• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
【悲報】ガンダムOW『GUNDAM EVOLUTION』11月30日でサービス終了 ガンエボ1年戦争だったか・・・





『GUNDAM EVOLUTION』新ユニット「Zガンダム」「ケンプファー」が発表!サービス終了までのロードマップも公開


1690115450010


記事によると



・バンダイナムコオンラインおよびバンダイナムコエンターテインメントは、ガンダムチームシューター『GUNDAM EVOLUTION』の映像番組「GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing Final」を公開しました。

・番組では今後追加される予定の新ユニットが一挙に2機発表されました。8月24日にはパッシブスキル「バイオセンサー」でダメージを底上げする「Zガンダム」、10月26日にはショットガンとバズーカを持ち素早く移動する「ケンプファー」がそれぞれ追加されるとのことです。

残念ながら11月30日をもってサービス終了となることが7月20日に発表された本作ですが、それまでのロードマップも公開されました。EVOコインについて7月27日に販売終了となるものの、サービス終了まで利用することはできることも説明されているので、既に所持している方や最後に購入を考えている方は動画内での説明を確認してください。


以下、全文を読む




aaaaaaaaaaa


この記事への反応



最初エグい殿様商売をしておいて
コケると媚びて「続いてたらいいゲームになったんだけどな~」と言わんばかり
もうこんなことはやめよう、バンダイナムコ
ファンが醒めはじめてるから一年で終わるんだよ


せっかくケンプファー追加だっていうのに、そこにアレックスじゃなくてZ持ってくるあたりのセンスが人気出なかった要因の一端な気がする…
まあどっちにしろどうしようも無かったかもしれんけど


サービス終了までのロードマップは草

ちゃんとやる気あったんだという驚き
ロクにサポートも調整もしないいつものユーザー軽視バンナムだったから


ゼータとかサービス開始時に実装しとけよって奴じゃん


esports気取らないでガンオンみたいに機体出しまくりのお祭りゲーにするべきだったな。

『サービス終了までのロードマップ』以上に悲しい日本語ちょっと思いつかない

斜に構えずさっさと人気機体を採用していれば・・・

サ終確定してからド人気機体追加してもなぁ…

ケンプファー「滅びゆく者のために」




はじめからメタスいるのにZが今までいなかったり
アニメ盛り上がってたのにエアリアルは存在しないし
人気高いSEED枠がドム・トルーパーとハイペリオンだったり
もう何がしたかったんだよ・・・


















コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:02▼返信
スクエニとバンダイナムコだけはやめとけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:02▼返信
まにあえーっ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:02▼返信
>>1
やだ
やめとくのは任天堂だけにする
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:02▼返信
このトンチンカンぶりはNEWガンブレを思い出す
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:02▼返信
最後までむしる気か
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:03▼返信
ブヒッチなんかに関わるからこんな事に
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:03▼返信
         S
カミーユ・美談「 E !」
         X
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:03▼返信
サスケ「REVOLUTION!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:03▼返信
商売っ気がなさ過ぎたからしょうがない
買い切り機体とクソダサスキンだけで成り立つわけないやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:04▼返信
運営が無能
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:04▼返信
カミーユ?女の名前なのに、何だ男かwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:04▼返信
バンナムが関わる時点で良いゲームになりようがない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:04▼返信
超人気機体!!
(動かすとき見えるのは腕と武器だけ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:05▼返信
軽くするためなのか、モデリングおもちゃみたいなんだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:06▼返信
そこはケンプとハイゴッグだろうが!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:06▼返信
一方バトオペ2は5周年機体としてハイニューガンダムとナイチンゲールを発表した
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:06▼返信
Z出してて終了じゃメンツ立たないでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:07▼返信
こんなの作らんでGジェネとっとと作らんかい!!
発表からいつまで待たせてんだ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:07▼返信
いうてZでどうなるとも思えん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:08▼返信
ケンプファーはひと月しか遊べないとかふざけてんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:10▼返信
THE 無能
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:10▼返信
最後の集金か
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:11▼返信
最初から人気機体入れてからサービス開始しろや
ハイペリオンなんて何の作品かもわからんキャラ実装して満足してんじゃねーよ
ほんとエクバ以外ガンダムゲーオワコンばっかりじゃねーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:11▼返信
PS2みたいなグラでダメそうだと思ったけどダメだったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:12▼返信
マイクロソフト案件(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:12▼返信
意図的にガンダム要素抑えてたのきつい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:13▼返信
最初に人気機体出しちゃうと尻つぼみになると思ったんじゃねえの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:13▼返信
ここで課金する奴はガチのカモ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:13▼返信
ガンダムブレイカーと混ぜこんで作りゃいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:13▼返信
>>1
次回作の予算確保の為に人気機体追加してる感あるな...
EAも同じ方法で出資から金貰ってるね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:13▼返信
これでGO出した奴の頭100回殴りたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:14▼返信
>>6
Switch版ないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:14▼返信
バンナムはエンターテイメントじゃなくてビジネス
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:14▼返信
〜カミーユ美談〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:15▼返信
      提供

