開発者に訊きました : ピクミン4|任天堂
記事によると
・宮本僕としては、『ピクミン』~『ピクミン3』までシリーズで3作品やってきて、「こんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」「なんで難しいと思われてしまうんだろう?」っていうのは、ずっと思ってたんですよね。
・たしかに、ピクミンってかわいいキャラクターの割に、ちょっと難しいゲームと思われている方は多いように思います。選択を誤ると死んでしまったりしますし、ピクミンたちを失う恐怖というのもあるかもしれません。
・宮本「死ぬ」というところに「難しさ」を感じるんですね。でもね、僕は「死ぬこと」こそがピクミンの良さだと思ってる。取り返しがつかないから、そうならないようにやり方を考える。ピクミンが死なないように、うまいダンドリを探す。それがピクミンのゲームの個性だと思うんだよね。
それに、ピクミンの「難しさ」というのはきっと2種類あって、それは「操作の難しさ」と「ゲームの深さ」だと思うんです。これらを「難しさ」ではなく「面白さ」として伝えるにはどうしたらいいんだろう、というのはずっと考えていましたね。
神門 そうですね。どうすればより多くの方に遊んでもらえるんだろう、というのは1作目~3作目の反応を見ていて僕もかなり悩みました。
開発当初は遊びやすさを優先してゲームが苦手な方でも遊べるくらいの簡単操作の実験やカメラやAIの改良など、いろんな検証をしていました。
ただそれだけではなく、僕の中では1作目のような遊びじゃないと、つまり繰り返す中で効率をあげていく「ダンドリの遊び」じゃないと、「ピクミン」ではないような気がしていて・・・。
以下、全文を読む
この記事への反応
・苦手な人は無理なんや
すまんな
・@いや、ピクミンは難しいやろ。( ಠωಠ)
・簡単にしすぎて買う気にならない
やり直し機能とか水面無効の犬なんていらないよ
・ピクミン4ほんとにおもしろすぎる
ありがとう宮本茂様
ん~なんでやろな~


それが4にもなれば今までと同じ様に売れるはずないだろ
ジャンルとして飽きがきてるんだよ
ピクミンとかいうゲームは変わり映えがないんですよ
誰もswitchなんて持ってないからだよ!!
全然違うよアピールしないと無理。
逆に言えばマリオかゼルダかポケモンならクソでも売れる
FF16の前で同じ事言えんの?
人を選ぶタイプの面白さだからかな
クソステで発売してるどのゲームよりも遥かに面白いけど?
売れるゲームって見てすぐゲーム性が理解できるのばっかだよ
メガヒットとか色気出すなよ。現状でも売れてる方だよ
ほんとうにかわいいキャラクターも追加したら? バラエティー しらんけど。
一番最初のやつは買ったけど、時間制限あるのがしんどかったな
ツマンネェからだよw
だがSwitchがダメだ!
古臭く見える。
グラを良くしてPS5で出せば爆発的に売れるポテンシャルを持っている
豚ども「もっと買え」ってよw
でもオッチンは便利過ぎてやりすぎ感あるわ
体験版出して面白くないのが知れ渡っちまったからな
はい、その通りです
なんて神々しい・・・
FF16のこと言うてんのかオッ?!
アリ、ハチなどのハチ目やシロアリといった社会性昆虫のように、一体の女王体「ピクミン・クイーン」を中心に繁殖を行う。クイーンが産む「卵」からは、ピクミンの幼体そのものではなく、寄生体を植え付けるための中間体「フェイスハガー」が孵化する。
フェイスハガーは宿主となる生物の顔面に貼り付き、尾のような器官でその首を絞め、宿主を昏睡状態に陥らせる。次に宿主の口へ管のような器官を挿入し、後に成体となるフェイスハガー本体を体内に植え付ける。フェイスハガーに貼り付かれた生物は、鼻や口などが塞がれ自力での呼吸が不可能な状態に陥るが、挿入した器官を使ってフェイスハガー自身が空気を送り込むため窒息はせず、昏睡状態のままとなる。
その後、しばらくするとフェイスハガーは抜け殻のようになり自然に宿主から離れる。宿主は昏睡状態を脱するまでに至るが、その間に植え付けられた寄生体は幼体「チェストバスター」にまで成長、これが体を突き破って体外へ出てくるため、宿主は死亡する。チェストバスターは脱皮を繰り返し急速に成体へ成長する。ピクミンは宿主の性質を受け継ぐため、成体にも様々な種類が存在し、多種多様な能力を持っている。
FF16の事を言ってんのかオッ?!
スマホで出したらいいのに
引きこもりおちゅwww
たったさっきピクミン4出汁にナンパしてきたんだが?www
ポケモンゼルダの時みたいに豚すら持ち上げない時点でお察し
間違いなくプロモーションが悪いんだろう
ゼルダで閃き、ピクミンでマルチタスクを遊んで鍛えられるね
1やればもう2も3も4も大体想像できる
他のゲームも一緒
だから見たこと無いような洋ゲーとかそういうものに惹かれるのよ
ブーちゃんお布施が足りないってさ?
ロシア語は? え?入れ忘れた? そりゃ売れんわ
時間管理とリソース管理は子供には難しい
それでもその辺のゲームより売れてるんだろうし別にええやろ
早くヘイロー作れよw
そうさ……俺は……ピクミン
お と ぎ ば な し は 終 わ り さ ……
っていうCM作ってたよ
酸素の残りがあって脱出メインだから当たり前だけど
1ステージ短いならいいけど全体通しての時間制限が無理だわ
一般の人からするとそれほど面白くないからじゃね?
もうインサイダー中裕司と一緒で古いのよ、飽きられてるの
2を踏襲したパズルアクションにすればいいのに
宮本の指示のせいか嫌がってるよな
松本人志「あー、コレ伝わらんかぁw俺はめっちゃ好きなんやけどなぁ?w」
それは悪意以外なんやねん
制限時間ないのはつまらんて
Switchじゃ性能不足だし1番勿体無い作品だと思うわ
はい、誹謗中傷
草
後悔はしてない
そろそろ工ロスーツサムスでシコりたいわ
女子供をメインターゲットにしてるわけだし。
正解操作できた後の作業眺めてるのスキップ機能付けたら?…って
それではプレイ時間短すぎて製品にならんよな
真面目にそうなりそうなのが笑えない
すまんな
違うんだよ
特に今の時代な
なんで主人公変えたんだよ
なんだよあのポリコレ女
理解するには知性が必要なんだよな
今の任天堂に必要な人材は宮本に「いや、コレ面白くないッスよ?w」って言える奴
4はどうなんや?
3がうんこやったやろ
今回はキャラクリだから男も女も選べるぞ
ゲーム内容も地味
ぜんぜん別物
やったことないだろお前w
人気すぎてユーザースコア9.0
FF16越え
いやー無理だろ
身内に片っ端からダメ出しした宮本だぜ
ヒボーチューショーだよ?それ
スイッチって1億台売れてるんやろ?
ゴキに頼らんで何とかせえよwww
宮本教祖は売上にご不満のようだぞ
ないけど何が?
難しくはないなかわいいと説明にちょっと混じるネタが面白いゲームや
ピクミン4スゲーなー
ユーザースコア9.0かよ
でも任天堂信者の採点だから買わないw
つまらないって言ってる奴は自分バカですって言ってるようなもんだぞw
そんな面白いか?
な、豚って馬鹿だろw
うわ、つまんねー返し
釣られてんだから面白い返ししろよ?引きこもり
あそこもうブルアカまとめになってね?
