• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






B’z、Adoに楽曲提供!

B’z楽曲提供のAdoさん新曲「DIGNITY」が、
9/29公開の映画『沈黙の艦隊』の主題歌に決定しました!
(作曲が松本さんで、作詞が稲葉さん)

Ado × B’zで完成した書き下ろしの主題歌は
最新予告編にて公開中です!

出演:
大沢たかお
玉木宏 上戸彩
ユースケ・サンタマリア 中村倫也
中村蒼 松岡広大 前原滉
水川あさみ
岡本多緒 手塚とおる 酒向芳 笹野高史
アレクス・ポーノヴィッチ リック・アムスバリー
橋爪功 夏川結衣
江口洋介




  


この記事への反応


   
25年以上のB’zファンですがAdoも好きなのでびっくりしました!

B'z提供なのは、
作曲が松本さんで、作詞が稲葉さんだからなのですね!楽しみすぎます!!


これは鳥肌モノですね!
最高と最高の作品!

  
凄いですね!
9月にどっちもLIVE参戦で
なんか最高‼︎


B'z✖️Adoとか俺得でしかない
早くフルで聴きたいです




すげ!聴いたらたしかに
耳に馴染んだB'z音楽やん!
それをAdoさんが歌ってる!
なんちゅうコラボやこれーー




B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:31▼返信
水森亜土
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:33▼返信
楽曲提供される時本人が歌ったものを送ってくるって言ってたけどプレッシャー半端ないやろな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:34▼返信
adoは内心嬉しいんか?これ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:34▼返信
だっさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:34▼返信
だっさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:35▼返信
カット割りが昭和のままで衣装もデジタルUIもチープだからどんだけ俳優使ってもマジで学芸会なんすわ
邦画はいつになったらこの老害からのクソ昭和テクニック踏襲という悪しき風習から抜け出すことができるんすかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:36▼返信
ado使ってもB’z爺さんの曲じゃ相殺されてますがなwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:37▼返信
アンチざまぁあああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:38▼返信
誰?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:38▼返信
おっさん向け漫画の劇場版でおっさんが観に行く時に恥ずかしくないようにadoが歌ってるんだよ要素を無理やり入れたおっさんと世間への配慮作品だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:39▼返信
セガールじゃないんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:39▼返信
adoちゃん上手いけど声量が足りない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:39▼返信
これ声かけられたら正直断れんよね
なんか微妙だし、ある意味可哀想
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:41▼返信
Bz、Adoはいいとしても、沈黙の艦隊はおかしいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:41▼返信
今度のB’zの曲は何の曲からパクったんですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:41▼返信
何でado使って沈黙の艦隊やねん感はある
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:43▼返信
ワンピの時もそうだけど自分が知らないおじおば世代の作品に使われたって何も嬉しくないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:44▼返信
なら最初からB'zが歌えばいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:44▼返信
>>10
沈黙の艦隊観に行くようなおっさんがadoに興味があると周りに思われる方がきついわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:45▼返信
宇多田ヒカルを採用したキングダムを見習え
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:45▼返信
カメラワークが糞ワンパターン
邦画ってやっぱゴミだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:46▼返信
やってる事は大体はプリコジンの乱だよ沈黙の艦隊
核兵器を弄ぶ潜水艦の反乱
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:46▼返信
上戸彩の大根演技で吹いた
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:48▼返信
なぜadoにだけさん付け?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:48▼返信
引き続き子供部屋おじさんの発狂をお楽しみ下さいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:49▼返信
>>24
はちまの推しだからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:51▼返信
前は椎名林檎と組んで曲出してたし
歌一本で出世しとるなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:52▼返信
聞いたけど微妙だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:52▼返信
今どきB'zとか言われてもイヤな予感しかしないんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:53▼返信
沈黙の艦隊ってあの沈黙の艦隊?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:54▼返信
>>12
しゃくりというか引きというか、曲調にadoのクセが合ってなくて聞いてて耳障り
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:54▼返信
TMネットワークのバッグバンド
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:55▼返信
>>18
盗作だらけのB'zなんか採用してもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:55▼返信
>>30
やまと建国するンゴ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:56▼返信
>>22
プリゴジンのはそのまま東部戦線からウクライナの中通って西に進軍すると被害デカいから一旦都合作ってロシア通ってベラルーシにまで行ってそこから南下すれば被害0でキーウ直撃できるってロシア参謀からの指示で動いただけの一件だからワグネル解体されても兵士も兵器もそのままベラルーシに残って今もキーウ攻めの命令待ってるんやでまるで別物や
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:56▼返信
>>22
どっちかと言うと北朝鮮
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:59▼返信
サザンとかB'zとかもういい加減にしてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:59▼返信
>>3
adoは曲ダサいと思ってるやろな。
でもB'z好き世代が一番金持ってるからな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:01▼返信
BZ(松本作曲)と組んで成功したコラボ0説
40.投稿日:2023年07月20日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:02▼返信
>>31
稲葉さんならバッチリ歌詞届くけど
そこら辺、声に芯が無いのか足りないのか
何言ってるか入って来ない。ボヤケてる
だから風切り音みたいにノイジーなのかも
42.投稿日:2023年07月20日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:06▼返信
>>35
それならロシアすげぇな
日本も核ミサイル搭載した原潜持とうぜ
元海自の潜水艦隊の偉い人が
2兆あれば足りるって言ってた✊😬!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:07▼返信
>>29
悪い所だけが残ったロックバンドの典型的な晩年って感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:07▼返信
adoちゃんと作品のイメージ合ってなくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:08▼返信
>>42
沈黙の艦隊とかオッサンしか見てねぇよ😟
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:09▼返信
>>40
今回で言うならもう大物じゃねえぞ所属レーベルも所属アーティストB'zさんだけになってるひっそりと衰退みたいな感じのところだからadoありきのB'z起用って感じやぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:12▼返信
こうやって見ると日本の芸能界ってか俳優陣ってマジでパロディとかコメディしか作れないのが納得だわ
オーディションとかほとんど無く事務所同士で余ってる駒詰め込んで映画作る言わばサブプライムローンの時のモーゲージ債みたいなもんだわこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:13▼返信
アドビ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:14▼返信
舘ひろしみたいな人が歌えばいいのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:16▼返信
B'zが他者に提供した曲って、話題先行で売り上げにはならんのよね。

