• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





<独自>ビッグモーター社長、全店長にLINEでメディア批判「決めつけて報道」

1689846451180


記事によると



中古車販売大手のビッグモーターの兼重宏行社長が、保険金不正請求問題の報道に対して全店の店長にメディア批判のメッセージを配信したことが判明した

・関係者が、兼重社長が19日に配信したLINEの文書を産経新聞に明らかにした

・兼重社長は、「メディアの常として、全社員の2%に満たない一部のBP(板金塗装)社員の過去の不祥事でも、世間の関心を集めるために、会社全体の組織ぐるみだと決めつけて報道しています」とメディアを批判

・また、「特に、今回の件には一切関係ない、店舗とサービス工場の写真を使って、記事、動画を流しています」と報道のあり方にも不満を示した

・今回の問題について、ビッグモーターはまだ記者会見を開いておらず、説明責任を問う声も出ている

・産経新聞はビッグモーターに電話やメールで、兼重氏が全店長に宛てたとする文書について事実関係を確認しているが、同社からの回答はまだない

以下、全文を読む









この記事への反応



ビッグモーター、経営陣&株主を総入れ替えしないとあかんな…

コミュニケーションソフトにLINEを使ってる会社ってどうなんだろうな、と思ってる。

なんで火に油を注ぐのか
組織の体質的に不満持ってる社員多そうだし、内部からどんどん情報出そう


でた
お気持ち表明


確かに決めつけて報道するのはよくない!事実関係を全て公開して明らかにしないとですね社長!

会社が倒産の前に保険金詐欺で社長逮捕じゃね?
余罪幾つもあるけど


いや、謝罪会見しろよ!中古車業界全体に風評被害与えているんだから。

なるほど、「自分らは関係ない、あいつが勝手にやった」と責任押し付けると…

問題の深刻さを認識してない典型的なタイプの経営者(笑)

社長自ら会社潰す気やなw

どうしてLINEの内容が漏れてるんやろなぁ( )

誰がダメってやっぱトップが一番ダメな奴だった

次はLINE内容を流出させた犯人捜しかな?





関連記事
ビッグモーター保険金不正請求問題、ついに国交省が参戦!行政処分を視野に事実関係の聴取へ

【保険金不正請求問題】佐藤隆太さん、ビッグモーターとCM契約解除へ!「イメージ低下で謝罪と賠償を要求案件」「最大の被害者は佐藤さん」

【画像】ビッグモーターの求人、ガチでヤバい! 「信用しちゃダメなブラック求人のキーワードしかない」「平均年収まさかの◯◯◯万」

このタイミングでオープンしたビッグモーター岐南店、なぜかグーグル口コミで星5評価が殺到 → レビュー欄でバトル勃発wwwww








まるで反省していない....
















コメント(224件)

1.黒幕は砂糖投稿日:2023年07月20日 21:34▼返信





そうなのぉ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:35▼返信
責任を社員に押し付けて解決
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:37▼返信
典型的なこれから逮捕起訴される奴の強がりじゃん
こういうのって、強がり言わんと精神が保てんのやろな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
CM放送しなくなった途端、メディアが取り上げだした
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
トカゲの尻尾切り始めてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
ほーらやっぱり

営業妨害だ!とか言ってんだろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
CMという口止め料が無くなったからってコイツほんま…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
今頃誰が漏らしたって騒いでるんやろなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
アンチざまぁあああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:38▼返信
被害者はお前らとちゃうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:39▼返信
1年間報酬を返金とか言ってるけど
創業社長が返金しても企業自体が一族のだから、何の罰にもなってねぇからな
そりゃ反省してねぇよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:39▼返信
どの支店に責任押し付けるかのLINE?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:40▼返信
社員に売られてて草
でも最初から告発しとけ、今まで何食わぬ顔でパンクさせて加担しとったんだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:40▼返信
ワイドショーで連日特集するぞこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:41▼返信
無能ムーブきたなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:41▼返信
<独自>ビッグモーター社長、全店長にLINEでメディア批判「決めつけて報道」


