• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん、ワイドナショーで電動キックボードを擁護

「自転車も自動車も利便性を追求して生まれた。ずっとどうすれば事故が減らせるかを研究開発してきた。新しく生まれたサービスに完璧を求めすぎるべきじゃない」

「イノベーションを起こすときに最初から100%のものなんかない」



田村淳さんが電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」に出資していると判明
















株式会社Luupの岡井大輝社長

田村淳さんに創業時から出資してもらったことを明かしていた







この記事への反応



田村淳、幻滅だな、ってか、テレビに出てる人間はなぜか電動キックボード側に忖度してるので、ホント怖い。

電動キックボードの何がイノベーションなのか意味がわからん。
ループ社の技術的優位性が本当になぞ。
単に他社が信義的にやらない事をやってるだけで、メガ資本がやってきたら瞬殺される。
上場したら空売りしたい


自分でズッコケて事故るだけならまだしも、歩行者を巻き込んだり、自動車を運転している人を加害者にしてしまうことだってある。でも田村淳のような連中は誰も何一つ責任を取ることはしない。

これが許せてマイナンバーの入力ミス許せない世間の論理ってなんなのだろうなぁ。

まぁ…ワイドナショーの面々に電動キックボード賛成派が多かったのは正直驚いた
あんなもん乗ってるのアホしかいないと思ってたんだけど


これは酷い。
電動キックボードのどこがイノベーションというのか。
単なるポジトークに過ぎないな。


言ってることは否定しないけど、これに関しては、イノベーションの結果得られるものに意味がなさ過ぎるんだよ🛴

公共の電波使って利益誘導と捉えられてもしょうがない。
田村淳が文化人気取ってTV出てるの反吐が出るわ。


既に欧米で結果の出ている物をイノベーション(経済的技術革新)と言えるのかね?しかも失敗例しかないのに。政治屋が無理矢理押し通したし、余程、儲けが確約された事案なんだな。こんなのに乗せられて死ぬ奴は不憫というか、馬鹿だな。

先行してる海外では逆に規制の動きが強まっているのを見れば分かるやろ





関連記事
酒を“16杯”飲んで「電動キックボード」運転か 19歳大学生がタクシーに追突

とある電動キックボードのレンタル置き場が衝撃!! やっぱコレダメなんじゃ・・・?

【動画】電動キックボード、正しいブレーキ操作をしないとなにもないところでも盛大にすっ転んでしまう模様… ヘルメット必要だろこれ…

【動画】電動キックボードによる衝突実験を行ったところ、ヘルメット無し・時速20kmで縁石に乗り上げると重篤な頭部傷害や死亡する恐れが出る結果に…








電動キックボードにイノベーションあるか…?
















コメント(767件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:31▼返信
自動車で毎年何人が死んでると思ってるの?
なら自動車やめろよwww
言ってることが矛盾してんだよwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
マジかよ淳最低だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
キクボニシ逝ったァァァァァッ!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
事故だらけいって言うほどなのか?
メディアに吊し上げ食らってるだけな気がするけど
自転車や車の事故の方が圧倒的に多いだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
メンタリストだいこん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
自分では絶対使わんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
金儲けの為なら人が死んでもいいってか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
ちまきが保守派みたいなこと言っとる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
日本にはすでに原動機付自転車でルールづくりもノウハウしっかり出来てるので欧州と比べる必要もなく原動機付自転車を推進すれば良かっただけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
だったらバイクも禁止しろよ似たようなもんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
>これが許せてマイナンバーの入力ミス許せない世間の論理ってなんなのだろうなぁ。
ほんとこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
「自分の金儲けのためなら死人が出ててもいいということらしい」

淳は嫌いだが、こんなことを言うバカも大概
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
※1
法整備って言葉も知らない馬鹿現るw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
所詮守銭奴の言葉だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
電ボはガ〇ジでも乗れちまうのがなあ
やっぱ免許は大事だわ、当たり前ができないやつばっかだからな世の中
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
出資した物を養護するのが悪い事か?
物が悪いんじゃなく乗り手が悪いんだよ
事故がダメなら乗り物全部だめだろ、ガイジは黙って養分になっとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
利便性のためには人が死んでもしゃーないって話?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
周回遅れのイノベーション
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
これステマになりませんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
こんなクソ利権の為だけにあるようなものギッチギチに規制しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
中華製が市場を席巻する未来しかみえん
淳が出資した会社なんて簡単に消し飛ぶ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
ま、死にてぇ奴は乗れば?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
操縦者が事故るのは何も思わないが第三者が被害者になるのは止めてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
>>11
どっちも最初から非難轟轟なのに何言ってんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
自分の意思で運転した結果でしょ
車と変わらん
亡くなったからとか言われてもね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
キックボードがイノベーションて
こんな原始的な乗り物にイノベーションなんてあるかボケが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
・これが許せてマイナンバーの入力ミス許せない世間の論理ってなんなのだろうなぁ。

なんだこの抽出コメントは?電ボもマイナも両方許せぬに決まっているだろうが
抽出が恣意的だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
流石に引くわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
欧州では既に規制が始まっているものを今から始める意味がわからんね
失敗を体現してくれているのになにまた失敗しようとしているのかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
車だって自転車だって事故れば死ぬ
キックボードだけ叩くのは異常だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
>>17
車も同じだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
ニッポン人とか言う厄介な奴らに向けて言ったら叩かれるに決まっている
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
セグウェイは発展しましたか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
>>1
ガーシー逮捕されたら鞍替え
死なせたろか?番組降りろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
そもそも電動キックボードを公道で走らせたいって需要あったのかね
そんなもんリアルにもネットにも見られなかったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
電動キックボードにイノベーションあるのか?って普通の意味であるだろバカか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
>>16
他所様に迷惑かけるなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
そんな革新的なもんじゃないよな
浮くスケボーならわかるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
元相方には変わっちまったとか言いたい放題言いながら、じゃあ自分は何なのって感じだよね笑。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
汚い事やっとんのぉ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
原付きが廃止されるからその代替としてキックボードなのか?
普通に125ccの馬力縛りバージョンでいいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
キックボードが普及するとどこかの利権が困るんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
まぁ裏でめちゃ政治に金回ってんだろうなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
>>30
いつキックボード限定で叩いた?
車も自転車も規制強くしろって何回も叩いてんだろが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
外出そのものが事故の危険性と隣り合わせ何だから完全に禁止すりゃいいんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
イノベーション!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
>>1
みんな免許制にしてメット被ってくれれば電動キックボードも反対せんでしょ
交通ルールを把握してない奴が公道走るなって言ってるだけよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
こんなん使う馬鹿の事故に巻き込まれる人が可哀相だろうが
こいつは責任取れんのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
>>26
乗り物そのものに対してイノベーションって言ってる訳じゃねーだろバーカ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
発展する場合高価格帯になっちまうから
今運転してる連中は手出さんくなるから廃れるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
犠牲になるのはまず小さい子どもだってことを忘れるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
リスクゼロがすべてだからな
あらゆる乗り物を規制すればいい
みんなが歩けば事故はない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
>>4
チャリは公道走れないから一緒くたにしちゃいけない
ほんでキックボードだが、車に比べて安全設計のレベルがゴミクソ以下なんよ
ちょっと大きめの石ころに乗り上げただけで余裕で転倒リスクあるからな
こんなのを車やバイクと一緒に走らせんなって言ってんの
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
自動車だバイクだの言ってるけど免許制じゃない事が大問題なんでしょ
一時停止とかルールもわからない子供が免許、ヘルメット不要で車道走れるんだぞ、こんなもん普及させる意図がわかんねぇよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
免許いるんだよね?免許取りに行ってるんだよね?
だったら事故れば良いんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
>これが許せてマイナンバーの入力ミス許せない世間の論理ってなんなのだろうなぁ。

入力ミスが叩かれてるんじゃなく入力ミスを防ぐ気が全く無いシステムが叩かれているんだよなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
100年前からある立ち乗りスクーターにイノベーションって・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
>>49
じゃあ何にイノベーションがあるっていうんだ?利権構造の仕組みか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
これに関しては淳別に悪ないやろ
どこに出資しようが自由
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
LUUPの次は韓国のswingも上陸してくるからな
これってコリアン利権だからそっち系の人たちは出資してるし何があってもイケイケムードなんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
一つでも事故があったなら即禁止にすればいいんだよ
利便性なんかよりもリスクゼロのほうが圧倒的に優先度が高い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
バカをこの世から削除する装置としては機能してるんじゃないの?
コメ欄のお前らも活用しろよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
ポジショントークだヘイヘイゾー🎍
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
これはちょっとショックだな、残念です
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
出資してるから擁護する事に何も違和感感じないが・・・
事故が起きても、人が死んでも構わないとイコールにはならんだろ
日本人は他人の責任にまで踏み込みすぎなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
ほんと日本は0か100でしか考えないのが増えたな
キックボードには乗りたいとは思わんが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
比較的近い乗り物でバイクだってチャリだってバカが事故起こしてるのは一緒だろ

キックボードとかチャリの悪い所とバイクの悪い所を緩和した中間の乗り物で普及して欲しいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
>>55
今月から免許不要で乗れるようなった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
小物芸人だけ叩いてもっと大罪なこれの許可を出した政界人には文句なしwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
>>42
むしろキックボードが普及するとどこかの利権が潤うから必死なんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
他人との接触がそもそもリスク
他人と接触させない社会にしろ
そうすれば皆が安全かつ快適に生きられる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
つーか狭い日本の道路と致命的に相性が悪い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
>>10
あいつらは教習所通って免許取ってるのにアレだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
きちんと取り締まってくれればいいんだよ
キックボードにしろチャリにしろほぼ取り締まってないのが問題なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
>>69
いや批判されてるが
このコメント欄を見ろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
やっぱクソやわ相方より上級のヤクザなだけの事ある
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
例えば、幼い子供が電動キックボードの
事故に巻き込まれて死亡したとして
同じことがいえますかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
これ事故って相手怪我させちゃたら保険とかどうなんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
「英国では2年半で1400人以上亡くなってます」

こんなにたくさん亡くなってるのか

でも大都市ではあると便利だろうから、免許制、ヘルメット義務化等
安全性を高めた上で普及させるのは全然いいと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
>>2
面白そうだと思ったものに投資をして、それに対して批判が高まったとしても、リスクを超えた利便性があると考えて擁護するのはごくごく自然やけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
既に上位互換の電動アシスト付き自転車あるからみんな馬鹿にしてるのよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
ポジショントークってこのことを言うんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
道交法学ばずに乗れるってのがおかしい
しかも明確な制限速度もないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
>>65
出資していることを隠して公平みたいに宣ってる事が問題なんやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>1
単独事故で何人死んでるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>61
じゃあ車もバイクも禁止で物流ってかこの世の終わりな。
お前が今日食えた飯も全て車のお陰なんだぞ坊や?
勉強になったね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
ただの脱法車だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
もう決まったことだからどうにもならん恨むなら許可出した政治家と官僚を恨め
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>1
誹謗中傷はやめましょう↑↓
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
イノベーションとかいって
怪我した人間からしたらたまったもんじゃないけどな
死人も出ているのに誤魔化すなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
これ推し進めてる政治家も含めて利権まみれよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
道交法知らずになんで車道を走らせるのw
て自転車の逆走もそうだけどさあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
やっぱドローン規制して後進国丸出しになったの悔いてる人は多いんやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
機構的にはキックボードにモーター付けただけで自転車より技術レベルとしては低いしイノベーションもクソもない
ってのはとりあえず揚げ足取りだから置いとくとしても、チャリでさえルール守ってる奴ほぼ皆無の無法地帯なのに、そこに更に無免許で乗れるやばい乗り物を追加すんなよって話だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>51
子供だろうが大人だろうがこんなのに乗るガイジは単独で事故って死んだ方がマシ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>84
まぁ隠した隠してないはお前みたいなバカの主観でしか無いんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
なんで電動キックボードがイノベーションなんだよww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
キックボード乗ってるやつ轢き殺して芸能界から消えればいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>34
みんなちょっと落ち着こうぜ
日本は世界で唯一四季がある凄い国だろ
つまり日本人の俺たちは凄いんだから電動キックボードみたいな小さいことは気にするなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
さすが統一教会の聖地に住んでた人だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
9割では無い10割シナチク利権
ほぼ全ての部品が中国堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>12
とにかく自分の解釈が正しいとして主張を改悪して代弁する奴らな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
フランスでは電動キックボード規制強化及び廃止を検討
アメリカに押しつけられたコンテンツを頑なに守る日本
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
※90
車もそうだろ最初は
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
ガキの頃、ローラースケート乗ってたから危険性はわかるよ。足引っ掛けたらアウト。
で、ガキならまだいいけど大人が転ぶと自重で頭打ったら死ぬ。背が低ければいいけど高ければ高いほどやばい。
ローラースケートとかでも腰を落として走ったりするだろ?自転車みたいに座って乗るならまだいいと思うけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
こういうこと言う奴って自分は危険だと分かってるから乗ろうとはしないんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
安倍が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信