  全く懲りない悪びれない

    バンダイナムコ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:15▼返信
バトオペさえあれば他のガンダムゲーいらない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:16▼返信
スクエニとバンナムのネトゲはそういうもんよ
覚悟して課金してんでしょ
しらんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:16▼返信
終わるって分かってて金出すのかね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:16▼返信
あれ?ケンプファーお尻高速振って無い…何故…('ω'`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:17▼返信
重課金ゲーにしたかったけどコケたからだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:17▼返信
プレイしてないからwikiの使用機体一覧見たけどこれは酷い
水星どころかエクリプス系の機体すらないとかマルチメディア展開下手か
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:17▼返信
>『GUNDAM EVOLUTION』新ユニット「Zガンダム」「ケンプファー」が発表!
>サービス終了までのロードマップも公開


これさ、昔あった連邦50人vsジオン50人のガンダムオンラインと同じ人が作ってたみたいだから

これサービス終了するなら、次回はガンダムオンライン2を制作して欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:17▼返信
長く楽しんで貰うためにゲームそのものが面白いかどうかでプレイしてね!と言うバンナムスタイル。
素晴らしい判断、そして結局つまらなかったゲームシステム。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:18▼返信
最高のゲーム会社のナムコと
最低のゲーム会社のバンダイがくっついたのが
最低に近いバンダイナムコ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:19▼返信
マジでマーケティング担当クビにしろ普通に損害出してるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:19▼返信
ガンダムの名前だけで商売できてりゃ苦労しねえんだわ
上層部の頭マ・クベかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:19▼返信
バカだな、サ終して同じくOW系の別のタイトルとして再始動するんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:20▼返信
ガンオン復活しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:20▼返信
ガンオンも終盤わけわからんことになってたし実装順考えるやつがカスすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:20▼返信
何がしたかったんだよマジで
馬鹿なん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:20▼返信
>>32
出て無くても任天堂が悪いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:21▼返信
ガンダムのゲームは長続きしない、なぜなら課金する人が少ないから
ゲームで課金するよりガンプラを買ったほうがいいもん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:21▼返信
サービスの継続を決める部隊と企画開発部隊は別だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:21▼返信
深夜のTV放送でこれやってて
バナージのモノマネで
「ユニコーン、ユニコーン?ユニコーンー!」と
叫んでいたのが一番面白かった〜w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:22▼返信
>>52
バトオペ2の課金やべえぞ何年も続いてるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:22▼返信
最初に人気機体実装したら後から目玉になる機体出せなくて先細りでしょう?
だから人気機体は温存したんですよ。将来のためにね!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:22▼返信
ガンダムのゲームでZがいなかったのかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:22▼返信
ちゃんとしたガンダムブレイカーの新作欲しいんだけどなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:23▼返信
今PSストア確認したらあったわwwいつの間に…
全くPRして無かったよね? 必要容量も約8Gって…やる気あんの監督アヤナミスト
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:23▼返信
esportsに需要が無かった
esportsに夢見なければガンオン2が出ていたと思うと悔しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:23▼返信
>>57
ガンダム自体が少ないんだよ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:23▼返信
>>41
俺も見てきた。ひどすぎて笑う、そらサ終するわと
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:24▼返信
ガンエボはゲーム自体がよかったのに運営がバカすぎてこけた典型的な例
追加機体解放もしんどいし、スキン解放もキツイ
なのに新機体はマイナーばかり、マヒローとかドズルザクとかハイペリオンとかアホやろまずメイン機体いれろや
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:25▼返信
酷いもんだ
宇宙世紀三部作縛りにしてももっと出すべきものがあっただろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:25▼返信
>>1
コナミは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:25▼返信
ファンと真逆の機体チョイスも原因だろうな、課金してまで解放したいじゃないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:27▼返信
何年も続ける予定やったんやろなあ
それで人気機体絞ってたら過疎りまくってサ終宣告と言ったところか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:27▼返信
いやなんでサ終するのに追加すんだよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:27▼返信
ただの馬鹿