社員たちに過剰なノルマを課して、不正請求しまくってたくせに


大ウソつくのやめてもらっていいですか? 全額、客に返金しろよ糞ドキュン企業
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:41▼返信
そうなん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:41▼返信
チョ.ンの逆ギレで草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:42▼返信
なんで業務連絡がLINEやねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:43▼返信
>>11
焼け石に水だけど水注ぐところは
無駄に等級下げられた人とか
愛車傷つけられたところとか
保険料が上がった人だよなぁ
なんで会社に水注いでんねん馬鹿かよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:43▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:43▼返信
中古車販売店って、ほんとゴミみたいな会社ばっかなのはなんなん?バイクもそうだけどさぁ・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:43▼返信
最も腐ってるトップが微塵もその自覚なしのがいっそ清々しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:43▼返信
どうせ、「取り敢えずどうやり過ごすか?」「どうやって会社を立て直そうか?」みたいな事しか考えていないだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:44▼返信
SlackとかTeamsとかじゃなくてLINEなのかやべぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:45▼返信
SNSの時代で言い訳するとこうなる事を分かってない社長
今頃顔面真っ赤で社員の誰か調べてると思うが
それすらもSNSに上げられるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:45▼返信
きmち悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:46▼返信
4人に一人が不正やってて、組織的じゃないって無理ない?

>はちま起稿2023.7.15 1100
>ビッグモーター、4人に1人が修理代水増しなどの不正に関与していたと回答! 社長による内部告発もみ消しもあったとの一部報道も
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:46▼返信
戦って証明してみろよ
戦ってる間に死ぬだろうけどw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:46▼返信
損保ジャパンが他のこの手のディーラーの平均値とここの事故率の違いを出すべきやな
修理預かり時の保険の使用頻度の
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:47▼返信
その2%でも会社の看板背負ってるんだから
そいつらがやらかしたら「ビッグモーターはダメな会社」って言われてもしゃーないけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:47▼返信
LINEとかセキュリティー皆無なのに業務に使っちゃう時点で頭悪いわ
わざわざ悪事の証拠を残してアホかと
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:47▼返信
タイヤの穴あけ講習あったのがリークされとるからもう社長も逃げられんなこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:48▼返信
つまり俺は悪くねえ!って言いたいのか無理だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:48▼返信
こいつらミートホープやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:49▼返信
某中野社長が言ってるけどこの2代目のビッグモーター社長兼重って男は相当なカスらしいぞ
反省とか絶対しない人間だとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:49▼返信
損保ジャパンが暗黙の了解でぐるになって保険使わせてたとなったら
とんでもない大スキャンだろうだろうな
損保ジャパンがお取り潰しカモ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:49▼返信
あーあもう終わったなこのクズw
自殺報道楽しみにしとくわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:49▼返信
さっさとつぶれろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:50▼返信
メールやらの書面が流出するのはもう求心力が激減しとるんやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:50▼返信
自分も事故ったときに事故と関係ない部分も直してもらったから板金業界では当たり前のようにやってることだと思うわ
悪質なのだと知り合いの板金業者に事故ったときに必要ない全塗装なんかもやってもらったなんて話も周りで聞くしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:50▼返信
でも全工場でやってたんやろ…?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:51▼返信
告発祭りになった時に全部ぶっ飛ぶから謙虚にしとけば良いのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:51▼返信
業界全体がもうやめようやって思ってそうw
これ芋づる式ででてくるぞ
さすがに自動車メーカーのディーラーすら危うい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:51▼返信
元社員が暴露してたけど、
息子の副社長が特にヤバイ奴らしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:51▼返信
早く出てきて謝らないと雪印やコムスンみたいになるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:52▼返信
客のことを全く考えてないのがね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:52▼返信
>>40
そもそも元社員とかが顔出しで普通に出てるからなぁ
求心力の無さもそうだけど、支配力も全然無さそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:52▼返信
>>44
沖縄トヨタは前もって自白してたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:53▼返信
保険会社もこういうのが横行してるのを察してるからわざわざ事故車を見に来ることもあるらしいな
だけど板金業者は上手く誤魔化して過剰に保険金を引き出そうとしてる
別にこれはビッグモーターだけの話じゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:53▼返信
プライドだけはクソ高いアホは黙ってられないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:53▼返信
ガチでやばい企業なんだなここ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:54▼返信
ビッグモーター以外のチェーン店で、自分で交換したばかりのバッテリーが消耗してると交換を促されたからビッグモーターだけの問題じゃ無いと思うけどね
業界の体質はあると思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:54▼返信
ここまで表に出てこないトップを見るのは初めてかもしれん
ずっと無視を決め込むのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:55▼返信
やっぱマスゴミや
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:56▼返信
メディアが悪いんやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:56▼返信
ここまで清々しい屑だと暫くはちま民の良いおもちゃになりそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:57▼返信
>>8
業務連絡をLINEとか完全に頭おかしい会社やで
意識ないかも知れんが誰かが漏らそうと漏らすまいとハナから外部に筒抜けやねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:57▼返信
車の修理って作業見えないから信頼するしか無いんだけど、そこがダメならもう無理だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:58▼返信
マスコミは謝罪しろ‼︎
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:58▼返信
鍵複製業者が後から客の鍵使って空き巣してたくらいの事態なのに
よくもまだ被害者面できるもんだと感心する
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:58▼返信
今の時代こういうのって絶対に流出するの確定なのにこんなの流すのって
相変わらず日本企業の経営陣って駄目なんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:58▼返信
ここまでアホ晒して今後ビッグモーターに行く客は本物の池沼だわなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:59▼返信
佐藤隆太に謝罪しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:59▼返信
最初は客に対して真摯に謝罪し続けなあかんやろうになぁ
ひたすら火消し
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:00▼返信
メディアが全力出したらジャニーズ事務所がどうなったか社長は知らないのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:00▼返信
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ1
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:00▼返信
役員入れ替えても信用は取り戻せませーん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:01▼返信
いきなりステーキの社長思い出した
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:01▼返信
>>65
BM「グーグルマップを⭐︎5で埋めるしかねぇ!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:02▼返信
反社のやり口
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:03▼返信
14万円のノルマは全社的だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:03▼返信
ビックモーターって上場してんの?
してたら総会で役員選任あるとおもうけど、株主入れ替えは不可能やろ、誰も買いたがらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:04▼返信
社長は実際不正を知らなかったし、不正をしろと言う指示はしてないんだろうけど、行き過ぎたノルマ管理体制がこういう不正を生むんだろ。
以下indeedの口コミな。