 キックボードより車の方が人殺してますよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
最近電動スーツケースもよく見かけるようになったなあ
あれ店内で乗り回して危ねえよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
>自転車も自動車も利便性を追求して生まれた。ずっとどうすれば事故が減らせるかを研究開発してきた。
であるならば、まだまだ危険なところがある自転車や自動車がどうすれば今よりもさらに安全な乗り物になるかを研究することに出仕して欲しい。
いきなり退化した乗り物だしてきて研究しようぜ、はありえない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
ちなみに中国はキックボード禁止になりましたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
スマホが出てきた時もこうだったな

ガラケー=自転車
スマホ=電動キックボード

まさにこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
間違ってたら申し訳ないが
出資したことって擁護する前に明かしてなかったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
これ、利益相反の典型では?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
マイクロモビリティみたいなものは少子高齢化で衰退中の日本の今後には絶対必要なものなのに相変わらず先見通せないバカなおじさんばかりやな日本は
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
敦出る回はハズレ回
今田さん固定にしてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
>>95
全部が自損事故なら「バカだなアイツ」で済む話だけど実際はそうじゃないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>112
スマホ叩かれてるの見た事ないんだが?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
※104
ならなんで車から学ばない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
儲け感情はあるだろうけど言ってることは間違ってないやん
車も自転車だって事故はあるし最初から安全じゃないのにこれだけ猛烈に叩く奴の方がおかしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
世界各国がキックボードは危険として禁止に動き出してるのに推す勧めてる馬鹿国家があるらしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
まー田舎もんは使わないからね。否定だけしとけばいいんじゃない?
車無いと何も出来ないしね田舎は。都会の人間にとって必要にかられる乗り物かなこれは。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>108
だからさらに危険性はらんだ乗り物を増やすなって言ってんだが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
※78
オレは自転車保険入ってけど、確か加入率は50-60%位
自転車感覚で無保険のキックボードが町中を爆走するんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>108
車のほうが多いから当たり前やろ、全体数からの比率も分からんのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>新しく生まれたサービスに完璧を求めすぎるべきじゃない
何言ってんだ?自動車も電車も最初から完璧を追求してきたから今があるのに。
何かしら問題や大事故が発生するのは事後でしかない。(隠ぺいの可能性もあるけど)
電動キックボードに関しては事前に問題があることがわかっている時点で論外なのよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
車もそうだろ、ってあぶねーから免許制になってんだろうがw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>112
スマホで事故は起こらんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>112
スマホの何が道路上危険なんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
自分は乗らなさそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
ポジショントークともとれるし別に変なこと言ってる訳でもねえしで絶妙な匙加減だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>112
例えが間違えすぎててw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>123
とりあえず現状、車の方が圧倒的に事故率高いし、その車乗る勢がキックボードに切り替えてコンビニ行くパターンとか山ほどあるんだから単純に増えるは間違ってるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
ロードバイクだって無免で30キロぐらい出るだろ
年齢制限無いからゆとりのクソガキでも乗れるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
イノベーションw
世界見てこいよ
もうキックボードは禁止になってんだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
キックボード乗ってる馬鹿を車でうっかり轢き殺しても無罪になるなら全然いいよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
チンパンにキックボードはまだ早かったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
あらら……
好感度で食ってるような人なのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>120
そういう問題じゃないって言ってるだろが
車は流通の為に必要だが電動キックボードが社会の何の役に立つんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>112
例えヘタクソか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
うまくいえんけど物理法則がどうなるか?ってのを実体験でイメージ出来る人なら
どんだけやばいかわかると思うけど・・。なんか自転車とか前後にすこし長いやつならまだ安全だなってわかると思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
もう都市部の若者の間では
普通に当たり前になってきてるよ
自転車や原付持つよりLuupってなってる
若者限定かもしれないけども
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>62
まずあなたから、どうぞ〜。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
今さら電動キックボードなんて推進するやつは間接的な殺人だと自覚した方がいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
免許取るの面倒だけど原付乗りたいみたいな責任感皆無なゴミカスが好む乗り物が電動キックボードよ
そして世の中にはそんな頭の弱いゴミカスが多く、知能弱者から金を巻き上げようとしてるのが今電動キックボードを推進してる奴らって訳
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>138
えっ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
ヘルメット義務化するだけでいいと思うけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
※129
そいつはそういう意味で言ったんじゃないと普通はわかる。
マジでわからん?
マジでどういう意図で言ったかわからないんだとしたらアスペ疑った方が良いよ
煽りとかじゃなくてマジでわからん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
セグウェイにはあんなに厳しかったのに…
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
>>146
違うの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
キックボードが問題じゃなくて、使う側の思考がうんこなのが問題でしょ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
キックボードは既に死亡事故が起きている以上
何らかの手を加えないとこのままではダメだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
自転車だってヘルメットが必須方向へシフトしてるんだし、安全面の技術革新と安全対策の法整備(現状からしたら規制)を進めてからでも問題ないはず
つまりは自分が気持ちよく使いたいから足枷を増やされたくもないし出資もしているということ
ある意味子供のまま変わってないよ笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
>>80
淳って電動じゃないキックボードが流行った頃に新幹線の中での移動に使って車掌に注意されたら逆ギレして言い訳にもならない言い訳を長々とまくし立てて去って行った奴だぞ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
原付きとかでも重いタイプのはいいけど
軽いのは地面がでこぼこしてるだけで跳ねて危ないし。うーん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
批判してるの爺婆ばっかだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
電動キックボード廃止は言わないから、せめて免許制にして。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
これがOKなら
完全な電動自転車もOKにしろよ
ダブルブッキングが過ぎるから批判されるんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
一人で勝手にすっころんで亡くなるのは別に構わんが
すっころぶ時は周りまきこまないようにしてくれな
くれぐれも一人で行ってくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>133
確実に増えるだろ馬鹿か
免許不要なんだぞキックボードは
道交法もほとんど知らんような輩が60㎞とか出して走るんだぞ
車に加えてそんなのが増えたら事故は確実に増える
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>147
少なくともコケて頭打って死亡のリスクは下がるわな
車やバイクからしたら迷惑度は微塵も下がりゃしないけども
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>・これが許せてマイナンバーの入力ミス許せない世間の論理ってなんなのだろうなぁ。
キックボード使うとか都会だけなんよ
田舎モンにはピンとこない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
最初から完璧な対処しろだなんて誰も思ってないやろ
見えてる地雷わざわざ踏み抜くのをやめろやって話をすり替えるなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
都心部ではもうかなりの人達が乗ってるよ?
お前ら田舎もんは知らんのか
肌で感じるようになるまでかなりラグがあるもんな田舎は
最低でも外出たら見かけない日は絶対に無いくらいにはみんな乗ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
包丁で殺人事件が起きたからって
包丁を禁止しますか?って話
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
これより自転車の方が危険で野放しに近いのに何言ってんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
バッテリー粗悪品で発火爆発
フレーム陳腐剛性皆無タイヤお粗末劣化品
極限までコストダウンし安全性無視ブレーキが悪意ある自爆Switch
スケボーと大違いのチープで粗悪な筐体単なる棒に近い物に足を乗せバランス取り爆走
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
何もないところで転んだァァ危険だァァァって
何もないところで自転車ですっ転ぶババァなんて普通にいるわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
キックボードで家族4人が乗れるサイズが登場したら
車業界終わるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
>>148
例えが下手くそなんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
※158
自転車はでかいタイヤがクッションになるせいか割と安全なんよ。
前転したりすることもあんまりないし。。構造的に前後に長くて、前後に重量があるからだと思う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
・ヘルメットの義務化
・ウインカー搭載の義務化
・バックミラー搭載の義務化

これくらいはやって欲しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
>>169
雨とかどうするやろそれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
おかしいだろ笑
既に自転車やバイクで危険性が照明されてんだからキックボードの危険性くらい子供でも予測できるわ、何がイノベーションだよ笑わせんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
※152
だからそれの途中だろって話だろ最初から

それを出資してるからどうだとか因縁つけてる頭の弱いツイカスってだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
LOOPは免許必須だよアホども

原付と変わらんぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
>>169
それもうキックボードとは言えないんじゃね?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
三浦瑠璃の後継者
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
これはまぁ歩く速度と同じくらいならたぶんそこまで危険ないと思うけどなぁ。
20kmは速すぎるんじゃないかな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
自分じゃ乗らないくせに適当な事言うな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
公共の場所でなければ別に良いと思うけど、全く関係ない人を巻き込むからダメ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:55▼返信
シナチク工作員の無理矢理屁理屈擁護と自転車ガー開始(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
法整備もほとんどやらないで許可出すとかタヒねよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
まぁ使いにくいし何れ廃れるよ
これなら電動の自転車使った方がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
えっちょまって、キックボード以前にお前ら仕事は?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
国が利権欲しかったら免許制にすると思うけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
別にキックボードが駄目とかじゃ無くて
電動自転車とかは散々渋ってきたのに
これだけ国民の反対の中で許可するのが納得いかないのよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
衝撃の事実も何も単に自分が出資してるから擁護してるんだろ安全に使えれば便利だろうし
まぁ安全に使えるとはとても思えないから俺は使わんけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
こいつLGBT擁護してたよな
あ、そういう類かって感じ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
そういえば量販店の店内で電動キックボード乗り回しているアホもいたなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
死ぬのは本人の責任だけど
轢き殺すほうが心配
こっちも人生終わるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
イノベーションって言葉使いたかっただけでしょこれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
結局金儲けかよ
こればらすやついなかったら誰も気づかんかったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
絶対に倒れないキックボード開発してからにしろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
ほんとこの国は新しいものをたたいて老人が生き残ろうとする風潮

そりゃ衰退しますわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
もうグルメコーナーなんか始めるくらい終わってんのにまだ続けるのかなこの番組
淳をMCにした時点で上がる見込みないことくらいわか・・・いまのフジじゃわからんか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
別に何人死んでもしゃーないやろ
それが近代化や俺は規制もいらんしそのままでええと思うわ、俺はのらんけどそのせいで技術遅れるのイヤやし試しにやってみたらええわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
要約すると俺の金儲けの為に若者は生贄になってくれって事?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
親中ガイジがちらほらいるようだな
この国から出ていけゴミ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
>>185
他人の心配する以前にお前の仕事は?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
普通に自転車の方がいいわな
タイヤデカいから段差でも安定してるし
かごついてるから手荷物も載せれる
自転車の良さを再確認させるためのイノベーションか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
「出資してるんで応援したい」って言えばいいんだろうけど、そこを隠して擁護するのはなんとも
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
>>165
包丁を手に持って外歩かないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
>>200
今日も働いてましたよー
であなた仕事は?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
>>179
歩く速度でもケガはするけどね
ベビーカーとかがいい例
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
公明とズブズブだってよだっさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
出資してる事隠してるわけでもないし一貫してるしおかしくはないだろ
ワイドナショーで否定してたらそれこそダブスタだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
免許制にしろ
自転車もな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
けっきょく金だったか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
荷物入れる所とかないし
普通に不便だと思うんだけど
誰が使ってるのかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
免許制にしよう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
普通に原付同等の罰則でいいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
>>204
祝日に仕事って底辺乙wwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
ヘルメットは努力義務、ウインカーなしの乗り物が車道に出てくるとか迷惑でしかないからもっと法整備しかっかりやれよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
>>197
何で自分が事故に合わないと思ってるんだかこのカスは
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
>>200
お勤めご苦労様でした
今日祝日やで
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
キックボード使うのは構わんが警察はちゃんと仕事しろ
チャリカスを野放しにするな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
年取るとさ。ふつーに転んだだけで前歯折ったりするから。
ガキの頃は転んでもたいしたことないんだけど・・。いや知り合いがね。献血で血を抜かれすぎてふらっと転んで
前歯折ったので。
219.投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
>英国では2年半で1400人以上亡くなってます。

