• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ワンピース公式の予告
「ちょい見せ」より

以下、見たくない人はネタバレ注意



















ガープの過去回想
(しかも「未来のためなら老い先短い老人は犠牲にしろ」という内容)

ガープ死亡フラグがマジで限界突破!




※おまけ


B0C6993WBQ
尾田栄一郎(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
嘘だよな……?

悪い…ガープ死んだ

ガープ(78)
くれは(141)
ガープも本気出せば後50年くらい生きられそうだし
老い先短い奴なんていないな!

  
これでそのまま死にそう

お願い…死なないでガープ!
ここでアンタが負けたら海軍の戦力はどうなっちゃうの!?
ここを耐えれば、みんな助かるんだから
次回ガープ死す!デュエルスタンバイ!!


ジジイは見捨てろって完全に今の状況よね⋯⋯

ガープの死亡フラグとは別に
倫理的に炎上不可避の台詞すぎて
こっちの方が心配になってきた




大丈夫や
尾田っち逆張り大好きだから
こういう露骨すぎるフラグは
むしろ折ってくる方だと思う…そうだよな?


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5







コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:06▼返信
ありがとうはちま村
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:08▼返信
おっ打ち切りかぁ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:08▼返信
あれだけタフネスな連中がちょっと斬られたり刺されたりして死ぬの草
ウソップなんか頭蓋骨粉砕されてるのにピンピンしとるのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:09▼返信
幼稚
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:10▼返信
ゴムゴムの寿命延長
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:10▼返信
こんなもんもう尾田上げの韓国人しか見てねえだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:10▼返信
んー誰?分からん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:11▼返信
最近つまらない
マリンポートの白髭がやられたみたいな似た展開にすんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:11▼返信
今はじーさん死なせてお涙頂戴より今公開してる
インディージョーンズみたいに渋いジジイは生き残る方がカッコいい時代だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:11▼返信
ついでにルフィも殺して最終回にしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:11▼返信
こんだけどうでもいいことやって引き延ばしてるの見ると50年掛かってやっと折り返してそのまま未完の遺作になりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:12▼返信
マジでガープ死ぬんでねぇの?
エースはいいけどガープは死んでほしくないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:14▼返信
悪い…ルフィ死んだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:14▼返信
>>12
代わりにゴキヒゲ海賊団全滅で良いんじゃない?
あいつら人気ないしあんなのラスボスだと萎えるだろうからこの辺で退場させといたほうが盛り上がるでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:14▼返信
もうなんでもありの無理矢理な血統紐付けで萎えて見てねえわ
散々期待させておいてからの面倒になって放り投げたどうだ!を見せられてお腹いっぱいで残飯残しで帰宅ですわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:15▼返信
せっかく朝鮮半島がラフテルで宝は朝鮮民族の絆だって分かったのにまだ続くのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:16▼返信
貫通する傷を負ったキャラは死ぬ

と思ったけどそうでもないキャラもいるな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:17▼返信
カープは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:17▼返信
>>1
最後クザンに凍らされたとこで終わりだからホントに死んだかは不明
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:18▼返信
何か知らんが、ルフィーが海賊王になるんだろ!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:19▼返信
何でも殺せばいいってもんじゃねーよ