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。
FF16はそれ動画視聴でいいじゃんって内容
ピクミン2の要素にピクミン4の新要素を加えて新しくした
惜しくはコア層には物足りない、結局ライト層向けに優しくされてること
1日をやり直せるとか難易度イージーすぎる
これでFF以下だったらマジでおもろいわww
これでFF以下だったらマジでおもろいわww
ほんこれ
いらんよムービィ
やってもねー癖につまらない連呼してるエアプのほうが馬鹿だと思いますが?
悔しいんですか?www
日数で縛られて怠かったし今でもその印象が強い
いくら人気がなくても売れたことにはなるから
だから何?
それにリアルタイム戦闘ストラテジーの要素ふんだんに取り入れてたので
できることをやっていない、信者が他の可能性を考えない
ものすごく制限された手抜きゲーとしか思えなくなった
ブーちゃん何でピクミン買わないの?
遂に誹謗中傷すら書けなくなったゴキw
別にしなくても出来るんだけどそのシステムを全面に出されたらしなきゃ勿体ないって気分になっちゃうからな
ロード長いのと、マルチに対応してないからアメリカでは批判されてるくらいだな
あとは完璧すぎるくらい好評だった
アマレビュは賛否あるから買わねえや
豚人間のピッグ民にすれば良いと思うわ
幸せになれるよ
紹介してよ
ピクミンは正解操作をすると
ピクミンが作業するムービーを見るという繰り返し
宗教の勧誘ですね。お断りします
豚と違ってゲーム機揃ってますけど?
豚は揃えてますか?
そりゃつまらない認定するとかないよな
ピクミン3デラックス
世界売上 223万本(2021年12月末時点)
ピクミン4売れると良いですね
ごめん
宗教はお断り
ボケてるからかさっきから似た様なコメントばっか書き込まれてるなw
ボロクソ言いすぎやろ
記事タイトルもコメのながれも無視してエフエフガーしてるほうが馬鹿だと思いますが
エアプだからピクミソの魅力も語れないwww
宮本が最高のゲームだって言ってるんだから
任天堂に対する信仰心が足りないぞ
ピクミンの話題になるとニートが加速して草
お前は何で買ってやらんの?w
失敗したら1日やり直しできるイージーモード搭載
ゴキに頼るの止めてもらっていいですか?
1億2千万のユーザーおるんでしょw
PCでできるやん
難しい?
すでにピクミンにユーザースコアで負けてるのが笑えるFF16w
豚の誹謗中傷の酷さが物語っているなあ
任天堂作品も蔑称に仕立てるなんて本当叩けりゃなんでも良いんだな
FF16のようにハードシェアの1割くらい売って見せろよ🤣
ニシくんは反省どころか病気が悪化しただけやったな
いいからピクミン買えっつうの!w
一番悔しそうな人が人に悔しいんですか?は草
精神異常者だからな
どうせ両方煽ってる輩だろ?お前
ボタン押す → キャラが即座にボタンに対応した行動取る
色んなボタンを押しながら、それぞれ自分の組み合わせで目的を達成する
ピクミン
正解操作する → キャラがノソノソと正解に対応した行動を取ってるのをダラダラ見せられる
失敗操作する → キャラがノソノソと失敗に対応した行動を取ってるのをダラダラ見せられる
まさにこういうのでいいんだよ厨が出現中
ピクミンすら叩きに使うドス黒い邪悪
つまり統一教会の任天堂
もっと難易度を下げて単純化したらいいんじゃないの
飽きやすくなるけど
ピクミソの記事でエフエフガーw
きんもーw
スイッチとPS5持ってるけどFF16は買って楽しんでるわ
てかピクミン4を買いたくなる要素あるか?
任天堂ファンのユーザースコア程当てにならないものはないっしょ
そんな連中がゲームを遊ぶとも思えないしな
風呂入れよブタミン
ピクミン3とは何だったのか
一定以上支持されるわけがないだろ
豚はゲーム知らんから伸びないFFだけは恨みで伸ばすけど
今回まさにそれしてるから何度でもやり直しできる
ブーちゃんはFF16にしか興味無いから伸びないなw
そりゃあキッズ向けだし
オッチン良いかねぇ
積まない救済策って感じ
システムが悪趣味なんよ
やっぱりムービィはあかんわ
ゲームじゃなくなる
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
↓
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
※実際はこれだもん
でもマリオrpgリメイクはおっさん向けやろ
バランスの問題があると思うけど個人的には1000匹ぐらい連れて行きたいわ
死なないように立ち回れば?
全世界で5000万本売れるんじゃねえ
こういう判定ポイントがあるだけで、
正解判定なら正解の作業を延々と見せられるゲームだから
キャラクターだったり、世界観だったりもあるけど、やっぱゲームとして突き抜けて面白くないと難しいよね
今の流れだと、自由度の高さあたりで研究していけばいいんじゃね?
罠はれたりとか、攻略ルートを自由に選べたりとか、イベント作ったりとか
ピクミソの記事でエフエフガーw
何で買わないの?w
任天堂のゲームとは相性が悪い
せめてどっちかプレイしてから感想言ってくれw
どっちもエアプは相当に頭悪い
いい歳したおっさんがピクミン🤭www
任天堂って毎回最高傑作産み出してるせいでソニーに負けたんじゃね?
1割どころか1分でも30万、1厘で3万や
中小和サードの楽園にでもなれそうなもんやがな
全て集計不能で行方不明や
スタバでスイッチを遊んでいるおっさん見た事あるな
商品を買わないで、Wi-Fiのタダ乗りだったから二度見した
ゲームの中ではないのな
ピクミン3が未だにクソ高いのでピクミン4もバザールにはいかないだろうな
FF16とピクミン4どっち買うかとなればどっちを買う?
俺なら迷わずFF16だな
実際に買ってるけど
ピクミン4?
別に欲しくはねえな
ハードは最低欠陥品を生み出しているけどな
豚がピクミン買わないって記事で何で「FFFF」言ってるの?w
最近色んなVtuberが過去作含めピクミンやってるけど、脳筋シングルタスクマンが多過ぎるわ
だから一般層でダンドリが出来る人が限られているんだと思う、開発側はダンドリ出来る人らが多いから気付かないんだろうが
俺に言われても知らんがな
ぶつ森やカービィ楽しんでるやつに言ってくれ
特にゲームで完璧主義な人はピクミン嫌うだろうな
豚はゲーム買わないからFFガーしか出来ないキチガイ
これからは毎日買えよ買ってやれよw
ストーリーがクソゲーすぎるのでピクミン4
増やしてでかい生物を倒すみたいなのは知ってるけど、その先は何をするんだろう
そういうイメージが周知されてないのが問題では
🐷「Switch買ってあげるから一緒に来なさい」
AI搭載して分かりきってる何度か経験した正解なら、
ピクミンが学習ブースト掛けるとかして欲しいよな
20年前に出てたサウザンドランドみたいなの方がよっぽど進んでる
すぐ壊れるから買い替え需要で出荷数は伸びても実際にユーザーが動かしてるSwitchの台数はめっちゃ少ないとか
だれかの犠牲の上に自分の命だけ助けるゲームww
みんな嫌になるに決まってるだろwww
宮本「いいからピクミン買えっつうの!」
えーーーーっ次世代機じゃ無いの???