スタッフのオ.ナニー趣味でマイナー機体ばかり出すだけの自己満ゲーだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:27▼返信
やる気があったフリ詐欺です。 
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:27▼返信
EVOLUTIONできなかったんだろ
ならしょうがないんジャン
GUNDAMだってそういう時あるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:28▼返信
ストライクもフリーダムも出さずにハイペリオンとか映像化もしてない作品の機体出すとか意味分からねえwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:28▼返信
OW2控えてたのに参戦機体半分以上マイナー機体とかやる気無さすぎやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:28▼返信
>>63
恐ろしい集金大勢だったけど
それにしては機体チョイスは意味不明、版権BGMガチャ無し、原作キャラボイスガチャなしで意味不明だったわ
ここの運営は課金させる気が全くないよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:28▼返信
結局ガンダムのゲームってマキオンシリーズの方がメインなんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:29▼返信
ドムいないけどドムトルーパーいます
ゼータいないけどアッシマーとマラサイいます
まじで意味不明な機体選出な上にガンダムはキャラクターゲームなのにボイスはオリジナルのモブキャラクター
まじでプレイヤーのモチベーション削る作りしてたわ
特にマヒローなんてガノタでも知ってるやつすくねえわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:29▼返信
やってないから知らないけど課金コインかなんかが有効期間あるって見て二度見した
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:29▼返信
終了に向けてのロードマップとかいらんわボケぇっ!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:29▼返信
>>75
一番もうけてるのバトオペや
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:30▼返信
ジオンの一年戦争末期並みに投入が遅すぎたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:30▼返信
そもそもガンダムゲーってやっぱなんだかんだ言って機体が飛び回って戦う様がみたいのにFPSと親和性の取りようがないよね
一部技では引きの画でファンネル展開したりするの見れるけど基本手元しか映んねんだもん
さらに言うとリリースからそう日を置かずにOW2の配信が開始しちゃったのもよくはなかった
システム自体は悪くなかったとは言え機体の見えない機体ゲーよりもそりゃ元々シンプルに没入しやすく調整されたOW2選ぶよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:30▼返信
キャラゲーにもFPSゲーにもなりきれなかったゲームなんよねこれ

83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:30▼返信
開発はやる気あっても赤字では運営はできんからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:31▼返信
>>3
ガンオンはこの作品が出るからサ終だったのに完全にユーザーを舐め腐ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:31▼返信
>>58
スマホでコケたばかりだから無理だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:32▼返信
マヒローが課金機体だからなこのゲームww