これマジ?
てか欧州で規制の流れなら、普通に日本も規制すべきだろ。
やってみなけりゃわからない、のフェイズは終わってるじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
自転車でいいわ まったく乗りたいとも思わん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
これ擁護してる奴は公道カートも当然擁護してるんだよね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
自動車に乗ってる人たちを守るためにもっと厳しいルールの整備が必要
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
チャイナマネーが絡んでるのかと思ったけど、こういう薄汚い奴らも突っ込んでるんだな
マジでしょうもないわ電動キックボード
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
>>213
明日はハロワいこうね
お母さん心配してる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
海外で禁止の動きが多数の中こいつ自分の私欲の為になにいってんだか根っからの嘘つきの化けの皮剥がれてきたな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
>>213
誰も働かないで国がまわると思ってんのかクソニート
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
こいつは自分で明かしたうえでそっち側に寄っちゃいますよって言ったうえで
述べているからまだマシだと思うが
国会議員が裏でソーラーで儲けながらエコ推進とか言ってる方がよっぽいど心象悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:02▼返信
あんなほっそい足場に立って座席もない乗り物・・・
しかもコンパクトな分、電車やバスに運び込めるのか言うとそうでもないという・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:02▼返信
100%で無いのは当然、だから今後どうしていくっていうのも見えてこないんだよなあ
無理くり導入して放置中だけにしか見えん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:03▼返信
課題点放り投げて何がイノベーションやねん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:03▼返信
キックボードって雨降ってマンホール乗ったらしねるだろな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
電動キックボードがというより
LUUPとやらが胡散臭い
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
>>156
それな、しかし悲しいかな高齢化極まってる日本はジジババとその次の代のおじおばだけで全人口の8割くらい占めるみたいな異常なバランスになっとるので
自動車利権のほうが優先されるのでマイクロモビリティあぶねーな禁止にしろとか言いながら自動車のアクセルとブレーキを間違えてコンビニにジジババが突っ込むみたいなのを繰り返します被害は自動車のがはるかにでかいのにね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
おれはこんな糞みたいな迷惑な乗り物を解禁してドヤるぐらいなら
さっさと日本製の軍事兵器を他国に売って産業や経済を潤してイノベーションやれやって思うわ

236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
AIもキックボードも包丁も
モノは何も悪くないし発達は阻害しちゃいけない、
ただ、使い方の道しるべをしっかりしなければいけない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
>>1
出資してるってことは将来性に賭けたんだろ?
現状起きてる事故と将来性を信じることになんの矛盾があるってんだ。
日本人は危険があるとすぐ禁止しろって言い出すよな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
>>218
転んで歯打てば誰でも折れるやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
>>226
十数年前に認可してた複数の欧州国家が、余りの事故の多さに数年前から規制して公道での電動キックボードの使用禁止に動いてる現実無視でいってるのが凄いよな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
こいつ100ワニのときも特番にいたな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
見るからに怪我人増える馬鹿な施策にイノベーションもクソもないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
※233
LUUPな もうしっかり超党派の利権国会議員の連盟を作ってエサ与えてる

太陽光パネル太陽光発電とやりくちがそっくり!
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
足を交差して乗らないといけないのが
バランス的に危険だと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
こんなんで叩かれるんだから、
松ちゃんもワイドナなんかやってられんかったよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
関係ないけど車両の免許取るとき実技筆記は勿論の更に人間性も測ったほうがいいわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
自転車は座るから安定するんよ
ペダル漕ぐからスピードも出ないよ競技用や力有り余ってる馬鹿は除いて
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
この国でコンセンサスなんかとってたら永久に始まらない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
※238
ちょっと転んだだけでそうなるって怖くない?
大人になって転ばなくなったからみんな忘れてると思うけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
ほれ見ろ
テレビに出てる芸能人の言葉なんて絶対に信用ならねぇ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
しょせんは統一教会の聖地下関の一兵卒か
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
キックボード関連の擁護者も企業も、安全対策に対して向き合う姿勢が全く見えないのがなんかなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
これを擁護するのは別にいいけど
自分が出資してるなら控えろよアホ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
バレちゃったね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
事故で怪我人、死人が出るからなんだ?
オレやお前に大事な人なんかいないだろが?
電動キックボード大いに結構だね
大賛成
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
こいつも中国利権に関与してるクズって事だな
反日する犯罪者もどきってだいたいが韓国中国と組んでいるから分かりやすい
ただの中国利権のためだけに無茶してる大クズキシダを批判できない日本人って終わってる。被害は国民に来るのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
ちびまる子ちゃんのローラースルーゴーゴーの回を見たら
回らないお寿司屋に孫を連れて行くことの危険性がわかるだろ!
今頃何言ってんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
>>232
事故った時の死に様も悲惨やろな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
金ってんだから擁護するでおけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
※256
今思えばあれ買わなくて良かったよね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
※239
LGBTも海外で問題続出なのに 見えない聞こえないでいっさい無視したから
そういう連中なんやろ 日本のゴミ政治家や官僚なんて
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
自転車にリスクがないと思っているバカが多すぎるんよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
多くの人はノーヘル無免許で運転が出来るのがおかしいって指摘しているんだけど
そういう指摘を突っぱねてイノベーションも100%も無いんじゃないっていう
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
ドローンも出た当初は散々な言われようだったが、
いろいろ活用されてきた
日本の発展を止めるのは間違ってるし、発展に犠牲は付き物
コロナ解禁して確実に犠牲は増えただろうが、
数百、数千人なんてもう誰も問題視してないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
「他人を尊重できないなら出ていけ」 米空軍士官学校の校長

YOUTUBEにこの動画があるお前らみたいな排他的な人間に見てほしい
ほんとに感動したわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
安倍昭恵の若いツバメだったっけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
>>213
正社員は無理だからまずはバイトからでも始めてみようね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:10▼返信
イノベーションは草
守銭奴出っ歯がw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:10▼返信
ロンブ淳はツイッターの誹謗中傷が嫌になって 穏やかなで平和なスレッズに移住したらしい
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:10▼返信
>>235
軍事兵器はまじ使用期限あるから使わないとゴミだからなぁ
アメさんなんかも定期的に介入して使ってるし
日本の糞高兵器なんか半額でもたけーんだから
どうにかして売れよとは思うなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:10▼返信
擁護してるやつの目的がよくわからん。。あれみて危ないって思えないのかな?あとメリットもよくわからない。自転車だったら荷物運べるけどあれは運べないし。まぁだから歩くのと同じ速度で走行するのなら・・。と思ったけどそれでもやっぱ危ないよな。自分で歩くのと違ってとっさの対処出来ないし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:10▼返信
電動キックボードにイノベーションなんかある?
危険だからなかっただけやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:11▼返信
スキースノボも危険だから禁止にしてもらいたいな
こっちは子供とソリ滑りしてんだよ
便利でもないんだから要らないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:11▼返信
あふーんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:11▼返信
電動アシスト自転車には松下ヤマハにブリジストンも参入してるけど
キックボードは中華や韓国のみや
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:12▼返信
>>179
歩く速度と一緒でも事故起きるぞ。
チャリや歩きじゃ全く問題ない段差や道路の水溜まり等で簡単に転けるし、吹っ飛ぶからな。
遠い昔に自分でペダル蹴って進む3輪キックボードのローラースルーGOGO ってのが大量に子供が事故起こして不買起きたり、PTAからの反対で子供には大流行なのに短期で消滅した事例あるんだぜ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:12▼返信
おれは小学校の時 警察主催の自転車安全運転技術競技会で優勝金メダルとったぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:12▼返信
>>53
今は自転車も基本車道じゃなかったっけ?
車道走れないなら道路に書かれてる自転車マークのところは何が走るの?
自転車によく似た人間?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:12▼返信
儲けのためってのはあると思うが
もともとそういう考えで出資してるから当たり前の発言では?
歩行者優先して自動車と事故起こっても正しくキックボード側が悪いって判断されるならどうでもいいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
キックボードで何が発展すんだよ
ただ無駄に危ないだけで生産性も上がらんし馬鹿じゃねえのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
単にイノベーションっていいたかっただけやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
>>272
してもらいたかったら自分から世間にアピールして活動しなきゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
そんな死人を量産してまで必要なものじゃないだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:14▼返信
馬鹿が自爆するのはともかく巻き込まれる方はたまったもんじゃないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:14▼返信
取り敢えず免許とヘルメットの完全義務化はして欲しいかな
結構めんどくさいから何となく乗る奴は減りそうだし
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:14▼返信
で、必死に叩いてるお前ら
お前らは日本の役になってると思う?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:14▼返信
イノベーションwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
オナベーショーンの言い間違い
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
その出資先が大事故を起こした時に矢面に立たされるのが自分だって理解してんのか?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
どちらかと言えば後発で、世界に先駆けてるでもない、明らかなngが他国で既に分かってるものを押さえ込むなとイノベーションを持ち出して同列に語る意味よ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
※275
まあ車輪が小さいと段差に弱いからな
他人に迷惑かけないようにやってくれたらええよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
なんかおかしいんだよな
自転車にメットつけさせたのから利益誘導だったんだろ
官どころか憲まで癒着だよ
損するのは国民と自転車業界だけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
普通にブレーキ使うだけで派手に転倒する欠陥品自爆Switch
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
スマート電動こけしにイノベーションを感じた
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
電動キックボード如きにイノベーションってw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
そらとぶ車もやばそうだけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
※246
自転車はなにか突発的なことで急制動かけるときにハンドルブレーキとペダルの漕ぐ足で止めにかかるから急制動に分がある
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
バイクが解禁された時にネットが普及してたら間違いなくバイク規制しろって叩かれてただろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:17▼返信
イノベーションっていうか構造に欠陥があるんだよ。
タイヤ大きくするなりさっさと進歩させろよ、イノベーション起こせよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:17▼返信
>>295
そっちはロマンだから多少の犠牲は仕方がない
キックボードは周りも本人も危険なゴミ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
>>281
わかった、美術館でトマトケチャップかけてみるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
イノベーションだの言っとけば騙せるとでも思ってるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
>>194
自転車も倒れるんやで(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
ピアニスト清塚「電動キックボード危ないって言うけど、電動キックボードで当てはまることは自転車にも当てはまると思う」
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
ブタキムブタキムー
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
※290
車道も歩道も爆走転倒し追突だらけや
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
キックボードである必要がない。シェアサイクルでええやんけ。チャリの方が圧倒的に安全。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
まあ別に叩かれるような事じゃないけど俺は乗らん
308.ネロ投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信