それで売れなかったら、まあ詰まらんってことやな
じゃあ買えよ売れてねえぞピクミンww
任天堂のゲームはストーリーが無いのでw
仮にFF16が無くてもピクミンは買わないな
今ならシェフライフ レストランシミュレーターを買うな
うん
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です。」
万人受けって気がしないので爆発的は厳しいんじゃないかなぁ…
もっとも宮本もそれをわかった上で言ってそうだけど。
マリオは売れてるんだろ?じゃあたしかに何でだろうなってなるわな
オッチン強すぎて草
棚卸資産減らないわけだ
Vチューバーとかがめちゃくちゃやってるからそれ見たらええ
配管工のおっさんがニセキノコとかカメとか踏みつぶしながら突き進むゲームよりも悪意あるわなww
奴隷を使役して自分のために働かせるゲームなwww
日本のみで3000万台売れてるのに
1・2スイッチは1万本も売れていないし
期待の新作ゲームだったレインコードは10万本すら売れていない状況です
ワンちゃん意味あるのか
無理くり作ってる老害
もうピクミンだけで勝てるのではないか
なぜ夜になって食われるだけなのか
こんなんDLCでステージ追加するだけええやん
その発言、誹謗中傷だぞ
リアルシミレーションとかで他にありそう
ピクミンはゼルダと一緒で動画で見てもつまらんよ
体感して初めて分かるゲーム
ゲーマーはピクミン程度でも任天堂ゲーは過大評価だと思ってるよ
あ、誹謗中傷しましたので通報しました
単純な売上で語ってるのは無知だよ
人に使われる側の人間はピクミンが自分だと認識できるわけだww
上級にいたぶられ食われ殺される、まるで現実社会の自分のようにwww
Switch本体はお母さんに買ってもらったんだろうけどソフトが買えないとw
🏢💦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦
開発費も雲泥の差なのに
売上の大半が小売りなのによー言うわw
こっちの方がぞろぞろしてるしw
お前買ってないじゃん
なるほど、宮本茂はカタログチケットの売上も知らないとw
ピクミソの記事でエフエフガーw
というかマリオRPGの方が売れるだろう
あれは新規も古参も取り込める
なんかのオマケゲームみたいなやつだよね
わかったからファミ痛しまえよwww😂
ドMの人間が、こんなに気持ち良いのに何で皆鞭でシバかれたがらないんやろ?って言ってるのと同じダゾ
パッケージ開けたらDLコードの紙しかなく
カードが入ってないって騒ぐのが任天堂界なんだぜ
???🤔???w
PSファンボはいつもそうだよ
フィルのこともペテンサーとか嘘つきって言って誹謗中傷しまくってる
ピクミン GC 160万本
ピクミン2 GC 112万本
ピクミン3 WiiU 127万本
いやいやこんなん動画でいいってw
一人でやってもつまらんよ
Vチューバーがやってるのみんなでコメントしてる方が面白いって
パッケー爺にすら見捨てられるピクミン
おまえが買って貢献すれば
アーッ!!!🐷✨
今さらマリオRPGが?
最新作のオリガミキングがツシマにボロ負けしたのに?
FF16吉田さんは満足・・・ブタちゃんは避難轟々
任手堂宮本君は売れなくて悲しんでる・・・ブタちゃんは無視してFF16に勝ってるw勝ってるw
これが現実
フルプライス6,500円ってクソ安いやん
カタチケなら5,000円いかないし
FF16なんてDLガーしたら9,900円だろ
ポイントってもう発売されてるけどw
正直見ててもあまり面白さがわからなかった
新潟のゲームショップだっけ?
俺の住んでるとこには無いな
もうオワコン😔
コングポイントwww
パッケージが売り上げの大半を占めてるSwitchソフトがダウンロードが大半のFF16と同じじゃあかんやろww
いつものおまいう
食べられたりするけどw
やらんと分からんゲームや
FPSと同じ
世界で100万本しか売れないピクミン持ち上げてもな
いやインディーゲーみたいなものの値段しては高いだろ
そもそもピクミン4ってFF16の10分の1も開発費かかってなさそうだし
スプラ3みたいに得意のもりもりやれば?
そのための任天堂販売株式会社(元ジェスネット)なんだろ?
言ったくけどコングももうゲームソフト販売はメインじゃないんだよ
店舗に行ってみてきてみ
スマホ販売の片隅にゲームソフトが少しだけ置いてある状態
注文すれば取り寄せますよって状態だよ
ピクミン3は楽しそうにやってたうちの子供が、ピクミン4は早々にやめてしまったからな
「むずかしい」「説明多い」「石なげるのおもしろくない」
らしい
大体FF16と同じだから弱音になっちゃうんよ
FF16の足元にも及んでないけど
みんなゼルダはゼルダだから、マリオはマリオだから買うんでしょ
実際やりたいって特に思わん
宮本「ゼルダは今では当たり前となったロックオン(Z視点)を最初に取り入れたゲーム」
桜井「違いますw」
まあ、本体の数字も怪しいんだけどねw
それ
ピクミン4というよりアクションパズルゲー自体
ジャンルとして廃れているんじゃね?
今年ポケモンはでないよ
というかPSソフトないやん
どうすんのこの夏
シリーズ重ねて余計な要素が積み重なるとむしろつまらなくなる系のゲーム
ゲーム買わないけどあり任
こっちはPSPlus入ってれば無料だからね
DLCでまた環境変わるくらいのポケモンは出るやん
あと名探偵ピカチュウも含めると
本当にピクミンアホーが売れてるのなら宮本君が嘆くはず無いだろハゲw
えっ?アーマードコアやるけど?w何か文句ある?
マジでふざけすぎだろ新潟からなにがわかるてんだよ世界市場のことわからんのは当然にしても日本市場の全容すらわからんやろ新潟からなんて
もう夏終わってるやんそいつ
因みに5月のコングポイントの7位って
スイッチ版フロントミッションリメイクなんだぜ
信者なら宮本信じてピクミンは失敗と認めろよ
それとも宮本よりピクミンの売上詳しいのか?
任天堂の水増しゴールデンマンネリシリーズですねwww
あいつらすぐにチンパンジーになるから
広がりがない
いやー毎回ポケモンのDLCってメタスコア70のクソで評判悪いぞ
ほぼ30分で終わる内容ばかりだからな
まさに上司気分で奴隷を扱うから
ゴキブリニートにはきつい
2023年8月25日で夏終わりか〜w
いやです
そんなの買うぐらいなら別の世界的なAAAタイトル買います
そもそもスイッチ来月は完全ホワイトスケジュールじゃんよw
つまり任天堂付託のユーチューバー案件ってこと?
むしろリアルで成功してなさそうなニシ君が好きそうやね、それw
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
常に個の戦力は固定で、数に上限があり、ピクミンのレベルアップ要素がなく、倒しても数のストックが増えるだけ、広大なマップを開拓するというより何度も同じマップを探索、みたいなスタイルが悪くはないけど面白さのマンネリを引き起こしてる感じはする
万人受けしない要素の当たり前を、どこか崩した方がいい
ピピー!で戻したい子と運ばせたい子がまとまって来るじゃん
シリーズ脇並み平均して150-200万本くらい
それだって本当に売れたかどうかw任天堂の数字だしな
本当に売れたのなら腐るほど中古に山済みで捨て値の筈だからなぁ
160万本 GC.. ピクミン
112万本 GC.. ピクミン 2
127万本 WiiU ピクミン 3
194万本 NS. ピクミン 3 デラックス
これだけ売れてて贅沢な要求だよ
そんなに国内でゲームがパッケージで売れ続けるならゲーム屋潰れんてw
売れてないからゲーム屋が潰れる。集計協力店も減るんやから、売上も奮わんはずや
見えない壁
豚が1番嫌う要素じゃね
ゼルダ的に
割増3デラックスでそれなら今回どんだけ売れるんだよ
信者は反発ばかりしてないで事実を受け入れる癖つけた方がいいぞ
つまらないのを人のせいにするなよ。
だから実数が怪しいんじゃないの?宮本君がここまで不満を表してるんだからwww
つまり、ブーちゃん大好き一本道???
