• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Dkmrubu


2023年夏アニメ『わたしの幸せな結婚』

全世界でバズって、ネトフリのトップ10に
ランクインしまくる
堂々の覇権タイトルに!!


56V9sTG


B07X25T546
顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)(著), 高坂りと(著), 月岡月穂(著)(2019-09-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0C8TX5GHL
塚原あゆ子(監督), 顎木あくみ(原著), 目黒蓮(出演), 今田美桜(出演)(2023-09-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0C8JHX22X
久保田雄大(監督), 上田麗奈(Vocals), 石川界人(Vocals), 佐倉綾音(Vocals), 西山宏太朗(Vocals)(2023-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
海外アニメサイトでダークホースって言われてたけど
まじだったんやな


は?NTRならNTR有りって注意表記しとけよ
1話から突然やるのは反則なんだわ

huijoww


外人大好き大正ロマン×和風シンデレラ×陰陽師ファンタジーや
受けないはずがない

  
これ人気あるよな
漫画も実写版映画もヒットしてる


和風シンデレラっていうから見てみたけど
まんまいじわるな継母とそのいじわるな娘(妹)
出てきて主人公をいじめててちょっと笑った


海外のアニメ視聴者の大半はベッタベタの王道が好きやな

今期は人気あるのが
ダークホースのこれとゾン100だな
期待されてた無職転生2は微妙




ワイも3話までみたで
虐げられてた薄幸主人公が
実はすごい能力者だったと判明して…みたいな
シンデレラ×ハリポタのような何というか


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5







コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:49▼返信
またスカッとジャパンかよ。やり返すなら現実でやれよキモオタ共
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:49▼返信
郡道せんせぇ~
早く帰って来てくれ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:49▼返信
外国人はアニメが大好きで、日本はそれを作り続ける
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:50▼返信
アニメなんてどうでもいいわ
5.投稿日:2023年07月22日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:51▼返信
※1
お前も外出ようなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:51▼返信
るろうに剣心ちゃうんかい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:52▼返信
ネトフリの順位に何の影響があんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:53▼返信
太もも巨大ボンレスハムライザどこいったん
10.投稿日:2023年07月22日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:54▼返信
>>9
俺は観てるから安心しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:54▼返信
世はまさにハズレ量産時代!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:55▼返信
はちま老人たちはもう期ごとにアニメ追えるほど体力ありませんwwww
14.投稿日:2023年07月22日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:56▼返信
>>10
こそこそとは付き合ってたぞ
プロポーズみたいなことも言ってた
男がチキンすぎて家に逆らえず主人公を見捨てたんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:58▼返信
今期は結局るろ剣とBLEACHしか見てなくて歳食ったなって思ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:59▼返信
結婚相手がヤバい奴だと思ってたら実は…
っていうのわりと定番だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:59▼返信
猫が主夫するやつ日常系かと思ったら作画が気合入ってて笑ったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:00▼返信
「わたこん」地味に面白いから分かる!こんなに人気だったんだ! 少年ジャンプのアニメはまぁ殿堂入りかな!
後はゲームで人気のライザかな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:01▼返信
Lv1魔王とワンルーム勇者も面白いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:01▼返信
>>18
デキ猫は凄かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:01▼返信
来月には忘れてるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:02▼返信
おっさんの異能なんかどうでもええんだわ
そんなもん無くても今期唯一1話からまともなオーラ放ってる作品で、
むしろ異能のせいでオーラ減ったんだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:02▼返信
>>9
ライザは人気! 覇権に入ってもおかしくない!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:02▼返信
派遣が決める覇権w
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:03▼返信
>>1
お前も現実でやれよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:04▼返信
かなり丁寧に作ってるのはわかる
はやく元家族ざまぁ展開が見たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:05▼返信
ホントに見たのか?3話までだと主人公は異能がないって悩んでたんだが…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:07▼返信
題名に嫌気さして見てなかったけどそんな良作なんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:07▼返信
>>7
空気や…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:08▼返信
あんだけ静止画スライド多用しても崇められるんならこれからもどんどん手抜きするわなw
真面目にコマ作り込むのが馬鹿らしくなるわなw
マジで紙芝居アニメ全盛期だよ今ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:09▼返信
>>15
チキン男まさにリアルやなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:09▼返信
そもそもアニメ自体が他のジャンルと比べると覇権取れてませんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:11▼返信
フェミさんが発狂しそうなタイトル
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:11▼返信
※4今期明らかにレベル低いのに覇権ってあほっぽいなって思う
ドラゴン演出チェンソーマンでもあったら覇権狙える位置じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:12▼返信
個人的にはアンデットガールマーダーファルスが当たり
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:13▼返信
>>27
ザマァ展開は世界中の皆が大好きやからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:13▼返信
>>28
2話と3話で家同士が会話してたろ
主人公は実はめちゃくちゃ希少な異能の家系の唯一の血筋でレアな能力もちゃんと受け継がれてる
ただ無能親父は妹というスペアが能力持ちだったので、好きでもない女に産ませた長女イラねって事で
わざと当てつけるようにどうでもいい家に嫁がせて捨てたので取り戻してこいと大揉めしてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:14▼返信
>>29
タイトル飛ばししてたから知らんかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:15▼返信
ってか他のドラマも変わり映えしねーな
ほぼほぼ国関係無いなってレベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:16▼返信
女向けアニメしか無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:16▼返信
百姓貴族は誰も見てないやろなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:18▼返信
というか今期マジで見るものがない
続きだから無職転生とシュガーアップル~見てるくらい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:19▼返信
>>36
虚構推理よりは面白い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:19▼返信
>>38
能力じゃなくて、その家の血があればワンチャン次の子供に能力が引き継がれるかも
ってだけだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:19▼返信
>>9
ライザはゲームでもおつかいだったろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:20▼返信
ただ単にネトフリ独占だからでしょ
他のアニメはクランチロールで見るだろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:21▼返信
ヒロインの声が可愛い
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:22▼返信
海外で人気あるとか言われても
日本じゃ空気ですやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:22▼返信
クソアニメに限って2期だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:22▼返信
原作見たけど超凡作だったな・・・特筆するような内容あったっけ???
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:23▼返信
これはすごい。ってか呪術人気ねーな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:24▼返信
今期はどんぐりの背くらべって印象
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:27▼返信

