• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








海外でドイツの国民性が語られるときは、German Angst(恐怖、不安)という用語を使うことが多い。実際に、天気予報を見れば、どういうことを指してるかわかる。

38度の暑さ
ドイツの天気報道
「温暖化の結果だ。人類は絶滅する。もう救いがない」

八王子、39度
日本の天気報道
「今日も暑いね」






この記事への反応



これが究極化すると「世界恐慌、超不景気、、、、やっぱり東方生存圏しかゲルマン民族が生き残る道はない!!」ってなるわけか

果たしてどちらが正常なのか。
30度代後半の温度で恐怖するのが異常なのか。
その温度でも日常を続けるのが異常なのか。


日本はやばい暑さでも、それを異常だ!危険だ!滅亡だ!みたいなテンションでは語らないですものねw
語ってもいい気はするけど、一部の人がうるさくなりそうだなぁ


日本の天気報道
「最高気温が非常に高くなりますので、水分補給、わすれないようにしましょう!(笑顔)」
とかの方が比較になってる感じで良いのではないでしょうか


ドイツは一般家庭や寮などにクーラーがないですから!
38度は本当に危険です


ドイツと日本じゃ地理的に気候の違いがあるので、天気予報で比較するのは違うと思います。

なんか、安月給やブラックな労働環境も当たり前のように受け入れてしまっている国民性がみて取れる。
まぁ、気温は訴えたところで下がってはくれないけど。


地震も同じだよね。震度3~4位とかまさにこれじゃない?

昔から極度の不安症だった私、自覚なかったけど本当はドイツ人だったのかもしれない

ドイツに近い気候の札幌民から見ると38度は人間が住む環境じゃない…。死ぬ…。







ドイツの天気予報は見てたら気が滅入りそうだな・・・







コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
何この糞記事は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
もう終わりだねこの国
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
一部の日本人は陰謀ダー陰謀ダー言うけど
本当の国籍は日本じゃないかもしれんが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
日本人が能天気過ぎんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
>>2
5ちゃんえるが無断転載出来なくなってクソツイッターステマサイトになったんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
ゆっきーなまだかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:23▼返信
まるで、いつも政治に、女に、プレステにイライラしてるお前らやないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:24▼返信
宇宙規模で考えたら地球の温度が数度変化したとかちっさ過ぎてただの揺らぎだよねよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
ドイツは北海道より北よりなんだから八王子なんかと比較するなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
・ドイツと日本じゃ地理的に気候の違いがあるので、天気予報で比較するのは違うと思います。

アスペを抜いてくるなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
マスゴミの不安扇動商法の一形態っしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
パパはツイート中毒(´;ω;`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
散々ドイツ見習え言ってんだから日本の天気予報も地獄にしろ天災ならドイツを遥かに凌ぐぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:25▼返信
>>8
プレステ?w
あっ…ふ〜ん😄
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:26▼返信
>>1
じゃあ7月17日にポールシフト起こったらドイツ人に謝れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
ガラッ
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
・ドイツと日本じゃ地理的に気候の違いがあるので、天気予報で比較するのは違うと思います。

みんなが「正常」に語り合ってる中に発達を混ぜる管理人鬼畜だろw 雑巾のいじめ方じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
ドイツの38℃は日本の45℃くらいだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
>>6
前からそうじゃねえか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
海外ってどこだよ??

ドイツ人といえば勤勉で生真面目というイメージが強いですが、おおむねそのような国民性のようです。 特に秩序を重んじ、ルールを大切にするドイツ人が多い傾向です。 日本人も真面目とよくいわれますが、ドイツと日本の共通点として、戦後の経済における飛躍的な復興があります。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:28▼返信
日本は豊かな自然の恵みが昔からあるから
他の国より優位な立場にあるからな
ヨーロッパは住むところをこの30年で開拓しなきゃいけなかったのにね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:29▼返信
日本は湿度がバカ高いからドイツより遥かに過酷なはずなんですけどねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:29▼返信
>>6
元からそうだろ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:29▼返信
緯度の違いも理解できないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:29▼返信
一般ドイツ家庭にクーラーが無いのは本当
冷房が無いから30度を越え始めると急激に年寄りの死亡率が高くなる
石造りで通気性に配慮がない昔ながらのドイツ家屋に住んでる地方ドイツ人は我慢の達人
でも38度はこの世の終わりなんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:30▼返信
日本のテレビは恐ろしいほど影響あるから
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:30▼返信
ドイツはあまり自然がないイメージがある
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:30▼返信
どいつが言ってんだよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:30▼返信
いや日本も異常気象ガーってやってたやんバカにされて最近やらんくなったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
つまりAB買収がほぼ確定になって脂肪宣告のクソステ状態ってこと?
それならゴキブリ顔面ブルーレイも納得だわなwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
ちくしょうめぇ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:31▼返信
単にEU全体がクソ左翼洗脳度が高いだけじゃん

