• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




人気イラストレーター・Mika Pikazo氏、ツイッターで海賊版を肯定する発言をしたことを謝罪



フォロワーの皆様、関係者の皆様方へ

この度、自分の過去の行為と発言に関して、皆様にご説明とお詫びをしなければならないことがあります。

過去、自分が海賊版を利用したことがあるのは事実です。また、海賊版の利用を自らTwitterで発言しておりました(現在、それらは削除しております)。約10年前、当時生活していた海外の環境に流されてしまい、自分の中で著作権に対する認識が甘くなっていました。自分も一人の制作者でありながら、自覚がまったく足りておらず、他の著作者の権利を侵害してしまう、決してやってはならない行為だという事に、当時の自分は思い至ることができていませんでした。今になって思い返して、改めて深く反省しています。

また、このような自分の行為で、いつも応援してくださる方々や、多くの取引先の方々にご心配とご迷惑をおかけしてしまった事を、心よりお詫び申し上げます。今後このような事がないよう猛省するとともに、取引先の方々にも、今回のことに関して、ご説明とお詫びのご連絡をさせていただく予定です。

この度は、本当に申し訳ございませんでした。

2023年7月13日
Mika Pikazo






問題の過去発言

F00wfDKaUAABdlZ-orig


F00wf4zaAAA_y2f-orig


F00wfeMaIAEu92V-orig






Mika Pikazo氏の個展演出や作風が米山舞氏に酷似しているとの指摘も

※炎上の元になった絵柄比較ツイートは削除済み









ダウンロード


ダウンロード (1)








米山舞氏のツイート

「きつくないわけないが、生きるわ。。」









Mika Pikazo氏の謝罪ツイートに滝沢ガレソ氏がリプライ

まだ何かあるパターンか






この記事への反応



この手法エグいな

本当に問題視されてることには触れず、あえてしょうもない微罪について謝罪して「こんなことで燃えて可哀想」で行こうとしてる


そこもですが個展の件は……?え……?個展は???
個展の件に触れず無かったことにしようとする浅ましさを感じます
昔の個性があった時のイラストが好きだっただけに残念
創作者として米山先生の手法、世界にリスペクトを持ってください


盗む側から盗まれる側になればこそ、意識の変化や過去の反省にもなろう。

Mika Pikazoと米山舞の絵にすぎててどっちだがマジでわからないんだけど米山舞のほうが先だということを今始めて知った

海賊版の話だけ謝罪して鎮火しようとしてるの?

FEエンゲージは正直キャラデザインが好みじゃなかったのでこれで次回以降の起用が無くなるなら万々歳です

いろんな作家の方が言及してるのってやっぱりmika pikazoの個展の作品が米山舞さんの作品に酷似してる件か。
倫理観どうなってんだろ。


海賊版の話題はあくまで個展の問題からの派生だったのにそちらの謝罪だけになるとは。分かりやすいトレパクとはまた別の問題であるが故に誤魔化せてしまうのかな。
あの展示形式を見てからもう見る目が変わってしまった。


トレパクの件で謝罪すればよかったのに、全然違う謝罪で過去に割れをやってのが知られて、さらに燃えてるの草

米山舞さんとMika pikazoさんの件、完全一致のトレースじゃなければいわゆる盗用・パクリとはならないと思うけど
「人の絵柄を学習して模倣し、変化を加えて出力したものを自分の作品という」がOKならこれもうAIイラストは全部OKってことになるのでは


こんな有名絵師でも海賊版を見てたとかそういう発言しちゃうことに驚き。超若手ならまだしも。任天堂とかFGOとか名だたるクライアントから仕事を貰ってるすごい人だからこそ不思議。

著作権とかアニメを違法視聴するといったのは悪い事って解るはず。自分の業界に近い事なのに。


今問題視されてるのは個展にも関わらず展示方法や表現があるアーティストと酷似しているからだと思うんだけど、そっちには触れないんだ
海賊版利用してたことについては「他人をパクる人だから利用してるんでしょ」っておまけ程度に触れられてるだけだと思ってた


mika pikazoと米山舞の件は似てるとか以前のあんま見分けつかないなーって感じのなのでどうかは知らないし名言する気はないんだけれども
このタイミングでmika pikazoが海賊版ダウンロードしちゃったでもブラジルだし仕方ないよねてへぺろツイートが発掘されたのタイミング良すぎてさすがに草







Mika Pikazo - Wikipedia

Mika Pikazo(ミカ ピカゾ、1993年(平成5年)8月29日 - )は、東京都出身のイラストレーター。女性。


作品・実績
イラスト
ライトノベル
・『お兄ちゃん……ここでなら、好きって言ってもいいんだよね?』(ツカサ著、MF文庫J) - イラスト
・『アポカリプス・ウィッチ 飽食時代の【最強】たちへ』(鎌池和馬著、電撃文庫) - イラスト
・『我が焔炎にひれ伏せ世界』(すめらぎひよこ著、スニーカー文庫) - イラスト
など

その他(イラスト)
・アーケードゲーム『LORD of VERMILION Re:3』- カードイラスト
・ソーシャルゲーム『Fate/Grand Order』 - イラスト
・アンソロジーコミック『ペルソナ5 コミックアンソロジー VOL.2』 - カバーイラスト
・スマートフォンゲーム『スターオーシャン:アナムネシス』リリア - イラスト

キャラクターデザイン
・カゴメ株式会社食品擬人化プロジェクト「ナポリたん」・「ミート総帥」 - キャラクターデザイン[
・バーチャルYouTuber・輝夜月 - キャラクターデザイン、ライブディレクション、グッズデザイン発案・監修
・クロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」有馬輪花 - キャラクターデザイン
・レコードレーベル「SACRA MUSIC」(ソニーミュージック)公式マスコット「SACRAちゃん」 - キャラクターデザイン
・アニメ『新サクラ大戦 the Animation』 - 「莫斯科華撃団」キャラクターデザイン
・バーチャルYouTuber・ハコス・ベールズ / Hakos Baelz(ホロライブプロダクション) - キャラクターデザイン
・ゲーム『ファイアーエムブレム エンゲージ』 - キャラクターデザイン
など




米山舞 - Wikipedia

米山 舞(よねやま まい、1988年7月12日 - )は、日本のアニメーター、及びイラストレーター。長野県出身の女性。東京デザイナー学院卒業。ガイナックス、フリーランスを経て、2019年よりSSS by applibotに所属。


4756253873
米山 舞(著)(2023-05-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7








海賊版利用発言は約10年前か…
Mika Pikazo先生も米山舞先生も好きなイラストレーターだから荒れてて悲しい



B0C9ZT2SRC
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-07-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C58SYMWW
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2023-07-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(727件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:02▼返信
はちまはゴミ記事オンリーでやらせてもらってるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:03▼返信
お前らほどほどにしとけよ
またりゅうちぇるみたいになるぞ人殺し
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:03▼返信
Nゾーン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:03▼返信
Nに関わるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:03▼返信
はぁ。。これなんか機械的な判定だとセーフかもしれんけど人間の目で見たら
全体的にそっくりだしなぁ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:03▼返信
作風パクリはなぁ、法律的にはギリセーフだけど信用は無くすからちゃんとしてる会社とは
距離を置かれそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:05▼返信
されずらいとか書いているあたり頭は悪そうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:05▼返信
記事名が海外版利用になってて意味わからなくなってて見たとき?だったわw
海賊版、ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:05▼返信
作風にケチつけ始めたらマジで何も描けないのでは
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:06▼返信
女だから無罪だろ?
銭湯絵師みたいに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:06▼返信
86の割れ作者思い出した
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:06▼返信
※9
ちょっと似てるとかじゃなくて、明らかにバレないように盗んでる感じなのが
わかっちゃうのがアレなんだと思う。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:06▼返信
映画を無料で見るサイト教えてください
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:07▼返信
恥知らずなんだねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:07▼返信
盗作・パクリって言われない程度に少し変えて盗作してる感じよね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:07▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:07▼返信
作風だけじゃなくて個展の演出みたいなのも丸パクリなん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:07▼返信
はちまのガレソに対する信頼度は何なん?
やしろあずきみたいなどっぷり連携してるからか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:07▼返信
10年前の発言って言っても、今はやってないって事はないだろうからな

20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:08▼返信
荒れてて悲しいなら記事にするなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:08▼返信
>>18
ガレソもはちまのバーの常連客だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:08▼返信
AI絵のコメントもそうなんだけど、やっぱりあれも盗む前提なんだよな。本人気づいてないかもだが
これセーフならAI絵で盗んでるけどセーフだよね!セーフだよね!って言ってるようにしか聞こえない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:08▼返信
顔面アップの角度から効果の効かせ方がクリソツで個展の展示の仕方もそっくりなのにパクりじゃないは通用しないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
※19
そもそも10年で時効になるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
拾い食いクソブログは何も言えねえよなぁ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
>>1
海外版ならいいのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
絵は普通に上手いだけに残念だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
まあゾーン関係者なんてこんなもんよ実にらしいというか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信

FEエンゲージただでさえクソゲーなのに更に汚点を上乗せしていくスタイル

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
なんつーかな
みんなSNSの使い方下手だね
犯罪行為をSNSでわざわざしゃべくるなと思うし
10年前の発言なんて今更噛みつくなとも思うし
これでファンやめるとか仕事減るとかはマジで滑稽
ネットサーカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:09▼返信
>>4
関わる前からやぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:10▼返信
個展に関しては、米山が開いた個展と同じところが準備したからだよ。ココは毎回同じ感じの個展になるぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:10▼返信
※30
ちょっとした失言はともかく、犯罪自慢だからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:10▼返信
並べたやつみてみると表情の描き方の上手さはだんちで米のほうだな
色使いは好みだから知らね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:10▼返信
炎上ってw
話題になってるのゴミまとめぐらいやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:11▼返信
絵師界隈はパクリどころか剽窃が日常だもんな
盗んだほうがオリジナルを宣言して本当のオリジナル排除に回るんだぜ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:11▼返信
ファンネルで勝負しないで当事者同士で決着をつけろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:11▼返信
FEが人気シリーズになったからってそれを好く思わないゴキブリ共が担当絵師にケチ付けて叩いてるのか
ほんとゴキブリって性格悪いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:11▼返信
※8
敢えて「海賊版」とか「違法視聴」と言わずに
「海外版」とかいうピントのずれた表現で事の矮小化をしようとしてるから
パクリの方も信憑性が増してるんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:11▼返信
謝るほど似てないしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信
>>24
そもそも、10年前なんて海賊版への法律もまだまだな段階なんだけど?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信
フォロワーなの公言してるのにバレない様に盗んでるというのはおかしくないかな、本家を乗っ取る勢いで仕事受けてたのは確かだがそれを罰する法律はないからなんとも
まあ、割れは権利者側からめっちゃ叩かれるんでしばらく新規発注は無くなるでしょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信

任天堂と関わる→過剰に持ち上げて知名度が上がる→それにより過去の悪事や失態がバレる

Nの法則と言っていいだろう

44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信
海賊版利用してるような人間だものパクってても驚かないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信
まぁスイッチは割れてるしなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信
任天堂のクソゲーのデザイナー?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:12▼返信
くそどうでもいい争いだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信
過去の発言はともかく美術は模倣が当たり前なのになんで騒いでいるんだトレースしたわけじゃないんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信
はちまくん、キミタイトルの海外版ってのは間違いなのか故意なのかどっちだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信

FEエンゲージクソゲーなのに、余計クソ要素増えたわ

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信
>>42
お前の願望は聞いてないぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:13▼返信
>>17
そう
絵柄よりそっちの方が問題だと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:14▼返信
>>35
🐷必死かw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:14▼返信
その「好きなイラストレーター」にヘイトが向くような記事作っておいて何言ってんの?

