• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









良い大人のみんな!
取引先の偉いさんがSDGsバッジつけてて「弊社はSDGsに取り組んでいて」とか言っても

「SDGsのどの項目に主に取り組んでいらっしゃるんですか?」とか世間話気分で聞いてはならないぞ!

9割9分答えられなくて恥かかせて、最悪怒らせちゃって、自社の上司づてに怒られるぞ









この記事への反応



既視感ありです

ワイは上司に聴いたら答えられんかったけど、なんかご飯おごって貰えてたで!

SDガンダムの略ですよね!

やってみよ(笑)

最高にダサいな

二十年前にあったISOみたいな物と思ってます

よーくわかる

取引先はアカンw

時給1000円でパート使い捨てしてSDGsとか、あほらし屋の鐘が鳴るわ(´・ω・`)

アレは現代の免罪符。(帳消しになるとは言ってない)







かっこわる・・・







コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
はちまでみた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:02▼返信
日本人ならお茶漬けやろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:02▼返信
日本人は馬鹿で無能だから横文字に弱い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
スーパーデフォルメガソリンスタンドの略だろ知ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
えすでぃーじぃーずのバッチ付けてる奴見かけると鼻で笑ってしまう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
【SDGs 本当の意味】
① 貧困をなくそう (人類総貧困化で貧困の概念自体をなくそう)
② 飢饉をゼロに (死なない程度に延命)
③ すべての人に健康と福祉を (利益第一医療製薬利権)
④ 質の高い教育をみんなに (グローバル教育オンリー伝統文化はクソくらえ)
⑤ ジェンダー平等を実現しよう (性別を排除し管理しやすい個体になれ)
⑥ 安全な水とトイレを世界中に (すべての水を民営化)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
うるせえ項目答えろヵス
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
【SDGs 本当の意味】
⑦ エネルギーをみんなにそしてクリーンに (エネルギーもすべて民営化)
⑧ 働きがいも経済成長も (株操作で好景気働きがいだけで感謝しろ)
⑨ 産業と技術革新の基盤を作ろう (多国籍企業の産業ファースト)
⑩ 人や国の不平等をなくそう (国境や国籍を排除し、全員地球市民になれ)
⑪ 住み続けられるまちづくりを (移民が住める街づくりを 内戦?知るか)
⑫ つくる責任つかう責任 (責任、尻拭いはすべて一般市民)
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
【SDGs 本当の意味】
⑬ 気候変動に具体的な対策を (ノーコメント)
⑭ 海の豊かさを守ろう (魚を食うな代替食をありがたく食え)
⑮ 緑の豊かさも守ろう (肉も食うな代替食をありがたく食え)
⑯ 平和と公正をすべての人に (一般市民は人じゃないため平和は不要)
⑰ パートナーシップで目標を達成しよう (自由貿易条約で目ざわりな国民主権を排除)
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:06▼返信
ただの聞こえの良いお題目でしかないから、そらそうよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
>>3
はちま民がいうと説得力あるぜ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
オレはもうゴールにいる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
何も取り組んで無いし逆ギレするしかない!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
会社のイメージアップ戦略でしか無いのは解ってるけど、すげぇ面倒で迷惑
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
どうせこんなんやっても国の衰退は止まらんし土○んになるしかないやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12▼返信
いまだに五輪のバッジ付けてる奴もいるからな
何あれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:13▼返信
企業もわかってるんだよ意味のないお題目だって
早く流行終わんねーかなーって誰よりも思ってるのは企業自身だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
SDGsで掲げられてる17の目標の中で一番実現が簡単そうで響きやすいのは「ジェンダー平等を実現しよう」だから、それを言っておけばよかったんじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
>>15
むしろやるとひどくなると
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
仕事しないのにアピールばっかか
給料泥棒と変わらんかもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
世界的ですもんねSDガンダムs
乗るしかない、このビッグウェーブガンダムに
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
仕事でSDGs言い出したらこいつバカだと心のなかで笑ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
株主向けの資料とか見せてもらうことがあるけど、
SDGsのアイコンに書いてある「貧困をなくそう」の文字が0.2ミリくらいになる大きさで載せてるからね
やってる感だけのためにアイコン載せてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
そもそも、SDGsが何かわかっていない人が多い。 DXとかコンプラと同じ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
SDGsをただの環境問題とか差別解消とか思ってる奴も多いけど、アレは経済的なものも色々組み込んでるから別に聞こえの良いお題目ってだけじゃないけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
取引先にそんなこと聞くわけないだろ
垢みたところ働いたことなさそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
SDGsとかいうのが未だに何なのか分からん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
正直外国から見たら恥ずかしいだろ宗教洗脳国家だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
SDGsって和製英語でそもそもダサい
うちの会社では誰も使わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:20▼返信
分かってないな
やってる感が重要で実際何やってるかはさほど問題じゃないんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:20▼返信
嘘松
取引先にそんな返しはしねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:20▼返信
SDGsのどの項目に取り組んでいますか?っていうのは株主総会なんかでも聞かれがちな質問だから答えられない偉いさんはさすがに無能
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:21▼返信
>>29
🤔
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
持続可能性(サスティナビリティ)でいいわけで、変な略語使う必要ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:23▼返信
>二十年前にあったISOみたいな物と思ってます
まあこれよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:23▼返信
本当にいい加減よな日本企業って
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
うちの会社の名刺にもSDGsロゴついてるけど何やってんのか知らねえぜ
個人活動的には事業所で使ってない部屋の電気は消して回ってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
そんなんでわざわざ電話しないよ
どんだけヒマな仕事なんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:25▼返信
同人作家のほうが恥ずかしいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:25▼返信
会社をやるっていうのはバカも相手にしないといけないわけで、こういう建前も大事なんだよ
堀江はこういうのが苦手でああなったし前澤はこういうのを真顔でやれるピュアさを持ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:27▼返信
同人作家もSDGs意識して夏の暑い時期に紙を大量に消費して電気も大量に使うイベントとか辞めたほうがいいんじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
SDGsって糞だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
汚染水を撒き散らす日本人はSDGsなんておこがましくて掲げてはいけないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:29▼返信
そもそも最後のsだけなんで小文字なんだよ要らないなら取っちまえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:30▼返信
前々から思ってたけど、何で持続可能な世の中にジェンダー平等が関係あるの?
ジェンダー平等にすれば持続可能な社会になるという関係性が意味不
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:31▼返信
SDGsのお題目自体は出来ないより出来たほうがいい出来るように努力するべきことばっかりだよ
企業がSDGsを語るときに「うちはSDGsのこれとこれをやってます!」ばっかりで「これは今できてないけど今後やります!」ってのがないのがよくない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:34▼返信
>>45
ケンカになったら平和が持続できないじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:35▼返信
>>45
極端な話この世がお前の一家だけになったら世界は持続可能だと思う?
多様性は必要って話
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:37▼返信
>>45
男だけ働くとか不公平やんけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:38▼返信
そもそもSDGSとか二酸化炭素温暖化じたいがインチキみたいなものだからな