海外でバズると強いからな

覇権で間違いないと思う

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:28▼返信

やっぱり大正時代の作品は人気やな、時代に配慮()もしなくていいし

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:29▼返信
大正時代っぽいアニメは世界受けしやすい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:29▼返信
外人はこういう弱々しい主人公とか嫌いだろうな-・・・とか思ってたわ
意外と受け入れられるもんなんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:29▼返信
なんかやっとネトフリもアニオタの習性を学習したらしく
これは全話一挙じゃなく1週1話更新にしとるらしいね
そのせいで話題作りに成功しとるのかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:30▼返信
日本だとスマホコミックで尋常じゃない程の爆発的なヒットしてたからね。
マンガのアニメ化としては2023年トップレベルの超々ビッグタイトル。
ヒットして当然。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:30▼返信
好きなもん見ろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:31▼返信
>>59
どこの界隈の話だよ
ぶっちゃけ聞いたことすらねーんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:31▼返信
水星の魔女さんとは何だったのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:31▼返信
韓国式のステマか?
どうせ実写化するためのいつもの捏造ランキングやろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:32▼返信
>>61
王様ランキングとかタコピーの同類やろ
ランキングだけ高いゴリ押しステマや
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:33▼返信

なんだよ、スパイファミリーみたいに1位かと思ったら大したことないやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:33▼返信
日本のアニメが人気だと困ることがある人がいるみたいだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:34▼返信
>>20
今期はワンルーム勇者とヨハネ以外は切っちゃったわ
ほんま見るもんない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:34▼返信
アニメだけ1週1話更新にしだしたのは笑えるw
アニオタの特殊性は世界共通やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:35▼返信
>>61
そりゃアンテナ立ててないからやろ。
もちろん匿名サイトま〇めサイトなんて取り上げないし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:36▼返信
ライザかるろ剣ならまだ分かるが、どこの無名アニメだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:36▼返信
>>9
退屈すぎて3話切りされまくってる
作画崩れ始めたから持ち上げてた奴らも逃げ出した
もう話題にならなくなったやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:37▼返信
なにネタバレしちゃってんのこいつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:37▼返信
>>62
水星の魔女と推しの子はガチで宣伝工作やろな…
こんな一瞬で話題から消えることある?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:37▼返信
るろ剣
今のところヤバいくらいつまらないんだけど
こんなつまらなかったっけ?
思い出補正やったんやろか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:39▼返信
>>73
プラモ売れまくりとか楽曲売れまくりとか話題になってね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:40▼返信
無職二期作画のクオリティ下がりすぎやろ
作画期待しててだけに残念や
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:40▼返信
>>74
旧作が良すぎただけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:41▼返信
>>76
愛着持ってやってたスタッフみんな逃げたからしゃーない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:41▼返信
>>1
ごめん知らない、ステマ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:42▼返信
るろ剣で思うことはやっぱり息吐き誇張し過ぎたザコシみたいな声優よりも宝塚のおばちゃんのほうが圧倒的にうまかったってことなんだよなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:42▼返信
>>74
だって制作ライデンフィルムだし…
放送前からアニオタの大半は不安視してたやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:43▼返信
へ~どうせ脳死作画厨が呪術と無職上げるのかと思ったら
海外も大分変わってきたのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:43▼返信
まぁ原作も漫画も売れてるし
実写映画も成功したし
単純に男性オタが知らなかった作品なだけでは
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:43▼返信
>>76
1期ほどやりすぎとは思わんが下がり過ぎとも思わん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:44▼返信
>>74
初めの方はこんなもんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:44▼返信
今の声優は歌舞伎レベルでテンプレがあってそれをやるだけしか能がない奴らだから声質違ってもほとんど同じ喋り方なんだよな二枚目と3枚目の切り替えだけの単調な演技しかできんから躁鬱みたいなもんやであれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:45▼返信
後、そばかす
作品にあってないとか言われてもいたがインパクトあってやっぱ名曲やったんやなと思った