どうなってほしいの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:14▼返信
こういうのってなんで自分から発信しちゃうんだろう
実際やってたとして、こんなんドヤ顔で言わなきゃバレないのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:14▼返信
問題があるなら権利者が訴えれば良いだけの話
AIによる学習を防ぐ仕組みを作れなかったのは、今まで法を無視して炎上私刑で済ませてきたツケだということを界隈は理解するべき
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:14▼返信
アングラ速報かな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:15▼返信
古塔つみといい銭湯絵師の勝海麻衣といい
パクリで評価されて嬉しいもんなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:15▼返信
Nの法則
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:15▼返信
任天堂が使ったのは
類は友を呼ぶのパターンか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:15▼返信
どんな絵だったかまるで思い出せない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
そんなパクリって非難するほど似てるか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
任天堂信者が多い所は擁護ばかりで笑える
グレーっぽい絵柄を擁護して黒な所はスルーしている
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
昔は米山舞とオンゲする程の仲だったのに今はフォロー切られてるっていうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
2013年なんてとっくにデジタルタトゥーが知れ渡っている時代やん。
ネット黎明期がとっくに終わってんのに間抜けなムーブをとるやつがやばい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
輝夜月時代から発言がアレな人だなとは思ってた
さらに掘られてホロライブに迷惑かからんといいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
かなちいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:16▼返信
無許可配信してたホロライブの関係者なのか
なんか納得
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:17▼返信
>>52
企画した会社が同じだからだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:17▼返信
※13
YouTubeとニコニコ動画
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:17▼返信
>>62
尾田と真島くらいは離れてるし叩くほどのもんでもないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:17▼返信
根っからのパクリ気質なんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:17▼返信
>>62
美的感覚がない人間にはわかりにくいと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:18▼返信
FEエンゲージのキャラはダサいからセーフ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:18▼返信
個展は米山本人が言いだすなら発展するが取り巻きだろ、その取り巻きけしかけて本人ダンマリもどうよ

やるならカチッとやらんとなぁなぁなのは両者じゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:18▼返信
このだっせえFE主人公のキャラデザか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:19▼返信
FEエンゲージってあのソシャゲみたいなキャラデザのやつか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:19▼返信
ブラジル育ちならもう作風パクリとかに恥を感じたりはしないだろ
お前の作風モロパクリじゃんと言われて恥じるのはホントに真面目に描いてる極一部の極小数の日本人だけよ
大体はパクリと言われても気にしない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:19▼返信
トレースではないから訴えることはできないからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信
血筋が隣国なのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信
似たような絵を並べる手法がパクリっていってるの?
よくわからんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信
作風については、そっくりな絵があるものの全体としては違う作家とわかる。作風を拡大解釈して特許みたいに主張するのは絵に限らず文化の発展を阻害するだけなので、控えた方が良い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信
トレスじゃないならギャーギャー騒ぐな馬鹿共
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信



     パクっ天堂


85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:21▼返信
>>16
「任天堂」の「FEエンゲージ」のキャラクターデザイナー
「「「「任天堂」」」」のFEのキャラクターデザイナー
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:21▼返信
>>56
無理だろうな、だからファンネル飛ばして潰しに来てる
相手Mなのか?に黙秘するって事は肯定に等しい、だが明確に言わない限りゴングも鳴らないし
ゴング鳴らさない限り営業妨害も回避できる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:21▼返信
>>75
ファンがいないと成り立たないもんなのにファンが抗議しちゃあかんのか?
文句あるなら一人閉じこもって誰にも作品みせなきゃいい。このレスだって言われたくなきゃお前のコメントも外部の人が見えないようにするべきだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:21▼返信
どっちがどっちの絵なのか注釈つけてもらわんとわからんレベルで酷似してて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信
若いと思ったら三十路のBBAw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信



FF16のネガキャンしてる暇あんなら、こういうマジモンのパクり叩けよなw


91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信
早い段階でインスパイアされました!とか
リスペクトしてます!とか言ってれば済むのにな
パクリだとしたらね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信
ソニーのFGO担当絵師で
ゴキちゃんの大好きなホロライブ担当絵師と聞いて
全てを察した
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信
トレパクはともかく
10年も前に海外で海賊版を見た話は別に良いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信
>>29
エンゲージクソゲーはにわかエアプ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:22▼返信
差し替えろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信



全ての犯罪者は任天堂に集う


97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
ありがとう任天堂😊
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
任天堂が選び人材っていつも問題ある人材だよなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
よくわからんけど
叩かれてるほうの絵のほうが好みだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
FEのイラストもなんだかどことなく気に食わなかったけどこういうことなのな・・。
二番煎じだからオリジナルに比べたら劣ってるからなんやな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
海外版?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
>>50
はいにわか
良ゲー扱いされているんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:23▼返信
ミカピカゾーって若いってきいてたけど30歳じゃん
別に若くはない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
※48
絵そのものだけじゃなくて個展の諸々もごっそりパクってることで有名だったらしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
わいも任天堂のゲームは全部無料プレイだわ新作も発売日前から無料だし
106.投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
ソニーのFGO担当絵師で
ゴキちゃんの大好きなホロライブ担当絵師と聞いて
全てを察した
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
>>85
「「「「「「FEエンゲージ」」」」」」」って何????????
「「「「「「「「「「「「「任天堂」」」」」」」」」」」」」のゲームらしいけどそんだけ凄いのならゼルダやマリオみたいに有名でキッズ達もさぞかし遊んでるんだろうな????
あれ?でもキッズが好きなのってイカとかなんだけど知ってるかい?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
本人の作品が
ジェネリックなんだよねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:24▼返信
>>26
エンゲージ爆死な上にガレキン以上に空気だし
大作主義の今の任天堂ならFEも切り捨てるのも時間の問題か
数年後にはマジでマリオとポケモンくらいしか残ってないかもな😮‍💨
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:25▼返信
エンゲージおもしろかっわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:25▼返信
関わっている企業の規模では
Pikazoの方が有利だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
エンゲージ?
ああなんか指輪みたいので過去キャラ呼び出すやつだっけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
※102
Vtuberみたいな変な頭とか階段での歩き方もおかしいとかで一時期知ってたけど良作というのは聞いたこと無いね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
正直この指摘しているツイの絵だけみると
ん?どこがパクリなん?って感想なってまう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
海賊イラストレーター
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
>>107
『FEエンゲージ』のキャラデザなどで知られる人気絵師(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
パクリストーカーを繰り返し
そして、あたなになる ってか
サイコパスやんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
ゴキちゃんはちゃんとAV買って抜いてますか?
そういうことだよ?
お前らに石投げる資格はないんですよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:26▼返信
夫婦揃って匂わせツイートしてるのがどうもね
旦那はツイ消ししたようだが
やはりアニメーター上がりは貧乏生活が長かったせいか卑屈になりやすいようだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:27▼返信
※99
この変な絵がいいの?見る目がないなぁ。
というかパクリって大体オリジナルと比べて劣化してるんでなんかこれパクリ元あるんやろうなって分かることが多いよな。なんかわかっちゃうんだよな。それでオリジナルみつけて、「あっこっからきてるんだな」ってのがわかる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:27▼返信
>>102
言ったもん勝ち理論で噛み付いて何がしたいんや?
信者からも見放されてんぞ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:27▼返信
海外版?
と思ったら海賊版か

さすがはちま
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:27▼返信
米山のyoutube見たら男の声だったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:27▼返信
※99
コントラストがはっきりしてて見やすいからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:27▼返信
よくみたら名前もパクリじゃん
Picaso→picazo→pikazo
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
FEも絵も評判よくなかったろ。なんかやっぱそういうの元があるパクリってみんな気づいちゃうもんなんだな。
意外と消費者ってバカじゃないしわかっちゃうんだろうね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
パクリというか
そういうジャンルの表現としか思わないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
ピカソ「凡人は模倣し、天才は盗む」
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
>>126
それはパクリとは言わん
お前がアホなだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
※128
いやだから、そういう風にパクリには見えない程度には誤魔化してパクってるっていう話してるんだけど・・。
話についてきてないやろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:28▼返信
ソニーやホロライブにクレームは殺到してるだろうけど
スルーですませそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:29▼返信
>>94
信者「ノリが臭い、周回引き継ぎ要素なし、雑魚戦のレベルがこっちのレベルに比例して上がる仕様、雑魚戦の敵の数が異常なんじゃこれ…」
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:29▼返信
クリエイターのくせに海賊版上等かよ
ほんならこいつの関わる作品全部割ってもええんやね😋
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:29▼返信
>>129
ほんこれ
ピカソも手塚もパクリばっかだわ素人はやたらオリジナリティに拘るけどさw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:29▼返信
意地でも太極旗カラー使う人って印象
FEは主人公の髪があれじゃなかったらどれだけよかったか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:29▼返信
ニンテンドーが起用したイラストレーターが真っ黒なわけ無いだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:29▼返信
>>87
ファンが抗議じゃなくファンに抗議させてんだろ
自分自身も公告塔だと理解せんとな、夫が盗作ツイート出してそれ消してる時点で疚しいんだよ
やりたきゃ堂々とやれ、やれないなら互いになぁなぁになるだけだろ

それでファンに場外乱闘でさせ開催中個展に影響与えるか、なかなかのものだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
※130
いや、パクリとは言わんかもだけど名前そっから取ってるって誰でもわかるし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
>>131
いやいや、パクリには見えない程度ならパクリに見えてないってことやん
あほ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
よさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
美嘉光蔵
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
海外版?

FEに泥塗るな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
以上、荒らし煽動の一端を担うはちまの記事でした
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:30▼返信
まあトレースとかじゃなければ
自分の技術として盗むのはいいんじゃね
芸術ってそういうもんでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:31▼返信
>>137
う、うんそうだな…
誰だって都合の悪い事実は受け入れ難いよな…😅
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:31▼返信
目が疲れる絵
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:31▼返信
※140
パクリに見えない程度に誤魔化してるなーってのがわかるって話。
お前がバカだろ・・・。いやだからお前マジで程度が低すぎるねん。みんなが2桁の足し算してるとこに1桁の足し算してるような頭の悪さ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:31▼返信
>>18
ガレソなんてそのあずきに睨まれたらツイ消しする雑魚なのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:32▼返信
パクリに寛容でない日本が
大嫌いらしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:32▼返信
FE回収っすか?
FE限定版を未開封で放置してる俺は転売チャンスっすか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:32▼返信

FEエンゲージとかいうクソゲーにさらなる汚点が追加された

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:32▼返信
夫婦で切れてるあたりアニメーターってやっぱ職人であってアーティストではないって事なんだろうなアートを理解してないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:32▼返信
ソニーのFGO担当絵師で
ゴキちゃんの大好きなホロライブ担当絵師と聞いて
全てを察した
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信
今度はみんな揃ってこの人を追い込むんですか?

追い込んで追い込んで、最終的にこの人にどうなって欲しいのですか?