ポケモンスリープ←コメ30
ピクミン←コメ400
カードショップ悪臭問題←コメ200
FF16←コメ6000 ブーちゃんの興味を引くタイトル作れないとダメよ?w
それがソフト売れないんだガー!って喚かれても寿命なのに何言ってんの?としか
72億回再生のスプラねぇ本当に売れたのかねぇ
皆あの独特の世界観やピクミンと冒険するのは好きだと思うよ
でも細かい不便さが客層を狭めているのは否めないよね
それもゲームの味わいと言えばそうだけれど
Twitterクソほど評価高いな
面白いのは間違いない
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
スプラ3国内654万本、海外413万本
※うーんこの歪さがもりもりしてんね~
今夜もFF16に嵌るわ
部屋真っ暗にして3Dヘッドホンつけてやってるけど、視界を大画面だけにして音量も最大にすることで世界にのめり込むんだよな
スイッチも持ってるけどピクミンは要りません
その勢いなら300万は固い
それでハードが売れないのは分かるが、ソフトが売れないのは何で?
トレンドに全くないけど?
現実も暗いのかお前は
いや、まずそのアプリ知らないんだけど
ヒント:ニンテンドーボーナスポイント最大値
純粋に面白そうに感じない
マリオ、ポケモンあたりと最近はモンハンやらゼルダでゲームに使う分のお小遣いが尽きてる層やで
遅すぎ、まともにゲームやってないのにそんなアピール要らんわw
ゲームしたり映画観たりする時は余計な視野情報をカットした方がのめり込めるんだよ
しかも天下の任天堂様なのに?
GCの頃から何が変わったの?
何イライラしてんの?w
だけどそれさぁ・・・同じ決算の数字で海外比率が約80%だよ?全然合わないじゃん
投資家とかもこういう所を全く無視し続けてるんだから呆れ果てるよわりとマジでw
押し付けるな
蟻の行列みたいに雑魚集団でゾロゾロしてアレの何が楽しいんや
もう一周目はクリアしてるよ
ストーリーモードでな
そして今はアクションモードでやり直してる
オートアクセサリー付けてた一周目と違って今回無しだけど、ゲーム性が全然変わった
最初は難しかったけど召喚の切り替えやコマンド入力やトルガルも使うコツ分かって来たよ
生き物の命を犠牲に私腹を肥やすゲームやぞ
嫌悪が勝る
こんなゲームを
オフラインで遊ぶ人なんていねえよ
まず常時オンラインへ変更しろ
引っこ抜かれて死ぬまで任天堂について行って死ぬまでSONYとFF相手に戦うゲームだよなw
だから宮本茂は渋ってるんよ
ぶーちゃんがコメ6,000は臭www
それなのに決算ではその勢いが全く出て無いんだよなぁ
減収減益減配堂だぜwww
めちゃくちゃ悩んでる、やりたいゲームが多過ぎる
ワイルドハーツ、維新、キムタク、horaizo、P5R、海賊無双4
428等のノベルゲー、予算2万円じゃ全然足りないから
3万円まで増やしても良いけど俺は何時遊ぶんだろう?
広告量圧倒的にソニーが多いけど
任天堂は年間枠以外CMしなくなってるね
前期が強すぎたんやろ
減収減益でもSIEの倍以上なんだし安泰だよ
買取保証金ばら撒きすぎたのかねぇ?
ゼルダもマリオもポケモンも宣伝をカットしてピグミンだけ芸能人にマンセーさせて、豚も統制してマンセーさせてりゃもっと売れると思うぞ
電通パワーはスクエニに取られたからダメや
それは有りそうやね、北米でブロック権やってるの確定しちゃってたし
売上高に対して利率も異常に低いからばら撒いてるんだろな
オイオイ肝心の減配忘れてんぞwww株分けして一般人が株主になった途端に減配とか酷すぎワロタwwww
ブーちゃんご自慢の利益率30%超えなんだけどさ、普通の企業の利益率が20%超えたらもうぼったくり企業って言われてるのにそれ以上だぞ狂ってるよ任天堂もその信者共もなw統一教会かよw
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
やっぱあっちの国の人なんかな
ゲームだけなら任天堂の方が圧倒的に多いぞ
そもそもソニー系列はゴールデンにファーストのゲームCMほぼ打たんし
お前みたいなバカ豚が中堅に負けて発狂してて面白いよ
ラスボスは別の犬
分割は勢い有る時にやるもんでは?
減配つってもまだ高い水準だね
勝手な妄想でぼったくりとかソース無しでお前の中基準でぼったくり認定とか
ちょっと世の中馬鹿にしすぎだろw
ゴールデンも深夜もネットメディアも圧倒的にソニーが多いですね
SIEの広告は本社持ちで3本柱の中でもメインとの事なんで、相当なもんでしょ
これってすでに当時老害だった宮本が3Dアクションに否定的だったので
開発者たちが色々説得する際に盛ってた話を鵜呑みにしてるだけじゃないか?
宮本は90年代くらいから急激にゲームに対する教養があやふやになってるから
Q:任天堂オリジナルの株主優待を希望。
A:様々な株主がいる。法人もいる。
株主還元は配当金がふさわしいと
考えているが、今後も検討を続ける。
任天堂が減らしてるとも言えるが
株式分割は長年、東証からずーっと求められてきた事(発行株数が少なく単価が高いと日経平均等に他の株との公平性や流動性がなく、決まった大口株主の仕手株になりやすいので)なんだけど、任天堂は無視し続けてきた。ようやくそれを行ったんだけど、それでようやく一般人でも買えるようになった訳。
で、阿保の情弱一般人が株主になった途端に社員の給料を上げて株主には減配って訳。これはマジで酷い酷すぎる
レビュー数少な過ぎて草信者しかレビューしてないのに満点ならんのかいw
F-ZEROとかスターフォックスに予算割いてほしい正直
ならどうして次世代機発表なしなんですかね…………。
良い勝負してるFF16を間接的に煽ってて草
いやそれはない
あれと時オカのは完全に別もんやろ
エフゼロはマリカーがあるからダメやってなったやん
え?いつの間にかプリキュアや仮面ライダーなどの
ニチアサの提供に任天堂がいるけど?
FF信者が0点爆撃してるからね
レビュー数に関しては妥当だよ
FF16が初動2000万本規模のレビュー数で異常だっただけ
配当金減らして事業投資はよくある話じゃね?
そもそも120万出せない底辺層が60万になったから買えるのか大いに疑問だが
最近テレビ付けてると1時間に一回は流れるあのクソ寒いFF16のCMどうにかしてくれ…..
じゃ、驚異と狂気の利益率30%超えの利益はどこに配分してるんですかwwwww
株主還元もせず、次世代機開発にも出さず、どこへ行ってるんでしょうか???数字は本当にアテになるんですか?
ここ20年くらいの任天堂が実態としては下り坂だったのでやらなかっただけで
調子が良かった80年代の任天堂株は頻繁に分割しないと追いつかなかったんだぞ
またピク味噌の記事でエフエフガーかよ
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。
真面目な話
スイッチ購入して何を遊ぶの?
