• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






<要約抜粋>

『タッチ』は国民的人気漫画だが
ヒロインの浅倉南は悪評が非常に目立つ

そこには大きな誤解がある

1、浅倉南は天才である。

「和也や達也の夢に寄生している」という印象で叩かれているが
元々南は容姿端麗運動神経抜群文武両道、
なんでもできる完璧超人である。
よって和也や達也に寄生する理由がない。

原作を読んだことがあるなら当然の事実だが
世間は聞きかじりのイメージだけでものを言うので
改めて強調したい。



2、浅倉南が「甲子園つれてって」と言うのは
自分の夢のため「ではなく」
和也と達也の動機づけのためである。

彼女の恋愛対象は最初から一貫して和也ではなく達也だ。
第21巻において「南はタッちゃんが好きなのか?」
「ずっとまえから?」と聞かれた彼女ははっきり「うん」と答えている。

しかしそれなら、なぜ和也にいい寄られたとき、
はっきり拒絶しなかったのかということだ。

この点こそが「浅倉南は二股をかける悪女」
といった誤解の元になっている。


3、和也は達也に対し
複雑に折れ曲がったコンプレックスを抱いている。

和也がどんなにどんなにどんなに能力を積み上げても
甲子園へ行ったとしても。
南が選ぶのは達也なのである。

 それがわかっているから和也は達也に劣等感を抱く。
そして、また、自分は選ばれない、愛されない、
「二番手」でしかない、
そんな思いがどれほど和也を傷つけるか、南はもちろんわかっている。

 だからこそ、彼女はどうしても和也を拒絶することができない。
自分のひとことが和也のギリギリのところでバランスが保たれた自我を
崩壊させてしまう危険があるとわかっているからだ。

和也は確かにモテモテであるがそれは彼に幻想を抱いているからだ。
だからこそだれかに「ほんとうの自分」を認めて愛してほしい、
和也はそう願っていたのではないだろうか。

そのことを南ははっきりとわかっている。
だから、かれに「甲子園つれてって」と望むのだ。
わたしはあなたの努力を認めていますよ、
その価値をわかっていますよ、というメッセージ。

 しかし、それでも、なお、
彼女は和也が最も欲しているもの―
無償にして無条件の愛、
それだけはあたえてあげることができない。

それぞれ天才的な才能をもつ三人が三人とも、
あいてに気を遣って遠慮しあい、
本心を隠したり、力を抑えたりしている。

それが『タッチ』のメインである三人の関係性だ。






4099430456
あだち 充(著)(2019-05-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
そう、南はずっとたっちゃんが好きなのに、
両天秤かけてたと誤解されがちなんだよなー。
南が両天秤かけたり、スペックに目がくらむような人間だったら、
和也はあんなふうに苦しまなかっただろうに。


ほんとにこれ。余地なくこの解釈だったのは
自分がコミック派だったからかな。
双子の両方を知る両親とか孝太郎とかもよく複雑な顔してた。切ない


負ける事が分かっているのに
精いっぱい努力した挙句ドラマの為に殺された和也がつらすぎて
南よりも達也よりも作者が嫌いだった。

  
南悪女云々に共感できたことがない。
原作読んでいたら
南は最初から達也しか見てないのも
達也が和也に気を遣ってたのもわかるし


これは素晴らしい論考。
3人の内面を想像すると切ない……。
原田は全部理解してる感がある。




達也・和也・南の関係が
切ないんだよなあ
お互いがお互いに気を使いすぎてて
自分を犠牲にしてるような


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5







コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:01▼返信
まず悪評すら知らん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:01▼返信
>>1
やしろあずきの虚言癖は誤解でもなんでもないな🥴
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:02▼返信
>>1
北斗百裂拳! 
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:03▼返信
作者の人そこまで考えてないと思うよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:03▼返信
男が擁護したら気持ち悪くなるだけだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:03▼返信
漫画じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
うぉおおおおおお!!覇権!!覇権!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
橋本環奈のアソコにタッチしたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
せやろか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
何これ?平成のコンテンツ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
俺の産まれる前の作品の話をされてもねぇ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
>>2
ナウいビッグモーター建設中の看板を、名古屋のコストコ前のクソデカ敷地で発見!! 数時間後、とんでもない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
>>10
うんにゃ昭和
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
和也「南が欲しい」南「達也が欲しい」
達也「和也が欲しい」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
>>10
昭和じゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:04▼返信
いいね21で話題のツイート?
どこから拾ってきたんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:05▼返信
>>10
昭和だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:05▼返信
キレイな顔してるだろ
タヒんでるんだぜそれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:05▼返信
ヤマアラシのジレンマ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:05▼返信
知らねえよじじい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:05▼返信
>>2
やしろあずきって誰?
有名漫画家?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:06▼返信
>>1
そもそもこの令和の時代でタッチとか話題に上りもしないだろwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:06▼返信
読めば分かる事を普通に語ってるんだけど
未読ヤジには読ませるかこうだと伝えるしか思い込みヤジに対処もないからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:06▼返信
誤解を解くてどこの誰にだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:06▼返信
どう弁明しようと、もうこの絵柄は無理
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:06▼返信
そんなアホな悪評初めて見たわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:07▼返信
>>21
はちま管理人のずっ友
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:07▼返信
タッチ 1981年連載

