本当に全然宣伝しなかった映画
関連記事
【【宣伝しない作戦】ジブリ宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』劇場パンフレットは当日販売なしwwwww : はちま起稿】
あまりに何もなさ過ぎてあらぬ妄想が広がりまくり
君たちはどう生きるか pic.twitter.com/iccJBqvr76
— KEN (@CircleKENdotNet) July 12, 2023
もはや「君たちはどう生きてきたか?」を問われる年齢なのだから「君たちはどう生きるか?」大喜利してる場合ではない
— 兵務局 (@Truppenamt) July 12, 2023
「君たちはどう生きるか」、こういう映画の可能性を俺はまだ捨てていない。 pic.twitter.com/5arFbuN0T4
— 間借りさん (@magarisan) July 12, 2023
有力候補
宮崎駿監督が2時間「君たちはどう生きるか!!」と説教する映画かと思ったら途中からなぜか庵野秀明監督も出てきて「君たちはどう生きるか!!」と2人がかりで説教をはじめ、なぜか富野由悠季監督も出てきて人生論を巡って3人で取っ組み合いの喧嘩をはじめ、スタッフが止めに入る
— メキシカン忍者𓆏霧隠サブロー (@combatzandig) July 12, 2023
宮崎駿監督が2時間「君たちはどう生きるか!!」
と説教する映画かと思ったら途中から
なぜか庵野秀明監督も出てきて「君たちはどう生きるか!!」
と2人がかりで説教をはじめ、
なぜか富野由悠季監督も出てきて
人生論を巡って3人で取っ組み合いの喧嘩をはじめ、
スタッフが止めに入る
この記事への反応
・そこに押井守監督が割り込んで禅問答を始めるんですね。そんな2時間の映画なら逆に観てみたいですwww
・すっごい観たいですが、アニメでやる意味がww
・押井守が不用意に声かけようとして「お前はすっこんでろ!」とパヤオにぶっとばされそう。
・スタッフ「ちょっとやめてください3人とも!」
庵野「うるせえなぁ!」
・よし、高橋良輔監督に予告ポエム書いて頂こう(おいおい)
流石に明日は見に行かないとな・・・


本能の赴くままにー
もののけ姫だろどう見ても
この記事そのものが宣伝だボケ
元からいらん
逆に電通が仕切るおかげで宣伝方法が一部限られてんだからな
生きることって
素晴らしい
トラウマになる奴と信者になる奴を聖別するデスマッチじゃなかった?
信じて突き進め
結局いくらなったんあれ?
その後発表ないけども
下手に映画作るより、パヤオ自身の日常を撮った方が笑えるんじゃね?
はちまはナウシカの記事連発して宣伝してたよな?
案件だよな?
それはドキュメンタリー番組でさんざんやったからなあ
そこでパヨク達が大絶賛してたら観る必要が無いと分かるからw
興味ないから俺は刻の涙を見るわ
それは庵野の仕事
どうせいつもどおり原作ありだろ
分かります
つまり…
やめてくれ、明日楽しみにしてるんや
ありそうなだけに不安になってきたやんけ
タイトル借りただけで原作のとは全然違うらしいけど
宣伝費無くなっただけだろw
パヤオの贖罪に見せかけた自己愛たっぷりな風立ちぬという自伝もあるし、自分の事は喋り尽くしたやろあの爺さん
どうせいつもどおり原作はガン無視だと思うぞ
ありだけど全然違うんだとよ
かなり無理して作ったのは分かる、さてどんな結果になるかな?
映画館の購入済みの座席確認をしても、初日とは思えない散々な席の埋まり方だ。
4分の1の座席が売れてたら良いほうで、下手すると10席も売れていない時間帯がある。
一般人はたぶん全然知らないと思う。
内容はもちろんキャッチフレーズまで最高すぎるよな
これを超える映画は個人的には出てこないと思うわ
地球のまわりの巨大な人口都市は人類の第二の故郷となり,人々はそこで子を産み,育て,そして死んでいった。
のナレーションから始まるとは思いませんでした
パヤオが歳で絵がヤバなってるから、パヤオより上手い本田雄をわざわざカラーから引っこ抜いてきて作画監督やらせとるんやし流石にそれはないやろ。と、思いたい。
これは辛い。
ある程度の知名度ないと無理な戦略ではあるが、広告代理店へのカウンターになるやり方は支持したい
電通の実験だから、失敗しても良いような作品
名前を借りただけで、内容は宮崎監督のオリジナルストーリーだぞ?
>宮崎監督が原作・脚本も務めたオリジナルストーリーとなり、タイトルは、宮崎監督が少年時代に読み、感動したという吉野源三郎の著書を借りたものとなっている。
版権管理会社になって制作部門解体した時点で大した金は留保してなかったんやろな
レイア姫は双子の妹だよ
パヤオ流100ワニだったり
日常系ファンタジーアニメとしても最高峰やからな
そこ3人殴り合いするほど仲悪くないしな、ロリとハゲはよく電話でイチャイチャしてるって押井が漏らしたやん
FF16は映画にしたほうがええよ…!
まじで全人類あのストーリーを視聴すべき
封切りと同時に最速ネタバレで稼ぎたいインフルエンサーやYouTuberが大量に宣伝しまくってくれるから、結果的には初動凄い事になると予想
トルガル主人公で
壮大な宇宙を舞台にしてたのに
いきなり世間が狭くなって
がっかりしたわ
家族喧嘩じゃん
トシオと暮らすんちゃうんかい
FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな
FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな
あいつが関わってるとヤバい
一応話題にはなってるのね
100億は通過点だろさすがに
最低200億はいくんじゃねーの?
FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな
レイアはハンソロと子供作るよ
パンダコパンダ3
千と千尋レッドバージョン懐かしいなw
トトロが精神的続編というかブラッシュアップ完結編みたいなもんやし
ただの暇つぶし
競って感想ツイートさせて宣伝しようって試みなんやろ。で、ネタバレが嫌な奴は慌てて観に行くと。
視聴者が???となる展開モリモリになると予言しておく。
四半世紀前に山田くんが答え出しとるやろ。
「適当」や。
イキろ
アリエッティまでは面白かったんだけど
頼まれなくったってイキってやる!
つまり未来少年コナンか
お前、タイトルも変わっとるやん
うろたえるな
監督同じなだけでメアリはジブリちゃうで
原作通りならくっそ不評買うだろこれ説教ずっと垂れ流しだし
今のパヤオにあんな感じのやつ作れないだろ
宮崎駿監督作品「君たちはどう生きるか」-エンペンメン-
自己レス
調べたら思いっきり改変されてるって情報だけは出てるんだな
三大老害アニメ監督の一角は押井だろ
辞めた自分がいるよ笑
客一匹取りこぼしてやんの笑笑
あんまり暗い気分になるのも嫌だしな…
オセアニアじゃ常識だもんな
庵野「うるせえなぁ!」
これが見たいw
レビュー待っててな
さらにそこへ花田と福井に虚淵も足し込もうぜ!!
最後は全員に『現実社会に戻って真面目に働け!!』って説教されて大団円だな!
おい鈴木!愛人は何してるんだ?