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:39▼返信
>>29
国連の決議で決まったモンがなんで和製英語やねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
>>18
ぶっちゃけコストはくそ安く済むからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
馬鹿を騙して儲けたり足引っ張るのが目的だからな
まんまと騙される日本人アホすぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:41▼返信
やってる感だけのためにSDGsを利用する企業もクソだけど、よくわからないで叩いてるの丸出しなコメも恥ずかしいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:42▼返信
その話を振ってどうするつもりなのか
無能すぎて草生える
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:42▼返信
あのバッジをジャケットに付けさせている会社は
いろいろとやべえんだろうなあっていう目安になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:42▼返信
>>52
無能ってわかってても女性管理職の割合を増やさないといけないからまあまあ大変だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:44▼返信
SDGsは建前でしかないよ
企業もめんどくさいからやってる
それを信条として目指してるような奴はアッチ系の活動家くらいだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:45▼返信
>>55
だってバッヂまで付けてたら実は本当に力入れてて聞いて欲しがってるのかなって思うじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:45▼返信
海外企業は単にサスティナビリティであってSDGsなんてお題目は使わない
日本企業がよくわからず使ってバッジ付けたり名刺に書いたりしてて滑稽
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:46▼返信
現場の学者も二酸化炭素が温暖化の原因だって信じている人はほとんどいない
ただ企業から金を引き出すのが簡単だから利用しているだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:46▼返信
※30詐欺やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:46▼返信
電通がSDGsは具体的に何やってるか分からないけど何かやってる風に見せることが出来るって言ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:46▼返信
>>61
そういうのを陰謀論という
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:49▼返信
>>60
特にアメリカだと国連より米国政界経済界のほうが偉いと思ってるしな
国連の決めたお題目なんて無視してナンボだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:50▼返信
ビジネス
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:51▼返信
>>59
勲章のバッジとかならまだしもSDGsなんて目標と建前でしかないのだから話させる内容じゃねえし
企業のトップぺージに乗ってるからわざわざ聞くとか普通に失礼
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:52▼返信
地方局のアナウンサーがSDGsについての取り組みを聞かれるCMがあるんだが
うちの局のアナは洗髪のあとドライヤー使わず自然乾燥させてますって言ってたわ
それ地肌に悪いしSDGsっていうんか・・・って突っ込み入れたかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:54▼返信
>>65
じゃあベンツやフォルクスワーゲンがSDGsって使ってるかと言えば使ってない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:54▼返信
そもそもが「やってる感」出すためだけの枠組みでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:54▼返信
※64
はいはいww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
SDGsをよく知らないで適当に言ってるだけなら余計にリサイクルだとかか省エネだとか適当なこと言うよ
最近になってSDGsが色々な項目があるということを知って俺は知ってるってアピールしたいだけの嘘松だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
SDGsを大々的に謳う企業のやつが他のとこはもっと値引してたからこれより下げられるだろとか言ってきますよ。持続できんのお前のトコだけやろボケ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
テレビの中でだけ聞く言葉だと思っていた
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
でも先方に「弊社はSDGsに取り組んでいて」って言われたら雑談的な感じで詳しく聞いちゃいそうになるのもわかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:03▼返信
排出権を買ったら二酸化炭素出してもノーカンとか言う意味不明な制度を許してる時点でな
あんなもん白人様が税金ちゅーちゅーするための詐欺だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:10▼返信
パタゴニアみたいに真剣にやってる企業ほど口が裂けても軽々しく持続可能性なんて言わない
簡単にSDGSとか言う奴の知能の低さよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:21▼返信
昼休みに消灯するだけでも名乗れる制度です