そりゃ生まれてない人も多いわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:07▼返信
タッチは古過ぎて読んだことない人が多いからこその誤解というか、断片的なことしか知らない人のイメージやろ

読んだことある人は、こんな解説不要だと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:07▼返信
叩いてるのはまともに読んでおらずネットで流れてきた情報を元にしてるだけだろ
別にタッチに限らずそういうの多いみたいだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:07▼返信
そんな文句言うのはあたおかフェミくらいなもん
誤解を解くとか無意味
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
両天秤をかけていたって、どう脳ミソが狂えばそう見えたんだ?
あれアニメを観ていても、普通に和也を見ていないって分かると思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
いつの間に世間で叩かれてたん?
こうやっていつも情報印象操作していく癌野郎は一体なんなんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
今放送されてるMIXとタッチって同じ世界なんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
あだちみつるは絵柄変わらんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
叩かれてたって初めて聞いた
ほんとお?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
チェッチェハートが泣いてるの😭
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
このキャラは知ってるけど世間に叩かれてたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:08▼返信
タッチよりH2の方が好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:09▼返信
兄貴にもっと甲斐性があれば別の未来だったんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:09▼返信
面白Twitter記事だろ…ウソみたいだろ。つまらな過ぎて死んでるんだぜ…それで…。たいした記事でもないのに、だた、ちょっとタッチ狂信者のTwitterがプチバズりしただけなのに…もうドヤ記事載せてんだぜ…な…ウソみたいだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:10▼返信
アシタカといいどこの誰が文句垂れてんだか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:10▼返信
世間の半分以上がマトモな読解力なく妄想で補うからそういう評判になるだけで
馬鹿な奴がそれだけ世間にでは圧倒的多数
逆に利口は極少数
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:10▼返信
オレンジロードは面白かった
それ以外つまらん
45.投稿日:2023年07月22日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:11▼返信
はちまの年齢層がよく分かる記事だな
47.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年07月22日 13:11▼返信






過大評価あだち充
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:11▼返信
キャッチャーの野田が好きだわ
声津田健だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:12▼返信
この解説だと「よく分析して動いてる女」って印象なんだが
悪く言えば計算高いというか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:13▼返信
>>45
違うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:13▼返信
南が風邪引いて高熱な事に誰も気付いてない中で達也は気付いたってシーンがアニメだと逆になってるのは今でも微妙な改変と思ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:13▼返信
>>44
オレンジロード?何でそれが関係するの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:14▼返信
世の中は自分が考えてる以上の馬鹿が大半なの
馬鹿は本当に自分が馬鹿って自覚できないくらいに馬鹿なの
そういう馬鹿がネットに書き込みしてる大半の馬鹿なんだよ
それを理解してない馬鹿だからこんな馬鹿なツイート書いてる馬鹿なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:14▼返信
>>22
タッチから約30年後になる明青学園(かつて達也や南らがいた)を舞台にしたMIXというタイトルのアニメが現在放送されてるね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:14▼返信
連載当時から読んでたけど南が叩かれ出したのってわりと最近の事だしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:15▼返信
ガバマンってだけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:16▼返信
あと作者のあだち充は弟、兄より優れた弟。
そして兄が好き。だからこそ、弟を退場させ、優れた兄が活躍する漫画を描いた。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:16▼返信
和也が死ななかったら、この三角関係がどうなっていたのか気になる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:16▼返信
説明されるまでもないわ
それがタッチだろ
この内容がわからなかったやつなんていんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:17▼返信

和也がメンヘラ過ぎる、以上

61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:17▼返信
達ちゃんが1番有能で優しいから、弟に気を遣ってダメ兄を演じてるんだよな、漫画読めばわかる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:17▼返信
一般論みたいに話してるけど、叩かれてるんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:17▼返信
>>55
最近なんで適当なこと言うの?

