• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スマホゲームの広告ツイートにコミュニティノートが追加





『The gameplay shown in the ad is not present in the actual game at all.
(広告に表示されているゲームプレイは、実際のゲームには全く存在しない。)』

『The actual gameplay of Evony is entirely different from what is shown in the video. This is a false advertisement.
(エボニーの実際のゲームプレイは、ビデオで紹介されているものとは全く異なる。これは虚偽広告です。)』



実際のゲーム画面

IMG_6713-1024x683


IMG_9610-e1649224742191








『当該ゲームは動画のような「落ちものゲーム」ではなく、手動で好きな位置にブロックを配置する形式のパズルゲームであり、広告と実際の内容が乖離しています。

アプリレビューサイトでは以下のように説明されています。

「簡単操作でサクサクプレイ出来る。テトリスのように上から落ちてこないから落ち着いて遊べる。」』



実際のゲーム画面

image (7)




この記事への反応



広告ですらコミュニティノートの洗礼を受けるのか…

エボニーの詐欺広告、ピン抜きパズルじゃなくなっとるやん。

プロモーションにも付けられるの草


コミュニティノートさん、実際のゲーム画面と違う広告にまで切り込んでいくのか


広告にもコミュニティノート付くんだ…(ノートの内容は広告内容はゲームに出ない注意書き)

コミュニティノートで一番の大ウケw

こんな使い方できるのね。。


こういう海外のクソゲー広告に追加情報が付くのすき

広告にもつくんやな
詐欺広告とかガンガンコレで焼いて欲しい


プロモーションにも容赦なく注釈入れられるのマジで最高だな
Twitterくんの一番評価できる追加機能の一つだわ


広告にコミュニティノートつけるの、これtwitter運営的にはマイナスだよなw w





関連記事
【公開処刑】元首相・鳩山由紀夫さん「ゼレンスキー大統領はNATO軍にロシアに対して核攻撃をして欲しいと要請している」 → ツイッター「偽情報である」

ツイッターの「コミュニティノート」機能、新聞社やインフルエンサーたちのウソを続々暴いてしまうwwwwwwww

【炎上】日本共産党の小池晃氏「保険証によるなりすましは聞いたことない」 → ツイッター民、コミュニティノートで全否定 → ツイ消し逃亡

NHKさん、見出し詐欺でマイナンバーカード自主返納を煽る → ツイッターのコミュニティノートでフルボッコwwwww




一般ユーザーは助かるけど、広告出して方はやりにくくなりそうやな
















コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:01▼返信
そしてそれを任天堂が拾った
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:02▼返信
任天堂のソフトなら安心
やっぱり任天堂が一番だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:02▼返信
ふーん、それスイッチの広告を見てから言えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:03▼返信
任天堂最低
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:03▼返信
ゼルダオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:03▼返信
ポケモンゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:04▼返信
詐欺広告が減るといいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:04▼返信
FF16のネガキャンやめなさいえび痛豚
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:04▼返信
クズ広告主が消えるならば、まっとうな広告主はむしろ歓迎ではなかろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:04▼返信
Threadsどうなったん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:05▼返信
YouTubeにも搭載してくれ
ゴミ広告邪魔
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:05▼返信
やりにくいってあんた 嘘つかなきゃいいだけなんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:07▼返信
なんで、わざわざ、嘘のゲームの広告するんだ?
ゲームあるなら普通に広告すればいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:08▼返信
広告で嘘つかなければいいだけだろ
これで困るってことは不正してるってこと
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:09▼返信
FF16もこれ😭
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:09▼返信
>>16
世の中には意味のない嘘をつかずにはいられない性癖の人間もいる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:09▼返信
首に付けるクーラーみたいな商品のプロモにも付いてたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:13▼返信
Twitterからしたら広告出してる奴の方を守りたいからこの機能消えるかもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:14▼返信
最近広告戦略取る企業増えたけどこういうのが蔓延ってるからイマイチ賛同出来ないんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:14▼返信
あの嘘広告ってなんの意味があるんだろうな
それが面白いと思ったならそれを作れよってなるが
想像もつかない錬金術でもあるんだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:14▼返信
いいね、ビビッドアーミーに腐る程付けてやれ
中華資本は詐欺広告多すぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:15▼返信
任天堂終了
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:15▼返信
嘘広告とか景品表示法違反だから消費者庁に通報するべき
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:15▼返信
>>17
豚はタヒね!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:16▼返信
Travianクローンってやたら嘘広告多いよな

実際のゲーム画面見せたらまたこれ系かってなるから
嘘広告で釣るしかないんかしらんけど
ゲーム開始したら秒でバレるから意味ないと思うんやが
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:17▼返信
最近のTwitterはよーやっとるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:17▼返信
でもインストールベースでは売れてるから…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:20▼返信
有能
インスタもやれや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:20▼返信
そのうちまとめサイトとかでもやられるだろうな
今のうちにまともな記事タイトル書けるバイト雇いなよはちまさん笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:21▼返信
結局誰もTwitterから離れられない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:22▼返信
任天堂はPS用の画面使って宣伝するクズ詐欺企業
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:23▼返信
正直広告のままゲームつくればいいのになってマジで思うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:23▼返信
任天堂のCMは人を騙すことに特化してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:26▼返信
※17
世の中には意味のない嘘をつかずにはいられない性癖の人間もいる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:26▼返信
テトリスの嘘広告のゲーム実際に遊んでみたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:27▼返信
はちまのタイトルにもつけて欲しいよ。
「とんでもなくはありません」て。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:27▼返信
ゾンビサバイバル君が広告とゲーム内容が全く同じ!とか大嘘吐いてあとからAIで広告作りました!ってクソみたいな言い訳してたのには笑った
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:28▼返信
※4
他機種の画像をSwitchの画像と偽る詐欺の常習犯ですやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:29▼返信
>>40
これはイメージということで正当化できる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:30▼返信
ええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:30▼返信
嘘広告取り締まれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:30▼返信
ビビットアーミーみたいに女キャラとのエッチなイベントはまったくない詐欺ゲームもやってくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:30▼返信



スイッチクオリティ


46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:31▼返信
広告と違う内容のゲームにする意味がわからん
それが売れると思ってその広告作ってるならその内容通りのゲーム作ればいいだけじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:38▼返信
詐欺広告はどんどん焼き払ってくれてええで
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:44▼返信
偽広告のゲームの方がおもしろそうやねん、
だったら広告ゲームの方を真剣に作れや馬鹿か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:45▼返信
広告出すメリットなくなってまた収益減りそうな機能やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:46▼返信
最早イーロン存続させる気なくて草
これ消えたらグラビティかインスタやろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:49▼返信
何のために作っているんだか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:54▼返信
詐欺広告作る労力を本編に注ぎ込めよといつも思ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:54▼返信
はちまは何が言いたいんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:54▼返信
ビビッドアーミーの広告がなんか迷走してる時期あったよなw
なんか逆立ちして変顔してるやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:55▼返信
コミュニティノートが絶対的真実だという先入観に囚われてるのは間違っていると思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:56▼返信
エバーテイル聞いてるかぁ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:03▼返信
実際のゲーム画面見せたらやらないからなー
対人の村ゲーなんてどれも似たりよったりだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:09▼返信

ゲーム失敗するCMも全部違法にしろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:17▼返信
ちょうどsteamで詐欺広告のゲームばっかり集めたやつ売ってるじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:22▼返信
たまたま数日前にエボニーをプレイしたが、起動後1,2分でこの丸太打ちやらされるぞ
基本は街作りゲーっぽいがそれをやるより前にこれやらされるから存在しないとか嘘すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:33▼返信
スゲェなコミュニティノート
イーロン見直したわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:35▼返信
そら業者のツイッター叩きも止まらんわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:35▼返信
>>55
これは真実を伝える機能ではなくて
詐欺師の出鼻をくじく機能だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:49▼返信
月収〇〇万達成!詳しくはプロフィール欄へみたいなゴミにも
コミュニティノートがつきますように
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:52▼返信
広告見てダウンロードしたら全く違う内容で、それがトロとパズルの丸パクリだったのがあったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:55▼返信
嘘つかないと遊んでもらえないって自分でわかってるくらいつまらんゲームしか作れないんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:56▼返信
女「最近嘘広告多すぎてうんざり。でもこのゲームなら大丈夫!」