120万ってなに?50万なら500万だったはず。
減収減益を叩き出した社員の給料増やすのが事業投資ですか? 普通設備投資じゃ無いんですか?特に次世代機
また減収減益減配で負のトライフォース作っちゃう?w
ニチアサ見てるのソクミン感凄いなw
それは資金の無いベンチャーや中小が将来的に見込みありと判断された時に株主増やす為にやる場合な
有名企業が株価高くなってからやるポジティブな意味は基本無い
増えまくるけど食われまくるみたいなのがいいと思う
そりゃ、宗教なんだから悪いのは当然、信者だろ
そもそも空気過ぎて発売されたこと今知ったけど
うちゴールデン家族がテレビ垂れ流してるけどソニーのゲームのCMなんて見ないぞ?
何処で流れてるのか具体的に知りたいわ。
特に深夜アニメ関係で
逆に任天堂は朝から番までCMを流している
めざましTVとかよく流しているからな
京都では黙って買えや豚って直接言わずになんで売れへんのやろかなぁ面白いのになぁって言うのか
ハードパワーが足りません
無理やりするとコストが馬鹿高くなっちゃいます
ぶーちゃん、普通に発売日を間違えて、まだ未発売と言う位だから興味ないよ
FF16が売れなかったのは信者のせいじゃなくPS5のせいらしいで
まあターゲット層がね。。。
pcで出来るぞw
コレにはブタ発狂w
スライムには流石に負けるだろうが
シューターゲーでもとにかく人数増やせば良いと思ってる層居るけど
スポーツシューターは3VS3がずっと主流だしなぁ
インタビューもそういう流れ
難しいと言うのが一番先に思いついた
おっしゃピクミンオンライン作ろうや
PS5が売れないのってこれのせいだよな
割れに抵抗ないPSユーザーがPS4割って遊んでるせいでPS5が売れない
スマホアプリ出てるし実質それやろ
ゼルダやピクミンでは歯止めはきかんぞ
世界累計で1000万本は余裕で売れるでしょ
PSファンがソース元読めるわけないだろwww
あんな時間制詰将棋みたいなゲームやってられんし
利益率も高そうだし
ならいいんじゃないの
まあPSはZ指定のソフトが多いからCM自体流せないからな
時間制限有るのって1だけだぞ
2は無制限だし3も果物大量配置で実質制限無し
4も時間制限なくなった
PS4が割れ認定食らうならガバガバの任天堂なんてとてもじゃないが遊べんぞ
言われて悔しかったら真っ当なソース出してみろよw
シューターで3:3って何?
CSじゃないしヴァロでもない
だからこそ急に映画作ったり企業タイアップ露骨に増やしたりグッズショップ開いたりして藻掻いてるけど厳しそうなのよね
PSユーザーの高齢化は深刻だわ
メイン層が40代~50代ってヤバイだろ
ピクミンは今までと同じだが犬が強すぎる
実質ピクミン100匹が一頭増えた
シリーズ一貫して100匹だね
場所によってはそれ以上になる事あるけど
まーた嘘ついてんのか
ガッツリ朝から米津玄師聞かされてるわ
あのクソ寒いCMどうにかしろ
ゲーム云々以前に商売として先がなさすぎる
メイン層が高齢化してるのに若返りを図らずそいつらに寄せてきてるのはやばい
キチガイ → ピクミン4みたいなクソゲーよりFF16ガー
誰一人として、ピクミン4の面白い点を語っていないのが異常、唯一見たのが「成功したら延々とムービーを見せられる」だけだ
3もちょっと触ったけど序盤からやってる事一緒で買う気がわかなかった
おもしろい冗談ですね
残念だったな笑
あれのどこに楽しさがあるか全く分からん
学生の頃ちょっと触って合わなくて速攻中古ショップに売りに行った思い出
自分が体張ってピクミンを守る方が売れるわ
普及の遅さを言い訳にして最大級の弾であるFF16すらのぞみ通り売れずに
スクエニから苦言を呈される
君らそろそろふざけたこと言うのやめたらマジで
実際売れてるらしいしガチでそうなるのでは
普及台数を言い訳に使えないピクミンが幾ら売れるか楽しみだわw
RTSとして面白いところ並べろよ
3しかやった時ないけど
FF13やFF15でマルチ展開しようが結局売れるのはPSがメインなのわかってるのにあれで爆死扱いならテイルズ以下のカニブレどうすんのよ
最大公約数みたいな定番ソフトしか出なくなるのがNゾーン
日本1位、アメリカ9位、イギリス13位
国内のファミ通ランキングでならFF16に勝てるかもね
機能の情熱大陸終わった瞬間にピクミン4のCM流れて草
プライドないの?
普及率を理由にFF16が売れないのを正当化する
そして普及率をswitch煽りに使う
本当に愚鈍で救いようがない連中だな
まずPS5の普及が絶望的なことに苦言を呈するべきだがね
いや、面白かったらその内売れるんじゃない?「本当に」面白かったらな?w
ゲーム内容が評価された事なんてただの一度もない
CMソング作った奴が偉いだけ
発売直後の自称覇権ハードのファーストソフトw
はいはいピクみその記事でエフエフガーw
FF16がSwitchでも出てるかのように混同させるのが目的だろうな
PS5の普及台数はピクミン4が売れないのとは関係ないもんなw
普及率煽りしてるの君らですので論破させてもらいました
何倍も売れはしないと思うが
はっきり言うくらい自分が作った物に自信があるってことだし変にごちゃごちゃ言って強気で出られるより全然いい
損失以上に稼げば良い欲張り向き
XSXが売上3位になる国内Amazonランキングの分母の低さw
なお吉田相手には切れ散らかしてる模様
普及率の話するとSwitchの普及台数的の割にソフト売上が低いのバレるもんねw
全RTSに言えることだが
言いたくて仕方なかったのか。もっとオナ禁しろ
箱版プリンスオブペルシャが何週にも渡って無双してたのが
アマランの正体だからな
メガドラのヘルツォークツヴァイぐらいか?
みんなもっとテレビ観てたし、電通の力強かったからな
確かに16番目だと飽きるな
何をもってそんなこと言ってんの
FF叩いてる方がピクミンとかいう糞ゲーよりも面白いブヒー
つい最近スクエニからFF16が思ったより売れなかったのはPS5が普及していないからと言われたばかりだろうが
脳みそカスですか?
1-2やろ
レビュー9.0なんやろ
FF16やってんのおっさんばっかりやん
なんか理不尽よな操作性の悪さで失敗にもっていかせてる意地の悪さを感じる
だから酷評なんじゃんw
何かヒント出したら全部ネタバレだもんな
???
答 面白くないから
作業ゲー厶は海外では売れない
キャラデザとかノリが受け付けない
反論できずに逃げるなら最初から出てこなくてよろしい
PS5が普及しているか否かの根拠に「スクエニが言ったから」が通るのか?
まずFFから離れような。俺が聞いてるのは何を根拠にPS5が普及していないと言っているかだ。
かといってキャラがきびきび動いたらつまらんだろう
やっぱりキャラの動き観て楽しめる層のためのゲーム
なのに犠牲を要するサイコパス経営者育成ゲーム
ボッタクリ価格こんなん500円レベルやんww
ゴミッチとか中国でしか売れて無いシナ
今の普及台数的に売上は良いとしか言ってないぞ?
