• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/



1位 Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

販売本数 約1.8万本

2位 Switch マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~

販売本数 約1.6万本

3位 Switch マリオカート8 デラックス

販売本数 約9700本

4位 PS5 ファイナルファンタジーXVI

販売本数 約8500本

5位 Switch Minecraft

販売本数 約6700本

6位 Switch 東方シンセカイ

販売本数 約6400本

7位 Switch スプラトゥーン3

販売本数 約5700本

8位 Switch Nintendo Switch Sports

販売本数 約5300本

9位 PS5 マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~

販売本数 約5000本

10位 Switch 超探偵事件簿 レインコード

販売本数 約4900本



詳細や11位以下はソース元で


Switch/10012台(累計1944万2953台)
Switch Lite/7393台(累計541万7439台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/47521台(累計506万3611台)
PS5/41958台(累計340万5586台)
PS5 デジタル・エディション/3501台(累計54万1208台)
Xbox Series X/799台(累計20万3823台)
Xbox Series S/70台(累計26万8589台)
PS4/1193台(累計788万5857台)
Newニンテンドー2DS LL/30台(累計119万1928台)










エグゾ・・・あれ?エグゾ・・・









先週記事
【売上ランキング】『ゼルダ ティアキン』1.7万本で1位!FF16は今週も2位を維持


Switch/10958台(累計1943万2941台)
Switch Lite/20613台(累計541万46台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/54879台(累計501万6090台)
PS5/45061台(累計336万3628台)
PS5 デジタル・エディション/3797台(累計53万7707台)
Xbox Series X/769台(累計20万3024台)
Xbox Series S/55台(累計26万8519台)
PS4/3196台(累計788万4664台)
Newニンテンドー2DS LL/44台(累計119万1898台)







先週発売タイトル
B0BXSRY9YT B0BXSTLWBZ B0C2YJ77ST B0C2YHJLDK B0BWDGMXKJ B0BWDGZG1G B0BW34S2R5 B0BW37NVSW B0BW2Q5LB4 B0C42Z673V B0C2VCZ586 B0C2VGCK66 B0C2VD18FB B0BTRYJF2Z B0BXX9V923 








コメント(1512件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
FF16wwwwwwwwwwwwwwwww
超絶悶絶核爆死wwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】(2001年)
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
 ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
もうマリカ以下www
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
>>2
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 6万4,926台
PS4+5 合計 4万6,652台
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
>>5
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
2位 Switch マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ 16,101本
9位 PS5 マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ 5,078本
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
>>6
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 506万3,611台 (発売92週)
プレイステーション5  合算  累計 394万6,794台 (発売139週)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
>>7
      【悲報】
PS5今年最大の期待作だった「FF16」
買取価格が発売3週間で2,500円まで下がる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
ティアキンの下が定位置になってるけどそこが気持ちええんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
>>8
そろそろのんびりプレイしてる層もクリアする頃合いか
PS5はパッケージばっかり売れる市場だから中古も溢れてすぐに値下がり
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
>>10
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
草ァ!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
>>10
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
FFくんなんで落ちてるの
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
ff16草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
>>12
これでFF16はDL版が売れてるっていうのは無理があるよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
中古が半額で買えるんだから新品で買うバカいないだろFF16
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
>>18
クソゲー連発してるPS5専用タイトル
中古で売っ払えないダウンロード版は
リスクがデカすぎるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
>>20
年末のクリスマス商戦になると、中古のFF16が2000円くらいで大量に売られるのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信



ゲーム業界のビッグモーター任天堂


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
>>21
クソ負けハードのPS5でしか動かないソフトとか誰が買うねん(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり

22年度ソフト売上
・任天堂 2億1396万本
売上高比率 ファースト79.1% サード20.9% (本数比率不明)
・PS 2億6420万本
本数比率 サード2億2070万本(84%) ファースト4350万本(16%)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
>>23


SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)

26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
売上が大切なんて誰でもわかる。だが、俺らには一切関係ない
この多寡に一喜一憂するのは関係者のやることでユーザーじゃないんだ
おまけにそれで勝ちだの負けだの小学生みたいなことをいい年した人間が病的にやってるからゲハがどうだって馬鹿にされ、敬遠されるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
Switch マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ 約1.6万本
PS5 マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ 約5000本


そりゃイースもネプも最新作がスイッチマルチになるわwww
ゴキは買えよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
FF16どうするんだよw
マリカにも抜かれたぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
>>25
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
情熱大陸4位wwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
日本国内ハーフミリオンは無理ですねお疲れ様でした!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
えらい落ちたなFF
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
ティアキンは値崩れもしてないのにずっと売れててほんとすごい
これが神ゲーなんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
>>29
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 2,992万4,003台
プレイステーション5 合算 累計 394万6,794台
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
来週で発売して1ヶ月ですがハーフミリオンは無理でした
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
レインコード超核爆死www←これを見えない聞こえないする糞豚🤣w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:11▼返信
てかマリカーがおかしくね?何年前のゲームだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:12▼返信
もうFF16値下げしろよ
安田にアドバイスもらってこい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:12▼返信
>>34
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
1位 Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 18,109本
4位 PS5 ファイナルファンタジーXVI 8,573本
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:12▼返信
ん?FFってなんだっけ?車の駆動方式だっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信
イクゾプライマルやば
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信
大丈夫!PS5にはまだスターフィールドが、、スターフィールドが、、プラットフォームにない、、!?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信
エグゾはオンメインだしパッケージはほぼないやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信


買取価格2500円が効きすぎて全く売れないwwwwwwww


45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:14▼返信



FF16「またティアキンには勝てなかったよ・・・」


46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:14▼返信
FF16完全に勢い無くなったじゃねえかよwwwwwwwwwww
ゴキちゃん買ってやれや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:14▼返信
ゴキ激推しの初週33万本さんゴミみたいな売り上げで草
ジワ売れ狙いだったのになんでこんな事になっちゃったんだろうねぇwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:14▼返信
>>37
まぁ追加コースあるし...
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:14▼返信
超探偵事件簿 レインコード
販売本数 約4900本
マリーのアトリエより全然売れなかったのか・・・・steamで発売しそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
サードもファーストも売れないハード、それがPS5なんだよねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
1万円チケでティアキンとブレワイの二つも買える中、9000円の高値で売ろうとするFF君
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
何でハード4万台売れてソフトTOP10に1.4万本なんだ?
DLDL言う割にはPS5DE 3501台 なんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
エグゾプライマルはベータがあれでは買わんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
レインコードゴミ過ぎ初週5.5万からめちゃめちゃ落ちてんじゃんw核爆死だわこれ🤣w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
エグゾプライマルどこ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
糞ださCMのおかげで8500本で済んだ
あれがなかったらランキング漏れしてたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
6年前のマリカーに負けるゴキステ5最後の希望吉のムービィ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
>>52
通常版でもDL版で遊ぶからだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
マリカーに定価で払っていることに疑問を思わないのかい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
おいゴキ、爆死プライマルどうすんの?
あと、マリーリメイクの足引っ張んないで?
デカい口たたく前にソフト買って?たのむから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
PS5って有機ELモデルにすら勝てないのなwざっこwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
>>52
通常版じゃDL出来ないと思ってるアホ豚
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
>>49
3週目と初週を比べるGK...
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
>>48
FF16もDLC出せば売れるってことだな!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
ファミ痛豚きもw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
ティアキン 3日で1000万本
FF15   初日で500万本


FF16  ?日(非公表)で300万本 ← しかもまだティアキンに勝てないザコwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
ps5にクビ突っ込んだサードはすべて死ぬ
これがサードクラッシャーPSの実力だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
なんだかんだ言っても本当ゼルダ強いしSwitchのソフト売れるな〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
ゴキ惨め過ぎるだろ
どれだけ擁護しても現実は厳しいねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
エグゾプライマルどうして…
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
>>10
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
ゴキはFF16を2本買えよ
DL版と保存用にパケも買ってやれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
エグゾプライマル悪くなさそうだったのに。。。何が悪かったんや。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
>>62
え、そんなわけ無いじゃん...
通常版より1万円安く買えることは無視すんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
ゴキブリはゲーム買わないからねマジで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
>>66
出荷だらけのゴミキンがなんだって?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
>>40
違うよ糞糞
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
※60
核爆死やろ
【大朗報】カプコン新作「エグゾプライマル」メタスコア61点。ユーザースコア4.8点
フォース🐷以下って一体・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
🐷の唯一の心の拠り所ファミ痛www
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
これでFF16はDL版が売れてるんだー、は無理があるなw
たぶんDL版はパケ以下だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
相変わらずゴキちゃんたちは口だけでゲームを買いやしない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
2.5兆差で負けてる雑魚豚が調子乗ってる🤭wやっぱパケ売上でしか勝てないんだな🤣w
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:18▼返信
>>58
PS4の頃からDLDL言ってんのに通常版買う理由は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
ゴキゴキ16さんとうとう1万切るwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
FF16発売前
ゴキ「ティアキンなんか相手になる訳ないだろwwwFF16で粉砕してやんよw」

FF16発売後
ゴキ「ブタガ―、ニンテンドウガー(号泣)」
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
ゴキ「ヒットの秘訣はスイッチングハブ!」(新作集計不能連発)
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
18か月計画ってイキったのにDL版もすぐ半額セールやりそうだなぁ
完全核爆死したフォースポみたいに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
さて、はちまのCM記事でイキリちらかしてたゴキブリ共のコメントでも見返して寝ようかな
ん?どうしてこの記事にゴキは少ないのかな?しんじゃってコメントも打てない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
switch圧勝やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
>>73

ゲーパス
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
また🐷になりきって会話し始めそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
あのくそださCMで売上回復見込めると思ってるスクエニwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
>>88
パケ売上でしかイキれないゴミ豚が沸くからじゃね🤣w
94.堺マチャト投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信





全部ゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信



FFナンバリングの新作が未だパッケ30万本ってwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
情熱大陸効果で来週吉のムービィ爆上げの予定だからね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
いよいよ情熱大陸だなあオイ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
>>1
はちまコメ民のFF16警察ーーーー
オワステの超大作FF16がバカにされてるぞ!
早くきてくれーーーー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
行方不明なんだってさゴキちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
ゴキははちまで任豚がーばかりやってないでちゃんとゲーム買えよw
お前らが買わないからFF16も4桁、マリーのアトリエ もswitch版の3分の1しか売れないんだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
>>51
FFは任ファじゃないじゃん。Switchに16来たとしてそんなゴミチケ使えねえよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
PS5はFFまで殺してしまったね・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
>>39
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
パッケージ(苦笑)なんかゴミになるし環境にも悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
>>79
DL9割くん...5万本位売れてれば1割パッケで10位くらいに入れるよ?
まあ、DL9割はセール品含むカプコン限定だからねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
ゴキって普段は数字が見えない部分を妄想しまくって擁護してるからこうやって現実叩きつけられるとそっ閉じ敗走するのマジで笑える
弱いねぇゴキくんwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
もはや何なら売れるのこのハード…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
>>19
様子見た人が勝ち組だな
発売日に買ってしまった悔しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
>>4
ぶーちゃんviewfinderおもしろい🤗w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:21▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり

22年度ソフト売上
・任天堂 2億1396万本
売上高比率 ファースト79.1% サード20.9% (本数比率不明)
・PS 2億6420万本
本数比率 サード2億2070万本(84%) ファースト4350万本(16%)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
マリーのアトリエも3倍以上の差がついたか


ゴキブリwゲーム買えよwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
>100
近くで買っても集計対象店じゃないから加算されないんすよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
FF16きれーに半減してってるのがほんと草
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
>>33
ブレスオブザワイルド「そやな」
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
>>112
なんてお店なの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
どぅあうんろぉうどが売れているんだろ?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
FF16はDL版が8万本ってとこか
まだまだ爆売れしててすまんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
ゴキ君はセールじゃないとゲーム買わないからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信



     ビッグモーター堂


120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
※107
もう今後FF16より売れるゴキステのゲームないよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
ゴキちゃんが持ち上げてたエグゾプライマルさん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
アトリエはデフォルメキャラにしなければライザよりちょい下くらいは売れただろうに
Switchのライトユーザー向けにあのキャラにしたんだろうけど効果が出てないように見える
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
FF16弱すぎてすまんなゴキw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
>>111
デフォルメ頭身はマジ勘弁
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
>>121
ゲーパスデイワンで地雷臭してたのに持ち上げるわけねえだろアホ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
>>93
こんなとこでコメントする暇があるなら買ってこい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
>>110
いやそれ最強やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
チャイニーズゴキが原神しかやらないからFFなんて買うわけ無いんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
ほぼ確定でピクミン4の方がFF16より売れるよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
エグゾプライマルはベータで見切られてたろ
vPとvEでハイブリッド狙っても両方からそっぽ向かれるだけ
しかも初日ゲーパスなんてPSユーザーは全員警戒するわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
こらPS5からサードが逃げるのも納得だな
せっかく出してやっても全然売れねーもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
>>120
スパイダーマン知らんのか
ゼルダより売れてるんだぞ
FFよりむしろこっちが本命
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
ゴキ、いっつもあらゆるソフト売れてなくて言い訳がDLガーなの、無敵の人じゃんもう
実際に見えてる数字が確たるものであって、そうじゃないならただの妄言なんだけど。どこまで行っても。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
マリー2万売れたのか
正直1万も怪しいと思ってたw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
FF16はDL版が売れてるんだなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
PS5買わないと決めた過去ゴキはPS4捨てたんか・・・?
まぁ俺のPS4PROも今年壊れたし、み~んな壊れてしまったのかね?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
>>124
いやFF16買えよ9000円で
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
ゴキちゃんが新作モンハンみたいで楽しい楽しいって言ってたのに…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
>>121
デイワン落ちしたタイトルが売れるとは思えんわ
100円で遊べるんやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
2.5兆差で負けてるのは見えない聞こえないゴミ豚🤭w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
情熱大陸楽しみ

ドヤ顔🤭🤛
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信
来週もピクミン1位は確実やで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信


ゴキ「FF16?だって貧乏だからフルプライスだと高くて買えないし・・・」


144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信
>>133
イギリスの小売の記事見ろやwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信
※132
お前らFF16より焼き直しダーマン2が売れると思ってんのか間抜け
あぁまた何時ものカイガイガーですかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信
スイッチマルチでもゲーパスデイワンでもないFF16は売れてませんけど…?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信
>>143
お前みたいなニート豚はゲーム持ってねえじゃん🤭w
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:25▼返信
あのCMの余裕の無さから大体売れ行きが良くないのがわかるよなwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
FF16もう数字落ちてて草
ティアキンみたいな神ゲーはじわ売れが長く続くのになぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
>>146
Switch独占のレインコードは売れてませんけど?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
アマラン見たら、1位から4位めでピクミン4だったよ🤗👍
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
任天堂はファーストタイトルが強いからハードの売れ行きを牽引して普及率が上がる→サードが伸び伸び参入できる
これが出来てなからいつまでたってもPS5でサードが売れないんだわ
自社IP軽視したツケだぜクソニーw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
>>92
ティアキンもやってたcmのこと?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
FFに期待して執着するから豚に馬鹿にされるんだ
捨てちまえFFなんぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
>>132
で、10月20日発売予定だけどあと3か月何やんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
DL売れてないのはFF16の公式の数字でバレてるよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
>>145
焼き直しゼルダ売れてましたけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
>>152
サードから逃げられてんのにアホじゃねえの🤭w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
FFはオワコンw


殺したのはPS、ゴキブリwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
ゴキだけどなんかティアキンと張り合おうとしてたのが恥ずかしくなってきた・・・
ほんとゴミじゃん・・・FF16って・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
>>144
パッケのゼルダ売れてるってやつか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
明日からピクミン4だわw
ゴキちゃんは何やるの?
何もないよねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
いやFF16草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
😭🤛999999
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
>>150
ゴキ以外独占だから売れるとか言ってないしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
※158
PSと心中覚悟のスクエニ以外泥船ゴキステ丸から脱出済みやんけw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
先週発売のソフト触れてやれよ
爆死ばっか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
>>151
Amazonだけで2万売れてっからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
>>156
国内パケが30万ちょい、全世界で合計300万本だろ?
どう見てもDL版の比重は高いぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
流石にアトリエはセール待ちだわ
中身スカスカゲームをフルプライスで買う気にはならん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信



FF16ピクミンに負けそうwwwwwwwwwwww


172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
>>73
悪くはないよ
ゲーパスで遊んでる
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
※170
アトリエシリーズやったことないけどスカスカなん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
>>156
いつの数字の話してんだか
300万本とか初日の話だよ?今はとっくに2000万本いってるってさ
小売やってたら業界の人から話聞けるから間違いない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
サードもスイッチの方が売れるしFF16は1万割れだしゴキステ真面目に終わってんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
1位が1.8万www

だめだこりゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
PSアプリだと7位がSF6、8位がFF16だな
継続して売れている
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:29▼返信
あのなぁ・・・中古4000円で売ってるクソゲーをDL版1万で買おうとするバカはいねーよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
スイッチ本体爆売れやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
スイッチって国内3000万台売れてるんだよな?
爆死したと言ってるPS5・FF16のようにハードシェアの10%売れるだけで300万本になるヌルい商売なのになんで0.1%売ることさえ難しいの???
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
装着率はティアキンよりFF16の方が上だから
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
※162
ピクミンやるけどなんだ?
お前と違って両機持ちてFFも楽しんでるけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
>>93
セールしか売れないPS
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
>>133
実際に見えてる数字で最後にはいつもPSが勝ってね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
※169
パケ出荷+DL版+同梱版で300万のどこが売れてんの?
公式は割合出していませんよ?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
はちまではゴキが偉そうに任豚はswitch持ってないとかゲーム買わないとか言ってたが、結局ゲーム買わないのはゴキでしたw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
東方シンセカイとかいう謎のゲームより売れないPSマリー
サード負担かけてんのどっちだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
PSはもう撤退してるのかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
ハードだけ売れ続ける謎のゲーム機ニンテンドースイッチ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>1
・FF15は俺的ゲーム速報@JIN管理人の野村信介みたいなアンチによる口コミにより売上が鈍化し、最終的には1000万部を売り上げたが、それには6年もかかった。FF15の販売内訳はPS4版80%、PC版11%、Xbox One版9%だった
・『FF16』はPS5専用で、PS5は現在市場には約3500万台~4000万台しか存在しない。『FF16』は初週で300万部を売り上げ、これは初週で市場全体の10%に販売したことを意味し、これは素晴らしい成果だ。初週に『FF16』が販売できたコンソールの数と、発売時に『FF15』が販売できたコンソールの数との間のインストールベースの差は約5000万台
・これは、『FF16』が5000万台も少ないコンソールで販売しているにも関わらず、『FF15』の初週と同じペースで販売していることを意味する。5000万台も多いコンソールで販売できたにもかかわらず、『FF15』は『FF16』と同じ期間で200万本しか多く売れなかった。インストールベースが大幅に小さいにもかかわらず、『FF16』が1人当たりの販売数がはるかに多い
・私は『FF16』が最終的に1000万部を売り上げるだろうと思っており、『FF15』ほど時間はかからないかもしれない。『FF16』は『FF15』と比較して、インストールベースの一人当たりほぼ2倍で売れている。つまり、『FF16』は間違いなく新規プレイヤーを大量に獲得しているということだ
・コンソールとビデオゲームの売上の大半は、Q3ホリデークリスマス時期(11月と12月)である。『FF15』は2016年11月に発売された
・今年のホリデーシーズンには、PS5の売上急増(特に『スパイダーマン2』)と共に、『FF16』の売上も急増することが予想される
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
またPSとPSソフト以外死んだのかwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>178
PSアプリで8位だな >FF16
フツーに一万で売れてるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>182
豚には両機種持ちっていう発想が無いから仕方ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>25
これがファミコン世代任天堂おじさんです🐷
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>177
1000本くらいでランクイン出来そうだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>182
なら虫扱いされる対象じゃないんだから絡まなくて良いじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
来週のFF16怖いって
4000〜5000か?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
>>29
これもファミコン世代任天堂おじさんです🐷
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
結局3週してもレインコード7万本程度しか売れてねえのかよマジで3000万台売れてる癖にマジで核爆死じゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
>>181
よっぽどやるもんないんだな・・・かわいそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
スクエニ大赤字です
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
>>184
君には何が見えてるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
ほんまザコだなクソニーってw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
>>25
・「セガなんてダッセーよな!」「帰ってプレステやろうぜ」
 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。
・秋元康プロデュースでCDも発売
「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が大人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)
 CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。「秋元康さんプロデュースでCDまで出しました。ただ、『ドリームキャスト』は結局、CMの勢いが長く続きませんでしたね。2001年に生産終了し、湯川さんが表舞台に出ることはなくなりました」(前出・ゲームライター)
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
>>185
???
DL比率の話してんじゃねーの?
パケ比重が高いなら全体の売上はもっと下がるでしょ
売上の主体は日本だろうし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
現時点でパケ版だけで39万
PSのパケとDLの比率は1:9なので
日本だけでも300万近く売れてる計算になる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
FFシリーズ完全終了のお知らせw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
これでも日本が一番FF売れてると言われてる
一番売れなきゃいけない米国で発売後も空気でフェードアウトしとるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
FF16がPS5最大の弾だったんだぞ
これが売れなきゃ他に何が売れるねんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
>>98
任天堂には“億ゲー”が誕生していない
 そして気になるもう一つが、1100万本前後という数字。これは何かというと、任天堂の大ヒットしたゲームソフトの販売数の上限です。
 最近の任天堂Switchソフトのミリオンセラーは35本と、ゲームビジネスとして堂々たる業績をたたき出しています。2023年3月期で売り上げ本数が一番多かったのが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で合計2210万本。1作当たりは1105万本です。さらに『スプラトゥーン3』が1067万本、『Nintendo Switch Sports』が960万本という状況です。
 これはこれですごい数字なのですが、逆に言えば「億ゲーが誕生していない」とも読めてしまいます。億ゲーとは世界の利用者累計が1億人を超えるゲームのことで、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)傘下の米ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や、米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードの『コール・オブ・デューティ』といったタイトルが知られています。
 これらのゲームソフトがなぜ1億人超えのユーザーを集められるか。二つの理由があります。一つはプレイステーション、スマホやパソコンなどマルチプラットフォームでプレーできるようになっていること。そしてもう一つが、無料から遊ぶことができることです。
 あたりまえですが、スマホで無料でプレーできるゲームのほうが任天堂Switchのソフトよりもユーザー数を増やすためには有利です。そして問題は、ユーザー数が多いマルチプラットフォームのゲームと、NintendoSwitchだけで遊ぶことができるゲームのどちらがより拡大していくかです。ニンテンドースイッチは性能が低過ぎるのでマルチに対応出来ないのが致命的な欠点となりました
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
>>169
国内DL9割じゃない証拠出ちゃったねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
※196
つか普通両機持ちだろ
豚みたいに任天堂を持ち上げ過ぎなのが問題なだけで
スイッチソフト内容は大した事ないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
>>199
FFと違って余裕でプラスです
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
豚はFF7R2が本番なの知らないんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
>>195
1日あたりの売上本数はそれの倍くらいじゃねーかな?
8位なら
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
>>29
・2021年8月、走行中の小田急線車内で3人の乗客を包丁で刺し、殺人未遂などの罪に問われた被告(37)の裁判員裁判初公判が、6月27日、東京地方裁判所で開かれた。
・法廷で明らかにされたのは、犯行の引き金となった「万引き事件」の詳細と逃げ場のない快速急行車内で乗客たちが見た“地獄絵図”だった。
・検察側の冒頭陳述や証拠調べでは、無差別死傷事件に至るまでに被告が起こした、未遂を含む4件の「万引き」の詳細が明らかにされた。
・事件を起こす約1カ月前の7月15日、被告は世田谷区内の古本等販売店でゲームソフトを盗もうと、店内でケースの包装用ビニールを破る器物損壊事件を起こしていた。
・被告が欲しかったゲームは、任天堂のゲームである「大乱闘スマッシュブラザーズ」だったが、ビニールを引き裂いたものの中身が入っていなかったため未遂に終わる。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
必死に自コメにいいね連打してるゴキが1番余裕ないよ、傍から見たらw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
FF16がティアキンより売れるなんて思ってたのは

