ABC増田紗織アナと共演者が意識失い救急搬送 マリンアクティビティ取材中に事故 骨盤など複数打撲
記事によると
・朝日放送テレビは、11日に行った同局の情報番組「おはよう朝日 土曜日です」の取材中に出演者のタレント・小椋寛子と増田紗織アナウンサーが負傷する事故があったと発表した。2人は一時意識を失い救急搬送されたが、入院はせず11日中に帰宅。現在は通院で治療を続けている。
・事故が起きたのは11日午前11時15分ごろ、和歌山県田辺市で行ったロケ中。小椋と増田アナが「フライフィッシュ」と呼ばれる、マットレス状の浮輪ボートを水上オートバイで引っ張り、海面から浮き上がることを楽しむマリンアクティビティを体験取材していた時に、2人が乗っていた浮輪ボートが海面から浮遊したタイミングで突風にあおられた。2人は高さ約2メートルから海面に落下したという。
・小椋は「右側腹筋挫傷、右大腿部皮下血種」、増田アナは「右骨盤・左膝・右肩の打撲、右頬骨打撲傷皮下出血」と診断された。
以下、全文を読む
この記事への反応
・意識を失うって、1人だけならたまたまそうなりやすい人かとも思えるけど2人も意識を失ったってことは相当な衝撃だったんだろうね。最悪の事態にならずに本当に良かった。
しかしあれってそんなに危険性が潜んでるんだね。子どもでもそれほど危険の無いアクティビティかと思ってたけど、怖くてもう乗せられなくなった。
・さらっと書いてるけどやばすぎ。
・2mも浮き上がるほどのスピードで引張られながら落下。
水面とはいえすごい衝撃だったでしょうね。
・高さ的には痛そうに思えないけど痛いんだね、スピード出てるからかな
マリンスポーツって危ないね、空も危ないけど海も危ない
羽もないしエラもないのになんでそういうとこに行こうとするのかが理解できない
・番組の落ち度というよりマリンアクティビティの業者の安全管理が悪かったんだよね。こういうの想定してないのかね。
・凄い勢いで水面に身体を打ちつけられたということでしょう、飛び込みに失敗すると腹ウチで凄く痛いけど、その比ではない話ですね。
増田アナ、しっかり回復してナイトスクープ引き続きお願いします。
・これは局として安全対策を怠った訳ではないだろうけど、取材先に迷惑かけないように配慮した声明なのかな…。
・自分もバナナボートで昔胸を打ってしばらく息が出来ず死ぬ思いをした。この手のアクティビティは結構危険だよ
・ある意味注意喚起にはなったのかな。
しっかり顛末を報道してほしい。
・こういう中継って、怖くてハラハラするから観たくないです。
取材中ということで、放送はされてないのでしょうか。。
若い女性が骨盤打撲って心配ですね。
しっかり休養してお大事にしてください。
海上2m上から叩きつけられるとか怖すぎでしょ・・・


大したケガもなく良かったね
走行中の車から転げ落ちたのと変わらない
多少は水がクッションになっても、なかなかな威力で水面を転げたことだろう、水切りの石の如く
朝日は悪くない
2~3週間安静にしてれば治るので、命に関わらなくてよかったですね
安全が確率してる遊びなんてもんはないよ
凄い美人なのに、、
泥相撲で頭から田んぼに突っ込んで下半身不随に比べたら
つうかテレビ局ってコンプライアンスゼロ
花形にやらせてどうすんだ馬鹿か
またダブスタかよ
こんなんばっかだな
でも海上で意識失ってたんだから下手すりゃ命失ってたよ
失ってねえけどw
たらればなんかくだらねえよ
BBC=ブリカス=ジム・ライアンの母国
運が悪けりゃ死ぬだけさ
意識失うほどの事もよくあるものなの?
てか意識失ってるうちに水飲んでそのまま溺れ○んだら最悪だね…
まあ怪我の程度は比べたら低いな
ただ菊間はともかく柳田はほぼ自業自得だけどな
しっかりご供養してください
残念だったな朝日放送
内出血を伴った打ち身、打撲、たんこぶ
でええやん
高さとスピードの相乗効果でケガしたんでないの?
まあオートバイを動かしてる人が常時後ろを確認してれば大事故にはならなそうだけど
安全確認を怠って運転し続けるアホがいつかヤバい事故を起こしそう
これに関してはただのマリンアクティビティの紹介なだけなんだから
コンプライアンスは関係ねーだろ
業者の安全管理の問題なだけ
というか、ほぼ速度のせいだな
高さだけを言うなら飛び込み台なんかの方が遥かに高いし
さすがに防ぎようないだろ
ネジがぶっ飛んだ安全二の次の命知らずな外国人が開発し、命懸けを楽しんでそうなやつだなあって思った。これは危ないわ。テレビもこれは楽しみたい一部で楽しむべき不特定多数に広く紹介しない方がいいやつって判断できるひとは居なかったのかなあ
めっちゃやりてえ!!
美人じゃなかったらどうでもいいん?
最低な人間やなお前は
つか人間か?
子供が死んでしまった時「こんな子供が可哀想に・・・」ってアナタ思わないの?
危険な海上スポーツって感じだな
こんなのをワザワザ取材してるテレビ局が終わってるなって感じ
ふーん
絶対乗りたくねえ
40年前からライオンとバトルさせられてたアナウンサーもいるし
アナウンサーの仕事っていろいろあるんやで
生放送だったら伝説になっただろうに
穴埋め大変やろな
ナイトスクープの秘書も継続無理なら交代かな?
でも社員だから仕事減っても給料変わらないんだよな
なら休んだ方がいいかもな
その子供が不細工ならどう思う?
2mとはいえコンクリに叩きつけられるようなもんだ
ある意味スクープだと思う。お大事に。
ご冥福をお祈り申し上げます
気合足りなくて生涯独身になっちゃったの?
おLOLO…
生放送で堕ちられると見てる方もたまらんのだが。
中身出てないか心配にもなるよね
お笑いウルトラクイズに比べたら屁みたいなもんだなw
>>91
Knotは1.852kph(カレンダーの1から縦に読むと覚える時に云われる)
昔どこかの地方テレビ局のアナも田んぼの中でするどろんこスポーツかなんかの取材で田んぼに頭からつっこんで下半身付随になってたわ
日頃やり慣れてないことをアナが芸人みたいに体張ってやるって時代遅れやな
ほんとそれ
俺なんて危険なアトラクションは常に首に命綱付けてるよ
素人の客相手の商売なのに日頃から鍛えているスタントマンが
「少し危険ですが私なら大丈夫です!!」 と体験レポートするの?
大変ですねっ