オタおやじが乗ってた
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
別にこいつは出資するくらい電動キックボードが好きなんだろ
それなら否定してくるやつに否定返しはするだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
電動キックボードにイノベーション?
この人自分で何喋ってるかわかってるの?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
田村淳は自分の為なら関係ない人の事なんて、全く気にもかけない奴らの代表みたいな存在だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
※297
バイクは免許必要だしヘルメット着用義務もあるよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
キックボードどころかEVバイクの発売も来るからな
完全に自転車から客を取ろうとしてる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
まるで犯罪でもしたかのような記事ですね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
歩いて、バス乗って、電車乗って経済回せよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
ここで止めたらコナン乗ってるヤツができないだろ
邪魔すんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
田村淳って干されそうになった時にオタクに媚びてた人だっけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
ゆとりは知らんだろうが出てきたばっかの頃は亮の方がイケメンで面白いって人気だったんだぜ?
徐々に相方を顔だけのポンコツキャラにし自分をモテて面白いキャラってイメージにしてったやり手の詐欺師よ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
LUUPの電動キックボードを借りるときにスマホで10問程度の交通ルールクイズに全問正解しないといけないらしいけど

間違っても何度もおなじ問題が出るからテキトー答えていけるらしいw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
速さ、積載量、安全性何もかもがゴミで
キックボードが普及したその先に事故の増加以外の何が待っているのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信
ナンバー付けといて免許もヘルメもしないとか
すげー乗り物だなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
安全を人体実験するイノベーション
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
日本が4大メーカーで世界一を誇ってるバイク産業なんていまだに冷遇されてバイク専用駐車場もまともに整備されないというのに・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
松本がいなくなっても安藤田村武田と炎上に事欠かないな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
>>318
相方は顔がいいだけのポンコツだし
淳はモテて面白いからセクシービデオにも出てたんだぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
※318
人気ない奴らの方が本当そこの劣等感半端ないよな
だから強引に自分を良くみせたがるし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
>>323
バイク便が廃れたのが痛いな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
アシスト自転車でよくね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
仮にCM請けてたとしても、だからどうしたって話だけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
豚キム! 豚キム!いうてたイメージ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
>>80
リスクを利便性が超えてたらこんな大量の批判出ねえんじゃねえかな…
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
やりたいほうだい
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
だろうと思った
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
幻滅?元々田村淳のこと買ってたってこと?
どんだけ見る目ないんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
※263
ドローンは利用範囲広げるたびに規制強化されてるけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
多少ふらついても自転車なら自分でバランス戻せるんだが
これ、まじで無理なんよなぁ…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:25▼返信
どうせ特定原付の認可とれる6km走行の規定を既存のやつは潜り抜けられれないから
タイヤ径増やすか三輪になって安価はペダル固定式の自転車型が主流になるんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:25▼返信
こんなにタイヤが小さいとか欠陥品だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:25▼返信
昨日キックボード使ってる人のほとんどが20キロ出してないとか言ってるやついたけど全然そんなことねーじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:26▼返信
セグウェイのリベンジって匂いがする
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:26▼返信
※297
より利便性と安全性と低価格考慮したスクーター登場早まったんじゃね?
軽トラなんかもさ欧米人は二度見するってさww
あり得ない小さ差にコスパも高く壊れず燃費も良い…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:26▼返信
やべーのは警察までまとめて癒着してるとこだよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:27▼返信
>>10
ほんの小さな石ころや段差で転んで頭(ノーヘル)から地面に激突する危険性高いものとは流石に比べ物にならんわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:27▼返信
>>113
言ってた。
立場を表明した上で擁護してた。
ここの記事が悪意のある切り取り記事。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
太陽光パネルもだけど金貰えればイエスマンになるのは仕方ない
水俣病や四日市ぜんそくの元になった汚染水だってそうだったろ
事故が多発して企業に責任が追求された時に逃げ出すんだ
それが芸能人とメディアだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
>>328
中国様が儲からないじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
>>17
利便性は自転車未満
持って移動するわけでなければキックボード型に拘る意味がない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
チャリは倒れそうになっても足をついて立てるが
こんなの足ごとツルッと持っていかれて終わりだからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
水素水と同じ臭いがする
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:29▼返信
ローラースルーゴーゴーの悲劇再びだろ
歴史から学びなさいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:29▼返信
数万人もの命を奪った毒珍を擁護するはちま怪しいな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:29▼返信
>>344
本心じゃキックボードが危ないってわかってるってことじゃん
何かあっても出資してる立場だから擁護するのは仕方ないって思われるための予防線でしかねーわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:29▼返信
電動キックボード自転車バイクより車の方が加害死亡率高いんだよなぁ...
人◯しが生意気なクソガキを叩いてるのと同じ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:29▼返信
カネが全ての世の中だろ!!
なあ!!
お前らだってカネは欲しいよなあ!!
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:30▼返信
>>348
ちょっとの段差で前輪を支点にして脳天直撃だしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:30▼返信
>>16
危険性高い乗り物増やすなって話に乗り手云々とかバカなのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:30▼返信
靴に車輪ついてるやつとどっちが危ない?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:31▼返信
>>353
世の中への貢献率もダンチなんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:31▼返信
乗るんだったら買うわ
他人が使ったらばっちいから
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:31▼返信
こいつガサ入れって番組で成り上がったやつだよ
こいつらのせいで他人の家の中荒らすイタズラが底辺に流行ってすげー迷惑だった
それ以来大嫌いだ
過去の悪ふざけ番組を無かったことにしてうっすい政治の話してるの見るとチャンネル変えるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:31▼返信
キックボード擁護派ってすぐ乗り手理論持ってくるけどどっかで講習でも受けてんの?
免許ないことをいいことに飲酒運転するやつばっかじゃん、すでに
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
キックボードとかいう何の役にも立たないゴミを乗り物として認めるのがおかしいやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
>>34
昭和のドラマあぶない刑事とかノーベルやシートベルトしてなかったけど実は当時から法律違反だったからね、罰が無かっただけで
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
言う程衝撃か?自身が出資してる会社も扱っている物を擁護するのって
田村淳だからちゃんとそういうとこ番組内でオープンにしてるし好感しかないわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
そもそも「バカなら事故タヒしてもヨシ!」という訳ではないから
バカがタヒなないよう道交法を守らせるために自動車の普通免許制度は出来たんだよ
なのにバカを見捨てるみたいに言ってる奴は社会人としてどうなの?と疑問を持たざるを得ない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
これならフルアシストの電動自転車の方が良くないか?
タイヤ径考えればどう考えてもフルアシストの自転車の方が安全やろ
こっちはナンバー取らないと公道走れないのにな…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:33▼返信
アンチざまぁあああ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:33▼返信
>>30
そのアホな理屈だとこれから先どんな危険な乗り物でも公道走ってOKになるな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:33▼返信
>>1
交通事故で死ぬ数より風呂やサウナで死ぬ人の方が多いからね
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
安定性を増してスピードにリミッターかければ新時代の医療装具って道があるけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
こんなもんそもそもが乗り物じゃなくてオモチャ枠なんよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
別に擁護するわけじゃないけど
そういう信条の元で出資してるのでは?
出資したから擁護してるんじゃなくて
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
自転車や原付という前例があるんだからこの擁護は正しくない
金に釣られて不完全なものを売りさばいてるだけだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
※328
ほぼ10割日本企業ばかりだから政治献金や賄賂が難しい
薄利多売で儲けも大きく無いし天下り需要も無い
ゴミ売りつけ大儲けして中華利権ウマー
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
海外では危ないから走行規制とかやってるのに、日本は何でクソみてぇな事は真似るのに安全面とかは無視するや~?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
>>365
勝手にバカが死ぬ分にはいいが凸されて死亡とかもあるからなスマホ自転車とかにしてもさ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
改善していきましょう
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
レンタル自転車みたくソフトバンクとか大手が参入してループって会社の買収って計画なんだよw
本気で事業を拡大する気なんて無い、高値で会社を売っぱらうの目的の起業
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:36▼返信
※366
乗る側は安全性で決めてるわけじゃないからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:37▼返信
こんなん乗るなら原付きで良くね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:37▼返信
※366
ちゃんとした電動自転車は15万円~ぐらいするから貧乏になった日本人には手が届かない
電動キックボードだと2,3万円から5万円ぐらいで買える
10万ちょっと出せばハイエンドモデルのキックボードが買える
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:38▼返信
※370
大工場とかで使える程度
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:38▼返信
>>89
りゅうちぇるの自殺をSNSでの誹謗中傷のせいにしてる奴らは、りゅうちぇるに対する最大の侮辱だからね、自殺した理由が何であれ、りゅうちぇるは一緒に飯も食った事ない他人に何言われても気にしない、死ね!と書き込んでる人の気分が晴れるならどうたらこうたら言ってたりゅうちぇるが誹謗中傷で自殺したと思われてるなんてりゅうちぇるが不憫でならない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:38▼返信
>>381
ハイエンドモデルwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:38▼返信
>>237
お前は何しに日本へ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
>>352
勝手な解釈で論点ズレてるから返答しづらいなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
バッテリーが爆発して火事起こしそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
確かにその通りだが、事故や違反は叩いて当然
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
まあ実際これは事実でしょ
原付きとかだって発売当初は事故ばっか起こして問題になってたけど今や一般的に使用されてるしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:40▼返信
座席が無いからどう考えても事故った場合に路面に先に足が接地して慣性ですっ転んで頭をやることになる
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:40▼返信
せめてヘルメットと免許は必須にしないとダメだろと思うわ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:40▼返信
日本の石橋叩いて叩いて結局渡らないみたいな国の性質が発展を阻害してきたのは確か
アメリカや中国はそのへんが大胆だから発展できる
大陸ゆえの自由さもあるが、結局前に進むか進まないかの違いはそこ
誰も死なない世界を目指すなら車もやめたほうがいい
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:40▼返信
そもそも日本の道狭くて合わないんだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:41▼返信
せめてヘルメット、免許必須にすればええやん
そこを排除した意味がわからんのよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:41▼返信
相変わらず底の浅い男だよ
都合よく利用されてる道化の癖して知識人ぶるのはいい加減辞めた方いいと思いますけどね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:41▼返信
※381
7万前後が相場
若いリーマンや主婦や学生(高校生や大学生)がメインターゲット
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:41▼返信
線が繋がっていく
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
電動キックボードもチャリンコぐらいタイヤ大きくして
長時間乗っても集中力が切れないようにサドルを設置すれば良いと思うよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
堂々と情報操作しててビビる。
TVでこんなことやったら一瞬で番組潰れるのに、
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
イノベーション(先進国のパクり)
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
>電動キックボードにイノベーションあるか…?
勿論ないw

ただし、人口過密状態の首都圏の住宅街・商店街にはサイズ的に合ってるとは思ふw これを契機に自転車・電動KB専用レーン(専用レーンのみ走行可にするべき)の拡幅と整備が普及すればいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
正論やん
出資してるからとか話そらすんじゃなくて、ちゃんと論理的に返してほしいわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
※380
ヒント 免許
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
儲けたいから事故を黙認しろって言いたいんだな
カス
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
馬鹿はすぐ横文字使うよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
自動車運転する奴には免許取得でグチャグチャのミンチになったトラウマ画像見せてビビらせるのにコレには見せなくて良いのんか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
>>1
ちゃんと車並みの任意保険加入しろよな、スポーツカー並みの事故率と等級からいって年間30万円くらい保険料払ってキックボード乗れよってこと
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
LGBT法案の国会議員のムーブメント見てると誹謗中傷現場靴化法案(通称 りゅうちぇる法)を成立させそうだけどな、いまの国会議員は