結果が全てで、いわゆる本部の役職者の権力がかなり強く、数字を出せない人間は詰められます。
全員グループラインに入らされるのですが、そこで飛び交う言葉は「数字は人格」「稼げない営業に価値無し」など...
そんなグループラインでレスポンスしないとキレられます。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:04▼返信
決めつけてる!(でも違うという証明はしない)
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:04▼返信
無料のアプリ使って業務連絡とかweb会議とかさ、アプリ管理元から閲覧自由って分かってるんかね?
アンタら内部情報喋ったらダダ漏れなんですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:05▼返信
潰れてええわ
もう社会的な存在価値ないだろこの企業…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:05▼返信
トップからして全く反省もしてないし、もうビッグ全店、車検の指定取り消しでええんでわ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:05▼返信
BIG SCOOP!!とするTweetは午前7:06
<独自>とする産経新聞の記事は17:58で「事実関係を確認しているが、同社からの回答はまだない。」という文末
事実確認の回答を1日も待てないんじゃ世間の関心を集めるためと言われて仕方ないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
批判されたメディアたちが顔真っ赤で叩きに来るぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
自分は関与してないアピール
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:06▼返信
メディアは過剰報道するやろうけど、裁判はそんな事にはならんからさ。有罪になったらちゃんと認めようね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
>>53
お前の交換方法が悪い場合や本人は問題ないと思ってる期間でも実際にバッテリー消耗してる可能性もあるからなんとも
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:07▼返信
社員は早く転職しなきゃだが前の職場がビッグモーターではな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
自動車保険に関わらずなんかしらの保険に入ってる全ての人に影響がある話でしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:08▼返信
またやってもーたー
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
はい強制捜査お疲れちゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
外部に漏れるに決まってるのに馬鹿だろ
ここの社長
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:09▼返信
内心でこう考えてる分には別にいいと思うけど周囲に言いふらしたらこうなるのにアホだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
従業員が勝手にやってるなら止めなさいよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:10▼返信
>>85
とりあえず損保ジャパンは絶対解約で民意を見せることやね
どうせ罪は認めないだろうから解約祭りで追い込むしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:11▼返信
修理の車の状態なんて様々なのに
14万円のノルマ厳守と言われたら不正しか方法が無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:12▼返信
それが事実だったとしても、じゃあどの店がやってたのか具体的に調べるのが社長の仕事だろ
愚痴ってる場合か
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:12▼返信
>>79
スクープだから早く出さないと意味ないし不正した側の回答がないなんて良くあること
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:12▼返信
じゃあやり方の研修ビデオは? 会社として共有してやってる以上しらないは通用しない 誰の会社で誰が責任者ですか?って話
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信
>>85
そらまぁこいつらの美味い汁はどこから出たのかっていう原点は
保険料払ってる全員だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信
>>コミュニケーションソフトにLINEを使ってる会社ってどうなんだろうな
手段はどうでもよくって
何をどうしてるかが問題
slackであろうがchat workであろうがLINE workであろうが非同期のツールで即レス求めたりとか社内報にしたりとかはよくない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:13▼返信
社員が勝手にやったとしてもゴメンナサイするのが経営者じゃないの
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
社長のお言葉がラインですかwwwwwwwwww

