まーた山形がめちゃくちゃな説教を……めちゃくちゃな……めちゃくちゃ……うん。そうだね。 pic.twitter.com/vzaU2wqGXI
— 遊牧民 (@rockwell8537) July 22, 2023
汗をかきっぱなしじゃ血はドロドロ
心臓にも大負担で
その後水風呂ザブーンだなんて
身体を壊しに入るようなものだ
サウナは一年中汗をかかない
とても寒い国の者なんだよ
夏はサウナ状態の
亜熱帯国の
どこに必要なのだ
この記事への反応
・10あるうちの2か3くらい正しめなことを言う山形
・健康じゃなくて気持ちいいから入ってるなら納得できます。
・たまに正しいことを言うことに定評のある山形鐘一郎
・サウナからの水風呂とか、どう考えたって心臓に悪いです
・しかし日本もまだまだ冬は北欧並の寒気であって…何?北欧の倍に届きかねない積雪の対応で発汗は十分?
まあそれはそうなんだよね・・・


馬鹿が金出してかってにしんでくんだからさwwwwwww
極端すぎんだよな
それでもストレス軽減効果は個人的には確実にあるしそれが健康につながるんだよ
人体に必要なことだけしたいなら今すぐ自害でもしとけ
何回も入るアホはバカだとは思う
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
お前が今すぐその場で自殺しろ脳タリン( ̄m ̄〃)ぷぷっ!w
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
サウナの中で暑さでバテてる10歳くらいの女の子がいたらアツアツむれむれのおまんまんを舐めたいと思うんだろ?w
ストレスしか感じない文章で草
趣味なんてそんなもんだろ?
酒だって別に生きるのに必須じゃないし飲み過ぎは明らかに身体に負担かかるのに一般的に楽しまれてるじゃん
好きなように早死にさせてやれよ
昔の日本はそんなに暑くなかったのを知らんのか?
普通サウナは80度超えてて、湿度は10パー以下や
日本のどこにそんな自然環境あるねん
ただ水風呂は駄目なのには同意しかない
そこそこ体鍛えてる奴は無意味に心拍数上げて水分失うだけ
0.01%ぐらいしか毒素出ないから出ていくのは水分のみで脱水症状になる
汗は体温上昇を下げる為に体から出る冷却機能
デトックスは糞尿のみ
今すぐ親にその書き込み見せて「これ俺が書いたんだぜ!」って言ってこいよ
すーぐそんな顔真っ赤にするくらいなら一生サウナ入ってストレス軽減(笑)してろ
長嶋茂雄も
2行目の途中までは良かったのに「健康につながる」と断定してみたり最後の極論で全部台無し
寿命縮めても今の気持ち良さを優先するなら好きにすれば良いけど、健康のためにやってるやつはアホ
スチームサウナ☺️
寒い地域の人が汗をかいて新陳代謝高めるために必要だったんやろ
今もう日本って日中がサウナ状態だからなw
単に流行り物が嫌いなインキャ気質なだけ。
少しでも考える頭有ればあれ体に悪いことくらいわかるだろうに
マジでそれな
ああいう快楽って脳が勘違いしてたり、ただの危険信号だったりするわけだし
ストレスしか感じない文章で草
要は日本においては「我慢比べ」の場なのだ
北欧だったら~とか関係ないみたいですね
水風呂が寿命縮む根拠あんの?
考えてもわからんから査読済み論文から引用した科学的根拠示して
まあヒートショックはあるから絶対に悪くないとは言えないかもね
とは言え、そんな事気にしてたらランニングもウォーキングも膝の故障とか脱水症状とかあるから危険だ!