【ぶりっ子】タッチ 浅倉南アンチスレ【性悪】 5ちゃんねる
2006年7月

昔からアンチスレあるけど?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:18▼返信
この三角関係で誰か一人を悪者扱いしてる奴は間違いなく原作未読
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:18▼返信
ファミコンのタッチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:18▼返信
大昔のキャラをいちいち擁護してどうすんの?
覚えてる奴少ないのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:19▼返信
>>3
南だから南斗聖拳だろ。
南斗鳳凰奥義天翔十字鳳!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:19▼返信
自分がやればロマンス、他人がやれば不倫
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:20▼返信
>>44
作者違うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:20▼返信
これ見て計算高い悪女のイメージが沸いた
読んだこと無いけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:21▼返信
>>65
クソゲー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:21▼返信
>>68
上手い事言うね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:22▼返信
>>72
韓国の名言だからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:22▼返信
あだち充はそこまで考えてないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:22▼返信
老人しか見てない漫画
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:23▼返信
>>73
何言ってんの君?いきなり韓国だして
きも
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:23▼返信
俺がダメだと思ったのは高校卒業後のアニメ版で新田君が南にキスしようとしてもう少しでキスと言う瞬間に「たっちゃん」て言った所だな。だったら新田君と出かけるなよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:23▼返信
世間の人はタッチとか知らんけどなおじいちゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:23▼返信
別に計算高いわけでもないだろ
上杉兄弟二人とも幼なじみでどっちも応援はしたいけど好きなのは達也だから和也との関係は上手く回避してたってだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:23▼返信
>世間で叩かれてる

いつの時代の話?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:24▼返信
あのバカ犬が好きだった
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:25▼返信
>>69
同じだと思ってたわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:26▼返信
>>65
PC版のタッチは和也が死なないif展開で
兄弟で甲子園を目指すAVGだけどあまり知られてないんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:26▼返信
やられてる側からしたら最悪のクソ女なので
あのまま続けてたら胸糞悪い結末にしかならないから
クソ女の被害者自体を葬り去るという、ぶん投げをしただけだろ
ぶん投げをせずに話に決着をつけてたなら擁護にも説得力はあったろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:26▼返信
>元々南は容姿端麗運動神経抜群文武両道

なんでそんな完璧超人の天才様に野球部のマネージャーなんかやらせてんだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:26▼返信
悲しいかな和也は達也も大好きなんだよ、だから強引にいけなかった
ついでに達也は和也が最優先だったから拗れてれた
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:26▼返信
達也と和也は合体したら解決だ
ちょっと、ちょっとちょっと
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:27▼返信
そもそも自分の事を名前で呼ぶ女だぞ?解ってんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:27▼返信
和也が生存して闇落ちするルートお願いします
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:27▼返信
まあ南を貶さずに褒めるありきならそう書くしかないよなって感じ
間違ってはいないけど同時にそういうところすべてがぶっちゃけ嫌だとか作者に贔屓されてるって感じる人も普通にいると思うで
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:28▼返信
ぶっちゃけ和也が達也に圧倒的に負けてるのは気配りとか思い遣りの精神なんだよな
和也は自分が勝ちたい、手に入れたいが先行して抑えられない、達也はそれがそもそもあまりないから他人が喜ぶなら譲る。だから花形になれる野球も弟に譲るし目が見えなくなった監督に試合で使った記念球もあげちゃう。
他人に与えることができるのは器のデカい人間だけで器が小さい人間は奪い取る事しかできない。
その点で言うなら朝倉クソババアは奪い取る専門みたいなもんでそれに加えて駆け引きしたがる暇人だがそれにある程度は構ってやる達也でもさすがにくだらなく感じて自分のやるべきことに集中してクソアマから距離取ってるのにクソアマは自分勝手で都合のいい時にだけ連絡よこして会いたがるからマジでクソアマです
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:28▼返信
原作持ってるけどアニメの映画かなんかで続編っぽいのがあることに驚いたわ
大学行ってなんか達也別の彼女で来てたっぽいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:28▼返信
叩かれてるイメージもないけどよく考えたら中身もあんま知らん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:28▼返信
あだちさんあと32年で100歳なの?すごすぎ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:29▼返信
まあ結婚考えたら達也のが楽そうだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:29▼返信
和也(メンヘラ)
南(メンヘラ)