流石に頭おかしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:33▼返信
>>81
プレイヤーボイスが謎の女モブしか無くてどの機体に乗り換えても代わり映えしなかったってのもある気がする
リリース以来今に至るまでCVが一つも足されてないのも意味わからん
リリース当初からモブ声変えさせろって要望多かったのになぜか一切追加対応無しだったもんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:33▼返信
仮に後々ガンオン2作ることになってもこの運営じゃ期待出来ないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:33▼返信
※76
たぶん責任者が筋金入りのガンダムファンでしょ、しかもマイナー機体好きの
そして好み全開で愛想を尽かされた
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:33▼返信
正直ガンダム好きが作ったゲームじゃなかったって感想
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:33▼返信
ガンダムゲーって
ジオンvs連邦から基本進化してないやろ
それ作ったのもカプコンだし
バンナム的になんかやったの
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:34▼返信
まじで参戦機体が意味不明過ぎた
こんなにキャラクターいて主役機は6機体だけ
ガンダム追加してもハイペリオンとかヘビーアームズやデュナメス
まじで謎あとボイスがくそ過ぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:34▼返信
まずサ終するってことに今更気づいた
それなりに面白かったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:35▼返信
もうガンダムはいいから
今TVKで再放送中のボトムズのゲームを出せよ
バトリングの設定とかゲームにピッタリじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:35▼返信
課金してマヒロー使いたいわーってなるかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:35▼返信
>>87
一方バトオペはめっちゃ遅かったけど版権BGM機能実装するんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:35▼返信
>>94
それこそ人気でねえから
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:35▼返信
運営アホじゃないのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:35▼返信
ガンエボが新規参戦で盛り上がってないのが悪いよ
ちょうどガンエボ出た後にOW2などOW系の新作も続々と出たからね
もっさりとしたモビルスーツより動きが軽いほうを遊びたいもん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:36▼返信
※52
あほ
乱発してるから早期サ終が目に付くが続くゲームは長いし弾数多いから集金するだけしてまた次にって延々やってるシリーズクッソ多い
これを一括りにガンダムで片付けるのはただのガイジ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:37▼返信
原作キャラのボイスありません
プレイ中見えるのは自機の腕のみです
人気機体ほとんど居ません

これでよく強豪揃いのジャンルで戦えると思ったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:38▼返信
ガンダムゲーとかやってる奴はちょっとアレだからな
此処には居ないだろうし皆被害無いだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:39▼返信
最初に思いっきりP2Wのバランスだったのがね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:40▼返信
>>101
これこれ
ガンダムをゲームとしてやりたい層は
こんなアホなの求めてないのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:41▼返信
どうせ終わるまで文句言うが
終わったら終わったでどうでもよい
新しいのがでたらまた期待期待で始めて
気に入らなきゃ文句をいう
それがガンダムゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:41▼返信
ガンオンをサ終してまで出すゲームじゃなかったよな