っていうのと大差無くなるし、自己管理はしっかりしようねって話でしかない
しらんけど。
今のクソ暑い日本にサウナなんか不要、って話は・・・まあ、うん
インスタント荒行なんやから体にいいことはないやろ
滝行とか断食とか断眠とかああいうやつの一種だっての
シャワーだけにしとけ
慢性的な腰や肩の体の痛みなんかは温めることで症状改善されるってのは証明されてる
血管へのダメージはそりゃあるだろうけど、ジジイや飲酒後とか持病持ちにとってリスクが高いってだけの話
確かに風呂から出た後に足元に水をぶっ掛けるのは湯冷め防止があるというのを聞いたことがあるが、身体全体浸かったらヒートショックなどでぶっ倒れかねないという
後、キャンプか何かでサウナの後に湖とか飛び込むというのも流行ってるが自然の川や湖の水温舐めすぎだと思う
普通にサウナの水温の方が10℃低いぞ
実際、整うとかが流行る前は血行促進目的でサウナに入るのが多かったからな
突然死の条件が整ってるだけなのによくやるよ
これもバカの自然淘汰だw
そんな冷たいのか水風呂・・・
どっちにしろ身体への負担がヤバいってのはあるだろうな
同じ水温でも流水かどうかだけでも全然変わって来るぞ
あと最近は20度くらいのぬるーい水風呂もあったりする
水風呂に入ることに関しては?
ストレスしか感じない文章で草
慢性的な体の痛みには明確に効果あるぞ
急性的な故障は冷却、慢性的な故障は温めることが良いってのは常識
血管ダメージなんて元々血管の疾患ある奴以外で事故が起きたことないし微々たるもんだろ
んな事いったら運動自体出来なくなるわ
何事もほどほどに、って話
おまえみたいのが健康にいいからって内蔵弱ってるやつにサウナ勧めたりすんだよな
全世界の水温が一定だとでも思ってんのかこのアホは
①急激な温度の低下に対応するために体温を上げようと心臓が一気に血圧を上げる
②急上昇した血流の勢いで血管が破れる→脳出血 血管内のかさぶたがはがれて血管をふさぐ→脳梗塞・心筋梗塞
突発的な事象が起きなくても血流の増加に対応するために血管の内壁が分厚くなって脳梗塞と心筋梗塞を誘発しやすくなる動脈硬化を招くことも知られてるよ
ととのうとかいってる人ってほぼ例外なく他人にサウナ布教すんじゃん
肌の引き締めには冷水は効果ある
冷水で締めた後にきちんと化粧水と乳液をすることで肌への成分定着が良くなるのとニキビ予防につながる
肌の引き締めには冷水は効果ある
冷水で締めた後にきちんと化粧水と乳液をすることで肌への成分定着が良くなるのとニキビ予防につながる
それ筋トレでも似たようなリスク発生するよね?
その行為にはどんなものであれリスク側面があるのは当たり前なのに、リスクやメリットだけ強調するのは詐欺師の論法だな
>①急激な温度の低下に対応するために体温を上げようと心臓が一気に血圧を上げる
どっちかっていうとサウナで熱してる時点で心臓が冷却の為にフル稼働して血圧上がってね?
水風呂は逆に血管が収縮するので時間経過とともに血圧下がらね?
実態と真逆なエビテンスに思えるのだが
実際サウナでそれなりにコミュニティ作れたり、肩こりや疲労改善や睡眠改善には効果あるわけで、リスクの反面でメリットがあるのもまた事実
社会ではまかり通ってる気絶ゲームだからな。
それ普通にお風呂に入ればいいよね
流行ってる以前に
この漫画書かれたの20年前?