達也「どーすりゃいいんだこれ?」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:29▼返信
>>88
ミッちゃん言えばええんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:30▼返信
>>1
野球の起源は韓国
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:30▼返信
悪評……?
かつては理想のヒロインランキングの上位常連だったと思ってたが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:30▼返信
一体いつの話をしてんのコイツは
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:30▼返信
>>97
3ポイントシュートの名手
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:30▼返信
昭和の漫画なんか知らねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:31▼返信
和也と南って自己中2人にに振り回される達也がかわいそうな話なんだよね
前記の二人は事あるごとに達也にマウンティングしに目の前に現れてはクソマウントして帰るんだけど達也はそもそもそんな次元で生きてないから全然マウントが効いてないのに二人のためにあえて利いたフリしてやるやさしさの塊なのにそれを気付かずに永遠とマウンティング続けるゴミ二人にはちゃんと罰が当たるお話
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:31▼返信
これで悪女って日本人ヤバすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32▼返信
ファミコンのタッチクソゲーって言われるけど当時は意外と楽しんでいた
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32▼返信
この作品で達也より和也のが好きって人いるのかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32▼返信
いやアラフォーの俺ですら読んでない漫画だぞ・・・w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32▼返信
しゃくれた顎も声もキモい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32▼返信
つまり蛙化現象ってこと!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32▼返信
この人の野球漫画どれも同じに見えるわ
好きな人に言わせれば全然違うんだろうけど
虹色とうがらしが大好きだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33▼返信
普通に浅倉南は嫌がらせする嫌な奴だろw
カースト上位で野球部のエースと腕組んで歩いて達也がバイトしてる喫茶店に来て上から注文してリア充マウントかますとかマジで精神歪んでるキチガイでしかないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33▼返信
>>110
何それ、トリコの食材でありそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33▼返信
>>79
十分計算高くて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33▼返信
最初から達也が好きなのは見たことあったら普通はわかるだろ
わからん奴はモテない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
殺す作者が悪いだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
>>92
あれはアニメオリジナルだしな
原作は、その後のことは何一つとして書いていない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
あだち充の漫画はどれも同じ顔だけどどれもおもろくて自分には合ってるようだ
野球じゃなくボクシングのやつも面白かったし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
出木杉君が4んで静香に頼まれてのび太が勉強頑張ってドラえもん作る話のパクリでしょこれ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
>>77
幼なじみだろうが男女入り交じる離れを与える親からしてやばいからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:34▼返信
その場の勢いでちゃちゃっと描いてただけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:35▼返信
これってそいつ綺麗だろ、死んでるんだぜってやつ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:35▼返信
>>85
本人がやりたいからだろ
お前で何言ってんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:35▼返信
かなり腑に落ちた。しかし解る者は少ないだろうな昭和だもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:35▼返信
むしろ悪評立ってたこと自体知らなかった…
南は一貫して達也スキーやったやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:35▼返信
※101
◯三っちゃん
✕ミッちゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:36▼返信
いつも思うけど、記憶力すげえなお前ら

