• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





基本的に寝るしかないゲーム









攻略法がこちら








10時間が最大。

10時間寝るために日中は外にでて運動しろ

睡眠導入剤を薬局で買うといいよ!








この記事への反応



そこはリラクゼーションドリンクに書き換えた方がいい
風呂orシャワー上がりに冷やしたものを飲み、落ち着いたら寝るのが効果的です


睡眠導入剤は草


ポケモンスリープのために睡眠薬ODか





まあわかるけれどもだ・・・


B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CBBHHB94
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2023-07-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:31▼返信
🚴
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:39▼返信
10時間放置すればいいだけ寝なくていい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:41▼返信
控え目に言ってクソゲーじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:43▼返信
人生の無駄
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:44▼返信
ガチで睡眠薬大量に飲む事件起きそうだな
やっぱり犯罪を推進する任天堂ソフト
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:47▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:48▼返信
これSugeeeeeeeee!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:55▼返信
任豚どもが永遠の眠りにつきますように
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:57▼返信
レスタミンを知らずにドリエルをODする奴は情弱
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:57▼返信
サブ機使えばいいんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:03▼返信
ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:10▼返信
>>1
スリープ スリーパー ストリッパー ストリートファイター
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:17▼返信
休日なら10時間寝るとか余裕
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:21▼返信
>>12
ポケモンスリープの記事、人気の記事にかすりもしないのにやたら数が多いけど
幾ら貰って書いてんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:22▼返信
死ぬとどうなんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:29▼返信
いうほど斬新か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:30▼返信
これに関して1日何本記事あげる契約でもあるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:36▼返信
睡眠に攻略もクソも無いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:36▼返信
>>2
誰でも思いつくし対策が結構厳しめなんじゃなかった?
寝息の動画とか流行りそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:37▼返信
※5
永眠アプリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:40▼返信



ポケモンではコメント稼げないといい加減学べ


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:40▼返信
今の時期なら水泳をして適切に疲労すると問答無用でレム睡眠できるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:45▼返信
催眠術くらい使えないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:53▼返信
薬を使っちゃそれはドーピングなのよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:53▼返信
自分が寝る以外する事ねえのかよw
クソゲーじゃんww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:58▼返信
ただの睡眠アプリなのにアプリ内課金ありって書いてあるのは草
こんなもん何に課金すんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:01▼返信
課金アイテム…面白いと思ったんやろなぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:12▼返信
果報は寝て待てやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:18▼返信
永久に寝れば無限ポイントじゃないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:20▼返信
>>29
永眠は許されない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:22▼返信
どうやって睡眠を計測してんの?
一晩中アプリ起動して、スマホ劣化しそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:27▼返信
8時間30分の睡眠が標準とされてるのか
社会人ならホワイト企業に勤めてる奴向けか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:36▼返信
気になって検索してみたけどすごいゲームだな
夜間はアプリ起動させたままで充電しながら寝ろって
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:40▼返信
Garminの睡眠評価チルアウト飲むと深い睡眠が伸びる気がする。あとは呼吸整えるタイマーも効果ある気がする。コーヒーガブ飲みした日は効果無し疲労回復の邪魔やね、20km以上走ると睡眠の質が下がってる気がする睡眠にも体力が必要だと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:40▼返信
>>1
やっぱり任天堂って人を不幸にする会社なんだと改めて思いました。
怖いですね赤い任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:41▼返信
クソくだらんアプリだ
こんなものでうれションしてんの?ポケ爺は
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:55▼返信
思ってたよりちゃんと計られてた
ポケモン要素は薄い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:58▼返信
これが任天堂の力だゴキ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:59▼返信
ポケモンGOを超えた
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:00▼返信
ガチ勢は睡眠薬とか使ってそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:02▼返信
神ゲーだわ
ポケモンGOでウォーキングを楽しんだ後にポケモンスリープ使いながら快適に睡眠をすれば勝手に健康になっちまうんだぜ?
ゴキみたいなくらぁい部屋で不健康にゲームを楽しむ時代は終わったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:07▼返信
※41
switchのポケモンは飽きちゃったの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:15▼返信
これ眠ってる間ずっとアプリがマイクで集音してて
スマホを電源につなぎっぱにしないといかんから
バッテリー寿命ごりごり削られていくやつ