今作のop絶対流行らないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:45▼返信
呪術は同じことやりすぎて海外でもすでに飽きられてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:46▼返信
>>75
水星のプラモだけ残ってるぞ
キャリバーン並んでたのも転売ヤーっぽい中国おっさんだけって画像バレした
YOASOBIの曲も推しの子のやつと比べたらゴミって評価じゃん…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:46▼返信
るろうに剣心という約束された覇権を
90年代のスタジオぴえろ以下の技術力で潰せるライデンフィルムってすげえよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:46▼返信
>>71
作画は1話から大して変わってないし関係ないやろ
そもそもされまくってるの根拠も謎やが
1話で大体どんなアニメか分かるだろうし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:46▼返信
はちまもおすすめの幸せな結婚
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:47▼返信
そりゃゴールデンタイムにアニメ連続して流してたような時代と今のモノ比べたら費用も期待値も何もかもが違うからかわいそうではある、もうアニメ黄金期ではないんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:47▼返信
>>63
アニメしか見ない人間かよ
すでに実写映画化済みだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:47▼返信
>>74
原作も面白くなるのは左之助が出てくる辺りからだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:49▼返信
>>75
各地のショップで行列できてたな水星
転売対策のために再入荷は速いらしいが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:49▼返信
>>87
あれ多分サムライチャンプルーOPみたいにしたかったんやろなぁ…
曲も映像もセンスなさすぎて失敗してるのが悲しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:49▼返信
>>89
へ?
俺が曲が売れてると言ったのはその推しの子の曲のことなんやが
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:51▼返信
>>69
アンテナ立てないと入ってこない情報とかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:51▼返信
>>74
ダイ大の二の舞
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:52▼返信
>>94
しかもキムタクの信長より売上良かったんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:52▼返信
>>63
わたこんは流行らせたい感やめてほc
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:52▼返信
>>98
再生数は話題になってるが売上はヒット程度だな曲
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:53▼返信
金余っててむちゃくちゃやっていいよな時代じゃないからすごく良いものはそもそも作れない
企画通すため保険で過去に当たった物の切り張りで作るキメラ作品になるのは仕方がない事
いいアニメが観たいならまず不景気治さないと無理だぞ不景気でもブラックさせて作ってた時代ですらもう無理な労働改正まであったからマジで景気を良くしない限りまともなものは作れない環境になってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:53▼返信
ないわ
一話で切った。主人公が暗すぎて
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:54▼返信
>>88
鬼滅疲れみたいなのは聞く
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:54▼返信
女さん向けアニメだって絵とタイトルを見ただけでわかってしまう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:55▼返信
いい加減転生とかジャンプとか飽きてたんだよね。これは面白そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:55▼返信
>>105
それが正解。耐えながら3話まで見て切った、もっと早くに切れたのに欲張ったのを後悔した
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:56▼返信
「大正」にキレてるおバカさんはどこの国の人かなぁ?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:56▼返信
>>36
同じく
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:57▼返信
今期はヘルクが一番面白い
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:58▼返信
>>67
アニメ卒業すれば
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:58▼返信
この辺の設定ってなろうの女性向けのテンプレだろ?
聖女の魔力は万能ですと舞台と設定が違うだけでやってることは同じだろう・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:01▼返信
ベタだけどやっぱ面白い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:02▼返信
>>35
それはいつやっても非難轟々や
後半はともかく前半から不評だったのはその期の他と比較されての事じゃないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:02▼返信
大正浪漫な時点で爆弾抱えてるし無理でしょ
どうせ放火される
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:05▼返信
小説家になろうの最終兵器だからな、全てのなろうの頂点に立つ作品
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:05▼返信
※74
るろ剣は当時ぬるぬる動いてたから人気出たと思う
剣心対斎藤のアニメシーンはすごかったしね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:05▼返信
