8月開催のこれ
大友克洋全集 AKIRAセル画展
https://otomo-complete.com/special/akira-cell-drawing/index.html

グッズが次々公開
Tシャツデザイン、その2は鉄雄! pic.twitter.com/AWhS7b8Uye
— 大友全集 (@otomo_zenshu) July 5, 2023
サンプルですが、こんな感じです。
— 大友全集 (@otomo_zenshu) July 10, 2023
具体的な採寸は、アイテム詳細ページに掲載予定です。 https://t.co/RtlOOl1D7n pic.twitter.com/cAUS48KzHA
そうなんです!
— 大友全集 (@otomo_zenshu) July 11, 2023
アクスタはセル毎に分かれてるものを重ねる仕様です。
その分、ちょっとお高くなってしまいましたが、こちらもお勧めです! https://t.co/sC0jDLxayj pic.twitter.com/YyA7mM0K6v
でもあのシーンなくね????
金田スライドのグッズないってことはもしかしてあのシーンどこかのコレクターが持ってるのかな。アニメーションのAKIRAで金田スライド推さないってありえないと思うんだけど。
— トラ (@tora0820) July 11, 2023
いろんなアニメにオマージュされてるこれ
無い理由が・・・
うわァァッ、わざわざご回答ありがとうございます。セル画展、全集これからも楽しみにしております!
— トラ (@tora0820) July 11, 2023
あのシーンのセル画はコレクターが所持しているため。
とんでもねえ金額だったろうなそれ・・・


人が一杯死ぬわ
はちまクソバイトの頭の中では大人気な筈の「やしろあずき」のグッズが無いのはどういうことだい🥴
基本産廃処理。
それで商品化できませ~んてアホか
この時代だとイベントで配ってたりしてた
余ったのは廃棄してたと思う
需要あるだろ
アキラ...!?
映像の権利自体は持ってるんだからアニメの映像コピーでTシャツに張り付けてじゃ駄目なの?
AKIRAは知らんが、オリジナルセルはそれで何枚か持ってる
直進状態だと不安定で、左に切るとフロントの抵抗が無くなって回転してしまう。
袋の中には未完成のAKIRAの動画があったらしいw
きちんと保管してたのに超くせになりそうのセル画のうち一枚だけドロドロに溶けてるんよ
原因がまったくわからん
昔 大和デパートでミクロイドSのセル画配ってたのをもらたっわ
そもそもセル画なんて使ったらゴミなんだから管理とか後になってわけのわからん価値観押し付けんなw
素材 セルロイド
って……戦前かよ!セルロイドなんて使ってたらセル画コレクターはなんかの法律に触れるぞ
溶けるか剥離するか、どっちにしろ保存には向かん。
ゼロックスで転写した動画の線も褪せて消えてくし。
って燃えるゴミに出したけどね
売り物になるセル画なんて極一部で大半はゴミなんよ
合う口が一枚もなかった
童夢知らないのかな?
こわ
スタジオの事務所兼ねてるマンションの大掃除で全部処分とか普通にあったからな
映像さえ出来てしまえばバンクシーンのセル画(再利用可)以外はゴミ扱いよ
キモオタやん
アキラスタジオはマンションの2階だったよ
1階がスーパー
その後テレコアニメーションのスタジオになってたよ
>>37
口パク別セルで基本は3種類だから使い回す、一枚のセルで絵として完成してるなら終わった後作られたのだろう
原画展は行ったけど混んでて酷い目に遭ったよ
当時のセル画はアニメーターが記念に持って帰ってたりしてたからね。そのぐらい扱いは雑だった
他には記念に配布したり、セル画買ってくれるところに流して資金の足しにしてたところもあったみたいだしな
いるよね。俺の見てる目線は違うんだぞってマウント取りたがるオタク
急制動だと思ってた
昔の有名な作品のセル画はそいつらが借りパクしまくってる
今と状況違うしなー
昔はぽんぽんセル画配ってたんだよね、このシーンが後々有名になるとも思わんだろうし
借りられないというか所在つかめてないんじゃない?
4kマスターとか作ってなかったっけあきら。
そっから素材起こすだけだろ。
全部保管してたら大変ってとこもあったろうしな~
下手すると一般人向けに売ってた。
手描きの頃のセルも背景も扱いは粗雑。
いうて、データになっても昔のデータはバンバンに消すけど。
劇場版とか取っておこうっていう話にはなるけど、大体途中でHDが壊れる。
キヨコのアクスタいるか?!
別に日本ではそんなに跳ねなかった作品なんだよ。
けど、海外で公開したら、異常なまでに跳ねた。
海外で人気と聞いて見直すけど、ぶっちゃけつまらない。
でも、AKIRAがなかったら、俺はアニメ制作に携わろうとは思わなかった。
今とある部門の監督やってるから、アニメ全作品よろしくな!
「セル画展」なんだから、展示してないシーンのグッズ作るわけにいかんでしょ
リマスターはネガフィルムから作る
セルを撮影し直すわけではない
金田とテツオととっちゃん坊やはタカシだし
1枚1000円や2000円だったわ主役級でも
来場プレゼントとかでもあったし今だと場面コマフィルムか