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:21▼返信
流行らせようとしてるけど
全然流行らないよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:22▼返信
※75
そう言われたら新規事業でもやってんのかな?って一応さぐりを入れちゃうもんね
話を返したらウチは知らんって逆ギレするとは思わんやん
だったら話題にあげんなよって思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:23▼返信
従業員のコストを削減します
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:25▼返信
「形骸化してます」じゃなくて元々中身なんかないのにゴリ押した結果やろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:28▼返信
税制優遇の名前を借りた
実質バラマキ政策でしょ
あんなアホな活動に企業が本気で参画してるわけないじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:31▼返信
>>24
DXもダブルエックスでガンダムだもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:31▼返信
うちの会社もLGBTの多様性に取り組んでますアピールしてたのに
社員がゲイであることを面白おかしく言いふらしてた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:32▼返信
そんなことより給料を上げろ😡
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:37▼返信
>>85
分からないんだがホモは社会で普通に扱ってほしいんだろ?
なのになんでホモであることを言うのを禁忌扱いするんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
ただの雑談のネタだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:48▼返信
SDGsに取り組むならまず賃金上げるとこからよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:48▼返信
SDGsとか宗教の免罪符みたいなもんだよな。聞こえの良いお題目を唱えてますって言われても気持ち悪いだけだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:51▼返信
途上国へ食料支援と言う名目で武器、兵器支援しています!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:54▼返信
>>87
俺はゲイであることを言いふらされて学校中の人にいじめられるようになった
あだ名はエイズ、倉庫に閉じ込められる、殴る蹴るの暴行、髪を引っ張られちぎられる、
金銭を盗まれる、所有物に落書きしたりボロボロにされる、大きな裂傷を負わされ今まで体を10針以上塗った
家族に相談したら翌日からは食事は自分の部屋で1人で食べるように
高校を卒業したら家を出ていくよう言われた
今は医学生としてなんとかやってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:57▼返信
DSの金集め政策の一環だから、その程度で良いんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:57▼返信
SDGsなんて素直にやってるの日本だけだぞ。
他の国は国連の言うことなんて聞いてない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:57▼返信
>>87
ハゲをハゲと言って蔑むようなもんやろ
事実だから問題ないと思ってるなら相当頭弱いで君
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:58▼返信
ごり押ししてる奴は誰なん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:05▼返信
もうSDGs自体が継続されてないからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:07▼返信
老人ほど飛びついて意味わかってねーのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:15▼返信
SDGsバッジ付けるなら、項目毎バッジを勲章みたいに並べればいいよ
一部の勘違い経営者以外は恥ずかしくてみんな付けなくなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:18▼返信
スーパーデビルガンダム細胞
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:22▼返信
SDGsなんてインチキだもんよ
こんなもん大した主産業がない欧州連中が世界から金巻きあげるお題目でしかないぞ
今の日本人馬鹿ばかりだからグローバルスタンダードとかに騙されてるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:27▼返信
※77
パタゴニアなんてシーシェパード等のエコテロリストのスポンサーじゃねぇかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:30▼返信
*皆やってるから
*何となく良さそう
日本企業のSDGsなんて大抵こんなもんやぞw
明確な信念があってやっているわけでも無く
ファッションヴィーガンみたいな流行りに乗ってるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:39▼返信
>>103
本当にそれなんだから
わざわざ嫌味っぽい質問する方がクソだと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:43▼返信
>>94
国連がずいぶん前に出したスローガンでそもそも知名度がない
普通に「サスティナビリティの取り組み」としてやっている
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:47▼返信
そもそも飢餓や貧困を無くそう・エネルギーをみんなに、と環境を維持しようは両立しないと思うんよな
今いる人口全てに満足な食事・水・エネルギーを供給したらとんでもない環境負荷がかかる