時間が平成で止まってるFFおじさんだけだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
しかし目に見える数字ではゲーム売れなくなったなぁ
もうみんな安牌のもんしか買わんのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
※209
ゴキ君曰くスパイダーマン2だそうですw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
岡山のゲーム屋さん:
「FF16の二次出荷は7月上旬!( ・`д・´)キリッ


更に値崩れが加速しそうですね…(´<_` )
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
>>212
でもお前みたいなゴキはPSもスイッチも箱も持ってないやんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
>>210
まるでPSで億ゲーが出てるとか言いたげだが...
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
>>218
んなやつは誰もおらんやろ
全機種マルチの前作で初動は500万本だったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
早期サービス終了かね?
サーバーとか色々とスト6に使った方が良いだろ?ww
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
>>11
任天堂のゲームは1100万本以上は売れないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
統失ゴキの常套句「DL9割」とかいう妄言くっそ笑える
そんなわけねぇだろガイジw
妄想しかソースが無いガイジゴキが必死に目の前の敗北から目を逸らそうとしてんの惨めで好きだわwwwww圧倒的な勝利感じられて最高wwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
FFこれから売れる要素なんてないのに・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
>>220
まあ一応前作3200万本だからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
マリー爆死か
もしもライザみたいに今時の頭身にしていたら買ってたよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
エグゾ・・・あれ?エグゾ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:35▼返信
>>16
売れているから
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
いいからスクエニは400万突破の報告しろよ(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
このゴミを18ヶ月間爆売れさせるらしぞ
0ヶ月で4桁になってしまったけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
>>214
いつ出ますか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
>>209
PS5が5万台近く売れてて感心してるわ
こりゃ来週には400万台行くな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
ファーストでもないのにPS5独占とか謎すぎる
ゲハ戦争に巻き込まれるだけ損だしカプコンのようにPC主体にするのが正解なんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
※214
前作500万本止まりで一年も経たずフリプになったし続編物は必ず下降するよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
もうワゴンの常連だな初週33万本
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
PS5本体もうすぐ400万だけど半分は中国に流れてるだろw
200万のうち実際稼働してるの150万くらいじゃね?
PS5完全に終わってるわ
xboxと大差ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
>>218
おいおい、今のFF16を擁護してるような奴らはFF14の吉田信者や一部のFFをしてこなかったゴキブリだろ?
FF信者おじさんなら批判するわ

242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
PS5のデバフがすごいなFFはよく頑張ったよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
パッケ30万って・・・FFってもう任天堂でいうFEくらいのブランドになったのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
マリーのアトリエに負けるの本当に草なんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:36▼返信
>>1
🔴🇰🇷🇰🇷🔵「FF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ねFF16死ね」
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
Switchのティアキンが強すぎるw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
>>238
下降してもそれはDL版が売れただけだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
※229
マリカー6000万本見えて来たぞw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
アメリカの裁判でソニーがパリティやってたのバレたけど記事にしないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
ANTHEMより酷くないか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
>>103
『ゼルダの伝説 ティアキン』2023年上半期欧州で最も売れたゲームに!
『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』の2強を制す
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:37▼返信
え、このゴミを宝塚歌劇団でやるの?
宝塚歌劇団に土下座して謝れよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
久しぶりゲーム店に立ち寄ったんだが、
この真夏の日光を浴び、入り口に置いてあったFF16のトレイラー画面が反射して完全に真っ黒だった
もうあれ宣伝以前の問題だよ。キャラが何やってるか全然見えない。あれじゃあ一見さんも買わねーわw
そのとなりで鮮やかな配色のゼルダのトレイラーを流してるからなおさら差が歴然

月を見ていたと主張してるくせに、リアル自然光にも負けるダークファイナルファンタジーであった
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信


なぁ、もしかして、FF16ってライザくらいしか売れないんじゃね?


255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
負けハードは何出しても浮上しませんね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
※244
同じ週で競わないと意味なくねw
合算ならティアキンもマリーに負けてるって事になるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
スクエニはほんとアホ
ソニーの金魚の糞やってFF16大爆死
カプコンを見習え
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
裁判で売り上げのからくりバレちゃったしね

Call of Dutyの2021年のソニーの収益 2,160億円
2億本以上売り上げても儲けの半分以上がCall of Duty(DLC含む)関連w
PlayStation営業益 3417億円(2021)
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
>>251
今年の5月に発売されたニンテンドースイッチ向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ですが、欧州にて今年上半期で最も売れたゲームとなったことがゲーム関連メディア市場調査会社GfK Entertainmentの調べで明らかになりました。

これは最大の強敵と目された『ホグワーツ・レガシー』と『FIFA 23』の2強を制す偉業となります。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:39▼返信
ゴミステソフト売れねえなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:39▼返信
FF16の舞台とか誰が見に行くんだよ・・・今からでも遅く無いから中止したほうがよくね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:39▼返信
※176
9週目のその数字に勝てない3週目AAAのソフトが有るんですってw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:39▼返信
ルイージマンション3ですら1200万本超えてるのにw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:39▼返信
FF16のCMでやってた最高評価っぽいあの数値の羅列はなんだったんだ
それとも100点満点中9点とか10点とかなの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:39▼返信
>>240
馬鹿じゃねえのこいつ🤭wSwitchだろそれ3000万売れてて稼働何台だよ🤣wサードが10万越えないし1000万台もねぇな🤪
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:40▼返信
FFはカービィどころかピクミンレベルと変わらない
もうムービィって呼べなくなる
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:40▼返信
>>243
そりゃパケで買わないからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:40▼返信
※222
ガチの意見言うと逃げるよな豚
スイッチはあくまでも子供向けだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:40▼返信
>>264
別に矛盾はしてないだろ
いい作品と売り上げは必ずしも比例するわけではない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:40▼返信
情熱大陸で吉のカッコいい仕事っぷりを拝見出来るのが楽しみです
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
こりゃファイファン1000万本はすぐに達成しそうだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
まだ8500人も情弱が居るのに驚く
273.投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
FF16、情熱大陸とか宝塚とか一番くじとかいろいろ仕込んでたけど、完全に100ワニ化しとる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
しかも購入者の評判もFF15が再評価されるレベルの凡作
これ17なんて作っても売れないだろ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
初週もピクミン4の方がFFより売れるんだろなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:42▼返信
もう全く売れていないゴキエフ
DL率が50パーだとして1.7万という爆死
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:42▼返信
エグゾプライマルは今年のカプコンの計画でパッケージ割合が全体の5%だから
パッケージ出してないんだよ(棒
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:42▼返信
>>213
何が+だバーカ🤪
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:42▼返信
えふえふ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:42▼返信
>>274
完全に黒歴史だな
FFって映画目指すと必ず失敗する呪い掛かってるよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:42▼返信
>>240
今PS5を中国に流す理由て何かあるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:43▼返信
※252
switchのサードにはそのゴミ以下のRPGしかないんですけどwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:43▼返信
エグゾは思った通りだなー
あれ売れると思ってたのカプコンくらいやろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:43▼返信
>>264
モンドセレクション
から揚げ金賞と変わらん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:43▼返信
画面も真っ暗、売上も真っ暗
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:43▼返信
>>207
最新作なのに全然売れなかったの悲しい
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:44▼返信
※263
ルイージマンション3にも絶対届かないなこりゃ・・・マジでブランド消滅の危機じゃん
ゴキブリが買わないせいで
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:44▼返信
吉のムービィ18ヶ月もこれからどうやって売っていくんだろ
PSお得意の投げ売りセールで水増しするしかないと思うけどw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:44▼返信
3000万台売れてるswitchでアトリエ1.5万?
マジでサードのゲーム買わないな🐷
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:44▼返信
カプコンのエグゾプライマルはマジで誰もやってないってレベルの大爆死
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
マリーのアトリエ、あの頭身でPS5版あったのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
>>266
FFがピクミンと同レベと考えるとブランド落ちたな!って感じてしまう
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
ティアキンやマリカは新規に本体買ったユーザーが買ってるんだろうけど
既存の3000万ユーザーはソフト買わねえの?
それともティアキンやマリカを何回も買うの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
>>294
いいからFF16買えっつの!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
※288
生まれる前から伝説と自画自賛の7Rですら500万本止まりだしねw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
画面は真っ黒
スクエニは真っ青
ゴキブリの顔面は真っ赤っかwwww

これがFF16なんだよね!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
FF16!!!目指せ国内1億2000万本
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
ミヤホンがピクミン売れないって嘆いてるのに、それ以下のFF16
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
>>254
ライザの方が売れてるかも!?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
比率で売れてねえのはゴミSwitchだろw3000万台売れてる日本市場で1.5万はヤバすぎw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
ホロが案件やってたのに売れなかったねエグゾ
やっぱあの人らは最初から売れるゲームに乗っかってるだけで宣伝効果ないのでは
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信


盆には原神が大型アップデートするから今は買わなくていいだけ
おや?原神が遊べないハードが有るってマジ?wwwwww


304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
マリーのアトリエはスイッチのエミュでタダで遊ばれてるので馬鹿らしいので買いませんでした
サードはもうスイッチに出すな(#^ω^)
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
>>272
これくらいの人数はテレビCM見て買っちゃうのかもw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
パッケージ版おじさん


「DL版」の売り上げもちゃんと視野にいれようねw 何回も言わせるんじゃねーよパッケージ版ジジイはさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
ふぉーすくぽーんも爆死したしスクエニヤバくね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
ミヤホンがピクミン売れないって嘆いてるのに、それ以下のFF16
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:46▼返信
情熱大陸はFF16のしくじり先生みたいな内容でしょ?
まさかこの売り上げでイキったりしないよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
>>286
お先真っ暗
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
※302
あの会社モンハンとバイオしか作れないからw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
>>294
しゃべってないでFF16助けろ
また金がないって言って逃げるんか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
FFじわっと売れるんじゃなかったの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
エグゾ君はpsアプリ国内ランキング現在3位です
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
ゴキはほんとゲーム買わないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
>>301
小売やサードにとって比率は意味ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
>>302
デイワンで配られているのに金出してまでやろうとするやついるのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
>>303
来月中旬までなにすんの?ゴキちゃんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
>>315
お前Switchも持ってない60代無職の任豚じゃん🤣w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
※307
流石のパトロンソニーもブチ切れてんだろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
エクゾはよくあるF~TPSぽかったし特別なものがある訳でもないのがね
恐竜が相手なのはわかるけどプレイヤーキャラの方が凡よりだった
ニンジャVSキョウリュで良かったんじゃね?SFニンジャで暴れまわった方がスタイリッシュだったんじゃねー?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
>>309
おそらくイキってるよ
クロムハーツジャラジャラ付けてw💩
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
日本(累計38万本)でしか売れてないのに300万本って変だな・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
初週33万本が爆死してんの草
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
あえてFF16に触れない優しさ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
ゴキはFF16爆死させて何かやってんだよ
吉田の顔に泥塗るんじゃねえ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
>>314
メタスコア見ないで騙されて買っちゃう人結構いるんだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
吉田さあ
FF14だけやってればよかったんじゃない
オワwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
>>301
画面暗過ぎて状況も把握出来なくなったか
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:48▼返信
豚はFF16のことばかり話すけど
一日中FF16のこと考えてる拗らせたストーカーみたいだよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
>>326
辞任しろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
>>324
初週5.5万本のレインコードは見えない聞こえない🤭w
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
アトリエというかガストのゲームはスイッチと同じ30fpsとかされてることあるから発売日には買いたくねーんだよなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
これでもFFは日本が一番売れてるんですよ…
米国なんて話題にすらなってない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
FF16、ピクミン4にも負けそう...
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
FF16はそろそろ累計350万ぐらいにはなっとるんかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:49▼返信
Switchマルチも売れない新作も売れない独占のFFも売れない
何なんだろうこのハード
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:50▼返信
>>285
ティアキンがまさにそれじゃん
任天堂忖度って名のついたメディアが不満はあるけど10点!って連発してるんだから
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:50▼返信
1年半かけて売る?

半年後には福袋だよwww🤣
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:50▼返信
>>337
サード爆死させてるSwitchが何だって?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:50▼返信
>>334
北米が一番FFが売れる国だったのにな
FF15もFF7Rも爆売れしてたのに…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:50▼返信
新作も売れるSwitchとの差がやべえよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
>>322
ヤンキー座りでタバコも吸ってるしなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
14信者が新品で30本ずつ買ってくれよな
この土日引き篭もり豚どもが
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
100ワニとか言ってるあたり、豚はステマとダイマの違いも分かってないんだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
スクエニも成功すると変なのに絡まれて大変だな
ティアキンは日本で売れてないから空気なのにな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
FFの時代の終焉・・もう日本の2大RPGはドラクエとFFじゃなくて
ドラクエとポケモンだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
14信者の2700万人は何で買わないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
>>337
Switchは販売台数の割にちっともゲームが売れないよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
てか今でもファミ通で語ってるのが情弱過ぎるだろ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
※342
自称国内3000万台でマリーの1.6万は売れたことになるのw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
>>1
本日は37年前に映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』が公開された日。スイカ割りを披露していて話題になりました。
 特訓シーンが話題になりがちな本作ですが、対決シーンもおもしろいです。高橋名人が16連射であることに対し毛利名人は14連射と、連射では劣るものの無駄のない動きで着実に点数を上げていきます。毛利名人が有利かと思われたところで、緊張からか毛利名人がミスを連発。今度は高橋名人が有利になり、このまま勝利となるか……といったところで今度は高橋名人が痛恨のミス! 最後まで勝敗の結果が分からないハラハラの展開が楽しめます。
 映画はVHSで発売されたほか、“ファミ通DVDビデオ ファミコン生誕20周年記念 ファミコンのビデオ”にも収録されていました。
 今の40代男性が身体は大人でも心は子供のままなのはファミコンのお陰なのかもしれません
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
>>333
え?PC版もあるのに30fpsとか冗談でしょ?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
FF16もね、よく見るとキラーソフトにもなってないのよ。ハードを大きく牽引する力にもなって無い。マジで終わってる。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
>>347
ティアキンとポケモンじゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
ピクミンとどっちがつよいのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
>>334
米国はディアブロ4が流行ってるからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
まだffランキング入ってて草
豚さん大敗北やん
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:52▼返信
ペルソナ以下のブランド力やね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
FF16を押し退けて1位をとったレインコードと集計不能のエグゾプライマル

同じ新作でもこれが現実
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
>>347
ドラクエは本編出なさすぎる
ポケモンは出すぎる
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
>>347
原神にボコられてるポケモンが?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
マリーのアトリエ面白いな
アトリエシリーズのイメージであるオタクに媚びた工口みたいなのもなく純粋にゲームとして楽しめる
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
>>354
ソ、ニーブチギレだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
>>330
好きなゲームやるより嫌いなFFに粘着するとかなんやろな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
>>359
下手すりゃP5全体に負ける
あのFFが
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
6月欧州売上
Diablo 4
PC 66%, PS5 21%, Xbox 9%, PS4 4%
F1 23
PS5 65%, Xbox 22.5%, PS4 12.5%, PC 0.3%
ストリートファイター6
PS5 51%, PC 28%, Xbox 12%, PS4 9%
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
>>356
ピクミン
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
動画見て思ったのは暗さより
派手エフェクト+派手アクション+派手カメラ視点
「もう~めちゃくちゃ!」って感想しかでなかった
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
>>341
FFは欧米で売れる!!が15までの定番だったのに・・・どうして・・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
※348
そりゃ14やってるんじゃね
MMOやってる奴は他のゲームやる暇ないでしょ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
原神って全然psで課金されてないんだな
373.投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
窪○等「FFを終わらせた男」

375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
>>363
最近のアトリエしか遊んだ事ないけど面白いのならやってみようかしら
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
>>330
14アンチもおるで
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
ff16国内100万本のアナウンスはまだですかぁー?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
>>313
Switchでも出してたならジワジワと売れてたかもね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
チャイニーズ工作員が原神持ち上げてるの笑う
少しは隠す努力しろよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
CAPCOM のエグゾプライマル、今知ったんだけど
なんか内容見たらアメリカ人が作ったハリウッドゴジラ映画を思い出したw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
FFはもう試合終了で良くね
右肩下がりじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
米国のアマランってFF16の2週目ですでに100位圏外だっけか…
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
>>369
真っ暗だからエフェクトだらけw💩
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
>>21
4000円くらいじゃねの
知らんけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
パッケージ版おじさん

「DL版」の売り上げもちゃんと視野にいれようねw 

何回も言わせるんじゃねーよパッケージ版ジジイはさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
Switchはなんでソフト売れないんだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
>>1
☺ニンテンドースイッチさんマジで終わる☺
 欧州連合(EU)、ニンテンドースイッチやスチームデックの後継機などの新しい携帯ゲーム機は、2027年までに交換可能なバッテリーを搭載する必要があると発表した
 これは、EU理事会が新たに策定した規制の一部で、バッテリーの「全ライフサイクルを規制」し、それらが「安全で、持続可能で、競争力のある」ものであることを確保することを目指している
 バッテリーを交換・リサイクルしやすくすることで、2027年以降の新製品では、「家庭用電器に組み込まれたポータブルバッテリーはエンドユーザーにより取り外し・交換可能であるべき」としている
 携帯ゲーム機は新規制を説明する文書では特に言及されていないが、EUの担当者はOverkillに対して、「ゲーム機のバッテリーはバッテリーおよび廃バッテリー規制の対象になる」と確認した
 さらに「ポータブルバッテリーは、市販の工具を使用して製品から取り外すことができ、特殊な工具を使用する必要がない場合、または製品に無料で提供される場合には、エンドユーザーにより容易に取り外すことができるとみなされる」とされている
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
>>379
スパイウェアでよく遊べるもんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
>>377
8500本だから無理じゃね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
※353
あ、このアトリエはどうなのか知らないよ?
ただPS版は30に制限かけてPCは無制限ってやつは何本かある
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
もう16はスクエニが次に数字出した時にでも話題にすりゃよくね
いつになるか知らんけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56▼返信
マリーのアトリエも3倍差ついてるのが地味にやべぇ

またPSから生まれたシリーズが任天堂オンリーになる流れか・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
舞台化してもFF16よりペルソナの方が客入りそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
>>385
言うてもDL率大したことないじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
>>369
確かに召喚獣バトルはそんな感じだったわ
動画でそこしか見てないとそんな印象しか残らないかもね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
マジで14吉田信者は何やっとんのや、ワイは11やりながら12と13買ったで
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
>>382
え…

嘘だろ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
PSは世界中でパケもDLも売れてない
ソフト4000万本減は伊達じゃない
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:58▼返信
>>394
半分以上なら十分に大した事あると思うけどね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:58▼返信
これだけサード集めまくってどれもこれもランキングに引っかかりもしないって
ゴキ捨てのほうがSwitchよりもよっぽどサード殺しじゃねえか
WWWWWWWWWWWWWW
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:58▼返信
外国人はオープンワールドしか買わないよ
エルデンもオープンワールドだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:58▼返信
>>392
プレイ済みだしリメイクならもっと進化はさせてくれないと
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:58▼返信
>>399
え、7割とか9割とか言うてたやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
>>385
DL率90%くらいだった?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
7リバースにご期待ください…
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
>>392
あくまでファミ通ランキングでの話だけどね
DL版とかまったく入ってない訳で
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
プロデューサーが無能だと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
>>110
PSのファーストだらしなさすぎ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
結局、ffの勝ちでいいんか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
>>1
愛知県名古屋市北区中丸町のパチソコ店「キャッスル中丸店」で、殺人未遂事件が起きました。
愛知県警北署は殺人未遂の疑いで50代くらいの男を現行犯逮捕しました。
発表によりますと男は7月5日午前11時50分ころ、名古屋市北区中丸町2丁目のパチソコ店「キャッスル中丸店」のトイレで、名古屋市東区に住む職業不詳の男性(44)を複数回さした疑いが持たれています。
目撃者の話によりますと、男と男性はキャッスル中丸店の常連客で、面識はあったということです。また、2人はパチソコ台の取り合いでトラブルになり事件に発展したという情報もあります
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
>>398
減っても圧倒的にSwitchに買ってるけどなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
欧米もFF16空気なんですけど…
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:00▼返信
>>403
メーカーによってはそんな感じみたいだけどね
低い所では未だに2割程度らしいじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:00▼返信
>>1
任天堂はピークなのか?最初の数字は、直近の決算業績です。2023年3月期の決算は減収減益でした。売上高が2022年と比べて5.5%減というこの数字がまず気になる最初の数字です。もちろん売上高に占める純利益の比率が27%と非常に高収益な企業ではあるのですが、純利益も減益です。
 これが意味することは、任天堂の成長のピークがすぐそこに来ているということです。
 この減収減益の原因は二つあって、一つはコロナ禍での巣ごもり需要が世界的に収束に向かっていること。そしてもう一つが、ハードとしてのSwitchのライフサイクルがそろそろ切り替え時に来ていることです。
 そうなると、この先の業績は新ハード次第ということになるわけですが、そこで気になるのが2007年以降に任天堂が経験した株価の下落です。
 当時の主力ハードであったWiiとDSの下で発売したソフトが成功を収めることができず、特にDSの需要がスマホに流れて任天堂の業績は低迷しました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:00▼返信
>>334
今までと違うのは明らかに海外で売れてないことなんだよな

これは何故なのかは明確にしといた方が良い
メイン市場であったはずの海外で何故今作はウケが悪いのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:00▼返信
>>409
行方不明だってよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:00▼返信
>>408
むしろ任天堂がファーストしか売れんのですよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:01▼返信
ティアキンつえぇえええええ

あれ??