冗談やろ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:15▼返信
その2%に社長ももちろん入ってるんですよねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
というか、
詐欺られたはずの保険会社がだんまりを決め込んでいるのが不気味すぎる
これ、保険会社の方にも何か金が流れていたりしないか???
普通だったら、保険会社激おこ案件のはずなんだけどな……
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:16▼返信
経営者の中でもカス中のカスで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
こういう時にクレバーな対応できない時点でもうね
ど田舎の町の車の修理屋さんに戻った方が傷は浅い
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:17▼返信
超大物クズ社長ビックモーター
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
マジで笑うわw
ネットは当然ながらテレビでも報道されて、もうここに行くやつおらんやろw
何もしなくても潰れそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
社長や幹部は今必死に資産隠し翻弄中です
やばいですこの会社沈みます社長逃げる気満々です
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
二重査定ちらつかせて予め査定額から何万か下げるとかせこいこともやってたよねここ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19▼返信
今までの不祥事の際に説明責任を果たさずに逃げてきたツケが回ってきたな
109.投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:20▼返信
社内コミュニケーションツールがLINEって時点でブラック臭がすごいw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:22▼返信
せめてチャットワーク使えよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:23▼返信
>>78
車検なんて大した金にならんしそこまで痛くないだろ
やってない代理店て割とあるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:24▼返信
さすがファックモーターw
こりゃ上から下まで真っ黒だわ
ぶち潰そうぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
全員が既読するまでキレてそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:26▼返信
このまま潰そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:27▼返信
もう終わりだよこの会社
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
この世で1番使いやすいグループウェアはMS365
貧乏企業には買えない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
ワンマンの典型みたいな会社だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:28▼返信
サイクルベースあさひは大丈夫?
自転車持ってく度にやたら修理箇所が多いのよ
知らんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
店長は、産経新聞にいくらぐらいでLINE文書を売ったのかな? 
他の店長も情報をメディアに売るのは、早い者勝ちだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
なんか典型的なダメ経営者の鑑なんだけど
それでも回ってるってのが凄いよな
でも中小だと割りと聞くタイプの経営者な気もするな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:30▼返信
ガチでもうここダメだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:31▼返信
結局は売上ないやつはゴミ、売上が人格だ!と日頃からこのLINEで詰めてたらしいし不正の起こりやすい土壌を作ってたんだよな。不正への認知や組織的な命令がなくても管理者として責任を負うべきだよそこは
犯罪行為への拒否感<上司に詰められるっていう構図を意図的に作ってんだから俺は悪くねえは通用しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
組織ぐるみでないという主張が正しいとしても、問題を起こしたのが一部でも会社の信用失墜につながるなんてのは大企業にとっては当たり前。
今だったら富士通がイメージ最悪だけど、富士通の事業の中ではごく一部だろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:32▼返信
これほど分かりやすい悪手を選択するなんてよくもまぁ今まで上手くやってこれたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
>>121
売上と利益積めるからバレなきゃ企業は爆発的に成長する
投資家なら営業力強いブラック企業は喜んで投資する
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:33▼返信
上場してたっけ?
株主もしないシケた会社やったような
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:34▼返信
アホやとは思ってたけど、ここまでとは思ってなかったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
LINEなんかで全員にこんなん配ったら100パー晒す奴が居るに決まってんだろ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:38▼返信
>>127
上場してるかどうかは単なる資金調達手段の違いでしかないから、シケてるかどうかとはなんの関係ないぞ
売上7000億あったからシケた企業ではない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
潰れるしかないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:41▼返信
調査報告書
不正があったのは板金工場で、2022年9月期に30の工場で合計556人が働いていた。
聞き取り調査では382人に尋ね、「104名が不正に関与(27.2%)」「68人が他人の不正を聞いたことがある(17.8%)」「244人が不正など知らない(63.8%)」と答えた。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:43▼返信
組織的な器物損壊や詐欺