もっと違うトコに使えばいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:36▼返信
オタクの解説まとめなんかいらねーんだよ。クソ記事
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:36▼返信
>>30
漫画なんてまともに読まんでも生きていけるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:36▼返信
騒いでるの一部だけで普通に登場、全ジャンルでも人気トップクラスのヒロインだったろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
昭和のアニメの感想を今持ち出されても、
今って令和だぜ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
なに勝手に叩かれてる像つくりあげてんだこいつ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
運動神経抜群と文武両道が被ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
>>117
水泳もおもろいんよなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
>>113
それを計算高いと言うなら世の男女の大半はそうなのでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
最初から最後まで達也好き、南好きの話で、それが周りの行動で入り乱れていただけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
>ヒロインの浅倉南は悪評が非常に目立つ
そんな話し始めて聞いたぞ
・・・あ、ファミコンのは別ね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:37▼返信
どこで叩かれてるんだよ
お前の世間ってどこだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:38▼返信
83ガンダムの紫豚みたいなもんか知らんけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:38▼返信
個人の感想が強すぎないか?二次創作の世界線レベル。
そもそもまず南に悪評なんてのが一般的に聞かないだろ。
和也と達也の両天秤も無い、南は最初から達也に恋心を出してる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39▼返信
>>135
言っちゃあ悪いが、あだち充先生が書いているのは少年漫画で複雑な事は放棄している
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39▼返信
南が乗り換えたと思ってるヤツは見てないヤツか理解力が全くないヤツのどちらか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39▼返信
朝倉南ってなんか仮面ライダーにいたよな
たぶん悪い人
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39▼返信
大谷とどっちが野球上手いですか?🤥
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:40▼返信
柏葉監督が目見えなくなって凹んでた時に見舞いに行ってリンゴですって言ってボール渡すのが達也
見えなくても触ればわかるもんだって世の中にあるだろってエールを言葉を使わずにできるのがガチのイケメン
それが自然にはできない学習型の秀才タイプの和也にはそもそも天才型の達也相手に勝ち目がない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:41▼返信
乗り換えてはいないが間違いなく和也の気持ちを弄んでた事実はあるだろ
その気もないのにあんだけそんな素振りしてたらそりゃ酷だわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:41▼返信
※143
今日の大谷4本ホームラン喰らってボロボロだったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:41▼返信
タッチで盛り上がるはちま民はやっぱ老人ばっかなんだなと再確認
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:42▼返信
アンチは和也が序盤で死ぬと思ってるしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:42▼返信
タッチで発狂しているキチガイに、みゆきを見せたら憤死するんじゃねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:42▼返信
>>48
林家こぶ平じゃなかった?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:43▼返信
>>1
これ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:43▼返信
悪女と思ったことないけどなぁ
そうやって叩いてる奴ただのひねくれやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:44▼返信
つまり和也の本当の死因は
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:45▼返信
あだち作品ではみゆきが一番好きだけど最後は鹿島みゆきが可愛そすぎてな・・・あんな尽くしてくれたのに結局義妹と海外で結婚だもん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:45▼返信
>>85
マネージャーじゃないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:46▼返信
和也死ぬ前から達也ラブ全く隠してないのに弄んだもない気が
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:46▼返信
>>145
お前、全く見てねえな
南が達也しか見ていないから、
南に振り向いて貰えるように和也は強引な手段を講じている
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:47▼返信
タッチの悪女で言えば終盤出てきたアイドルのが酷い気が
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:48▼返信
南が天才でも甲子園には行けないので依存ではないというのは成り立たない
確かに、南を甲子園に連れてくというのを実現させるために必死になる上杉兄弟の様を見て喜んでるので
依存じゃないのだがそれはそれで性格悪い
和也は甲子園に連れてく人って割り切ってるのも怖い
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:49▼返信
読んでない連中が悪女とか言ってんのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:49▼返信
>>155
いや、マネージャーだよ
頼まれて断り切れなくて新体操部と掛け持ちした
横だけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:51▼返信
足立漫画は、ストーリー自体は単純だけど、描写に関しては行間読めん人にはきついものがあるのかもなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:51▼返信
テレビ特番のアニメ感動シーンしか見てないとそういうイメージになるのかなと
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:53▼返信
知らんがな。ジジババしか知らん昭和の作品という認識でしかない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:55▼返信
元々タツヤが天才でカズヤは努力型
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:55▼返信
南が元々達也しか見てないのは見てれば分かるだろうに
和也の事故死でようやく達也の枷が外れた
どこにも悪女要素はないよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:55▼返信
新田の妹のほうが若いし普通に内面もいいからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:56▼返信
和也はそこまで折れ曲がってないし諦めてもいない
南の心を変えられると信じてるから「甲子園に連れていって先取点を狙う」なんてセリフが出て来る
むしろ序盤は達也の方が屈折してるというか一歩引いてる
美男美女・優秀でお似合いな二人と出涸らしの兄、という世間の評価が和也の急逝までずっと刺さってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:57▼返信
ここの老害が世間なんてわかるわけないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:57▼返信
ちょっと ちょっとちょっと
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:59▼返信
叩いてるヤツいんの?
きっも
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:59▼返信
南が悪女だなんて初めて聞いた
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:01▼返信
※164
白髪混じってるぞクソジジイ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:01▼返信
ザ・たっち
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:02▼返信
もう3Pでいいよな、総意よ総意
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:02▼返信
そもそも3人共天才だからなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:02▼返信
ピカドン世代の子供しか見てねえだろこんなもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:02▼返信
そもそも3人共天才だからなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:03▼返信
※166
二股じゃないのはよっぽどの人間じゃなきゃ分かる
甲子園に連れてけば自分に靡くかもと考えてる脈なしの和也に
しれっと甲子園連れてってなんて血反吐をはく道を強いるのが受け入れられないだけよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:05▼返信
>>178
いやカズヤは努力型 タツヤはわざと馬鹿兄貴してた それ知ってながら南はカズヤを建てておきながら気持ちはタツヤ一択
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:05▼返信
朝倉家に頼み込んでもう1人こさえて貰えば解決
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:05▼返信
南はカズヤ頑張らさせておきながら気持ちはタツヤ一択だからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:08▼返信
>>18
Gたかしのネタで脳内再生されたw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:08▼返信
>>1
作者が残酷なだけでは。容赦なく弟を殺したみたいだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:08▼返信
>>4
人気さえ出れば問題ないしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:09▼返信
そもそも叩かれてないだろ。
というか当時の夕方のニュース番組とかで「南ちゃんを探せ」っていってスポーツしてる美少女を放送するやつコーナーがあったくらいには全国に浸透してて人気があったけど・・。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:10▼返信
でもミスロンリーイエスタデイって言う続編アニメで新田に誘われて夏祭りデートみたいなことしてるよね
しかも誘いに乗ってくれたからその気になってくれたかと思った新田がキスしようとしたら、たっちゃん助けてみたいなこと言い出すクソ女だぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:10▼返信
容姿端麗運動神経抜群文武両道なら二人から離れて別の道に行けばいいじゃん
なんで二人の間で翻弄される悲劇のヒロインやってんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:11▼返信
南はしたたかなだけだ
女から嫌われるタイプなだけで
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:13▼返信
それじゃカズヤただの馬鹿じゃん、本当の事を言ってくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:14▼返信
そう思うなら和也の前からいなくなれば良いだけでそういう立場を利用してる、寄生してるって思われるんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:14▼返信
甲子園に行く夢を和也に叶えてもらって
もう一個のお嫁さんの夢を達也に叶えてもらうみたいなのが南ちゃんに都合よすぎて悪女感でちゃってるとは当時読んでて思った。
まぁお嫁さんのほうは上杉ママの憶測だけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:15▼返信
※187
クソ笑った、なんていうか製作陣が悪いな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:15▼返信
>>4
まぁそれ、と言うかその三角関係の描写を醍醐味にしてるならめんどくさいし片方消すかって話に至るわけがないんで。
和也は物語の要素、波を起こす係であって別にそこに理由なんてない。
物語の構図的に南にはキープ二股させておく、合理的に一人消して選ばせるってだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:15▼返信
達也一筋なのは読んでりゃわかるんだけど和也の事をはっきりと振らないのが悪女呼ばわりされるとこやろ
和也への同情があるのは読み取れるけど自分がフったら和也がどうにかなるみたいな驕りを感じる
いつ南がフっても和也は最初から想定内だし落ち込みはしても乗り越えてたろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:16▼返信
あだち充の漫画は事故死が多すぎる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:16▼返信
※1
世代じゃないから南が嫌われてたなんて知らんかったな。いい女の代名詞かと思ってた。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:17▼返信
呪いで甲子園に連れてって貰う女
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:17▼返信
>挙句ドラマの為に殺された和也がつらすぎて南よりも達也よりも作者が嫌いだった。