かなり昔のハズ
ととのうが体に良いと思って無理してやってる奴なんてもういないだろ
気持ちいいぞ
疲労改善で草
サウナでも道歩いてても家にいても死ぬやつは死ぬんだよ
体に良いからやってるやつなんて少なくて楽しいからやるんだわ
女とアポった時は恵比寿サウナーとか個室サウナ結構使うんだがラブホ行くより全然良いぞ
元ツイも「まーた山形が」って最近のニュースを見て漫画内で言ってるように装ってるけど
10~20年前の漫画だからね、山形の絵柄が多分大市民日記以降だと思うけど
言うて逆にクーラーの効いた部屋に一年中いて汗もかかない生活してると
肌の表面常在菌が死滅して肌がカビ始めるとかもあるので
刺激が全くない生活が素晴らしい、という訳でも無いんだけどね
サウナ厨のイライラが止まらないw
確実に眠りの質が高まるのと、慢性的な疲労による体の痛みは基本温まることによって改善されるから何もおかしくないぞ
何がおかしいのか具体的かつ根拠をもって否定してくれ
とにかく文系はイラナイ。特に大学には全く要らない。公務員試験にもイラナイ。だから学歴だけの阿保ばっかり採用するんだよ。どこにも結果を出してる実力者や専門家がいないド素人ばっかりのクソ官僚組織が出来上がるんだよ
大抵港区女子界隈とか渋谷や六本木の経営者界隈とか意識高い系ベンチャーとかメディア関連とかその手の層が多いわ
昔、放射能は身体に良い!!と考えられてた時代に放射能を浴びてた奴らと同じくらいの人達だと思ってる
さすがに温度差が全然違うだろ
それ水風呂単体で入った時の話じゃねえか
どこの世界にそんな入り方してるサウナ施設があるんだよ
意味のない想定してんな
わざわざ金払ってサウナいってる奴はアホ
サウナ入ってるだけで職業わかるのすげえw
俺の場合はストレートネックで首ヘルニア持ちだったけど痛みはかなり緩和されたぞ
血管の疾患ないから俺にとってはメリットしかなかったわ
やりたい人がやればいい
他は知らん
おっさんは長生きしたいならやめとけ
気分は良いかもしれんが、身体はボロボロになるぞ
いうてサウナ出てから汗も流さずドボンと入るようなのは普通の入り方じゃねえけどな
まずは近くのシャワーとか手桶で汗を流す、そして足からゆっくり入る
ドボンと入って心臓麻痺する奴居たらそら見た事かと馬鹿にされるだけや
わかるぞ
大体都心のサウナ客は顔見知りで仕事のつながりあるからな
熱中症って気分悪くなるもんだと思いがちだけどガチの熱中症は気持ちよくなって眠るように意識失うからな
温度差は関係ないぞ
心臓と血管に急激な負荷がかかった時の話してるんだから
娯楽としては有りだけど
健康方法としては程遠いって口を揃えて言う
サウナーだけど両方しないぞ
筋トレとサウナは大体セットだけど、酒とタバコがセットは聞いたことがないわ
無茶苦茶言い出したよこの人www
定期的に温冷浴はやった方がええでお前ら
副交感神経への刺激による自律神経の復調は普通に鬱に対して効果がある
シャワーでお湯と水を交互に首の後ろにかけるだけでも良いので
自分で「冬は」って書いてるのに馬鹿なの?
じゃあ夏はそうじゃないんだろ?元ツイには一年中汗をかかない国のものって書いてあるの理解できないの?
それ以前に急激に熱いところへ入るんだが
あと、それでも温度差は全然違うだろ
自ら寿命を縮めていますw
何事も過剰にするのは良くないしネットの声もあてにならんから真に受け過ぎるのも良くないって事よ
筋トレやってる時に汗かくからサウナ入る必要ないやん
大抵筋トレしてるし、サウナ終わりとかも肌ケアしっかりやってるやつばっかだし
それは単に君が聞いたこと無いだけでしょ
筋トレとサウナは大体セットとか言うのも人それぞれだろ。爺様とかどうなのよ
誇らしげに言うんじゃない
放っておいた方がいい
別に汗かくためにサウナ行ってるわけじゃないしな
コミュニケーションの一環や
今やゴルフと同じくらいアッパー層と繋がれる趣味だからな
平日夜の都心のサウナに薄汚れた貧乏人のジジイはいないから俺は知らん
大衆浴場のサウナ行く層と俺の行ってるサウナでは客層が違うんじゃねえか?
岩盤浴は普通に体にいいよ
サウナ厨も同じ
アッパー層と繋がりたい奴がこんなとこ来てるの草
郊外のスパ銭とは違って都心部はかなり限定的な界隈の人間が集まる場所だぞ
都心のシーシャバー、カジノバー、パーソナルジム、サウナは固定された客の金で回ってる
自分より下の奴らバカにするの楽しいじゃん
俺が金稼ぐのは見下せる人間増やしたいからだし
サウナ好きな人にはメリットあるんだろ
イキリ大学生みたいなチョイスで草
無汗症の人が下手にサウナ入ったりするのってむしろ危険じゃないんか?
