みんなビッグモーターはひどいって言うけど
— 坂井 秀人 (@hideto_sa) July 20, 2023
自分の経験談ですが、会社の車を売る時に3社同時比較して1番高値をつけてくれたのはビッグモーターでした
車を渡して書類を全て書きお金が振り込まれた後に「オークションで思ったより金額がつかなかったから返金して」と連絡はありましたが
みんなビッグモーターはひどいって言うけど
自分の経験談ですが、会社の車を売る時に
3社同時比較して1番高値をつけてくれたのはビッグモーターでした
車を渡して書類を全て書きお金が振り込まれた後に
「オークションで思ったより金額がつかなかったから返金して」
と連絡はありましたが
ちょっと伸びたので詳しく書くと
3社同じ場所・時間の査定で1番高値をつけた業者が持っていく方式で
ビッグモーターに決まりました
その後全て書類やり取りを終え入金も完了してから
「高く転売できなかったから一部返金してくれ」と
キャンセルするなら陸送代10万はもらいます
って威圧するような口調で言われました
さすがに不愉快だったので返金すべきと思うなら
法的な手順を踏んで請求くださいと電話をきりました
ちょっと伸びたので詳しく書くと
— 坂井 秀人 (@hideto_sa) July 20, 2023
3社同じ場所・時間の査定で1番高値をつけた業者が持っていく方式でビッグモーターに決まりました
その後全て書類やり取りを終え入金も完了してから「高く転売できなかったから一部返金してくれ」と…
この記事への反応
・擁護するかと思ったら、地獄に落としただけだった。
・ここに来ていい話かと思いきやwwwwww
・かばうと見せかけてちゃんと蹴り飛ばすのすこ
・いや、最後🤣🤣🤣
・酷くてわろす
後から返金って話多くて、契約の原則ってなんだっけと首傾げる
・今年1笑いました笑
ありがとうございます。
・なるほど…そうやって他社より高い
ビッグモーターで取り引きしたいと思わせて、
後から水増しした差額分戻そうとするのか…
客は他社から自社に来るわ、他社より高いと思わせといて
実際は低い金額でやり取り出来るわで
システムというか方法としては賢いっちゃ賢いけど、
人の心とかないんか🤨だなマジで
これはひどい…
本当に詐欺まがいの金稼ぎ方法が
ごろごろ出てくるな
本当に詐欺まがいの金稼ぎ方法が
ごろごろ出てくるな


ホントクズ過ぎでしょ、ビッグモーターは
たとえ嘘だとしても今なら何でも信じてもらえるボーナスタイムや
保険料金の水増し請求でどれだけの被害者いると思ってんだよ
ビッグモーターがだんまりだったら事実ってことやね
忖度するマスコミも同罪やぞ
相場ってものがあるからまともにやったらそんな大きな差は出ないはずなんだよな
だから極端に買い取り価格が高い所は何かしらヤバイことやってるんだよ
その形跡すらもビッグモーターが捏造したと、今なら思わざるを得ない
これが日本だよ
ほんまに枯れてたわ
全国規模でやってるよな
犯罪を許すことは出来ないてだけの話な
お世話になったとか関係あるかよ詐欺野郎
保険会社は被害者だからな
契約が増えるから見て見ぬふりしたという説もあるが、
基本的にアウト行為をしたのはビッグモーターであって保険会社ではない
逃がすな資産全部差し押さえろ
それどころじゃなくて見てない可能性もあるけどな
同業同士の横の繋がりがあって査定に来る人も当たり前のように知り合い同士
先日はウチだったから今日は御社でみたいな話になるから意味がないって買取に来た中古車屋が言ってた
後議員の繋がりも一応調べろ
ビッグマウスモーターやん
値段を下げてくるのはビッグの手口ですよw
みんな知ってますよww
ビッグモーター組🤗
なぜ規模がでかい会社が規制や法令に違反するのか
ただ契約書の内容によっては応じないとアウトじゃね
あとで、俺も見に行って来よっと
事実だったとしても誹謗中傷になることもある
助走(除草)が足りなかったから
お後がよろしいようで
日本だけロイズ保険から再保険をハブられるわ
こんなヤクザを年商7000億と持て囃す経済界なんて微塵も信用ならない
ちゃんと隅々までなんなら裏面まで見なきゃ
なんなら不足分は修理代多めにもらって補填すれば?って言えばいい
いや一括査定すればわかるが
一番安いのがビッグモーターだわ
しかもそれでマジで返金に応じてる奴いるの?w
書類の片隅に小さく読み逃すレベルで書かれてんのかな?w
大企業並みかそれ以上に給料がいい
自慢じゃない
マスコミは騒がないし、いつもの広告代理店が政治家と一緒に擁護するから、どうせおとがめなしだろ
はぁちゃまとかなたその復帰が待たれるね
あと春先のどか嬢をここのところ全く見ないが息災かね
そりゃ上司に生殺与奪の権利握られてるからな
文字通り必死よ
倫理観すっぽ抜けてんだなこの会社
客の車は保険で直してたんだろうか
商品代 2,500円(50%引き)
送料 2,500円
まぁこんなやり方で稼いだからなんだろうが
同胞日本人を騙す屑なのにネトウヨはだんまり
ネトウヨはブラック経営者
逆神ホリエが言うなら
詐欺師は日本人じゃないんじゃない
同業者はみんな怪しいわ
結局いかに安く人を使うかだからな
集金するんじゃなくて集金させてピンハネるんやで
車だけに
何度聞いても嘘のような話だよ😅
ワイもやられたけど、完全に893のフロント企業かと思ったわ
莫大な儲けの資産は残せると高笑い!