PS5さん希望の星独占ソフトFF16は・・・8500!?ひぇ~
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:01▼返信
もうFFってタイトル自体デバフ掛かってない?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:01▼返信
ゴキってなんかオバさん臭いよな
FF好きそうだし
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:01▼返信
>>379
原神3.7と3.8で人離れ過ぎて瀕死だけどな
大型アプデで取り戻さなかったら完全終了
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:01▼返信
このパケの売上で9900円のDL版が売れてるわけないだろw
常識で考えろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:01▼返信
>>409
そうだ、お前の精神的勝利だ、おめでとう!
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信

ほんとゴキさん口だけだな
偉そうなこといって結局スイッチ独占のティアキンにPS5独占のFF16惨敗じゃん

てかティアキン関係なしに普通にFF16酷いな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
なぁ?
この超絶大核爆死の惨状で情熱大陸やっていいのか
買えっつうのオジサンよぉ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
>>306
せやな、PSにもスイッチにもダウンロード版はあるんだから
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
>>416
ランキングにおるぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
>>302
ホロで宣伝効果あるのはホロのグッズつけた場合のみだと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
>>140
そもそも計上の仕方が違う
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
WiiUのピクミン3が初週9.3万本
4が同じくらい売れるなら国内3000万台のswitchなら初週ミリオンじゃねの
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
FF16は中古品でサイクル回していくぅー!
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:02▼返信
マリーもスイッチに3倍差か
もう独占でもスイッチゲーに勝てない、マルチでも勝てない

マジでPS5失敗ハードなのでは?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:03▼返信
>>422
初動はDL版も頑張ってたと思うよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:03▼返信
ティアキン強し
ほんと任天堂の天下やねぇ
日本人なら任天堂
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:03▼返信
ゲーパスで1000円で出来るゲームをフルプライスで買うわけねーじゃんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:03▼返信
>>419
PSがデバフ
マルチなら評判は別にして普通にもっと売れてた
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:03▼返信
バイオ4Rはファミ通だと売れてないけど500万やね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
まだパケ版ランキングにいるff強すぎだろ
レインコードとか軒並み消えてんのに
439.投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
吉のムービィディスバカリー
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
>>174
おぉ、そうだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
>>407
14も中途半端に11のモンスターそのまま使ってたり
田中の遺産使いまわしてるのが気に食わないんだよなあ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
FFの皮を被った何かを情熱イキリ蛙が作ったと思えばゴミちゃんもノーダメだよ今回の件
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
>>437
PCマルチだからね
カプコンもメインはPC版って公言してるし
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:05▼返信
>>434
あり任あり任、宗教ですか?🐵
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:05▼返信
>>439
Switchじゃ無理でしょ
レーティング的に売れなくなる
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:05▼返信
情熱イキリ大陸
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:05▼返信
>>432
現実はハブッチがオワコン😔
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
もうPSとかいうマイナーハード要らないでしょ
PCとスイッチだけで事足りる
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
それでゴキちゃんFF16はGOTY取れるのかな?
しっかり答えてくれw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
>>432
DL版考慮したら3倍って事にはならんけどね
PS4版の存在も忘れてるみたいだし
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
>>444
いつもの嘘言わないと勝てないです
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
>>425
恥の上塗りやん
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
FF16大爆死じゃん
過去最低ナンバリング確定
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
>>437
あれはsteamで売れ続けてるんだろ
あと海外
FFはPS5独占で海外もボロボロ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
ゴキちゃんも都合が悪いと行方不明になるよね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:06▼返信
>>363
昔のシリーズはより硬派よな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:07▼返信
情熱大爆死
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:07▼返信
情熱大陸放送中にずっと下にテロップ出してFF16はDL率90%って流せばいいよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:07▼返信
もう触れないでやれよ。
jinもはちまもFF16を擁護するつもりなさそうだし。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:07▼返信
>>446
クソッチの存在はマジで邪魔だな・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:07▼返信
>>452
いやマジだぞ
カプコンはSteamの売上上位の常連や
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
ゼルダの出荷数カスやんwww
全然売れてねーなwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
プレステのXBOX化が止まんねーーーーー
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
モンハンスタッフ+switchハブで神ゲー確定のエグゾプライマル、集計不能
何でswitchマルチでクソゲー確定のアトリエの方を買ってるの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
もうPS5はxboxと変わらん
普通の人はswitchだけでいい
もしくはswitchとXSXかXSSにゲーパスで
PS5はもう要らん
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
>>454
最低売り上げかもな、マジで
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
任天堂おじさん何で必死なんやろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:08▼返信
>>455
ならPC版が出たら1000万本もそのうち達成できそうだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:09▼返信
エグゾきつくね?
DLで売れてるつってもカプのDL率って殆どが旧作だし
PSのDL市場はswitch以下だからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:09▼返信
2023年カプコンの主要取引先、決算補足資料から

Valve(Steam)18%
任天堂 13%
以下10%未満は記載なし

ソニープレステさん2020年を最後にカプコン主要取引先から名前を消す・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:09▼返信
>>455
雑魚ゼルダボロボロで減収減益だなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:10▼返信
>>471
カプコンは社長が明確にうちのメインはPCプラットフォームいっとるからなー
有言実行だわ
素晴らしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:10▼返信
FFこれ本体同梱版だよね
紙切れコードが入ってるだけ、何人が実際にインスコしてんだろか
フリマだとコード売買が楽で盛んだから結構流れてそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:10▼返信
>>471

バイオもPSで売れてないな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:10▼返信
>>464
箱はファミ通のランキングには絶対に入ってきませんよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:10▼返信
ff16結局大成功してるやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:10▼返信
>>180
ハードが多く売れ、所有している人数が多いってことは色々な好み色々な思想の人間がそのハードを持っているわけで、興味がない別のゾーンの商品は買わないから割合は参考にならない。

でも、そのハードの購買層にいろんなタイプの人がいるという事だから、いずれかの層にヒットはさせやすくなる。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
モンハンワールド脱pしそう
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
FF16がパケでもジワ売れしとるやんw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
ゼルダやっぱ神ゲーだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
流石サードの墓場switchやな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信



なぁ、もしかしてFF16ってFF1より売れないんじゃね?


484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
>>425
減収減益でイキってて草
ゲーム買えよ豚
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
ゴキちゃん元気出せ宝塚歌劇団でも観ようや
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:11▼返信
>>471
PSその前には80億くらいで入ってたんよな
今は125億以上じゃないと10%いかないから、DL伸びてたとしても少しなんだろうね
steamとswitchの伸びが凄いわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
※400
と言うかSwitchにだせば売れるなら普通サードはSwitchメインで開発するんだよな。開発費も安く済むのにそれをしないのはなぜ?って矛盾があるんだが
まぁOW2の記事でも堂々とSwitchで出さないからってコメント書く奴いるから凄いわここに集まるやつは
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
>>479
PS4はまだ切れないと判断されただろうなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
売れてないって下げてんのに3位に入ってんのわけ分かんねえよなぁ!?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
>>477
ゲハネタとしては大成功だな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
FF16がまさかFF15以下とか誰も予想できなかったやろな…
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
>>424
減収減益じゃ意味ねーよ豚w
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:12▼返信
エグゾ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:13▼返信
>>489
アマラン13位だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:13▼返信
>>466
スイッチじゃ遊べないゲームも遊びたくてPCは分からんって人は箱じゃなくてPS5を選ぶだろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:13▼返信
16は売上も史上最悪で内容も糞だってのがね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:13▼返信
>>480
こんなのジワ売れにならねえだろ
来月にはランク外だろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:13▼返信
モンハンスタッフ使って結構金掛かってるタイトルなのに集計不能はヤバイわ
遊んでる人の評判は結構いいだけに悲惨だな
結局有名シリーズしか買われない市場、アトリエの方を買ってんだもんw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:14▼返信
FF16は今日終わらせたけど・・・・まぁストーリーはまぁなんか物足りなかったしリバイアサンって2週目じゃないと出ないの?ってなったけどクライヴはまぁ生きてるよな?ってなぁ

あれだなホライゾンFWと比べるとCGのキャラに躍動感が無かったなホライゾンのキャラは生きた役者みたいに表情や動きが活き活きしてたけどFF16はなんか動きがぎごちなかったなゲームの完成度もホライゾン100ならFF16は70くらいオラオラパンチは気持ちよかったけどゲームとしては遊び心が足りない
あと壮大感はGOWRの方がヤバかったしなGOWRもキャラが活き活きしてるしアクションが凄いから比べちゃうとどーしても見劣りがなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:14▼返信
CC2ピロシ「学生にどのプラットフォームでゲーム遊んでるか聞いてみた!」

スマホ100%スイッチ90%Steam80%

PS5 10% XBOX 1%
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:14▼返信
任天堂おじさん動画勢なのにアホみたい
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:14▼返信
>>500
そもそも10代はPSの存在自体知らなそう
なんか有名な独占ゲームがあるわけでもないし🤕
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
レインコードどこいったんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
>>500
中学生やろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
>>491
PS5限定って時点で最初から予想してた人多かっただろw
俺もファミ通なら初週20万~30万程度ってここで何回も書いてたしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
ゼルダゴミだけど今合計で何本売れてんの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
真面目にPS5どうすんだろ
専売ソフトとか出ないし、PS5でしかできないってことがほぼないから、今から買う理由がないんだよな

赤字覚悟で値下げ等の安価版出さないと厳しいと思うが
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
>>506
2000万?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
エクソプライマル のメタスコア63、ユーザースコア4.7を
記事にしないはちまは?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
>>502
山奥に住んでる人は知らんけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
ここでどれだけ騒ごうがFF16はPS5でしか遊べないけどね
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
>>507
ニケのとこがオープンワールドの新作だすじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
エグゾ売れてないとは思うけど、オン対戦のゲームなら大概DLで買うでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
>>506
3本くらい
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
>>508
棚卸資産減らないよ😫
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
画面は真っ黒
スクエニは真っ青
ゴキブリは顔真っ赤w

これがFF16なんだよね!
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
>>511
遊びたいと思えないのが致命的
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
>>507
それハブッチ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
>>500
Switch強いな!
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
>>507
今の本体売り上げ台数も決して悪くはないけど
この先は値下げしないと一気に売り上げ台数伸ばすのは難しそうね
噂の新型は値段どうすんのかな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
FF16をSwitchに出せば争いは解決する
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
>>507
スパイダーマン2とかこれからなのに何いってんだ?
寧ろティアキンが出て目玉ソフトがファースト、サード共にないスイッチの方がヤバイだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
>>497
豚界隈悲惨だなw
クソゲーしかないから当たり前かwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:18▼返信
>>506
2000万行ってんじゃね
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:18▼返信
>>521
動かないのに頭大丈夫?🐵
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
エグゾ悲惨過ぎる
やっぱPSって昔からある有名シリーズ以外全然売れんよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
ゴキちゃんは何して遊んでるの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
>>502
10代でも存在は普通に知ってるぞ
ロードがめっちゃ早いって程度の知識だけどなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
>>504
それ中学生じゃなくて講師してるゲーム専門学校の生徒だぞ
だから相当にやばいことになってるのは実感できる
ゲームに興味のあるゲーム専門学校の子たちがPS5興味ないんだもの
未来暗すぎる
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
>>527
原神
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
※500
【悲報】CC2松山ぴろし社長「中学生に所持ゲーム機聞いたら Switch=95% PS4=30% スマホ=50%だった」
なんで微妙に嘘ついた?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
ニシくんゲーパス入ってるはずなのにエクゾプライマル誰もやってなくね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:19▼返信
>>364
ソニーが悪い、10、13.15の流れで牽引役右肩下がりなのに上げ要因が微塵もない
しかもなんだあの同行版のやる気の無さ、特典パネルとDS5ぐらい標準付属すれよケチ臭い
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
こんなんでティアキンに勝つとか言ってたゴキブリwwwwww引きこもってるからやで?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
>>527
ずっと張り付いてる任天堂おじさんは本体持ってないから関係ないやん
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
>>521
まあ次世代switchにはDLC全部入りで出すだろ
ソニーのブロック権はあるかもしれんが
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
ゴキちゃんなんでアトリエ買ってんのww
スイッチマルチばっか買ってんのなw
スイッチハブだから神ゲー確定!とか言ってるのに毎回買わないっていうwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
というかゼルダブースト効果も無くなりつつあるけど
今年の下半期スイッチはどうすんの?
まさかマリオRPGとかで凌いでいく気なのか?
それだと明らかに去年のラインナップより弱いし
また減収じゃんよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
>>531
それと聞いた対象違うぞ?
捏造扱いしてないで見てこいよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>495
高齢層だなそれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>521
新たな争いが生まれる
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>538
Switchの心配してる余裕ねーだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>538
マリオマリオマリオ盛り盛り
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>483
ファミ通の数字上ではその可能性出てきたなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>468
ハブッチが完全に終わってるし次も無いからw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>538
ピクミン4出るでしょ
switchじゃ3軍くらいの扱いだけど、PS5最大タイトルのFF16より人気有るよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
アトリエも3倍強の差がついてるのよね
何なら売れるのPS5・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>536
いまだに次世代スイッチを夢見るとか
頭だけピュアボーイかよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
よう分らん東方ゲーですら売れるswitch凄いな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
>>538
ピクミン4、マリオRPG、マリオワンダーとかいくらでも売れるソフトはある
その後は次世代switchに繋ぐだろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
>>525
もうちょっと面白い事も言えないのかネタコメに
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
>>535
スマホで十分
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
アーマードコア6ストーリートレーラー公開されたぞー!
世界観やべーw最高かよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
>FF16がまさかFF15以下とか誰も予想できなかったやろな…

いや予想してたよ
FFブランドの凋落加減、高額不人気マイナーハードでの独占
どう考えても売れる線が見えてこなかった
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
ゼルダ売れてんなー
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
ゼルダしか売れてない状況を怪しめよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
来月には3000万台なのにソフト売れないとか本当に転売商材やん
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
オワコンスイッチwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
>>534
ゴキちゃんの中じゃ勝ってるから
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
マリーのアトリエはプレイステーション1で生まれたPSっ子です・・・

そんな記念すべきタイトルですらスイッチ版に3倍差で負けてます・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
>>547
任天堂クオリティブロッケンしているアトリエとか
PS5で売れるわけないじゃん
メタスコアレビューで毎回毎回コエテクのスイッチマルチは「PS5を活かしてない」と書かれているんだぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
まだ店頭でFF16が売れ残ってたw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>531
豚はまた情報更新遅れてるのかよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>560
終わってんなぁ、ソニープレステ😫
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>538
FF16買えや
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>557
よくこの状況でも煽ってこれるな
メンタルどんだけ強いん?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
FF16 三週目14109本 累計387899本

ファンボーイによると爆売れ中との事
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>540
まだ30年は安泰だなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>499
お前いつも今日終わらせてんな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>538
毎度その手の煽り方するやついるけど、9月にまたニンダイあるんだから煽りになってないんだよね。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
>>554
減収減益は理解出来ない豚w
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
これってクオリティで下げてでもSwitchで出した方がゲームが売れるってことだよな
psで出しても売れないから作らないみたいな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
>>550
出ても3年後だアホ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
ゲーパスデイワンはカプコンをも○してしまうのか・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
豚の言葉を借りるなら「スイッチ程度のソフトなんかPS5で売れるわけねえじゃん」
なんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
>>567
売れすぎだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
>>571
依然として高水準の純利益なのを理解出来ないステイ豚w
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:26▼返信
>>547
ファミ通のパケ数でスイッチとのマルチで勝つのはもう無理かもね
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:26▼返信
トレジャーズよりかはマシじゃん良かったね
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:26▼返信
豚が必死にマリオ連呼しているのが滑稽w
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:26▼返信
>>511
ゲーミングPC以下のPS5はいらんのだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
もう7のリメイクだけ作ってろよ
客も望んでねーよ新作なんて
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
>>570
バカ豚が釣られまくってて草
悔しいねぇwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
>>547
DL版率の低いファルコムの最新作がどうなるのか楽しみだなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
ファミ通で売れなくても500万売れるバイオみたいにハブッチでも困らんな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
なおスイッチ独占のレインコードは海外で核爆死したのは
豚見えない聞こえない〜w
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
>>567
覇権きたこれ
マリーの2万とか虫ケラじゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:27▼返信
米津も爆死のイメージ付く前に関係切ったほうがよくね?
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信
>>566
1億本、2.5兆円差がついていればメンタルも強くなるだろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信
>>582
おまえは本体持ってないからお客様ではないわな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信
JIN「ちなみにオレ的ゲーム速報では、何年も前から売上ランキングを
記事で取り扱うのをやめています。なぜだかわかりますか?
それは「今の時代、DL版が主流なのにパッケージ版しか見てないデータ見ても、意味ないのでは?」と
いち早く気づいたからです・・・先見の明があった当ブログはとっくの昔に無意味なことに気づいていたのです
それなのに、未だにこんな意味のないランキングであーだのこーだの言ってるやつがいるのです
さすがに皆さん目を覚ましましょうよ・・・この数字意味ないですよ?今の時代DL版ですよ?」
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信

18か月計画ってのは
要するに2024年12月にFF7-2が出るからそれまで売り続けるよ・・・
って意味なんだろうか?

593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信
※567
ダウンロードはいってないやん
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信
>>552
スイッチゴミだもんな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:28▼返信
>>566
メンタル崩壊して現実が見えてない
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:29▼返信


これほんとに舞台やるの?wマジで?www


597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:29▼返信
>>572
現実はハブッチの方が売れるけどな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:29▼返信
コエテクのスイッチマルチ
零やソフィーのアトリエなどなど
毎回メタスコアレビューで
「PS5を活かしてない」と書かれているのに
全く改善する気がないもんな
599.投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
ff16って1割が買ってるんだな。とんでもないな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
>>590
FF16ってSwitchで十分動くかな?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
>>581
そのゲーミングPC()のお値段はお幾ら万円ですか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
まだ発売1ヶ月でこの数字はヤバいだろうw
来週1000切るんじゃないかw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:30▼返信
>>591
JIN「うおおお!FF16が来たおー!やる夫も今朝届いたから今からやるお!」
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:31▼返信
>>588
仕事したことある?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:31▼返信
プレイ画面がぜーんぶ暗いもんなあ
そのくせエフェクトは過剰で画面潰すし
これは惹かれねえわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:31▼返信
ファーストは仕方ないけど、サードがPS5独占は完全な戦略ミス
ソニー怒らせても、PS5、XSX、XSS、steamで同時に出すべきだった
サードが特定ハード独占で出すならswitch以外では確実に失敗する
FF16は、バイオRE4、ホグワーツ、エルデンの販売方法から少しは学べ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:31▼返信
エグゾ作ってないでディノクライシス作ってろよ😩
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:31▼返信
>>522
とかって他になんかあるか?
一年後にPC出るとか考えたら
スパイダーマンのためだけにわざわざ今の本体価格で買うやつはそんなでないと思う
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:32▼返信
FF16を遊びたいならPS5を買えよ脳みそ減収減益クソ豚w
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:32▼返信
海外でFF16の情報全然出てこないの不気味なんだが
サプライズパーティーでもやるつもりか
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:32▼返信
スイッチマンセーした日本一ソフトウェアのフラグシップタイトルの最新作
ディスガイア7の世界累計売り上げ5万本というのがね~
日本一ソフトウェアはよく発表したもんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:32▼返信
みんなFF16なんて速攻忘れて原神のフォンテーヌに期待向けてるよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:32▼返信
※606
暗くはないよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:32▼返信
>>591
はちま「Amazon待ちです。ワイも届いたら遊び尽くすんや!」
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
>>600
ファミ通計算で1割だからDL含めると2割は超えてそうだからね
タイミング良く他に遊ぶ物がなかったしこれでも結構売れた方だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
>>592
なに言ってんだこの馬鹿?
「FF7R2は今冬」ってとっくに告知済みだろ
2024年12月じゃ来冬じゃねえかよ
ひょっとして意味解ってない無知無恥無職ポーク?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
豚のFF16コンプレックスはひでえなあ
あれか?FF7の時を思い出すからか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
>>610
そんな、拷問なんて酷い・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
スイッチユーザーはみんな
次世代スイッチ買うだろうしね
ピグミンもおっちんかわいい
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
※578
これは購買層が離れてるって感じがするがアトリエって何かあったのか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:33▼返信
>>498
ゲーパスで(遊んでる人の評判は結構いい)であって
金を出して買ったユーザーの評判が良いわけではないぞ

そもそもオンライン専用タイトルなんざ所有する意味が無い
サービス終了したら遊べなくなるのだから
同じく対象外になれば遊べないサブスクで十分
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:34▼返信
>>606
4Kテレビで遊ぶと別に暗くはないよ
動画で見ただけじゃ分からんと思うけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:34▼返信
エクソプライマルはメタスコア64とゲーパスも影響してんじゃね?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:34▼返信


FF休暇とかステマ煽ってた結果がこれwwwwwwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
>>596
あれ宝塚側からのオファーだろ?
舞台逆裁も始まってるぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
FF16Switchにクレクレw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
>>572
日本以外では殆どスイッチサードソフトは爆死しているけどな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
>>620
次も値段次第だな
無駄に高かったらキッズ層はまだ暫くスイッチでいいやになる
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
>>610
中国に奪われちゃった
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
FF16のクソダサCM効果なしはさすがに草
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:35▼返信
>>606
ネガキャン何週間ディレイしてんだよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:36▼返信
>>607
XboxOne版ファイナルファンタジーXV 3,250本

え?これでマルチにしろ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:36▼返信
PS5とFF16買えない貧乏人の僻みだらけw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:36▼返信
任天堂おじさんもうFF しか言わない
さすが隠れFF信者だけあるわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:37▼返信
>>596
ホモもあるし舞台ではウケると思うよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:37▼返信
>>621
マリーは頭身のせいでダメやったんやろ。後は宣伝力か?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:37▼返信
>>621
クソッチマルチで顔面風船人形や花畑シートで愛想尽かされた
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:37▼返信
おいおいボクワーツレガシーのハードシェア
PS5が80%に対して箱20%なの豚知らんのか?

