どんなチョイスだ
/
— ソニーミュージックショップ (@SonyMusicShop) July 20, 2023
8/9(水)『#浪漫飛行』
トリビュートアルバム
収録内容 決定✈️
\
豪華アーティスト群による全曲浪漫飛行を収録!
初回仕様は豪華スリーブ仕様・浪漫飛行ノート付きです。
先着で【オリジナルJK写ステッカー】をプレゼント🎁#米米CLUB #全曲浪漫飛行
参加アーティストはこちら👇
【収録内容】
全曲”浪漫飛行”
【収録曲順】
1.スカイピース
2.SANABAGUN. feat. Creepy Nuts
3.きいやま商店
4.ゴスペラーズ
5.中川翔子
6.めいちゃん
7.レイザーラモンRG with あるあるメタルオールスターズ
8.宝鐘マリン
9.Anly
10.遊助
11.石井竜也
12.シューク・フラッシュ!(MINAKO&MARI+フラッシュ金子)
13.フィロソフィーのダンス
14.米米CLUB(浪漫飛行'07)
この記事への反応
・わぁ✨素敵な浪漫飛行✈️💓
アルバム楽しみです😊🎵
・マリン船長出るの凄いな
・浪漫飛行好きな歌だから船長の歌声楽しみすぎる💘🏴☠️✨
・すげぇー
何気にブンシャカいるの驚いたわ


政権飛行 浪漫編
こういうコラボアルバムも面白いね
はぁ?最近だらしねぇなぁ
永遠に多くの世代に聞いてもらいたい
ニワカほど強い言葉を使いたがるってのはこういうヤシの事だな
宝鐘マリン→しょこたんにしないと
これでディスれない
おじいちゃん・・・
しょこたんそういえば歌手だったな
空色デイズとか歌ってたの思い出した
アルバム再生して1曲目微妙だったら再生やめるぞ
まさか3000円取らんよなぁ?
まーだ芸能界おったんかい
なんでこの人急にメディア出なくなったんだろ?
スカイピースは元々SONY所属で音楽活動しててyoutuberとしてバズった方が後だからな
スカイピースになる前からニコニコで歌やってたし
なんて微妙なんだ
やる方も全員が自分以外やべえと思ってそう
収納ダンスとパロディーズは最高
カールスモーキー石井一人でレコーディングしたので
正確にはカールスモーキー石井個人の曲と言える
「君がいるだけで」が最大のヒット曲だろ
たしか200万枚売れたはず
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
80年代は航空会社が毎年ハワイや沖縄のキャンペーンやってタイアップ曲がヒットしてたよな
累計289万だからもう少しでトリプルミリオンだった
めちゃくちゃ売れたけど、それによってバンドの方向性を変えざるをえない状況になりバンド解散に向かっていくきっかけになる
トリビュートアルバムってそんなもんだよな
だから滅びた
(V豚並の感想)
まとめて買うやつは少なそう
もう夜寝てる時にも脳内に響いてくるくらいだった
たとえば一発屋がいるだけで
カラオケしか仕事ないからや
織田裕二「それ俺の前で言えんのかよ」
小室哲哉「それ俺の前で言えんのかよ」
m.c.A・T「それ俺の前で言えんのかよ」
松崎しげる「それ俺の前で言えんのかよ」
水木一郎「それ俺の前で言えんのかよ」
君がいるだけで、はどうなん?
似た方向性の印象だけど
あの曲はメンバー同志(フラッシュ金子とMINAKO)の結婚を祝福する為に作った曲だから問題ない
アブラカダブラが去年今年でもCMで使われてるから聞いたことある人は多いはず
メロディー自体は似ていないからセーフ
たとえば〜君がいるだ〜けで〜♪
浪漫飛行と君がいるだけでが売れすぎただけでオリコン10位以内のスマッシュヒットは結構あったりする
Get Wildだけが36曲入った「GET WILD SONG MAFIA」というアルバムがあるんですよ
同じような出世曲だとブームの島唄とかもそんな感じ
元々ファンの間では人気あったよね
シングルカット前からラジオのリクエストでかかたり
良い曲なのに汚されて可哀想に