特定の人にヘイトが向かうような記事を書くまとめサイトさん、説明して下さいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信
※140
いくらなんでもそれギャグで言ってる?ってくらい頭の悪い発言なんだけど、なんでや。お前だけだぞこんな頭悪いやつ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信
>>133
ただの下手糞なだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信
作風被りというかめちゃくちゃ似たジャンルだなとは思うけどパクリについてはうーん…ってなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信
>>122
どこがだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信

こういう騒動って絶対任天堂関わってね?

161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:33▼返信
>>148
お前の語彙力の問題やで
その例えも下手くそやしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
すまん誰?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
※140
この頭の悪さ、わざと低脳を装って釣ろうとしてるって疑ってしまうんやけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
マジでほんとに世の中は「ネットで有名になった奴」を起用するのやめよ?
ちゃんとオーディションなりコンペなりを経て使おうよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
これで作風のパクリとか言い出したら
いったい何人の漫画家とかイラストレーターがパクリになるかわかったもんじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
仕事とプライベートわけて活動してなかったのかよ
同人作家ですらちゃんとやれてる人いるのに馬鹿じゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
これまじか
久しぶりに結構でかい話だなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信

ファイヤーエムブレムがクソゲーである所以


169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
>>153
アート漫画描いてる細野不二彦が村上隆むちゃくちゃ嫌ってたりで基本アートへの理解は期待出来ないと考えていい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:34▼返信
海外版は別にいいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:35▼返信
>>163
連投とか必死やなw
お前だけPCやから目立ってるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:35▼返信
>>127
良作扱いされてるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:35▼返信
FEエンゲージは主人公が赤・青と原色で塗ってるのがやばいし頭にカラフルな数珠つけてる女もダサかった
他は頭に入らないくらい個性を感じなかったから覚えてないけど
それよりツイッターで漫画も映画もアニメも海賊版で済ましてるとか自慢してるほうがヤバいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:35▼返信
サムネが某専門学校みたいな絵柄だね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:35▼返信
この人の絵は色が目に痛いから苦手だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:36▼返信
>>152
クソゲーは草
シミュレーションゲーム下手そう
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:36▼返信
>>148
自分が思うで盗作認定ってそれ只の誹謗中傷に過ぎんが大丈夫か?
少なくとも米山本人が盗作されましたと声明出してから乗れよ

似てると盗作してるはまるで違うからな、どっちがリスキーな発言しているか頭冷やせ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:36▼返信
ピザきたぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:36▼返信
※172
売れなかったやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:37▼返信
作風パクとか言い始めたらそれこそ絵師とか全滅すると思うんだけど警察してる人たちはそれでいいのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:37▼返信
ニシ絵師やん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:37▼返信
まあここでもこっちの方がいいって分かれてるんだから
それぐらい互いに個性があるってことじゃないの?
手法を参考にしたって程度でパクリ認定してたら絵なんて描けないでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:37▼返信
まあ凄いものみて圧倒されてリスペクトで短期間で上達はあるあるだから
作品はもっと独自性強くなればいいんじゃねって感じだけど
一般常識欠けた行いを反省してるとは思えないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:37▼返信
ソニーのFGO担当絵師で
ゴキちゃんの大好きなホロライブ担当絵師と聞いて
全てを察した
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:37▼返信
画像見たけどどこがパクリなの?
この手法なんて何十年も前からあるだろ
そんな斬新な手法なんか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:38▼返信
なんじゃこりゃ
こんなもん無視でいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:39▼返信
>>172
え?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:39▼返信
海賊版やトレースならともかく、作風のパクリなのか個性なのか結論出てから教えて
189.投稿日:2023年07月13日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:39▼返信
>>185
今は秋赤音の話してねんだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:40▼返信
>>157
なるほどな、そうやってまともなユーザー排除した結果が今と…
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:40▼返信
※184
そんな絵師に任天堂が仕事任せたんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:41▼返信
なんでもパクリパクリうるせえなファンは口開けて餌流し込まれて金落としてりゃいいんだよどうせ何もわかりゃしねえんだから黙ってろや
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:41▼返信
なら声出してパクられてますって言うしか無くね?なんかやり方スッキリしないな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:41▼返信
個展がコケてしまう
コテン

なんてな😳
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:41▼返信
>>148
お前みたいなキメツケ人間が界隈を乱すんだよな
クソ邪魔で迷惑でしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:41▼返信
本スレが空気って指摘したら信者が
「発売日付近に本スレ行く奴居ないだろ、ネタバレ踏みに行くようなもんだ」と苦しい擁護してたけど
別に発売日から大分経っても本スレ盛り上がることも無かったくらいにはエンゲージはもう終わってるなら

悪いこと言わんからムダな擁護はやめとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:42▼返信
人を見る目がないんですけ堂
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:42▼返信
エンゲェジ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:42▼返信
作風が似てるのは法律上全然問題ないんだからコメントしようが無いじゃろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:43▼返信
FEエンゲージはミカ氏の独創的な絵とFEの耽美的な世界観が合わさってまさに神ゲーだった
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:43▼返信
>>140
ほんこれ
無理やりパクリ認定しようとしてるだけじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:43▼返信
Nゾーンからは何者も逃れられない!
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:44▼返信
>>110
ピクミンも今のままじゃ墓用意すらされないまま野垂れ死にだろうな

任天ファンボはもう自分とこのポジ要素皆無だからって憂さ晴らしと言わんばかりに他所のネガで頭一杯だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:44▼返信
両方知らんけど
正直どっちかくれるっていうなら左側ほしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:45▼返信
Nの呪い
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:45▼返信
知ってて作風パクって仕事奪ってるからAIよりたり悪いな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:46▼返信
>>171
怒らないで聞いて欲しいんだけどさ?
ID見れないここで連投必死なんだがー!とか
お前だけPCなんだがー!とか独りで喚いてて
誰かから共感でも得られるとでも思ってそのコメント書いちゃったの?
いつもの任おじ特有の脊髄反射?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:46▼返信
米山夫婦はこんなのでキレてんのか尾田くんの寛大さを見習えよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:47▼返信
妙に擁護してる奴多いと思ったら豚向けの作品だから豚が頑張ってるのかwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:47▼返信
🐷が必死に擁護してるのなんなn?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:48▼返信
>>108
イカも中華汚染されてからキッズはやってないぞ
スイッチー牛はまたフォトナに戻った
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:48▼返信
どっちもAI学習されまくってる人達だね
似たようなのよく見るわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:48▼返信
答え合わせでしょ、イラストの海賊版出してただけだから悪くないんだよ無罪無罪
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:48▼返信
日本で漫画のDLも違法になったのは何年か前だろう 動画はそれよりもうちょっと前だが
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:49▼返信
作風はどうでもいいけど海賊版はアカンでしょ
こっそり利用どころか罪悪感すらないじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:49▼返信
さいとうなおきも上手くなるにはパクれって言ってただろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:49▼返信
>>209
よくわからんが規模が違いすぎるだろ。
ワンピースだけでどんだけ稼いでると思ってるんだ?漫画家の一つの頂点の奴だろ?
そりゃ寛大というか世間を考えた行動をしないと一番目立つからな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:49▼返信
ガレソ やれ
潰せ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:50▼返信
これがパクリって言われたら世の中のイラスト全部パクリになるだろ
どの辺がパクリなんだ?
トレースなら問題だけどちょっと似てるのがパクリなのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:51▼返信
絵師って質の低い世界やな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:51▼返信
>>197
テキスト糞って言われると信者は顔真っ赤にして
「ifよりはマシなんだがー!」とか真顔で言ってくんのが面白いのよなw
基準がIfって時点で擁護になってないっつーのっていうw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:51▼返信
パクってないよぉおおおおおお
やめてよぉおおおおおお
ぶひぃいいいいいいいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:51▼返信
海外版で草www
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:53▼返信
>>176
え?ハードでようやっと歯応えを感じられるレベルでノーマルクソヌルいエンゲージなのに?
君こそエアプじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:53▼返信
>>224
無問題よね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:53▼返信
ガレソが怖いわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:54▼返信
パクリ認定させたいならもうちょっと似てるやつねーの?
さすがにこれだけだと並べてる手法が似てるねってだけになるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:54▼返信
任天堂は海賊と仕事するのかよ

へえ~~~~~

ふーん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:54▼返信
>>227
調子乗り過ぎだし何か痛い目に遭って欲しいところだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:54▼返信
実際そうだとしてもブラジルに失礼やろこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:54▼返信
どうせどっちも女だろ?まんさん特有の被害妄想やろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:55▼返信
ブラジルの人聞こえますかー?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:55▼返信
またNゾーンが発動したのか。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:55▼返信
いくら任天堂のソフトが割り放題だからってw
まぁ任天堂ユーザーは全員そういうことなんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:56▼返信
露骨なパクリに目をつぶるゲェジキッズ
237.投稿日:2023年07月13日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:56▼返信
任天堂はホンマに…
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:57▼返信
そんなこと言い出したらドラクエもFFも全部元ネタあるんだがw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:57▼返信
悪癖は治らない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:57▼返信
※184
FGOはごく一部のイラスト描いただけ(そもそもいろんなイラストレーター起用されてるIP)

FEエンゲージはメインキャラクターデザイナーじゃん

重要度全然違うわ馬鹿
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:57▼返信
トレースしてなきゃなんでもいいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:57▼返信
パクリ十八番のあそこだからしゃーないね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:57▼返信
>>239
マリオとかゼルダくらいよな胸を張ってオリジナルって言える日本の作品
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:58▼返信
>>30
それな
アクセルとブレーキないんかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:58▼返信
わかった上でやってるしひらきなおってるのがまた救いようがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:58▼返信
>>31
各ジャンルで「あいつはヤバいから関わるな」と言われる様な奴を引き寄せる何かが任天堂にはあるのか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:59▼返信
>>244
なおどっちもパクリな模様
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:59▼返信
そんな事よりスチームのサマーセール最終日だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:59▼返信
海賊行為は本人が謝罪しちゃってるから擁護不能なので
パクリ案件に逃避中です

でもガレソがあいさつしにきました。私達の力ではもう限界です
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:00▼返信
パクって表現できてしまうその技術がうらやましいわ・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:00▼返信
戦闘力が高い方が勝つわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:00▼返信
ぶーちゃんの仲間内では人気なの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:02▼返信
>>16
ワールドダイスターのキャラ原案で名前知ったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:02▼返信
バンナムのワールドダイスターのキャラデザイナーもこいつかよ
アニメコケたのも納得
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:02▼返信
真似しようと思っても簡単にできないんだよな
トレスなら簡単だろうけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:03▼返信
>>244
マリオはポパイのパクリ
ゼルダはアーサー王伝説とかいろいろパクってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:03▼返信
>>204
エブリバディなんたらもレインコードも買わずにあんなに爆死させながらずっとFF16ストーカーしてんの正直怖い…
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:03▼返信
謝罪する時くらい全面的に自分が悪かったと素直に認めればええのに
つい環境のせいにしてしまうあたりが女やね
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:04▼返信
擁護というかこれパクりとは言えんだろみたいな意見多いんだな
パクられ側はファンネル飛ばしたとか言われてるしグダグダしたままみんな忘れしまいそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:04▼返信
また自殺に追い込む気か
いい加減にしろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:05▼返信
>>26
記事読んでないだろ。よく読んでからコメントしなよ
これがいいなら日本で何でマジコンが問題になったんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:05▼返信
ブラジルだから・・・ブラジルが全て悪いの
ブラジルじゃなかったらブラジルが元凶なの
ブラジルブラジル
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:06▼返信
※257
ゼルダはロビンフッド要素もあるよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:06▼返信
輝夜月が描かれた頃と今では作風が違うのが答えだな