マルチにしても今は意味が無いんだぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:38▼返信
>>635
いやストーカーだろ
逮捕されたドルオタと同類の奴だよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:38▼返信
>>620
いつも具体的な話ないのにな
だからどこが作ってくれるの
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:38▼返信
PSはDL率が114514割だからなぁ
本体もDL版が売れてるからランキングになかなか出ないんだよねー
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:38▼返信
>>630
豚の脳みそは中国にあるのかw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:38▼返信
>>596
FF14のアイテムコード付けるんだろうな
それで信者で満員
FF16大成功!で誤魔化す
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:38▼返信
>>636
ポリコレ堂
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:39▼返信
圧倒的差をつけられてるアトリエに触れられて欲しくないゴキねぇ
買うソフトがないゲー無機プレステ5
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:39▼返信
ロロナのアトリエを作り直してVITAとかに出していた真面目な頃のガストは何処に行ってしまったんだろなあ〜
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:39▼返信
>>600
DL少なく見積っても2割
プラスAmazonでも売れてるしな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:39▼返信
>>634
ゲーミングPCは高い高いと言ってたくせにこれw
ゲーミング買えてPS5が金銭的に変えない理由あると思ってやがる
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:39▼返信
>>634
他の家電買った方が賢い金の使い方だわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:40▼返信
【超絶悲報】あの天下のポケモンが原神にボロ負け…
mihoyo
売上高5300億
営業利益3000億
株式会社ポケモン
売上高2000億
営業利益600億
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:40▼返信
ぶーちゃん「This winter」を2024年12月だと思ってたってマジ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:40▼返信
豚がswitchにff16クレクレしてるの笑うわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:40▼返信
>>642
ゴキブリが間違えてハートポチってて草
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:40▼返信
クソゲーゼルダカスやんw
豚の知能と同じだね
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:41▼返信
今なら自信を持って言える

FFはオワコンw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:41▼返信
>>650
例えば6万で何買うの?
エアコン新調でもする?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:41▼返信
>>647
太ももにやられた、企業は所詮営利主義、売れるモノの企画が優先されるさ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:41▼返信
>>642
日本語で話してもらってもいいですか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:41▼返信
>>649
豚はゲーミングPC持ってないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
マリーのアトリエPS4版もあったんだな
爆死でトップ10圏外で気づかなかったw
PS4も完全にフェードアウトだね
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
>>658
太ももとか尻とか売れる物は万国共通ですね^^
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
まあAmazonで見るにFF16はまだ売れているからなあ
閉店店舗ばかりのファミ通売り上げランキングとは
違うんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
>>656
ナンバリング毎に下り坂なんだからいつかはこうなるって思ってた
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
電通パワーも衰えたな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
>>634
情熱イキリがもっと買わないからゴキに怒っとるぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
>>650
お前が買えるのはせいぜいコーヒーメーカー位だろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
>>651
ムービィがカービィに敗北!
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:42▼返信
※651
その遥か下のマメツブみたいなFFで草
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
>>659
あなたがハート押した人ですか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
>>650
スイッチはゴミだから家電じゃないよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
※658【悲報】元任天堂開発者:F-Zeroが復活しない理由はマリオカートが任天堂の「最も人気のレースゲーム」だから
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
>>634
そんなの買うならXSXとスターフィールド買うわw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
>>666
また造語症患っちゃったの?
宮本呼ばれないからくやちぃねぇ?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
ps5にはFF以外も何もないのがよくわかる
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
>>661
最近は普通にPS5版の方がファミ通でも上に来るようになったね
ようやく世代交代が進んできたか・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:44▼返信
PS5もここで400万台間近だけどもう超えてるかもな値段考えるとここまで売れるとはね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:44▼返信
>>651
モバイルゲームパブリッシャー売り上げfgo単品のSONY以下のミホヨさん…
SONY 5位
ミホヨ7位
スターレイルダウンロード数ブルーロック以下の3位
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:44▼返信
>>670
また自演豚か
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:44▼返信
FFのお墓をだれか作ってやれよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
>>670
押したのお前だろ豚
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
>>657
命は大事だしな。熱中症になったら欲しいゲームも買えん、というか何本買えるか…
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
電通7:制作3の予算配分だった
 当時、任天堂の主力家庭用据え置きゲーム機だった「ニンテンドー64」は、ソニーの「プレイステーションシリーズ」に大きく水をあけられていました。任天堂の株価も下がり、同時に番組の視聴率も伸びず最悪の暗黒時代でした。山内社長の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられ、電通で働いていた縁もあったため、任天堂から電通関西は製作費を受け取り、そこからわれわれに予算が配分される仕組みでした。そういう背景から、「極力お金掛けない番組づくりを」といつも電通から言われていました。
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
>>675
ファミ通はカプコンいわくソフト売上数%なんだっけ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
>>656
FFR2は楽しみなんだけどのう
FF16は無理 普通に駄目
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
>>656
国内限定ならFF15の初動と大差ないからまだ終わってないかな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
>>669
企業売上とソフト売上比較するバカ豚w
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
※678
限定勝負しか出来ないのカッコ悪いw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:45▼返信
任天堂ソフトのエブリバディ 1-2-Switch!どうなった?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:46▼返信
はちまはなんでそんなにエグゾプライマル気にしてるんだ?
ゲーパスデイワンだろ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:46▼返信

ショボすぎて笑う
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:46▼返信
>>656
ゼルダがオワコンで悔しいねぇw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:46▼返信
>>680
お前が掘ってお前が埋まれよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
※678国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
>>527
ホライゾン
スパイダーマン
ジェダイ
ホグワーツ
ラチェクラ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
>>651
ゴキちゃんついにmihoyoも取り込んだの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
※628
だって日本人しか買わないようなゲームだもん
しかも日本人にも売れてないっていう
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
だが実際のところPS5は安いとは言えんぜ
俺のハイアール冷蔵庫より高いし寝室のエアコンは59800円でほぼ同額
冷蔵庫とエアコン買い替えてps5も買いましょうとなるかいな?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
ゼルダとか全く話聞かなくなったけど本当にユーザーに届いてますか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
>>689
豚が忘れ去ろうとしているのがw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
この豚は過去のFFすら遊んだ事がないただの豚だからなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
>>694
アプリ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:47▼返信
>>694
世界のミホヨ

7位
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
>>689
FF16終わったからって話題逸らしはよくないよw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
>>660
ゲーマーはPCとスイッチで事足りるって証明されただろ
散々PC高けー高けー言ってたゴキが何言ってんだかw

20万程度も予算建てられないゴキには高いわなwスマンスマン
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
>>551
そのネタコメ()が寒すぎるんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
>>698
意味不明
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
>>698
ハイアールて安いだけで評判悪いのに
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
>>699
届いてますよ。
クラフト楽しいです
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
いいからFF16値下げしろよ
値下げしたらDL版で買うよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:49▼返信
エグゾあかんか
おもろいんだけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:49▼返信
>>698
4kテレビ持ってる?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:49▼返信
【悲報】スターフィールド、単に宇宙版フォールアウトと判明
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:49▼返信
>>710
お前買えないだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
スイッチ独占のレインコード買取価格2500円
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
>>710
まだまだ売れ続けてるから年末まで待っててね
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
>>581
最適化されてないゲームだらけなのを見ると結局メーカーはCS向けにゲームを出してるんだなって
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
ゼルダオワコンメタスコ54と77でゴミ
ピクミン売れるといいねwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
>>665
電通と言えば任天堂じゃん
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
FF16もうMSに土下座してゲーパスに入れてもらったらどう?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:51▼返信
正直今週はもう10位以内から消えてると思ってましたw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:51▼返信
>>703
世界

任天堂ランキング外
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:51▼返信
豚豚言ってこの様か
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:51▼返信
>>704
え?ファーストが爆死はまずいだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:52▼返信
>>720
そこは18か月経ってからだな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:52▼返信
>>609
だからってPC買う馬鹿がどこにいるんだよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:52▼返信
>>720
マイクロソフトはスクエニにを怒らせたから無理
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
>>710
売れ過ぎて集計不可
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
>>709
という豚の妄想か
そりゃ減収減益になるよなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
>>726
豚の脳内ゲーマーだなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
>>723
この様(1億本、2.5兆円差)
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:54▼返信
※720
まず箱じゃ動かんからゲーパス入れないよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
ゼルダはいまだに一位は流石だな
ps5発売以来最大のAAA目玉タイトルは来週あたりにとうとうランク外かな笑
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
>>699
マリカも聞かないしマイクラも聞かない
アトリエも聞かないしゼルダも空気
FF16の話題しか出ない
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
>>723
減収減益豚君現実見ようね
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
>>733
それが異常だって気付かない任天堂信者どうかしてるだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
豚はどんだけ無知なんだ 宝塚はファンで満席になるんだぞ チケットなんて手に入らんぞ
ティアキンも話題にしてやれよ


738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
>>732
箱ならロード多少長くしてゴミの方はパフォ限定の30fpsにすれば動くだろ糞ゴミッチじゃあるまいし
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:56▼返信
>>494
それより順位低いRE4はジワ売れしたけどな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:56▼返信
FF16買取り2500の買い取りワールド調べたらかなり評判悪いな5点評価で2点台とか
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:57▼返信
>>733
ゼルダ以外何も無いのにそのゼルダすら売れてねーの草生える
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:57▼返信
>>731
すげぇFF16 1億いったのか
ティアキンとかカスやん
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:58▼返信
>>740
お前はFF16遊んだ事あるのか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:59▼返信
>>737
逆転裁判も始まったし、元々ゲームの舞台化に積極的なんだよな
なぜか豚の中ではスクエニが土下座して頼んだみたいになってるけどw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:59▼返信
>>740
他人の評価ばっか気にしてると先が無いぞ
自分がどう思うかが大事だ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:59▼返信
FF16ちょっと売れ過ぎたかな
豚には悪い事したわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:59▼返信
>>497
🐷「エブリバディ1-2カスイッチ4000本!じわ売れしてて草」
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:59▼返信
>>743
もうクリアしてるが
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:59▼返信
>>740
お前は自分の評価気にした方がいいぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:00▼返信
>>729
禄にファンダメンタルズ分析出来ないくせに財経語ってんじゃねーよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:00▼返信
レインコード10万本売れないんじゃね?
3000万台以上売れてコレかよ
サード殺しは伊達じゃない
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:00▼返信
FF16ゴミみたいな売り上げだな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:00▼返信
>>748
スキル構成教えてよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
ゴキブリが発狂して全部のコメントに無茶苦茶な返しつけるから面白いよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
>>704
終わってるのはお前の知能だよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
>>746
豚はファミ通初週で10万届かないと思ってたからな
そりゃ発狂もし続けるわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
>>475
バイオRE4 PS→65%箱→20%PC→15%

PCで売れてる筈なんだよおおお😭😭
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
エグゾプライマルとか見えてる地雷だろ
カプコンお得意「どん判金ドブ」案件

759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
>>752
レインコード泣いちゃうだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
近くの店FF16無かったわ
ゼルダは4500円での中古のが随分並んでたが
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
マリーもうちょい売れて欲しかったけどこんなもんか
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01▼返信
>>759
エクゾなんとかなんて号泣だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:02▼返信
>>748
今のクリア率は何%かな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:02▼返信
>>754
ゼルダゴミみたいな売り上げだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:03▼返信
>>760
おれんとこは逆だったわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:03▼返信
バイオRE4の売り上げを見れば分かるけど
PSってジワ売れするよね
ファースト作品しかジワ売れしない市場は本当にゴミだと思ってる
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:03▼返信
>>760
妄想がすごいな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:03▼返信
>>746
現実見えてないんよ PS5が一本出すとゴミっちが100本くらいソフト出して偶然一本当たると猿みたいにはしゃぐ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:04▼返信
カスFF16発売したばっかなのにもう売れないな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:04▼返信
>>733
おい、ピクミン発売日だぞ!ゼルダゼルダ言ってる場合か!
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:04▼返信
>>760
ドバイとかに住んでるの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:04▼返信
本体42000、FF8500、・・・・確かに20%ぐらいで購入してるけども違うだろ

ソニスクエニ幹部は毎週数万本、本体牽引十万台越え、これ期待してろうに

773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05▼返信
俺たちのFFを返せよ
出来の悪いDMCもどきなんて誰も求めてないから売上も爆死してるって気付け
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05▼返信
FFと二択のアトリエ5000は草
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05▼返信
>>758
遊びたきゃ100円払ってゲーパス入れば済むからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05▼返信
>>644
FF16の大失敗を舞台で無理矢理、火消しにするみたいなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05▼返信
>>742
ガレキンはカス。よくわかってんじゃねえか!
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05▼返信
出荷ゼルダ今何本売れてんの?
ゴミッチにはもう何も無いんだからもっと頑張らないとw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:06▼返信
>>761
この頭身では頑張った方でしょ
アトリエ本来の面白さが少しでも伝わればいいかなと
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:06▼返信
まあ今年の下半期
マリオだけで去年のスプラ3やポケモンより売れるとは到底思えんがな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:06▼返信
>>766
steam版がジワ売れしてるんだよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:06▼返信
>>778
もちろんピクミンしながらコメント書いてるんだよな?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:07▼返信
>>773
DMCさんこんばんわー
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:07▼返信
>>780
堅調な推移にはなるだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:07▼返信
>>760
ゼルダ売れてないからなぁw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:08▼返信
>>772
ニンテンドーと違って遊ぶタイトルは色々あるからな
てか今年に入って100万台以上伸びてるからな >国内PS5
FF16はフツーに本体牽引したぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:08▼返信
>>751
レインコードは海外ではランキングすら出てないからね
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:08▼返信
体験版出た時に信者は絶賛してたからな、
あれで信者以外の人はドン引きして避けられたな、
だから言ったろあまり褒めすぎると逆効果だって。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:08▼返信
>>704
悔しいブヒーwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:08▼返信
>>784
そもそもマリオだけになるとは思えない
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:08▼返信
>>773
お前のFFって何だ?
5か6か7か10か?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
ピクミンしに行ったから流石にコメントの勢い減ってきたか
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
>>785
妄想がすごいな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
>>781
ほぼPS版の売上なのに?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
ピクミン4、Twitterトレンド入りしてるぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
化け物ゲーム代表のピグミンの発売日です
日本だけで300万本余裕で売れると噂のスイッチ期待の大作ゲーム
世界累計で2000万は売れると言われてる超大作ゲームが本日発売
FF16との格の違いを思い知らされるぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
もしかして豚のFF16がーって
エブリバディ1-2スイッチの売り上げを誤魔化す為に
発狂してんじゃねのか?w
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
>>782
つ鏡
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
みんなピクミン4やってるんだよ
ゴキもFF16もっとやれよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
エグゾプライマルってそもそも何?って思って調べたらこの前配信者が案件で一斉にやってたやつか
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
>>791
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
>>797
おまいう
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
>>788
一般人が絶賛してたのに信者扱いw
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
>>773
オッサンは消えな?
お前の時代のFFは終わったんだよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
>>788
ピクミンかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
ピグミン発売!おっちん
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
>>773
PS5所持者のおよそ2割の人は求めてたみたいだけどな
いいからPS5買えっつうの
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
>>782
ハードがないやろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
>>800
デイワンに入れた時点で売上は期待していないだろうよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
>>796
全体全然売れてないのに化け物?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
>>788
心配ご無用。
Twitter盛り上がってます
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:12▼返信
>>801
全否定
8は世界中の誰も求めていない
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:12▼返信
>>802
ぶーちゃん顔真っ赤で草
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:12▼返信
ピクミン4、面白そう
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:13▼返信
>>781
PCは15%だよ現実見ろwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:13▼返信
>>762
ゲーパスに入るゲームに期待なんかしてないよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:14▼返信
FF16はゴミ捨て5にしては売れたからもう良いだろ
アトリエが初週約5000は流石ゴミだわ、このハードジワ売れもないし、9割減るし
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:14▼返信
>>793
ゼルダ売れてないからなぁw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:14▼返信
◯GamesIndustryが報告した GSD データによると、ディアブロ IV は2023 年 6 月のヨーロッパ チャートで初登場 1 位になりました。
このゲームは間違いなく今月の最も売れたゲームであり、ヨーロッパでは 2023 年にホグワーツ レガシーに次いで 2 番目に速く売れたゲームです。ただし、3 番目に売れているゲームであるゼルダの伝説 涙の王国は、任天堂がこのデータを共有していないため、デジタル販売が行われていないことに注意してください。
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:14▼返信
ピクミン4は不動一位のFF16に勝てるのかどうか
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:14▼返信
>>819
スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXVI』が2位に初登場した。PS5独占の発売時の売上は、2020年のファイナルファンタジーVIIリメイクより24パーセント低かった。当時の PS4 のインストール ベースは、現在の PS5 のインストール ベースよりも高かったです。
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:15▼返信
AC6 GOTYだなこれ、世界観最高すぎる
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:15▼返信
でもピクミン4かFF16ならFF16がやりたいのが🐷の本音だろw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:16▼返信
>>774
パケしか見えないとそう思うんだな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:16▼返信
ピクミン3の存在を知らないわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:16▼返信
ピクミンは流石に誰も擁護できんよねw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:17▼返信
>>822
楽しみ過ぎる!
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:18▼返信
任天堂の鯖はクソなのか知らんけど、新作ソフトを起動しようする弾かれてホーム画面に戻されるらしいから、今頃何回も起動ボタン押してるんじゃないか
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:18▼返信
相変わらずPS5すら買えないゴミ豚が騒いでるのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:18▼返信
ピクミンのツイート件数2万8千てwww
カスやんwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:19▼返信
>>686
世界で終わってるのがヤバい
FF15の国内市場なんて1割弱だったのに、そんな小さいパイが頼みの綱って悲惨すぎる
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:19▼返信
はちまもゼルダの後にエグゾ行方不明って付けるから、一瞬ティアキンが行方不明になったみたいに見えたわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:20▼返信
ピクミン4にFFが負けたら流石に自⚪︎もんやろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:20▼返信
>>790
何かあったっけ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:21▼返信
>>829
豚はピクミンで忙しい
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:21▼返信
ゼルダのほうがFFより先に発売したなんて誰も信じないんじゃない?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:22▼返信
エグゾプライマルはストリーマーにもホロにも広告打ってこの売れ方は
さすがにマイナスやばそうだな

