小中学校の給食当番「給食エプロン」 クラスでの「共用」廃止する自治体も…なぜ?
記事によると
・小中学校の給食当番が身に着ける白衣、いわゆる「給食エプロン」
・当番が家で洗濯をするなどして、クラスで決まった数を使い回すケースが多いが、全国では共用を廃止する自治体が徐々に出てきている
・愛知県豊橋市では、去年6月に「給食当番服」の共用廃止を決定し、今年度から児童生徒の個人所有としている
・家庭で洗濯する際の柔軟剤等のにおいが、一部の児童生徒によっては健康被害となることや、衛生用品を共用することに対して不安の声があることなどを踏まえての判断だという
・愛媛県松山市では約3年前から各家庭から持参するエプロンを代用しても良いと対応を変更した
・保護者からも、共用することで新型コロナの感染リスクがあるんじゃないか、衛生的に不安があるという声もあったという
以下、全文を読む
この記事への反応
・マジで クソきつい柔軟剤の匂いで死にそうになるのとかしょっちゅうだった
・これずっと気になってた。私の小学校は各自自分が使うエプロンや三角巾は持参だった。でも中学に上がったら共用で、クラスメイトとはいえ他人と同じもの使うのがどうも理解できなくて苦痛だった…汚そうじゃん…
・給食着、共用のところ(当番だけ着る)と給食配膳中はみんなで着るってところがあった気がする
・柔軟剤の匂い、昔はあまり気にしてなかったが最近好きでなくなった。
・給食エプロンって存在したか?って記憶を遡ったけど記憶にない
というか着た記憶が1度もない
・共用でいいから学校でクリーニングまとめて出して欲しい。金は払うから。
アイロン下手過ぎて持ってかせるの恥ずかしいのよ。
・柔軟剤臭くて本当に迷惑してるから廃止してほしい
・これホンマに苦痛やったわ
柔軟剤キッつい奴の後だったから毎回吐きそうになってたの思い出した
・個人所有の割烹着がデフォじゃないのかよ?エプロンだと腕が露出して不衛生だろ?今の学校教育、進化どころか退化していて意味わからん…
・コレの何が辛いってさ、当番で持って帰って洗って忘れたときよな、、、
クッソ怒られたもん
・私の学校、1年ー4年までは共用、5年生の家庭科でエプロン作ってそこから作ったエプロンだったな。
・俺の時も共用だったけど前の人の親がヤニカスで給食着がタバコ臭して地獄だった
・小学校の時共有だったけど前の人がグシャグシャのまま入れてたり洗濯してなかったり柔軟剤の匂いがキツかったり…メリットはあまり無いと思う😅
コロナ云々もあるし、共有廃止する自治体が増えていきそうだな


使い回し洗わない
「?…いや?洗剤だけっすよ?」
「嘘つけ…柔らかすぎる…」
「嘘じゃないっすよ!」
「いいや…嘘だ…!」
とんでもなく臭い柔軟剤使ってる奴に出会うと殺意が芽生える
お前の体臭の方が殺意湧くわ
どんな匂い?
はぁ?
別にええやろ下着は
クロッチクンカクンカクンカクンカしたいのか?
それぞれマイ割烹着持ってたぞ
エプロンくらい自前で良いでしょ
他人の着るの?マジで?
カビ臭い奴よりはいいだろ
本人は蓄膿症で気が付かないのか?ってぐらい臭い
管理会社に相談しても、騒音等なら対応できるが柔軟剤は指導できないだと
秋になり毎週末あの腐臭をかがされたらイヤだな
ダウニー系を使ってるやつらはマジで鼻が機能してないと思う
ありえへんやろ
たまに飲食店でも猛烈な臭いの柔軟剤使ってるやついるよな...アホかと
酔いしれる
お前がカビ臭いからだよ
もう時代は使い捨てのエプロンとかゴム手袋じゃなきゃダメよ
いや洗剤だけで十分だと思ってるから
お前のカビ臭さが消えてないんだぞ
カビ男くん
臭くならない消臭実感
臭い臭い言ってる奴が一番臭い可能性
内輪で扇ぐとかイジメやん
単なるハラスメントで草
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカオー!スメェール!