まあ損保Jともども会社倒産だろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:45▼返信
こういう反省一切しない犯罪者を吊し上げる正義の味方が求められる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:47▼返信
誠心誠意とか信頼回復とか、こういう会社が言ってると実に薄っぺらく感じる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:51▼返信
信用ないんだから何を言われても仕方ないだろ
火のない所に煙は立たないだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
さっさと潰せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:53▼返信
やっぱり山神は必要悪なんやなって・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
こんな酷いのか・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:54▼返信
この人すごいところに住んでるんだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
情弱はうじゃうじゃ居るからビッグモーターと今からでも契約するおバカはいるのだろうなw
とんでも社長凄いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:55▼返信
調査報告書-2023年6月26日HPで公開中
調査件数 8,427件
再協定件数(再見積) 1,275件 割合 15.1%
不正が行われた期間(ひとりが複数選択可)
2020年より前 70人 2021年64人、2022年47人、2023年7人
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:57▼返信
ちゃんと巨額詐欺事件、大量器物損壊事件の胴元として逮捕して欲しいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
漏れてて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:59▼返信
LINE今は知らんけど
初期は全く暗号化されてなくて話題になってたもんな
やろうと思えば抜き取り放題じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:00▼返信
所詮は金に目が眩んだ連中だから、それなりの金をチラつかせれば社外秘だろうが簡単に売り渡すわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:03▼返信
組織ぐるみの意味を理解出来ない社長wwww
組織最高責任者のトップの経営陣が指示してたら組織ぐるみなんだよ
不正に関わった社員実数の問題じゃないわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:04▼返信
ビックモーターの被害に遭遇した人間が10人以下なら擁護出来るけど
何百何千人が被害に遭ってるならばダメだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:07▼返信
>>132
訂正
63.8% 244人 不正は聞いたこともなくやったこともない
27.2% 104人 自分が不正をしていた(内34人は他人の不正も知っていた)
8.9% 34人 自分は不正をしていないが、他人がやったのを聞いたことがある
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:09▼返信
お客様のタイヤに穴あけて利益だした金で会社が成長してるとか恥ずかしくないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:15▼返信
この人が元凶なのに罪に問われないの?すごいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:16▼返信
事実を認められないようだし潰れればいいと思うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:17▼返信
速攻でLINEの内容が漏れるとか大した人望だなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:18▼返信
事実はどうだか知らんが、確かに今、BMを叩ける情報ならデマでもデタラメでも流し放題だわな。
疑う事を知らない情弱ネット民ならぜ〜んぶ鵜呑みにするもの
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
>>154
俺は違う!俺だけは他の奴らとは違う!おじさんかっけえっス!!!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:20▼返信
調査委員会によるサンプル調査では4割で不正が見つかったそうだが
4割がごく一部?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
顧客からしたら、会社のごく一部がやったとしても、それは会社がやったことで、会社全体が悪いんだよ。
それをごく一部がやったことに過ぎないから会社全体としては悪くないみたいに開き直るのはもう、潰れてしまえと思うよね。
コンプライアンスとかがなぜあるのか理解できていない無能社長だね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:21▼返信
>>154
一次情報もネットでは調べられるよ
「どうだか知らんが」と言う前に自分で調べるといい
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:22▼返信
>>120
ちょっと早い退職金やな
倒産した後後悔しても遅いよ
どんどんボーナス貰っとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:23▼返信
>>154
典型的なあすぺ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:24▼返信
社員も自業自得とはいえ大変だな
元ビッグモーターという経歴が一生ついて回る
逆に工場長だのの肩書があればあるほど何言っても「元悪徳業者」扱いだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:25▼返信
だって事実だし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:34▼返信
現場の事は全く知らないんだろ
数字だけ示して丸投げ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:37▼返信
潰れるだろうなここw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:37▼返信
巨大犯罪組織のボスの言い分なんて聞くだけ時間の無駄
国を挙げてぶっ潰せ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:40▼返信
そのうち逮捕されるだろうが
「私は知らなかった」と言い訳するだろうね
ジャニーズの社長みたいに