だいたい恐竜と戦うゲームなのに人よりちょっとでかいぐらいのサイズ感だから
何の迫力もないのよな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:22▼返信
FF16はFFモードクリアして満足したから
今セール覗いてエルデンとホグワーツと維新とP5Rを購入するか悩み中
この4本購入したら年末まで遊べそうだよね
フロントミッション購入してるしACも購入済みだから本気で悩む
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:22▼返信
>>835
PSファンだってゲームするのに忙しいわ!!!!!嫌味はやめろ!!!!!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:23▼返信
なんでオープンワールド作れるルミナススタジオ潰したの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:24▼返信
>>772
パケのみで言われても
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:25▼返信
未だにFF16の国内100万本突破のプレスリリースなし
もし達成してたら光の速さで発表するはずなのに
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:25▼返信
>>839
お前はマジで俺らもPS5買えない貧乏人だと思ってるからヤバイよなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:25▼返信
マジで原神専用機なの本当に草
ゴキ君はスターレイル待ちだね
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:26▼返信
>>834
まあ9月のニンダイまで待てや
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:26▼返信
>>842
DL率が5割だとしてもまだ微妙に足りない計算になるからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:27▼返信
来月からスイッチの夏休み、ホワイトスケジュールだから
豚今のうちに騒いでいるんだねw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:27▼返信
>>842
あと3年はかかるやろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:27▼返信
>>842
中古プレイヤー含めたら余裕でいってるつーの
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:27▼返信
>>847
いいからFF16買えっつの!!
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:28▼返信
普通にモンハン出せばいいのに、見えてる地雷は踏まない
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:28▼返信
>>829
現状邪魔なゴミはいらんだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:28▼返信
>>795
呪術に大敗してて草
FF16は確か一位か二位にいたなあ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:29▼返信
>>844
ファミ通のパケだけで考えても1割がFF16買ってるのに専用機はないな
原神がマジ快適に遊べるのは事実だけれども
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:29▼返信
マリーもあれでは売れないわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:29▼返信
>>847
こいつバカだw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:30▼返信
>>796
そんな凄いゲームのタイトル間違えるなよw
なんだよピグミンってw
ピッグ民はテメーだろ豚民www
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:30▼返信
最後の幻想になっちゃった
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:31▼返信
FF16のLINEスタンプも発売したぞ
誰か買ってやれよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:31▼返信
PS5持ってればFF16遊べるし
AC6も快適に遊べるしスパイダーマン2も遊べるよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:31▼返信
>>856
こいつブタだw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:32▼返信
やっぱswitchはサードの墓場だな
だから逃げられる
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:32▼返信
>>860
6万出せば新しい小型冷蔵庫が買えるって豚が言ってました
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:33▼返信
>>844
原神もスターレイルもSwitchに出なくて可哀想だね
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:33▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:33▼返信
>>844
ハブッチで悔しいの?
クレクレしても低性能じゃ無理だから我慢しようね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:33▼返信
>>790
ホグワーツレガシーSwitch版(笑)があるねw
比較が楽しみ過ぎるwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:34▼返信
>>856
加齢臭ジジイがくせーぞw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:34▼返信
ハートぽちぽちし過ぎだろアホみたい
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:34▼返信
全体の数字が終わってるな
やっぱもうパケの時代じゃないかぁ・・・
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:34▼返信
ピクミンは初週300万本いかなきゃff16以下だけど余裕でしょ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:35▼返信
>>842
ゼルダ沈黙してて草
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:35▼返信
>>870
これはガチでそう
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:35▼返信
>>863
おまえだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:36▼返信
>>871
FF16は30万やで
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:36▼返信
>>859
いちいちチェックしてきも
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:37▼返信
【悲報】ソードアート・オンライン ラスト リコレクションがスイッチハブなので
豚バンナムに突撃〜
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:37▼返信
パケの中古で荒稼ぎしてたゲオやツタヤの現状を見れば良く分かる
ビデオも音楽もゲームもみんなDL
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:37▼返信
>>852
だから減収減益なのかw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:38▼返信
>>874
オレじゃねぇし↑
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:39▼返信
>>875
国内の話はしてねーんじゃね?
まあ、世界で300万本くらいならなんとか行ける…行けるか?
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:39▼返信
DL買ったアホが必死になって今はDL言ってて草
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:40▼返信
ハード出た瞬間 終わったわ
数は出てるのに 売れてない
1st強すぎて お亡くなり
定期 定期 的に 透けジュール
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:40▼返信
>>883
京風オールハブ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:41▼返信
ピクミンはビミョーに人気ないタイトルだからな
キャラの認知度は高いけど、操作キャラが食わせ死する辺りがグロ過ぎるんかな
あまり売れん
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:41▼返信
>>881
スクエニが小売に出荷押し付けただけだから全然伸びてないんやけどなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:41▼返信
>>871
開発費が桁違いの天下のFFと並べられるとかピクミンってすごかったんだな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:42▼返信
>>878
なお中古屋へ投げ売り殺到の模様
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:42▼返信
>>882
PS4中期からDL版しか買ってねーわ
利便性とか家族でのDL版シェアとか考えたらパケ買う選択肢はない
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:43▼返信
今はデジタル時代だぞ
漫画も音楽も映像関係も全てDLがメインだよ
任天堂界隈だけだよ、DL版を否定してるのって
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:43▼返信
>>886
押し付けるもクソも消化率いいやろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:43▼返信
>>886
出荷押し付けたゼルダにも一言!
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:45▼返信
>>887
ピクミンの開発期間(≒開発費)ってFF並みだと思うぞ

昔のFF同様、某フェローがちゃぶ台返しで作り直しさせまくってるだろうし
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:45▼返信
>>882
そもそも最初からDLで買う人は値段なんて気にしてないぞ
中古で売れるからパケ買うなんて思考は貧乏な学生までだ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:46▼返信
開発し難いと噂のスイッチだとFF並みにお金が掛かってそうだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:47▼返信
ファミ通って桃鉄の発売本数発表との誤差の言い訳どうするんだろうな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:47▼返信
そうか?ワイは特典内容でパケDL買い分けてるがな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:47▼返信
>>890
でもさ、PSのダウンロード率ってそこまで高くないよね?
6割とかじゃなかった?
任天堂と変わんねーよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:48▼返信
ピクミン4はあれで開発期間8年以上のだからなあ
ある意味FF16より開発費かかっているから
初動500万売れないとペイできんぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:48▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:49▼返信
>>870
どのハードのソフトもダウンロード率6割ぐらいらしいからまだまだパケも売れてはいる
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:49▼返信
>>898
任天堂のはDL専売とDLCと任天オンライン入れた40%のデジタル売上だろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:51▼返信
>>899
いや8年もかけてないだろw
作り始めて長くて2年ぐらいじゃない?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:51▼返信
>>888
そりゃDLで売れてるソフトの中古パッケージの需要が高いわけねーじゃん?wバカ?www
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:52▼返信
FF16の消化率はファミ通見ればかなりいいのがわかるよ

逆にエブリバディ1-2スイッチはヤバイだろ
あれ消化率ゲージ抹茶過ぎてで10%もないぞ
因みにニンテンドーラボの消化率25%な
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:52▼返信
>>903
オワコン宮本を信じろクソが
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:52▼返信
>>903○「ピクミン4完成は近い」宮本茂の発言から6年経過
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:52▼返信
>>896
111万本の差はデカすぎるwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:53▼返信
>>889
俺も家族シェア目的で何回か買った事あったわ
しかしそれももう過去の話だが・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:54▼返信
>>896✳ファミ通売り上げランキングより
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本

✳そういえばいまだにこれに対しての豚の釈明がないね~w
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:54▼返信
ゲーパスデイワンのクソゲ率よ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:55▼返信
>>898(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:55▼返信
>>902
任天堂はそうみたいだね
PSは公表してないみたいだけど6割から4割の間だろうな
9割とかありえないw

914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:56▼返信
>>898
SIEの前年度のDL率は67%だな

ニンテンドーはDL率は出しておらず、代わりに売上におけるDL比率とかゆーどーでもよい数字なら出していて、それでようやく48%だ
ちなみにSIEだと90%オーバーだからまるで勝負にならん
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:56▼返信
>>907
これ見るに少なくともピクミン4は開発期間8年以上なんだよなあ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:56▼返信
やっぱりゼルダはじわ売れするから値段下がらないな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:57▼返信
>>912
それはABのソフトがの話じゃないの?
任天堂になんか出してたか?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:57▼返信
>>905
あの消化率が真実でその上40万いってないクセに買取下り最速2500円ってw
ゴキども、お前ら売りすぎだろwww
ありがたいAAAなんだからちゃんと大事にしておけよwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:57▼返信
※913
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58▼返信
>>914
でた9割ダウンロードだマンw
67%なのは認めてもいいが
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58▼返信
>>913
SIEはちゃんと発表してるぞ(67%)

ちなみにニンテンドーが出してる売上DL比率をSIEに当てはめると90%オーバーになる
パケの売上はガチでカスだ(SIEにおいては)
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58▼返信
>>916
まるでFFちゃんがジワ売れしないみたいじゃないですか!!
吉田を信じろ!!
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58▼返信
ピクミンの話題をポケモンでぶっ潰してて草
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58▼返信
>>918
おいおいお前らの聖典ファミ通を嘘つき扱いすんなよwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:59▼返信
>>907
これまじかw
ならかなりかけてるなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:00▼返信
>>924
してないよな???
お前らが飽きて売りすぎって話だよな??

都合悪いことでもあったか??www
早く買い直してこいw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:00▼返信
因みに某量販店にいまだに置いてあるニンテンドーラボ
パッケージが色あせててかなりやばいぞw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:00▼返信
>>923
どこが
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:00▼返信
>>920
???
ニンテンドーが出してる「売上におけるデジタル比率」をSIEで計算すると90%オーバーになるってだけの話やぞ?
文句があるならニンテンドーのクソ数字を引き合いに出したアホに言え
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:01▼返信
スイッチでDL版購入しようとしたら
SDカードが必要な時点で売れる訳がない
尼でゲーム購入して低評価されまくってる理由が
中身にソフトが入ってないだっけwwww
DL専用ゲームや基本無料ゲーに
ソフトが入ってない事すら知らないとかホント終わってる
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:01▼返信
またゴキちゃん元気なくなっちゃった🥺
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:01▼返信
>>918
減収減益は見えない聞こえないして可哀想なぶーちゃん
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:02▼返信
>>926
え?その割にはゲオ中古ソフト売り上げランキング
1位:Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」
2位:Switch「マリオカート8 デラックス」
3位:Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」←だが?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:03▼返信
>>932
2500っていちばん簡単な数字も見えない人に言われたくないんですがwww
数字は苦手ですか???wwwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:03▼返信
>>929
おまえは任天堂社員でもなければ、ソニー社員でもないただの一般人なのに
どうして計算材料の詳細がわかるの?
任天堂がやった計算をソニーで当てはめれば9割だ!ってのはお前の妄想にしかならんよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:03▼返信
開発費=開発期間x人員だからな

FF16は少数で基礎作ってからコンテンツ量産したからまだ予算をコントロールできてるけど、ニンテンドーの場合は「面白くなければ作り直す」と公言してるのでフツーにクソカネ掛けてるわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:04▼返信
2023年上半期ゲオ新品ゲームハード売り上げランキング
1位:PlayStation 5
2位:Nintendo Switch(有機ELモデル)
3位:Nintendo Switch
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:04▼返信
2023年上半期ゲオ新品ゲームソフト売り上げランキング
1位:Switch「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
2位:Switch「星のカービィ Wii デラックス」
3位:PlayStation5「FINAL FANTASY XVI」
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:06▼返信
2023年上半期ゲオ中古ハード売り上げランキング 
1位:Nintendo Switch(有機ELモデル)
2位:Nintendo Switch
3位:Nintendo Switch Lite
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:06▼返信
>>909
離婚したんか?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:06▼返信
>>930
SDが必ず必要ってわけじゃなくない?
エアプなのか?
一応少ないけど本体にもストレージはあるだろ
ただSwitchのダウンロードストアの重さはなんとかしてほしいな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:06▼返信
>>931
だってずっと任天堂おじさん発狂してるんだもん
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:07▼返信
>>936
宮本だけで開発費数倍だもんなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:07▼返信
>>933
需要と供給を学校で習わなかったバカ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:08▼返信
任天堂信者なら任天堂公式で販売しているサムスン製SDカード買えよ
セールなら
価格:64GB 1,500円→1,000円(税込)
128GB 3,000円→2,000円(税込)
256GB 7,500円→4,000円(税込)
512GB 13,500円→8,000円(税込)
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:08▼返信
>>945
本体持ってないのよ残念
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:09▼返信
>>935
決算資料としてフツーに発表してるよ
SIEのは22年度の補足資料のP10の数字から計算でき、ニンテンドーのは同じく22年度の決算説明資料のP13に明記してあるから確認してこい
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:09▼返信
まあお前らがちゃんと買ってればこのFFの惨劇はなかったわけだがちゃんと反省してるか?
ドルヲタでもちゃんと買い支えてるぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:10▼返信
>>944
新品が売れているのに中古が売れてないのと
PSの場合中古買うよりDL版を買うから
買取価格が下落するんじゃん
お前は無知だな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:10▼返信
デイワンゲームなんて誰も買わんよ
ゲーパス民がやればいいよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:10▼返信
>>918
売りすぎ?
パッケージ需要がそもそも少ないから安くなるんだろ
需要と供給ってわかるか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:10▼返信
>>948
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本

二週目売り上げ4400本

任天堂ファーストの悲劇?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:11▼返信
ゴキ同士で話広がりすぎて気持ち悪い自作自演みたいなことしてて草
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:11▼返信
>>928
豚が反応してるからマジかw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:11▼返信
>>950
それはそう
1000円くらいで入れるんだし保険に入っておいた方がいいわ
今回のとかデイワンなかったらと思うとクソ怖い
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:12▼返信
>>916
ジワ売れで減収減益とかバカなんかな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:13▼返信
そもそもスイッチソフトは新品を無理やり開封して
中古販売しているから中古の価格が高いし
買取価格も高いんだよ
但しサードソフトは例外として
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:14▼返信
FF16はエブリバディと同ランクの位置づけってことか
そりゃそうなんだがゴキちゃんの方から言ってくるなんてやっとFFの立ち位置が理解できたようで何よりだわw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:15▼返信
もうスペック的な問題が無い限りPSで出す会社ないんじゃない?
それにしても、Wiiuは失敗したのに何でスイッチは大成功したんだろう
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:15▼返信
ニンテンドーのデジタル売上高の中身は「DL版、DLC、オンラインサービスなどの合計」と明記してある
これをSIEに置き換えると「デジタルソフトウェア、アドオンコンテンツ、ネットワークサービス」になる
SIEはそれぞれの数字を明記してるから、デジタル売上の合計と物理パケの売上から比率は簡単に計算できるよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:16▼返信
>>951
パッケージ需要w
お前のそのヒント:ダウンロードは公式からハシゴ外されたばっかりだろ
学べwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:16▼返信
>>934
図星突かれて顔真っ赤で発狂しちゃったの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:16▼返信
>>949
お?またお祈りか??
もうダウンロードもゴミだってバレてるぞw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:17▼返信
結局豚が発狂してボロ負けするんだな~
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:17▼返信
エグゾプライマル普通に面白いんだけどね?w
対人戦でギスギスとかも無いし
STEAMでやってるけどマッチングするのは家庭用の人が多いな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:17▼返信
>>961
落ち着けよノータリンwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:18▼返信
>>958
任天堂からしたらファーストソフト全般はサードソフトより上じゃねの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:18▼返信
ピクミンは3000万台売れてるハードで
販売するから余裕で100万本は売れるはず

もし売れなかったらスパイダーマン2購入するわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:18▼返信
エグゾプライマルって今週だっけ?
FFよりやべえこと起きてるな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:19▼返信
頼みのFF16も爆死したゴキちゃん可哀想🥺
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:19▼返信
>>959
ニンダイするたびにPSタイトルが増える現実から逃げるなw

あとSwitchは携帯機だからな
ニンテンドーの携帯機シェアをしっかり引き継げたと見なせば良い
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:19▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないのか〜豚はいつもだんまりだよなあ~都合が悪いからw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:19▼返信
>>965
デイワンが悪い
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:20▼返信
>>959
あれ?スイッチ版ペルソナ3リロードってあったけ?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:20▼返信
>>918
レインコード下り最速は見えない聞こえないwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:21▼返信
>>966
反論できなくてただの悪口言ってて草
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:22▼返信
チキンの売れ方おかしくね?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:23▼返信
>>894
しかしながら買取価格はクソゲーチェッカーにはなります
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:23▼返信
◯2023 年 6 月にヨーロッパで PS5 の売上が 116% 増加、ディアブロ IV が 6 月の記録を樹立

豚の発狂理由はこれか?
スイッチが逆転されてPS5が6月の売り上げ1位というw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:23▼返信
FF信者必死すぎて笑える
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:24▼返信
>>947
そもそもダウンロード9割ならFF16の300万が計算おかしくなるわけで
ゴキちゃんもう諦めろ
公式からハシゴ外されてんだよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:25▼返信
まあFF16はダウンロードがメインだし
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:25▼返信
>>959
成功してないから減収減益なんだよ豚
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:25▼返信
>>897
まあこれはそう
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:26▼返信
>>975
なるほど
ゴキちゃんからすると格はFF16=レインコードってことな
じゃあFF16はそのランクのゲームにしては頑張ってるなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:26▼返信
>>958
さっさと病院行けよ糖質豚
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:26▼返信
>>982
ソニーの前年度のDL率は67%なので、ほぼ全てのタイトルでDL版メインと言っていいぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:27▼返信
>>947
あのさぁ
任天堂の計算方法でソニーのやっても90%とか馬鹿げた数字にならないんだけど?
ソニーのデジタルの67%って任天堂のデジタル売上合算数字と同じなんだけど?
つまり任天堂の48.2%とソニーの67%は同じだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:28▼返信
>>967
わかったわかった
FF16はエブリバディくらいのソフトってことね
ちなみにゼルダとかマリカとかポケモンくらいのPS5のソフトって何になるの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:28▼返信
>>986
怒りすぎて悪口しかいえなくなってて草
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:29▼返信
>>948
任天堂がハード事業から撤退してもブヒブヒ鳴き喚くなよ豚
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:30▼返信
>>980
やっぱFF絡みがおもろいわな
ディアブロのとこじゃ発狂信者いなくてつまらんかったし
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:30▼返信
3000万台売り上げて期待のゲームが
初週で10万本売れない処か3週目でも10万本に届かない
ハードだけ売れても意味がないと何度言えば理解出来るんだろうか
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:31▼返信
>>982
ま…まあFF16はダウンロードメインだし……(震え声)
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:31▼返信
>>948
俺はFF16買ったし
PS5のハード普及率から考えたら普通に成功だぞ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:32▼返信
>>941
やっぱ豚ってバカだなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:34▼返信
ディアブロは日本じゃ所詮マイナーゲーだししゃーない
FFと比べるなどおこがましいわ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:35▼返信
>>981
ガチで知能が低いのか?
ソニーの前年度のDL率は67%だと何度も書いてやってるだろう
それをそのまま適用するなら「国内パケ30万本、国内DL44万本」、「世界パケ100万本、世界DL200万本」だ

あと90%オーバーってのはニンテンドー基準のデジタル売上比率をソニーに適用した場合の話だ、いい加減に理解しろw(物理パケの売上 vs DL版売上+DLC売上+ネットワークサービス会費の売上)
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:35▼返信
さらば無能なる任天堂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:35▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:36▼返信
>>997
売上でだいぶ差をつけられてるようですがw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:37▼返信
>>985
格がレインコードレベルのゲームに負けて発狂する豚おもろすぎやろwwwwwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:37▼返信
>>1000
恒例のお祈り頑張ってるな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:37▼返信
>>985
週販5.5万本しか売れないサードを独占するのがやっとの任天堂の格って話?