そしてPS5の普及速度は歴代ハードの中でもトップクラスだ
流石に500円は言い過ぎいいとこ3000円
その値段帯でももっと戦略性があったりキャラと世界観が良いゲームがあるけど
新型の噂でテンバイヤーの買い占め回避してたが
7nmから今年中にプロセス変えられないの確定してて
スリム登場ももう少し先になりそうだから
そもそもなぜ根拠聞いただけで脳みそ カスとか誹謗中傷されなきゃいけねえんだよ
まぁ実際はNBPで下駄履かせてもらってコレなんだろうけどw
精神異常者が、相変わらずねつ造をしてキチガイ度を披露してら
単に面倒くささをプラスして似たようなゲームを量産し過ぎなんだよなあ任天堂は
不自由=難易度がアイデアじゃないと思うが
誹謗中傷が癖になってる全国放送された発狂豚やぞ
関わらない方が無難
過大解釈するの止めろや
誹謗中傷並みにたちが悪いぞ
「王と魔王と7人の姫君たち」みたいに、育成要素あったら全然違ったかもしれない
RTSが盛んな海外でもそんなに売れてないから
面白くないんじゃないかな
ああいうのが苦手な人もいるし、性に合わない人もいる
アニメにしても漫画にしてもゲームにしても何にしたってそうでしょ
FF16のアンチが発狂しない記事はコメ伸びないのう
任天堂すげー言ってる奴らの正体は普段からゲーム買わない人種
そんな人種がピクミンみたいな小粒タイトルなんて買うわけないだろ
そんで買わないのにピクミンすげーしてるだぜw
ピクミンの本当の評価知りたいならSteamに出せばいいだよみやぽん
結構詳細な悪いところは出てくるけど一個も出てこねぇ
その頃はPSの後追いハードでしかなかったし、Switchで遊べるようになってやっと遊びやすくなった
んな勇気あるわけねーじゃん
スマホに出てった任天堂どうなったよ?
当たり前だろ転売ヤー協力企業だからPS5卸禁止されてる
一応クリアはしたけど2度とやりたいとは思わん。
と言うかピクミンがシム系ならもっと売れたんじゃねーの。
そもそも主人公が全体的にキモくなってねぇ?なんか見てて怖い
ピクミン使ってギミック解いてお宝見つけて〜って流れで大体の人が一作品遊べば満足するゲームだから
業者じゃないならガチの病気だと思ってるわ
笑える通り越して引くわ
世界観もアイデアももう古いもんな
同じ事何度やらせてんよ
まぁマリオカートを5度くらい焼き直してる会社だからしゃーない
任天堂「ピクミン2!新種のピクミン現る!」
客「めんどくさ~」
筋トレでムキムキになった松ピクミン1匹で運べるようになるとかにすればいいじゃない
FFのどこにKOTYの要素があるのか説明して、ここの記事内コメントで納得を複数人からもらえ。
今日の夜明けまでな
自明の話なんだろう?簡単なことではないのか?
特に攻略サイト見ながらやるような奴らが多い現代じゃ、攻略サイトで研究されつくされて最適解的なものができあがってしまって作業&面倒だけしか残ってない
ニーアオートマタみたいな人類滅亡後の世界にすりゃよかったのに
なんか変なブレーキ踏んで「遠い星」とか言い出すからどうでも良くなってしまう
ジジイが言うなよw
配信のコメント見てもRTSというジャンルすら知らない奴が多い多い
ベスト電器って例のSwitchの転売イトーヨーカドーがバレて潰れたんじゃなかったっけ?
ゆうほどストラテジーしてるかこれ?戦略の幅狭くね?
最初はそういう設定あったんじゃないの?
3.11以降にそういう要素は無かったことにされただけ
カービィやスマブラみたいに誰がやってもできるゲームは作れないようだなあw宮本老害はw
追加DLCで補うとか言ってたのも嘘だったし
初代のステマソング(電通プロデュース)しかなかろう?
2はなんか新鮮さがなくていまいち
3と4はやっていない
なんか変わり映えしないんだよどれも
何言ってんだこいつ🤭w
ピクミン個体ごとに持ち上げ能力、重さごとのスタミナ歩数とか決まってるなら
もう少しストラテジーっぽくなるかもしれんけど
基本無個性だもんな
転売やってる小売とか別にベスト電器に限らんだろうが、ベスト電器限定懲罰するとか、あの京都ヤクザもよーわからんな。すっかり悪評広まったな。
所詮は1発芸もしくは出オチ感。
体験版に待機させてたガレキン売上ぶつけるし、発売日にニンダイぶつける病気な会社の信者であればさもありなん
1作品やれば充分
え?それなのに開発期間8年以上とか
何処に時間かけてんだ?
ゼルダはちゃんと進化したぞ?
え?このゲーム、そんなに開発時間かかったの?
馬鹿じゃねーの?
マリオカートは老舗の汁みたいに継ぎ足しているに過ぎんよ
ほとんどが御大と取り巻きにただ飯食わすだけの期間やろ
ある程度進んだら結局面倒くさい手順踏ませるだけになるから中盤くらいからだれてきた
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。
Switchでアンリアル採用したからきついねん
少なくとも開発期間8年以上なんだよね
こいつらメトロイドプライム4のこと忘れたんか
意識高いパズルゲーゼルダティアキンも受けなかった理由は同じ
なんかアホな任天堂サイトでは
時期的にUE5でピクミン4開発とか騒いでいるよ
アホな任天堂サイトがUE5で開発と騒いでいて草
しかもUE5とUE4で中身同じだからとかw
内製とエイティングの共同開発
エイティングはまあ
ゾイドワイルドやスイッチ版ファミスタなど
主にスイッチソフトを開発してんね
シリーズ通してやってる人には新鮮味が無いみたいだが
エイティングはカービィのところと同じ解散か?
逆にピクミンを何百万人で遊んでたら異様だろ
まさに豚並みの認識力なんだな任天堂って
後々、なんで誰もやってないのか説明できなくなるから
なんかわかるわ近所の切れやすいご老人に似てるし
FF16は本人が出てきてあーだこーだ言うのは”みっともない”って
🐷が言ってましたよね??
FF16の誹謗中傷でコメント増やしてないで ピクミンのコメント増やしてやれよ
任天堂とその信者がピクミンのように集団で
他社のゲームソフトや開発者を違法に叩き
ネガキャン中傷して回ってて不快だから
戸塚ヨットスクールの校長の顔思い出すわ
ffならその後セールとかして売れまくったことにするやろなぁ
Wiiには2と共に
遊べるシリーズが登場して
Switchにてダウンロードから先に出されていたから移植しても面白い
コラボカフェや展示会とか強化してできるようにして欲しいよなぁ
そこから進展もなく別ゲー作り始めたから期間だけ長いぞ
メトロイドは完全に一から作り直しになった
SONYみたいなことは任天堂はしないよ
しなくても売れるから
PSの無個性ゲームも見習って欲しいわ
ピクミンは偶数数字強いわ
ユーザーが俺に合わせろよでつまらないゲームを作るのがスクエニ(FF)
この記事でそんな事よく言えるなあ
草
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
↓
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
※こ、これが3000万台市場の姿なのか?