まぁ確かに他国と比べるとドイツ人はネガティブ思考が基本だったりするからそういう一面は元々あるんだろうけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
>>28
街中まで森みたいに樹があるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
ドイツは38度で人類絶滅するレベル
36.投稿日:2023年07月13日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:33▼返信
※30
でも天気予報はわりとマトモ
文系バカ的な部分は確かにその通り。だって文系バカってそう言うもんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:33▼返信
※35
多治見では生きていけないw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
そらドイツって北海道より北にあるんやから夏でも普通は25℃程度なんやで
ドイツで38℃つったら八王子なら51℃くらいの気温って事やで。
そりゃ絶望するやろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
サッカーW杯でもオリンピックでもゲルマン魂って言わなくなったよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
日本も売春合法化しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:36▼返信
ドイツはクーラー買っていいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:36▼返信
🇩🇪「はいはい、ジャッップはすごいね😅」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:36▼返信
クーラー買うという発想はないのか?ドイツ人は
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
日本の国土なんか埋め立ての歴史そのもので住める平地なんかほとんど無いし
決して恵まれた国土なんかじゃ無かったぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
ほんと日本人はすごいよ安い給料で一日中死ぬまで働くし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
>>46
アフリカ人より奴隷向きな人種だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
パ・パ・パヨクの天気予報wwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
ドイツ人みたいにビール飲んでソーセージとジャガイモ食って生きていけばよい!!!

イスラム系移民「酒であるビールを飲んで豚肉の加工食品のソーセージを食うドイツ文化は無くして欲しいぞ!!!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
>>27
国民が馬鹿だからじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
これは単にドイツ語のジョークを理解できてないだけ
太陽(女性名詞)が表に出過ぎて温暖化で人類は絶滅する=女性の社会進出、労働参加の急増ですべての曜日(曜日は全部男性名詞)である職場が女性に支配されてそれはもう救い様がないってブラックジョーク
もっと言うと温度とか暑い寒いはすべて女性名詞だから温暖化ってだけで女性化と捉えて暗喩で使うことも多いのでドイツ語理解してる人ならその辺はすぐに気付く冗談
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
奴隷の首輪自慢にかけては日本人が世界一かもしれない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:38▼返信
意味不明
ドイツ人は軟弱者だと言いたいのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:39▼返信
>>2
クソ記事書いたら行かんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:39▼返信
君達はどう生きるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:40▼返信
イタリア「井戸水でパスタゆでられるぅ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:40▼返信
※52
中国とかロシアみたいな独裁国家の国民の方がずっと奴隷向きだよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:40▼返信
日本人にはできない高度な言葉遊び
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:41▼返信
暑さよりも湿気がもっとも不快に感じる暑さの要因
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:41▼返信
>>1
ナチ.スの科学力は世界一ィィィィィィィッッ!!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:42▼返信
ベジータみたいなメンタルしてんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:43▼返信
江戸っ子「へそで茶が沸くわ!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:43▼返信
今のドイツはクーラーに電力回せるほど国全体の電力事情に余裕が無い件について
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:44▼返信
糞ツイートがやべえのが日本だろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:45▼返信
わかったつもり、わかってるつもり、がやべぇ日本
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:46▼返信
ドイツに合計6年住んでたけど、こんな天気予報見た事ない上に、「不安」がないのかと思うぐらい多くの人がポジティブだったけどな
行く前までドイツはビールとソーセージの国って印象だったけど、行った後の印象は芋芋芋
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:46▼返信
ドイツは不安だから「東方異民族(ユダヤ人を含む)」を虐殺し続けてきたのかよ ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:46▼返信
プロテスタントが多いドイツは京都人並みに皮肉で会話するからそのままの意味だと思うほうがアホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:47▼返信
>>66
芋芋ザワークラウト肉芋芋
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:48▼返信
いや日本のまとめサイトとかワイドショー見ろよ
不安煽ってばっかだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:48▼返信
北海道で38℃なら道民も異常気象って思うやろ
放射能汚染も隠蔽して生活してる日本が異常なんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:49▼返信
1次大戦後ドイツ国民「今こそ強い独裁者が必要…」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:49▼返信
>>64
これ
あとしょうもない嘘松の数でも世界狙える
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:51▼返信
>>66
で、その芋がまた美味いんだよな。ドイツの至る所にあるパブでポテト一人前頼むと、こっちの三人前ぐらいの量が出てきて驚愕するwで、そのポテトが美味すぎて余裕で食べれるのがまた驚きよww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:52▼返信
ドイツ人は普通にこの世の終わりって使うけどその意味は真逆でチャンスって意味だぞ
宗教に振り回された歴史から宗教離れ凄いしだから世界の終わりってのを何度も経験しててそれは逆に地獄の日々から救われる好機だからめちゃくちゃポジティブ思想が多い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:52▼返信
ドイツは一般家庭や寮などにクーラーがないですから!

マジかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:52▼返信
ナチの時代から何も変わらないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
日本、湿度高くて不快感のある暑さが多い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
おもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
ポテト、チーズ、パン、肉、発酵キャベツのコンビネーション変えてくるだけの料理は一週間くらいならいけるけどそれ超えたら地獄だぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:54▼返信
まずドイツ人は北部と南部で性質全然違うんですがエアプ日本さん…
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:54▼返信
>>57
独裁国家じゃないのに国民同士で北朝鮮みたいに弱者同士で総括しあう日本国民ってsugeeeeeeee!
マジで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:56▼返信
パヨ「ドイツを見習え」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:56▼返信
ドイツの肉は不味い
パンも不味い
ビールはぬるい
チーズはまあ旨い
煮込み料理も全体的に不味い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:58▼返信
実際39度はいかれてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:59▼返信
とりあえずナチス人はユダヤ人に謝って
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:59▼返信
>>80
芋を使った家庭料理だけでメチャクチャ種類有るのを知らない時点で論外
ドイツ料理の美味さは欧州でも上位だわ。実際、ツアーガイドが薦める日本人に合う料理でもドイツは上位にランクインしてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
ドイツエアプがすぐ分かるのが「ビールが温くてまずい」だなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
>>66
ドイツ人にお土産で貰ったけど
お菓子みたいな見た目の芋あるよな
饅頭かと思って頬張ったら芋
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:00▼返信
つまり日本人は平和ボケ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:01▼返信
無駄な情報は要らん
煽りなんてもっての外ぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:02▼返信
国民性なんて差別用語でしかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:02▼返信
いや普通に考えれば人類の危機でしょ
この短時間でどれだけ気温が上昇してるんだよ
そしてこの勢いで上がったものがこれで止まるはずがない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:02▼返信
>>89
ドイツ土産で饅頭かと思った????
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:03▼返信
※84
品種、銘柄言えない時点でなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:04▼返信
日本の国民性は狂気的
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:06▼返信
>>74
ドイツのポテトって日本のポテトとは全然違うよな
どっちも美味いけど、品種の違いだけでこんなに違うものか?ってぐらい違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:09▼返信
知能の差だろ
日本人は知能下げてあるから、もう昔の気温忘れただろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:09▼返信
日本人の方がちょっとしたことで日本オワタとか言ってるような気が…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:10▼返信
日本人の国民性:人や物事の欠点しか見ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:10▼返信
極論誇張マシマシもりもりバカッター(^^)
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:11▼返信
高気温を前にした時のドイツ人と増税を前にした時の日本人は同じってこと?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:11▼返信
ハイルプーチン!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:12▼返信
ネガティブさでは日本人の方が上だろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:13▼返信
毎年似たような夏なのに毎年今年は異常気象だと叫んでいる日本人もなかなか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:14▼返信
???「話は聞かせて貰った!ドイツは滅びる!!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:14▼返信
ロシアを殺せ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:15▼返信
ドイツ人も日本人も同じネガティブ民族だから真面目なんだろうな。真面目な性格とネガティブ思考は表裏一体か