266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:06▼返信
まあこういうこともあるだろうけど全然似てないとか何とかイキってた奴らは今後は結果がわかるまで大人しくしてろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:06▼返信
>>259
育ってきた環境が違うから〜♪
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:06▼返信
米山リスペクトしてるってずっと言ってたはずだが
個展はアクリルを売りにしてる同じ会社だしそりゃあ似るだろう
海賊王はあかん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:07▼返信
記事タイ直さないんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:07▼返信
さいとうなおきもバストアップで原色とびちってる雰囲気似た絵かいてない?
Kindle Unlimitedにあったドリル本に載っててピカか米山どっちかかと一瞬思った
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:08▼返信
開き直って
Pakuzo
に改名しましょう
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:08▼返信
Nゾーン
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:09▼返信
どちらも語るに値しない安物の絵でアーティスト気取りなのウケル
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:10▼返信
>>1
ピカゾのオフィシャルショップはソニーミュージック
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:10▼返信
ホロのキャラデザでもあるから飛び火しないよう変な擁護が沸いとるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:11▼返信
ブラジル育ちなら仕方ないな、お国事情もあるやろし
ブラジルで頑張ってください
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:11▼返信
日本猿の民度はもう限界まで来てる
日本人犯罪者が出るたびにばかが在日がー言ってるけど
いい加減自分たちの民族が上等じゃない事にいい加減気づけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:11▼返信
なぜか在日イライラしてて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:11▼返信
話題反らしのつもりか知らんけど、海賊版持ち上げたりで相当面の皮が厚い奴なんだろうな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:12▼返信
パクリ側のほうが一般受けしそうだな

281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:12▼返信
ティアキンもただのパクリゲーだったし
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:12▼返信
個展に関しては米山の認識がズレてるし、作風パクりもただの嫉妬だよな
売れたからネチネチ気にしてるんだろ
SNS上で発言するのは問題だが、海賊版も海外で10年前のことで今更館満載だな
集英社の社員やNHKで某人気音楽家で海賊版や割れが映り込んでもお咎めなしだよなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:12▼返信
米山も卑怯じゃね?自分の影響力ぐらいわかるだろうに相手伏せて間接的攻撃
はっきりと模範影響でも自分に寄せてる作家○○は容認できないと言わないとな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:12▼返信
作風についてはダンマリというか謝る必要ないだろこんなん、大して似てねえし
このレベルに難癖つけてたらイラストレーター同士謝罪要求だらけになるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:14▼返信
割れだらけの任天ユーザーはなんも言えんだろこれww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:16▼返信
小峠つみだっけ?
あれみたくトレスで金もらって信者からちやほやしてもらってるんじゃないからなぁ
作風似てるのはしゃーないと思うわ
どっちも名前出さずに絵だけで作者名わかる程度ではあるんでしょ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:16▼返信
まぁこの人の場合バレてないだけで手段を択ばず色々やってる感はある
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:17▼返信
>>260
本人がリスペクトしている発言しているのに、これに対して容認している米山の問題
公言しているんだから当人たちの問題であり外野が口出しすることじゃない
二人はリアル知らない仲じゃないんだから
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:17▼返信
本当に盗作というならさっさと訴訟すればよろしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:18▼返信
ピカゾ嫌いだから嬉しい😄
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:19▼返信
>>286
混ぜってる混ぜってるwハゲはいちゃてるw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:20▼返信
まぁなんというか海賊側信者の下手な擁護見てたら米山の方が沈んでいきそうで気の毒
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:20▼返信
割れ、クラック、無料、torrent、zip、R4、CFW…
過去ツイ漁ったら色んなワードで引っかかりそうだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:21▼返信
プロが指摘してやり合ってるのに素人がお気持ち表明必死にしてるのがクソ笑えるww
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:21▼返信
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチガレキン
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:21▼返信
ブラジルに対するヘイトスピーチだろ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
>>291
真の姿はオッサンだし大体合ってる合ってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
某しらび先生もそうだったけど、信者に囲まれてると素の悪い性格が出てくるのか
己の立場を考えず余計な事まで喋っちゃうの草だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
色物FEより売れない吉のムービィディスバカリー
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
在日堂なん?草
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
日本はちゃんぽん文化だオリジナルを過大評価しパクリだと騒げば沈んでいくだけだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
パクリ常習犯堂とは相性良いよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:24▼返信
>>270
そもそもさいとうなおきって牛さんの絵をみて「これ俺の絵だ!」とかぬかしてたドン引きエピソードあったやろ
チャンネル消されてからその動画アップされてるかどうかしらないけどしてなかったとしたら都合が悪いんだろうな
お互い交流持ってる人らしいけど視聴者側としてはクソエピだったわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:24▼返信
違法だが周りがやってるしいいだろ
っていうのをさらに公言するあたり
本当に底辺って感じがする
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
任天堂信者が擁護頑張ってるんかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
色んな世界であるけどな
憧れで真似て最初は可愛がってくれてたのに、後輩が伸び喉元まで来ると急に先輩冷たくなる現象
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
ブラジルとか糞安いやろww何が金持ちの道楽だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:26▼返信
※288
容認なんかしてなくて嫌がってるから今回の騒ぎ何だろ馬鹿かよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:26▼返信
べーちゃんのビジュアル変更あるかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
ほんとにパクリなら訴えればいいんだよ
それができないしないならそういうことだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
>>307
スマホが車みたいな値段だってことくらいしか知らんわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:29▼返信
まあ、海賊版見てようと公言すなやって話しやね……
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:30▼返信
任天堂最低
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:30▼返信
酷似??
言葉の意味分かる??
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
任天堂にとってはパクリも新しいものなんだが?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
似てるのはただの言いがかりですら無いからダンマリもクソもない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
海外版とかいうどうでもいい感草
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
ニシくんなんでや
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
まぁ海賊版に関しては名義を変えない限りは一生言われるだろうなぁ
許される許されないとは別で、そういうもんだって感じ

トレパクで燃えた後も開き直って描き続けてた絵師なんかは露骨にAI使ってんなっていう変化してたりするし
反省した振りしても根は変わらんのよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
なんて怖いこんにちは!
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
任天堂「遊びにパテントは無い!!」
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
謝罪はそこだけじゃねーだろw
パクるぐらいならAIでいいやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:33▼返信
あんだけ燃えた、古塔つみでも復帰してるから、トレパクを完全に規制するのは無理なんだろうな
なにがムーブメントになるかわからんし、芸術は複雑だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:33▼返信
任天堂悲報しか無い
もうハード戦略的撤退
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
全然似てないし酷似とか難癖つけられてるだけやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
>>110
そもそもハード出せないから全部畢るやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:35▼返信
コリア駄目だ任天堂…
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:35▼返信
一流どころ大丈夫か?
何かしら問題ないかこいつら
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:35▼返信
出世欲とか金銭・名声欲が強い人って、こういうボロだしがち
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:36▼返信
Nゾーン発動!
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
どんな環境だろうとコレを呟くことに危機感感じない精神はダメですわ
全く罪の意識無いんだろ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
穢れた血ゴミッチ オワタ┗(^o^ )┓三チョ.ンテンドー
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
海外版の利用発言ってなんだよって思ったら誤字かよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:39▼返信
※324
あれがトレパクは草
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:40▼返信
安定のNゾーン
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:40▼返信
朱に交われば赤くなる
周りが任天堂信者だらけだと…こうなる

やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:41▼返信
胡散臭い奴と思ってたら違法ダウンローダーかよw
救いようがない屑だな・・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:42▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!…そっ閉じ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:42▼返信
桜井次のスマブラで割れ厨がデザインしたFE優遇しちゃうの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:42▼返信
Mika Pikazoって人が「無断転載して絵描きとか名乗ってる人は依頼来ても爆死する」って言ってるけど
海賊版見まくってて絵師名乗ってるMika Pikazoさんは大丈夫なんすかね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:42▼返信
Nゾーンすげえな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:42▼返信
まあぶっちゃけ海賊版利用してるような絵師なんて腐るほどいるだろうな
それをTwitterで自慢げに話すやつはコイツ以外見たことないけどw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:43▼返信
>>108
今も昔もSwitchで一番遊ばれてるのはフォトナだぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:43▼返信
著,作権感覚がまるで無いからパクリまで平気、に見えちゃうな
実際その通りな気がするが

それにしてもまたNの法則か
346.投稿日:2023年07月13日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:44▼返信
トレパクとかじゃなく「作風が似てる」で叩かれたらもうどうしようもないわ
好みが一緒だったと思って諦めるしかない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:45▼返信
海賊版利用を話すのは馬鹿すぎる
でも絵は比較画像見てもただの難癖だし相手側が悪いな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:45▼返信
やはりゴミッチ特級呪物
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:45▼返信
あほじゃね構図だのなんだのパクリいいだしたらキリがないわ
そもそもこの個展で素人に売るための自分が良いとは思っていないギラギラした売りたい欲望を感じる絵好きじゃないけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:46▼返信
エンゲージ出た時はあんなに持ち上げていたのに
不祥事が出たらソニーのせいって面の皮が厚いな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:47▼返信
イカボーイが1言
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:47▼返信
昔違法ダウンロード、今トレパクか。どうしようもないなこれ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:48▼返信



パクりと言えば任天堂だからな


355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:49▼返信
しかし絵は上手いな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:49▼返信
任天堂に関わった人物だから絶対悪みたいな扱いするコメント多くて草😂
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:49▼返信
ブーちゃん64歳! あほらシティ~つまんな村…
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:49▼返信
FGO清少納言の人か
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:50▼返信
割れ自慢はあかんな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:51▼返信
任天堂どうすんの?
このままお咎め無しはないだろ
ブランドの信用度ケチついて落ちまくりやぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:51▼返信
海外版って何ぞやと思ったら
海賊版かよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:51▼返信
割れ天堂
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:52▼返信
>>356
任天堂の部分をソニーに変えても通用するね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:52▼返信
※356
任天堂がこの件を無視するならそうなるだろうな
常識のある企業なら更迭してソフトも回収する
なにも行動起こさないなら違法ダウンロード容認なんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
任天堂はこういう奴をメインキャラデザイナーに起用するんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
いやいやいやこれ完全にアウトだろ。映画も音楽も漫画も違法ダウンロードでそれは環境のせいだからOKかよ。
10年前に告白してるってだけで今はやってない訳でもなさそうだし。
凄いなこれで絵描きってんだから。自分は絵描いてるくせに他人の著作への畏敬も尊重も何もないんだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:54▼返信
( ゚∀゚)o彡゜任天堂 任天堂 任天堂
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:54▼返信
>>356
ソニー関係者にしたがっている
コメントはどう思います?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:55▼返信
ガレソまとめにサイト名変えたら?バイト君
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:55▼返信
(; ・‘д・´)ニシくん息してない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:56▼返信
任天堂界隈は不正受給おばさんとか割れおじとかパクリクソ野郎とかそんなのばっか
幼稚な奴が集まるとそんな感じになるよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:56▼返信
はい美談ありがとう任天堂
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:56▼返信
エンゲージ黒歴史入りじゃねえの
これもう擁護できねえだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:56▼返信
一言よろしいか、未だに納得のいくパクりの証拠は無いように見受けられる
であるなら、パクりなどしていないし
悪し様に違法ダウンロードをしたことがある人間は悪事を重ねるものだとおっしゃるが
その言葉を逆から読むと、現状何も悪くない御仁は誠実そのものである、という事ですよね
心底悔いて反省なさっている証拠のみがここにありまする
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:57▼返信
>>229
任天堂のゲーム業界参入作品がインベーダーゲームのパクリのスペースフィーバーだからな
類友
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:57▼返信
こいつがクソってのは出始めから言われてたのにな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:57▼返信


FEエンゲージの絵師が他者の絵に酷似していたらどうしますか?