いつも思うがガンダムゲーって
エース機を使いたいわけでもアムロとか主人公の追体験したいわけでもないんだわ
一般パイロットで量産機乗らせてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:42▼返信
最初は面白いと思ったよリリースされてすぐは
でも追加キャラがくそアプデ遅い、萎え落ちするとCPUになるとかでもなく無効試合
なのに長い
ガチ勢が生まれてもスキンなど収集物が糞課金でやる気なくすそりゃ終わるわ
ガンダムゲームでも良さげだったのに一気に人居なくなったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:43▼返信
>>90
これに尽きる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:44▼返信
集金ガチャがヤバイのに追加機体が欲しくならないようなカス機体
何でもうけれると思ったし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:48▼返信
決定的な事言うと腕しか見えなくても
ボイスが原作キャラクターならまだ盛り上がったよ
モブキャラボイスでガンダムごっことか無理やで、しかも機体もマイナーなのに武装もわりとマイナーなんだよまじで
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:51▼返信
なにもかもセンスが悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:53▼返信
毎月人気機体追加しても数年持つだろ。。。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:53▼返信
ガンダムの必要性がなかったゲームだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:53▼返信
ガンオンもサ終決まった後に人気機体追加してなかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:55▼返信
バンナムは「おら、天下のガンダムを使ったゲームだぞ。流行らない筈がない」っていう一種の傲慢さがあるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:58▼返信
キャラゲーと硬派な対戦ゲーの相性の悪さが出たな
噂によると滅茶苦茶硬派な実力ゲーらしいし、ゲームバランスを保つ為には強すぎる機体を抑えざるを得なかったんだろうけど
それで地味な絵面になって人離れになってちゃな
そもそもの企画コンセプトがカテゴリーエラーでしたねという
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:59▼返信
インストールしてちょっとだけチュートリアルプレイしただけで終わったな。
本格的にプレイしなくて本当に良かったわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:59▼返信
ナムコはともかくバンダイで良作思いつかねえわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:00▼返信
大規模なストリーマーイベントやってこのザマですよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:00▼返信
ゲームバランスが良すぎて廃れるケースってこれまでも色々あったけど
これはさらにバランス取りの為に絵面の地味さまで加わったせいで、さらに過疎化が加速したと
サービス序盤は結構褒められてたんだけどね、飛行キャラが強すぎないように地形の方を工夫してたとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:01▼返信
人気機体は絞り取る為に取っておいたらゲーム自体が先に終わったと言う
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:04▼返信
出し惜しみしてたのがよくわかるねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:12▼返信
ヘッドショットで死ぬMS・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:14▼返信
ドムトルーパーとハイペリオンは草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:14▼返信
開発力をブルプロへ送るんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:14▼返信
内容的に叩かれてる主原因が接近戦の優遇って聞いたが、ケンプファーなんてゴリゴリの強襲機じゃん
サ終してなかったらそれはそれで荒れてたんじゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:14▼返信
運営が無能ってことの証明やな…
何もかもがズレてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:15▼返信
>>6
日本メインなのにPCで始めたらそりゃそうなるってだけの話だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:16▼返信
一年戦争だけで良かったんじゃね
世界観ぶっ壊れてて正直遊ぶ気にならなかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:16▼返信
結局、最後に畳みかけるように放出する運営の無能っぷりが笑える。
UCエンゲージもそうだけど他に出すMSあるだろうに
同じ機体のバージョン違い出して出し惜しみしすぎ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:19▼返信
>>126
近接というか格闘系
バルバトスやドズルザクはブンブン暴れているだけでキル獲れるからFPS好きな奴からしたら外道なんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:22▼返信
バトオペ2の方は5周年でハイニュー、ナイチンで盛り上がってるのにね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:24▼返信
チームFPS×ガンダムのコンセプトは悪くなかったけど、OW2に客取られたうえに運営ダメダメじゃなあ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:30▼返信
「続いてたらいいゲームになったんだけどな~」のどこがわるいねんなあおまえら
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:31▼返信
※68
サービスクローズ確定までに製作途中だったアセット全部出すってことだよ
元々FPSとガンダムの相性は良くは無い、バトオペ2だってTPSだから成立してるんだしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:42▼返信
人気あるの作っておいて出し惜しみして先にサ終は意外とあるあるなのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:46▼返信
けんぷファーではなかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:47▼返信
あんだけバトオペ見下した発言しておいて短期サ終は草
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:48▼返信
>>7
やめないか!
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:50▼返信
OWの二番煎じでガンダムっぽさが全然無かったし
試合のルールもマップも分かりにくかったのが残念だったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:51▼返信
絶望的なまでにビジネスセンスがない
これで稼げているならいいが、ガンエボのせいでバンナムオンラインは赤字状態
強力なIP使って赤字とか、救いようがない
正直、担当者はクビにしたほうがいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:55▼返信
サービス開始でメタスいてサービス終了決まってからゼータって爆笑もんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:55▼返信
FPS視点は別にいいだよ戦場の絆とか人気あったし

