さっすが!ヒカキン 自宅の光熱費が段違い大台超え 300平米の超大型物件で「エアコンつけて冷えるまで時間かかる」
記事によると
・人気Youtuberのヒカキンが、自身のチャンネルで自宅の1年間の光熱費を発表した。
・自宅兼スタジオのため、約300平方メートルの広い部屋に住んでいるというヒカキン。昨年7月から今年6月までの月ごとの水道、電気、ガスそれぞれの金額と総額を表にした明示した。
・それによれば、1年で総額は99万7120円。中でも今年1月の電気代が7万6613円、ガス代が4万9575円と破格だった。
・ヒカキンは家が広いことを理由に「エアコンつけて冷えるまでマジ時間かかるのよ。逆に冬もそうで、床暖とか暖房つけて暖まるまで、めっちゃ時間かかるんです」と話した。さらに愛猫が2匹いるため、「猫の適温にしている」「朝日がバーンと入ってくるため、エアコンをつけないと熱中症になる」と1年中エアコンが欠かせないことを訴えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・電気不足とかどこ吹く風やな
・猫様のためには仕方ない出費ですからね。
・大きな家なのに電気代が思ったより安く感じた。
・いや、約90坪の自宅でその金額は破格に安いです。
90坪程度の店なら月100万では足りないでしょうね。
・金持ちは
湯水の如く使って経済廻してくださ〜い。
・ガス代安すぎ!
・SDGs、知ってる?
事情は知らないが、通信機器や本人が正常に生活できるレベルにすれば
もっとエネルギー消費を抑制でしたのでは?
ある意味、SDGsのバイキン
【【悲報】超大物ユーチューバー・はじめしゃちょー、電気代の高騰で3億円豪邸の電気代がまさかの◯◯万円になり、無事逝く……】
稼いでる額と比べるとだいぶ安い気がする
なお、はじめしゃちょーの豪邸は電気代だけで月20万の模様
なお、はじめしゃちょーの豪邸は電気代だけで月20万の模様


フワちゃんに嫉妬する雑魚
家賃月100万以上するんだろ
配信のうんこちゃんは月10万って言ってたわ
貯金を公開しろよwww
一般ピーポーが羨望とともに群がってくる。
第一人者、先行者利益だね。
テレビから消えていった一発屋芸人の方がはるかにおもろい
無駄にデカい家はエネルギー無駄遣い税取れよ
世間も苦しいから受け取り方が変わるんだろうな
この人の顔は嫌いだけど
5段料金にして使い過ぎてる人間から沢山とれ
対策を練らずにエアコンに頼りっきり
断熱とかしっかりした作りなんだろうな
ある程度対策をした上で
この光熱費なのでは?
節電しなきゃいけないのは貧乏人だけだろ
金持ちがどれだけ電気使おうがお前には関係ない
そもそも電気を使った分の金払ってんだから問題ない
これでいいの?
語彙力が独特だな
自慢にならんぞ
課金しまくる非課金
自宅引っ越せばいいのに
課金しまくる非課金
たいしたことないし
面白くもないネタとしか
うちは8畳ワンルームで電気代月1万やぞ
流石にファン以外にはイヤミだわな
気持ち悪い
うち電気代オール電化じゃないのに
月4万行く時ある
金持ちからは絶対に出ない発想で悲しくなるね
猫もいるからエアコン切れないだろうし
朝日でそんなに熱くなるならやっぱタワマンって良くないんだな
月 35万の生活保護じゃ生活出来ない!とか逆ギレしてたよね?コレもその手のヤツ?
発想が半島臭いし
ワイ引っ越す時に部屋が全部繋がってる物件を探したで
6月の電気代5000円くらい
何もしないの?何故?時間がない?面倒くさい?友達いない?
なら自業自得だから文句は言えないな。
試した動画視聴5秒でムリ!ってなってから見てないんだが、耳おかしくならんの?
ガス代が高くなるのはわからんね
盛ってるでしょ
部屋を襖で小さく区切っているのには理由が有る
光熱費だろうがなんだろうがガンガンお金使ってね
断熱材の入れ替えや二重までにして対策をするとかなり違うよ
東京ガス「HIKAKIN様々」
今の時期にそれ言うのは悪手じゃないかなあ
一部屋300平米あるわけないよな?
別に困らんで、金持ちが貯金しようがお金を使おうが上の人間が無能だから経済変わらないんやで
デカい家だと電気だけで二桁万行くで
お前にとってはした金だろ
ラッスンゴウレイライ!とかゼイキンヒカキン!とかまずナメてるんじゃ?
適度な大きさの部屋で配信すりゃいいだけ。
YouTubeの内容をそのまんまネタバレで記事にするのって
どうなん?
なんでヒカキンって毎回毎回故意に変な顔をするの?
小さい事務所やけど月20,30万いくで
公開してる時点でネタバレもクソもないから問題なし
むしろ動画を見ない人にも知られるからWin-Winや
まあいいんじゃないでしょうか
無駄な消費は許されない
ただ、これは言うほど無駄とは思わんけどな
住宅規模を考えると大したことない金額
普通の一戸建てでも4万くらい行くぞ
そんなことよりUUUMの赤字心配しろよ
世界情勢に乗れてない
なめてんか?
野良猫は冷暖房なくても生きてんぞ
勝手にエアコン依存させてるだけ
うちの犬猫は冷暖房使わなくてもピンピンしてんぞ
ウチでも2〜3万はいくから思ったほどはいってなかった
この人からすれば端金でしょ
ゆーちゅーばーの再生数貢献したくないしキッズが山ほど見るしいいでしょ
300平米でこれは相当安いよな
SDGsうんたらとか言ってるコメは実は電気代払ったことなさそう
再生したことないから実は声知らない
広さからしたらむしろ全然使ってないぞ
塗装とかもそっち優先でどうぞ
やっぱ日本アカンなあ・・・
集中的に冷暖房を制御してる所なんかは窓が大きく取ってあるから冷房が効きにくい
地獄か
オナキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北欧旅行したときは結露すらしないのが当たり前だと聞いて衝撃だったわ
北欧の家はM7の地震無傷なんですか?
地域の特性によって優先される特製が違うだけだよ。
君も変顔してるやん
風呂でかいんじゃない?
集合住宅だと断熱性も一軒家より良いらしいし広くてもこんなもんか
仕切りしたり窓にフィルム貼ったりしたら多少マシになるんとちゃう?
DIY動画で再生数も稼げるやん
まぁ金あるからそんなめんどい事はせんだろうが
半分じゃなくて按分な
特に高所得であればあるほど厳密さを要求するので誤魔化しが効かない、というかシビアに設定しようとしてくる
日本ほど湿度が高くないんだから当たり前じゃん…何を言っているんだね君は
SDGS的に離島に廃棄すべきだろ
これは恥ずかしい
金があるからとバンバン使うのもどうかと思うが