という嘘広告も増えたなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 22:57▼返信
津田の件でコミュニティノートがネトウヨのただの捏造ノートだとバレたのにまだありがたがってる情弱はちま民w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:01▼返信
つうかネットの広告踏むやつなんて存在したのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:18▼返信
こういうのネトウヨは大歓喜なんだろうけど
広告離れが益々加速してTwitterガチで潰れそうね
ネトウヨはスレッズもmixiも無理なのにTwitter潰してどこに行くんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:21▼返信
>>17
ブスザワとかじゃね?FF16はPVにあったものが出ないとかしないからな。
PS版を窃盗してSwitchとか言って流すし
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:08▼返信
ここまで露骨な虚偽広告でなくとも今後の企業アカウントは下手な宣伝ツイートしたらノート付けられそうだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:12▼返信
※52
今のゲーム会社ってお金は好きだけどゲームは嫌いって人が会社を作ってるからね
人間は好きなことのためにはかなり頑張れるけど、嫌いなことのためにはほとんど頑張れないんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:20▼返信
偽広告も糞だが毎回下手くそ過ぎるプレイを見せ付けられるのも糞だわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:21▼返信
トップウォーという詐欺CM作ってるだけのゲーム
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:35▼返信
嘘広告ゲームって何が目的なんだ?
広告に惹かれてもゲーム落とす前に嘘だと分かるからDLもしないだろうし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:36▼返信
Evonyとかいうやつこのゲームは広告の通りのゲームです!っていう宣伝してなかったっけ
ちがったんかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 03:13▼返信
だからソシャゲは
やらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 03:32▼返信
結局Twitterなんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 03:53▼返信
スイッチのゲームでこれ「PS版の映像です」とかMSの48時間広告独占に「PS版も出ます」って書けるし使えそうだなこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:29▼返信
>>38
ええな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 05:38▼返信
ぬるいわ
駆逐しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:11▼返信
パヨク新聞すらコミュニティノートで論破される時代wwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:12▼返信
>>70
その前にパヨクが潰れるから大丈夫w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:12▼返信
>>68
恥晒しの無限ループしてるアホがなんだって?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:07▼返信
今思えばマスクらしい機能実装だと納得してしまう
この機能さえあれば正義マンが勝手にフェイク潰ししてくれるし、正義マンのストレス発散になる
真実にフェイクも被せた場合とか、その辺の問題は今後どうするんだろな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:17▼返信
>>86
岸信介や安倍晋三が在日右翼やヤクザと親密だったのと同じこと

街宣右翼をデジタル化したのがコミュニティノート
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:18▼返信
広告出してる奴が困るんじゃない
誇大広告を出してる奴が困るだけだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:34▼返信
>>27
DL数稼げればいいんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:16▼返信
無料だからって詐欺働いていいわけじゃないからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:14▼返信
欧米でこの手の広告が禁止されて、本来のゲーム部分とは別に広告に使われる部分だけゲーム内にちょろっと入れて回避してるパターンが問題視されたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:15▼返信
「広告出してる方はやりにくくなりそうだな」 って

詐欺広告は撲滅されて当然でしょ何言ってのよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:31▼返信
エバーテイルズだかの偽ポケモンゲームもコミュニティノート貼ってやれマジであれうざい
94.投稿日:2023年07月22日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:30▼返信
ゲーム性が一切ないゲームを作ると晒される
これもまたTwitterなのだ
ちゃんとゲーム作れやこのクソゲー会社め
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:46▼返信
日本の左翼のツイートにしかつかないっていってた左翼

また嘘ついたんですね

直近のコメント数ランキング

traq