大阪の吉村市長もねっとんぽ誹謗中傷は絶対に許さない 大阪で独自の条例作って規制するし、国政にも働きかけていくって
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
>>398
寝ちゃうとあかんしペダルもつけてある程度人力も使うようにしよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:44▼返信
別に間違ってないと思うが
乗らんけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:44▼返信
>>398
それ電動チャリやん…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:44▼返信
※375
(`・ω・´)岸田無能ぞうり「お金欲しいです!!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:44▼返信
車より環境に優しいし日本みたいな狭い国ほど本来普及スべきなんだよねこれ
とくに道が整理された都会なんかはもってこい
電動キックボードに反対してるやつは未だにガソリン車擁護してる頭パープーな老害だけだわな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:44▼返信
7万出すならチャリのほうが良くね?
あんなの雨の日は乗れないし
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
もう足に電動ローラー付けてローラーダッシュさせろよ!ターンピックも忘れるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
※392
石橋叩かずにLGBT法案通して 女が安心して便所もいけない日本になっちゃったね・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
頭ごみっちで草
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
でもマイナカードには反対するんでしょう?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
そうだな、事故を減らす工夫だな
やっぱり2輪はバランスが悪いから4輪にして、重心も高いから座らせるべきだ
タイヤの径が小さいから大きくしないと、速度も制限するべきだ
シニアカーに乗れば解決するな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
日本の公道が整備されたフラットだと思ってるなら
そうじゃないよ
実際はガタガタだよ、車で走ればわかる
あんな小さいタイヤで走ったらコケるだけだよ
車に脳みそ潰されたいのかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
事故を減らすならそもそもの設計が間違ってる
LUUPの人ってみんなキックボードで通勤してんのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
>>402
どこが正論なのか論理的に教えてくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:46▼返信
電動ローラースケートってなんでないの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:46▼返信
マイナも電ボも利権だよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
>>415
むせる
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
ローラースケート復活させようぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
電動ローラースケートは有るけど人間には扱いきれなくて止まれないんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
>>30
叩かれているのは事故の起こりやすさ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
>>56
死亡事故を防ぐ気のない法整備や設計も叩かれて然るべきじゃない?乗るやつはどうでもいいが巻き込まれて職失う奴とかも出るんだぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
出資してるなら擁護するに決まってるやろ
アホなん?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
※421
新しものガジェット好きのベンチャー系社長・経営者って電動キックボード乗ってそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
>>423
ブレーキどこで操作するんや?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
最初免許あり、ヘルメット必須だったのになぜ排除したし
そのころから事故多発してたのにその間何を学んで何を研究開発してたんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
>>36
どのようなイノベーションが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
ローラーダッシュで学校に行きたかったなぁ~
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
LUUPはどうでもいいが、自動車産業は確かにイノベーションを起こすためにテストをしないといけないけど日本の場合は完璧を求めるので他の国に遅れをとりそう。そうなるとシェアタクシーの世界市場取れなくなる恐れあるからさらに経済面でも厳しくはなるだろうなとは思う。こういう時中国の強制する力って強いよなとは思う。国民はたまったもんではないけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
昔からある人力のキックボードじゃダメなの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
バイクも車も乗り手が教習所でやった内容と道交法を守ればまず事故は起こらない

キックボードは普通に乗ってても転倒して命を落とすリスクがある
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
>>86
せめてヘルメットと免許は必須にすべきだろ、自転車が義務で余裕で30キロ以上出るこれがノーヘルとか何の冗談だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
自動車と一緒のキックボードに安全性ある?
しかも人間が運転して
441.投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:50▼返信
ド田舎民だけど、
電動キックボードを始め、勘違いチャリカスとか、ウーバー配達員とか、
いわゆる都会で問題になってるものをほぼ見たことがない
対岸の火事というか、完全に異国の話に感じる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:50▼返信
金は(他人の)命より重い!
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:50▼返信
>>81
たしか最高速度はこっちのが上だぞ、坂道想定してか余裕で30キロ以上出る
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:51▼返信
企業から政治家に金が流れてLGBTとかのどさくさでゴリ押しして成立させたと思っていたけどやっぱりそうなんだろうなってこういう話聞くと一層思うね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:51▼返信
シナチクが安全性考慮し改善した物等無いww
爆発しない中華タブレット中華スマホとか無いやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:51▼返信
>>439
30キロは出ないで
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:51▼返信
そういう持論だから出資してるんだろうしおかしくはないだろう

にしても自動車運転側が頑張って避けてって一方的すぎる
利用者の「全自己責任」で車道走行するならまだしも正気の沙汰じゃないわ
最低限車道走行許可したもの全部自賠責強制にしろよと
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:51▼返信
ガーシーとマブダチの田村淳
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:52▼返信
利権が絡むと規制緩和早いよねwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:52▼返信
イノベーション(笑)
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:52▼返信
※442
衰退した日本の田舎はそのうちトゥクトゥクが走り出すと思ってる
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:52▼返信
キックボードでイノベーション!って具体的にどういう未来を想像してんだろう
キックボードによって何がどう変わるんですかね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:53▼返信
せめて電動自動車みたいに走行音を出して貰わないとダメだろ
音もなく時速20kmで接近されたら怖すぎるわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:53▼返信
キックボードって地震起こった時どうなるんだろ
自転車やバイクは大体転倒してるけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:54▼返信
ロードタイプのチャリカスすら駆逐
できないんだから無理無理
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:54▼返信
田村淳が出資してるとかいかにも胡散臭い
マイナスの価値しか生まないイノベーションに違いない
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:54▼返信
ローラースルーゴーゴーに毛が生えた商品にイノベーションも糞もねえだろ
どっちかと言ったら枯れた技術の水平思考の方だよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:55▼返信
免許とヘルメットは必須にしろよまじで。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:56▼返信
>>134
ロードバイク乗り回してる奴でノーヘルとか見たことないが、これはノーヘルOKとお上が言ってるんやぞ?しかも急ブレーキしようもんなら頭から地面にキスすることになるしビジネスモデル的に予め知識入れて乗ろうとするようなものでもないからトンデモない乗り方するアホが量産されるし死ぬか事故起こすまで乗り方変わらんぞそういうアホは
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:56▼返信
※392
べつにね、変革を求めて挑戦したっていいんだよ 失敗したら反省して方向転換すれば

でもね、日本の一番カスなところは失敗しても失敗を認めないし、一度やりだしたら軌道修正方向転換できないところなんだよ
この糞みたいな気質は戦前の敗戦の時から何も変わってない
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:56▼返信
※413
まず車減らせ無能
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:56▼返信
キックボード側の研究、改善で安全性をどうこうよりも乗る側の馬鹿さをどうにかしないとだめだろ
まずは免許制に
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:58▼返信
>>430
いや擁護じゃねえじゃん
俺が儲けるためなら何人死んでもいいとしか言ってねえぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:58▼返信
>>432
リモコン操作やで
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:58▼返信
あんま言いすぎたら告訴されて負けるぞ
ツイッターで湾曲して発言するとかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:59▼返信
>>463
免許制にしても危険だから意味ないぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:59▼返信
>>147
ヘルメット義務化と原付のような免許制にして最低限道交法頭に入れてバカ以外無謀な運転しないようにする
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:59▼返信
単なるごり押し中国利権やからな
だから無免許にNoヘルメットokで調子に乗ったシナチクがコストダウンしまくり欠陥品流通
殺しに来てるんやで
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:00▼返信
海外事例があるぞって意見募集やらなにやらに色々だされてたけど一切無視してだからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
>>463
現実的に考えて無理でしょ
免許制にしたら製品売れねえじゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
馬鹿しか乗らんやろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
>>176
今月から免許不要だバカ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
自転車ですら相当問題なってんのにこんなもん許していいわけなくね
というかその実情を踏まえてもっと考えるもんじゃねえのかよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
元々「子供のおもちゃ」として誕生したもの。人気の無い裏路地や駐車場で遊んで転ぶ分には問題が無いが、これでフラフラと公道に出ようなんて正気の沙汰じゃない。
形状を良く見ろこれのどこに、安定性、安全性、ついでに利便性がある?おもちゃなんだよ。
ヘルメット付けて安全になったつもりでトラックの車輪に踏み潰されても知らないぞ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:02▼返信
原付きより危険なのに免許いらないのがおかしい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:02▼返信
ヨーロッパでは電動キックボードの事故や苦情が多くて廃止になったのにアホやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:02▼返信
普通にブレーキ使用し大転倒の大惨事なお気軽乗り物とか無茶苦茶過ぎやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:02▼返信
人民服一号二号の田村さんでしたっけ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:03▼返信
こんなもんにイノベーションなんて求めなくて良いやろ、何やろ月日が経てば交通マナーも良くなると言いたいのかな淳は?そりゃ出資してたら擁護するわな、出資してる時点で公平やないわな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:03▼返信
どうしてこうも芸能人もキチガイ多すぎ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:03▼返信
お手軽に誰も行けないところへ運んでくれる画期的な乗り物
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:04▼返信
これが許されるなら街中ローラーブレードで走っても問題ないよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:04▼返信
これはまあ他人に指摘され叩かれ続けるという最悪の事態の前に自分から言うしかなかったんだろうねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:04▼返信
タイタン号のCEOみたいな事言ってるー
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:05▼返信
※482
帰ってこれないけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:05▼返信
中国ですら違法化し始めてるのに今更周回遅れでイノベーションね~
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:06▼返信
免許もだけどあんなバランスの悪い乗り物で
ヘルメット無しでもOKにした意味は本当わからん
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:06▼返信
電動要らなくね?
重いし、充電面倒臭くね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:06▼返信
子ども連れてる時に、歩道にも関わらずスレスレを通っていかれて本当に危なかったわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:07▼返信
原付よりも扱いが難しく
原付よりも遥かに危険で事故も多発
原付と違い免許無し!無免許okぃぃww
原付と違いNoヘルメットokぃ
日本は政治が機能して無い(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:07▼返信
車と事故った場合過失割合五分五分になるならええで
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:08▼返信
こいつどうこう以前に吉本とズブズブの大阪商工や大阪民国万博利権おしゃぶり絡み

大阪商工会議所に電動キックボードシェアアプリ「LUUP」のポートを導入開始
「2025年大阪・関西万博」を見据えたスムーズな地域内移動に貢献できるMaaSの構築
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:09▼返信
チャリじゃダメなんですか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:09▼返信
※470
自民党しぐさでしょ
下の者が反対言っても一部の連中だけの独断でごり通すから
一応話は聞きましたよってただのポーズ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:09▼返信
>>447
出るやつ普通に売ってる
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:09▼返信
自転車もヘルメット義務化の流れだからなあ
とりあえずヘルメットは必須にせい
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:10▼返信
イノベーション言うならセグウェイの時認めれとけよと
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:10▼返信
問題起きたらそれを理由に改正すれば良いやってそれ自体は悪くないが、
何せ今回は分かり切ってるレベルでの安全性の問題だからなぁ
人体実験とか社会実験の類だろコレ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:10▼返信
電動キックボードに可能性を感じて
擁護してるから出資してるのでは?