日本の極悪人の権力官僚役人政治屋日銀企業幹部は形式的謝罪と辞職で終わる悪に都合良い国家!
この様な制度、風習は誰が作ったか?権威権力官僚役人政治屋日銀企業幹部ですね!
問題は悪に無抵抗なゆで蛙若者ですよ!!!!!!!!!
未来は若者の行動で決まる!!!!!!!!!
火の無いところに煙は立たぬ😅
明らかに「公益損なっている」
から該当せんぞ😅
車引き上げて自社工場に入れてから、一方的にケチつけて車を人質みたいにして後から買い叩くのが罷り通ってる業界なのが異常だと思うわ。
断ったら実際ビックモーターがやったようなことされて直さずに返されるかもしれんし。
ありがとう大物漫画家!
働いてる側からしたら自分が損するわけじゃないし、むしろ積極的に不正に加担すれば大企業 レベルの給料になる
オレオレ詐欺やるような連中と倫理観変わらんってことよ
自分が儲かりゃそれでいい
何年か前ならウシジマくん案件にはなってるだろうね
アイミツで一番高く買取価格提示していざ入金前になると傷があったからとか故障してるからとか
難癖つけて大幅減額してくるってのは常套手段
やっぱクソ会社だ
一日でも早く潰れることを願います
ちょっとのレベルじゃねぇだろ
これが本当なら完全に反社
とてもじゃないがカタギの商売には見えない
やむを得ず言ってる可能性はあるね
似たような経験あるし
揚げ足取りで悪いが、関係者って書き方だと被害者も含むぞ😅
知床観光船事故の会社と同じコンサルだぞ
まじかよウルトラマンダイナ最低だな
自社の都合で勝手に隣県の整備工場とかに運んどいて、難癖つけて一方的に減額。断ったら減額分に近いレッカー代取るって言ってくるから大抵の客は売らざるを得ない。
頭おかしい
♪でんわピポパポ損保不正指示〜
🐨🐨🐨
何年か前にも出てた話だし嘘ならとっくの昔に訴えられてるやろ
座布団www
もうソレ脅迫じゃん😅
風土つうか、超有名コンサル入れてから
急激に業績あげてる
むしろ足りないどころか除草剤を使い過ぎている
完全にヤクザですやんwwwww
まあビッグモーターみたいな会社はさっさと潰れてくれ
こういう自称被害者は許せん
上げて落とすとか…
旬なネタで自己顕示欲満たそうとするやつな
ニートのお前よりましやわ。
ビッグモーターのやり口今まで見過ごしてたのは自分たちも大なり小なり同じようなことやってるからやろなあ
叩いたのはビッグモーターやろ
問題ない車を叩いて壊して高額請求しているんやぞ
普通の整備士より断然給料が良いからや。
まったく世話になってねえから問題ねえ。
相見積もりして電話で本当にこの相場なのって確認して
散々確認したのに店に着いたら「この金額じゃ買えません」とか腹立つ
甘い想定だしといて客側に補填させようとするなんて、素敵な企業だな
みんながひどいって言うとおり◯
お前は、ビッグモーターの幹部になれる男や
「我々と同じようなことやってる」
今は営業停止してんじゃなかたけ。
そういうのは会社関係なく担当者を脅迫罪に問えよ
いまビッグモーターに居なくてもどうせ似たような事やってんぞ
それがビックモーターです
デビ夫人ちょりーす
ごろごろ出てくるな
↑
詐欺「まがい」じゃなくてそのものなんだよなぁ。
なにを言いたいのかよくわからんが他の整備工場や中古車が何でビックモーターの不正を放置してんだよ?って話か?