その昔、上木彩矢や七緒香というアーティストがいたな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:18▼返信
すげーコラボで感動した
それだけで涙出てきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:18▼返信
adoもB'zも良いイメージしかないけど、作品ジャンルとのミスマッチ感はあるな
100%制作側とレーベルによるものでアーティストにはなんの非もないけど

コメディ映画にKingGnu 恋愛映画に凛として時雨もってきてる感じやわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:19▼返信
>>26
ファンなのね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:19▼返信
まぁ企画会議がそのまま判るレベルの起用だね
海猿でOCEANって曲で当てたB'z使ってそこにワンピで当てたado使いましょうでおじさんたちも納得でGOサイン出たんだろうが今はそれやっても…なんですわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:20▼返信
どれだけ離れ 顔が見えなくてもぅ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:20▼返信
Adoは声も歌い方も生理的に無理
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:21▼返信
需要ないのにゴリ押しハンパねぇな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:21▼返信
文句言ってるとKPOPに替えられるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:22▼返信
>>48
ミックスジュース感ね。サブプラはウ◯コ混じってたからトンスル化した歴史的惨事だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:22▼返信
沈黙の艦隊って…かわぐちかいじの?
ずいぶん軽いノリもってきたな
おっさんに歌わせた方がいいんじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:22▼返信
宇浦さんはお元気だろうか?

※2
それは羨ましい、いつかB'z側としてカバー出すと思うけれど
Adoさんは誰よりも先にいつでも稲葉さんのボイスで曲を聴けるんだな、流失注意
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:23▼返信
>>47
ビーイング今そんなん😱?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:25▼返信
※61
客寄せパンダ、若い人へのアピールでしょ?ビジネスだから仕方が無い。
もしかしたら、凄くマッチするかもしれない。そのためのベテランB'zから楽曲提供でしょう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:25▼返信
己の限界に気付いたつもりかい?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:26▼返信
宮本浩次とか桑田佳祐あたりが歌うもんだとばかり勝手に思ってたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:30▼返信
ワンピ映画以来全然パッとしない人
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:31▼返信
映画の予告映像は相棒元旦スペシャル感あって確かにダサいけど
主題歌の方は普通にいいじゃんお前らなんでも否定ばっかかよ
松ちゃんの才能が枯れてしまう前にこのコラボ実現して良かったわ
adoちゃんにこれだけしっかり歌ってもらえて松ちゃんも嬉しいだろうと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:33▼返信
>>63
もう不動産がメインになってて興行使って持ってる不動産の箱埋めるみたいな感じでの運用ではなく普通に不動産物件として端から提案して埋まるようになってるから芸能関係は要らなくなって縮小傾向で抱えてた余った数あるレーベルは所属アーティストたちに与えて大体がプライベートレーベルになってる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:35▼返信
ワンピで出し切って燃え尽きた感すごいよなado
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:35▼返信
>>70
うっせえわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:37▼返信
>>43
持っても負けるから無駄
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:38▼返信
無料でも見る気しねぇw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:39▼返信
※70
ado、まだ20歳だってさ これから先何回でもバズれるやろ
それに比べてワイらは燃え尽きるどころか1度も火がつかなかったシケシケ人間や、、、
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:43▼返信
ウルトラソウル
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:43▼返信
自分自身で作った作詞作曲したものはないのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:45▼返信
中身は水森 亜土だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:46▼返信
え、これいくらなんでも主演棒読みすぎん…?
初めての演技か?
高校生の演劇部でももっとマシやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:47▼返信
確かに曲はB'zぽいわ。Adoさんバラードいけるんやな意外な感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:49▼返信
ヤクザだろこいつら
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:49▼返信
音楽業界は皆んな協力して盛り上げてんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:50▼返信
原作は連載中にソ連がロシアになったんだっけ?
あの頃はまだ漫画とはいえ日本が原潜もてる夢があったんだな
一番変わったのは中国の地位が大きく上がったことかなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:59▼返信
>>3
自分で曲作れないやつだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:06▼返信
日本のCGを使った映画の特徴