独占サードという条件が同じなんだからそうなるよなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:38▼返信
>>998
だからさー
90%オーバーにはならないってば
たしかにニンテンドプラスの分が入ってるが
それなくても40%ぐらいだぞ?
ソニーが67%なのは変わらん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:38▼返信
>>1001
そりゃ海外じゃめちゃ強いからねw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:38▼返信
いや煽りとか抜きにして仮にもジワ売れ宣言してるAAAがマリカに負けるのはどうかと思うよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:39▼返信
>>988
ソニーの67%を説明する文字をよく読め
「フルゲームソフトウェア デジタルダウンロードレート」と明記してあるだろう
これのどこをどう読んだら「デジタル売上比率」になるんだ?
マジもんのバカなのか?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:40▼返信
>>995
ちゃんと買ったお前は偉いし叩いてるやつを叩く権利あると思うよ
売ってないんでしょ?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:40▼返信
>>938
またボケパケ爺がDL専用機のあるハード独占ソフトをパッケージと単純比較してるよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:41▼返信
>>939
中古の本体そんなにあるんだw
飽きちゃったのかな?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:41▼返信
>>918
発狂パッケー爺
スイッチが終わる前にこいつの人生が先に終わりそうw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:41▼返信
>>1002
マリカに負けたFFのこと?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:42▼返信
>>1012
悪口しかいえなくなってるじゃんwww
まあ事実はチカニシだもんなw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:43▼返信
>>1013
突然マリカ持ち出してどうした?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:43▼返信
>>998
追加で日本の33万本ってのは売上数だろ?
出荷はもっとあるだろうから国内30万、DL44万として
海外は国内よりもっと低いパケの売上だから世界DL200万はありえんよ?
パケ出荷180万、実売50万、DL112万ぐらいじゃないの?
DL200万も売れてるはずないじゃんwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:44▼返信
>>990
12Switchより遥かに売れてるんだから同格じゃないだろ図々しいな豚
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:44▼返信
>>1010
ダウンロード率もうバレてんぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:44▼返信
>>1014
落ち着けよパッケー爺のチカニシw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:45▼返信
>>959
スペック的な問題が山積みなので原神すらキャンセルされました
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:45▼返信
>>1008
それはわかってるぞwww
あえて言ってるだけだからwww
任天堂のはデジタル売上比率かもしれんが、ニンテンドプラスの売上だけ除けば良いだけだろ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:45▼返信
FF16wwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:45▼返信
>>1017
じゃあ何と同格なの?
FF16より遥かに売れてるゼルダやマリカよりはかなり格下ってのはわかるけどw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:46▼返信
>>977
まぁ3日分を均して
推測ランキングしてんじゃね?😅
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:47▼返信
>>1020
ほんとゴキちゃんは原神に感謝するべき
原神なかったら利益出ない逆ざやゴミハードじゃんね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:47▼返信
>>1005
???
パケ売上:約430億円
DLC売上:約2,250億円
DL売上:約1,700億円
PSN売上:約1,200億円
これが前年度のSIEの売上だぞ? ちゃんとこの数字から計算してるか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:49▼返信
>>1009
買ったゲームを売るって概念がそもそも存在しない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:49▼返信
>>1021
いや、何も分かっていないだろ…
なんで本数比率(SIE)と売上比率(ニンテンドー)を直接比較できると思ってんだよ
算数の授業受けたことないのか?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:50▼返信
>>1025
PS5は最初から逆ザヤじゃないでしょ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:50▼返信
そうはいうけどここからFF16が売れるわけないじゃん
ソフトの出来とかじゃなく
既に4千円とかで買える物をフルプラで買うやつ居ないわ
欲しいやつも今後は中古で買うから売上なんか伸びるわけない

ソフトどうこうの前に市場の形に問題があるわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:51▼返信
豚に算数程度の計算能力求めたらアカンでw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:51▼返信
>>1026
うん、お前が正しいよw
頑張ったねゴキブリさんw

1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:51▼返信
>>1007
突然新作が発売されないマリカを持ち出すパッケー爺
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:52▼返信
>>1016
だから、SIEの去年度のDL比率を適用した場合と書いたやろ
根拠ゼロの妄想でまぜっ返すな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:52▼返信
>>1030
貧乏人は最初からPS5すら買えないからそんな発想になるんだなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:52▼返信
>>1031
下で数字弱いって言われたの悔しくてオウム返ししてんだなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:52▼返信
>>1030
という豚の妄想
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:53▼返信
>>1032
頼むから小学生からやり直せ
今小学生なら算数のドリルをちゃんとヤレ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:53▼返信
>>1019
一人プロレスやって楽しいかい?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:54▼返信
>>1035
貧乏貧乏じゃないは関係ないわな、この話に
すり替えたいのかもしれんけど
お前が持ってるかはわからんがダウンロード買うやつはすでに大半がもう買ってるからそっちも伸びるわけないしな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:54▼返信
夏休みの宿題の算数ドリルは楽しかったな
漢字ドリルは大嫌いw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:54▼返信
>>1037
買取2500円から目を逸らすなwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:55▼返信
数字ヨワヨワパッケー爺w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:55▼返信
>>1030
4000じゃ中古でも買えないよ
6980位だよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:55▼返信
アンソの算数能力が小学生未満なのどうにかならん?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:55▼返信
>>1043
今日も順調に発狂してるようで何より
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:56▼返信
>>1028
データがない以上はそれで簡易的に比較するしかないだろ?
実際、本数で比較すればDL率50%とかのも任天堂にはあるわけだしさ
ソニーの本数比率だって実際はデジタルのみも計算に入ってるかもしれねーぞ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:56▼返信
>>1043
数学に至ってねーよ…
算数未満だよ…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:56▼返信
>>1040
ネット通販で翌日に届く中古ゲームショップ教えてくれ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:56▼返信
>>1044
メルカリ見て?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:57▼返信
>>1042
つレインコード
学習能力無さ過ぎやろパッケー爺w
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:57▼返信
>>1042
2500で売る馬鹿いねえよ
他なら4000で買い取りしてくれるんだから
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:57▼返信
>>1045
悔しそうで何よりw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:57▼返信
>>1038
お前より算数は出来るよwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:58▼返信
確かに中古の販売価格はまだ結構高いままだな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:00▼返信
なんで豚君発狂してんの?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:00▼返信
ゼルダ売れてなくて草
減収減益で終わってんな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:00▼返信
>>1047
話ならん
お前は小学生からやり直せ
他人を自分の馬鹿さ加減に巻き込むな、お前の無知蒙昧さは一種の暴力だ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:01▼返信
>>1053
虚しいだけだわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:01▼返信
>>1023
独占サードという条件をすぐに外すな豚は
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:01▼返信
>>1053
FF16人気で悔しいねぇw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:01▼返信
>>1034
それでもFFが売れてないのは一目瞭然じゃんwww
例え、出荷売上90万、DL210万でもよ?
売れてないよねFFwww
ps5では頑張った感はあるが、パケの売上から全体の売上はわかるんだからさー
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:01▼返信
豚はお外に出ないから知らない事多すぎる
ネットの情報だけじゃ足らないぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:04▼返信
>>1062
ん?300万って爆死扱いになってるの?
また開発費の話からするのかな?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:04▼返信
>>1058
いやいや、お前がパケは売れてないけどFFは売れてるんだって妄想してるからだろwww
暴力ってそりゃお前を煽ってるんだから当たり前だろwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:04▼返信
>>1036
言われて悔しくて発狂しちゃったの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:08▼返信
>>1061
このメンタルすごいと思う
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:08▼返信
ゴキちゃん怒りの連投
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:08▼返信
>>1064
世界売上300万は爆死ではないけど成功でもないっしょ
PS5同梱版も出荷してるわけだし
開発費なら200億かかったとして宣伝費に60億ぐらいはかけてんじゃね?
1つあたり利益が9000円としても利益少なくない?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:08▼返信
豚こそDL版の恩恵を一番受けられそうなんだけど
そもそもゲーム買わない遊ばないだから理解もできないか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:09▼返信
DEモデル購入者の俺みたいな奴を無視するよな
DL版のメリットの一つに遊びたいと思った時に買えるのが大きい
パケ版と違って売り切れの心配がないし遠出する必要もないし
劣化の心配もないし読み込みやレンズの汚れの心配も要らない
ディスクの入れ替えも必要ないのでその場で別ゲームを選んで遊べる
メリットだらけなのがDL版だぞ、パケ版のメリットは売れるのみだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:09▼返信
>>993
豚は何時になったら減収減益を理解出来るの?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:09▼返信
>>1066
またオウム返しwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:09▼返信
>>1033
その新作も出ないマリカに負けてんだけどなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:10▼返信
>>994
時代遅れのパッケー爺
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:11▼返信
2000円になったらFFは良ゲーってことでいい
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:11▼返信
>>980
という豚の妄想擦り付け
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:11▼返信
>>1069
そこの200億ってラインが分からん事には何とも言えないのがね
歴代FFで最高って言ってる訳じゃないからなさそうだけど
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:14▼返信
>>1023
カクカクうるせーパッケー爺
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:14▼返信
>>953
いつものおまえやん
一人プロレスやってな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:15▼返信
>>1071
それを実感してる人が多いからPSはDL版率が7割近いのよ
豚にはそれが理解出来ないらしいが
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:15▼返信
>>1068
Pokémon Sleep「早よ寝ろ」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:16▼返信
FF16をパケで買った俺も立派なパッケー爺w
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:17▼返信
理解できないのが
初動の300万本以降は何で売れないって思ってるんだ
バイオの記事を読んで学ぼうとすらしないのは何でなの?
アンチの思考回路ってどうなってるんだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:17▼返信
>>1078
そこはそうだよな
開発費200億が100億ぐらいかもしれんしな
100億ぐらいなら利益はけっこう出てるから、とりあえずは吉田の首はつながりはするな
FFで日本パケ売上100万いかないのやばいと思うけども
DL有りではいってそうだけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:17▼返信
>>1083
でもお前PS5持ってないじゃん?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:18▼返信
>>1067
減収減益なのにブヒってるお前みたいな奴の方が凄いよ
1088.投稿日:2023年07月21日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:19▼返信
>>1084
300万本ですら爆死って言うような連中の思考回路などとっくにショートしてるわw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:19▼返信
>>1073
頭ヨワヨワパッケー爺効きすぎwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:21▼返信
>>1086
これ言うといつもその返しが来るな
PS5も持っとるわw
パケ率だって3割超えとるから居ても不思議じゃないぞ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:21▼返信
>>1084
パケの売上の推移が売れてないのを表してると思うけど?
まさかDLならパケ8000だったらその100倍なんだ!とでも言いたいの?
それは儚いね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:23▼返信
>>1084
頭ヨワヨワパッケー爺にはそれを理解出来る知能はないんや
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:24▼返信
>>1093
パケの推移がDLの売上の推移も表してるってことがわからないお前が頭ヨワヨワなんじゃない?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:26▼返信
でも今時ジワ売れってDLがメインになってるじゃん
パケなんて買いに逝くの面倒だし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:26▼返信
>>1092
そのパケガー理論だとゼルダも売れてないだろ豚www
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:28▼返信
もうマリカーに負けてて草
もう終わり種ps5w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:28▼返信
>>1094
頭ツヨツヨなのに減収減益は理解出来ないんかw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:28▼返信
確かに1.8万と8.5千の超低レベルの争いだしなw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:29▼返信
>>1028
一応言っとくが、ソニーのネットサービスと任天堂のニンテンドープラスじゃサービスが違いすぎるからデジタルが任天堂の計算でソニーは90%なんだ!って言っても全く質が違うのよ
お前は算数の前にやることありそうだよな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:30▼返信
>>1097
本体は順調に売れてるぜ
ここの住人もお前以外はもう買ってるぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:32▼返信
何時までも経ってもパケ版なんだな
任天ハードでしか購入しない人ってパケ版に拘るのかな?
PS5の新型として噂になってる
ディスクレスモデルが出てもパケ版ガー言い続けるのかな?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:34▼返信
>>1101
今週もSwitch以下の販売台数で草
本体もDL販売ですかぁ?www
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:35▼返信
ゴキよわ( ´・ω・`)
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:36▼返信
>>1103
やっぱPS5すら買えないんだな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:38▼返信
>>1097
新作マリカーすら出せなくて草
もう終わり種スイッチw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:39▼返信
マリーのアトリエ2万しか売れないとか、やっぱりSDキャラは大失敗だったな。
ライザのふとももバフの効果無し!
エリーとかリリーのリメイクは厳しそう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:49▼返信
>>993
国内普及台数3000万台なのに
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本

二週目売り上げ4400本←これのことか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:51▼返信
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」

豚ってこういうバカだよ?w
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:53▼返信
>>1096
いやゼルダは売れてるだろ
FFはまだ3週目だぞ?
しかもゼルダは1000万以上だぞ?
この時点で3倍差ついてるのにゼルダが売れてないとは一体?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:55▼返信
ぶーちゃんまた負けたな
スクエニがFF16めっちゃ売れてるってソースIGN本家インタビュー
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:57▼返信
◯シリーズ最新作『グランド・セフト・オート6』の開発費は20億ドル(約2800億円)という噂が出ている。YouTuberの@GameRiotArmy氏が投稿した噂なのだが、SNSで広く拡散されており、市場調査会社Niko Partnersのアナリスト・Daniel Ahmad氏も「狂ってる」と反応していた。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:08▼返信
インストールベースって話になるとみんな成功って言ってるね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:08▼返信
>>860
ACはスチームで出るしPS4でもでるじゃん
PCでよくね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:11▼返信
>>1058
お前ってPSのDL率がフリープレイのダウンロードも売上本数に入ってたらどうするの?
入れてるから売上比率で計算出来なかったりしてなw
67%は果たして本当に67%なのだろうか?
67%の内、フリープレイの分が20%ちかく入ってる可能性もあるよな?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:12▼返信
>>1100
売れてないんじゃね?
switchの台数1億あって、その10分の一も売れてないんだろ?
 
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:13▼返信
>>1115
フリーを売り上げに入れるバカ発見w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:14▼返信
>>726
いやPCは他作業や仕事に使えるだろ アホなんか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:17▼返信
>>726
他に何かあるか?に対してこの返しをするって信者やってる側もソフトがないのを暗に認めてる
実際手を打たないと今のままじゃソフトは増えないから、ハードの普及率やPS5でのソフト開発も進まない
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:20▼返信
>>1117
いや売上じゃなくてこれ本数の割合なんよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:21▼返信
>>1114
PS5並みに快適に遊べるPC持ってるスチームユーザーなどたかが知れてるよ
PS4じゃ30fpsしか出ないしスイッチでアクションゲーム遊ぶようなもんだからノーサンキューだわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:23▼返信
同人の東方に負けるPS版マリー、恥ずかしくないんですか?(´・ω・`)

まあランク外のエグゾプライマルよりはマシだけど
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:24▼返信
インストールベースとか言い出したら、Xboxは1000本売れただけで大ヒットになるだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:27▼返信
>>1122
PS4版とDL版含めたら普通に勝ってるけどな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:29▼返信
>>1123
箱ゲーが国内でそんだけ売れたら大ヒットだろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:29▼返信
>>1116
ニンテンドープラスには入るメリットが薄いからな
しかもかなり安い
ソニーのはフリープレイ出来て入るのが当然なレベルだからみんな入りそう
そもそもPS4は売れてるしね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:30▼返信
ティキンってまーた循環グルグルやってんのか。
発売当初は散々Twitterで流れてたが、今や微塵も話題にも上がらんのに誰が買ってんだよwww
ブヒッチ本体も、狂ったようにいつまでも4万キープ。いつまで循環不正し続けんだこれw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:31▼返信
>>1122
そもそも、あのアホタレリメイクではなぁ…w
よくアレ買う気になれるもんだよ。何故わざわざあんなデフォルメにするのやら。
せっかくのリメイクなんだから他のアトリエと同じやり方にすりゃ良かったのによ。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:33▼返信
>>1107
DQ10オフラインもだが、わざとデフォルメ化したらそら売れんわなぁ。てか、それはダイパの惨状でも分かってただろうに何故デフォルメにこだわったんだろうかねw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:34▼返信
>>1124
結局SwitchとPSで売上数は変わらないだろうな
サードも悩むよこれは
全体で5万はいってそうだけど失敗かな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:35▼返信
>>1128
元の原作もデフォルメキャラだったじゃないですかー
今のアトリエが何故売れているのかまったく理解してない肥溜
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:40▼返信
>>1127
本当に本数通りに売れてるの?
他のタイトルも中古価格とか見るに疑問なんだが
ポケモンは大量に市場に流れるから値下がりも早く信憑性ある
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:05▼返信
>>1123
箱は普及台数伸びないし論外なので
PSはちゃんと売上伸ばすしちゃんと普及台数に比例する
インストールベースで話ししない方が頭悪い
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:06▼返信
>>1113
インストールベースで考えるとswitchにこんなに売れるソフトはファーストでもなかなか無い
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:22▼返信
>>1071
ゲーム多くやる人ほどDL版しか考えられないよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:23▼返信
>>1094
パケの推移がDLの売上の推移も表してるとか何言ってんだコイツ。どこまで言ってもパケはパケだろ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:40▼返信
>>1111
真の自画自賛ワロタ
売れてねーよwww
エディオンの在庫どうにかしてやれ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:43▼返信
大昔に出たマリカにFF16が週売負けたことをマリカには新作が出ないから実質勝ち!はさすがに無理筋すぎんか?
複数じゃなくて1人が書き込み続けてんだろうけどこの人本気で言ってるの?
やばくね?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:57▼返信
>>1122
PSのアトリエのファンなんて数々の劣化騒動で離れてる上にマリーなんてオリジナルもPlus版もアーカイブスでもやってんだよね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:57▼返信
FF16騙し売り失敗👍
ちょっと気になってもYoutubeで動画検索すれば不評ってすぐ気づくからな😎残念でした
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:13▼返信
FF16は?ねえFF16は?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:19▼返信
>>27
いや、あのグラならSwitchでいいし。

Switch 6W(TVモード)
PS5 200W(通常)

電気代の無駄です
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:30▼返信
リメイクに敗北するゴキエフ16
ゴキエフブランドは地に落ちた
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:43▼返信
WWWWWWWWWW まじでPS5日本国内に350万台以上なんて存在してないだろ
どんだけソフト売れないで毎週4万台うれてるのって絶対異常
80%以上のPS5がシナに転売されてる噂本当だろWWWWWWW
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:54▼返信
FF16は糞ゲーと消費者が判断下したなwwww 如何にDゲイルとかケイジちゃんねるの糞どもが忖度してるかの証明

スト6が騒がれてるのもカプコンの莫大な宣伝費のお陰
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:58▼返信
FFwwwwwwwwwwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:27▼返信
豚の言葉を借りるなら「スイッチのソフトなんかPS5で売れるわけねえじゃん」
だよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:29▼返信
>>1123○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。

◯Microsoftが2023年第3四半期(1月~3月)の決算を発表
Microsoftの収益は7兆円超で前年同期比7%増&純利益は9%増加、一方PCやXboxなどハードウェアの売上は30%減少←二期連続でハード売り上げ減少中の箱www
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:34▼返信
公取委「日本のゲーム市場調査したけど、任天堂とソニーの売上変わらんかったわ」

↑豚とファミ通さん顔真っ赤
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:34▼返信
マリカすごいな。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:36▼返信
>>1145
はい侮辱罪
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:37▼返信
子供が育ってゲーム欲しがったときに親が買い与えるのがSwitchと任天堂ゲー
だから任天堂は古いゲームがずっとランクインするんや
旬が過ぎても売れ続けるのはこういう理由
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:40▼返信
マリカ8って何年前のソフトだよ
それに負ける待望の新作ff16
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:42▼返信
>>1151
おまえ馬鹿だろ 非申告罪で訴えて裁判所が判断下さない限り何人にも罪は問えないんがが
無知も程々にしとけよ糞馬鹿低能低学歴
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:43▼返信
エグゾプライマルはカプコン特有のモッサリアクションのまま出しちゃったからな
もっと爽快感が無きゃ売れない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:43▼返信
ハミ通ランキングは一つの指標としてみるにはいいが
実態は別だからな
日本市場でもDL版に移行していってるし
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:51▼返信
>>1154
罪には問われてねーじゃんアホなの?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:52▼返信
>>1155
カプコンのキャラ移動ってアナログスティック有効活用できないモッサリ動作多いのは不思議だよな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:54▼返信
>>1157
犯罪が確定してないのにXX罪だって言う事自体脅迫になるって認識ない低能なんだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:54▼返信
ゴキブリまた爆死させたのか
買えよ
そういうとこだぞ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:56▼返信
>>1149
公取委にはお得意のSONY数字マジック使えないから
結局任天堂の勝ちよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:04▼返信
>>1153
毎年 Switch新入生のキッズが増えますんでね
平常運転です
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:06▼返信
スプラトゥーン3行方不明wwwwとか煽ってたのにまた上がってきてて草
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:07▼返信
エグゾプライマルはどう考えてもPvPが余計
俺は恐竜と戦うのをメインにしたかったんだよ
なんでそっちがオマケなんだよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:12▼返信
毎回ガチレビューって言うDゲイルのソニー忖度はヤバいと思わないのか?VR2レビューなんて酷かったな
何処がガチレビューなんだアレの忖度しまくり 3D酔以外でもVR2のヤバい所全く指摘しないで忖度しまくりだぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:18▼返信
>>1111
国内が特に売れてねーよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:29▼返信
ティアキンもそうだけど日本国内で中国人が買って密輸パターンが多すぎてランキングが正常に機能してないのが残念すぎる。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:46▼返信
>>1165
あいつはもう信用できない
クソレビューしかしないから
まさにステマ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:48▼返信
DL7割はセールで買った分も入るからな、新作だけじゃないをですわ、新作だけならもっと低い
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:51▼返信
>>1141
エディオン在庫143(2週間前)
エディオン在庫123(本日)

結論
2週間で20本しか売れないジワ売れペース
なおまだ発売1カ月な模様
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:04▼返信
豚が早朝連投してて笑う
こいつらこれから寝るんかな
ポケモンスリープに悪影響だゾw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:06▼返信
>>1170
パケ爺そんなところ毎日チェックしてるんか
暇すぎるだろw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:07▼返信
エディ観豚www
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:16▼返信
ゴキは無理やり売れたってことにしたいらしいがさすがに無理があるわな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:17▼返信
ハブッチ3000万台じゃなくて300万だろ
後は中国で割れ需要だからソフト売れないあるよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:19▼返信
スクエニがFF16の販売についてコメント
・PS4で発売されたFF7Rよりも装着率は高い
・初動売上は非常に好調に推移していると考えている
・今後もより多くの人にプレイしてもらえるよう様々な取り組みを行っていく

だってよ
販売は一年半計画だからそれにしては初動は売れてるということなのか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:19▼返信
>>1156
カプコン「大半はセール品ですけどね」
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:19▼返信
バイオ4Rもファミ通だと50万売れなくても500万売れてるしもう時代遅れで意味ないよな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:21▼返信
>>1176
いや、ff7より装着率低かったらヤバいだろってのと
なんで15じゃなく7rを比較にしてんだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:21▼返信
>>1178
どうしてパケの一部と世界合計を比較してるん?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:26▼返信
>>1176
どのメーカーもそうだけど発売しばらくの大本営発表はあんま当てにならんよ
売れてないって風評が立つとなおさら売れなくなるから
大コケしてても対外的には大ヒット上映中みたいなリリースになるし
嘘情報出すとペナルティがある決算短信とかIRに載る情報に比べて確度がかなり低い
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:39▼返信
>>1173
現実はゴキに無情だのうwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:39▼返信
>>1179
最近出たのが7Rなんだから比較対象にするだろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:40▼返信
>>1181
馬鹿じゃねえの
任天堂信者はクレーマーやん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:40▼返信
>>1171
昨日これ言われて悔しかったんやね

1068. はちまき名無しさん
2023年07月21日 02:08
ゴキちゃん怒りの連投
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:41▼返信
>>1180
おかしい人だから見ちゃダメよ!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:42▼返信
>>1184
反論できなくて悪口しか言えなくなってて草
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:44▼返信
>>1172
現実はゴキに無情だのうwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:44▼返信
PSの国内売上は1割弱なので3000億以上任天堂の国内は中国込みで4分の1なので約4000億弱そう考えるとランキングほど差はない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:46▼返信
>>1181
出荷でギネスより良いわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:46▼返信
>>1174
それゼルダ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:49▼返信
FF16、マリカに負けてるwwwwww
いつ発売したゲームに勝てないんだよww
クソワロタ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:50▼返信
>>1190
よくないだろ
何基準でいいことにしてんだよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:51▼返信
1年計画はいいけどどうせ年末には半額セールやるんだろ?
それで本数伸びました!って言われてもねぇ・・・
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:54▼返信
>>1191
ゼルダは実際に売れてて数字も毎週出てんじゃん
何言ってんのこの人
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:55▼返信
>>1194
新春福袋にも入ってるぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:00▼返信
※1136
新作ではパケの売上が多いソフトDLも多いぞと言う意味です。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:04▼返信
>>1197
イミフ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:04▼返信
>>1132
親が子供にプレゼントするのに中古で買う訳ないじゃん。
ポケモンが中古に流れるのはプレイし終わった大人が売るからだよ。
実際思い出補正で売れたダイヤモンド・パールの方が早くに買取価格安くなった。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:04▼返信
>米連邦取引委員会(FTC)は、8月2日に予定されていたマイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収の阻止を求める行政訴訟を取り下げた。

FTCあきらめたね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:05▼返信
>>1110
必死でハートポチポチしてて草
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:05▼返信
>>1198
売れるソフトはパケもDLもどっちも売れます。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:08▼返信
>>1202
それはそう
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:11▼返信
>>1108
PSじゃそれ以下になると思われて外されてんだよ
いい加減気付け
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:13▼返信
価格の問題があるだろ
パケ版なんか新品でもすでに7000円と大暴落してるのに
ゴキってほんと頭わるいよな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:17▼返信
>>1199
全く論理的じゃなくて意味不明な理屈で草
矛盾しかしてないじゃん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:19▼返信
ブツ切りで自由に散策できず何も無い狭いフィールドで戦闘しかできない

キャラはマザコンやらホモやらの設定に食われた薄いゴミキャラばっかり

これだけでも糞ゴミだからFF16は中古でも買わないほうがいいよ。。。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:23▼返信
>>1200
そりゃSONY賄賂で動いてたんだからSONYが認めたらやめるでしょ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:26▼返信
売り上げが低かったら何か困る事でも有るの?
この世にゲームが無かったら死んじゃう病気っすか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:29▼返信
>>1176
仮に思わしくなくても発売一月で素直に言う経営陣いるか?ブラフでも好調というわなオレでもそうする
決算報告当たりで突かれて初めて弁明する
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:37▼返信
>>8
それよりマリーのアトリエがSwitch版に敗北してるのもヤバい
サードが売れないPS5
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:38▼返信
>>1210
任天堂のスプラ3の海外より国内の方が売れるみたいな?
あれは無様だったなあww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:50▼返信
比率・サード・比率・サード言ってるけどさPS5発売後国内で10万本売れたPS5のソフトって6本
エルデン・GT7・ホライゾン・ホグワーツ・バイオ4R・FF16
しかもサード限定だと4本...