>>98
それ再生数しか話題になってないやつやんかw
海外で工作疑惑が持ち上がってから一気に話題から消えたし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:06▼返信
見てる中ではデキる猫は今日も憂鬱が一番好き
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:06▼返信
>>87
曲作ったジュディマリがるろ剣よく知らなくて、アニメのOP曲も作ったことがないんで
とりあえずメンバー全員が知ってるキャンディキャンディってアニメのOPを参考にして作った曲なんだよな
キャンディ・キャンディのOPが「そばかすなんて気にしないわ」ってフレーズが有名だったからそばかすになった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:07▼返信
>>87
あのYOASOBIのAyase様がアニメの為に作った曲だからお前の負けな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:08▼返信
>>19
エアプか?
ライザ作画やべーぞ悪い意味でな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:08▼返信
>>90
リメイクアニメはこういう思い出補正老人というデバフが付くリスクあるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:08▼返信
>>19
自演でハート押してるのが痛々しい…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:14▼返信
>>125
イライラで草
リメイクなんて9割以上失敗してるのにようやるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:17▼返信
なろうの異世界転生もシンデレラみたいなもんやし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:18▼返信
主人公よりBBAのゆりえさんの方がかわいいという
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:19▼返信
>>29
自分もなんだこのタイトルとか思いながら一応見たら結構面白かった
なんであんな惹かれないどころか見なくていいかと思うようなタイトルにしたのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:21▼返信
>>3
日本のアニメは外国人のために作ってないから世界で人気なのがわからんとは
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:24▼返信
夏はイマイチかな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:27▼返信
>>132
2023年は冬も春も夏も佳作が数本ある程度だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:29▼返信
>>133
終わってみれば春もそこまで持ち上げるほどでもなかったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:32▼返信
無職転生海外ではそんなに人気無いのか
やっぱ動線が長いからかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:34▼返信
映画も20億行ってたからヒット作だしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:34▼返信
無料コジキ対策で一気に全話辞めて毎週1話にしたからやで日本での放送とタイムラグは無い
取り敢えず見てるだけや
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:34▼返信
>>134
2022秋が強かったから今年が霞んどるんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:37▼返信
※115
ベタが一番売れるんやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:40▼返信
※95
徐々に面白くなってるから多分その時には心配することなく面白くなると思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:40▼返信
日本だけに限らず
男に庇護して欲しいって女は
海外にもいっぱいおるんやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:50▼返信
るろ剣見てないけど今やってる奴のアニメ化じゃなくて
リスタートなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:52▼返信
>>134
春アニメは覇権言われてんのがステマ工作だったし
ステマ過去イチやばい暗黒クールだったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:54▼返信
>>55
大正浪漫っていうと発狂する界隈がいるけどね
あと「~でよろしかったでしょうか」って店員に言わせてるのアホかと思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:59▼返信
※45
まぁ3話の時点ではそれだけしか情報でなかったな。
実際は見鬼という誰でも持ってるような異能が発現していないだけで、夢見という精神系SSR異能を持ってる訳だが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:02▼返信
今やっとビックリマン見始めた
dアニメ全部見たらギネス載るかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:02▼返信
和風追放ざまぁ系だろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:04▼返信
1話目見たけど全然おもんなかったけどこれ1位なの
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:08▼返信
そうなんだ
すごいね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:10▼返信
江戸前エルフじゃねーのかよ見下げ果てたぞ外人どもめ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:12▼返信
SONYが2008年にアニメ撤退してからロクなもん無いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:17▼返信
いや呪術廻戦は演出素晴らしいでしょ
3話のエンディング詐欺は、MAPPAは人の心ないんか、って笑ってしまうくらいの演出の勝利だったし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:20▼返信
いい年こいていまだにアニメ(笑)