豚「FF16のネガキャンします」

378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:58▼返信
またゴキブリのネガキャンか
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:59▼返信
>>366
政治家にも同じこと言ってもらえる?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:59▼返信
 
 
FEエンガイジ
 
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:59▼返信
>>366
真っ当な企業なら処罰するはず
このまま黙認するならそういう企業体質だってことだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:59▼返信
FEエンゲェジ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
西君泥棒が書いた絵で今日もしこしこするのかい?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
パクリのレッテルは一度着いたら二度と剥がれないからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
絵柄マジでそっくりじゃんw
そういうところまで海賊版意識してんのかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
誰か任天堂に凸った?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
任天堂界隈に布おじ貴殿も困惑
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
独特の色使いなんて言われるけど結構ある色使いでは?
油絵から一昔前のネット上の個人サイトでもこういう色塗りがされたイラストなんてよく見たし
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:01▼返信
これならAIに学習させて描かせたのと変わらんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:01▼返信
最強弁護団「任天堂のトレースは良いトレース」
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:01▼返信
やったぜ!
ロリGet
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:02▼返信
擁護してるやつら全員バチャ豚と鯖太郎だと思ってる
あまりにも不自然な守り方
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:03▼返信
こういう奴に限って自分と酷似してる絵や無断転載に文句言うんだな
自分は犯罪とトレパクしてるくせにw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:03▼返信
パクリじゃなく作風を真似たってこと?
ある意味弟子じゃねえの?
どっちにしてもこればかりは本人たちが話し合って解決するしかない
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:03▼返信
依頼する会社ってなんも見てないのな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:03▼返信
これ企業としてはヤバい問題だろ
過去の話でしたで済まされる問題じゃないぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:04▼返信
輝夜月のデザインは凄かったな、中身がやる気なくなったけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:04▼返信
はははっ!!
Nゾーン後に…
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:04▼返信
🐷「イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ」
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:05▼返信
任天堂に関わったばかりに
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:06▼返信
豚はFEエンゲージを絶賛したじゃん、今どんな感じ?キャラデザを切り捨てる?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:07▼返信
しらびも許されたしこいつもすぐ許されるだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:08▼返信
※394
作風と言うかタッチと構図と配置をパクってるって話ね。
必死に似てないパクリじゃないとか連呼するアホ豚いるけどまあ無理筋ですわ・・・。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:08▼返信
>>392
わたくしは擁護側です
よく批判側の方々は擁護を理解できないとおっしゃいますね
しかしむしろ批判の理由こそよく分からないのです
貴殿のコメントだって、詳しくないのですが、FGOとかいうゲームのイラストは両者が関わっているそうで
なにゆえ鯖太郎なる人物はその片方のみを擁護、または批判なさるというのでしょう
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:08▼返信
>>402
その人はパクりじゃなくね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:08▼返信
パクリってほんましょーまないよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:09▼返信
>>366
法の不遡及あるから無理だと思うぞ。
しかも今やってるって確実な証拠あるなら別だけど。
やってるかもしれないだと無理。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:10▼返信
構図パクっててもプロとして通用するほど描けるだけマシだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:13▼返信
>>402
自浄作用ねえ業界だな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:13▼返信

任天堂 システムだけじゃなくデザインもパクってたのかよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:15▼返信
※409
イラスト界隈なんて画家と違って素人集団みたいなもんだからな。クリエイターも消費物扱いでしかない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:18▼返信
あれ、この人こんな綺麗な絵描けるんか
FEかなり手抜いてない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:19▼返信
類友だね
任天堂とお似合いだね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:19▼返信
これ女性同士の争いだったんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:20▼返信
パクライバーに発言権ないやつじゃんこれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:21▼返信
任天堂パクってばっかじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:21▼返信
やっぱこれからの時代はAIだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
>Mika Pikazo先生も米山舞先生も好きなイラストレーターだから荒れてて悲しい

嘘つくな
そんなやつが「絵柄が酷似してる件はダンマリか」なんて記事を作るかクズが
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
>>110
覚醒(というか糞リメイク暗黒竜)からキモキモエンブレムって名称こそ適切なクソゲーだから
さっさとFE騙った新作出すのは辞めてほしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
>>407
そういう問題やないで?Twitterでこんなことをわざわざ発言しちゃってた事実がスポンサーやクライアントからしたら脅威なんだよ。
自分の日記帳だけに書いて満足してろっての
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:23▼返信
ソニー関連はもみ消し雲隠れだが、任天堂はどうするのかね
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:25▼返信
>>420
まあ常習的割れユーザー、しかもブラジルでは普通だったとか開き直りだから、クリエイターとしては致命的だよな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:26▼返信
AI使ってないって書いてるのにおもいっきりAI絵で金とろうとしてるごみくずいるよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:26▼返信
ガワが次から別の絵師とかになったら最悪

ガレソに期待
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:26▼返信
>>421
任天堂は関係なくね
イラストレーター個人の問題だろ
個人がやらかしたことは全部責任取らないといけないとか本気で思ってるのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:27▼返信
>>422
政界や音楽界では問題ないのにな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:28▼返信
>>416
これだけ発言に気をつけろって言われてるのに未だに繰り返すのか
本気でそろそろやめないと大変な事になるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:28▼返信
水星最終話のあとのあいつもそうだが
イラストレーターや漫画家って本当に一般常識ないやつが多いな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:28▼返信
余罪調べてる人いそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:28▼返信
>>425
>個人がやらかしたことは全部責任取らないといけない
意味わからん
誰がそんな話してるんだ?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:30▼返信
>>423
言わなきゃわからんし
証拠がなければ言いがかりだからな
そりゃ糖質みたいなもんやで
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:30▼返信
>>401
風花のキャラデザの方がよかったので別にこの人が外されてもって感じですね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:30▼返信
>>428
創作物の世界だけで生きてるんだから当たり前
政治家と同じだよ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:31▼返信
まぁ、なんていうか割れなんて
国も自治体も大企業も海賊版や違法コピー使ってる
で論破される話だからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:34▼返信
>>434
まあそうとも限らんけど
違法アップロード動画は平気で見てるよなどいつもこいつも
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:34▼返信
ぼざろもBECKに似てね?
ってかジミヘンが憑依する漫画
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:36▼返信
>>435
違法アップロード動画は今や広告でもあるからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:38▼返信
つーか、この話

全然話題になってないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:38▼返信
作風と画風とか構図が似てるからアウトって言い出したら絵師とか漫画家とか全滅すると思うんですけどw
トレパクならまだしもさ
じゃあ例えばネコミミメイド娘がにゃんにゃんポーズしててそれが間違いだって被ったら炎上するんか?あほくさ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:39▼返信
>>426
れんぽう並みだと考えたら悪質極まりないな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:40▼返信
「違法ダウンロードは悪!許さない!!!」

「さて、昨日の動画ようつべに上がったかな?」
「お、あのアーティストの曲だ、ようつべ非公式じゃないけど聴けるなよし」

こんなんばっかだろどうせ偽善者共が
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:40▼返信
配色変えれば新しいもの描いてる気になってる勘違い野郎が商業から消えてくれるなら別にいい
同人の二次創作レベルの能力しかないんだからその枠に収まっとけw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:40▼返信
fgoもだろ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:41▼返信
いやこれ否定したら北斎のパクリなんてどんだけあんねんと
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:41▼返信
犯罪自慢する奴の倫理観は大体狂ってる
昔、多くの芸能人が「誰々のTV番組、Youtubeで見た」とか言いまくってて
コイツら違法視聴の感覚ねーのかと思ってたけど
多分薄いんだろうな。そういう意識が。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:42▼返信
>>441
Youtubeはジャスラックと包括契約してるんだっつーの…
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:42▼返信
絵師村界隈のトレパクってもはや印籠みたいな扱いやな
とりあえずトレパクって言っとけば勝てるみたいなお気持ちバトルばっかやん
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:43▼返信
>>446
じゃあ全ての著作物の無断アップロードは許されてるの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:43▼返信
違法ではないが倫理観も節操も無い奴って印象だな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:44▼返信
舞ちゃん絵バリ上手いし可愛いしおしゃれだから応援するわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:44▼返信
MikaPikazoって人、名前聞く度にいつも炎上してるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:45▼返信
そういうコスト込みで海外に住んでるんでしょと言いたいw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:45▼返信
AIと著○権の記事の時に分かったのは手描き界隈の大半が権利関係の理解がおかしいということ
合法なAI利用を泥棒呼ばわりしてその当人は平気で違法なことをしていたりね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:45▼返信
>>445
確かにな
ツイッターなんかで番組切り抜き動画とか上がる事あるけど
それもお前は見る前に避ける超能力を開花させたからな
すげえよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:46▼返信
>>453
それな
人間の学習はOKでAIの学習は泥棒とか言う時点でバグってる人達だもんな絵師って
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:47▼返信
絵柄がコロコロ変わるやつはパクリしかできない
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:47▼返信
>>454
そういう話じゃねーんだけど、頭大丈夫?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:48▼返信
パクリしかできないやつは新しいものも生み出せないから消えても何の影響もない
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:48▼返信
>>457
いやお前の超能力を褒めたたえてるだけだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:49▼返信
>>459
そういう話じゃない=褒められてすらいないんだけど頭大丈夫?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:49▼返信
>>455
AI肯定に必死で草
倫理観バグるとこういう発言しかしなくなる良い例
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:49▼返信
コンプライアンス的にどうなんかねぇ
任天堂さんやFGOさんは
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:49▼返信
>>458
この世界にオリジナルなどなくて
パクリだとバレない方法しかない
ベースになる既存作品は頭の中に存在しちゃってるから
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:50▼返信
>>461
まさにお前のことじゃんダブスタ絵師君w
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:51▼返信
>>460
え?だってお前は違法視聴すらしない品行方正な人間なんだろ?
それくらいの超能力なくちゃ無理でしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:51▼返信
いやなんかさっきからさ
批判してんのはゲームとか企業のアンチさんじゃないの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:52▼返信
>>466
だってここ
ゲハが一番伸びるまとめっすよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:52▼返信
>>458
ドラゴンボールやらるろ剣やら、あそこら辺の時代のパクり漫画は消えてないな
新しいものも生み出す必要がないから消えないんだよなwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:52▼返信
俺割れXP使ってるけどこれは許せないな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:52▼返信
>>461
おかしいところがあるなら反論してあげたら良いのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:52▼返信
つーかブラジルの人可哀想だろ
何で言い訳にブラジル使ったんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:53▼返信
今回のFEはイラストもシナリオも問題児のほうがやってるのがなもう光栄に任せておけば良かったのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
個展の顔絵を見る限りもうAIで描く絵のアイディア貰ってそう
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
ゲーム界隈はともかく、バチャリスナーは絶対擁護してるだろうな、ガワ変わるかもしれないし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
>>468
ドラゴンボールなんて過去の色々なコンテンツを学習して生まれたものだよなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
※463
その通りなんだけどあからさまに誰々みたいですよねとか、見間違えるほど似てるとやっぱ問題あるでしょ
好きだから似ちゃいましたとか学生じゃないんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
>>465
そういう話じゃねーって言ってんだろ頭大丈夫か?
何度目だ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
>>466
それしかおらん、基地外の巣窟だぞ
政治関連記事になれば統一カルトがシュバッてくる
(まぁ、コメント欄は統一カルトの擁護一色になるだけだが)
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:55▼返信
>>471
だってブラジルってサッカー強いイメージあるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:55▼返信
見間違えるほど似てるわけでもないのに
パクリだパクリだと言いがかり付けてるのがこの件なのだが・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:56▼返信
>>475
パクりではなく、学習といえば問題ないな
AIは人でないからダメだけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:56▼返信
>>477
じゃあなに?
お前は違法視聴しながらも>>445みたいなこと言ってるの?
マジで?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:56▼返信
同時期に同じ仕事として真似られたらそら嫌だろっていう
ドラゴンボール描いてる時にドラゴンボールみたいなバトル漫画出すようなもんやろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:57▼返信
異常にアンチ多いよなこの作家
なんとなく理由がわかった気がする
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:57▼返信
>>480
そいつら完全にただの嫉妬だからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:57▼返信
>>480
最初に言いがかりをつけたのが素人だったらな
ここまで話題にならないんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:58▼返信
DBもジョジョもAIがない時代だから許されるんだぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:59▼返信
電通が推す奴にロクなのがいないよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:00▼返信
>>484
本人は特にSNS等で発言したないから
お前理由が全くわかってないだろwww