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:17▼返信
気象条件が違うと言う人もいるが公共放送で使う言葉じゃないのは確かだと思う
翻訳の精度的に非常に重く聞こえる可能性もあるかも
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:17▼返信
氷河期も終わろうとしてんだから暑いの当たり前だと思うんだけどな
地球ってまだ氷河期なの知ってるよね?
温暖化問題の意味が分からんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:17▼返信
ザワークラウトのスッパ味5割ましで!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:18▼返信
>>95
なんでいちいち言わなきゃいけないんだ?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
ナチスが関係しているの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
北海道みたいな天気の国で39℃になったらそりゃあ騒ぐでしょエアコンもないから
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:22▼返信
昔、村上龍がRYUsBARで外国の天気予報は日本みたいに淡々としてなくて感情豊かだ、って言ってたけどホントだったんだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:27▼返信
日本の方がやばいだろ
どんだけ暑かろうが台風だろうが出勤させてるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:29▼返信
一応、暑さだけで言えばアメリカの山岳地帯辺りが40度50度超えるのが普通だとか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:29▼返信
>>110
寒冷期ね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:30▼返信
そりゃヒゲモジャなんだから暑いだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:31▼返信
>>87
ツアーガイドは下を知りすぎてるからね…
一般人の感覚とはちょっと…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:32▼返信
どいつが言ったんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:33▼返信
ビール飲んでソーセージばっか食ってるからや
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:36▼返信
>>18
発言の意図を理解出来ていない自分に問題があるとは気付けない幸せな天然くん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:36▼返信
ネトウヨで嘘松とかもう弱者男性のデフォだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:37▼返信
>>110
だとしても気温変わるのは変わらんやん
なんだ氷河期の終わりだからいいやとはならんやろ…お
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:38▼返信
いや、実際そっちが正解に近いと思うわ
多分一番はそれを理解した上で地球温暖化を止める方向に動くことだろうけど、日本人は楽観的過ぎるし、むしろ「最高記録更新です!」とかプラスに考えてキャッキャしてるまであるし
気温は最高だとしても状況は最悪ってのを全く理解してない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:38▼返信
世界に広がり続ける、「もう終わりだ猫の国」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:40▼返信
>>127
猫のためだけに僕らは生まれて愛に溺れてしまったんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:42▼返信
ドイツの政治は大分能天気だった気がするけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:43▼返信
日本人は天候や自然を相手に「お天道様のことは人間にはどうすることもできない」という諦観があるが
ドイツ人はどうにかできると思いこんでいるのではないか
でなければ「(人間が行った)温暖化の結果だ」という発想にはならないだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:46▼返信
キムチがおいしく発酵する温度は何度だ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:47▼返信
ドイツ人マジ嫌い
一流ホテルでもアジア人ってだけでドイツ語話さなきゃ対応しないって態度とるし
仕事で仕方なく行ったけど二度と来ねぇって現地マネージャーに言って速攻帰ったわ
アジア人差別で言えばフランスより酷い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:47▼返信
キバヤシさんがキャスターでもやってんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:54▼返信
利口ぶってる馬鹿だからなぁドイツ人は
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:57▼返信
こっちは日本自体が終わってるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:59▼返信
>>57
他国に行くと暴虐武人に振る舞うから、奴隷と言うよりは、強い物には尻尾をふるスネ夫タイプの人間だな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:00▼返信
>>64
いや、そのへんは海外の方がヤベーわ。