人間を優先するのか環境優先するのかどっちかじゃないと
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:48▼返信
最初のSDがすごくダメなの略って事位はなんとなく判る
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:49▼返信
※95
なるほどホモはハゲと同じ扱いでいいのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:50▼返信
いっそのこと「SDGsなんてやりません」って堂々と言ってくれる会社の方が好感持てるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:01▼返信
>>108
アスペすぎん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:43▼返信
新しいSDカード規格やろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:05▼返信
いまだに何か知らない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:13▼返信
前の会社はやたらSDGs言うててうざかったな

繁忙期に立て続けにSDGsについて会議とかやってて経営陣ってマジであほなんだなと思ったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:31▼返信
なかみをりかいしてなくてもそのことばをとなえればすくわれるのだ
宗教だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:39▼返信
紙ストローにしてます、くらいでいいだろ そんくらいのもんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:08▼返信
>>69
フィリップスとかシーメンスとかはSDGsへの貢献を謡ってるし、企業によりけり
サステナビリティについての取り組みの中で触れてる程度だけど、これは日本の国際的な大企業(日立、富士通、三菱など)も同じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:50▼返信
そんなん企業が儲けるだけのただの指標だから
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:13▼返信
この話自体は嘘松だけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:58▼返信
知ってるか?リチウムイオン電池は完全に放電すると爆発の危険はないんだと
ただ最近リン酸鉄電池てのがあって、これが今3ヶ月放置してるんだけど81%からまったく下がらない
おそらくタブレットとかはほっとけば抜けるだろうけどポタ電なんかのリン酸鉄は抜けるのに何十年かかるかわからんな
ちなみにリン酸鉄のは単に非常時用の置いてあるだけで特に異常も捨てる必要もない
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:00▼返信
そん思ったのが賞味期限みたいに、逆に何年で抜けるか書いといてほしいな
それまで耐火金庫にでも入れとくし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 08:54▼返信
>>92
大学の金誰出してると思ってんの?親馬鹿にしてんじゃねぇよ○れホモ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:29▼返信
なんらかの利益があるんやろな、それで「SDGs」言ってるだけで本当にやる気なんてないねん
いつものことや
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 11:20▼返信
>>122
SDGsとは言わんけど、東証プライムで取り組みを発表しないとスタンダードに落とされる

だからこのツイート主の取引先は9割9分東証プライムじゃないところの可能性が濃厚、もしくはそういうのに興味がない社員と取引している
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 13:41▼返信
弊社ではSDGsのウェーブにのかってみてます
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 17:52▼返信
日本という国でさえ環境破壊して出来てないのに
そのしたにいる会社のおじさんができるわけがない
そもそもやれと言われても文明を知ってしまったみんなは出来ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 20:40▼返信
SDGs17項目あるんだっけ?
真面目に取り組んだら経済成長できないんだけどな、アホらし

直近のコメント数ランキング

traq