普通の理屈過ぎて衝撃でもなんでもないんだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:11▼返信
※493
大阪万博のためにチャイナ製のEVバスを100台注文や!
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:11▼返信
>>497
夢グループなら2980円
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:12▼返信
田村淳さんは本当にうまいよね
正直DAIGOはあまり好きじゃないけど、人となりが見えてきたら
DAIGOが真実な気がするよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:12▼返信
まあ死亡続出してもそこから最低1年は続け時と金稼いでトンズラするのが…
(`・ω・´)岸田無能ぞうりDeath!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:13▼返信
>>500
普通の人間の感覚なら、擁護するとにき出資のことは喋るんだよなぁ
そこを画しているのが、うまいんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:13▼返信
太陽光発電利権ビジネス 電動キックボード利権ビジネス コオロギ利権ビジネス

この国でビジネスを成功させ上級金持ちになろうと思ったら政治家に利権をあたえるのが最も近道
この手法を確立したパソナをリスペクトすべし
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:14▼返信
批判してる人の8割は電動キックボードに乗ったことない説

実際に乗った感想としては
「アクセルの位置が悪いのもあって20キロも出せる乗り物じゃない、
せいぜい10キロ程度じゃないと不意の事態で安全に止まれない」
って感じた
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:14▼返信
これ政府が馬鹿なZ世代を間引くために推進してるだろ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:14▼返信
ヘルメットと免許で
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:15▼返信
>>392
電動ボードでどのような発展があるの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:16▼返信
>>505
お前の中だけの「普通」にしとけ
「常識」も「一般的」もな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:16▼返信
バレないと思ったのかな、想像力のない人間だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:17▼返信
>>507
やっぱりあかんな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:17▼返信
シェアサービスでも電動アシストチャリに勝ってる要素微塵もないのにこのゴリ押し異常だよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:17▼返信
業界問わず規制周回遅れの日本で時々こういうぶっ飛んだ法緩和があるの何なんだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:18▼返信
欧州限定のYAMAHAのフル電動自転車が
日本で発売したらソレ買う

電動ボードは怖過ぎる
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:18▼返信
>>515
利権がらみ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:20▼返信
持ち運びが楽なだけで自転車等に比べて圧倒的に操作性が悪い
そんなもんを公道OKにする方がバカだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:21▼返信
>>401
自転車とほぼ変わらないサイズだけど存在価値ある?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:21▼返信
自分の利益を出すためなら他人が事故に会おうが
しょうが無いことだって言い張る人間なんだな
うん、とても酷いと思うね
それ以外の感想は無いな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:22▼返信
>>406
見せるのは潰れた鉄の塊だろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:22▼返信
ローラスルーゴーゴーっめやつか死亡事故であっという間に消えたって話し知らないの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:23▼返信
人の命なんてどうでもいいという考え方はクズそのものだと思いますね
正直消えてほしいね
そういうやつがいるから世の中おかしくなるんだよ!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:24▼返信
>>520
こいつが政治家になりたがってたのもそういうことだろうね
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:25▼返信
わかりやすいやつだなー
ホリエモンも同じようなことやらかしまくってイロモノ扱いになっていったけど
コイツはもうイロモノ扱いになってる気がする
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:26▼返信
>>431
乗らないよ
リスクが一目瞭然で他に安価で性能が高いものがあるので
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:26▼返信
三浦女史の太陽光かな?
商売の基本やね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:27▼返信
所詮金か!!!!   金儲けの為に人が死ぬのをなんとも思ってない間接殺人じゃねぇか!!!!!

まさか殺人鬼がTVに出るとはな・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:27▼返信
嫌なら買わないのが最大の抗議だろ
売れたらそれは需要があると言うこと
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:27▼返信
夫が悪さしてた奴とか本人や身内が商売に関わってる奴にコメントさせるなよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:28▼返信
空飛ぶキックボードでも作るんじゃね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:29▼返信
無能がイノベーション言いたかっただけやろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:30▼返信
ガレソもキックボード取り扱い始めたな
飲酒運転やニケツが多いってさ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:30▼返信
別に衝撃でもないし当たり前の事いってるでしょ
自動車自転車のほうが遥かに事故多いし今更だよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:31▼返信
知らない人の命より自分の利権
ほとんどの人がそうでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:31▼返信
まあねえ、金に支配されない人間なんていないよ
ここで叩いてるやつも同じ立場なら金を選ぶ
そんなもん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:31▼返信
>>1
この問題ってマナーの良い側が叩いてるんじゃないんだよなぁ
犯罪者が犯罪者を叩いてるようなもん
毎年じゃなく毎日10人近く車は人○してる
事故だけなら数百は余裕

538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:32▼返信
自転車よりは省スペースなので駐輪場が地獄になってる都会ではメリットもありつつ車の交通量が多いから微妙なんよな
レンタルのとかは結局それなりに場所を取ってるし、小型軽量化して常に持ち運ぶかコインロッカー程度に収めるくらい発展しないと厳しい
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:33▼返信
結局は金か糞野郎

この手の乗り物でイノベーションを起こすなら20年遅いわ!

ノーヘル許容するなら絶対に転倒しないMobilityを優先すべきだっただろうがよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:34▼返信
長い物には巻かれろだ
決まった事に文句言うより
事故らない対策考えた方が建設的
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:34▼返信
※86
禁止にしなくても住宅街最高時速20㎞、一般道最高時速30㎞、高速は車間距離保持厳密化したうえで時速100㎞オーバーとかにすればいいだけ。今の技術ならできる。一般人の各車レコーダー・スマホ撮影で違反者の厳密取り締まりしればいい。でも「流れが重要だから~~」とかいってなにもしない車カス&K察
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:35▼返信
多少の犠牲はつきものとか何様やねんコイツ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:36▼返信
あらゆる事を思い通りにしたいなら金と権力、これが必要
だから金を選ぶのさ、例外無くね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:37▼返信
こいつ基本的に金や権力にすり寄る性格だからな
今左翼に嫌われてるけど元々政界進出しようとしてた時は政権取ってた民主党にすり寄ってたし
何だって良いんだよこいつ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:37▼返信
金が絡むとひとが変わる
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:37▼返信
電動キックボードは都会の一人暮らしに対してコスパ最高なんだよな
玄関に入れられるサイズだから駐車場不要、電気代と保険だけだから維持費格安、免許も不要

車はコスパ的に論外
自分一人しか乗らないのに維持費が釣り合ってない

自転車は漕ぎたくないから論外
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:38▼返信
タイヤを小さくする意味が分からない
段差に弱いし劣化も早いし
電動車椅子でタイヤが小さいことによる問題が知れ渡っているのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:38▼返信
>>541
速度どうこうっつーか、飛び出しガキとか自殺級の道路横断とか
ノーモーション右折馬鹿とか回避しようがないモノもあるしなぁ

549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:39▼返信
でいつ自民党から選挙出るのこいつ?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:40▼返信
さすが乞食
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:40▼返信
どの自民政治屋が利権で太ってるんだ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:41▼返信
田村淳が正論すぎるな
電動キックボードが嫌なら車にも電車にも自転車にも乗らず勝手に一人寂しく馬乗ってろ老害
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:42▼返信
言ってることは正しいと思うよ、それを無免で解き放つのは俺は否定派ってだけで、正直自転車すら1日講習のライセンス式にして言い訳できない状態で走らせろと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:43▼返信
バカランドセル達が使い始めたら最悪
あの怠け者連中、信号待ちの車の列をあみだくじみたいなムーヴで動くからな
当たり屋かよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:45▼返信
三浦瑠麗が太陽光パネルをゴリ押ししてたのと一緒のパターンやね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:46▼返信
何でこんなに伸びてるの?w
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:47▼返信
Luupってベンチャーなのになぜか自治体の実証実験が通ったり、役員にファーウェイ経験者がいたり超怪しい会社だね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:47▼返信
自分で自分を擁護したら
それはただの言い訳だもんな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:47▼返信
何もイノベーションしてなくて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:48▼返信
ネットの皆さんにとっても完璧じゃない物は叩けるからお好みでしょう
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:48▼返信
>>557
自治体とベンチャーが協力って、普通の事過ぎて
君さぁ社会経験足りて無さ過ぎなんじゃないぉ?のという感想しか抱けない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:51▼返信
サムネのタラコの顔どうにかしろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:53▼返信
これをやるなら道路から変える必要があるから
その前に社会問題になりそう
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:55▼返信
>>552
安全性チャリ以下だから文句言われてるんやろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:56▼返信
自転車以上を免許制にして
ナンバーとウィンカーも付けさせて例外なく車道を走らせろ
話はそれからだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:57▼返信
新しいもんでもないだろ電動キックボードなんて
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:02▼返信
商売でペテンを言い出したら終わりだよ
矛盾した理屈で物を売るな、いい加減にしないと警察呼ぶぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:03▼返信
>>505
記事元のワイドナショーで喋ってるが?
記事タイトルで釣られて動画見てない勢か?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:04▼返信
物理的に時速10キロ以上出ないようにするレベルじゃないと無理だわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:04▼返信
タイタン号の社長も言ってたしね
同じさ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:04▼返信
>>1
車がないと流通止まってお前のような引きこもりは死ぬけど
キックボードは無くてもお前には関係ない
お前のためだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:05▼返信
これ、平地でも危なそうなんだけど、
急な下り坂とかマジヤバくないか…(巻き込まれる歩行者が)
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:05▼返信
キックボードはタイヤの径等含めて作り的にちょっとした障害物にすら弱すぎるのが問題
側溝付近を走ってる事を考えると落下物や石等が普通に有るし
何より力に弱いタイヤの横方向から摺り上げる可能性も高い
自転車以上に街ごと整備&維持しないと不安定過ぎて事故率が高くなると思うわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:07▼返信
メンタリストの信者から攻撃されてて笑ったわ あいつに信者いるんだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:07▼返信
>>503
大文字で書くんじゃない
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:14▼返信
免許無しで乗れるようにしたのが間違い
原付免許有りナンバープレート有りをなぜやめたのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:14▼返信
免許はいらないけど
違反者教習と罰金がなくなったわけじゃないじゃん
だったら免許制のままでよくね?
これから乗ってみたいって人にとっても免許必須の方が安心材料になると思うんだけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:15▼返信
>>576
ナンバープレートと保険は義務だよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:16▼返信
えぇ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:18▼返信
人間が感覚的に危険と感じるものは広まったりしない。
セグウェイが廃れたのと同じ結末になる。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:20▼返信
事故を起こした場合、任意保険に入って無かったら人生終わる。
年間2万円~5万円くらいだ、払っとけ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:22▼返信
今更だろ
コイツは元からこういう人間だよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:24▼返信
幻滅?
元から何もないです
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:24▼返信
バカを騙すためのワードになっちまったなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:26▼返信
免許なしでナンバーありは罠だからな
情弱が乗るんだろうけど
交通ルール知らない高校生が取り締まりのカモにされる未来しかないからな
点数は引かれないけど罰金と講習はきっちりあるからな
賽の目のような繁華街で一通と一時停止がきっちりできるわけないからな無免許で
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:27▼返信
こんなもんイノベーションなわけあるかよwただの中国利権に乗っかったクズどもだろ?
やっぱコイツは保守の皮を被ったナニカだな。政治家にすると一番やばい奴。
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:28▼返信
>>4
キックボード乗る奴がシのうが知ったこっちゃないけど加害者になるのが嫌や
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:30▼返信
何一つ革新的なことはない
キックボードが飛んでから言えよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:39▼返信
自民党が決めた事には従順に従うのが田村淳なんだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:39▼返信
田村淳ははちまと同じ自民推し仲間だよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:40▼返信
電動キクボ自体には反対派だけど
出資する理由がそれなら別におかしいことは言ってない
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:44▼返信
>>587
陽キャ側の乗り物を叩くのは陰キャの使命
魂に刻まれた陽キャへの妬み、嫉妬、恐れの表れや
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:44▼返信
>>561
あら、社会人だけど、気づいていない未熟な精神キッズか。自覚ないのがかわいそうだな。
ベンチャー独自で進めてリスクないならそれでいい。よく理解してない自治体が丸投げもできる。今回は利用者がいて安全確保が必要だからリスク高いし、保険や講習などハードルが高い。議員に根回しも必要。それをあの若年の社長率いる会社が採用されたのが不自然ってことだよ。
事をなすのになにが必要か考えられない分かったつもりになってる三流から抜け出せるといいね。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:45▼返信
政府がキックボードを公道で走るのOKにしたのも結局利権絡みだろうしな
じゃなきゃあんなん許可する意味皆無やろ
>>591
順序が逆じゃね、出資してて文句言われたから後からなんとか擁護しようと理由つけてんだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:45▼返信
まとめのツイートの数字、そんなに死んでるわけないだろって調べたら
死傷者での話であって、死者は11人じゃねーか

