ピクミン4のインタビューのここ、人の心が無さすぎて笑ってしまった。 pic.twitter.com/FZZ92430rO
— レウン (@R_GameTV) July 19, 2023
──なるほど。そこでお訊きしたいのが、新しく登場したキャラクター、
宇宙犬の「オッチン」についてです。
ダンドリのやり方にも大きく関わってくると思うのですが、
どのようにして生まれたのでしょうか。
企画制作部 神門さん
さきほど宮本さんが「爆発的には売れてない」と
おっしゃっていましたが、開発当初、
今作のウリになるようなものをいろいろと探していたんです。
機能面のサポートという観点でも、「目を引く」という観点でも。
それで、最初に思いついたのが
「逆に原生生物のチャッピーをプレイヤーが操作してピクミンを
バクバク食べたらおもしろいんじゃないか」という案で。
簡単操作で爽快感もあるし、
なんといっても絵的にインパクトがある。
暑いからね🥵 pic.twitter.com/gbCQBdfUpW
— セイリュウ 清流 (@tcaZAUTWjzcRH66) July 19, 2023
この記事への反応
・まあ実際やってみたい感がある。
オリマー率いるピクミン軍団相手に、
どれだけお宝を取られずピクミン100匹食いつくせるかチャレンジ的なの。
・これが神の視点かぁ()
・あっ開発陣さん人の心落としてますよ
・実はピクミン2のタイトル画面で
特定の操作をするとチャッピーが出てきて操作できる
という小ネタがありまして、食べられたピクミンは戻らないから
ロゴが欠けたりするんですよね。
・これ、マリルイ3やデデデでドドドとか
限定的ではあるけど敵キャラクター、ボスを操作するっていうの
ほんと好き
・めちゃくちゃ笑った
・けど正直敵を操作できるモードで
ダマグモキャノンでピクミン潰したり撃ったり出来たら
楽しいだろうなって感じはある
ワロタけど
正直それええやんと思ってしまった
正直それええやんと思ってしまった


FF16もこういうの見習った方がいいんじゃね
寧ろ超えなきゃオカシイ
3000万台の凄さをまざまざと見せつけてくるぞ
どんだけ根に持ってるんだキチ豚
効いてて草
いいからFF16買えっつの!🤛
はっ!はい〜!
自演ばっかしてキモいな
もう流行ってもないスプラ拡散してるやつだしな
売れれば何でもいいそんな考え方が赤い任天堂にソックリなんだよ赤い狂犬病クソ左翼は
出るたびに売上落とすシリーズだけど、子供が一新されて当たればまた一度それなりに売れる時もあるんじゃね?
そんな感じw
それ以外はカス
敵食べるカービィは?ドラクエでモンスター倒すのは?
アホやろ
願望ラード垂れ流してんじゃねーよw
結果は決算でハッキリする
ブタはいつも願望と思い込みだけじゃん
ピクミンこそ忘れられてるじゃんw
NBPで、もう無茶苦茶w
なお株価…w
なんか面倒くさいんだよな
任天堂の宣伝に偏り過ぎだろここ
マスゴミと変わらんな
ピクミンをどう思うのかって事でそれらとは違うんだよね。
一番似てるのはレミングスだな。
FF16のようにピクミン4もハードシェアの1割売れれば国内初週300万本余裕だよな😁
任天堂自らハードル下げてるんだから勘弁してやってくれw
だから、やりすぎはバレバレだぞ。気をつけろよ、任豚
しかし、例えばパックマンはいつもやられる立場だがパワー餌を食べると逆に食う方に回るがそちらのほうが現実に沿っている。
ある時条件が揃えば立場なんか逆転する。その真理を悟れず、任天堂はどこまでも弱者をなめくさってるというのが根っこにあるんだわな。
ピクミン?食われて当然だ!ガハハハそれが任天堂。ピクミンに逆襲されるとは微塵も思っていない
豚がピクミンお事なんか知ってるわけないよ
Switchすら持ってないただのアンソニだから
あれこそまさにZ世代
任天堂のゲームとはそんなものです。信者が購入するから内容などどうでも良いので
ゴキステに分けてあげたい・・・
🔴🇰🇷🇰🇷🔵
骨とか無さそうだしちゅるちゅるいけそう
ボス部屋入り口に潜んで入って来た瞬間酸ばら撒いたら
そっこう諦めムード漂わせてるプレイヤーおもろかったな
ダクソ3でもあったし普通に緊張感あって好きなんだが
不評なのかね
頭小学生かな?🐵
マジ
その理屈なら死にゲーのエルデンは売れてない
本当に他社の動向見てないんだなこの人
実装できなかったアイデアの話だぞ???