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:31▼返信
>>15
エアプw
男の方が勝手に惚れてアタックしてくるから、虐待されてるヒロインが好きでもないけど嫌いじゃないし、家出ていく逃げ場所になるなら。
好き言ってくれるし、大事にはしてくれるかなって程度の関係であって付き合ったりしてないぞ。
男の親は、その虐待されてる娘の母方の血筋が稀有な能力持ってる血筋だから、虐待してるアホ親から簡単に安い結納金で嫁に出来たら将来凄い能力者出来る可能性あるって考えてる程度で。
別に男の方の親が反対なんて1ミクロンもしてないぞ、エアプさん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:32▼返信
>>150
>2023年夏アニメ
156.投稿日:2023年07月22日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:34▼返信
関係ないが令嬢転生もののアニメにハズレは無いわ今んとこ。
作者が女の方がやっぱおもろい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:34▼返信
>>144
「○○でよろしかったでしょうか」はディズニーランド以降の接客やからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:36▼返信
外国人の勘違いおしん効果やろなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:37▼返信
下手するとゴジラ、黒澤よりおしんの方が人気あるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:37▼返信
>>38
アホ。
虐待してる娘を押し付けた家は、能力者で現状でトップの実績と地位ある天皇直轄の能力者部隊の隊長だぞ。
取り返せいってるのは虐待親の同盟相手で、虐待親と同様に能力劣化して急激に没落しだしてる貴族だよ。
まぁ実際は無能と思ってる放蕩してる長男は超有能だけの能力使ってあほに奉仕したくないって無能演じてるだけ。
ヒロインは現状は血筋だけって表現しかしてねぇよ。
162.投稿日:2023年07月22日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:41▼返信
>>29
「なろう」作品で、虐待家族ザマァ系だけど。
結構初期に分類される作品で、更にザマァの初期作品でもあるから、ヒロイン登場人物の心理描写等は丁寧で、数年前から原作や、コミックは話題だし、「なろう」版も連載時には評判だったよ。
164.投稿日:2023年07月22日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
165.キショ投稿日:2023年07月22日 10:43▼返信






キモオタはどこにでもいるんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:44▼返信
>>114
そっちが、これのクローンだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:45▼返信
虐げられてた薄幸主人公が
実はすごい能力者だったと判明して

それ例えハリポタだけででええやんシンデレラ要素・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:45▼返信
そう言われてみるとヒロイン田中裕子みたいな焦点の定まってない感じあるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:46▼返信
>>118
もう、「なろう」から削除されて何年経過したと思ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:46▼返信
可哀想なおしんに特殊能力与えたいという世界中の人々の夢が詰まってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:47▼返信
ワイ無職やが異世界行っても本気出せそうにない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:47▼返信
>>135
作画のレベル落ちたのと、再び中弛みしてるからなシナリオが。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:48▼返信
>>169
いくら背伸びしたところで
だん吉・なおみのオマケコーナーやってた過去からは逃れられんのやぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:48▼返信
>>142
最初からのリメイクで、過去作の方が良かったって思える程度だよ。
色位かな、今回のが良いのって。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:49▼返信
なんかイライラするデザインの顔やわ

グレイみたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:49▼返信
シン・おしん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:51▼返信
そんな内容だったのか
つーか実写映画作られてたけどそれもそんなファンタジーなのかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:53▼返信
やっぱり、作り手も「おしん」であること分かってるよな
アニメでやるよりドラマでやった方がいいと思われてたんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:00▼返信
アニメはやっぱり女性向けの方が受けやすい
学生が話している時アニメの話が出てくるのは大概女子生徒だと想像できる
やっぱりアニメを見る男性=ポスターが入ったリュックを背負うメガネの男性って構図は今も変わってないんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:04▼返信
ストーン・フリー
181.投稿日:2023年07月22日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:18▼返信
大正ロマンって海外で人気あったのか?
鬼滅や剣心あるけど刀の時代が終わったみたいな時期だっけな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:24▼返信
>>181
こうじさんディスってんのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:30▼返信
最近よくある女性向けなろうだろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:40▼返信
ダークギャザリングは完走しよう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:45▼返信
これ進行ゆっくりすぎて面白くないと思うけど
アニメはどうかしらんが
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:48▼返信
普通によくある少女漫画という
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:02▼返信
※183
こうじとみよは別に付き合ってもなければみよには恋愛感情もないだろ
チキンこうじの片思いってだけでネトラレでもなんでもない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:02▼返信
誰が見てるんや?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:07▼返信
無職ってゴミ画質だよなあ
HDを拡大して引き延ばしたような汚い絵
輪郭線が太くてぼやけてる
工作屑がきれいとか連呼してるの哀れ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:09▼返信
シンデレラって展開ネタバレしとるやん
水戸黄門みたいに安心してみる系?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:46▼返信
戦闘ない日常系とか選択肢にないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:52▼返信
どうせ人気が出ると韓国人がキレだすよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:57▼返信
ゾン100は知らない間に始まってて1話見逃したからスルー
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:16▼返信
※188
父親に呼び出されたときに、ひょっとして縁談か…ってちょっと期待してたやん
まああの男が何もできない奴ってのも分かってたみたいだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
存じ上げません
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:45▼返信
最初は期待してなかったが
見続けると面白いなコレ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:50▼返信
円盤ダメだとダメて評価する老害まとめサイト
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:59▼返信
やはり今の時代はサブスクアニメだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:00▼返信
配信サイトのランキングほど無意味だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:00▼返信
>>189
サブスク加入者
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:04▼返信
>>8
まずアニメって世界中で違法視聴もされてるしな、ネトフリランキングで何がどうしたんだって内容
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:04▼返信
>>151
残念ながらアニプレックスは健在だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:21▼返信
>>79
なんでネトフリ内容見せられて勝手に決定した事にしてるんだって思うよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:41▼返信
2話で異能モノ要素が突然出てきて その描写が練り込み不足で一寸萎えた
明治時代っぽい男尊女卑の描写がしっかりしてる分 ファンタジーの描写が稚拙に感じた
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:41▼返信
>>31
凝った作品が増えた反動で
話も映像もシンプルなのを求める層が増えてるんだろうな
世界的に単純なエンタメ原点回帰な傾向だし
そんでまたそういうのが溢れ飽和したら
違うモノが求められるってのを延々と繰り返すんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:50▼返信
>>73
水星は度々話題になるだろ
推しの子は炎上の話題以降何も聞かないけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:52▼返信
今期は話題作も無いし王道設定&ストーリーだしな…呪術何とか?もう忘れられている
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:00▼返信
これタイトルの結婚でスルーしてたけど、異能物だと聞いて見てみたら
おもしろかったわ
これと自販機とLv1魔王がおもしろいw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:03▼返信
※192
と思うでしょ?これ超能力バトル物なんだぞwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:06▼返信
なろう系は終盤失速しそうだから様子見しとこ
評判続けば見てみるか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:09▼返信
※211
どのへんがなろう系なのかさっぱりわからんなwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:18▼返信
ネトフリとかwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:18▼返信
Lv1魔王とワンルーム勇者は2話まで見て原作大人買いしてしまったよ
今期の覇権じゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:51▼返信
>>210
さてはお前読んだことないな?
216.投稿日:2023年07月22日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:55▼返信
>>148
お前が会わんだけで世間的には1位や
そもそも実写劇場版以前から話題にはなってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:57▼返信
>>117
K国は発狂するかもしれんな
時代背景も近いし
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:01▼返信
俺は男だが漫画1巻が出るあたりから広告で知って今も読んでるよ
アニメがどこまでやるのか楽しみだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:05▼返信
海外はこういう自虐的で自発性のないヒロインは人気がないと思ってたんだけど意外とそうでもないのかな
221.投稿日:2023年07月22日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:10▼返信
大正ぽい時代背景の異世界だから
鬼滅みたいなご都合大正時代
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:13▼返信
肝心の日本ではそこそこって感じの人気っぽいな
ここから口コミで伸びるかもしれんけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:29▼返信
大正って聞くと発狂する国があるらしいが
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:22▼返信
今期はこれがダントツでトップ。他がクソすぎるのもあるけど。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:56▼返信
>>220
日本文化めずらしー!ってのと、主人公は虐待されてたから根暗だったけど環境の変化ですぐ回復して強くなるからね
227.投稿日:2023年07月22日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 23:53▼返信
※212
いや原作はなろう発だし
あとストーリーも女性向けなろうテンプレ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 00:12▼返信
ゾン100がダークホースってあれ面白いの?
作者繋がりで2話まで見たけど今際の国のアリスの方が面白いからこっちをアニメ化してくれないかなあって思ってた
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 00:31▼返信
誰が見てんのこんなの

直近のコメント数ランキング

traq