単純にMS機体の出し惜しみとバランス崩壊してたこと
格闘機という確殺機体で初心者狩られまくり
あとはCSユーザ無視してた調整ばっかりやってた
eスポーツ競技やる事を第一してた節があった
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:02▼返信
ユーザーの声すら聞けない環境なのはどうなのでしょうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:06▼返信
OW2も出ちゃったからなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:07▼返信
一人称視点で自分の好きな機体使って楽しいのか?
ウルトとかでたまにヒョコッと映る程度じゃん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:09▼返信
バンダイナムコオンラインの2023年3月期決算は40億の赤字だからな
開始前のブルプロは仕掛計上だっただろうし、ガンエボはかなりヤバかったんだろうあn
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:16▼返信
というかZガンダムすら今まで居なかったのかよ
そらサービス終わるわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:17▼返信
人間が戦ってる様な室内バトルやしイミフなヘッドショット
グラフィック凄いショボいし手抜き過ぎひん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:19▼返信
ソシャゲのようにとりあえず回収したからサービス終了ってわけじゃないだろうからな
これ以上赤字垂れ流しができないからサービス終了ってことだろうしダメージはでかいだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:19▼返信
バトオペみたいにどんどん機体足してバランス崩壊してもあとから調整していくというほうがよかったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:21▼返信
長期サービスを想定して人気機体を出し惜しみした末路
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:25▼返信
ブルプロもサ終しそうだけどな・・・w
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:29▼返信
>>30
新機体出る頃には課金機能止まってるんだよね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:30▼返信
末期がん宣告されてから健康に気を使う人みたいなムーブやめろや
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:35▼返信
>>149
「メインカメラがやられただけだ」で
視界狭くなるくらいにすべきだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:36▼返信
出し惜しみしまくってサ終は馬鹿すぎて笑うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:37▼返信
※153
バンナムHDは24年3月期にPCオンラインゲーム売上高を2.5倍増の185億円と大きく伸ばす計画ってIR情報で出しちゃったからw
ガンエボを終了させることを決めた今、ブルプロを簡単に終了させるわけにはいかないという悲しいジレンマ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:39▼返信
・キャラ解放を時間でさせない。
・人が多いうちにバランス調整をせず開幕の多い時間を糞バランスで完全に殺した。
・新MAPのプレイ時間の見積もりが甘すぎ(最長30分)(修正済み)
・修正前の糞新MAP選択率を上げる糞采配。
開幕1週間は良かったけど、修正マジで遅すぎて一月後には人消し飛ばしてた。
ドザク、エクシアの修正が遅かったのがマジでやらかしてるわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:43▼返信
>>94
お前、バンナムの才能あるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:45▼返信
サービス終了か
チャイナがらみかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:48▼返信
ガンダムの中で一番かっこいいのがZガンダムだと思っている
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:49▼返信
オバウォのパクリみたいなやつだったか。
早いね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:50▼返信
ストライクじゃなくてハイペリオン
ストライクフリーダムじゃなくてドムトルーパー
ウイングガンダムじゃなくてヘビーアームズ
OOガンダムじゃなくてスサノウ
Zガンダムじゃなくてメタス

脇役MSばっかり偏ってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:53▼返信
出し渋り
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:56▼返信
ガンダムに興味ない国内外のFPSプレイヤー取り込んでeスポーツ化しようとしたのがそもそもの間違い
167.犯罪最高🤣投稿日:2023年07月24日 01:04▼返信






クソゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:19▼返信
>>149
ガンダムファイト国際条約
第1条 頭部を破壊されたものは失格となる

↑ガンダムファイトとして考えればヘッドショットもありだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:28▼返信
勘違いしてるやつ多いけどゲームはいいんよ
機体もマイナー機多いけど、特にそこは問題じゃない
〇課金のシステムがクソ、コンテンツもクソ
〇良く解らんお目こぼしありのパッチの在り方
これに尽きるんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:40▼返信
ストフリとエアリアルは?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:49▼返信
全世界にガンダムNO宣言されたのほんと気づいてなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 02:31▼返信
ハイペリオンみたいなゴミ種機体優先してるからや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 02:34▼返信
フリーダムみたいなエクバチンパンが寄ってくるような機体入れなかったのは良かったが
機体のラインナップはもっと戦場の絆方面に振るべきだった
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 02:52▼返信
最初の方だけやったけどOWの方がいいや終わるゲームだったな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 04:01▼返信
ガンオン2まだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 04:04▼返信
>>1
それって任天堂のゲームほとんど買えないじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 04:54▼返信
Zとか最初から出しとけや
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 05:30▼返信
>>9
しかもシャアザクとかG-3みたいなかっこいいスキンだと廃課金しか手に入れられないとかいう
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 05:48▼返信
なんてこたないw
所詮FPSなんてそんなもんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 05:52▼返信
これここまで準備してたってことはOWがsteamに来るの見て決断したってことだったりして
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:00▼返信
戦艦大和やで
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:25▼返信
ブループロトコルも同じ運命をたどると予言してやる