なんでそんな変なことするの?って流行がちょくちょくある。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:03▼返信
ドイツで38度はヤバいやろ
日本みたいなハズレ土地とちゃうんやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:03▼返信
じゃあ人口減らせよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:06▼返信
>>110
これから氷河期に向かうんじゃないの?地球の過去の寒暖サイクルだとそうなるらしいけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:06▼返信
ドイツなんて北海道より北なんだから38℃いったら終わりを感じるだろ
昔はヨーロッパは25度とかでクーラーもなかったし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:07▼返信
>>117
デスバレーとか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:15▼返信
ドイツは八王子より北にあるということを失念していないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:18▼返信
ドイツの人
「アルマゲドンでもない限り五輪やれ」

コロナ禍日本の人
「アンゼンアンシン」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:21▼返信
暑さなんてクリスマスまで我慢してれば嫌でもおわるだろ
ドイツにはサンタがいないのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:24▼返信
今日は33度で涼しくなったなぁ〜とか言いながら外仕事してた土木民です草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:32▼返信
最高気温が出てもなんか嬉しそうに言うもんな日本は
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:33▼返信
同じ気温でも変平均や湿度も違うから感じ方全然ちゃうで
まあそこは論点とはちゃうんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:19▼返信
ベルリンの年間平均気温は約9℃、平均最高気温が13℃、平均最低気温が5℃
比べるなら八王子じゃなくて北海道、もしくは八王子で50℃だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:24▼返信
ソースはツイッター
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:33▼返信
リヒテンシュタイン・ベルンスト・ツィゴイネルワイゼン・アルマディアノス
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:42▼返信
よう言うわ 日本のテレビも温暖化の猛暑・豪雨災害でこの世の終わりみたいな報道ばっかしてるやんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:44▼返信
都心から熱いところに引っ越したけど都心より涼しくて笑ってしまうw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:49▼返信
ワイが中学生の頃は欧州は西岸海洋性気候で涼しくて住みよいって聞いてたのになあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:49▼返信
???「話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:08▼返信
は?何このクソツイート。
こんなものを記事として取り上げるとか、
いよいよ手抜き更新に拍車がかかってきたな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:12▼返信
どの道イスラム圏になる未来がほぼ確定してるから地球温暖化関係なくドイツ人は滅ぶんですけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:14▼返信
>>39
北海道でも何年か前、札幌が東京よりも暑いとかやってたやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:15▼返信
いや日本も異常気象異常気象言うとるがな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:23▼返信
まるで日本沈没とノストラダムスの大予言に恐れ慄いていた1970年代の日本だ。
両方とも結局何も起きなかったせいで忘れられたが。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:24▼返信
天気予報じゃないけどミヤネ屋見てると割とこう(不安を煽りまくる)だったから見なくなった
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:26▼返信
>>161
統一教会ネタをやらない宮根はただのクズ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:27▼返信
>>134
うるせえナチ野郎
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:29▼返信
ぶっちゃけ人類滅亡するならするで仕方なくね。そこまで繁栄したい気持ち無いんだが。生きれるなら生きる。死ぬしかないなら死ぬよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:29▼返信
>>132
ミュンヘンの空港でビジネスクラスのラウンジ入る時に正規の切符なのに追い払おうとしてきやがったわ
ガス室送りにしてやりたい
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:30▼返信
>>104
はるかに上だな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:31▼返信
>>98
下げてアルって… 日本人?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:32▼返信
>>86
ユダヤ人がパレスチナに謝るのが先
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:37▼返信
>>18
別に変なこと言ってないだろ
それを発達障害呼ばわりとは、さてはおまえは昆虫だな?
おまえの頭を割っても脳は出てこないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:40▼返信
>>162
壺民党に忖度してるんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:01▼返信
今日も暑いねとはならねえだろボケ
普通にこの暑さ異常とか思うわ
ツイカスほんときもちわりぃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:41▼返信
ドイツってプーチンとの世界大戦が怖くて腰が引けてるよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:44▼返信
日本のうんこテレビ「きょうも猛暑の熱中症で死人が出ましたー病院が大変ですー また豪雨で土砂崩れがー川に流されて死人が出ましたー」
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:56▼返信
茹でガエル脳KAROSHIネトウヨに語られるとか
ドイツ人かわいそ過ぎだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:25▼返信
>>174
ドイツを見習えパヨチン?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 00:48▼返信
天皇陛下万歳🙌ドカーン!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 01:32▼返信
日本は災害大国だから諦めの精神が培われてるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 01:41▼返信
職人気質で几帳面で融通が利かないみたいなテンプレイメージあるけど
それとは関係ないんかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 06:35▼返信
欧州は去年の熱波で6万人亡くなってるからな
その前提踏まえたらドイツで38℃は絶望感強いだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 07:18▼返信
日本人は自然に関しては能天気だよ。地震が起きても余裕でツイートしているし
自然に対して神経質では日本では生きていけない
その代わり大災害が起きた時に暴動、略奪をあまりせずに黙って耐える
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 09:17▼返信
日本は体温越えの気温+湿気だし警戒するべきだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 09:23▼返信
地球の歴史で見たらまだ氷河期ですよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:45▼返信
その行き着いた先がエコテロリスト・環境テロリストなんでしょ?
そんなはた迷惑な存在が生まれる環境より日本のほうが住みやすくていいわ
ネガティブな人たちの声が大きいと生きづらくなるからね…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 16:18▼返信
月曜日39度で熱中症にお気を付けをと言った後に洗濯指数〇とか出してるもの
のん気すぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 17:38▼返信
こんだけ言っておいてエアコン普及率3%は逆に笑えてくるわ
今のヒートポンプ式のエアコンのエネルギー効率は凄まじすぎて、
旧来の暖房を置き換えれば置き換える程にエコなんだから
さっさと日本製のエアコンを買い揃えろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 17:41▼返信
ドイツ人のこの、
理想主義や教条主義をキチっと追い求めて勝手に苦しんだ挙げ句に、
急に全てを放り投げてくるいつもの流れ本当に嫌い
周りに迷惑をかける前にセルフケアしてほしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 03:12▼返信
ドイツって、北海道よりはるか北、樺太と同じ緯度だぞ
38度…たしかに温暖化の結果、人類は絶滅するんじゃねえか

直近のコメント数ランキング

traq