よくこんなんでサード煽り出来るなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:57▼返信
>>1213
今年のスイッチ新作サードは10万本以上売れたの無いけどな
3000万の普及台数の癖に
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:57▼返信
>>1211
そりゃSwitchデバフのクオリティで、
過去にも風船顔や花畑シートでやらかしてるPS5の性能を使いこなせてないコエテクのリメイクなんざ、
よっぽどの物好きか懐古ファンだけだろうよ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:59▼返信
>>1176
装着率が高いのは普及台数、お前らがいう分母のだからだろ
それぐらいわかれよ無能
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:59▼返信
ファイナルファンタジーXVI【PS5】(パケ価格税込約8200円(DL版9900円))約8500本←1万4109本←3万7763本←33万6027本 累計約39万6399本 PS5累計394万6794台(通常版340万5586台)
ファイナルファンタジーXV【PS4】(価格税込9680円(DL版同))3万9438本←4万4340本←7万9792本←69万0471本 累計85万4041本 PS4累計350万9465台
ベースの台数はPS4とほぼ遜色無いしパケ版の価格はDL版よりかなり安い なのにこの本数で本当に「神ゲー!!!思ったより売れたな!」なの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:00▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:00▼返信
>>1206
キッズ煽りすんのにキッズにプレゼントするのはNOとかw
ホント限定勝負が好きねGKちゃんはww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:01▼返信
>>1214
挙げた6本有地3本は去年のソフトなんですが...
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:03▼返信
>>1208
通報しようか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:06▼返信
>>1214
お、次は今年新作限定勝負かいw
エルデン・GT7・ホライゾンは2022年やで?去年サード1本www
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:07▼返信
>>1195
売れてねーから減収減益なんだろ豚
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:07▼返信
>>1185
夜中に何してんだこの豚w寝ろwww
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:08▼返信
エディオンFF16通常版 謎の20本処理してから3日間で売れたのは1本・・・値下げ全くしてないけどいいのか?
7/4 19時138本 7/5 0時135本 7/6 0時129本 7/10 16時113本
 7/12 21時146本 ~7/17 21時146本 7/18 7時144本 7/18 13時半124本 7/19 8時半124本 7/21 10時123本

エディオンFF16本体同梱版 当初は1日10台売れてたのに・・・
7/4 19時68台 7/5 0時65台 7/6 0時56台 7/10 16時35台
 7/12 21時48台 7/14 7時半44台 7/15 12時41台 7/16 21時40台 7/17 21時37台 7/18 7時36台 7/18 13時半62台 7/19 8時半62台 7/21 10時60台
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:08▼返信
>>1185
豚にコピペ煽り効いてて草
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:09▼返信
>>1223
ゼルダティアキン発売日2023年5月12日

今年のQ1決算まだ出て無いけど?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:11▼返信
>>1161
顔真っ赤w
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:11▼返信
>>1223
この人一人で頑張ってるけど言ってることが頭おかしすぎて1人だってバレてんだよな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:12▼返信
>>1226
オウム返しくん涙拭けよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:13▼返信
>>1159
落ち着けよバカ豚
お前ら余裕でアウトだからw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:15▼返信
エディ・ブーヒー
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:15▼返信
>>1138
他が無いから古いゲームしか売れねースイッチwww
言われて悔しかったねぇ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:15▼返信
6年目のマリカに1ヶ月経たず負けてるのにボクらのFF16は売れてるはず!とはこれ如何に
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:16▼返信
ゴキくんついにアトリエすら買わないwwww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:17▼返信
>>1170
>エディオン在庫143(2週間前)
>エディオン在庫123(本日)
>結論
>2週間で20本しか売れないジワ売れペース
>なおまだ発売1カ月な模様
横。その20本って中古落ちさせたって話やで だって5日間で1本も売れなかったのに7月18日の朝から昼までの間に20本さばけるわけがない
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:18▼返信
>>1219
妄想で反論してて草
ぶーちゃんそれしか能がないねww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:18▼返信
※1213
まあPS信者には無敵のDL率があるからな

無を10万本にできるぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:19▼返信
天下のFFはもういないんやなって・・・
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:20▼返信
無を3000万台にしてるところもあるよな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:21▼返信
可哀想だとは思うよ
大逆転するはずのFF16の売上がこの有様で
いつもみたいにヒント:ダウンロードで精神勝利したいのに公式に300万って上限つけられてそれもできず
現実は買取2500円に6年目のマリカ以下
CMはよくわからん無名サイトのスコア敷き詰めて「こんなFFを待っていた!」だし

いやこんなFFは待ってなかったよねゴキちゃん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:22▼返信
天下のFFだった時代はFF13が最後やね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:23▼返信
>>1129
リアル頭身にするとスイッチ準拠のクソモデリングになるからさ。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:23▼返信
※1241
もう やめてあげてー 信者の体力は0よ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:23▼返信
>>1242
暗いぶにヴィトンのオファーは来るわけないしな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:26▼返信
ツイッターでゲオでFF16完売、ティアキン新品はまだ充実、みたいな写真アップしてた人いたけど
こないだ近所のゲオに寄ったら棚にFF16は新品9本並んでてティアキン新品は完売してた(DLカードは売ってた)
不可解なのはそのゲオじゃFF16の中古全く売ってないし売ってる様子(中古品切れ等)すらなかったんだけど・・・もう発売から1ヶ月だしゲオの買取価格4000円のままだしどうなってるんだ???
その店だけの方針なのかスクエニに禁じられてるのか知らんけど
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:27▼返信
>>1241
従来のFF好きってコマンド式RPGとして好きだったんだろうな
アクションゲームのFFとかオタクだけ喜んで一般人はやらん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:28▼返信
>>1243
原作に寄せた結果
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:28▼返信
>>1246
むしろFF16の入荷を絞りまくったチカニシ店なんじゃね?w
ティアキンはどれだけ入れても捌けるしな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:28▼返信
>>1235
そりゃあ、先見の明があるヤツならスイッチマルチになったリディ&スールあたりで見限っているよ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:28▼返信
>>1131
日本語理解出来ないとか半島豚かよw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:29▼返信
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本

二週目売り上げ4400本

普通にこれヤバイだろ〜
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:30▼返信
FF16まだ8000本も売れてるのかよ
腐っても有名ブランド名付ければ売れるいい例だな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:30▼返信
>>1247
いろいろ噛み合ってないもんな
ヒロインの見た目をティファか2Bにするだけでも国内10万は違ったと思うわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:31▼返信
ティアキンはブックオフに大量にあるよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:31▼返信
>>1252
なるほど
スイッチでいうエブリバディがPS5のFF16ってことか
じゃあ二軍以下のソフトのわりには頑張ったなw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:32▼返信
>>1241
残念FF16だけじゃないんだよPS5は
ティアキンが最後のスイッチとは違うんだよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:32▼返信
>>1248
原作と同じならリメイクする意味ねーだろ
スイッチが低能だからだよw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:33▼返信
>>1255
ブックオフに大量にあるゲームよりも買取価格が低いFFさんwww
定価は上なのにwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:33▼返信
>>1253
ゼルダで言われて悔しかったねぇw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:33▼返信
>>1220
で?
市場が成長しているから増えている証明じゃん
アホか?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:33▼返信
>>1257
お?スペライくんか?!
じゃあFF16は爆死ってことでいいな
ちゃんとスペライから消しておけよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:34▼返信
>>1260
FFより遥かに売れてるブランドにそれを言って虚しくならないんですかねぇw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:35▼返信
>>1259
そりゃDL版が売れているから
中古需要がないPS5ソフトの買取価格が引くなるに決まってんじゃん
お前が言っていた癖にバカだろ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:35▼返信
>>1256
二軍以外に負けて発狂しちゃったの?
学習能力無いねパッケー爺w
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:35▼返信
>>1237
え、中古価格の話じゃないの?
キッズは保護者と一緒じゃなきゃ買取してくれないんだぞ?
新作売れる→キッズにプレゼントを中古で買わないから
中古が高い→キッズじゃ買取できないから
これが妄想なら単純に中古に流れる数が少ないんでしょW
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:35▼返信
2位 マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~【Switch】初週約1.6万本
9位 マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~【PS5】初週約5000本

リメイクとは言えアトリエでこの結果はほんとにマズイんじゃないの・・・?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:36▼返信
ゼルダの本島の売上は決算をお楽しみに
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:36▼返信
一人で頑張ってるんだろうけどこの惨劇のFF16を未だに売れてる!って言い張れるメンタルはすごいと思うよ
他のことに役に立てた方がいいとは思うけど
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:36▼返信
>>1256
スイッチ3000万台市場の9割がファーストソフトなのに
ヤバイだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:37▼返信
>>1258
原作はシンボルエンカウントですら無いんだが...
GKはホントにグラしか見て無いんだな...
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:37▼返信
豚顔真っ赤なのはヨーロッパの6月の売り上げで
スイッチポロ負けしてピークアウトまっしぐらだからか?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:38▼返信
>>1264
公式にハシゴ外されたのにまだ言ってんのか
ダウンロードで大人気のソフトがパケの買取2500なわけねーだろw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:38▼返信
>>1272
7年目のハードなんですが...
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:39▼返信
>>1270
今年それ1本しか出て無いんか?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:40▼返信
>>1241
ずっと張り付いて同じコメを発狂連投してる頭が可哀想なパッケー爺
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:40▼返信
7年目の性能カスな老人ハードに勝てない最新ハードがあるらしいぞw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:41▼返信
>>1274
さっさと次世代機出せよww無能だなあ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:41▼返信
>>1272
ヨーロッパ以外でボロ負けでピークアウトのPS5はどうですか?
そういえばイギリスのランキングにFF16見当たりませんね
どこに行きました?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:41▼返信
FF16の買取価格が2500円ならFF16の適正価格はこんなもんなんじゃないのか?↓

中古3000円
DL版2500円
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:41▼返信
>>1278
まあ次世代Switchは欲しいよね
PSの次世代は誰も望んでないけど
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:42▼返信
ぶっちゃけピクミン4の初週販売はFF16の35万を越えちゃうだろうな・・・

1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:42▼返信
>>1280
ダウンロード2500円ならスコア75は上げてもいい
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:42▼返信
>>1261
「プレイステーション 4」および「プレイステーション 5」合算ソフトウェア全世界販売本数(単位:万本)
2020年度33,880
2021年度30,320
2022年度26,420
成長しているWWW
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:43▼返信
※1281
互換あってfps上がるならマジで即買いだわ

今からSwitch買うのはきついが、次世代機は普通に買うと思う


もうPSの洗脳から目が覚めたよ・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:44▼返信
[ワシントン 20日 ロイター] - 米連邦取引委員会(FTC)は20日、マイクロソフトによる690億ドルでのゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード買収阻止に向けた内部での審判手続きを取り下げた。

FTCは連邦地裁とFTC内の行政審判の2つの方法を通じて買収阻止を求めてきた。カリフォルニア州の連邦地裁は先週、FTCによる仮差し止め請求を棄却。連邦控訴裁判所(高裁)も請求を退けた。

行政審判は8月2日に予定されていたが、FTCは今回、この手続きを停止した。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:44▼返信
>>1265
二軍以外ってまたすごい言葉使ってきたな
それ一軍と三軍以下全部って意味なんだが日本語大丈夫か?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:45▼返信
真面目にPSゲーに魅力感じなくなったのはあるな
やっぱ人間は盛り上がってるところにあつまるもんなんだよ

日本ではもうPSは実況で稼げる人間以外はプレイする価値がないと思う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:45▼返信
>>1285
いつもの買う買う詐欺
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:45▼返信
※1250
あれVita基準じゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:46▼返信
しかしまぁほんと売れないね…
任天堂ゲー以外に欲しいの無いのかよスイッチユーザーは
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:46▼返信
パッケー爺昨日からずっと張り付いて発狂連投してて草
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:46▼返信
>>1282
また在庫押し付けて迷惑かけるのかよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:46▼返信
>>1286
FTCも諦めか
買収も終わるしゴキには悲報しかねーな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:47▼返信
>>1280
そこ7000で売ってボッタクリするだけよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:47▼返信
エグゾはまあ買うとしてもDL版だろう

いや、でもパケ5000本以下は流石にDL9割だったとしてもエグいな・・・
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:47▼返信
>>1292
ゴキちゃんは一人で連投してるから相手も一人が連投してるはず!って見えるんですかねぇ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:48▼返信
>>1288
だから減収減益なんだねw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:48▼返信
>>1269
一人で頑張ってるのはいつも任天堂おじさん
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:48▼返信
>>1289
任天堂機ってお前以外みんな持ってるぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:49▼返信
※1293
いやランキングには売った本数が出るだろ・・・w

FFは出荷しまくっても売れないけどさw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:49▼返信
>>1293
そして押し付けて迷惑をかけた結果がFF16買取2500円なwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:50▼返信
>>1297
ようパッケー爺
お前のバカコメ分かりやすくて助かるわ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:50▼返信
※1297
自分がやってることは他人もやってると思いこむもんだしな

ぶっちゃけFFの場合は古参もアンチになってるだろうし、PS信者ですら一部は嫌ってるのが現実なんだろうけど
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:50▼返信
>>1300
中国人がね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:51▼返信
>>1299
このメンタルであるwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:51▼返信
>>1305
中国人「も」持ってるぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:52▼返信
FF16はパッケージ何万本作ったんですかねぇ・・・

200万作ってたとしたら、多分今年の年末まで残ってそう

中古で需要満たされちゃいそうだし
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:52▼返信
>>1303
1人しかいないなら分かったりわからなかったりする必要ないのでは??
あれ???あれれ???
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:53▼返信
>>1294
バカすぎて面白い
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:53▼返信
>>1298
増収減益が言うと説得力あるぜWW
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:53▼返信
※1309
弱者をいたぶるのはもうやめなさい

縋るものがPSしかない残念な子なんだよ・・・
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:54▼返信
>>1302
言われて悔しかったねぇパッケー爺
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:54▼返信
>>1308
もう中古グルグル期間に入ってるでしょ
意外とプレイ人口は多いかもね
50万人くらいは居そう
最後まで飽きずにやったやつは5人に1人ってバレてるけどw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:55▼返信
正直5000本くらいになってると思ってたからFF16頑張ってんじゃんw

こんな状況で誰が新品のFF16買ってんのかはわからんけどw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:55▼返信
>>1312
うん。なんかごめん
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:55▼返信
>>1277
やめたれw
ぶーちゃんが可哀想だろwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:55▼返信
※1314
トロフィーは残酷やでホンマ・・・
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:56▼返信
マジでFFでも日本のPS市場を活性化すんのは無理って現実がきっついわ・・・
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:57▼返信
FF16やることなくて暇なんだけど、なんかいいゲームない?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:57▼返信
アトリエはもうSwitchタイトルになったんやなあ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:57▼返信
>>1306
それがお前の決め台詞?
語彙力無いねパッケー爺
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:58▼返信
>>1320
新しいFF16買ってやるといいよ!
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:58▼返信
※1320
ヴァンサバでもやっとけ
1000円でFF16の5倍は遊べるぞ

もうすぐマルチが実装されるしな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:59▼返信
>>1323
無限FF編
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:00▼返信
>>1309
幻覚見えてんの?
それとも日本語が理解出来ないの?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:02▼返信
>>1311
反論出来てなくて草
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:05▼返信
>>1291
今年の新作限定 サード限定 作品単品を限定 あと何を限定すればいい?
今年のサード限定
NS:149万本
PS4:43.4本
PS5:105.6万本
比率で語るからおかしいので有って売れてるサードの本数は変わらん。任天堂1強なだけ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:05▼返信
>>1327
安価先間違ってるぞ
1298に、だろ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:06▼返信
※1326
横だがお前の読解力が低いんだよなあ・・・
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:06▼返信
今日も動画勢が元気にネガキャンか暇人やのう
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:06▼返信
ゼルダのゴミみたいな売り上げ楽しみだなぶーちゃんw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:07▼返信
すごくないか?
1ヶ月でマジでFF16のことなんかみんな忘れてんだぜ?

FF15はやっぱすごかったんやなって
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:07▼返信
>>1314
いつもの自演バレバレだっつうの
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:08▼返信
>>1332
もう今週の週販出たよ
今週も1位だったよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:08▼返信
>>1333
自分で話題にしてるのに頭大丈夫?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:09▼返信
>>1330
豚同士で傷の舐め合いしててキモいwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:09▼返信
>>1333
1週間も保たなかったティアキンの悪口はやめろよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:14▼返信
ぶーちゃんピクミンどうした?
空気すぎてもう諦めた?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:14▼返信
マジでさ次期任天堂ゲーム機がPS4相当の1.84テラフロップスの性能に肉薄する程度なら益々PS離れ加速するぞ

PS4相当の1.84テラフロップスならFHD60fps標準でカクカクしないだけでも一般からマニアまで納得出来る性能だからな

マジで任天堂覇権は続くかもな 4K120fps出せてもPS5の遊びたくなるゲームなんて殆ないだろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:14▼返信
>>1336
>>1337
>>1338

まあバイトだと思うけど、そうじゃないなら人生考え直したほうがいいぞ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:14▼返信
>>1333
もっと信者もアンチもひきつけるパンチがほしかったのはマジである
ラーメンの方がよっぽど話題になったしな。ラーメン屋のカウンターに並んでる画像買ってないやつも知ってるし

ケツ穴やヒロイン陵辱でバスる計算だったんだろうけどそんなの今じゃありふれてて珍しくないんだわ
まじ昭和脳
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:16▼返信
>>1327
ハードもソフトも本数去年より減らしてるんだから減収減益は当たり前。
ハードは値上げして去年の1.6倍も台数出してPSプラスも新しい高くなる価格帯作って
任天堂に利益が負けてる云々じゃなくて、『減益』なんです。異常です。いい加減気付いてください。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:16▼返信
>>1340
PS5、設計に無理があるからフレームレートが全然安定しないしな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:17▼返信
>>1329
やっぱり反論出来てないw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:18▼返信
>>1337
あれ?相手が1人じゃないのにようやく気づいたの??
そっちは1人で孤独だね🥹
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:19▼返信
>>1342
カラミざかりのハゲがとうとう男にも手を出したのの方がよっぽど衝撃天界だったわw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:20▼返信
>>1343
お前のバカコメ面白いねw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:21▼返信
>>1334
残念ながら1人じゃないんだわw
そっちは1人で大変だなw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:22▼返信
まあガチでPS信者一人で書いてそうな雰囲気はあるな・・・
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:23▼返信
ファイナラファンタジーじわ売れしてるな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:25▼返信
>>1351
ファイナラファンタジー、クソワロタ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:28▼返信
>>1346
パッケー爺独居老人だったw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:29▼返信
>>1344
ゲーム次第 FHD60fpsなら60fps張り付き可能 FHD120fps時点で無理 根本的に120fpsゲーム少ないしハード的にも120fps張り付きはPS6proくらいにならないと無理なんじゃないかな?と思う
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:30▼返信
今週新作TOP30
PS5:マリーのアトリエR5,078・エクゾプライマル3,568
PS4:マリーのアトリエR3,402
NS:マリーのアトリエR16,101・東方6,436・Bloodstained4,284・Collar×Malice2,465
FF16の1本でサード煽りするんだから大したもんだよW
サードがスイッチ選ぶ理由解らんかな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:30▼返信
エクゾは違うそうじゃない連発で結局既存のオンラインゲームで良いじゃんってのがな
PVEで売りに出せば少しは売れただろうに
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:30▼返信
>>1354
まあ実際4Kいらんしな
本体寿命もかなり縮めてるだろあれ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:31▼返信
>>1353
バレてますよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:33▼返信
※1348
理解できないタイプの人間だったか...
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:33▼返信
>>1356
ゲームパスなかったらひっかかるとこだったからマジでゲーパスは有能
最後のPvPは絶対いらなかったと思う
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:44▼返信
>>1357
嫌、PS5のダイナミック疑似4Kはマジで凄いよ 疑似4Kでも一度体験しちゃうと鮮明度でもうFHDには戻れない。まあ、その分エフェクトとかテクスチャーは削るから4Kって絶大的に凄くないじゃん?って印象になるんだと思う。あと120fpsは張り付きできないからVRR対応してないテレビやモニターだとfpsの落ち込みで凄くティアリング発生しがちなのも印象が悪くなる原因じゃないかと思う。
裕福じゃないとテレビやモニターに15万出せる層は極一部だろうから、ハード環境の値下がりもっとあがらないと4K誇示はそこまで重要視されないって事は言えるよね。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:45▼返信
マリカに抜かれるの流石に早過ぎない?
もう終わりだよFF
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:49▼返信
エグイバクシマル
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:49▼返信
>>1361
なる。パフォーマンス重視で今まで設定で4K切ってたけど一回4Kでやってみるわ。モニター自体は対応してるから