💩 暗い 💩
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:16▼返信
>>48
市場が小さいからどうしようもねーよ
 
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:16▼返信
一斉一斉射撃だわ♪
87.投稿日:2023年07月20日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:30▼返信
>>61
水木一郎でいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:32▼返信
>>74
チャレンジすらしてない奴が多い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:41▼返信
新時代やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:55▼返信
おじさん向けだけど若い子にも来てほしい!って広告代理店の都合しか見えてこないコラボだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:05▼返信
B'z30年以上ファンだが楽曲提供はやめとけおじさん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:08▼返信
adoさん自分で曲書けないと先行き不安やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:22▼返信
大沢たかおさえ出せばいいと思ってる邦画業界さぁ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:29▼返信
>>41
わろた
爺さん、それあんただけやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:32▼返信
>>24
adoにさん付けっていうか、B’zはグループ名でもadoは「さん」付けなかったら呼び捨て感あるからじゃね、こっちはグループじゃなくて個人だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:33▼返信
魅力の無いオワコンとオワコンの融合。興味無い人の方が多いだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:33▼返信
>>44
昔のようなメロディはなかなか出ないね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:33▼返信
>>11
同じこと思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:34▼返信
>>39
ギリギリでいーつもいきていたいからー
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:35▼返信
>>63
なーんにも調べずに文句だけ言ってんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:41▼返信
adoに嫉妬してる奴多すぎて笑ってしまう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:49▼返信
沈黙した
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 11:14▼返信
Bzが楽曲提供した歌手は売れなくなるもしくは消える
105.あどねぇ僕ねぇ投稿日:2023年07月20日 11:45▼返信





ア.ナルBz
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:10▼返信
嘘松
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:25▼返信
合うかぁ??adoは自分のあった曲だけ歌ってればいい。人気は落ちていくが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:26▼返信
とは言っても、この二人過去に楽曲提供や○○プロデュースとか
何度かしてるけど、ことごとく失敗してるんだぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:38▼返信
沈黙の艦隊を映画化するの?
空母いぶきがアノ有り様だったんで
コレも期待できんな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:59▼返信
ぜってー合わねえだろ映画に…
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:34▼返信
めちゃくちゃB'zぽい歌い方になっとるww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:51▼返信
B'zは90年代、日本を代表するトップアーティストだと思ったし、実際物凄かったけど、
このアドとかいうのは同じぐらいスゴイやつなん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:52▼返信
プロデューサー無能か
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:25▼返信
流れた途端笑ってしまったw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:46▼返信
曲はいいのに作品視聴するであろう年代とあってないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:38▼返信
沈黙の艦隊はご都合主義とツッコミどころが多くて
あれをマジで受け取って国防語る奴はアホだと思うけど
風呂敷広げる系漫画としては面白いよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 15:48▼返信
>>6
キミは昭和に親でも殺されたんか?w
カメラワークや演出に不満があるならキミが業界に飛び込んで変えてくれよ。新しい物見せてよ!
で、どこら辺が昭和っぽいの?カット割りがと書いてるが、今の令和ならどう撮るよ?
暗いこどおじ部屋に籠ってないで東宝に行って教えてあげて来てよ😅w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:55▼返信
adoの歌声は何故だか聴くに堪えない
それはそうと視聴層と乖離し過ぎてる気もするんだが話題性はあるんやろか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:13▼返信
>>14
確かに合わない感じはするな……
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:14▼返信
>>30
ピンガー打ってみろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:15▼返信
>>88
歌なしでいいよ
クラシックで
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:17▼返信
ベネット大統領に呆れられそう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:31▼返信
B'zに主題歌お願いしないで楽曲提供お願いしたのかよ。どんだけこの人押したいんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:33▼返信
B'zに主題歌お願いしないで楽曲提供お願いしたのかよ。どんだけこの人押したいんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
配役も音楽も沈黙の艦隊には全く合わないけど
夏の思い出になる映画かもしれないな
現代版ぼくらの七日間戦争みたいに
126.投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
※97 多いだろ。(めがねくいくい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
B'z節全開だな
adoが歌う意味があるのかわからんが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:57▼返信
漫画は面白かったけど、実写化は…
130.ネロ投稿日:2023年08月14日 21:10▼返信
Ado興味ねえから早よセルフカバーしてくださいな🎷

直近のコメント数ランキング

traq