繊細なおっさんどもだな😅
交代時に洗って返すというシステムだったな
柔軟剤クサイクサイ言ってる奴
大体それらを満たしてる奴等なんだわ
化学物質過敏症でググってこい
化学物質過敏症は、洗剤、柔軟剤、アルコール消毒剤、芳香剤などの日常生活で私たちが何気なく使用しているものに含まれる化学物質に接触することで、頭痛や倦怠感、不眠など多岐にわたる症状があらわれる疾患です。
洗剤も入っとるがな、服洗わんのかい
水で洗うしかないよなもう
つまんねぇとこ突っ込むなよ
頭悪ぅ
確かにお前は頭悪いわ
説明できないんだから
コロナがどうこう言う人はマスク着用にも否定的ではないとおもうよ
漂白剤のほうが化学物質過敏症には優しくないな
( ̄▽ ̄;)
でもお前のすっぱい体臭も負けてないやろ
持ち帰ってクンカクンカしたんか
ワイはJCの香りがするで
もうちょっとで終わるから我慢せい
多めに柔軟材投入して匂いで誤魔化そうとして居るんかね?
臭マンにも慣れた?
まあそれもあるな
あらゆる結果に対応するために匂いを付けておくというわけだ
つまり柔軟剤無しで乾かすのに失敗した奴は生乾き臭のまま
俺もそう
多分柔軟剤苦手とかいってるのは弱者男性
同じ匂いを嗅いでると段々と鼻が慣れてくるやろ?ほんで匂いが薄くなったと思って入れ過ぎちゃうんやね
やる前にシャワーで洗いっこするだろ普通
もしや柔軟剤がカビの原因になってるとご存じない?
柔軟剤の用法を間違えればな
でも実際にカビ臭いやろ反柔軟剤派って
ニオイを感じると全部クサイって言っちゃう奴いるよな
あれ病気なの?
ホテルの香りになるからな
洗濯層カビ塗れなんじゃないのかなって
全国的には珍しかったのか
ジェルボール+すすぎ一回やられるとほんと臭い(親戚にいる)
アリエールがすすぎ一回でいいとか書くからケチな奴がすすぎ一回で済ませて汚くて臭い洗濯物が出来上がる
除湿機使っても洗濯物多かったり狭い閉めきった部屋で使用しないと力不足で普通に生乾く
じゃあ誰が配膳するんだ
気持ち悪い
発達の感覚過敏だよ
何ならその上から給食係用エプロンあったけど、学校のモノが。
共用なら学校で掃除の時間にでも手洗いすれば良いんじゃね
デパートの化粧品フロアみたいな悪臭になるのは生乾き菌が混ざったとき
匂いのきつい洗剤やら柔軟剤使うんだろうが臭いがきつくてたまらん。
事務所があるらしいけどビルに入ってこないでほしい。
都会だけど共用だわ…
PTAで補修したりする
アホかと思う
自分のニオイじゃないからな
好んで使ってる奴ら鼻がおかしいんじゃないのか?
普通個人で持ってる物だろ
めちゃくちゃ臭いよ
ワキガみたいなもんか
帽子は分かるが
本人は気づいてないんだよなぁ
確実に君の方が臭いよ、自覚無いのが終わってる
もう鼻おかしくなってんだろうな
でもあれ本人はもう香りに慣れてるから気づいてないんだよな
柔軟剤ドバドバ使ってる家庭はそれと同じことが起きてる
エンブリーを使ってほしい
カビ臭は鼻からすぐ消えるから柔軟剤の数十倍もマシなんだけど
マジペット飼ってる家の洗濯後マジヤバイから
古着好きだったのに買えなくなった
テレビに洗脳されるくらいテレビ見てる奴等は低収入だから頭悪くてすぐに洗脳される
YouTubeでも柔軟剤レビューしてる奴等は育ち悪そうな奴ばっか
駅でも柔軟剤臭い学生は低偏差値校の制服着てる
高偏差値の学生は臭くない
臭い学生を見ると親が頭悪いんだろうなと思う
当番になった時は絶対に汚さないシワが出ないようにめちゃくちゃキレイに使って、丁寧に畳んで次の人に回してた
汁物が跳ねる。
服の繊維が混入する。
じゅうなんざいくさいのがええんか?
なぜ月曜日の朝かってゆーと、週末持って帰ってきたまま洗濯物に出すの毎度のように忘れるから!
共用はむしろ他人様の子のために清潔丁寧にしてた!
ほら、君が代聞いて失神する奴もおるやろ?
そこまで酷くなるなら化学物質全般がダメだから外に出てられないでしょ
洗剤のにおいは気にならないの?