ありがと
1365.投稿日:2023年07月21日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:08▼返信
エグゾプライマル【PS5】初週3568本 【PS4】初週不明(圏外1665本以下)
本数よりもエブリバディ 1-2-Switch並の消化率がヤバイ
こうなると「ゲーパス・DL版のみ」、が正解な気がするよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:12▼返信
>>1284
それ任天堂より1億本多いんだよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:18▼返信
スト6もなんだかんだでジワ売れしてるのな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:20▼返信
YouTuberが「FF16褒めると誹謗中傷される」件
もう6万人くらいがツイート表示してたな
ニシの悪行が晒されてる
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:21▼返信
>>1328
これが本当なら任天堂はサードじゃ負けてるね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:22▼返信
ゼルダが出た年はGOTYがゼルダ確定なので他のクリエイター可哀想
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:23▼返信
>>1368
スト6が盛り上がってるように見えるのはカプコンの宣伝費が多いから
もう既にパケ売れランク外見えない馬鹿なの?
8年掛けて全世界で700万本越えられるかどうか
どんなに間口広げようが1on1のキチガイが集まる格ゲーが流行るなんて幻想
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:23▼返信
>>1333
まぁ確かに15より話題性無いな。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:23▼返信
>>1264
逆じゃない?
DL版が売れてるからこそ希少なパケの買い取り価格が高くなるはずじゃ?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:25▼返信
>>1372
ん?ランキングは30位まで見れますよ?
まさか自分とこの聖典の見方すら分からん奴がいるとは・・・
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:26▼返信
豚がアホなのはいつもの事だw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:26▼返信
>>1371
「ブレワイは過大評価でした」

代わり映えのない続編まで選んだら選考員バカ丸出しじゃないですか
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:28▼返信
豚が苦手なのは算数だけじゃないのだ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:30▼返信
※1372
スマブラも1v1配信者してたが
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:31▼返信
ファミ通のPV数くらいちゃんと稼いでやれよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:31▼返信
※1367
市場が成長している証明って言ったのに任天堂の売上本数差関係ある? 年度:PS:NS
2020年度33,880:23,088
2021年度30,320:23,507
2022年度26,420:21,396
で、いつまで3年前の差で戦うの?成長してるのに去年より差が縮まってるんだけど?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:33▼返信
>>1374
DL割引で中古より安くしてくる可能性有るから間違ってはいない。
特にスクエニは3か月位でセールやったりするし。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:33▼返信
>>1372
PS5版が2,651本
PS4版が2,302本

地味だけどジワ売れ中
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:33▼返信
>>1375
TOP10から落ちたらランク外だぼけ
初週何万本で今何本なんだよwww1万本も売れない糞ゲー


1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:35▼返信
>>1383
おまえがそう感じるだけ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:35▼返信
>>1372
池沼豚晒し
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:36▼返信
ゴキww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:36▼返信
スト6なんて半年後には25%値引き 1年後には半額だよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:38▼返信
東方意外と売れてんな、当方の人気はまだ健在と言ったところか
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:39▼返信
>>1384
マジで見方分からないんだな・・・
聖典で30位までなら累計本数も出してるぞ?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:40▼返信
>>1388
今後はDLCで稼ぐのでいつも通り本体は安売りしますw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:40▼返信
>>1379
パーティ乱戦ゲームだから人気なんだぞ
1on1なんてキチガイが好むモードだ
だから売れないの
だから言ってるだろ 8年後にパケDL含めて全世界で700万本越えるかどうかのゲーム
騒いでるのは格ゲーコアキチガイ連中
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:41▼返信
FFヨンケタン突入www
誰だよジワ売れするとか言ってたアホwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:41▼返信
>>1389
昔から思ってるけどアレの人気が何故あるのか分からんわぁ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:41▼返信
>>1390
おまえがそう思えば良いだろ
top10以外はランク外
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:42▼返信
FFヨンケタン突入www
誰だよジワ売れするとか言ってたアホwww
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:42▼返信
>>1370 2023年TOP30ランキング入り新作ソフト_新作販売ソフト
PS5:23_60
PS4:19_79
NS:58_120
販売された本数もTOP30入りした本数も『比率』でいえばNS圧勝ですね。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:45▼返信
この前偶然見た弱キャラなんとかくん、みたいなアニメを「昔のアニメか~」と眺めてたらSwitchみたいなハード出てきて「こんな昔からあるのか~」と改めて思っちゃったw
スマブラみたいなゲームで1on1対戦してたけど彼らもキ●ガイだったのか
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:46▼返信
>>1395
今何本って聞かれたから教えてあげただけだよ
>>1397もTOP30ランキングって言ってるし
俺以外でも思ってる人はいるらしい
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:47▼返信
やはり豚はアホだなw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:47▼返信
>>1389
そういや下校時の小学生が「Switchに東方のゲームが出ましてねぇ」(ニチャァ とか話してたけど誰にも相手されてなかったな
ヤツには素質がある
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:48▼返信
こんな知能レベル低い家畜飼ってる任天堂も大変だと思うわ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:50▼返信
本日の豚言


top10以外はランク外


頂きましたー
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:54▼返信
早くFF16はsteam版出せや
陰気な野郎キャラを2Bやティファやほのかに置き換えて楽しみてーんだよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:58▼返信
>>1404
PCスペックどんなもんので遊ぶつもり?
半年独占契約だから年明けまで待たされそうだけども
各種modは楽しみだね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:59▼返信
まあどっちにしろFF7リバースの方が売れるだろなあ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:01▼返信
エグゾ3568本は草
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:01▼返信
エブリバディ1-2スイッチはイーショップランキングでさあ23位だからDL版が売れているは通用せんよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:02▼返信
吉田はアドバイザーとして安田や望月を招聘するべきだったな
テストプレイヤーとしてナカイドやポカオスに頭下げて協力してもらったらこんな悲惨な結果は避けられただろうに
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:03▼返信
>>1405
マジでそれしか楽しみねーわ
デカ乳プリケツねーちゃんだらけにしないとこんな真っ暗ゲー遊ぶ気がせんわ
ライザmodとかあったら最高
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:10▼返信
>>1410
キモニシ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:10▼返信
FF15→遊戯王アークファイブ
批判も起きたが売上は上々で商業的には成功。なんだかんだでインパクトは大きく、面白い部分もたくさんあったパワーのある「挑戦作」

FF16→遊戯王ヴレインズ
信者と一緒になって前作の逆張りに全力投球するも、既存の支持されていた要素までまとめてスポイルしてしまうアホっぷり。前作からの反省点として挙げ力を入れたはずのストーリーも後半から不評で手放しで褒められない出来であるほか、肝心の欧米市場では大コケの憂き目に遭う。
支持するファンの母数そのものが少なく、PS5独占による混乱やそれに伴う「買えっつうの」発言など内容以外の部分でのやらかしも響き売上大幅ダウンの失敗作に
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:15▼返信
>>155
アーマードコア
他にもカタログでやりたいゲーム沢山ある
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:16▼返信
>>1406
総意
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:19▼返信
プレステゲーなんにも売れてねーじゃん(´・ω・`)
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:20▼返信
>>1406
年明け早々にタイミング良く出せればファミ通の初週で初の50万超え行けそうだよね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:24▼返信
>>1415
TOP30に6本もランクインしてるぞw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:30▼返信
それよりゴキちゃんの最後の誇りエルデンリングがゲーパス入りなんだけど
ゴキちゃんどうすんのwww
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:33▼返信
>>1418
アクブリ買収が成っちゃうからPS死ぬって予想でMSに擦り寄ってんだよ
他もみんなそうだぞ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:34▼返信
>>1418
マジならゴミ箱買って来る!!
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:35▼返信
>>1420
いやゴキ、お前持ってないのかよ。引くわ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:35▼返信
ジワ売れは悪と言っていたGKがSF6ジワ売れに歓喜してるとはWWW
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:37▼返信
>>1419
✕PSの売り上げの7割がCoD
○CoDの売り上げの7割がPS

タヒぬのだーれだ?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:38▼返信
>>1422
また脳内ソース?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:40▼返信
>>1412
例えが幼稚というか…誰にでもわかるようにするのが「例え」だろ?アホかな?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:41▼返信
>>1423
PSでしょ
少ない方に買収されるんだよ
アホなの?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:42▼返信
豚は遊戯王が大好きなんだな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:43▼返信
>>1427
まあお前らには五等分の花嫁があるしな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:45▼返信
>>1428
いやぁそれほどでも
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:46▼返信
>>1418
フロムもセガも箱側か……
普通のやつはもうSwitchと箱でいいわな

FF博士だけはPS5に居残りだけど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:48▼返信
ゴーストトリックってスイッチ版発売してなかったっけ?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:52▼返信
>>1424 ジワ売れは悪で検索して
2018_03_06(火) 04:17:23.82
なぜじわ売れするか、それは発売日に買えないから。そう、キッズは金がなく発売日に買えないことが多いのである。したがって、誕生日やクリスマスに買ってもらうことになる。結果としてじわ売れが続き売上が確定せずパブリッシャーは不安になる。これがNintondoハードの真実である。狂信者はじわ売れ自慢を繰り返しているがこれは印象操作である。実はじわ売れは悪なのだ。
2018_06_04(月) 02:51:04.02
じわ売れはPSみたいな初動型爆売れに比べて儲からないのである。感覚的に言えばじわ売れは給料爆売れは宝くじ給料は生活していけば大半は消え投資に費やす余裕はない何年もひたすら貯めて漸く投資ができる対して宝くじは当たったらすぐに投資可能したがって金の再生産のローテーションを早めることが可能そう考えるとじわ売れは儲からないことが分かるQ,E,D,分かったら豚はじわ売れを誇るのをやめようじわ売れは悪である正義は爆売れにある
2022_10_14(金) 20:42:26.49
【正論】識者「ゲームは初週で一気に売れた方が良い、ジワ売れは悪」初週で一気に売れればまとまったお金が入ってくるから、開発マシンを買い替えたりビルを建て替えたり出来る店も一気に入荷して全部売り切って次のゲームに棚を切り替えられる逆にジワ売れだとお金がなかなか入ってこないので、マシンの買い替えも少しずつしか無理だしビルはローン組まないと無理店も棚をいつまでも空けられずに困る
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:52▼返信
※1430
えび通の記事から「エルデンリングがゲーパス入りか?」の情報見て来たんやろけど
肝心の情報元のツイート削除されてるやんwww

1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:53▼返信
>>1433
またフライング告知か
あいつらおもらし多すぎ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:54▼返信
任天堂の夏CM見てて、PS1の頃のPlayStation思い出した。
どこでもいっしょやぼくの夏休みで確かに日本でもPlayStationの居場所はあったんだけどなぁ。


もう
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:55▼返信
※1432
そのコメントを書いたヤツがどうかしたのか?
🐷はいつも変なコピペ貼るのとどうちがうんや・
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:56▼返信
>>1436
ゴキまた負けたんか
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:56▼返信
任天堂信者、フロムの大株主が角川、テンセント、ソニーが居るの忘れてそうw
フロムゲーが売れればソニーの懐も潤う
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:57▼返信
>>1432
格ゲーのジワ売れは普通に良い事だと思うわ
対戦相手が居てなんぼのジャンルだしね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:57▼返信
>>1431
2023年6月30日発売
NS版:1週目8,373:2週目2,076:3週目ランク外 計10,449
PS4版:1週目ランク外 計不明
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:58▼返信
>>1438
壮大なブーメランになりそうな発言だねw
てか14%とか持ってる意味ある?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:58▼返信
>>1438
エルデンリングのゲーパス入りめちゃくちゃ悔しいのは伝わってきた
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:59▼返信
>>1436
「また脳内ソース?」への反論やけど?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:00▼返信
SONYって3社の中で1番財布がスカスカじゃね?

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:00▼返信
ブーちゃんって持ってる高性能PCでゲーム遊んでるんか?
発売日のゲームを遊んでる報告聞いたことないけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:00▼返信
>>1439

ジワ売れは良い事だと思うよ。

でも、否定した事実は覆らない。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:00▼返信
エブリバディ1-2スイッチはイーショップランキングでも23位だからDL版が売れているは通用せんよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:01▼返信
ソニーとフロムでまた新しいIPを作ってんだろうな
楽しみだ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:01▼返信
エルデンは今DLC待ち状態だから無いだろ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:01▼返信
ゴキがエブリバディを心の拠り所にしてるの笑う
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:01▼返信
※1444
ゲーム開発費に3000億円投資するSONYが?
任天堂って外注ばっかだから出資は少なくて済んでるんやろけど
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:02▼返信
>>1449
DLCを売るためにゲーパスなんだと思ったけど
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:02▼返信
>>1445
発売日にゲームを買わないといけない

と言う概念がそもそも古い

PCゲーマーなんて特にそうだろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:03▼返信
※1450
でもエブーリバディは買ってないんやろ?🐷
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:03▼返信
>>1448
フロムって基本箱マルチだよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:04▼返信
>>1451
それ、外注やめてスタジオ買収しまくってる言い訳でしか無くなるんだが...
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:04▼返信
※1455

ソニーと共同開発したゲームは違うけどな
ブラボ、デモンズとか
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:04▼返信
ゴキの中ではエブリバディ=FF16くらいな感じなのか

うーん……その通り!!
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:05▼返信
>>1446
>>1432書いた奴もそれを何年も根に持ってる奴どっちも異常だから同類扱いは止めてね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:06▼返信
>>1457
評価高いのはエルデンだし
期待値高いのはアーマードコア6なんだから
それ意味無くね?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:06▼返信
>>1454
そもそもNS所持者はファーストソフトを全員が買わないといけない的なコメントをするGKが頭おかしいだけ
ブレワイ・ティアキン欲しくてスイッチ買ったやつは1・2スイッチ買わねーよ。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:08▼返信
最新PV見たがAC6楽しみすぎるw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:08▼返信
※1460
でも今開発してるダクソ風ゲームはソニー共同開発だから箱に出ないぞ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:08▼返信
>>1459
何年もって...コメント読んでよW
2022年の10月にまだ言ってんだよWWW
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:08▼返信
>>1462
これはほんとにそう
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:10▼返信
※1460
switchだけハブってか
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:11▼返信
>>1464
長すぎて最後までちゃんと読んでなかったわゴメンな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:11▼返信
>>1463
そんな大して情報が出てないものでドヤられても……
PV完成したらドヤりにきてくれ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:12▼返信
>>1466
そう
だからSwitch+箱が最適解ってこと
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:13▼返信
>>1463
そんなもの作ってるのか
PS5専用にしたら売り上げ微妙そうだけど楽しみだな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:15▼返信
>>1469
Switchはまだしも箱はねぇよw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:16▼返信
>>1467
ええで
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:28▼返信
UKセールスチャート:ファイナルファンタジー16』の売上が大幅ダウン、トップ10圏外に
英国におけるファイナルファンタジーXVIの物理的な売上はかなり減速したようで、同タイトルはトップ10から完全に脱落した。先週までの売上は11位で、同地域では「Minecraft」や昨年の「Elden Ring」などが上回っている。また、PS専用ソフト「ゴッドウォーラグナロク」が6位からトップ3にランクインした。また、「バトルフィールド 2042」、「ホグワーツ・レガシー」、「スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー」などもトップ10にランクインしている。
※イギリスPSストア 現在12位
日本はまだ頑張ってる方なんだな...
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:28▼返信
ポッポー!

#桃鉄令和
累計出荷本数400万本突破㊗🎊

全国の社長のみなさん、いつも本当にありがとうございます!
本日配信の無料アップデートで「虫メガネで解説」機能が追加!駅やランドマークの情報を表示できるぞ🔍その他追加要素も盛りだくさん♪
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:36▼返信
なんで同人制作の東方がこんな売れてんだ
原作より人気やんけ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:50▼返信
いまだにスイッチにサードソフトが集まっていると思い込んでいる豚が滑稽www
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:52▼返信
>>1473
6月のヨーロッパ市場はスイッチボロ負けした事をお忘れなく
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 15:06▼返信
>>83
そもそもDE明らかに普通のより出荷少ないからな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 15:11▼返信
PSは来月からは忙しいけど今月は暇だからな
Viewfinderってゲーム買ったけど面白い
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 15:12▼返信
>>1326
おめーのまけです
1481.投稿日:2023年07月21日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 15:17▼返信
そもそも去年、一昨年とサードソフトのラインナップが減少しているからなあスイッチは
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 15:19▼返信
ゲーム機は極端に言えば最高スペックのPCと携帯できるSwitchの二つあればいいからな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:13▼返信
>>1479
ストフFFエグゾと
ここまでが反撃の狼煙だったはずでは?🤔
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:14▼返信
>>1477
マイクロソフト様のディアブロのおかげでなw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:15▼返信
>>1438
株持ってるだけじゃ売れても潤わんよ
MSみたいに買収しないと
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:15▼返信
>>1471
箱のとこにPS5入れて欲しいんだろうがさすがにきついわ
じゃあ箱(PCorコンシューマ)にしといてやるよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:16▼返信
>>1476
こいつゴキの中でも浮いてそう
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:17▼返信
>>1444
PS4の市場があってこれはひどいな
時限独占やめれば良いのに
無駄金だよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:17▼返信
>>1483
そらそうよ
唯一無二はSwitchだけだわ
PCでSteamとゲーパス入れればほぼやりたいものは網羅できるし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:18▼返信
>>1450
週販1000本しか売れないハードだからな
比べる相手が欲しかったんだろ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:29▼返信
よし!神ゲーFF16!来週からジワ売れだ!
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:35▼返信
>>1488
はちまゴキははぐれゴキブリだからな
嘘つきすぎて仲間からも相手にされてない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:35▼返信
>>1484
狼煙あげたよ
すぐ消えたから分からなかったかもしれないけど
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:52▼返信
>>1477 7年目ハードにイキルGKwww あ、せっかくなんで5月の欧州と世界の売上台数置いておきますね。
2023 年 6 月のヨーロッパのハードウェア売上高 2023年6月_累計:2023年5月:2023年5月全世界
PlayStation 5 430,347 _1,209万台:333,075 :1,095,237
Nintendo Switch 321,925 3,264 万台:371,758:1,525,579
Xbox Series X|S 181,029  617 万台:120,155:329,569
先月世界で40万台位少ないけど今月勝てて良かったやんwwww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:19▼返信
>>1495
1月と5月以外ボロ負けのスイッチに
見えない聞こえない〜w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:19▼返信
もうスイッチ最後の切り札ゼルダブーストも終わり
閉店ガラガラ状態だな〜
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:20▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 18:27▼返信
>>1496
7年目ハードにイキルGKwwwしかも欧州でwwwむしろ発売して丸2年何やっていたんですか?www
国別のゲーム市場規模3位の日本に対して5位ドイツ6位イギリス7位フランス9位スペイン10位イタリアを合わせてやっとトントン位の市場規模でイキルGKwwwww
良かったやんwwwwwwwwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 18:41▼返信
ファミ通の売り上げは毎年変わらないのに任天堂は毎年減収減益( ´,_ゝ`)プッ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 18:45▼返信
FFで1ヶ月もたないなら、もう日本のPS市場はどうしようもないなこれ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 18:56▼返信
東方のブス眼鏡ゴリ押しゲー、どんだけ出荷数押し付けたんだろ?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:05▼返信
FF擁護する気はないけど、売りたいならペルソナ5の時みたいにバンドルしてPS4slimと同じような価格で売れよ。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:06▼返信
まあPS5の快適さを味わったら
煩わしいスイッチやPCには戻れんわな

うちのスイッチ、ここ一年誰も触ってないわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:12▼返信
PS4の時にFFよりもDQを強く押し出してた時のスクエニは正解だった。
あの時のスクエニはDQのPS4人気でDQと関係のない周りのスクエニのソフト
も売れてたし。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:02▼返信
※1488
お前ここで浮いてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:24▼返信
アーマードコア6って今最も勢いのあるフロムと言ってもジャンル的に大きな売り上げは無理でしょう。
初週10万累計15万とかそんなとこでしょう。
エルデンリングの続編ならいくらPS5が不振でも、エルデンリングの出来があまりにも凄かったんで
PS5版のパッケだけで50万は固いと思うけど。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:59▼返信
さささ300万!?😲
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:07▼返信
おぉ、スゲぇFF16まだ1万本近く売れてんじゃん流石だな
評判悪いから1000本も売れてないと思ったわ、悪評が立ってもそこそこ売れてるんだなw

個人的にはバッドエンド、モヤッとエンド嫌いだから完全に死んで欲しいんだよなFFナンバリング
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 15:45▼返信
>>1225
さっきエディオンの在庫見たけどそこから1本1台たりとも減ってなかった・・・
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 09:25▼返信
>>1225
同梱版2台売れたけど通常版1本も売れてない・・・マジで減らない
価格変わらないしエディオンもうあきらめたのか
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:58▼返信
シンセカイはもうちょい売れて欲しかった

直近のコメント数ランキング

traq