ストレス抱えず好きな事やってる方が長生きできるから
サウナで頭やられてるやんw
サウナ大好きだが俺もそう思うわ
なんか健康だのコミュニケーションだのアホみたいなこと書いてる奴らと
それを馬鹿にする奴らで地獄絵図になってるが
脚トレは頭痛くなったり吐きそうになったりするけど
他はそれほどでも
自分でいいね押しまくりで草
風呂や温泉があるなら、サウナよりそっちに入った方が良いし、運動出来るなら運動の方が効果が高い
負荷をかけたほうが体は鍛えられるからな
HIITや筋トレ以外では逆に筋肉が落ちるから、身体が衰えるだけだぞ
今は気持ちいいからいいんだよ!って開き直ってんね
そうだぞ汗ダクダクかいて水も飲まんと水風呂入って血管も自律神経もぶっ壊してんのがサウナだからな!
身体に良いはずの運動も毎日していれば、身体を壊すからな
何事もインターバルを入れないと身体に良くは無い
国や環境や生活習慣やサウナ文化が違うし
サウナは同じ形式なのか温度や湿度、時間や回数
そもそも相関でなく明確な因果関係なのか
もしかしたらサウナに行けるほど元々健康な人だったり裕福だったりするだけかもしれない
と言うか、フィンランド式って60度ぐらいのサウナだから、日本みたく高温から水風呂に入るキチガイみたいな方式と違うから
酒やタバコと違って
誰にも迷惑かけてない
功罪どちらの側面もあるのでどっちも間違いではない
味の素の時にも同じような事言ってたけど、別に塩や砂糖なら健康被害が無いみたいな話じゃないからね
心臓病の人間だと風呂ですら水圧の関係で入れない奴も居る
完全に体に良いものなんてないんだから自分で体調考えて利用しろ、ガキじゃないんだからさ
定期的な運動と脂っこい食事の排除とタバコを止めた方が、遙かに効果が高い
日本のサウナは明らかにそれだと思う
ヒートショックなんかのリスクは分からんんでもないが
明らかに貧血ではない、馬鹿が適当に考えるな
なんかエナドリと似たような感覚
朗報!サウナに「美容効果、ダイエット、皮膚」はここまで期待できる。
しかし どうでもいいと思ってる人がいる限りサウナ批判してます、、、、
サウナの効果信じてる馬鹿には必要なんだよ
なんでもかんでも意味がないとか言うなよ
いや、ただ単に運動をして風呂に入った方が効率が良いと思っているだけで、サウナって運動したくない運動不足のデブが、そう言うキャッチコピーに引っ掛かって運動し亡くてもサウナで十分って思っていそうだなと感じているな
整うとかいうどっかのアホが作った造語に乗って通ぶりたいだけの馬鹿
今気持ちよけりゃそれで良いよ
というか寿命短くなるのは利点まであるっしょ
おれも前から同じこと思ってた
代謝落ちてるおっさんが入るのは分かるけど若者が入ってるのを見ると本当ファッションなんだろうなって思うわ
俺自身はサウナに入ってないけど、これがサウナを止める根拠にならないのは分かる
それはドライサウナ
湿度80 温度40前後で長時間入ってじっくり汗をかくスチームサウナってのもある
人体というのは刺激に応じて強くなるものなんだから
サウナは適切にやるなら良い事だらけでしょ
整うだのの最近流行ってる極端な使い方がエクストリームスポーツなだけ
そろそろキツイと思ったら出る → 水風呂 or 水シャワー → 休憩 →湯船・・・3回ほど繰り返すと正常な血の流れになって整うんだよ
サウナは自分の体と相談しながらやるものだから他人と合わせてると死ぬよ
誰も水分不足になるまでやれなんて言わない
ビギナーは勉強して出直してこい
やめなって
みたいな行為は基本、身体には悪影響だし、具合の悪い人が突発的にやると最悪あの世逝きも有り得る
ぷっww
こいつ騙されてるw
完全にこれだよね
汗かいて健康になりたいなら運動だろ
聞いてて恥ずかしくなるな。詐欺には気を付けろよ
水風呂入る→たたでさえ血行が悪くなってるところに血管が縮んで血圧爆増
風呂で死者出てる話も聞いた事無いやろ?