米山とPikazoが元々仲が良く
米山の嫉妬に乗っかったアンチが大勢いるだけだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:00▼返信
>>481 
誰かの作品を無許可で学習してその結果を自分名義で販売する
手描きでそれが許されてAIで許されないわけ無いよなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:00▼返信
>>486
本人はリスペクトしていると公言しているのにな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:01▼返信
>>482
何度もそういう話じゃねーって言ってんだろ頭大丈夫か?
IQ低いと大変だな…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:01▼返信
任天堂界隈こんなのばっかだなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:01▼返信
米山とPikazoが仲いいなら
お気持ち表明なんてしないだろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:01▼返信
>>489
なるほど、そして君は信者なのねw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:02▼返信
手描き信者の頭が悪そうなコメントが多くてオラ嬉しいぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:02▼返信
>>492
そういう話にされるとお前が困るからだろ超能力者さん
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:02▼返信
ミホヨもリスペクトと言いながらゼルダと軌跡パクってるよなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:03▼返信
>>481
人の泥棒は許されるのか
無茶苦茶だなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:03▼返信
>>490
倫理観がバグってるからそういうAI擁護するような発言するんだよなぁ
人の手で描いたものと、AIが描いたもの
一目で大きな違いがあるのに見て見ぬふりをするよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:03▼返信
>>497
勝手にそういう話にされたら困るが
そもそもそういう話じゃねーって言ってんだろ頭大丈夫か?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:04▼返信
>>492
棚上げ野郎が偉そうに語ってんなよIQ高いなら自己矛盾に気付け
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:04▼返信
※501
どういう話なのか自分の言葉で説明してやれよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:05▼返信
>>495
いや、信者ではないよ
今日、情報収集した結論を書いただけ
少しネットで掘り返せばわかるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:05▼返信
仲が良い風だったんだろうな
大御所が大御所にSNSでお気持ちとか、よほどだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:05▼返信
>>500
文化庁がアホ相手に説明してくれたのにまだ理解してないのかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:06▼返信
>>500
いや消費者は結果しか見てませんけど
絵師様の努力の結晶の努力の部分なんて消費者は見ていません
絵を仕上げるまでの1から全て見ていたわけでは御座いません、あなたのは倫理観とは言わない単なる主観です
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:06▼返信
>>503
犯罪「自慢」が論点だろ
これでわからねーならもう終わりさ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:08▼返信
>>500
人間の絵もAIの絵も同じ扱いってもう説明されたぞ
宗教じゃねえかお前のやってんのは
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:08▼返信
>>508
なるほど
じゃあ言わなきゃセーフって考え方なのな
お前の犯罪に対する考えは
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:09▼返信
>>506
AIは著.作権侵害であるという結論の話?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:09▼返信
>>504
元々アンチ多いだろ
何年も前からアンチスレ立ってるぐらいだぞ
にわか過ぎだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:09▼返信
>>510
そういう話じゃねーから頭大丈夫か?
ヒステリックババァみたいに論理の飛躍が好きね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:10▼返信
>>511
そんなことどこに書いてあったんだ?そういう情報を捏造でもしてるのか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:11▼返信
※511
文化庁はそんな事は言ってないよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:11▼返信
>>509
「通常の著.作権侵害と同様」って書いてあるけど違うの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:12▼返信
>>513
いやいやヒステリックババアに負けないようにしてくださいよ超能力者さん
そういうんじゃないならどう違うのかちゃんと説明してください
自慢しなければ咎められるべきではないんですよねあなたの中では?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:12▼返信
前々からmikaが米山に絵柄寄せていってるてヒソヒソされてて、個展のコンセプトも これ米山のに似てね?て言うのがたびたびあった
はっきりトレースされてるとかじゃないから言及できないけど、嫌だわな
米山はmikaの画集に寄稿とかもしてやってるのに絵柄やコンセプト年単位で黙ってしれっと真似され続けたらお気持ち表明位したくなるわ
せめてリスペクトしてます!位言えばいいのに
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:12▼返信
>>516
そう人間の絵と同じ扱いということだねそれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:13▼返信
少し前に文化庁がAIと著○権を説明したのが記事になってたけど、
アレは新たなガイドラインを示したとかではなく、既存の法解釈を改めて説明しただけ。
手描きとAIを同じに考えるなんておかしいって偏見を否定する内容になってた。
つまりお前らが否定してきたAI絵師とやらの言ってることが正しかったんだ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:13▼返信
この絵のせいで
FE買わなかったわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:14▼返信
ブラジルが悪いのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:15▼返信
>>517
犯罪をやってるやってない、咎めるとか咎めないとか、そんな話1㎜もしてないから
お前のお題で俺と楽しいお話したいだけだろ。俺は興味ねーから。

犯罪「自慢」が論点だって言ってんだろ。低IQ話しててキツイよ。頭大丈夫か?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:15▼返信
絵柄とか個展のコンセプトとかって著作物として認められるものなのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:15▼返信
>>522
まあブラジルはサッカー強いイメージあるしな
許したってやブラジルのこと
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:16▼返信
>>519
だからAIはダメって話に行き着くんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:17▼返信
>>520
AI絵師は自分で首絞めただけでしょ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:18▼返信
>>523
では犯罪を自慢してない人はこの限りではないんでしょうか?
倫理観は大体狂ってると仰いますが
犯罪を自慢せずにこっそり行っている人間の倫理観は狂ってないんでしょうか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:18▼返信
>>526
話が繋がらないんだけど
解説してくれる?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:19▼返信
>>528
横からだが・・・論点ズラしてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:19▼返信
>>527
いやお前等のダブスタが法解釈の下で明らかになっただけだぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:20▼返信
>>526 >>527
支離滅裂な発想で正に>>453な感じですな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:20▼返信
>>529
読み返せば?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:21▼返信
>>530
犯罪自慢していると倫理観の異常を認めるという主張をしているのでは?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:21▼返信
これ環境が悪かったって言ってるけど
ブラジルが違法ダウンロード当たり前の国だって言ってるわけ?
ブラジルの環境が悪いってことでええの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:22▼返信
>>533
全然繋がって無かったよ
つまり絵師とかいう人は自己欺瞞しかできないってことね
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:22▼返信
>>532
人の手でも泥棒
AIでも泥棒
理解できるかな?いや、無理だろうなAI信者にはwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:22▼返信
>>528
俺とお話したいなら、ちゃんと論点合わせてね低IQ
犯罪を行って犯罪自慢している奴の犯罪の自覚の話しているのであって
犯罪をこっそり行っている人間の倫理観の話とか1㎜もしてないから
それは俺以外の人間とやってね低IQ。あと頭大丈夫か?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:23▼返信
>>535
そういうことだよなサッカーつええし
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:23▼返信
>>536
自己欺瞞と言っている時点で
理解する知能が足りないだけでは?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:24▼返信
つまり環境次第で盗むのは当たり前って開き直ってるだけだよなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:24▼返信
ブラジル人全体ディスっててワロタ
だめだろこの絵師w
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:24▼返信
>>538
ではなぜ倫理観は大体狂ってる
といった根拠の無い主張をされたのでしょうか?
犯罪をやっている人は漏れなく倫理観が狂ってると思いますが
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:25▼返信
>>541
それはそう
単純に物事に関して生きるか死ぬかの2択だからな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:25▼返信
すり寄ってアイデアパクるのはMikaPikazoさんのお家芸
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:25▼返信
>>540
あなたの自分勝手な都合を理解してくれる人なんてあなたのお母さんだけです
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:26▼返信
任天堂はブラジル人を差別するの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:26▼返信
>>1
Nゾーン
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:26▼返信
>>546
あなたの自分勝手な都合を理解してくれる人もあなたのお母さんだけだよ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:27▼返信
この燃えている絵師がVtuberの親になっていることもあってか、特定のアンチ勢力がすごく頑張っているなぁって感じる
悪い意味でだけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:27▼返信
※542
ブラジルの環境のせいで違法ダウンロードに手を染めましたと言ってるよな
非を認めてないよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:27▼返信
>>540
だからお前等は反AIカルトなんて言われてるんだろ
理屈で説明できないことには目を背けて
とんでも理論ばっか持ち出してくるから
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:27▼返信
ここのコメント欄で噛みついてくる奴