これ系言う奴は創作物見ない方が良いよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:18▼返信
南がいい女だと思ってる奴、お前は和也だぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:18▼返信
※185
達也が様々な壁を乗り越えて成功するストーリーで
それはまあよく書けてて世間にも受けた成功作なのは間違ってない
でもそれに集中しすぎて南とか和也が歪になってる
読者は南の心情とかその辺そんなに求めてないので割り切って読んでるけど突っ込めば変なのは違いない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:18▼返信
誰がなんと言おうが三大野球漫画は巨人の星ドカベンタッチだ
文句のあるやつはかかってこい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:19▼返信
みゆきに比べればマシ
あっちはほんま酷いw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:19▼返信
達也は優しいからね。
新田の妹に好かれても突き放せなくておんぶして帰宅したりしていたし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:19▼返信
>>202
MAJOR舐めやがってやんのかコラ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:21▼返信
※195
達也が好きだけど達也が好きでい続けていいのか揺れてた感じだと思うよ
結婚と考えると和也が良さそうではあるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:21▼返信
俺はやればできる→俺って達也タイプだな・・・→南って俺が好きなのか


南はいい女
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:23▼返信
ファミコンのタッチが出来酷すぎて作者ゲーム嫌いになったからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:23▼返信
わいは虹色とうがらし派なんで
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:25▼返信
風光る・・・途中退場
おおきく振りかぶって・・・話が進まない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:25▼返信
タッチ昔からのもうひとつの議論は“野球漫画”として認めるかどうかというのもある
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:26▼返信
本命とキープやん、そりゃ悪女やで
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:26▼返信
>>211
野球選手の不祥事見てると女にモテるために頑張ってるのがほとんどだろうホモのオオタニ以外は
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:28▼返信
古いアルバムの中に隠れて想い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下の日付けは遥かなメモリー
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:28▼返信
あと新田と西村では対応違うよな
イケメン新田と違って西村にはよそよそしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:30▼返信
可愛そうだからはっきり言えないとか馬鹿じゃねーの
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:31▼返信
あだち充が書く漫画ってほぼ恋愛漫画なんだよな
野球はエッセンスに過ぎない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:31▼返信
>>210
おお振りは、ゆるゆるスローライフ野球部漫画になったからもう駄目や・・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:33▼返信
原作読んでりゃ解かる話だけど、歌だけ知って誤解してる人がいるのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:33▼返信
そんな事よりこぶ平の演技力について語ろうぜ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:34▼返信
>>217
ボクシングと水泳の時も言われてたな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:34▼返信
流石に記憶もまばらだが和也は南の好意相手を分かった上で達也も南も大切で嫉妬する訳でもなく
いつか自分の力で振り向かせようとしてたけど、南もそれに気づきつつ二人を見守っていた。
そういう点では中々の手前だが幼馴染関係でまだ高校生だからな。
恋愛に発展する前の緩やかな三角関係って感じで男女どちらからも共感が得られそうなものだが。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:35▼返信
>>214
みゆきのアニメは今見ても面白いだろ たぶん・・・
古すぎて美化してるかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:35▼返信
頭文字Dの作者の書く女性ほど面倒な恋愛観してないし良いんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:38▼返信
連載当時は決勝を描写せず、「タッチ」をスポーツ漫画だと思っていた層は驚いたって話を聞いて笑った
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:38▼返信
>>81
パンチ佐藤
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:38▼返信
明らかにあだち充本人が南を小悪魔に描いてんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:39▼返信
>>224
自分ルールで彼氏はいるけどパパ活はセーフという
ある意味、先鋭的な恋愛観とも言える
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:39▼返信
>>202
アストロ球団だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:39▼返信
>>4
それ言っとけばいいって思ってるやつよりは考えてるよ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:46▼返信
最初から達也の事が好きなのを分らん奴なんているの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:47▼返信
フフッ
おっさんが考えた女キャラにマジレス
フフッw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:47▼返信
ここまで解説されると和也自殺説
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:52▼返信
気に入らんのは新田に思わせぶりな態度とってたことくらいかねえ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:57▼返信
>>122
それだけ才能あって野球部の雑用やりたがるとかキチガイ女じゃん
そんなのやらせてる周囲も含めてアホしかいない世界
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:58▼返信
>>234
新田がイケメン過ぎてツバ付けたくなるのもわかる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:00▼返信
深く考えすぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:01▼返信
やめたげてよ!あ、和也のHP冷たくなっちゃった…
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:21▼返信
>>11
知らんくてもしょうがないけど、色々読む手段あるのに今時生まれる前の話~とかで切り捨てる内容でもないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:21▼返信
嘘みたいだろ ステマなんだぜ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:22▼返信
>>24
誤解してる人達だろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:23▼返信
>>25
何かもう内容と関係ないじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:23▼返信
ジジババしか知らんだろこんな化石漫画
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:23▼返信
>>1
読んだ時点で知っただろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:27▼返信
でもふたりのその後のアニメ化でいまだ結婚すらしてなくてなんだかなあと失望したわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:28▼返信
双子の前では「南はね!」と一人称を名前にするあざとい女という印象だった
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:29▼返信
>>220
まあまあ上手いじゃん
日当たり良好のデブ役の方が上手かったけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:32▼返信
南って和也には恋愛面で迫られるとと困惑してるのに
相手が達也だと南の方から迫ってるのが面白い
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:38▼返信
まぁだいたいちゃんと知ろうとしないヤツが叩くんだわな。
そういう連中は、常に叩くネタ、炎上ネタを探してるだけなので、説明したところで聞く耳を持たない。
まさにイナゴの大群なのだ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:39▼返信
>なぜ、南はこれほどまでに嫌われるのか