それなら放置するわな。
同業てだけで他の会社の不正を暴く為に争うとか普通はやんねーし。
と言うか根本的に関係ねえから何も出来んわ。
bicではなくbig motorだろ
bic cameraへの風評被害あるわ
名前変えんのかな
いろんな動画の証言である
以前に嫁さんが他の車にぶつけて、保険で処理したのだが、その人から「迷惑料に20万円払え」と手紙が来た
保険屋に聞いたら無視しろと言われたので無視した
修理だけ停止中だと思う
それはしゃーない
電話じゃなくて最初から店に行け
去年は半導体不足で車が足りなくて中古車が高騰してた
いまは回復したので中古車相場が下がり続けている
無視してたら催促の電話が来たのもビックモーター◯橋店からのみ、「他社より15万安かったから売るつもりはない」と言ったら、なら+20万で買い取るとか言い出した
お前の店で作業員がみてつけた価格が査定額だろ?そんな査定作業が無意味になるような発言を信用できない、と断ったがね
多分売っていたら減額されて金返せと電話があったのかもね
車を持ち込んでの査定作業をしていないなら仕方がない
デジタルデータじゃないから個々に傷などがあるからな、あくまで品質が上等の場合の値段だから
俺は154だけど、査定作業で2時間近く取られた挙げ句、適当な値段を言われたぞ
流石買い取りナンバー1をデカデカと広告できるわけだ
毎記事こんなやつおるけどそんな気になるか?
車持ち込んで査定しても
あとから更に問題が見つかったらって言って、
ギリギリになって査定落としてくるぞ
二重査定を堂々とやってる
大事なんで口頭でも伝えるなんて事絶対にやらんやろし
契約書に書いてあったら、それこそ会社ぐるみだが
支店ガーの問題じゃないな
ビッグモーターは悪くないっすね
安く見積もって受注した後にやっぱり無理だから金出せ方式
こんな詐欺紛いの事して業績とか吐かすな。
2番目がガリバーだったがそのガリバーの人いわく売った後に文句をつけてくる業者もあるけどウチは売った後に文句つけないと約束します、と言っていたのでガリバーに売った
きっと後から文句をつけてくる業者ってのはビッグモーターの事だったんだろな
本当にビッグモーターに売らなくてよかった
反社だな
それはわかる、だって2時間かけて出した査定額を、他社が15万高かったと言ったら20万上乗せしてくる企業だからな
そんな事をする企業は下げる方向でもするに決まっている
普通の企業なら「うちではその額は出せません、残念です」と断るのに
査定して一番高い値段つけて買い取って契約書書かせた後からいちゃもんつけて査定額引き下げてくるって
事故車じゃないのに事故車だったから責任は騙したあなたにあるって言いがかりつけて100万も下げられた人もいる
やっぱ売るのやめますと言っても車の所有者は既にビッグモーターに移っているので法律的にキャンセルはできないし、買取価格を下げるのも合法
客は泣き寝入りしかできないっていう
うわぁ…(汚物を見るような視線)
リアルに反社のフロント企業なんじゃねえのココ
ずっと噂ではあったよ
会社はダンマリでやり過ごしてきただけ
叩きがいが有るねwww
アイツらならやりかねん
ここで車を売って、次のオーナーに渡ったときに不具合があると「一部金返せ」って請求してくるのは昔から
ウチみたいな普通の中古車屋は、自分が査定で見抜けなかった失敗料として自己負担して客には絶対損させない、
だから小さく細々と、でも信頼は得て長く経営できるんだが、急成長するところはたいていこんなもん
中古車販売なんてそんな利益でるもんじゃない
風土つうかって会社の人間が風土って言葉使ってるんですわ、会見みたら?
駿河屋でもそんな事せーへんで
警察に通報すべき
それくらいはやっちまったんだから
ほんとめんどくさい
利害関係であり、世話とかの話じゃないだろ。
後日返金要求は他社でも良くある話。契約後だから突っぱねればよいだけ。
買い取りではねーよ、修理の場合はバラした等別の壊れた場所が、と修理を継続するか確認がある
少なくとも勝手に修理内容を変えることはない
裁判しないかぎり 民事な限り
君たちみんな泣き寝入りだよ 保険料過払いみんな
スモールモーターやんけ
小心者な客とかならワンチャンあるからな
最早ビッグモーター=凶悪詐欺集団の認識で臨まないと
当たり前だけど出さないから買う気ないと判断して他で売ったら鬼電来たとの事