はちま記事の中でもレベルが低すぎて草
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:27▼返信
どうする任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:27▼返信
>>551
だな、恐らくサッカーもやっていたと思う
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:28▼返信
FEヒーローズのエンゲージキャラのイラストはこいつは描いてないからセーフだな
今後新しくエンゲージキャラ実装するならパクられてた人に描いてもらおう
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:28▼返信
>>552
AI信者がついにお気持ちを表明しだした
ウケる
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:28▼返信
>>553
んなイライラすんなっつーのw改行までして目立たせちゃってw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:29▼返信
>>549
では理に適った説明をされたらどうでしょうか
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:30▼返信
>>558
事実だから目立たせないとな
コメントに反応しちゃったってことはアタリだったということだよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:30▼返信
>>557
ウケるのはダブスタ拗らせてるお前だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:30▼返信
>>559
読み返して理解できないなら無理やろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:31▼返信
>>560
なるほどお前がイライラしたのは事実だったのか、よくわかったよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:31▼返信
友達同士の喧嘩にしか見えん。外野が首突っ込むことじゃない。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:32▼返信
>>561
AI信者は引けずに噛みついて来てるのが証拠だけど・・・なんでそんなに焦ってるの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:32▼返信
これの何が面白いかって言うと
もう海賊版を利用していないからという理由でこのイラストレーターを叩いてるユーザーがいるところなんだよな  
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:32▼返信
>>562
あなたがもう一度説明した方が早いと思いますよ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:32▼返信
>>565
お前が説明から逃げてるから
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:33▼返信
>>563
イライラしているのは君でしょ?
イライラしてなければ明らかに目立つようなコメントに反応なんてしないだろwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:33▼返信
去年のpixiv drawfestではなぶし氏にアニメ制作教わってたけど、そこから米山舞の丸パクすると思わないじゃん 関係者もかわいそう
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:33▼返信
劣化米山舞って印象しかない
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:34▼返信
>>569
やたら目立たせてる人がいたからイライラしてるのかなと思って絡んだだけだぞw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:34▼返信
※564
問題は別の件や違法ダウンロード利用しとった奴が
企業から仕事もらってるコンプライアンスの問題や
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:35▼返信
>>568
じゃあさ
何が間違っているのか説明してもらえる?
俺が説明から逃げているとして
同じように説明を求められた君も説明から逃げる?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:35▼返信
おいおまえらサッカーやって仲良くしろよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:35▼返信
>>155
俺等は米山さんに従っただけです^_^
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:36▼返信
>>572
そういうのって言い訳にしか聞こえないんだけど、そういうことにしておいてあげるね
でも、内心イライラしてるでしょ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:36▼返信
ゲーム画像や漫画のコマを引用してこのイラストレーターを叩いてる奴はギャグでやってんのかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:36▼返信
>>574
人間の絵とAIの絵は同じ扱いだし
AIの学習が泥棒なら人間の学習も泥棒
しかしお前は人間だけは特別だと主張しているからダブスタ野郎なの
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:36▼返信
ブラジル人は違法視聴を普通にやってますよ宣言で草w
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:38▼返信
>>577
いや改行して目立たせるほどイライラする人いないよ、あんたくらいしかw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:38▼返信
どうどうと犯罪自慢はまずいな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:38▼返信
>>579
>AIの学習が泥棒なら人間の学習も泥棒
それ俺のコメントまるまくりじゃん
AI信者はコメントもパクるのかよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:39▼返信
誰かと思ったら輝夜月のキャラデザの人が
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:39▼返信
>>581
>改行して目立たせる
これがイライラなの?根拠が何のか理解できないんだけど
バカを晒すための行動がイライラなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:39▼返信
>>583
わかったわかった
じゃあ学習は泥棒じゃないね人間もAIも
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:39▼返信
※571
残念やけどMika Pikazoの方が人気も知名度も上や
世界の任天堂のキャラデザや一大メディアミックス企画のワールドダイスターのキャダデザや
仕事の格も桁違いやあきらめろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:40▼返信
>>585
お、今度はwを多めにして目立たせてきましたな
イライラ度が良く表れてますな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:40▼返信
この時間帯で600コメだと1000コメすら伸ばすの無理だな

もう撤退しようかね
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:41▼返信
>>588
バカにされていることすら理解できないのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:41▼返信
個展やるらしいのにこれはあかんね
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:41▼返信
>>590
wめっちゃ強く押してる人がそれ言う?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:43▼返信
>>586
>学習は泥棒じゃないね人間もAI
ついに狂ったかwwww
学習はどんなものでも泥棒にならないよ
学習したら裁かれるなんて法律ないだろwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:43▼返信
>>592
バカ過ぎて笑ってるんだけど?
wのマークがイライラマークなんて初めて聞いたわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:44▼返信
>>261
前まで推しの子見て泣ける〜とか言ってたオタクがちょっと状況変わるだけで、こ○せこ○せなんだから本当に人類は一生学ばない。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:44▼返信
>>593
じゃあ意見同じじゃん
反AIカルトとかいう頭のネジ外れた奴等かと思ったわw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:45▼返信
>>595
世の中、人を流血沙汰にすることが美学らしいからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:45▼返信
>>594
目立たせたい気持ち少しは落ち着いたかな?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:47▼返信
>>594
でもエンターターンッしてそう
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:47▼返信
>>596
おめーがおかしいだけだと最初から言ってるだろ
学習は同じ
大きな違いは機械で出力したか、人の手で描いたか
これだけのこと
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:48▼返信
>>599
そうか?バカにはお似合いのように付け加えてやったんだが気に入らん?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:48▼返信
>>294
お互い直接指摘せずに、ファンネルの飛ばし合いしてるからこんな面倒くさいことになってんだろw
代理戦争が普通の戦争と違って長引いて泥沼になるみたいなもんよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:49▼返信
>>294
お互い直接指摘せずに、ファンネルの飛ばし合いしてるからこんな面倒くさいことになってんだろw
代理戦争が普通の戦争と違って長引くのと似てる。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:49▼返信
>>600
その部分に関しても同じだね
圧倒的効率と精度の差があるだけで
学習からイメージ出力までの工程はなんら違いは無い
超低効率なのが人間の出力作業であり努力などと賞賛されている部分、なおこの部分に関して消費者は興味はない模様
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:50▼返信
>>598
改行=目立たせたくてイライラ

www=目立たせたい気持ち少しは落ちつく

意味不明
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:51▼返信
>>604
消費者は興味ないのに世界的に見ても規制が広まってるね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:52▼返信
>>605
いや、改行もw長押しもやめたじゃん君
また改行してるし自己顕示欲強すぎよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:53▼返信
>>603
パクられたーーーーと思っているほうが勝手に病んでるからな
仲が良いなら一言言えばいいのにな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:53▼返信
>>606
主にクリエイターが規制を訴えているからね
消費者は結果しか見てないことなんてあんたもクリエイターやってたらわかるだろうに
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:53▼返信
こいつの謝罪文読むとブラジルの国民性に問題があるって感じるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:54▼返信
この絵が無理でエンゲージ買わなかったわ
次は変えて欲しい
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:54▼返信
>>607
じゃあ、お前は改行とwどちらが好みよ?
改行は規制入るから長くできないし、w付ければ発狂と言われるだけ
こんなのどういようもないだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:56▼返信
>>609
消費者の意見が間違っているってことだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:58▼返信
コメントが止まったな




ここまでか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:01▼返信
任天堂はなんでもパクるwwwwww

謝罪しろ、任天堂
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:03▼返信
エンゲージの絵が無理過ぎて買わなかった身としては、自分の感覚合ってたんだと自信になった
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:08▼返信
>>587
格低くない?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:18▼返信
※611
今後何事も無く起用したら
任天堂のモラルが疑われるだろ
絵師チェンジか黒歴史入りか
さすがに二度と仕事させてもらえないだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:20▼返信
ブラジルに擦り付けてるのほんま草生える
欠片も反省してないんやなって
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:20▼返信
まじで擁護する必要性を感じない
というか擁護してる人は何を守りたいのかが明確になってない
ブラジル人の擁護したいんか?って感じ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:20▼返信
まぁ時間の問題っすね
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:21▼返信
ブラジル人よく怒らないなこれ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:22▼返信
ブラジルのせいなんすわ〜

???
お前、日本人じゃね? 
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:30▼返信
ネットニュースの一面を飾ったな
これマジで任天堂どうするの?
ここまで話が大きく報道されて無視できるの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:42▼返信
どっちも好きなイラストレーターの記事に対するタイトルの付け方じゃねえだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:43▼返信
最後のコメントだけ訴えられない感じに書いとけば許されると思ってるのだろうか
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:44▼返信
>>617
たとえば?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:44▼返信
>>620
何をそんなにイキってるのか逆に聞きたいわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:47▼返信
「ブラジル」を書いている奴は
前のコメントからコピペして
面白おかしく書いているだけだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:56▼返信
本筋の話と何の関係もなくて草
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:59▼返信
海賊版の件は10年前の発言として、この人って何時頃からプロなんだっけ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:08▼返信
原文

日本に居たときは海賊版なんて!って感じだったけど、ブラジルにきてからはそんな高価なもん買えるか海賊版使うよ!って考えるようになった。ブラジルの税金が高すぎるせいもあるんだけど、海賊版大国なのでソフトもアニメも映画も海賊版ゲットしてる。
1:08 AM · Mar 12, 2014

途中まで海賊版のポル語で読んでたけど耐えられなくなってすぐ日本語の海賊版ダウンロードしてしまった。違法だがブラジルではごく当たり前なこと。。。ともかく日本語特有の表現とか遊び言葉は翻訳されずらいし、私もそれを見たいから漫画アニメのポル語版は手にとりづらい・・・
1:32 AM · Aug 16, 2013
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:10▼返信
>632
この書き方だと仕事用のツールなんかもやってそうだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:16▼返信
>>631
本格的にプロと呼べる活動が始まったのは2017年のVtuberのキャラデザ?
それまでは売れないラノベのイラストやらコミックのキャラ原案
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:30▼返信
>>625
対立煽りしてもらうのが仕事なんで
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:31▼返信
こいつが言いたいのは
日本語の海賊版ダウンロードしたいなら
ブラジルに住めってこと

あとはブラジルさんのお気持ち表明を待つだけだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:32▼返信
個展っつーか、パクリ絵の件って
顔半分のカラーの絵2枚が別の人の絵、
右の白黒っぽい顔の2枚の絵が別の人の絵かと思って
「まんまじゃねえか」と思ってたら同じ人の絵でやんのw
もっと似てる絵もってこいや…意味がわからんわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:33▼返信
>Mika Pikazo先生も米山舞先生も好きなイラストレーターだから荒れてて悲しい