どこで嫌われてんの?こいつのブログの記事内だけだろ
捏造までしてアクセス数を稼ぎたいのかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:42▼返信
>>234
アニメだけのオリジナル要素で、南は一貫して達也が好きって言っている

>>245
原作では一切書かれていない、アニメのオリジナルだからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:44▼返信
和也や達也と言われてもどっちか忘れちまった
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:47▼返信
タッチって、南は一貫して達也が好き、達也は南が好きだけど和也の事があるから最終刊まで決断出来なかったと言う話で、それ以外は只の野球漫画だぞ
二人とも一切脇目を見ていないしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:51▼返信
和也が悲惨すぎる
性行為もできずに死んで。作劇のためとはいえ達也のためにだけの存在みたいな人生
あんまりだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:58▼返信
勝手に人の記事転載すんなよ。
自分とこのPVは増えるかもだけど、その分元記事書いた人のPV減るだろうが。
マジでどんだけクズなんだよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:59▼返信
まぁ声優の日高のりこですら南は好きになれないって言ってたくらいだしなぁ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:16▼返信
新田妹みたいになんか目に見えて努力してるといいなってなるんだよ。
合宿飯とか。

作中でフォロー入ってたよね、南は天才だから努力が目立たないみたいな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:17▼返信
死ぬほど野球頑張っても好きな女に振り向いて貰えず死んでしまう上杉和也さんwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:19▼返信
33しかいいねされてないクソしょうもないツイートを記事にするってどんだけぇ〜
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:19▼返信
>>258
和也は割と早い段階で殺害されてる上に、確か最初から殺すつもりで出したキャラだったはずだからそもそも最初からそいつはいらないキャラなんじゃない?って思ったことはある
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:25▼返信
>>181
母親他界してる
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:28▼返信
単に世の中にはヘソがひん曲がりまくっとるやつがおって、そういう者ほど声がでかいってだけのことやで。しかもそういう者に限って文才はあったりするから余計に印象に残るんやろ。リアルタイムより少し下の世代なんでタッチを全巻読んだ者なんてごまんとおる世代やけど浅倉南をボロカスにけなす者をリアルで見たことなど一度もないからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:36▼返信
リアルタイム世代だけど悪評なんて聞いたこと無いな
声のでかいやつがなんか言ってるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:39▼返信
>>210
まだ続いてたんか
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:43▼返信
南が達也を好きなのは克也も分かってて、だからこそ足掻いていて、南もそれを無下にはできなかった
そんなの普通に読んでれば分る
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:45▼返信
漫画の設定にマジになれるっていいよな
ただそいつらに配慮しすぎてオタクが好きな一途ないい子ちゃんしか描けなくなったら終わりだけど
LBGTくらい脅威なことだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:47▼返信
内ゲバばかりの弱男暇アノンにはわからんだろうよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:05▼返信
南は恋愛にかんしては達也一筋
むしろ達也のほうが和也に常に遠慮して、自分が諦めたら丸く収まると思った
遠慮はやめるかとみんなで話し合いをしたら、和也は死んで宙ぶらりん
南を好きといえるのは本当の最後
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:11▼返信
>>265
普通にキャラ名すら覚えてないじゃねーか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:17▼返信
案件記事を読んで頂き感謝するためには?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:55▼返信