とはいえ重症率の高さは本当なので実際結構ヤバイんだけどね
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:49▼返信
新しいサービスをやるからには安全を考慮してやるのが普通だろ
なぜそこの考えに至らないのかが謎
金儲けに目が眩んで見えてない、いや責任を取りたくないとしか思えん
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:50▼返信
特に目新しさは無い気がする
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:50▼返信
せめて単独で死に捲くってくれ
歩行者や車両に迷惑掛けんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:51▼返信
セクウェイから退化してるのにイノベーションwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:51▼返信
上級案件
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:52▼返信
アンチざまぁあああ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:56▼返信
>>593
そもそも政府主導だしこの1社じゃなくて複数事業者絡んでるし
何を的外れな事を馬鹿みてーに長文書いてんだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:57▼返信
バイクが危ないとか言われるけど、事故の時に搭乗者が直接ダメージを受けるだけで
性能的に危ないとは思わない
でも電動キックボードはハンドルやタイヤが貧弱すぎて性能的に危険にしか見えない
あれだとすぐにハンドル取られるし、なにかあっても止まれないし踏ん張れないからね
正直、イノベーションなど全く感じない
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:57▼返信
馬鹿が自爆死するだけだからどうでもいいや
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:59▼返信
いや出資してるなら擁護するのは当然だろ。馬鹿なのかな?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:59▼返信
擁護するには理由が在る
その通りだったってだけやね
まぁ、事故ってタヒぬ覚悟の在るアホだけ利用してると思ってるけど
それに巻き込まれる歩行者や車両運転手には同情する
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:02▼返信
これ免許要らないなら原付きでもやれよ
何でこの欠陥品だけが免許不要になるのか説明しろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:02▼返信
原付はバーバーうるせーし
チャリカスは無免ばかりだからロクに道交法知らねーし
電動キックボードはせめて免許制にしろっつーんだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:03▼返信
>>31
キックボードでどれだけの物流賄えるの?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:05▼返信
もうひろゆきが言ったかもしれんけど
パリでは事故増加でキックボード規制強化され続けてるからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:08▼返信
只の利権からの擁護で草
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:10▼返信
>>602
ニュース読んでない無知なら書くなよ。そういうところが思い上がってるんだよ。自治体の実証実験受け入れられたのも、関連企業と国が対話する協会立ち上げて取りまとめたのもこの企業だ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:10▼返信
イノベーションもクソもなくて笑う。慶應AO工業卒らしい
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:11▼返信
ヘルメットが努力義務なのが一番理解不能

有識者会議での危険性の議論は何だったのって言うw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:13▼返信
早くタイヤとサス変えずに時速60キロ出せるようにしてやれよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:19▼返信
>>612
協会立ち上げから現在までの経緯追って来いよ馬鹿
ニュース見てるなら知ってるだろ
それで陰謀論みてーな事語るなら、とりあえず病院行け
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:22▼返信
嫉妬の声がすごいな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:22▼返信
田村淳さんは発展のためなら人体実験も構わないそうです
是非声をかけてあげてください
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:25▼返信
>>603
あの取り回しとタイヤの大きさを考えると
ベビーカーにエンジン積むようなもんだもんな
そりゃ危ない
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:26▼返信
>>604
自爆に巻き込まれても?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:29▼返信
はいゴミクズ皆被害受けたらちゃんと訴えようね
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:30▼返信
政治家に向いてるわ自分だけよければいい私腹を肥やすクズっぷりが
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:31▼返信
金出し(出資し)てるって前置きしたうえで言ってた奴だね
話の流れを逆にするだけで心証が悪くなるっていう明確な印象操作
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:32▼返信
タイヤでかくする以外にイノベーションなんてねえよ
物理勉強しろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:32▼返信
若者は死んでいいってことだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:33▼返信
>>616
事実はこうであってお前の発言が間違ってるというように書けない上に、揶揄しか書けない。無能の証拠だよ。話を進めず感情だけ言う役立たずだね。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:38▼返信
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:39▼返信
街中で乗るような代物じゃないと思うわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:44▼返信
チャリだって免許取ってくれってレベルになってきた

子供はなにかと難しいから無免許チャリおkとして18歳以上からチャリは免許必須にしてくれって感じ
危ない(うざい)運転してるのはロードバイクだからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:47▼返信
法改正までさせるとか、凄いよな中華マネー
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:47▼返信
理解できてない人多いようだが、22年に出資あかしてるわけだから
それを踏まえてボード擁護してたんなら別に衝撃の事実じゃないわな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:52▼返信
別に両立してることなんだから叩き方おかしくね?
キックボード反対!って言ってんのに出資してたらそりゃ衝撃の事実だしアホだと思うが
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:52▼返信
うっわああwwww
キッッツwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:54▼返信
事故が生まれやすいって話しなのにイノベーションがどうの言われても
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:54▼返信
どんな利権だよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:54▼返信
田村淳

ゴミクズ
とっととひき殺されて死ね
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:55▼返信
>>632
両立してるから叩くのおかしい、ってのがおかしい
最初から擁護前提で問題提起の本質が全く見えてない反論だろ、田村のは
なんだよ事故が起きやすいことに対してイノベーションってw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:56▼返信
元HUAWEIの人がかかわってるのね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:56▼返信
出資してるから関わってるからもう止まんねーぞっていうのは他でもよくあるな
間違っててもダメだと思っても今更認めるわけにはいかないと強引に進めて大きな事故が起きたりする
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:56▼返信
自分が出資してるから擁護、はまあいいよ、これは普通

ただ実際被害者加害者が出てる事案でそれを軽視する様な反論が反感買ってんだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:57▼返信
大体電動キックボードが公道走ってることがそもそもおかしいんだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:58▼返信
>>58
バカを死にやすくするイノベーションかな
643.投稿日:2023年07月17日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:07▼返信
シナ利権のためにバカが死んでいくわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:10▼返信
>>1
忘れないからな。ロンハーかなんかの番組で、ヤルキッスとか言う不細工な素人「風」のやつとキスさせて気持ち悪がって楽しんでた企画やってたの。この番組のせいでどんだけのやつが傷ついたか
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:19▼返信
自転車用道路とかちゃんと整備されている国であれだけの事故が起こってるのに日本で流行ったらどうなるか
馬鹿が単独事故で死ぬのはいいけど歩行者とか巻き込みで事故ったら洒落にならんぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:20▼返信
原付免許持ちがウィンカーなりランプ有りで走ってくれたら全然問題無いのにお上は遅いからまだ死人出るだろな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:21▼返信
懸念されるのは段差での単独事故で、乗ってる奴が自滅するだけ。
速度制限の無い自転車のが危ない。

649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:22▼返信
※640
包丁やハサミを作ってるメーカーも自重しなきゃだね。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:23▼返信
でもマイナンバーカードは狂ったように批判するんでしょ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:23▼返信
危ないって話題になってた頃には規制緩和案が相当進んでたのが真面目に理解できなかったんだが
アレどういう流れだったんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:32▼返信
飲酒運転は×だけどどうせ死ぬときは死ぬんだからいいだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:49▼返信
事故だらけ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:01▼返信
ケリンチョも知ってる世代だろうにwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:02▼返信
事故起こすから免許を交付されない奴が集中的に電動キックボードに集まってるからな
素質的に運転に向いてないんだよ
ドライバーとしての経験があるなら電動キックボードは対象外なんだ
軽度知的障害でも現行法では問題なく所持運転が可能というのはカミカゼマシーンに等しい
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:03▼返信
あきらかに自転車より制御利かない、自転車より危険な乗り物だと判らんのだろうか
イノベーションのクソもないわ
自分がしぬのは自己責任だがそのうち「歩道」で人をひきころすぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:09▼返信
自分も出資していることも含めて発言すべきだったね。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:15▼返信
完璧を求めすぎるなって理屈はわかるけど、今回の件には該当しないと思う
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:16▼返信
自分で出資して自分でイノベーション言うのは別に矛盾してないけどな
もっと他のもんに出資して欲しいが
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:16▼返信
前もワイドナショーでウエンツがゲーム実況について問題発言したのに全く炎上しなかったので
ワイドナショー経由だからなぜか炎上しないに50万ペリカ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:19▼返信
クスリの件とかいつも「海外では」とか言ってるくせに、
海外でキックボードが廃止されてることには乗らないとかズルいよな。
結局、自分に都合のいいことばっか。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:36▼返信
専用道路作れよ。
公共事業だよ。
これで金が流れるだろ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:38▼返信
知ってた
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:44▼返信
立ち乗りスクーターにイノベーションもクソもあるかボケ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:45▼返信
詐欺師×詐欺師×詐欺師
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:53▼返信
真っ先に飛びついて調子こいて自爆するような
社会から淘汰されるべき危うい人間ホイホイとして機能してるのが
イノベーションってことなのか
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:54▼返信
淳の言い分は凄いわかる
ただ今の日本って救いようが無い馬鹿が人権獲すぎたせいかとんでもない地獄のような事故が多発するんすよ
イノベーション…何か革新的な事をするなら先ずはどうしようもなく救われない馬鹿に絶対に触らせない事を前提にしなきゃ駄目なんよこの国はもうさ
貴方が子供の頃の日本じゃねえんすよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:00▼返信
車維持出来る日本人が少なくなっているんだから公務員の天下り先のナンバー登録やら自賠責やらの利権は守らないとあかんでしょ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:04▼返信
多分、損得じゃなく、いいやつじゃん応援したろっていうツレを大事にするヤンキーのノリで擁護しているだけなんやろ。ヤンキーの世界は、一般人よりも仲間を大事にするのが全てw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:07▼返信
だから構造が悪いんだって
頭悪い擁護すんのやめてくれない?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:12▼返信
なんでも新しけりゃイノベーションかよ
じゃあ俺が木の板に砂糖ふりかけただけの板でも新しけりゃ食うのか?
こんな見てすぐ分かる欠陥品に対する反応なんか一択だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:17▼返信
せめてヘルメット必須にしろよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:27▼返信
新しいイノベーションのための法整備が必要だと言われてるわけだが
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:28▼返信
暴走族ホイホイ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:40▼返信
自分で乗ってコケて顔面骨折でもすれば危険だって気付くんじゃねーかな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:42▼返信
※614
時速20キロぐらいだったら自転車でも普通に出るので 自転車と一緒の努力義務でよくね?ってなったらしい
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:50▼返信
実際キックボードに文句言ってる奴って老害臭くて見てられんのよな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:51▼返信
ないわー
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:52▼返信
>>383
まあ他人から何か言われたくらいで死ぬカスだってレッテル貼ってるようなもんだからなそれ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:04▼返信
公共の電波でヤバない?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:15▼返信
最低だな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:17▼返信
>>677
フランスとか老害の塊の国だよな
死人と市民に悪影響出たくらいで規制だもんな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:20▼返信
この件は海外の事例などを見習う気は無いのかい?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:36▼返信
ただの乗り物であってこれにイノベーションはねーだろ
無くてもなんとかなるものでしかない
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:43▼返信
出資してたら自由にものを言えないとでも?
ツイッター主の方が歪んでるでしょ
重要なのは言ってることに納得出来る部分があるかどうかでしょ
反対するだけなら猿でも出来る
頭から反対じゃなくメリット・デメリットを見ながらどう改正していくかでしょ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:01▼返信
海外で流行って色々問題起きて縮小され始めてから日本で流行らせようとする
この流れ昔からあるけど何なんだろうね
水道民営化とかね。。こっちは麻生だっけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:06▼返信
原理的にはごく小範囲のカーシェアと全く変わらんしな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:08▼返信
新しく生まれたサービスに完璧を求めすぎるべきじゃない

じゃあなんで規制緩和してまで広めようとするんだよ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:10▼返信
出資してたら黙れとか意味不明だわwwww