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:19▼返信
>>倫理的に炎上不可避の台詞すぎて

ジジイ自身が「未来ある若者を優先しろ」言うてるんだから問題にはならん
寧ろジジイの鑑みたいなもんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:23▼返信
一つの伝説が終わるのか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:23▼返信
エースで味を占めたからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:24▼返信
>>3
殴られや爆発系には無敵なのに刃物系にはやたら弱いよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:24▼返信
世界政府のマークがまんまロシア正教のマークなんだよな
旧約聖書のロシア語読みで女のことをルツ=ルフィって呼ぶのも有名
ロシア正教の教義である物や言葉に依らない神聖的体験主義ってのも大オチに使うだろうからワンピースはこれまでの冒険という体験そのものでしたで終わりだろうしマジでロシア正教の布教のために作ってる漫画ですわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:25▼返信
どうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:25▼返信
ガープ死亡
青キジにアイスランスを尻の穴にぶち込まれて最後逝ってしまわれた
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:25▼返信
ストーリーをはじめから把握してるのってオッサンオバサンしかいないだろこのアニメ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:25▼返信
>>19
この程度で「倫理的に炎上不可避の台詞」だと思っちゃうツイ民ヤバすぎだろ
さすが「人と違う視点持てる・気付けるオレかっこいい大国」Twitter
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:26▼返信
盗賊王
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:28▼返信
最終回はルフィが処刑さるシーンで次の後継者が出てくるんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:28▼返信
>>22
言わせてるのはジジイじゃなくて作者だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:29▼返信
まあジジイに言わすセリフならええんちゃう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:30▼返信
サトシの引退より話題になってるサブキャラのじいさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:30▼返信
青雉に冷凍保存されて死なないけど実質退場や
んで、黒ひげがクローン作り出してパシフィスタガープが今後ばんばん出てくる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:34▼返信
>>35
連載コンペ用のワンピース読み切り時代からいる古参キャラだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:34▼返信
日本もそうすればいいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:36▼返信
>>37
古参キャラではあるがサブキャラやん
40.投稿日:2023年07月22日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:38▼返信
いや、絵だから死ぬとかないから😅
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:38▼返信
おじいちゃんたちいつまでまんがあにめについてかたってるの?もうおいさきみじかいんだからもっとたいせつなことについてじかんつかったら?あ…そんなものないからなのか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:40▼返信
黒ひげ海賊団に魅力がないのが悪い。シリュウにしても不意打ちヤローってゴミだし。青キジにしても海軍に反対なら革命軍に入ればいいし、エネルやクロコダイルはカッコいいのに黒ひげは殴られてイテーとか言ってるイメージしかないドラゴンボールのフリーザ様とかとはちがってカリスマがない。これをラスボスにするなら素直にイム様ラスボスにしろよ。イム様ラスボスにするんならこの話がとっ散らかってるものから何年かかるんでしょうね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:44▼返信
ガープは死ぬ気がしない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:45▼返信
※41
久々に真性のアホを見た
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:49▼返信
>>20
最後にはこの漫画の結末はそうなるね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:51▼返信
>>45
夏休みキッズにいちいち反応してたらキリがないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:54▼返信
つか、ミナトの話見たくてジャンプ買って久々見てみたが、1話あんな少ないんだな
子供の時はわくわくで見せて貰ってたが、あんなの金無駄感半端ないコスパ悪い紙でしかないわ
読み切り目的じゃないなら単行本で買った方がまだ特だろ
ジャンプなんかで大人ぶってた中二病の同級生異常に痛い奴だったな思ったわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:57▼返信
ワンピースが何か分かったらガチだのマジだの使ってくれ
50.投稿日:2023年07月22日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:00▼返信
元から瀕死の白ひげが心臓刺されてあれだけの大立ち回り見せたんだから、
万全の状態で腹刺されたくらいでガープが死ぬとは思えん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:01▼返信
当たり前だーーー!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:01▼返信
ルフィ「うるせえ!行くぞ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:05▼返信
こんだけダラダラとラストまで引っ張りまくってる間に、ワンピースのオチと似た様なネタが既に他の作品で使われてしまってるんじゃねぇの?
そのせいで当初考えていたプロットを変更したら笑えるんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:07▼返信
最後氷柱に刺さってグザンの前で死んでたねガープ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:07▼返信
コビーがガープ並の覇気で青キジを倒すのを見て笑いながら死ぬんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:10▼返信
尾田の妄想キャラで、ガープなんて単なる絵であってこの世に存在しないから安心しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:11▼返信
>>30
新しい世代に老人が託して死ぬのは白ひげでやったからいいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:13▼返信
※57
お前が毎週全部録画しているアニメのキャラもこの世に存在しないんだけど、知ってた?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:14▼返信
ガープ死んだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:16▼返信
チラ見せでこれならフラグはコビーが折りそう
これ難しい問題だな
実際命は平等かと言われたら違うよな
だからこそ老兵が若者のために命捨てる名シーンがある
それを言語化するとやっぱ違うよな・・・ってなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:16▼返信
>>41
でも実写版でうんこしてるよ💩ついでにお前はうんこ💩
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:19▼返信
>>43
青記事は多分赤犬に負けてSwordになってる
ドレークと同じ潜入任務中だから全力で海賊やってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:20▼返信
ガガーブ?
誰?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:27▼返信
>>29
漫画な
頼むわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:28▼返信
クザンにアイスタイムされます。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:33▼返信
進撃の巨人とハンタはネタバレ記事マジでムカついたけどワンピは別に腹立たんな
でもワンピファン可哀想だからネタバレ記事はやめて欲しい。
タイトルだけでも腹立つもんなんや、俺なんかはブクマだけしておいて後日本編見てから
コメ欄の荒れ具合見に来たりしてたがやっぱ数日間モヤモヤしてたし良くないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:34▼返信
>>64
いつもありがとうって言ってる人!元天竜人ね!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:36▼返信
そのあと敗北者と言われてコビーも死ぬんでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:37▼返信
ネタバレとかいうから期待してきたら公式じゃんタイトルさぎじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:40▼返信
人は死ぬぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:41▼返信
最後氷漬けにされてるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:42▼返信
ガープを雑に倒させるだけの糞展開
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:42▼返信
>>59
でも抱き枕あるからww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:43▼返信
>>66
アイスタイムレンダよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:44▼返信
>>3
ほんまそれ
違和感ありまくり
カイドウやビッグマムは何だったんだよって感じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:45▼返信
>>1
これコビーが世界政府との交渉に使えないからガープ使うんじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:45▼返信
働きすぎの尾田くんが急死して未完のまま終わるほうが最悪じゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:50▼返信
・ポッと出の海軍兵どもはちらっと見せるだけ
・コビーは捕まっていて碌に活躍できない
・ガープは雑に捕まる

ウンチ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:52▼返信
再来週は休載します😔
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:55▼返信
最後仲間助けるために島島のピサロにパンチして捕まっただけやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:58▼返信
未来のためなら老い先短いはちま民は犠牲にしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:06▼返信
頂上戦争モチーフだから白ひげと同じで死ぬやろ
じゃないとルフィと黒ひげが戦う理由が見つからんからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:08▼返信
死亡じゃなくて氷漬けにされるだけだな
そしてコビーが何故か覚醒
それ先にやれば逃げられたろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:08▼返信
ならばロー、ガープ、プリン、コビーが捕まってるシーンは何なんや?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:10▼返信
青キジが本気で敵になったとも思えんしルフィと繋がり深いガープが死ぬ展開は無いと思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:10▼返信
誰?広島の球団か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:11▼返信
どうせまた休載なんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:12▼返信
老い先短いジジババは見捨てろ、ほんと正論すぎて草
炎上したとしてもワンピ読者じゃねぇ外野だから集英社はクソクレーマー相手にすんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:14▼返信
まぁた精神崩壊して追加で2年修行する訳やな(適当)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:20▼返信
>>89
言うてワンピースのキャラってルフィ一味以外そんなに若くないって言うな
みんな見捨てるが最高ってか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:21▼返信
青眼キジ登場時あれだけ強者感あったのになんかただの強そうに見せてるおっさんになったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:21▼返信
ルヒーのばあちゃんか母ちゃんが助けに来るんでね?
一度も語られた事ない存在過ぎて逆に怪しいし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:22▼返信
>>35
いや流石にサトシの引退の方が話題になってるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:22▼返信
エースみたいに散々時間かけて救出したのに勝手に暴走してしぬよりかはいいんじゃないのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:27▼返信
>>12
わしゃ何とでもなるって鼻水出して笑ったまま半分凍らされてるだけだからクザンが上手くやるでしょ
97.真島栄一郎投稿日:2023年07月22日 10:52▼返信





ゆとり千ョンピー!!w
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:56▼返信
カープ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:58▼返信
お前らが尾田くんを見直す回じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:07▼返信
弟子は師匠を超えて行くものだからガープはよ死ね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:11▼返信
もう何年も読んでないけどありがとうはちま村のおかげで何となく話が分かるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:31▼返信
>>8
マリンフォードな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:39▼返信
青キジに氷漬けにされて4ぬんでしょどうせw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:42▼返信
次はコビーが2年修行か
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 11:57▼返信
エース・ガープ・サボ・ドラゴン・・・・・・上の世代が逝き、男の子は男になるんですよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:07▼返信
コビーがルフィー捕まえて終わるのは知ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:08▼返信
コビーとか作者以外に好きな奴いないやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:11▼返信
コビーは気持ち悪いから、このままヘイトキャラになったら嬉しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:12▼返信
コビーがガープとクザンが修行場所で泣きながら修行始めて覚醒するかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:18▼返信
>>108
中の人に申し訳ないけど、声がね…
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:42▼返信
エースもだけど、ガープもルフィの関係者ではあるけど絡みや活躍が少なすぎて実際に死んでもそれで?ってなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:49▼返信
※102
バカにする意味でわざと間違えてるんだよ
お前みたいな奴をあざ笑うために
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:57▼返信
ガープ『愛してくれてありがとう……』
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:37▼返信
すでに内容はヒロアカに引き離され、広告代理店がSNSでサクラ、案件発信させてやっと体面を保っているマンガという印象しかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:30▼返信
ガープ死ぬのは分かり切ってる話で、
どちらかというと今の読者の興味は今後のクザンの動向の方に向いてると思うんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:30▼返信
老人は切り捨てろなんて当たり前だろうが!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:34▼返信
ガープは死ぬにせよ死なないにせよ、戦線離脱するのがストーリーとしては王道かな。
レジェンドお爺さんがいつまでも最前線で戦っててもねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:45▼返信
ガープはいいんだけどマリンフォードと展開被り感がしょーもなく感じて嫌だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 00:02▼返信
エースの時もそうだけど、読者が入れ込む程の描写されて無い、作者の思い入れが強いだけのキャラを劇的に死なされても鬱陶しいだけ キャラに限らないけど尾田氏はそう言うところが致命的に下手
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:15▼返信
まだやってんのか

直近のコメント数ランキング

traq