スプラが大して変わっていないのに売れたから勘違いしちゃったのかな
ハード→ゴミ
MSに買収されて良いハードになるのがゲーム業界のためになる
またFF叩きたくて性癖出ちゃったよw
任天堂系列の開発に高性能ハードは宝の持ち腐れw
仕様がちょっと豪華になるくらいでハードに見合うソフトなんか作れんよw
つまりSwitch入ってゲハ板でアンハッピー状態って事です
完璧じゃなくて草
微妙なところだけ具体的に言えて面白いところは具体的に言えないの草
豚じゃないけどこう言うやつガチでキショい
「不満点はあるけれどマリオが動かせるから満点!」
なにも成長していないな
任天堂「そのままスマホで出したら本編が売れなくなるから劣化版しか出しません!」
任天堂スマホゲーほぼ全滅
まるでブンブン丸のファミ通レビューの言い回しだな
タイトル変わってるだけでやってること同じやん😥
そんなゲームデザインがマジで親子に受け入れられると思ってるん?
タイトル変わってるだけでやってること同じやん😥
ティアキンもロケットやオクタの風船使ってゴリ押ししてたし
興味すら湧かないのよ
決算楽しみだね!
ゲームに頭使う人だけでなくて脳死ワンハンドポチポチみたいな人には向いてないし需要はその分無くなるから仕方ないよ
FF16と比べても選択ややり込みやらが多すぎるから人を選ぶゲームだからね
それな尽きる
ニシ君どんだけ興味ないだよw
こいつも気持ち悪いな
不景気だから
>難しいと思われてしまうんだろう?
ドイツみたいにDNA検査して問題がある可能性があったら中絶すればアホは減っていく
UEは技術者が多いから安く雇えるんや
なんで買わない?
忠誠心が試されてるやで
ゆたぼんみたいなこと言うなよ
すぐそうやって擦り付けるのやめなよ
本気で言ってんの?
笑った
ドラクエを一緒にしないでくれよ
派生はともかく
豚君のそんな認識じゃ困るみたいだよ
個人を誹謗中傷してしていないし、ゲームも興味ないからネガキャンしてもいねえ
突然FF16ガーもしていない
突然FF16ガーをする精神異常者のキチガイ豚と一緒にすんなや
ガレキンの時もそうだけど、任天堂のゲームの時は毎回具体例が皆無で全部抽象的だよな
1,000コメ行ってないしw
ピクミンは頭が良い人しかハマってないよな。
お前らみたいな馬鹿でも遊びやすくするのが課題だね
ぶっちゃけピクミンは初代の歌のステマに成功しただけでゲーム自体は元々面白くないのよな
FF7体験版が目当てで売れたトバルのポジション
アンソチカニシの異常性が分るな
ピクミンにはそこが足りない、伝わらない
全盛期のHALO並みのゲーム早く作ってよ
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
任天堂ファーストソフトとて売れないんだよなあ
フロム公式Twitterより
7月25日(火)23時より『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の動画を公開します。この動画では、序盤のゲームプレイ映像と共に、本作の基本的な内容をご紹介します。動画は約12分を予定しています。よろしければぜひご覧ください。
宇宙人じみた小さい生物をコントロールしてるから
かわいいと錯覚してるだけじゃん
等身大の人間に置き換えたらとてもグロテスクな話だよ
宇宙人に連れ去られた人間たちが未知の惑星に放り出されて
物資を集めるサバイバルを強要されるっていうストーリーでね
クソステと言いながら全てのソフトプレイしてんのかよ
まさか妄想だけで言ってないよな?
プレデターズじゃん・・・・
スタートレックのEPでもあったけどな・・・・
随分懐かしいネタや
毎回チュートリアルやってる気分になる
知らんけど
いつも思うけどDQ11sでセリフに音声つけさせたのに
任天堂のIPで音声付いてるの見た事ねぇな・・・ナレーションくらい音声つけろよ
マリオは爆死するぞ
ツシマに当て逃げて逆に死んだのが最後だったからな。カービイもメルカリ経由でDLカードをクレカ現金化の種に使われたのが最新作ってオチだしよ。
正しくやるなら買取保証独占モンハン&桃鉄とゼルダ、ポケモンだな。
ピクミンって任天堂らしい感じはしないねえ。
どうせどこからかパクってきたのがルーツなんだろ
容量ケチりたいから音声入れない。
もしくは日本から各地に飛ばす為に入れない。その国のバージョンの吹き替えバージョンがあったら誰が日本語版買うって話よ。
一言でまとめるなら容量をケチる為と日本の売上ってことにして見栄張りたいだけ
ピグミンや任天堂関連の記事は今だに1000超えず
本当にスイッチって売れてるんだろうか?
興味ない奴が多過ぎる気がする
宮本は無能かつサイコパスである。
もちろん古川も気づいていて、それとなく干したり、窓際に送ってやんわりと勧告しているし、できれば辞めさせたいが
辞めさせたらすかさず任天堂の暗部を暴露だろう。岩田以前は無論のこと現在も干され気味とはいえ古参の幹部。宮本が喋ったことがそのままソースであり、それが真実で確定してしまう。それと今更言うまでもないが、任天堂以外にいたことはないのだから他社は無傷よ。見ていないことを見たってのはそりゃ嘘だからねw
宮本ソースの有効性は任天堂にだけ有効♥
辛口ユーロゲーマー満点
今回評価かなり高い
GOTYクラス突入した
毎年減収減益で笑ってしまうw
そりゃ飽きるよ
売れてないからって工作しすぎだろw
ff16を買わずに批判しているんだから
ピクミンも、買わずに批判しても良いだろ?w
どんだけ電通頼りでやってたんだよw
辛い
エグゾプライマルなんてピクミンよりレビュー少ないのに真っ赤やぞ
そもそも千レビュー超えた方が怪しいからなユーザーレビュー
犯罪者の間違いだろw
ずっと根強いファンがいて進化もしてるけど売上自体はパッとしないからな
ピクミンは独自ジャンルだけどRTSと同じで最近の流行りのタイプのゲームじゃないのと人を選ぶタイプのゲームってことであんま支持されてないんだと思うわ
ぶつ森ヒット以降任天堂ゲームの支持者ってがばがばゆるゆるを好む傾向が強くなって任天堂自身もそれに迎合してプレイヤースキルやトライアンドエラーの繰り返しを求めるゲーム出すの避けるようになってるし
任天ゲーはキャラクターに魅力があってゲーム性が高いから売れるって
売れんって事はどっちもないって事やろ
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(受賞)
バイオハザードRE4
ストリートファイター6
ディアブロ4
ピクミン4
スターフィールドorスパイダーマン2のラスト椅子取りゲーム
SF6とピクミンはねえわ
ホグワーツは絶対ノミネート入る
ガレキンは買ったぞ🐷と違って。ピクミン?んなもん誰が買うかwww
やる事同じだし何なら1と2の方が出来が良いっていう
ホグワーツはメタスコア低すぎて無理やろ
84点は100%無理
ユーザースコアなんて買って無くプレイしてなくても誰でも書き込めるし
信用ならねえぞ
任天堂がSIEに売上高2兆円負けるのはこの老害のせい
宮本信者はもう宮本のソフトに興味なくて他社を叩くことだけが生き甲斐だからなw
体験版やったけど犬の背中にくっつくのキモすぎて無理やったわ
正直同じゲームを番号変えただけにしか見えない
イカもそうだったじゃん
ではなぜ売れないんだ?