もういいかげんにしろや マイノリティとか社会の隅にぶち込んどけや
過ぎれば何事も毒となるだよバカ現代人共
わたしよく洗い忘れてそのまましれっと次の人に回してたわ。汚してないとはいえ今考えたらまあ不衛生だよね
嗅覚ってもっとも原始的な感覚で、匂いの感度って個体差が激しいんだよ
しかも嗅覚って濃度によって感じる匂いが変わるんだよね…
種類よっては良い香りが腐った臭いに変わる、特にフルーツ系の香りは個人差で全く感じない臭いすらあって、柔軟剤はマジで個人差が多い香り使ってるんだよね
そのせいでわずかにしか感じない人が満足できるレベルに柔軟剤を使うとその匂いに敏感な人には腐った臭いの方向に進んでしまって気分が悪くなることがある
だから俺は感じないって言ったところで全くの無意味
物にもよるだろうが、石鹸やシャンプーで柔軟剤レベルの香りが残るとか聞いたことないし、無香料使えばいいだけだが??
わざわざ洗ったあとも香りが広がるみたいなやつの柔軟剤の匂いは香害レベル
ってか自分のとこは共用じゃなくて個人で買わされてたからそんな問題あったの知らんかったな
ア◯エー◯とか下手な柔軟剤より強烈だよな
仕方なしに洗うとうちのやつにも匂いうつってしばらく消えんでな…
くせーもんな
時代で違うのか、地域で違うのか?
どぎつい臭いだと臭くてたまらんわ
香害ガー! 過敏症ガー! って言ってるママさんおるけど
あれ、医学的に認められてるのは『精神疾患として』なんだよね。 柔軟剤による人体への悪影響は証明されてない
反ワクチンだったり自然派だったり、ヤバいママさんが信じてるだけ。 原発処理水デマと同じ
まあ個人差よ
普段から香料を使ってる人間はだんだん麻痺してうっすら香ってる程度と思ってても
そうじゃない人からしたら吐き気がするレベルだったりする
柔軟剤ってのは建前かネタでしょ
いらないのはお前なんだよ
日本人は気付いてないんだろうけど
違う。
精神疾患の中に匂いに過剰に敏感になる(しかも身体症状まで出る)症状があるってだけで、
過剰な柔軟剤が臭いって感じるのは別に精神疾患ではない。
臭いものは臭い。カードショップは臭い。
鼻切り落としたら?
今の時期は汗臭さもあるわな
柔軟剤の匂いの方がマシだけどなあ
確かに。薬品としてずっと強いし
すすぎ回数多めの方が残った洗剤や柔軟剤の匂いも爽やかなんだよな
そういう人って薔薇の匂い嗅いだらうんこの匂いに感じたりするんやろか
強いバラの香りでうんこって人はあんまり聞いたことないけど強いバニラの香りはうんこって言う人は居るね
バニラエッセンスの原液とかで試せるから証言が多い
記事読んでないか学校行ったことのない発言やなw
うんこにはスカトールっていういかにもな名前のにおい成分が含まれてるんだけど、低濃度ではジャスミンの花の香りでもある。
スカトールが含まれている芳香剤も中にはあるんじゃないかな?
実際使ったらえぐい匂いするし
完全に匂い消せないから香りでごまかしてるんだろうけど
選択の余地は与えてほしいところ
口臭や体臭を臭いと言われる前に先制攻撃してるのか
いいから風呂に入って歯を磨け
体操着とは別で
お洒落と思ってんのかな?なんかの脳疾患だろ
あだ名つけられてるわ
当人は好きかもしれんがこっちとしては鼻がもげる臭さなんだ
ほんと臭すぎて1回で返品したわ、コストコは神
柔軟剤は許す。
ほんこれ。自然派の人たちも臭い場合多い。
それか入れすぎやろ
他人が入れすぎた給食着を渡されて着ないといけないって話やぞ
柔軟剤入れすぎも精神疾患が原因の可能性があるんでまあお互い様
これは臭いオタクの例をみれば明白
柔軟剤を使う人は柔軟剤が臭わないと量を増やす
結果、臭いオタクよりも柔軟剤を使う人の方が臭くなる
多分「団扇」って言いたいんだろうなあ
君今何歳ぐらいなん?
消毒薬 界面活性剤 柔軟剤 シャンプー
よく調べたほうがいい
割烹着だろ…