むしろ広めるやろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:10▼返信
日本はもうちょっとミスに寛容になるべきだし 自己責任で丸投げされるのも受け容れるべき
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:11▼返信
まあ正直レンタサイクルってもんをここ5年位で整備しまくったのに
なんで今さらこんな都会限定のもんを広めようとしてんのよって話だわな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:12▼返信
※690
30年の経済政策の失敗を許しちゃう寛容な国だぞw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:13▼返信
キックボード見るとクリーミーマミを思い出すなぁ
優ちゃんが乗ってて当時欲しくて欲しくてたまんなかった!
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:21▼返信
ぶっちゃけ16インチの小径車ですら危険を感じる場面は多いし、こんな豆粒みたいな乗り物絶対使いたくないわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:32▼返信
車だって船舶や航空機だって最初は法整備は完璧ではない
言い分は間違えてないよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:35▼返信
こういうこと言う馬鹿がいるから被害こうむって殺されてしまう人が出てくる
責任とれよ!!!
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:36▼返信
※637
??
だからそうやってちゃんと叩けばいいだけじゃん
叩くべきところをちゃんと叩かないのがアレなだけで別に叩くなとも言ってないが
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:40▼返信
好きにすればいいじゃん。コケて頭蓋骨割れようが、人ひこうがそんなの新しい乗り物導入したら当然受け入れるべきリスクなんやろ。俺は乗らんな。自分はともかく人に迷惑かけたくない。みっともないし
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:41▼返信
一つ言っとくこうと思うのは、体力ないやつ、運動神経ないやつ、年取って反射神経鈍ってる奴は乗るな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:18▼返信
いや自動車やバイクの方が人死んでるだろ
こういうのにケチつけるやつって無知が多すぎないか?
あと感情で「しか」喋れない奴
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:27▼返信
なるほど革新に人命の犠牲は付き物とな。
自転車でさえ通行区分がない(車道なんて怖くて走れるか!)日本で笑えるな。
私欲の為に何ほざいてんだこいつは……。
この革新は失敗に終わるぞ
未来など容易に見えるわ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:30▼返信
100歩譲って車道の路肩を走っている電動スクーターが車道側に転倒し回避できない車側が加害者扱いにならなければ
どうぞいくらでも規制緩和しどんどん流通してくださいな。
アホが規制緩和し真に受けて電動スクーターに乗ってるんだ。事故に遭う覚悟くらいできてんだろ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:31▼返信
>>688

癒着
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:44▼返信
バイクや車も事故が起きて危ないの声が大きかったら
おそらく製品化は出来てないんだろうな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:47▼返信
ぶっちゃけバイクもよく流通したな…と思ってる。
車みたいに守るものなんてないじゃん
事故ったら終わり。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:52▼返信
立場を表明してから発言すれば特に問題ないのに、隠すから・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 04:12▼返信
元暴走族が改造して被害者がたくさん出る
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 05:19▼返信
バイクが普及する前って牛とかに荷車引かせてた時代に成るから
その頃は汽車も今ほど無いし、地下鉄なんてもちろん無い
バイクは物流を発達させるのに必要だったんだよ
電動キックボードはバイクや車が有る状況で出てきてるから
別に無きゃ困るって物ではないんだ
大きく状況が違うね
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 05:19▼返信
バイクが普及し始めの頃って車も今ほど多くないし
信号も大きい交差点ぐらいしか無かった頃でしょ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 05:22▼返信
まぁ車も出たばっかのときは死人出まくったのはホントだけどね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 06:25▼返信
ガチで政治家みたいなムーブ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 06:37▼返信
余計な事言わなければ炎上しないのに
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 06:58▼返信
まーた切り取り記事やん
ワイドなショーで自分から出資したって言ってたのに隠してたみたいな記事になるのな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 07:27▼返信
かねのもーじゃ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 08:18▼返信
ぶっちゃけ利権に関わってる政治家が推したんだろうな
弱小業者なら中抜きもやりやすいだろうし(マスクの時みたいに)
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 08:25▼返信
別に100%は求めてないが
免許、ヘルメット必須の時ですら危険性わかってたのに
なぜ無免許、ノーヘルをこんなに急いだのか
その時何も学ばなかったやつらにイノベーションだのなんだの言われてもね
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 08:51▼返信
統一潰しとか児童虐待とか早急に進めないとダメなことはまるで亀のように遅く
何十年も放置なのにこういうことに関してはまるで脱兎の如く決まるなわかりやすい
とりあえず決めて問題が出たら修正すればいいその間に出た犠牲の責任は取らないし知ったこっちゃない
実にきよきよしいほどのクズども
移動手段は豊富で電動キックボードなんてまったく急ぐ必要のもんじゃないからな
自転車ですら問題になってる状況ならむしろ慎重になるべきだから利権なのは確定的に明らか
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 09:03▼返信
元から怪しさ満点だろテレビ崩れたちは全部怪しい
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 09:56▼返信
これに賛成した政治家や警察や有名人のリスト化したいな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 10:23▼返信
アメリカで2年半で1400人とか言ってるけどアメリカで2年半だと約10万人が車の事故で亡くなってるので
危険危険言ってる奴はなんで車の危険性を度外視しようとするんだ?
これを今すぐどうにかしないといけないレベルで危険視するならそれこそ今日にでも車を全て禁止にした方がいいって騒ぐべきじゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 10:39▼返信
さすが人間のクズは言うことが違う
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 10:48▼返信
芸能人のポジショントークは時に芸能生命に関わるから気を付けるべきだよな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 11:02▼返信
どこ走るのかも知らんが自転車と変わらんだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 11:37▼返信
研究開発以前に使う奴の民度が終わってるから何しても無駄なんだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 12:24▼返信
結局自分の利益の事しか考えてないタイプよな
そこに魅力を感じないってのを半世紀過ぎても気付かないのは
一種の病なんじゃないだろうか
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 12:39▼返信
>>720
その場合は人数ではなく割合で出さないと意味なくね?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 12:44▼返信
後から出資していることが判明したみたいな書き方するのは違うだろう。同じコメントの中で出資していますって言ってたやん。印象操作エグいな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 12:59▼返信
確かに100%安全な物は何もないよ、徒歩ですらそうだ。
しかし、手軽さや便利さだけが先行して、危機意識が追いついていないのが問題。
靴裏にローラー付けたのが流行った時も、大変危険な状態になっていた。
物理学的に、なぜ小径自転車より危険度が高い乗り物であることかを理解しないといけない
理解した人はまだ、危険な事を避けるため、いくらか安全度はマシになる。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:08▼返信
※723
せやなw
咄嗟にトラックの巻き込み風に巻き込まれた時に、踏ん張り効くのどっちだろうね?^^
何人の脳漿ぶち撒けたら禁止になるか、トトカルチョしようぜwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:09▼返信
自転車は事故が増えてるから規制が厳しくなってるのに電動キックボードとかいういかにも危なそうな乗り物が規制緩和ってそりゃおかしいって思うのが当然よね(´・ω・`)

政府にとって緩和すると都合の良い事があるからって思われてもしょうがない(´・ω・`)
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:10▼返信
ほんとに自民とそのお友達は凄いな
利権のために下衆なことばかりしてる。
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:45▼返信
>>682
マジで老害だと思うわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:55▼返信
※720
おまえのようは馬鹿は比率を考慮できんだろうが、健常人は当然のようにできんだわ
二度と口開かないほうがいいぞ馬鹿なんだから
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 17:22▼返信
モーターで走るおもちゃがwイノベーションwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:20▼返信
田村淳、また化けの皮が剥がされてしまったか
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:24▼返信
>>723
構造上自転車よりスリップしやすかったり障害物や段差の影響を受けやすい、なのに電動キックボードの方が速度が出る。
同じとは言い難いな。
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:26▼返信
田村淳、是非自分自身で都内のど真ん中で電動キックボード乗り回して欲しい。
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:28▼返信
未だに自転車すら色々問題が山積してるのにな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:29▼返信
自分が関わったものこそ健全性守る為にコメント控えるのが賢い人間。淳はロンハーとかもだけどもう昔みたいなキレもないし芸人として終わった人間。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:03▼返信
時速20キロで死ぬんか
気をつけよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:10▼返信
はいはい利権利権
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:26▼返信
利益誘導おじさん
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:55▼返信
セグウェイがポシャったあとに電動キックボードが出だした頃、スレはどこもかしこも「規制だらけの後進国日本」を大合唱してたの俺は忘れてないからな

一旦緩和された規制が再強化されることはほぼ無いから諦めろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 02:14▼返信
車の運転を辞めなきゃいけない世代の交通弱者対策は必要なんだろうけど
明らかにこれじゃないんだよなぁ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 02:17▼返信
もう一回自転車の利便性を見直すことと、運転中のスマホ飲み物イヤホンは当人の人間としての程度の問題として処理するしかないんちゃうか
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 04:56▼返信
タイタニック観光ツアーで沈没したタイタンの運営も盛んにイノベーションを口にしては
自分たちへの異議を封殺して圧壊事故を起こして大惨事じゃよ
苦しまなかった筈どころか最後の通信記録を読む限り通信途絶寸前まで不安に苛まれてた
バカはエクストリーム体験に憧れるが巻き込まれるのは罪もない人々よ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:27▼返信
海外の真似事
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38▼返信
>>99
電動キックボードには今後も頑張って欲しい🤗
新鮮なグロ画像がネットに流れてくるのを楽しみ🤗
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:03▼返信
英国内2年半で1400人死んでるってマジ?
それをそのまま日本に持ってくるの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:20▼返信
別によくね?
この事業が成功するかは知らんけど今ギャーギャー言ってる人らは単なる新しいものアレルギーなだけでなんでもそんな人らは一定数いるでしょ
安全面に問題あるなら全力で解決してもらいたいけど世間様の意見を重要視しすぎるとまたドローンみたいになっちゃうんじゃないの
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:47▼返信
>「自分の金儲けのためなら死人が出ててもいいということらしい」
これは言い過ぎ。背景をいうと、田村淳は起業家なりたくて、青山学院大学法学部を大人なのに普通に学部受験したけど惨敗して、それでも諦めたくなくて慶應の通信制をやって挫折して、わざわざ慶應の社会人大学院にご入院したほど重症。そのあと、ベンチャー界隈の人になんかチヤホヤされて気付いたらエンジェル投資家になってんのよね。で、幾つかベンチャー企業に少額投資はしてるけど、このタイプは金儲けはあんま考えてなくて、どっちかっていうと勢いある若い兄ちゃんたちと関わってオジサン人生を謳歌したいタイプ。発言も起業家タイプにあるチャレンジを認めよう系のことを言っただけで深い意図はないと思われ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:32▼返信
バカがあぶりだされて勝手に死んでいくからいいんじゃないかな?
遠回しな自殺で。
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:33▼返信
酒飲んで乗って車道にダイブしちゃうんでしょ?勝手にどうぞって感じで
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:02▼返信
>>751
君みたいなのがこの手の連中に騙されるんだろうなぁ

んで騙されても「これがこうで、あれがああで、だから悪い人じゃないんだよ!」って、
自分で自分まで騙すようになるんだろうなぁ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:20▼返信
キックボードそのものが悪いとは言わんが日本の狭い道路にマッチしてるとは思えないしキックボードの交通ルールの整備と周知も全然だろ
まして免許不要になって基本的な交通ルールさえ勉強してない奴が乗るようになる
淳は自分の子供が無知な運転者の被害にあっても同じ事が言えるのかね
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:52▼返信
電動キックボードは「危なくない」「自分は大丈夫」って過信できちゃう人たちが乗るから余計危ない。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 20:02▼返信
英国では2年半で1400人以上亡くなってます。

なんでこんな一瞬でわかるようなことを
事実のように書けるかねw。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:57▼返信
>>1
馬鹿が知った風な事言う典型。浅はかさが痛い
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:41▼返信
100%は確かにないけど、これは30%もないね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:26▼返信
そりゃまあ元から推進派ならそれくらいはやってるのでは🤔?
変なこと言うやつではあるけど流石に難癖感
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:51▼返信
やっぱ頭悪い奴。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:54▼返信
>>697
こんなの解禁した行政がくそ。ほんとチャイナに何されてんの?くそ岸田ら
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:54▼返信
>>1
こんなの解禁した行政がくそ。ほんとチャイナに何されてんの?くそ岸田ら
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:57▼返信
>>99
細かい工作を見逃さないことが国を守る
岸田をおろせ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 19:24▼返信
>>66
何と比べて増えたと言ってんの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 19:25▼返信
>>115
少子高齢化がにほんだけとおもってそう
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:00▼返信
電動キックボードという物の問題ではない。乗り手の問題だ。

直近のコメント数ランキング

traq