でも日本人の死因トップがんの次が風呂やで
加藤容崇さんは日米でガン治療を専門としている現役の医師で、日本サウナ学会の理事もやっている人ね。
この人ほんまに医者か・・・?ってくらい人柄がフランクで面白いし、医師の知見でもってサウナのネガ面ポジ面を分かりやすく説明してくれてるから、誰でも聞きやすいと思う。
海外じゃシャワーが主流なのに
ヒートショックでアホほど死にまくってる
風呂での死因は常識だろ。サウナ施設であるんか?興味あるから記事教えてくれ
人目につかなずやるのは自由だが、健康と声高に叫んだらバカにされる
わざわざ昔の漫画まで引っ張ってきて
いちゃもんたれんな。
興味がないなら引っ込んどけ。
体に悪い習慣を好きだからといって続けているやつはいっぱいいるし
急にサウナだけ攻撃するわけにはいかんわな
病は気からでプラシーボ効果もあるんじゃねえの
フィンランドサウナは90度近いやつも多いで
つか水風呂どころか凍りかけの湖に飛び込んで寒中水泳やるのがデフォの国民性だぞあの国w
金もほとんどかからんし
まあ底辺用娯楽やね
首絞めて苦しんで我慢してから手を離し解放されて気持ちいいってのと同じだよサウナって
暑くて辛いだけ
ほな温泉も底辺の娯楽だな
《 田中宗一郎 - THE SIGN PODCAST 》
◆ S3-E4: サウナ礼賛は科学か? オカルトか?【新世紀のインエイライサン 第二回】
◆ S3-E5: サウナ、瞑想、音楽、鍼、ト゛ラッグを科学する【新世紀のインエイライサン 第二回】
◆ S6-E6: 予防医療とサウナ、楽しみながら健康を手に入れる
◆ S6-E7: 医療と民間療法は共存出来るのか?
体にいい うん?
健康にいい うん?
ぜんぜん違うが?
ニートさんアホすぎっすよ(笑)
各地の温泉に行きだしたら旅費がかかるから底辺には無理やろ
サウナは別にどの地方も対して違いないから近場で済むやん
全く理解してなくて草
もはや反ワクのような無茶苦茶な理論
望んだわけじゃなくてさw
サウナに行く前に、酒とタバコを止めて食生活に注意を払えば健康になれると思うがね
夏場の激辛料理みたいなもんか
ファミコンよりも歴史がある。俺のじいさんが子供の頃からサウナ部屋あったからな。
カレーみたく既に立派な自国の文化に染まってる。気にするな。
勝手にsねばええじゃん
ハッテン目的の人々以外には恐らく必要性あんま無いように思えるよね
タバコもそんな感じだろ
効果は知らん。気持ちいいからやってんだよ。自慰行為と同じだよ。
お前おかずについてクダグダ言われたら鬱陶しいだろ?他人が騒ぐな
寒いと細胞のミトコンドリアが活性化するんだよ
ついでに温冷交互浴とかサウナきてない昔からあるし、人間は温度差の影響を受けやすいからそれを良い方に使うんだよ
水風呂は足先から徐々に慣らしていって身体に備えさせるんだよ、無理しないでダメそうな日は止めるとか出来るなら健康に良くもなれる。
交通事故で亡くなるより多いみたいなACのCMがある国で
サウナなんてよくやるなと思う
まぁ危ないことをしたほうが気持ちがいい人もいるだろうし
迷惑かけない程度に楽しんだらいいのでは
江戸時代初期までは風呂と言えば蒸気浴の方が主流な位なのに
結局何日本の気候には蒸気より湯船に浸かる方があっていたから、蒸気は消えたんだろ
お前はヒートショックという言葉も知らないバカなんだな
北海道もクーラー付いてる家が大半だし
それで早く死んだとしても因果関係が出ないからね
そんなこと大きく言ったら炎上するんだから、業界だって賑わうし楽しめばいいのよ
浴槽に浸かる今の形は江戸時代頃からなので、そちらの方が歴史は浅い
若者だらけでおっさんなんて少ないけど
酒とタバコをやめられるようになるからサウナ行くんだけどね
若者に嫉妬するおっさんオタクって感じやな
サウナより風呂の方が危険まである