                     絵じゃん


272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:56▼返信
高校生になって、心身ともにだんじ差も出てくる幼少時の関係
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:58▼返信
>>272
途中になった
高校生になって心身ともに男女差が出てくるのに、幼少時の関係に当てはめてうふふしてる双方の親が気持ち悪いと思っている
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:06▼返信
>>6
実際にあったら地獄の相関図だよな。
家族ぐるみで仲良しなお隣さんの女の子と男二人。
女を取ったら兄弟仲ギスるし、結婚でもしようものなら降られた方はずっと気まずい。
最悪女の子と別れようものならお隣との関係も最悪になる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:21▼返信
達也が最初から本気出して和也に差を見せつけてたらどうなってただろうな、くらい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:37▼返信
和也と達也の所が全然分かってない。
和也は只の凡才でひたすら努力して勉強も野球もある程度出来るようになっただけ、それに比べて達也は完全に天才で少しの努力で勉強も野球も一瞬で和也を追い抜けてしまう。
それがお互いに分かってるから和也は必死に努力してもある種の恐怖を抱えてるし、優しい達也は和也を苦しめたくないから努力を放棄して駄目人間として生きてる。
それを南は全部分かってるから優しくて天才の達也を好きになった。
和也には最初からどうやっても勝ち目が無いし完全な当て馬役なんだよ。
要約すると才能の無い凡才が努力しても結局負けて惨めな思いをするってだけの作品。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:53▼返信
作者が解説してるんならわかるけど。
チラシの裏に書くべき
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:19▼返信
全部理解してたらしい原田は現在記憶喪失の謎の男としてMIXにレギュラー出演中
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:31▼返信
>『タッチ』は国民的人気漫画だが
>ヒロインの浅倉南は悪評が非常に目立つ

まず、前提からして初めて聞いたんだが……
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:02▼返信
あだち作品は間も含めて「暗に分かれよ」という作り
一々言葉を尽くして説明すること自体「無粋」なんだよ
昔はこういう事を説明しなくてもよかった今のガキは
何でもかんでも文字を尽くして説明されなきゃ理解できない
マンガすらも読めない奴が増えているほどに
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:36▼返信
>>25
そもそもお前に向けてねえよ自意識過剰
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:44▼返信
そもそもタッチって良くも悪くも複雑な話じゃないし
ちゃんと原作を通して読んでれば解釈を間違えようがない
まぁ聞きかじりの知識で語りたがるアホが多いのは国民的漫画の宿命かと
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:58▼返信
南悪女説なんて初耳ですわ
読解力がない馬鹿がふえたのかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 22:02▼返信
>>274
そもそも小さい頃は達也の方が出来が良くて、和也も南が達也の方が好きなの知ってた上での和也の告白だけどな。
和也は和也で達也に劣等感持ってて、その上での努力だし、
達也は達也で途中抜かされた事で和也に劣等感持ってるとこがスタート地点
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 22:11▼返信
>>284
違わん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 22:15▼返信
あいつ「たっちゃん、南を甲子園に連れてって」って言っておきながら
本当に甲子園に出場したとき、応援にもいかずに家にいたからな

だから、たっちゃんが電話で「浅倉南を愛しています」っていうはめになってんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 22:39▼返信
>>286
そりゃあ、新体操のインターハイが控えているからな
インターハイをすっぽかせば行けるだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:20▼返信
※18
それでってちゃんと言ってるんだよなぁ
音大きくしてみ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:57▼返信
どれも考察するまでもなくはっきり描かれてたような??そんな悪評があるとしたら、大して興味ない人がアニメの一部とか見て適当言ってるだけじゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:14▼返信
達也・和也の事じゃない
新田への「達ちゃん、助けて」が悪女たる所以だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:05▼返信
和也が生きてた時から南は達也の方が好きって描写はあったよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:48▼返信
南と達也が最初っからエゴ丸出しにしてたら本編開始以前から両想いで物語が始まらんからなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 16:06▼返信
自分が無償の愛を与えられないなら、
他の人に任せてさっさと自分は引けばいいのに。
気を持たせてキープせずに。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:51▼返信
悪評とかあったの!?完璧なヒロインだったろうに??
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 11:11▼返信
南が悪女にされてたの!?
普通に漫画を読んでれば、そんな要素どこにも無いだろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 12:45▼返信
南の言う私を甲子園に連れてってはカッちゃんは絶対甲子園行ける!の意だろ
別に本気で自分が行ってみたいからお願いしてる訳じゃ無い
(和也が我欲で甲子園望むタイプじゃ無いからこんな言い方になっただけ)
好きなのは達也だけど和也の事応援してるから野球で目標叶えて欲しいって事だと思ってたわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 18:42▼返信
悪評なんて知らんわ
ボケ

直近のコメント数ランキング

traq