Mika Pikazo先生も米山舞先生も嫌いなイラストレーターだから荒れてて嬉しい

こうやろ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:34▼返信
海賊版を得意げに語る奴ってバカなんだろうな
そんなの黙ってやってることだったんだよ、20年くらい前まではな
「海賊版使ってる賢い俺」「悪いことやってる俺」みたいな
幼稚なアピールじゃねえよなぁ?まさかなぁ?
海賊版を使ってるならむしろ「正規品ですアピール」を必死にするべきなんだよ
なんで開き直ってんの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:43▼返信
海賊版どうのこうのについては10年前のことで当時20くらいだしまぁ…って感じだけどプロなのに絵柄や構図丸パクリはなぁ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:47▼返信
職場の50代のおっさんが無料で漫画が読めておすすめって海賊版漫画サイトの話を堂々としてて引いた
こういうのって金がない学生とかが使ってるもんだと思ってたわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:47▼返信
本人からはお気持ち以上のもんが出てないのに
「酷似している件」としてパクリ認定を焚き付けて営業妨害してんのはお前だぞ?
ちゃんと責任取れよ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:48▼返信
>>640
パクりの件は仲の良かった当人同士で話し合うのが一番のはずなんだけどな
普通に考えて米山が指摘しないなら容認していると解釈されても仕方ない
個展は運営が同じだから当然同じ形になる
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:00▼返信
>>642
はちまは訴えられてもええな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:01▼返信
※587
上やと言われても知らんかったし、海賊版利用を公言できる倫理観の人は応援できないなあ。フォロワーが特別うまいというわけでなくどっちがどっちかわからんようなイラストだし、フォロワーが好きな人も先行者に乗り換えて
応援すりゃあいいんじゃないの、
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:08▼返信
10年前 ブラジル
この2つでふ~んって感じで、どこもスルーで終わってるな
大した炎上じゃない
海賊版利用と模倣の件は外野が騒いでも事が大きくなることはなさそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:14▼返信
>>262
タイトルよく読め
海外版って誤字ってるだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:25▼返信
>>50
任天堂の対応がどうなるのか
ネットニュースにもなったし何もなかったとはできないだろ
エンゲージどうするのかね
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:26▼返信
>>39
ブラジルが悪い
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:27▼返信
>>35
様々なネットニュースの一面飾ってるぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:28▼返信
>>35
すでにサジェストが違法ダウンロード自白のニュースだらけ
任天堂はどんな対応するつもりなのかな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:37▼返信
米山のファンよりホロアン倶楽部が頑張って火広げようとしてる感じだな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:39▼返信
聞いてもないのに擁護ツイートしまくる時点でお察しでしょ
炎上してないと思うなら黙ってりゃいいのに、わざわざお気持ち表明してるやついすぎてなんだかなあって感じ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:43▼返信
>>650
>>651
任天堂「環境に流されただけだから、今後は注意してくださいね」程度でおしまい
ネットニュースになっても反応が少なすぎて、これは注目されているとは言えない
もし注目を集めるくらい炎上している場所があるなら教えてほしい。見てみたい
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:45▼返信
ラレの方が上手いな
エンゲージの絵は男主人公の見た目がキモくて無理だったわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:49▼返信
>>653
ツイコメに擁護&応援コメが多いと炎上しているってことになるのか
フォロワーの人がツイートに対してコメントしているだけなのに炎上か
そうなんだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:50▼返信
>>656
だからいちいち反応すんなって
普通にしてればいいじゃん
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:53▼返信
>>657
謝罪している相手に声かけすることは普通ではないってこと?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:54▼返信
謝罪に対してファンが反応したら大炎上中!!!

反応したら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:54▼返信
※654
海外でも商売してる企業がそれじゃあ悪手
コンプライアンスは日本以上に厳しさを求められるのが海外
今度はニンテンドウが燃えるぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:59▼返信
>任天堂の人気RPG「ファイアーエムブレム エンゲージ」でキャラクターデザインを務めた人気イラストレーター・Mika Pikazo氏が13日、自身のツイッターを更新。過去に投稿した海賊版を肯定する発言が問題となっていることに対し、謝罪した。

どこのニュースも「任天堂の人気RPG「ファイアーエムブレム エンゲージ」でキャラクターデザインを務めた」と書いてるからこれで任天堂が動かないのは無理がある
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:00▼返信
>>660
そうなの?世の中みると普通に活動している人が多いみたいだけど
日本の反応は薄いけど、海外の反応ってどんなものなの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:02▼返信
>>661
任天堂は動かないなんて発言する人は誰一人もいないと思うけど・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:03▼返信
>>637
自分も騙されたよ
これで炎上させてる方がおかしいって思う方に行ったは
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:04▼返信
>>657
普通にFE買って応援してればいいってことねw
わかったお
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:05▼返信
>>664
まさかこのコメントにまともな返信する人がいるとは思わなかったな
きちんと見てる人はやっぱいるんだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:09▼返信
>>658
関係者じゃねえだろお前
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:13▼返信
>>667
いや、ファンの話をしてるんだけど・・・
SNSでの謝罪は関係者ではない反応してはダメというルールでもあるのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:14▼返信
>>668
反応する意味あんの?
カオナシってこういうこと言うんだろうな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:15▼返信
大半の人は違法行為してるから、相手を貶すだけ惨めになるって話だわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:19▼返信
>>670
それをいうお前が惨めだって話
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:19▼返信
>>669
SNS上でルールがあるかないかの話をしてるんだが?
それ以前にコメント出来る状態で
>フォロワーの皆様、関係者の皆様方へ
と書かれてるんだが?お前、読んでないの?文章理解できないの?バカなの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:20▼返信
>>671
反応しちゃうお前もな

惨めだね
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:21▼返信
なんか違和感があってプレイしなかったがやはりパクリか
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:22▼返信
こんなに頑張ったのに1000コメントもいかない・・・wwwwwwwwwwwwwwww




もう無理つかれたコメントするのやめるわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:22▼返信
>>673
違法行為で暇を潰してる弱者男性は意味分からん事を言うなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:23▼返信
>>674
パクリを理由にプレイしないなら、お前がプレイできるものはないね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:23▼返信
エンゲェジて対して話題にもならなかったし問題ないでしょ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:24▼返信
>>676
違法行為でも暇を潰していなければ良いってことよね
とにかく貶したい奴の言いたいことは理解できるわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:27▼返信
>>679
弱者男性は日本語の意味もわからないのか、益々意味の分からない事言いだしたな
そりゃぁマトモに働けませんわねw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:29▼返信
>>680
論点ズラしてレッテル張りをやり始めたか
おわってるな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:31▼返信
俺の釣りコメントで300くらい伸びたんじゃないかな?この記事のコメント

記事と全く関係のないコメントに噛みついてくるアホが多すぎる
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:32▼返信
やっぱ場外乱闘やらんとコメント伸びないな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:35▼返信
>>681
だったら論点繋がってるコメしてくださいよ弱男
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:42▼返信
前作から売上げ半減した爆死タイトルなので特にダメージも無いね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:57▼返信
作風が似ていることにはダンマリか、っていうけど、似てると問題あるん?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 01:27▼返信
>>684
論点ズラしてる奴が論点繋がってるコメしてください発言は笑うしかない
なんでズラしてくるお前に合わせなきゃならんねんって話になるだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 01:30▼返信
>>686
トレースでなければ作風が似ていることは別に問題ないよ
利益目的のAI使用はダメだけどな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 02:14▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 02:29▼返信
トレパクとか言葉の意味わかってないだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 02:35▼返信
法的には問題なくても
パクリ絵師
と言われ続けられるのは仕方ないな

パクリをやめるまで
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 02:44▼返信
海外版!? はちまバイトってホント大丈夫なんか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 02:46▼返信
>「私がそのイラストを発表して賞賛されたかった」的な嫉妬みたいなものを個人的に感じる。

この人もやべぇな・・・
やべぇ奴にはやべぇのが寄ってくる
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 03:08▼返信
ぶっちゃけ米山の方の拗らせがやばい
同人誌絵師みたいな匂わせしたり厄介臭がすごい
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 03:10▼返信
匂わせばっかしないでちゃんと意思表明すればいいのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 04:01▼返信
淫天堂もファミコンミニにエミュ使ってるしなあw
697.ネロ投稿日:2023年07月14日 04:15▼返信





日本はパクリエイターだらけ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 04:33▼返信
>>32
だからって同じようなバストアップ連写風イラストをわざわざ描いて展示するって絵師的にパクる気満々じゃないの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 05:24▼返信
>>698
個展運営側からの指定

という話になったら面白いけどな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 06:32▼返信
※699
米山が自信満々に設置解説してるツイあるから発案米山っぽいんだよなぁ

まぁ本人の説明まちなんだけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 06:34▼返信
ありがとう任天堂
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 06:34▼返信
簡単に割られてしまうハードが悪いとは思いませんか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 07:25▼返信
海賊と海外ってどうやったら間違えるの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 07:28▼返信
基地外とバイトが必死にコメ稼ぎしても1000コメにも満たない
信者にすら見放されたキモキモエムブレムェ…
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 08:13▼返信
一方はソシャゲに少し絵を描いただけ
一方は本編のメインキャラデザ
そりゃ嫉妬しちゃうよね
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 08:14▼返信
これ正直米山側が全面的に悪くないか?
似てる絵がありますじゃなくて、絵柄が似てますでお気持ち出されてフルボッコはなあ…
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 08:28▼返信
米山の絵と世界観を徹底的に真似てるのは誰の目にも明らかなのになんで今更と思ったら、米山が拗らせたか
しかし華々しい展覧会開催直後に海賊版ツイートも暴露されるとか多方面からだいぶ恨み買ってそうだな、mikapikazoのサークル素行が悪いってコミケでも前から囁かれてたし
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 08:39▼返信
最強法務部のいる任天堂公認なんだから許されるよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 08:49▼返信
>>6
作風やアイデアのパクリは裁判で認定されにくいというだけで、ファンや同業者から見るとトレスより悪質よな
それも過去の人からパクるならともかく今現在活躍してる人に寄せまくるってやばすぎ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:26▼返信
びっくりするほど比較画像が出てこないからパクリなのがそうでもないのか全く判断できんわ笑
まあ出てこないってことはパクられ元の騒ぎすぎやな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:28▼返信
作風が似てることにだんまりかってそりゃ当たり前では
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:36▼返信
作風が似てるって似てる作品は死ぬほどあるのに何言ってんだ
今のトレンドの塗り方みんなやるから誰に依頼しても一緒って言われてるんやぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:40▼返信
ずらいでお察し。漏れなくそう言う眼で見るんで
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 12:38▼返信
FEエンゲージ微妙だったけど
これは微妙になって当然だわな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 16:57▼返信
知らなかった・・・ こんな倫理観ゼロのクズだったのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 19:25▼返信
最初から絵柄が似てるならまだしも、明らかにパクってるよねっていうのが過去からのイラスト見ると途中経過でわかるからなあ。
自分が今まで苦労して積み上げてきたものを横からかっさらわれたら、そりゃ誰だって病むと思うわ。
某イラストSNSのランキング操作疑いもあるし
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 22:19▼返信
確かに絵柄急に変わったよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 23:50▼返信
確か銭湯絵師はトレスじゃないけどパクリを怒られてなかったっけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 06:53▼返信
>>52
普通に考えたら絵柄パクの方が問題だけど、それを言い出したら他の人にも飛び火しまくるから個展の模倣の方が問題ってことにしたいだけだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 07:51▼返信
>>2
え?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:45▼返信
※706
ファンネルで潰すの性格悪すぎんだよな
これに関してようわからんお気持ちで切れてるのだいたい女だろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:54▼返信
絵を描いたことないやつらは表現の違いを見分ける目が養われてない為か現場を理解できずに懐疑する傾向
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 04:11▼返信
>>706
絵柄が似てるから問題になった訳ではない
実際以前は当人同士交流があったし気に留めてない様子だった
今回問題になったのは個展の展示方法や見せ方のアイデアを隅々パクってるから
しかも今回2回目の個展で、1回目の時から物議醸してたのに2回目で更にひどくなったから問題視されている
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 04:11▼返信
>>710
比較画像上げてた人は消したよ
個展の展示物の写真だからかもね
本来個展見に行った人しか見れないものをUPすること自体NGだし
外国人が1回目の個展展示を比較したものはどこかでまだ見れると思う
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 18:26▼返信
ブラカスは所詮民度がカスだったか。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 15:38▼返信
髪型、喋り方も以前と違う、似てきているって証言もあったな。あと両親の職業も、パクリ側が後出しで同じ。全部後追い。さすがにここまで重なるのはないわ。友達の髪型や服装真似して、趣味や喋り方までパクってその人に成り代わろうとする人いるけど、そういう系に見えるわ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:51▼返信
末弥純と丹野忍みたいなもの?

直近のコメント数ランキング

traq