RTS界では売れてる方だろ
大半の人は飽きてるんじゃね
階層分だけキャンセルボタン押さないと閉じないとか、気が利いてない
何年ゲーム作ってるか知らんが基本が出来てねーよ
マジでぶーちゃん買ってないなw
ゲームでノーミス至上主義の奴は世の中におるんや
プレイスタイルは変わらない。達成基準、クリア基準が大分違う
1_日数制限あり。宇宙船を修復していくと探索範囲が広がる。1日約20分で30日以内(だったはず)に修復に必要分集めれればクリア
2_日数制限なし。借金返済の為お宝を収集。地図を見つけると探索範囲が広がる。1日約20分だが、洞窟に入ると時間制限なしで探索可能。2人に分けて移動可能。借金返済でクリア
3_日数制限あり。食料改善の為フルーツ収集。収集したフルーツ数で日数が伸びる最大50日位になるはず。3人に分けて移動可能。3人用謎解き有。オリマー救出でクリア
だいたいこんな感じかな?私は1が好き
入口は広くしてる感じはするが100%達成はどのゲームも結構シンドイよ。
メトロイドプライムがそれやろ
何その理屈?
その言い分だとPSソフト100個目くらいで終ってるのばっかりだけど誰も買っていないって事?
発売前インタビューで123合わせるより多いボリュームって言ってたけど、簡単すぎて体感ピクミン2の2分の1くらいのボリュームに感じた
洞窟ボスが見た目ほぼ一緒の使い回しなのも拍車をかけてると思う(せめて氷みたいにぱっと見わかる変化が欲しかった)
でもアンリアルエンジンの導入でグラフィックが美麗だったし、それであのボリュームは凄まじいと思う
これでFF7リバースより売れなかったら本当に「だが買わぬ!」を立証しちゃうんじゃないのか?
>>979
スイッチのサードタイトルはほとんど売れないなw
ソースはファミ通w
極めてやる事といったらスコアタイムアタックとかね
ルイージマンションと並んで凡ゲー
動物番長でも買っときゃ良かった
FF叩いてる方が面白いブヒwww
ピクミンは糞ゲーw
ほんまこれ。
ダサい。
ガキ向けに見える時点でもうダメ。
面白いゲーム=売れるゲームとは限らない。逆もしかり。
彼らが当時遊んでいた大半のゲームより難しくて驚いたな
ただ新作は時間制限がないのとクリア後以外は簡単だから新規の人でも入りやすいと思う
任天堂はまだまだ人気があるという証明にはなったな
FFほどの人気は無いけどしょうがないよね
もう発売するソフト と 2024年初頭 とか言う発売日が決まっていないソフトの期待値が一緒なわけないじゃん。発売日が近い方が大きいに決まってる。
つかさ、もうだが買わぬの言い訳してんの?WWこれでもしFF7リバースがピクミン4以下でも期待値がそうだったとか言い訳すんの?WWW
バイオやん
Reエンジンなってからは遊べる映画感覚でゲームできる上ゲーム自体のクオリティも高い、7からVRとか最先端の技術に参入する姿勢もあったし7もめちゃくちゃ売れた
コメント数の話じゃ無いのか?
散々馬鹿にされたオプーナ以下だと思うでキャラ造形とかは
スティールダイバーでも同じ事言いそう(笑)
あまりかわいい見た目になりすぎると犠牲になるピクミンがかわいそうになるからな
フロムの宮崎が最優秀プロデューサーディレクターで世界で表彰されたがその前にこのシゲルが同じ
賞で表彰されてるんだぜ
宮崎よりも先代先輩というわけだ
買ってみよう
宣伝広告で無理やり流行ってるように見せて売りつけるのがいつもの商法なんだし
メタスコアでGOTYが決まるわけではない
それはそうと薄汚い任天堂ソフトは引っ込ませろや。
GOTYというソフトはつまるところ本物でありいい意味で感動したり心が動くものだ。で?八百長のクソステマな任天堂ソフトのどこに感動したんだ?
嘘なんだろ?ゴミソフトにゴミ人間しかいねえわ🐷野郎にはな!
頭の中身がこれなのは間違いあるまい?
そもそも豚はそのような区別を吉田にしたことあるのか?w
八百長で脳に虫が湧いてるぜ?今更任天堂が正常などとは思ってないから、FFに対抗して任天堂が盛ったがオチにしかならん。
負けてたらもう任天堂は死にかけってとこ
今度こそお前の妄言が当たると良いでちゅねーw
任天堂がこいつに泊を付けたかっただけだろう?
マリオはツシマに負けたし、金かけたのが売れるのは別な話だ。
なぜはっきり言わん?
粉飾をやれ!架空売上でっち上げてイキれだろう?
ルール無視してカウント連打だけが任天堂ができることであろう?
素材集めて好きな場所に拠点作ってピクミン増やしてって感じにすりゃいい
FF16って 歓喜!感激!PS5 って2月からずっとテレビCMしてもらってる
6月発売のソフトに4か月間も
『宣伝広告で無理やり流行ってるように見せて売りつけるのがいつもの商法なんだし』そのままお返ししますよ。
スパイダーマン2も今月からテレビCMやってるから。10月発売なのに。『莫大な宣伝広告費をかけりゃ売れるでしょ』国内販売本数楽しみですね
ピクミンは確かにかわいいが、全く報われないし
ゲームとしてはマップ憶えてタイムテーブル考えるだけのゲーム。
一般ユーザは、ごちゃごちゃして何の戦略性もない、ただ演出が楽しいだけのカービィとかが好きなんだよ
ミヤホンのアイデアで作ったスチールダイバーが売れたか?
誰が6000円出して買って遊ぶの?
自分の株を年々下げてるんだよな。尾田栄一郎とかにも通ずるモノがある
手塚治虫みたいになりたいんか知らんけどあっちはマンガどころか日本のアニメでも創始者レベルの神なのだから
さすがに背負ってきたモノというか器が違いすぎる
京浜東北線とか専門番組まで組んで大量に流しているし
今はRPGですらまともなレベル上げ作業なしで進んで行く作品が多いのに準備だとかってのもなぁ
ピクミン&宮本茂氏の記事は米1000越え
コレが人気の差だよ
嫌い嫌いと吠えてる癖に気になってるんだもの
主人公は軍の指揮官とか山賊のお頭とかにしてリアルなグラフィックでリアルな世界観にしたら売れる
マンネリゲームの極みでしょ?
国歌とかこんなコメントが頭に浮かぶ事が宗教に身を置いてる輩の発想。豚の大好きな一般人にはまず浮かばない発想である。
任天堂ファーストしかできない豚ほどじゃないがな
だが買わぬ豚と知っていて残酷な質問をなさる
FF16できない豚共が発狂
こうすると今までの事が全てしっくりくる
そしてそういうゲーム、宮本さんは好んでないよね
まぁ相当昔に言っていた話だし、今は違うのかもしれんけど
こいつが老害になって成長できなかっただけ
アイテムとして使うかどうかの違いやで
PVPシューター全般死んでもその場で増やしたり出来るんか?それ?
間に別のゲーム挟んでるしな。
むしろどのゲーム選んでもFPSシューターとTPSアクションばっかりの方が飽きると思うんだが...
全然ユーザーのこと見てないじゃん
ぼっちでゲームを黙々と進めるってこと自体があまり好きじゃない。マイクは付けずとも、みんなでキャッキャプレイしたい。
pvpがいいと言う血の気の多いフレンズにはピクミンだけで戦う方式にしてみたり。
え?ハードの容量が足りない?
これだから任天堂機からゲーム会社が撤退してんだろうがよ!!
いい加減気づけこの自己満ドヤ顔クソ爺!!
つまんねえんだよ!!
ピクミンだけじゃなく任天ゲー全部に言えることだけど
任天にオンラインを安定させる技術は無いのよ
マリカーはバンナムだし
日本の真実について
あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ・検索→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
前作とさほど変わらない内容のゲームだからだろ?