布団の上に置いて使う前提だし
劣化したバッテリーが燃えたら布団ごと燃えて
人が死ぬやつと違うのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:16▼返信
危険だからスマホを布団の上で充電すんなって常識を逆に

布団の上で充電しろってやってくる任天堂すごいな。。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:21▼返信
任天だしスペックいらないだろうし他にもっと実用的なアプリ有るのにあえてこれをやりたい信者は中古の安いスマホ買えば良いんじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:21▼返信
>>41
任豚引きこもりおじさんを健康にする為のコンボw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:25▼返信
>>42
そんなことない
毎日対戦動画見てるよ
まじで面白い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:30▼返信
こういったアプリって、バッテリーを多く使いそうなんだけど、大丈夫なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:31▼返信
スマホ爆熱なんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:42▼返信
ロングスリーパーワイ高見の見物
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:10▼返信
放置用のスマホを10時間放置するだけでいいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:11▼返信
バッテリーはかなり消費するわ、布団の上で放置するからスマホアチアチになるわで、スマホの寿命は確実に縮みそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:24▼返信
インストールしてみたけど、個人情報登録+盗聴はちょっとね・・
速効消したわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:43▼返信
スマホのバッテリーに悪いクソアプリだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:57▼返信
>>1
攻略法とか必要無いだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:57▼返信
>>3
そもそもゲームなのかコレ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:01▼返信
※53
ただ寝るだけなのに代償が昔の遊戯王の星5で生贄いるのに攻撃力1650しかないモンスター並に痛いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:03▼返信
睡眠導入剤とか・・・・ここでメラトニンを提示出来ないのが日本人のレベルよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:19▼返信
案件記事?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:38▼返信
市販のぐっすり眠れる系は「グリシン」っていうめっさ安い食品添加物だから、2kg単位で買うといいぞ。メラトニンは個人輸入でなら買えるぞ。医薬品ならベンゾジアゼピンとかの抗不安薬や、デエビゴとかの睡眠薬があるが医者の診療が必要だぞ。さあこの3つの中から最初の眠剤を選びたまえ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:42▼返信
>>58
メラトニンは40年前から親が個人輸入しててその頃から自分は使ってるけど、
出羽守さん、あなたは何十年前から使ってるの~?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:26▼返信
これって放置出来んの? まあ何が楽しくてやるんだって感じだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:53▼返信
>>55
屁を録音するアプリ🤗
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:55▼返信
>>16
オムロンにあったな・・・🤔
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:55▼返信
>>20
寝っ屁録音アプリやぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:14▼返信
チュートリアルが長すぎて即日アンインストールしたわ💢💢
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:42▼返信
真面目に働いて睡眠時間削って頑張る多忙な人の努力の踏みにじるゲーム
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:44▼返信
ヤクルト1000 の出番ですね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:37▼返信
続けてみようと思ってたけど
1日やってみて電源つけっぱでアプリつけっぱやばいよなって思って
やっぱりアンインスコしたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:29▼返信
湯船で首まで浸かるのおすすめ
肩までじゃなくて首まで浸かる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:57▼返信
※69
寝るときにわざわざ電源切ってるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:15▼返信
>>45
割と最近の機種で無いと遅くて辛いレベル
画面の切り替わりが遅い遅い
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:15▼返信
>>71
画面もONなんだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:12▼返信
これで日本人の睡眠データをビッグデータ化して何に使うのかどこに売るのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:52▼返信
ポケモンの添い寝&心音ASMRが聞ける睡眠導入ゲームなのかと思った
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:58▼返信
睡眠導入剤に限らず薬を服用すると強烈な尿意で夜中に目を覚ます。
なので睡眠導入に過度に期待してはいけない。
77.投稿日:2023年11月28日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq