『水星の魔女』における恋愛描写の話。 @山田南平Bloghttps://t.co/qbCBUbN0ao#水星の魔女
— 山田南平Official (@nanpei_yamada) July 19, 2023
【byスタッフ】
<要約抜粋>
・『水星の魔女』は最後まで楽しめたが、どうしても疑問に残る事がある
・メインカップルであるスレッタとミオリネ二人は
友情なのか恋愛なのか?を分かつ恋愛感情描写が、
わざとなのかと思ってしまうほど最後まで描かれていなかった。
・友情どころか、双方好意的なのかすら怪しい
主従関係にしか見えないやりとりの方がぶっちゃけ多い。
・ガンダムだからあえて恋愛描写は控えめにしたのかと思えば
そうじゃない。
スレッタとミオリネ周りの
男性キャラクターたちの恋愛感情描写は皆丁寧かつ鮮やか。
・湿度の高い感情描写(台詞で示されるときめきとか嫉妬など)はないのに
ハグや手繋ぎといった肉体的接触は描かれるスレッタとミオリネ。
グエルやシャディクや4号という男性キャラは真逆で、
片想い女性キャラとの肉体的接触は皆無だが、
恋愛感情の描写ははっきりした台詞でエモーショナルに描かれていた。
・主役のメインの恋愛描写を、恋愛が成立してるかわからないぐらい薄めて
脇役だけハッキリ誰の目にもわかるように恋愛と明示するのは、
少なくとも普通の恋愛ものなら絶対あり得ない手法。
・スレッタとミオリネを2人の心理的変化の過程を
全く描写せず排除しているのに(本来必須の告白やプロポーズも削除)
本編は2人を「深い仲」として話を進めているので
「一緒に指輪買って式あげて」「私たち、家族になる」の台詞などが
視聴者には唐突感しかない。
・一体何のために
スレッタとミオリネの関係だけ恋愛感情表現を濁し続け、
最終回ですら結婚式やキスシーンなどの
誰の目にもわかる恋愛エンドを回避したのか?
表には目立たないにおわせ程度の左手薬指の指輪だけで
視聴者に解釈丸投げだったのはやっぱり謎。
・はっきりいってバランスがとても悪い。
・これではスレッタとミオリネのメインカップルを推していた人たちは
「もっと二人が恋愛をしていく過程を見たかった」と不満に思うし、
所謂「グエスレ」的な他の男女カップリングを推していた人たちだって
最終的にはメインカップルの二人に対して
「お前らには負けたぜ…幸せになれよ……」
という清々しい気持ちで祝福したかったはず。
・しかし、まるで他の男女カップリングが丁寧に描かれるメイン扱い、
スレッタミオリネのメインカップリングがサブのような扱いで過程をすっ飛ばす。
そのままあの最終回になっても
「これじゃなんで負けたのかわからない」
というモヤモヤで苦しめられたファンは多かったはず。
・自分は「ガンダムで百合をやる時代!?」と釣られて
視聴したが、いかに新しいことに挑戦したと言っても
ガンダム制作陣もガンダムのターゲットも
やはり中心は中年男性達だ。
・だから百合ガンダムの触れ込みに釣られて
スレッタとミオリネの恋愛描写に期待してしまった
自分がターゲット外なのかも知れない。
東條 チカ(著), HISADAKE(著), 米山 昂(その他), 矢立肇・富野由悠季(その他)(2023-07-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません
この記事への反応
・「わかりやすく不自然に同性愛部分だけぼかして消してたけど
ストレートにそれを指摘するとまるでガンダム公式が
新規視聴者を釣るために表面上だけ百合を利用する
多様性に不寛容な差別主義者みたいだから別の表現にしよ」
という配慮がばりばりに伺える正論レビューだったけど、
もうその配慮が答えだって、ご自分でわかってらっしゃいますよね?
・グエル推しだけどほんそれ
スレッタとの恋が成就するとは思ってなかったけど
せめてそれなら完膚なきまでに両思いで
幸せな恋愛をしているスレミオを見て
「負けたぜ…」したかったよ
・最近だと公式イベント告知動画のこれも
スレミオと他とで露骨に差があるんよね
事務的なやり取りにしか見えない前者、
グエスレファンが求める要素満載のラブコメ全開の後者
シャディミオでさえラブラブしてたのに…なぜスレミオは
・ツイッターで散見される男オタク垢の
「男女恋愛はいいけど同性愛なんかガチでやられたら引くから
水星の魔女公式は正しい」という意見、
それ無自覚な直球の差別発言なんだけど、
制作に圧かけられる程度の偉い人も同じ感性だったってコトでしょ
なんだかんだ日本のオタクは大半が保守、日本以外の国のオタクはリベラル
・声優陣にもスレッタとミオリネだけ
ラジオなどの公のコメントで恋愛として語るなって統制してたんでしょ?
ガンダムという権力者のたくさん集まる伝統的ブランドなら仕方ないかも知れないよ。
でもそこまで必死に女性同士の恋愛を希薄化したいなら
最初から百合を売りにするなよ。
やるならやるで百合を貫く責任と覚悟を持って欲しい。
・まるで当初の予定ではメインとしてそこにあった
スレッタとミオリネが恋愛関係を育む描写を
急遽他のサブキャラを挟み込んで上書き消去してるような雑な修正を感じる。
ミオリネが叫んだ「キャリバーンに乗ると死ぬかも知れないと
ミオリネの前で本心を吐露して震えてたスレッタ」は
台詞だけでなく絶対に主役の重要な見せ場シーンなので無いとおかしいんだけど、
「スレミオのラブシーンだから全ボツ。代わりにグエルかラウダのパート増量しといて」
という指示でもあったんじゃないか。
・2クール目は1クール目と別物にすり替わったと思ってる。
新機軸として採用したスレッタとミオリネの恋愛に上からNGが出て
「人気を維持したまま、古き良き男らしいガンダムに戻せ」と厳命が出たので
あらかじめ決定された最終回の着地に対する
最低限の導線だけ残して総テコ入れした。
そう思わないと腑に落ちないおかしい点だらけだわ。
明らかにやりすぎなグエル主人公扱いは言わずもがな
性的に見える描き方を極力抑えた女子達のなかで
唯一わかりやすく男の性欲を煽るデザインのセセリアが
2期からアホみたく出番急増して
好感度が上がる見せ場をアホほどもらって超優遇されたのも
それでしょ。
【『ガンダム 水星の魔女』海外公式で「ミオリネはスレッタの妻」と2人の同性婚を明言 → 「結婚をぼかす日本公式は反LGBTへの配慮で日和っている」と物議に…】
水星の魔女、ガンダムの海外向け公式アカウントでミオリネが妻だと書かれてんな
— 犬塚 淳 (@VGvEqgyof0PpzlF) July 5, 2023
重要なのは花嫁(bride)じゃなく妻(wife)だと明言されてる事
日本向けにはボカしてるけど海外向けにはちゃんとスレミオの2人が結婚したと読み取れるようになってる https://t.co/K4pk2nD0SI
↑これにも関係してるかも
知れんね
恋愛描写の男女キャラの違いについては
ワイもその通りだと思う
下手するとぽっと出の
ラウダとペトラの方がカップルっぽい描き方やった
知れんね
恋愛描写の男女キャラの違いについては
ワイもその通りだと思う
下手するとぽっと出の
ラウダとペトラの方がカップルっぽい描き方やった


ゴミ記事 17 ゲーム記事 0
スタッフもガッツリやるつもり無いんだろ
漫画家のくせにそんなこともわからないのか
カプ厨は相変わらずキモいわ
ツガイがいるキャラのグッズは売れなくなるからな
まーたLGBT団体が面倒くせぇな
お前はさながらゴミに群がる蛆虫と言ったところか
公然でチュッチュしてるのはNG
AKBと一緒
恋人が発覚したら終わる
ガチの百合なんて見せたらキレちまうよ
わかってねぇなぁ、、簡単に言うと「オタクはなめられてる」んだよ
百合っとけば良いやー勝手に妄想してくれるしーってな
主役はぼかすって描写割りと多くね?
1stからからアムロとセイラの描写はぼかしてたし
百合営業しているだけなのに
バカが勝手にLGBTだと思い込んでいるだけ
絶対面白いやん(身体大丈夫か?!)
最後は友情でしょ
ワイは幼女戦記の続きがはやくみたいんじゃー!!
ユーザーは自分の嫁と思っているキャラにしか金を出さない
ミオリネがスレッタに腹パンチして、内心語ってた場面もあっただろが
イチイチ濃厚なキスシーンや百合セッックスしてる場面見せないとわからない人って・・
お前が期待した展開じゃなかったからなんやっていうねん
スレッガーとかはドストレートだったじゃん
放送終了後も、二次創作が作られる
結果としてコンテンツの寿命が伸びる
最初から恋愛対象として意識してない関係から恋愛関係に移行するのって難しいけど楽しいよねって歯がゆさを共感できない人たちってマジで可哀そう
アタオカ
「言うだけ野暮」
って言葉があるんだよ
言わないのが美徳としての表現
こういう面倒なの出てくるからスレッタと4号、ミオリネとグエルくっつけときゃよかった
だからゲームでもペルソナ、FGO、グラブル、ファイアーエムブレムみたいなのが爆売れして
テイルズは落ちぶれた
逆になんで恋愛だと思ってるの?描写ゼロなのに
単に取引上の言葉のみじゃん
そして対比のためかそういう作品ほどサブキャラ達はがっつり恋愛する
匂わすくらいがちょうどいいと思うが
子供に歪んだ男性の求める性癖押し付けるのか
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の円盤売り上げ15000枚
ゴリ推しの子は・・
ガッツリやると視聴者は引いちゃうから
広げた風呂敷畳めずに伏線みんな放り投げて急いで終わったし
ぶっちゃけ何も考えずに作ってたろ
こんなん変に深読みして食いついてるほうがアホや
なんだったらロボットバトルアニメなのでカップル解釈自体がいらない派も来て広く楽しめるように
てだけやん
そんなとこにケチつけてるから無名漫画家してるんや
ガノタやぞ
消費者が自分の恋人のように思っているキャラのグッズしか
買わないのは世界共通だ
こりゃ大変だわ
こういう所だけ「言わなきゃわからない」ってどうなの?
正直あれで百合だと言われるのは納得しかねる
舞台は現代じゃないぞ
男女逆転させてガチBLだったらここまで人気出たか?と考えると分かりやすい
濁すくらいで丁度良いんだよ
学園も百合もロボもバトルも
何ひとつ綺麗に終わらなかった
ロランとディアナも謎めいてたしな。
ウッソとシャクティとか、ヒイロとリリーナとかも謎めいてた。
明確にしてるの、GとかXとかSEEDぐらいじゃない?
とくに前者ふたつは作品テーマで全面におしだしてたけど、水星は違うってだけでしょう
単に契約婚約だからな
感情は無いに決まってるじゃん
フェルシーちゃんなんかあれだけ大手柄しといてラスト一般社員扱いやぞ
スレッタが「ミオリネさんと結婚して、くぁwせdrftgyふじkl」ってゴチャゴチャ言ってただろw
勝手にガンダム全体の売上を水星の魔女にまとめてんじゃあねえよ
ガンダムは水星の魔女が放送される前から売れまくっている
つーかずーっと売れている
しゃーないんや地上波だもの
少女が二人キャッキャしてたらそれでええんじゃ
やしろあずき?
つか男、女が出来たキャラじたいが人気無くなる
だからはっきり描かない
ロボットとか面白くないしな
告白もなし、必要ともせず、お互いに興味もない
~終了~
ポリコレ映画とか見たらわかるけど、濃厚なレズ描写とかあんまり受けないし
ガンダムは恋愛しか興味ない層が観るもんなんやね
お互いに特に興味もないんだから
恋愛ですら無いだろ
戦争アニメにフラグにしかならん恋愛要素なんていらんやろ
肉体的行為だけ描いてあとはご想像にお任せしますでええわ
スレッタは庇護対象って感じとちゃうの
ライバルはグエルじゃなくてプロスペラとエリクトにしか見えなかったんやけど
要するにおねショタみたいな感じやと思うんやが
そもそもスレッタもミオリネもレズちゃうからな
あの、ガンダム全体の売り上げだともっともっと多いんですが、ウソつくのやめてもらっていいですか?
バンナムの決算とか一度も見たこと無さそう
なんでいちいち恋愛脳カップル脳の妄想キモ脳に合わせなあかんのや
水星の魔女で喜んでんの百合豚じゃなくてLGBTの活動家みたいな奴だけだって…
これの二次創作とかネタの一枚絵以外はほとんどないし
約束は守る友情であって
それ以上のエゴも相手への興味もない
恋愛じゃないよ
消費者は独身アイドル、独身キャラにしか金を出さない
そりゃスタッフもグエル動かしてる時の方が楽しそうだわ
ミオリネ「水星ってお硬いのね」つってたの、もう忘れてる奴多すぎ 記憶力ゼロのおじいちゃん達
わたゆり見てたわ😆
関わっていないとはえ いつ黒富野が発動するのか やっぱり頭の片隅にはある
ゴミ記事とか批判される筋合いはない
記事によって見たい人知りたい人がきっといるはずだからだ。
ワイも独身やからお金ちょうだい
見なくていい
だからなんなの?
つか同性同士の濃厚な恋愛とかやるとしても深夜枠でしょ
言ったから何だよ
直接的な表現されるとなんか引いちゃう
描くには生々しいし拒否反応が凄い
結局二次創作とかやりたがるオタクおばさんって全部こういう古臭い脳してんだろうな
勝手に二次創作でやってろよ
原作に文句つけるな
↑これぐらいでええんじゃ
海外向けに結婚したと言ってもそこに中身はあるのかという話だし
本編には描かれないけど濃厚な愛が存在する設定なのかもしれないが
あれはバトルアニメだろ!
唐突過ぎるだろそんなん
あれだけ尺の無駄遣いしておいてその言い訳は…
自分が恋愛マンガ描くからって全ての作品を恋愛基準で批評されても…
何を見てたんだ
自分で分かってるんじゃん。まあ、別にターゲット云々という話ではないと思うけど、あれこれ理屈こねてみても結局は「自分の期待した結果じゃないから気にくわない」、と言うだけの主張だよね。
こういう奴しか見てないアニメなんやなって😅
偽装婚約が成り立つ説明でしょ
それ以上でもそれ以下でもない
恋愛ドロドロだったSEEDの話する?
百合はポリコレのせいでもうオワコンだろ
SAO然り、青ブタ然り、ラノベですらキチンと男女間で恋愛関係築く方がキャラクターとしての人気は上がる
もうそういう時代に回帰しているといっても過言ではない
00、ユニコーン、閃光のハサウェイ、水星の魔女、の4つだけだったね
それにそもそもガンダムだから面倒なファンも多い
逆に時間帯的かつガンダムの中ではかなり攻めたほうと言えるし、作品作る側ならもう少し色々考慮できないと
男とくっつけると売れないからやっていないだけで
それを百合と勘違いするアホが出てくる
何が「はっきり言って」何だか。
水星の視聴者でアナタの事は知ってる人は居ないと思う。便乗出来て良かったっすね。
そういうこと
2人の深い関係書こうと思えば書けただろうけどそうしてないんだからわざとでしょ普通に
恋愛感情すらまだ知らない
人間として嫌われたく無いから
約束してしまった事に誠実でありたいだけのガキが
我慢して目標として思い込んでるだけ
ノイジーマイノリティが連投しまくるやつ
いつもの活動家の手法だったろ
結局型にはめようとしてくるのは何故なん?
なんに対しての言い訳か知らんけど
他の地上波放送してたのはほぼ48話だろ
それが半分って時点で何もかも足りてないんだわ
でもガチな感じのをはっきり描いたらぶちギレて荒れるからやろあいつらガンダムを使ってやるなだの自分のオリジナルでそういうことはやれだの言う姿が目に浮かぶw
ガッツリレズよりもスレッタとグエルの花よりガンド展開の方が見てぇわ
?????
話題になってるからそれが記事になってるのでは?
浅い関係や
言葉上の恋愛感情すら無かったが?
約束したから思い込もうと真面目なだけ
道中はそれでいいとして最後に結婚式描写くらいはいれてもよかったんじゃと思う
ステマしまくってたのはゴリ推しの子だろ 論点ずらすのやめてもらっていいですか?
セ〇クス待ったなしのじゃなくて儚いキレイな関係のが良いんだよ
レズと百合の違い
嫌悪感抱かないぐらいの表現で百合豚も釣れるのが一番いいだろうに
婚約はあったが恋愛は無かったからな
親が作ったガンダムに乗っている時点でスレッタが最もガンダム作品らしい主人公だからな
グエルは終盤に父の作ったシュバルゼッテに乗らなかったので目立つだけでただの脇役ポジだったんだ
やめたれww
レス乞食のアンチおじさんに構うのは
同姓カップルは依存。
そうじゃなくてもやれ考察だのあくまでも〜とか言いながら気持ちの悪い妄想垂れ流すのがいるからね
傍から見るとこんなもんよね
水星は百合要素皆無
集客目的で百合百合言って匂わせてただけ
百合とかホモじゃ無くても、直接的な書き方しないことの方が多いよね。
書いてしまえば、それが答えになってしまって、その世界は完結することになる。
視聴者の想像する楽しみ。余白を残すのがサービスでもあるということ。
そこまでやると気持ち悪いじゃん
ゆとりガンダム見てる馬鹿♪
ヒロインを選択できる
喋らないプレイヤーの分身である主人公
群像劇は少なめ、つねにプレイヤーが物語の中心
今のユーザーはサブカプとかそういうのを楽しむ人たちが極端に減った、アニメの場合は主人公が喋るから主人公ですら視聴者の恋人としての役割を求められるようになってしまった
ビジネスファッション百合
いきなり全開でやったら拒否反応出るって何故分からない?
ポリコレ炎上しまくったり爆死してる作品がある中良いバランスでやったと思うよ、結局こういう連中に絡まれるのは変わらないけど
まあそれでも勘違いするバカは絶えないけどな
だから最近は敢えて男主人公とくっつける作品が増えている
尤も、創作内の男ができたくらいで人気が落ちるんならソイツのキャラ愛はその程度ってことだから
いや、ファイヤーエンブレムの売上は落ちてね?
スキンシップ以前に恋愛描写がない
曖昧なのも議論になって話題になるだろ
最初に同性同士のパートナーが当然の社会をハッキリ明言した上で物語内で関係を進行させて
最後わざとらしく指輪見せて「語るまでもない」で十分でしょ。
恋愛要素が主題じゃないんだから。
実際の放送がどうって言ってる訳じゃない
もっと深い恋愛を書こうと思えば書けた(他のキャラでやってるから)でもやらなかった
つまりそれは制作サイドの描写したいものがそこだったってこと、他のものがよかったならターゲットじゃないって意味
キスや裸で抱き合うのが見たかったのか
最後まであんな感じだったのか
確かに、クソゲー続きが原因だと思うけど
パイロットは人種見本市で
スレッタがあのケツアナ人形をミオリネに渡したのも見てないから知らないのかw
FEなんてただキャラ売り全開にやって復活しただけやん
本体の普及台数上がってもエンゲは下がったけど桁違いとは?
描かれて無いなら無い
それが日本っぽい良いところだと思うのになぁ
どんな形式であれ担任ぐらいはいそうなのに全く関わらないんだもん
男同士だったら完全にホモだよな
終盤に能登仮面にも私たちは家族になるんだからって言ってるしよう
キスとかしないと恋愛って言えないチェリーくんなのかな?
いや単に家族に飢えてて
恋愛じゃなく、言葉上家族になるなら誰でもいいんだよ
同性愛表現もできないなら入れるなと言いたい
想像できない奴は楽しめないだけ
入るなと書いてないから入っていい
鍵が掛かってないから盗んでいい
バハムートくん…
FEにしろメガテンにしろ硬派なイメージのままじゃ売れないんだろうな
ただの製作者側の演出であって、視聴者の好みの範疇だろ
クソ真面目に疑問抱いてるのはほんまアホ
pixivのみ見てもスレミオなんてカップリングタグだけで5500件以上作品があるし普通に一枚絵から漫画形式まで色々あるけど何を根拠に言ってんの?
そもそも恋愛感情すら無いんだから
それ以前の話
マジで終わってるってか動物みたいだよねぇ食い物と恋愛にしか興味持てないとかw
ミオリネもスレッタも一貫してお互いのこと婚約者だって認めてたけど
百合が好きな人間なんてほぼ絶滅危惧種だぞ
あれで喜ぶのは一部の豚だけであって、大半のオタクにとっては普通に嫌悪感でしかない
腐ってもやはり根は「ノンケ」だからな
どう見てもミオリネが張り合ってスレッタを必死に奪おうとしてたなグエルじゃなくてプロスペラだったよな
リコリコと同じで男キャラが邪魔なオタ釣るためのファッションレズだからな
やってることは腐女子の人形遊びと変わらない
しかしこういうフェミ女性漫画業界に増えたね
家族に飢えてるだけで恋愛じゃないわな
マインドコントロール下の孤独な子供が
誰でもよく都合のいい約束に飛びついてるだけ
そこに恋愛は無い
まず同性愛者って言い方が水星エアプやろ
普通のことなんだから
それに結婚しましたってクワイエット0の中で報告したろ
エアプが
全48話のどこを見てもそんな描写は一秒たりとも存在しない
やしはち
約束であって感情が無いんよ
実の親子関係が描かれているのはスレッタ(エリー)と母とミオリネと父の2つだけだ。
そもそも子供の在り方から養子が一般的な世界でグエルもシャディクも養子だ。
そのことからこの舞台の世界には好きな男女で子供を成すと言う事は少ない事が分かる。
つまり恋愛関係と言うのはほぼ存在しないか、存在はするけど子供を作る以前の物凄く薄い関係なのだと思う。
こういうろくに観てない奴が批判してるんだと良くわかるレス
やるなら振り切って欲しかったんだろ
特殊な関係=恋愛ではないのに百合って言葉でまとめるから場違いな要求する奴が出てくる
言葉と書類だけやん
感情が無い
ハード百合はちょっと…
25~48話どこで見れる?
お互いが信頼をおくようになるイベントがないんだよね
衝撃的なシーンを唐突に入れてくるだけで全体で見たらストーリーの起伏もないという
政略結婚しかない訳ないだろ
約束に真面目なだけで、友情じゃん
家族に飢えてたのは地球からきた井澤詩織と悠木碧だろ、スレッタは家族愛は能登麻美子がいたからそれだけでよくて、友達が欲しかっただけやぞ
マインドコントロールを振り切って婚約したのが終盤だし、中盤エランに靡かなかったのも、ミオリネ一筋だったからや
全24話だろw
エアプがw
何故一生一緒に居たいのか、その雰囲気すらない
スレッタがあのケツアナ人形をミオリネに渡したのも見てないから知らないのかw
ガンダムを汚しただけのゴミアニメ
いやグエルは養子じゃねーだろ
どこをどう解釈したらそうなるんだ
つーかむしろ、ラウダと異母兄弟なんだから完全に父と血繋がっとるやん
結局ファッション百合だよねってなってると思う
相手が例え男であったとしてもあんだけ描写が薄ければ恋愛描いてもご都合主義やなーとしかならんよ
転生王女と天才令嬢のアニメを毎週楽しく視聴してたけれど、最終話はちょっと流石に引いたもん。
ぶつかったゆえの友情だけだわな
それは恋愛未経験だからだろ
好き、などの言葉、キスシーンなどがなければ分からないって言ってるようなもの
エランのキスを振り払ったシーンで気づくかない時点で考察力が皆無
性欲じゃないんだわ
相手への興味、独占欲、嫉妬、一番でありたい
こんなレベルすらない
恋愛が最上級の関係だと思ってるからかもしれん
冨野「普通に人間ドラマを描きたかったけどスポンサーがつかなかったので仕方が無くロボット要素を入れた」
これがガンダムの起源です^^
長い関係が成立せんのやなって思わされるわ
同性婚だの学園ものだのいい加減うんざりしたよね
恋愛の無い契約結婚が継続してるだけで
それはドラマではないし、物語が片付かない
おじいちゃん、今日は土曜日だからデイサービスないのかな?
無関係なのに変な奴がワラワラと集まってくる!
契約結婚
それってあなたの感想ですよね?
そんなもんグエルとミオリネの性格の差でしかないとしか思えんのやけど
情熱的なグエルと理知的なミオリネのキャクター性の違いというか
ファブルとかみておっちゃんをなんで好きになったか理解できない!!って言ってるようなもんだからな
登場キャラクターの設定をまず理解してない
お前もいい歳やん
その方がおかしくない?そもそもこの人ってゲイやレズの恋愛をどれだけ知っているの?
俺は精神的繋がりの方が強い恋愛パターンなんやな、としか思わなかった。
ガンダム的に言えばNTのように言わずとも通じ合っている状態だから万の言葉よりも接触!
「我々の物語じゃない」って
ずっと隣にいたい、一緒に指輪買って式も上げたいし最高のドレスも着たいなんて言ってたぞスレッタ
ミオリネもスレッタを思うからこそ危険から引き離すために苦渋の決断して決闘負けさせてわざと酷い言葉で遠ざけようとしてたし
キスとベッドシーンないとわからないタイプなのかな
ヒロインは視聴者の嫁、これが売れるアニメの鉄則
戦闘少なめでおなしゃす
いや、知らんけど、描写が足りんから感情移入できんよって話だよ
そういう他人どうでもいい特殊な性癖にしか理解できないキチガイの物語でも描いてたんか?
何がファブルだよ
鉄血でホモのショタおらんかった?
百合だのなんだのは決闘とかの背景で描写されてるにすぎない
主人公がミオリネに恋愛感情を抱くような展開は一切描かれてない
それとあまり変わらないレベルの百合要素だったし
なんならリコリコのほうがガチレズっぽい
00、ユニコーン、閃光のハサウェイ、水星の魔女、の4つだけだったね
スレッタのために洗脳から解き放とうとしたり、好きじゃなきゃそんなことしないよ
あなた生きづらそうだね
結婚の理由なんて人それぞれだし
文句あるならファースト、Z、逆襲のシャア、UC辺り全部見てこい
それな
そういうのを見ない層取り込むために作ったんやで
ちっちゃな匂わせ散りばめて
ご想像にお任せしますみたいな濁し方する必要もなかった
アムロ×シャアでも見て我慢しなさい
普通の人はそういう感想になるんだけど
ここにいるアスペのおじいちゃん達は、「恋愛描写が無かった!!」と大ウソを言ってる
バカだからちゃんと見てないエアプなんだろうけどw
最後までやりたい事リストみたいな
自分の真にやりたい事じゃなくて
思い付きを目標として決めたから
目標に忠実なだけにしか見えん
ラスボスに結婚しましたって報告までしたのに?
はっきり言って水星の魔女以外は全部面白くないと思う、あらすじ見ただけだけど
まさに同意だな
結婚しなくていいじゃん
ミオリネが一度破棄した時点でその線は消えたんだぞ
エゴだよそれは
全然
序盤に女同士で結婚するのは当たり前ってセリフがあるのに分からんの?
そういう話にするのであればそんな設定自体存在させない
キャラ的にラブラブ展開は無理やろ
タヌキっ子は温室拘ったり、4号にポワポワしてたもののその気になって一途だった気がするけどな
だから二人の関係性に明確な答えを描かなかった
これはビジネスだよ、君たち
なんで水星は「あ…ハイハイ、流行のLGBTね、うん」ってのが先に立って、感動が薄いのかって話だぞ
開き直るなよ
人類は作劇の初期の段階から禁断の恋や周囲に理解されない恋を描いて来てんだよ
理解されないものを理解させる行為がストーリーテリングなんだから真面目に考えてやれよ
それはドラマじゃ無いんだわ
アスペには理解できんだろうけど
もちろんガンダムってのがある前提は当然として
妄想と煩悩に投げかけたのだから謎でなく落としどころとしてはすごく自然
なんでそう急ぐのかなあ強引過ぎてそっちのが疑問
どっちかというと親子関係だとか戦争や政治に振り回される人間模様とかそっちがメイン
否定してる人はああいうのは分かったんか?
マインドコントロール下の孤独な子供が
家族になろうって言う取引に目が眩んでるだけにしか思えない
銃撃戦で結婚報告するのがテンプレなのかよw
主従関係にしか見えないとか言うなら何をやっても無駄じゃね
なんでそんな真剣になれるんだ
少女漫画でよくある後日談最終回やろ
感情描写が無いと物語として破綻してるから
家族はもういるだろw
仮面とエリーがずっといたろw
いないのは友人や恋人や
やりたいことリストにデートしたいってあるんだから恋がしたいのも含まれてるってわかるだろw
この人が何か言いたいって思うくらいには印象に残った作品だってことだねえ
テンプレってか命が散るかもしれん瀬戸際で説得含めた言葉で出た言葉があれなんやから
最後までアニメ見て最初は女同士で結婚!?な価値観だったスレッタが思い付きや目標に忠実なだけでミオリネと結婚したがってると思ったのならそれはもう読解力の問題だと思う
生々しい描写は引いちゃう人多いから、各々で妄想して脳内補完してって事で
科学の進歩で女同士でも子供が作れるようになって、ルームシェア感覚の友婚が当たり前になっただけじゃね?
本能による恋愛感情が同性に向くような人は当たり前というほど沢山は居ないでしょ
まあお互いに興味薄いから
すぐにすれ違い生活と、同居のストレスで
後悔する話が続きだろうな
友達どころかほとんど人間と関わったことないやつが恋愛ですというのはちょっと無理があると思う
迷惑だからファンになるな
興味ない
異性好きの本能を乗り越えないとそうはならない
スレッタはエランにはどきどきだったからな
約束の勢いで入籍したが
すぐに好きな男できてゴメンていなくなるわ
それな
そもそも4号は兎も角、グエルなんて外野が盛り上がっただけのアウトオブ眼中だったし
エピソード0からすでにいただろ
そもそも、そういう思想で見てる時点でこの世界を現実とごっちゃでみっちゃってるよ
ちゃうよ
最低限ドラマを成立させてくれってだけ
問題解決だけして
感情は解決してないからな
ミオリネは忙しく飛び回ってるけど会いに来てラブラブしてたろw
回りくどい描写だな
ヒロイン2人の恋愛を描けばいいだけなのに
あれは4号の面影があったせい、見た目同じだし
処分されてなきゃその線もあったかもだけど、ラストのあの場面までいったならスレッタもミオリネも完全に結ばれてる
これが許されて水星が許されない理由
なら結婚だ恋愛だって伏線も
きっちり「気のせいだったね」って片付けてくれないと
二人が大喧嘩して別れる伏線だけ残って物語が終わって無い
グエルがスレッタ好きとシャディクがミオリネ好きの描写はあったが、二人の間のそれは全くなかった。
大人に対する反抗で結婚しようというままごとで始まって、恋愛描写なく結婚とかなんだこれってなったな。
8918大相場。
竜頭蛇尾なお話だっただけ
そこに感情がないから
ガッツリやられたら引くわな
既存の社会的な枠に当てはまらない関係を描くには直接的で定型的な描写じゃ不可能なんだよ
そんなにキモヲタの批判が怖いか
データストームのところ、良かった
売れないアイドルとかが、オタを釣るために同性と妙にイチャイチャして見せたりするのと一緒だと思う
別に商業ベースのものだし否定するつもりはないけど
あれは恋愛漫画だからそこを描かなければ物語にならないけど、水星は恋愛漫画じゃないからな
そういうのは同人誌で勝手にやって
ワロ
いつも喧嘩してそう
恋愛物としてみると違和感があるだろうないろいろすっ飛ばしてる気がする
チェリー発見!
まともな反論も出来ない馬鹿の捨て台詞トップ30に入ってそうなコメントだな
悟空に感情ありましたか?
どんな描写でもいいよ視聴者に伝えろよ
無理とか無いんだよ、あまえんな
恋愛物としてみるとかキッツ
夕方アニメだぞ
エランが1番いらね
最初のエランとしか関係ないやん
キモヲタじゃなく世間だろ
実際どうなのかは知らん
ガンオタってそこまで馬鹿になったの?
例えば結婚式のワンカットとかかな
結婚衣装のヒロイン二人が真ん中にいて回りにみんながいて祝福って感じの一枚絵
関係ないわな
物語はちゃんとまとめろ
あれが許されて水星が許されない理由
以上
それで結婚までいったら
エランにドキドキしてたスレッタは男に本当の恋するわけで
物語が結婚ってう「問題」残して終わってないんだわ
公式でハッキリした描写すると解釈違いとか騒ぎ出す厄介な奴も出てきそうだからこういうのでいいんだよ
スレッタからすれば決闘に巻き込まれて死にそうなところ助けられたりパーティで晒し者にされてやばいところを大嫌いな父親に頭下げてまで土壇場で会社作って助けてくれたり
ミオリネからすれば父親がクソだけど偉すぎて幼馴染のシャディクすら助けてくれない中自分をトロフィー扱いするDV婚約者から温室を守ってくれて負けたら退学なのに即答で決闘受けて勝ってくれたり
余裕で信頼置くようなイベントあるけど?
キッショいのぉ〜w
そんなのありのまま受け止めろよ、自分が気に入らない描写や結末になって子供みたいに喚いても変わんねーんだよwましてやそれを強要するのはお門違いだろw黙って同人でも書いとけやボケが
普通に水星の三倍描写あるだろ
ほんそれ
分からなくても、描写はいくつか入れてくれてたから分かるようなもんだが
自由だなんだと謳いながら登場人物は操り人形のよう
都合のいい恋愛感情のマネキンに仕立てられたスレッタが哀れだったよ
だからきっちり片付けてくれないと邪魔でしょうがない
ねえだろw
なんで結婚したの→なんとなくだぞw
エアプが否定してるのがよく分かるコメントだな
サブカップルの方は明確にしつつメインカップルは「その後はご想像にお任せ」ってパターン。
友達でもするやろ
エア
家族?
毒親だろ
サブキャラとはくっつかないからこそ直接的な描写が増えるのであって、メインカップルは遠回りするのが当然だろ
本当に創作者かよこいつ
むしろガンダムにしては生々しくなさすぎたから、ぬるいって、こんなこと言われてるんだぞ
今度映画やるseed見たら腰抜かすんじゃないか、君
そのようにあなたが解釈してるだけ。劇中でミオリネがその気持ちで行動したかなど、全く言及していない。
>わざとなのかと思ってしまうほど最後まで描かれていなかった。
わざとでしょ
終わってからもこうやってネタにしてくれるんだから成功
クリリンのことかー!
クソガキか?
真の同性愛は異性の交尾の真似事なんかしない
物語だからこれ
部品足りないんだわ
だからそれが既存の枠への当てはめなんだよ
なら結婚とか入れるな
問題しか残らない
マジで途中まで見てのコメントでワロタ
手抜きの言い訳だよそれは
なにがならなのか分からない
このレベルの奴が文句つけてるだけなら別に正論でもなんでもないわな
寂しそうだからなんとなくが3倍(笑)
あの感情強い二人に子供出来て現れてる
こんだけで二人の感情慮る情報十分なんだわ
少女漫画は最終回で余り物同士をくっつけると聞いた…
はっきり恋愛とわかる描写をしたところで不安要所を見つけてモヤるから変わらんで
恋愛漫画描いててあれを理解できないのはまずいでしょ
日本の侘び寂び分からん奴め
子供いるやん
照れてるやん
尻にしかれてるやん
こういう奴がストレス感じてくれてるかと思うと尚更このエンディングで良かったと心から思うね
おっ
必死だな
レス番号指示が米だと機能してないが?
それが女同士だと恋愛感情に見えないのはバイアスがかかってそう見えてるだけ
自分の認知的問題だと気付かない馬鹿が多すぎる
普通に2人の感情の流れを丁寧に描写してあるのに
それが理解できないだけや
だから批判だろ
何見当違いな事いってる
自分とも自分の問題で手一杯
相手に興味もなく、都合良く約束に依存して最後まで誤魔化してるだけだった
ちゃんと見たか?
しっかり描写されてるぞ
ならアニメ全部ゴミじゃん
ツイッターなんかの小さい場所でマーケティングに踊らされて
これは話題作だ!とっても面白いんだ!だって皆が言ってるから!と思い込んでしまう
可哀想にな、ウン十万件もツイートされたという情報に支配される気持ちも分かる、だがな
一歩ツイッターを出れば、低視聴率、批判の嵐、反論できない拙い出来、これが現実
再度言わせてもらうが、この作品は自由を謳いながら人を不自由にさせている
嘘つきだね
恋愛脳かよ。
ほんとにお堅いのね
スレッタにマインドコントロール設定入れちゃったから
目覚める以前の感情は視聴者には全て気のせいになるからな
そも同性で結婚できる、であってミオリネもスレッタもレズじゃないし
スレッタも4号に恋心抱いてたんだから。
中途半端に匂わせて日和るから百合で釣ったと言われる
書類上の契約偽装結婚にしか見えん描写だがな
日本の嗜好をよく理解してて良いと思う
てか周りのサブキャラ達と比較してるのは何?
サブキャラ達だからこそ雑に関係作れるってのもある
盛り上がりませんでしたが…
描写極限まで薄めて根拠はワンポイントとか何がしたいわけ?
こんな面倒な説明要らなかったが
ただの友情同居でしかない
米印じゃレスが機能してない
ママンに捨てられて立ち上がった後の話だぞ?
それすら理解できてないのかよ…
それは描き方が下手なだけ
その言い分が通るなら同性愛はジャンルとして成り立たない
正直「俺と結婚してくれ」がピークだった
スポンサーの子供とかがやってんのかなって感じ
だな
LGBT丸出しで気持ち悪いからだよ
中盤でミオリネがスレッタに腹パンチして、内心語ってた場面もあっただろが
濃厚なキスシーンや百合セッックスしてる場面見せないと理解できない、エアプ視聴者の人って・・
米印じゃレスが機能してない
放送開始当初の人気と最終回頃の人気の差がエグいし
そんなん友情と違いが無いからな
籍いれちゃってるから
見えてる地雷
贖罪や復興の為にみんなが努力してるのに、自分の幸せを見せつける結婚式なんかやっちゃ駄目だろ
ガチ百合漫画より、ゆるゆりみたいな恋愛描写が無い作品の方が圧倒的に人気出る時点で答えは出てるだろ
機微が足りない
マインドコントロール下の経験値少ない子供ね勘違いから脱して無いから描写が足りない
処.女厨拗らせたキモオタが男との絡みを排除した結果の美少女動物園なんだし
そもそも恋愛しないと結婚できない訳じゃないからな
そこをまず勘違いしてんだよね、記事のやつも
思わせぶりなだけで
内容無いガンダムだったからな
生々しい百合の恋愛描写したところで大多数の人間は得しないし、
結局イチャつきが見たいだけのチ◯コ脳がお預け食らって悶々としてるだけやんけ
主人公が驚いてたろミオリネの婚約者になって
なんにでも使える内容のない感想ありがとう
サプライズ以外何も無い
男いっぱいいたろ何見てたんだ
嘘のやりたい事なのが何も解決してないままの結婚だから
嘘のままなんだよ
同性で恋愛なしに結婚ってどういうことだよ。
百合ガンとして売ってたのに濁す理由あるんか?って話なんだけど。
教科書通りにしようとしかしてない
自分の意思がほとんど無いまま
>主従関係にしか見えないやりとりの方がぶっちゃけ多い。
これは確かにそう、とても対等な関係には見えなかった
好意的な関係だったとしても主人と従者の関係でしかなかった
おっそうだな(最終盤にしか出てないキャリバーンが尼で8000体以上売れる」
横レスだけど
政治的か金銭的な事情しか無いでしょ
だから失敗したんだよ
視聴者が求めているのは自分のヒロインで合って
誰かのヒロインではない
百合は声がデカいだけで買わないから相手にされない
いや、出来が悪いって主題の話してんだよ
男の百合好きは男が排除されてる美少女動物園が好きなだけだからね
結婚はしたし家族になったんじゃないの
式は復旧や地球との折り合いがつくまでやらないだろうな
だいたいは人気が低いヒロインが主人公とくっ付いて終わる
そして人気が高いヒロインはぼっちで終わる
あの人気絶頂の鬼滅ですらそこらへんはぼかして終わった
なぜかというと漫画の10倍売れるグッズ市場で男(女含む)がいるキャラは売れないから
いや未来で同性から子供が合成できたからって
結婚や同居やパートナーてストレスもある生半可じゃ無い現実乗り越えないといけないから
結婚なんて感情問題残るから物語まとまってないんだわ
転売屋の買い置きにしては少ないなぁ
それか売れているのを同性愛、百合のおかげとか言いすぎて現実と妄想がごっちゃになっているだけ
使えるけど今回の水星ガンダムの事を言ってる
初めの理由付けとしてはそれがやりやすいし、実際に水星もそうだったんだけどねぇ。
そこから、本当の恋愛感情に繋げていくのが百合としては普通なはずなのに。
なら脚本下手糞なんじゃん
え、じゃあなんで開いたの…?
もう女主人公はやめよう
別に感情ドラマが答え出してたら問題無い
水星は何も解決してないからな
事件片付いただけの作業だからドラマじゃないんだわ
絵と音楽だけ良かったしな
なんか水星の結婚って一族になるっていうのが強い気がする
恋愛とは別の感じ
そもそも結婚の意識が違うんだからそれでいいと思うけどね〜
レスが機能してない
ワイの中でエラスレは4号だから
別にええんや、自分はそう思ってるだけやで
すまんな
物語にケリはつけろ
結婚するならその重さに納得つけろ
チュチュはだめや
癒やし
これガンダムの話ィー
こんなのしか作れないならきっぱりやめていつも通りおっさん向け男主人公にすべき
モブ兵がクリアできる試験を永遠に切り抜けられないとか世界がスレッタに対して厳しすぎる
このまま最終回までいくんだろうなと思って
賢者タイム
無事失敗した作品
その想像とは内容違う
若者ウケはそもそもスタッフ一新しないともう無理なんじゃね
表面だけいつもと違いますアピールしたって結局化けの皮は剥がれるやん
いつものガンダムかすら怪しいほど歴代で最低だったと思うぞ
そういう話でもない
的ハズレだから黙ってて
なら事件じゃねーか
話終わらない気持ち悪いわ
さらにいえば創作してる側ならキャラの行動なんてどうとでも出来るのはわかるだろ
そういうのが見たかったらガンダム見ない方がいいよ
結局自分の思う描写がないからイラついてるだけだよね
オタクはいつの時代も自己中なんだよ
スレミオがパートナーとして歩む過程はしっかり描いてあるんだからさ
今回は24話中、主人公の戦闘シーンも少なかった
強化人間にずっとどきどきしてたし女同士の結婚も乗り気ではなかった
最初はママの人形で途中からミオリネの人形だなあという感想
毒親の復讐に利用された主人公が成長してく話ってそもそも理解できてない感がすごい
恋愛アニメではないからあのくらいで充分。
ただ対男の時は異様に赤面したり焦ったり
わかりやすく心情の揺らぎが描かれていたから
アンバランスな点は指摘されても仕方がない
ぶっちゃけ百合百合しだしたら切ってた
まぁ制作者側の表現の自由だから仕方ないね
むしろ嫁やらなんやらではっきりしてる方だと思うんだが
百合カップルはこうあるべきみたいな押しつけやってる皮肉かよ
同性愛同士の友情と恋愛の描写の境界線ってなんなんだよ
まずそこを説明してくれなきゃ性的な目でキャラ見てるやつにしか見えんわ
こういうのが作品を汚してるって気づかないんだろうか
下手するとぽっと出のラウダとペトラの方がカップルっぽい描き方やった
恋愛の形なんて人それぞれやろ
そこに触れずに性差がどうのってやってるからおかしな話になる
そもそもガチガチな百合物はコンテンツとして売れない
はちまが大好きなFF16みたいに男同士のキスを入れろってかw
そこを気づかないやつ多すぎだな
ぶっちゃっけ世の中百合アニメや漫画がいっぱいある!!って思ってる奴多いけど実はその大半はきらら系を中心としたあくまでいきすぎた友情表現のソフト百合でガチ入り百合じゃない
ぶっちゃけガチ百合は日本の漫画やアニメの中でも人気じゃない、そこを推す作品はマニア受け止まりで終わる
そもそも今もそれについて騒いでるのは百合豚が大半だからね
ホントそれ
同性愛者じゃなくて百合への解像度が高い
スレッタやミオリネが男だったら、グエルやシャディクとは死闘してただろうし、
男女間は性愛前提の異性でなければ魅かれていないシチュエーションに徹してて、
スレミオは性愛から離れたパートナーにしようとしてるんだと思ったよ。
ただし、それが時流に合ってるかどうかは微妙で、
LGBTは同性間の性愛を認めろってことでもあるだろうし、
視聴者が見たいのは性愛入り混じりの恋愛劇なんだよということも言える。
出歯亀みたいできもちわるいよ
もっと見たいと思わせたら大成功だろ
もうええわと思われちゃうから、おまえの漫画つまらんのやで
いい男は周りにいなかったから女同士で仲良く暮らしてますってだけだろ
シリアスとかいらないからキャラクターがキャッキャしてるのが見たいってパターンかな
何いってんの?
単なる批評だろ馬鹿なん?
オマエガナw
やる気がなかったんだな
言ってみれば友情結婚みたいなものだよな
恋愛・性的な関係を持たず、お互いにいいパートナーとして結婚してる人たちもいるって想像できないんだと思う
やる気がなかったんだな
謎めいたまま結婚はせんよ。新たな火種だからな
かなりコレ
んで勿体無いなーって話だわなコレ
いいんだよ匂わせで
>友情結婚
あーこれか…今すべてのモヤモヤが晴れた
そりゃ百合でも恋愛でもないわ
世界は広いね
マインドコントロールの話だからな
押しつけがましくて最低だな
公式がネタとして使ってるからだろ
手を出したなら最後までに片付けろ
いい男(4号)は死んだから
女同士で仲良く暮らしますって話だぞ
結婚観念が多様化した時代や世界では本人たちの自由だからね
たとえグエルとエランが結婚してもおかしくないよ
>原作に文句つけるな
信者のホンネダダ漏れですヨ
それ単に養子縁組ってだけだよね
その例えは「社会的前提」があるから的ハズレだなぁ
いや、他のキャラの恋愛が邪魔でバランス悪いて話だろ
なら別に明確にする義務みたいなのはないよ。
いちガノタの自分としては水星は恋愛なんかよりもガンダムシリーズのロボット作品に対してのほうが文句あるわ。
そう言い訳するには他のキャラの描写のほうはしっかりしてるって話だろ
あれで恋愛描写皆無ってマヒしてない?
じゃなくて
【暴論】
だよなこいつの場合
濃厚百合が見たいならそういう作品見ろって
妹だぞ
なら自分で作れよ
別に性格違おうと違った描写すればいいだけだわな
説明うまいな。
ソレだ
読解力(笑)じゃなくて
説明が他のキャラはあるのにこいつらには無いんだわ
ただそれだけしか褒める点がない
そんなん見たから文句あるんだろ
所謂「血染めのユフィ」やらされたグエル弟も不憫だよなぁ
そんなん単に友情だろ
結婚の意識が違うならどう違うか伝えるのが創作だぞ
境界戦機みたいなことになりたくないんだろ
そこからひっくり返って
抵抗のあった同性結婚にどう踏み切ったかセリフすらない
言葉交わさず結婚とか無いんだぞ
次は従来通りイケメン主人公にして戦闘シーン盛り盛りにしろ
養ったら水星にはもっと文句出るわ
勿体無い作品だってな
深夜枠だったらワンチャンあったかも知らんが
スレミオに限っては確実に2期からおかしくなった
スレッタがホルダーである証明としてその景品がミオリネってだけだぞ
同性も友情でも結婚できるなら一夫多妻制だっておかしくない
物語の説明の技術が下手って話であって
キャラの動きがどうとかいう話じゃないわな
少女漫画読んでみなさいよ
そこへ下手クソ〜って言うのは自由なんだわ
どんな好きになる理由とか機会があったとしても
今までレズじゃなかった人間がレズになるってとんでもねぇよな
百合というがそれよりもレベルの高いレズなんよな
ストーリー設定が根本的におかしいからこうなったのも仕方ないと言える
籍まで入れたら長続きしないわな
養子縁組恋愛自由でよかった
あんなんで恋愛とか勘違いするからストーカー扱いされるんだぞオマエ
それやるならほんとに面倒な描写と説明避けられないんだよな
システムで感情情報共有している
一心同体
だからこそだろ
最近見掛けるレズじゃないけど友達とベタベタ出来る距離感の人種
あの感覚は男には無いよ、どんな仲良くても好んで触りたくないし
浮気すると爆発する自由を奪う首輪
もうエランみたいなイケメンにドキドキ出来ない
うわついたら爆発
ベタベタ距離の女どもでも
お互いの恋愛禁止するほどじゃ無いだろ
そこしか共感できる描写なかったからな
わかった風いってるオタクも結局無理やり楽しもうと無理してるの痛々しかったわ
>>642
まあ、あんまりいいものではなさそうだな・・・
あんな濃ゆいキモオタ向けアニメ若者は誰も知らんわww
二人の関係がストーリーのメインで描写不足
マインドコントロールからの自立を主題に切り取ってもそっちも自立に至って居ない
一期最後に強烈なマインドコントロールぶっ込んで来たから
そこから目覚める
立ち上がる
自分を知る
だの面倒くさくてつまらないのに物語に必要なプロセスが必要になって
ミオリネどころじゃなくなったから
まあ、どっちにしたって凡作は凡作やで。
こんなことしてるからガキ生まれねーんだわ
ホント馬鹿しか居ないのか?
逆の話
ミオスレだけ肉体的接触の表現ばかりで
それ以外が無くて疑問だったて話
一期の早いうちにやっとけって話だわな
友情結婚の場合は友情禁止なのか つらいな
未来だからあるんだ!!
変なキャラじゃ無いんだ!
ガンダムメインだからいいんだ!
いわゆる主人公×ヒロインの、少年誌レベルの友情~プラトニックまでを描いてただけじゃないの?
そんな高尚じゃねーよ
単に色々足りないストーリーなだけ
なら入籍するなめんどくさい
いきなり結婚て他人に判断依存から脱却できてない
元凶の母も足腰以外元気でのさばってるしな
自立できんやろ
ハサウェイの事?逆シャアの事?
そりゃそうだろ独占契約だ
操り人形とキチばかりだから
他にいい感じにドラマできるキャラ居ないからな
プロスペラは気にして無いと言いながら
延々と一生この時の事をスレッタに遠回りに嫌味言い続けて呪いかけるんや
毒親だから
「ご飯美味しくて良かったわね。あら、深い意味は無いわ」
しねよ
ってか種映画CMで最終回吹き飛んだw
公式信者は作品支えるの大変だな
ストーリー上の最初の問題が解決してるならな
正論🫵😌
ガンダムよりカップルが主題の作品に
そこ描写不足してちゃダメだ
でも、とある2~3人はこの輪には入れないよ~😊
ストーリー的にロボットは明らかにオマケだったろ
スーパーマンが男同士でキスしてる絵はほんっとクッソキモかったで?www
女同士でキスして喜べるの男だけだろw
違う勢力が別々にステマしてただけよw
百合カップルの方がおまけだろ、話の中心はMS企業による支配世界で
まあ水星の魔女より緊張感あったのは確かだわ
迷走で失速して
最後はスタッフ間のイジメ疑惑で終わった作品
冗談抜きで最悪のガンダムだと思う
ほんまそれ、日本的な描写を何もわかってない
抱き合ってキスして大好きスキスキ言わなきゃ気がすまんとかお子様かっつーのw
>話の中心はMS企業による支配世界で
その話がオマケだよ
だからカップルする為の兵器の学園だの取り合いの決闘だの
真剣味適当な荒唐無稽でも許されただろ
ロボットの戦争シーンが少なくて残念でちゅねwww
ちゃうわスキンシップなしで伝えろって意見だぞこのくそ漫画家
後から変えたから薄っぺらい百合描写になったんだろ
だから結婚にドン引き
そもそもリモコンドローンファンネルでビームビューびゅーでロボットの必要ない
まあ3つに分かれるかもな、恋愛しか興味ない組とモビルスーツにしか興味ない組
どっちも楽しむ組
モビルスーツ組は企業やパーメットやらの考察で盛り上がってた
考察が考え過ぎの虚無だったがな
内容で盛り上がれないからそこで面白いと思い込むしかなかったんだな
可哀想
じゃあこんなとこで油売ってないで呪術疥癬でも見てろよwww
架空の設定に何求めてんだよ?初代からミノフスキーやニュータイプだったぞ
うるせー領域展開すんぞ!
ミノフスキー散布のマネすんじゃねーよパクリ疥癬w
架空の設定を考察するとかアタオカじゃないの
そもそも水星も直接描写しかないし
わざとなんじゃない。そっちは劇場版とかスピンオフでとかでは?
うるせーミノフスキー粒子戦闘濃度散布すんぞ
色んなアニメで誰でもやってますが?お前の主張の方が無理あるぞw
レーザー通信に切り替えました、はい論破w
裏切りからの孤独が怖いメンヘラなだけで恋愛ではないわな
自尊心に飢餓してるだけ
エアプが
ミノフスキー粒子は光学も捻じ曲げるんだぜ
考察して実も仕掛けもない虚無なのが水星なんだなぁ
スレミオ友情エンドで別の男キャラとくっつくのかなって観ていた自分さえ、スレッタが「うちのミオリネさんが~」って発言した時は満更でもないのかって思ったし、ミオリネに頼まれごとされて喜んで、逆にやらなくて良いって言われると落ち込んで…でスレッタもミオリネに惚れているんだなって理解できたのに
光は曲げられないので目視するんですぅ~
見えるなら可視光誘導ミサイルで勝てるンだよなぁ
百合云々言う人ってテーマのはき違えをしてるんだろうな
プロスペラにミオリネが家族になるんでしょ!とか言ってたのとかダブスタクソおやじとかラウダのニーサンとかずっと家族がテーマってわかりやすかったと思うけどなぁ
ベッドに枕2つあった!とか
指輪はめてた!とかでキャッキャしてたやろ
恋愛物に人形飾ってるだけだぞ
ずっとスレッタは一人立ちせず自分がなく、結婚という制度に利用され続けるんだな
どこで戦争してた?
学校で兵器(笑)展示会してるだけだ
そんな事ない、みんなの考察はだいたい当たってたし
2人でウゼディングドレス着て結婚するんだって言ってたよなw
有線ミサイルはあったな、有線兵器がその答えだろ
そういう無い描写必死にオタクは脳内で勝手に補ってるから描写が、あった気になってんだよ
実際話の流れで見たら依存と口先意外の何物でもないわ
いちいち流れ切って一週間ねっとり考察とか言って無いシーンつくりだしちゃってんのよ
ストーリー内の高速な時間進行でそうなる訳がないんだわ。なるなら強い描写が必要。スキンシップでごまかさずに言葉と行動を伴ってな
Twitterのファンのイラストとか見て感情描写補完してるから、見た気になってんだよ
いやグエルやシャディクに勝ち目なんてこれっぽっちもなかったろ
無い描写?言ってたけど?
ツイッターは見てないです、でもニコニコで一週間毎日アニメは見てました
やっぱ読解力無いなぁ
言ったからどうとか
流れでマインドが弱い子がいったのリップサービスにしか見えないんよ
エピソードが弱いから
適当に描いて、本物から全然違うって非難されても嫌じゃん。
そりゃ必死にもなるかスマンな
もう黙っとくよ
楽しめてるならそのまま虚無を舐って楽しんで
いやあんた今「無い描写」とか言ったその口で何ほざいてんの?www
長距離からの光学誘導ミサイルでいいでしょ
足の移動じゃよけられ無い
ちゃんと見てもいないのに必死に叩いてたのか?
暇なやっちゃなwww
一通り2回は見てるわ
読解力ないなぁアンタ
ミオリネは評議会でエアリアルが処分されそうになった時に、デリングに意見してそれを阻止していたし、スレッタのエアリアルを守るために株式会社ガンダム立ち上げたりしたけど…この時は大嫌いな親父に頭下げて自分のプライド捨ててるんだよな
自分を何度も助けてくれて、時にプライドも捨ててくれるって普通惚れない?
同性だから無し?スレッタは同性でもOKな奴ってだけの話じゃ?
自分らに都合の悪い展開になったから喚いてるようにしか見えんよ
書いてない書き込みをそっちで勝手に補完するなよ
そうやって水星も足り無い描写を、頭でっかちに思い込んでるんだろうな
そんなんミオリネの自分のメンツの結果出すための浅いパフォーマンスじゃん
ミオリネの自己満足でしかない、スレッタの為でもない
そんなことない、スレッタは私が守ると言って親父に頭下げたんだぞ
衆人環視の中で恥を忍んで
あれでそう見えるならそうなんだろな
あっさい
ツイッターを見てる前提で勝手に脳内補完したのはお前の方だ
おれがパフォーマンスにしか見えないお前の頭の方が心配だw
もしミオリネが自己満足満たすんなら、何もかも捨てて地球行くんだよな
グエルの時そうだったように
っていうんじゃないの
?
まじで読解力ないなお前
やっぱりだわ
爆笑
こんなグエスレ妄想拗らせてる無名の漫画家に言われても…
ガンダムはバンダイがプラモ売る為にやってる販促アニメであって
恋愛アニメじゃね~んだよ
主役は人間じゃなくてMS、人間キャラはあくまでもオマケ
それが出来てないわな
MSどっかで活躍してたか?
お前が何と言おうがプラモ売れまくったんだよw
そういう話じゃないわな
説明が足りないって言ってるんだわこの女
最後の方隠しきれてないからなw
その思いでグエスレ本でも描いとけよ
頭が足りないから一から十まで説明を要求するんだよw
お前よりあっちのほうが頭がいいだろ、プロでやれてるからな
受け手であえいでるお前の100倍頭いいだろうな
それが出来てない?
このアニメのプラモ売れまくってるやろ
販促として大成功しとるだろボケw
ガンダムもプロがやって大人気なんです
この無名の漫画家モドキとは違うんですw
じゃどんどん恋愛ガンダムやればもっと売れるな!
エアプ動画勢おじさんは、アーシアンとスペーシアンの争いも見てない感じだ?ww
見てないなら黙ってろよエアプどもは
00、ユニコーン、閃光のハサウェイ、水星の魔女、の4つだけだったね
は?情報無いとこを勝手に脳内補完する癖やめたほうがいいよ?マジで
プラモ買う客層はそんな物は求めていない
そしてアニメの販促は大成功してプラモは売れまくってる
これで正解
ピクシブのスレミオSSでしか見たことない
いや販促すらいらんだろ
つまり雑でテキトーな糞アニメってことだろ
出来が悪いなら見るなって話やん
ガンダム同士で恋愛とか斬新すぎだろ
同性愛キャラばっかりのApexはスキンが売れなくてフォートナイトの10分の1しか売れていない
同性愛者だらけの洋画、洋アニメは失敗続きだ
同性愛者を押ししているディズニーはすでに1000億円の赤字だ
答え出てんじゃん
恋愛アニメじゃないって何度言えばわかるんだよ
シチュと絵柄の好き嫌いもあるけど
「僕ちゃんは、こうなると予想して見たのに僕ちゃんの予想通りに描かれなかったから出来が悪い」只のアホやん
同性愛NGの海外でも広く売る為にはしょうがない部分もあるんじゃない?
ライト層に好かれないと商業的に続かないんだから、
コア層は細部から読み取るとか、外伝作品による補完で満足しておかないと
ジブリとかがその売り方でライト層とコア層の楽しみを両立してるじゃん?
正解がこれって確定されるより想像できる方が面白いこともあると思うんだけどね
恋愛がメインと言う訳でもないのに恋愛をしっかりと描けは余計なお世話だよな
曖昧な部分を明確にせよとか野暮としか思えん
カプ厨とはまた別に公式神聖化とかも面倒くさい
二次で自分で補完すればいいような部分でも「公式でそんな事言われてない描かれてない!」「だから気になる部分は公式で明言して貰わないと困る!」みたいな、解釈が分かれるぐらいのが色々妄想が膨らむってもんだろうに
軽くググったらグエスレ、シャディスレ、シャディミオとかスレミオとか出てきて
もし全部認めるならLGBT通り越して多夫多妻をテーマの乱〇アニメで
なってそれはそれで新しくて見るかもしれない
同性愛とか別に子供作れる訳でもないのに、友情か恋愛かハッキリさせる必要あるんかなとは思う
リアル夫婦でも友達の延長線上みたいなカップルもいるのに、多様性と言いながら型に嵌まった答えしか受け入れられないってのは違うよな
昨日何食べたってゲイカップル題材にした漫画で、主人公の親がゲイであることを受け入れつつ「やる時はどっちが女装するの?!」って聞いて「いや、そういうのじゃないから」って主人公答えるシーンが印象に残ってる
ワイもゲイカップルってもっとねっちょりした印象持ってたから、ただ男が淡々と二人暮らししてるだけのをゲイカップルですっての見せられた時「そういうもんなのか」と意外な気分だった
話題づくりの為だけの義務的な設定だった
リアル夫婦だってみんなベタベタイチャイチャしてる訳でもないし、お互いに友情以上の感情持ってくっついてるとは思うけど、それをわざわざ表に出す必要はないわな
ミオリネが「私の為に勝って!」と言ってたし「私がスレッタを守る」とも言ってた
スレッタの感情は「見捨てないで!」
ミオリネの感情は「私の理想の人でいて!」
こんな女児みたいな関係性、普通ならいったん別れさせてから成長描写を入れて友達からもう一度始めるのが定石なのに、そのまま花婿花嫁するんだもんな
40〜50年前の百合作品でも盲目的共依存はいけないと描かれてるのに令和でコレは遅れすぎ
日本にも分かりやすくしないと理解せんの山程いるけどな
そもそもなんもかんも均一化する必要なんてさらさらないからな、自分に合うのを探して楽しめばいいのに「この作品は自分の趣味読解力に合ってないから自分に合わせろ」とか阿呆の極みよ
子供向け、大人向け、マニア向け、恋愛脳向け、自分のレベルに合った作品は大概あるから自分から動いていけだわ
ワイ「はぁ!?」(怒)
代表作なによ?
少女漫画では普通に名前知られている人
ただ、はちまの住民はまず分からん知らないと思うが
発言主は割とベテランな少女漫画家
欧米はポリコレが跋扈してるだけで個人レベルなら似たようなもんだよ
元来、百合は女性向けジャンルです
アイマスもそういう描写ないしバンナムは百合を知らなさすぎる
マリア様がみてるを見て勉強しなさい
普通にもっと直接的な作品がいっぱいあるから、わたゆりとか
一旦別れたでしょ、何見てたの?w
指輪してる~あら^~でええやんけw
成長描写
友達から
読める?
百合なんて求めているのは極少数派のクレーマーでしか無いからな
たぶんママは黒人好きという設定なんだろな
ミオリネもキーホルダーの姉にシャディクに告白しなくていいのか?とか聞いてたしミオリネとシャディクはずっと両想いなんだな
そいつらはちゃんと作品を買うファンでは無いからな
ポリコレに媚びたゲームが爆死するのと一緒
成長描写あったでしょ?ミオリネはクソ親父に頭下げたし
スレッタは母親の言いなりじゃなく自分で判断するようになった
何見てたん?あんたwww
人の作ったものにいちゃもんつけることに文字数割いてんじゃねーよ
自分の理想通りじゃなかったからって一々かみつけるほど
てめーの作ったものは高尚なのか
描写がどうだとか無理矢理へ理屈こねくり回してるだけだろwww
結婚してもずっといっしょにいる大好きな友達で何の問題があろうか?
17話の問題を7話に解消できるわけねーだろ。7話で父親に頭下げた後、11話で弱ったスレッタ叩き回して16話でたられば質問して答えが気に入らないから17話で家族を奪って、あげく自分は盛大にやらかしてメソメソしてたら慰めに来たから元気になったを成長とは言わんよ
スレッタにしても支配者が勝手に捨ててくれたから水星時代のお助け人に戻っただけで、自分から殻を破ったわけでもなんでもない。むしろ花婿に戻り、娘として母を肯定してしまった。役割・肩書きに沿った模範的行動しか取れない人間のどこが自分で考えて行動してるのか、教えてもらいたいもんだ
言いたい事がよくわからん、ミオリネは何もやらかしてないぞ?プロスペラが暴れただけで
「水星時代のお助け人」も意味不明。作品にいちゃもん付けるならお前ももっと簡潔に纏めろよw
好みの同人誌でも読んで寝ろ
幻覚見えてて草
理解できないなら簡単なジャンプアニメでも見てろよwww
怖い怖いw
もともと匂わせばかりだろwww
日本のエンタメ制作はスポンサー頼みだから冒険できない
アニオタは誰かとくっ付いたキャラのグッズは買わない
大作として企業はヒロインを独身のままにする
これに反発した女ライターがやっていた鉄血は見事に失敗した
冒険しまくった欧米ポリコレはさぞ売れてるんでしょうねぇ~www
恋愛描写が見たいならラブコメアニメ見たらよい
逆にもっと機体が活躍するところに時間使って欲しかった
やはり富野にその世界は無理だ
匂わせすらしない
パヤオ?同性愛とか一切見たことないが
富野はターンエーで女装してたしブレンで男の娘のカントケストナー君が出て来るぞ
恋愛感情を抱くまでの積み重ねがないからこういう意見が出てくるんだろうな
ミオリネが勘違いでスレッタを傷つけただけで謝罪すらしなかったがな
水星はあとは個人の脳内補完でよろしくというスタイルなのが問題なんだろうな
だから解釈に差が生まれる
ドモン以外だと告白したりして結ばれるどころかその後すぐ死んだりするシーンばかりのような
エラン(本物)と会話してデレデレしてるスレッタなら多く描かれていたけど
仮面ライダービルドの距離感希望
何も勘違いしてませんが?ガンダムから遠ざけたのは正解でしょ
現にエアリアルとプロスペラは艦隊を全滅させて人を殺したよ
なんかキャラが二人でいて、「ほーん、そんな感じか」くらいの描写しかなかった気がするけどな
何言ってんの、グエルのたぬき結婚してくれから始まるラブストーリーだろw
フォトン・トルピードみたいなロマン武器も無いし
脚本というか構成ボロボロだったしな水星の魔女
ほんと炎上でしか話題になってない…
ミオリネ自身が17話での出来事を間違ってたと作中で語ってるし
遠ざけなかったとしても自由に動けるようになったエリクトがスレッタを解放する選択をしていた時点で
スレッタが加害者側につくことはあり得ない
という事はどの願望にも応えるつもりはないし、PCはやるけど誰にも肩入れしたく無いって事だろ。
やっちゃうとLになるので「大事なあなた」にとどめて、ストーリーで表現したんだろうな。
人口減が社会問題化されてる日本で人口減を促すと言う所にガンダムが伝統的に行ってきた左寄りに感じるが、ガンダムらしいと言える
ミオリネが間違ってたと言ってもやったのはプロスペラだからミオリネは悪くない
エリクトが自由に動けるようになったのは結果論でしかない
そんなのはミオリネに予想できない
何言っとんのや、世界人口は増えすぎやぞ、だから移民が押し寄せて来とんのじゃボケ
お前日本語読めんのか?どんだけ頭悪いん?キモいしとっとと消えろがいちいち
ほどほどに匂わすくらいで十分
それは結果論だからミオリネは悪くないっていう主張は筋違いだぞ
オブラートに包んでるけどストーリーがつまらないから百合の伏線を回収しろって言ってるだけだよ
今はネットでネタバレ見てから見る時代だからそういう中途半端なのはダメ
あそもそもと設定や描写の矛盾を叩かれてる
解決策考えたぞ
まず主人公は女、メインヒロインはラクスクラインのような歌姫
もう一人のヒロインはいつもの強化人間でMAに乗って主人公に殺されるアレ
SEEDやZのように恋愛描写はガッツリ入れる
そりゃ絡ませて貰えずガンダムやってた御三家に白星がついちゃうわけで
中身なしって関係だよねガンダムやれって言われても頷ける
あとこれ日5だからがっつり同性愛をみせると視聴者からクレームあると思うし実際視聴率悪いし
プラモデルを売りたいのに何故同性愛展開したのか理解に困る
そのキャラのファンはそのキャラが好きなだけで
そのキャラの人間関係なんてあんまり興味無いんだよ
彼氏がいることもNGだけど、女だからって良いわけではない
女性ですら自分が好きなキャラが仲間の男と仲良くする展開に文句を言う時代になっている
ガチ百合は、また層が狭くなるし
小姑発言やら指輪やら何年たっても一緒に居て表情柔らかくなってるとかもうこれでもか!ってくらい描かれてたろ
そりゃ百合好きはキッチリ告白シーンなり式の姿なり描いて欲しいってなるんだろうけど
別にそこまで描写しなくても十分わかる話
グエル→スレッタ、スレッタ→エランは双方共に当人が置かれている状況と恋愛に至るまでの心情描写が丁寧だった
のに加えて言葉で想いと相手の好きなところを伝えてるけど
スレミオはいつどこで相手のどういったところを好きになったのが不明瞭で視聴者の解釈任せ
この一言で済む話
主人公は言ってるけど
古い考えの圧力がかかったから
○
おもちゃが売れなくなりそうだったから
1から10まで全部箇条書きで説明つけてそう
受け取り手が好きに取れば良いし世の中には百合も嫌いな奴もいるしわざわざ言う必要もないだろ
おほぉぅ・・・なんて美しいのだぁ^~
だから髪を切ったのかもしれないな
最駄作ガンダム
シャディクに対してそういう思いは残ってないだろ
トマト切り取ったシーンできれいさっぱり終わったんだよ
ホモやレズは気持ち悪いって思ってんのが大多数で普通の感性なんだよ
1と10しか説明してないからだめなんだって話がわからんバカか
どうやったらSNSでバズるかの羅列から逆算して作ってる作品だから
あえて明確にせずそうやってお前らを踊らせてるのもすべて計画通りってわけ
ほんそれな
スレッタとミオリネがどうくっつくかってアニメにしか見えなかった
例のハッピーバースデー歌ってるとき二人の想いが重なっていくとかスレッタとエランの恋模様はアニメより強調されてたのにスレミオは特にめぼしい本編補足なかったな
直接説明する事は、何においても避けた方が良いよ
目の描き方のみで全て表現する方が好きかな俺は
俺って言うやつほぼ女ってマジ!?
でも百合要素ないアイマスとかアイドルアニメもオワコンやで
ヘテロだけどSEEDも過激なシーンとかあったしそんくらいやってもいいと思う
ゲームのFF15と同じ
>主従関係にしか見えないやりとりの方がぶっちゃけ多い。
こいつ何見てたの?見てその感想なら感性しんでるぞ
要はスレッタとミオリネもっといちゃいちゃしろ!
濃厚なチョメチョメ見せろ!
ってことでしょ?
何もやらかしてないのが
ダメだったのでは?
むしろ居ない方が良いっていう。
あれ認めたら、自分の親殺した犯罪者の娘と結婚になるからっしょ。
普通やらない。
全校集会、縮小したらしいね。
女はそんなとこでは惚れない。
ほかは戦後って感じ。ミオリネとデリングは戦犯で統一教会、プロスペラが戦犯に夫を殺害された妻ってとこかな。
ミオリネが男だったら、というのがウテナだと思うが、ウテナのアスパラで終わったんじゃないかと思う。見てないので噂と推測で話してるけど。
主従はまだ言葉選んでいて、実際は隷属ってとこだね。だからミオリネは気持ち悪がられているんだろね。
途中から見なくて勝った者です。