たかがスク水に6万も使わせやがって 二度とやるか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:36▼返信
人気の機体を出し惜しみでとっておいたら先にサ終が決定しちゃったでござるの巻
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:38▼返信
機体の問題じゃねーんだわ
むしろ人気機体なんて他のガンダムゲーに腐るほどいるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 06:45▼返信
ブルプロも正直面白くないんよ最近出たスノウブレイクの方が面白い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:03▼返信
昨日今日でモデリング出来るもんじゃないからメーカー側としては当初の強気な計画通りなんだろうけど
世間の評価というか売上がそれを許さなかっただけなんだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:09▼返信
使いたくもない機体をおしつけられるのがどれほどプレイヤーの負担になるかわからんのか
FF14でやりたくもないジョブ無理やりやらされるようなもんやぞ
そんなの誰でもやめていくわバーカ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:14▼返信
ブルプロのガチャ終わってる
3%なのに8種類もあるから狙ってるのがひとつなら0.375%
しかもサービス開始当初とくらべるとこれでも二倍になってるというのだから驚き
キャラクリもモブ顔でブサイクだしやってるやつらの気がしれない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:30▼返信
強さに関係ないところだが問題はないだろ
イベントでラッシュガードは取れるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:47▼返信
>>188
ガチャなんてどこもそんなもんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 08:56▼返信
SEEDは人気ないから
捏造はやめろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 09:03▼返信
マヒロー見た時
あれ、後半のやつやん
何で今出すの?
て思った
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 09:36▼返信
>>188
やってないとそんなのわからないけど君は?wwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 09:56▼返信
Zの顔、なんか違くない?
ハイペリオンの顔も変だったけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:01▼返信
※1
鉄拳がある限りバンナムは支持する
ただしクソエニてめーはダメだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:12▼返信
人が激減したのはハイペリオンとか出る前だから機体の問題ではなく運営のバランス調整がクソだったうえにプレイヤーに喧嘩売ったからだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:30▼返信
>>1
バンナムに何期待してんの?バンナムだよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:46▼返信
ガンダムなんてシリーズ広がりまくって前世代にアピールするのほぼ不可能なんだから
各作品から超人気機体だけ出してればよかったんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 12:10▼返信
人気機体実装出来たのに、出すの渋ってサ終したってこと?運営向いてないから辞めさせたほうがいいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 13:55▼返信
サービス開始時に人気機体は焦らしておけば客は増えるに違いない!って
どん判な頭でっかちな奴の妄言を信じた運営だぞ?何もよくなる訳無いだろ
キャラゲーなのにオリジナル声優を誰も呼んでないとか正気に思えない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 14:13▼返信
これは上層部が腐ってるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:15▼返信
アーマードコアきたら、やる人一気に消えそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 16:53▼返信
バンナムスクエニ関わってるとこは課金しない
客を舐め腐ってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 19:56▼返信
ロックマンスマホみたいに後にパッケージ売りしよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 20:49▼返信
エボリューションの戦い方を教えてやる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 00:17▼返信
終わるの早かったな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:58▼返信
バンナムは課金がエグすぎるからもうみんな様子見しちゃうんよな
それでやっぱりエグいんだってなってやらなくなる
208.投稿日:2023年07月25日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:14▼返信
アホはやっぱアホなんやなとここ見てたらわかる可哀想
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:58▼返信
サザビーがゴリマッチョタンクってのも気に食わん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:05▼返信
マイナー機体・サブ機体路線でいくなら主役機は出さないぐらい潔ければ良かったのに・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:05▼返信
何でストフリないん

直近のコメント数ランキング

traq