ピクミン 2001年10月26日 160万本(50万本)
ピクミン2 2004年4月29日 112万本(48万本)
ピクミン3 2013年7月13日 117万本(23万本)
ピクミン3DX 2020年10月20日 194万本(82万本)
国内ミリオン行っても不思議じゃない。
ピクミンなら余裕で売れるでしょ
実装できなくてもアイデアはアイデアだろ?
社内の上下関係で呼び捨てや君やさん付けで話してるはずなのに
全てさん付けに統一して改編してるから妙によそよそしさが加速した褒め合いになってて
気持ち悪い文章になってるよな
不思議じゃないというより、国内3000万台なんだから達成できない方が不自然
絵に描いた餅
自分が死ぬか仲間を死なせるかで随分とストレスが変わると思うけどな
ピクミンやれるぐらいなら大戦略系のSLGやってますわって話
これならFF16みたいにおじさん達がきゃっきゃ言ってる方が楽しい
プレイヤー層じゃね
うちの母ちゃんはゲームオーバーのあるゲームやらないっていってるし
そういうのを任天堂が拾ってるんだろ
母ちゃんしょうもないゲームしかやってないけど 笑
懐かしい
ああいう刺激的な体験が最近少ないね
同じ対人でも格ゲーとは違うカタルシスがある
ダクソ3のはDLCだろ
エルデンはDLCまだだし
4までこんなの出てんのかよ。どうぶつの森もそうだけどぱっと見スマホゲーで良さそうなゲームなんよな
Switchよりスマホのほうが性能いいし
ネタバレ.赤英ソルジャーは?たすけんとはなし進まんかもね?
実際FF16のメタスコア抜いた
ニンテンドーボーナスポイント抜くと70点くらいか
多分他にファーストがないから出荷の数字盛るんじゃない?
購入すらしないぞ
小売に押し付けるだけだから
安心と安定の任天堂手抜きクオリティ
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。
辛口超有名のユーロゲーマーが100点出してるのやばいわ
今回完成度えぐい
「黒人出ない~」で喚いてたアホどもか
聞く価値無し
人の評価の前にパッと見面白くなさそうって本能で感じるゲームはファイナルソード以来だわ
ぶーちゃんviewfinder面白い🤗www
神ゲー
8年前に完成が近いと言ってるから15年くらいじゃね
割れゲー🤭w
僕としては、『ピクミン』~『ピクミン3』までシリーズで3作品やってきて、「こんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」「なんで難しいと思われてしまうんだろう?」っていうのは、ずっと思ってたんですよね。
任天堂のごり押し酷いな
マルチタスクゲーだからスマホじゃ操作追いつかんべ
平向 今作のボリュームは回収するものの数で比べると「1、2、3を足した」ものより多くなっています(笑)。
神門 僕は今作、デバッグでストーリーモードをずっとやって、たぶん20回ぐらいクリアしているのですが毎回「次はこのやり方を試してみよう」って、
本当に作業じゃなく、飽きずに遊べるんですよね。
あれ、なんだかこの前の青沼さんみたいなことを
言ってしまいましたが・・・(笑)。一同(笑)。
スクエニのごり押し酷いな
ガレキンより面白そうで草
PCとPS5だなw
面白そうってことはやってないんだね……
PADでできることは意外とスマホでもできるよ
じゃなかったらbubg、cod、dbd、r6、ディビジョンなんかスマホでだそうとメーカーも思わんだろうし
中華と手を組んでるのかな
ぶーちゃんがff病
まぁ任天堂ファーストだからね
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
残されたピクミンは補食されて自然の一部に還るんだ
よくできたゲームである
本当に豚は何してる人なんだ? ゲームなにもしてないのか?
いつまで🐷が任天ゲーやってると思ってんだ
かわいいよりかわいそうが常にある胸糞ゲーム