167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:43▼返信
どうやらスケープゴートが決まったらしい
ソイツに全部おっ被せるんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:46▼返信
>>1
ビックモーター社長
バッテリーで縛りつけてやるからな
覚悟しろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:46▼返信
いやいや、それを「やらされてた」末端に
そんなこと言っても失笑買うだけでしょw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
2%ぐらいじゃ反省せず他人事か
大したもんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:48▼返信
今の世間の批判の流れでこのラインはやり方が下の下
星マイナス500
1067年地下労働行き
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:49▼返信
これもう令和の豊田商事だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
まぁ決めつけての報道はアカンやろ
でも事実やろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:50▼返信
臨時株主総会でも開いて株主様に言ってみろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
どちらにせよ、
少数を切り捨てて責任から逃れようとするような腐った連中に大事な愛車を任せたいと思う人間は居ないだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
そうやか、決めつけだったらヤバいわな
で、決めつけと言う証拠がある?
決めつけでやってるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:53▼返信
会社傾こうってときにえらい呑気やな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:54▼返信
読点多くね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:54▼返信
はやく国は業務停止命令出せよ

しっかりした対策が見られるまで業務停止させろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55▼返信
すぐ暴露されるの草
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:57▼返信
ほんとどうしようもねえクソ会社だなWWWさっさ潰せ

「不適切な内容」ビッグモーター、社長のメディア批判LINEを謝罪
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:57▼返信
どっかのステーキチェーンのアホと一緒でなにもわかってないんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:02▼返信
本当に知らないんだとしたら、下の連中が好き勝手やれるガバガバ管理体制企業&経営者も舐められてるとんでもない無能だということになる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:02▼返信
あー
インターネットの情報拡散力を知らない昭和の経営者だなぁこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:07▼返信
アンタが真っ先にやらなきゃいけないのは被害に遭ったお客さんへの謝罪じゃないのかい?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09▼返信
>>141
今はもうメディアで大々的に報道されちゃってるから、ネットどころかテレビも見ずにビッグモーターで車を買おうとか決心しちゃう奴は、情弱というより相当なひねくれもんか底なしの馬鹿なのではないかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:10▼返信
>>183
結局コンプライアンスが終わってるってことになるわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
社長「一部店舗が勝手にやった」
工場長「本部社員がやった」
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:11▼返信
>>158
知ったかぶりネット民はツッコまれたらすぐ"調べれば分かる"って言って逃げるよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:15▼返信
そうだよ全体とは失礼な!
一部の社長が悪いんだ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:20▼返信
こんなもん警察案件やろ
なんで動かないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:25▼返信
ニューマガXって自動車メディア界の東スポってイメージなんだが、これは信じられそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:34▼返信
1じゃないんだから、組織的やろ。
指示は出してないかもしれないけど。責任者なんだから批判はされて当たり前や。
1番問題なのは客や取引先を何だと思ってるのかという意識の部分やな。

194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:38▼返信
会社に問題がある時は、決まって社長に問題がある。
これは鉄板。見苦しいよなあ、このクズ。
こんな会社早々に辞めないと同類扱いされるぞ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:40▼返信
取引企業や消費者から見れば会社全体の姿勢として見られてしまうのに
一部の社員のせいにして責任転嫁w
全く反省してなくてワロタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:52▼返信
全店舗やってて
ぺえぺえの従業員もやってて
過去に内部告発も何度もあって
社長だけしらない???妙だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:59▼返信
指示してないってのが、まず嘘。

事故車の修理利益なんてその車次第なんだから、ここにノルマを設けて達成しなかったら罵詈雑言の時点で、破壊を暗黙のうちに指示してる。
なんの利益もないのに、会社の利益のために犯罪する奴なんていない。会社が追い詰めて犯罪させてたんだ、
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:03▼返信
会社ぐるみでやってないとノルマ未達の幹部が左遷されて身ぐるみ剥がされて追い出される
なんて労基法を全力投球で無視する苛烈なブラック経営が生まれる訳もないのさ
元幹部が証言してる辺りは本当に恨みばっか重ねてきてるわこの北朝鮮支援企業
年商7000億円の何れだけがミサイル開発に回ったんだ?
ICBMなんて一朝一夕で作れんのだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:06▼返信
ヤベぇ社長であることを自ら証明していくスタイル
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:09▼返信


俺は悪くねぇ!!!!

201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:43▼返信
LINEで社長のお言葉飛んでくる会社とか嫌だなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:09▼返信
これ面白いのがメディアに筒抜けなのよ
この後謝罪したのもばれてるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:11▼返信
ワンマン社長だから幹部もどんどん辞めてるのが駄目なところ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:23▼返信
うーん、2アウトってとこか?🤔
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:34▼返信
内部に嘘ついてもどうしようもないだろ
世間の信用はもうないんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:42▼返信
株主って上場してないからな・・・
客が来る限りはやりたい放題やろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:56▼返信
社長がこんなクソ馬鹿じゃもう完全に終わりだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:58▼返信
確かに社長の言い分もわかるよ。
グルだった損保が掌返しで裏切って被害者ヅラしてるからな。そりゃ憤るわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:59▼返信
>会社全体の組織ぐるみだと決めつけて報道しています
いやいや、じゃあ「支店が勝手にやってこと」って意味だよね
社長が下の者を庇う気が無くてどうするのよ
「すべて私の責任です」って言って下を庇うのが経営者ってもんだろ?何言ってんだ
自分は関係ないですって逃げようとしてんじゃねえよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:30▼返信
アホやなマスコミに口止めさせてて今燃えてんのは国民そのものやぞ
完全解体役員役職クビで総入れ替えしなきゃ再生は無理
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:31▼返信
2%に上が入ってたら98%関係なくても意味がねえ…
212.投稿日:2023年07月21日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:23▼返信
全社員の2%なら相当な割合だと思うが?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:06▼返信
>>1
トカゲの尻尾切り
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:21▼返信
この堪え性の無さを見るにここ数年の不祥事が明るみに出る度に社内でお気持ち表明してたんじゃないんかなぁ
よくバレなかったもんだ
まぁ、社員は自身のインセンティブに関わるから経営陣に迎合し、損保も等級下げられて美味しいから黙認してただけなんだろうけどさ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:28▼返信
2%は金額比であって、件数ではない

調査した8427件の修理総額2,112,363,979円
不正の1275件の総額が49,952,936円
金額比で2.3%
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:38▼返信
販売会社や板金工場(金属板の傷などを修理する工場)など人員は沢山おり、不正は板金工場で起こった
従業員6,000名 (2021年2月時点)で、板金工場では620人(2021年9月期)が働いていた
その板金工場勤務者の27%が不正をしており、全員から調査していないが自白した人数は104名である
6000人に占める104人の割合は1.7%である
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:45▼返信
仮にそうだったとしても、そうだったんですね。なんて思う人は誰もいないだろ。
まずは2%でも不祥事があった事を世間に会見開いて謝罪。
それすらしないでいきなりこんな事してんのは、必死の火消し体質丸出しだって事に気付けよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:56▼返信
反省もしないでそうやって今まできてもうたから治らないんやで
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:18▼返信
LINE使って情報伝達してる会社にろくな所ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:30▼返信
まぁ起こるべくして起きた不祥事って感じやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:33▼返信
何がヤバいって、この件で「社長はいい人!ヤバいのは息子!今回の件は息子が悪い!」って言ってる連中だよな
息子がヤバい話は散々出てるけど、社長もそれ相応にヤバいんやぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:40▼返信
裏切りの社員ww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:14▼返信
馬鹿が
てめぇの利益至上主義のせいだろうが

直近のコメント数ランキング

traq