• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






みんなビッグモーターはひどいって言うけど
自分の経験談ですが、会社の車を売る時に
3社同時比較して1番高値をつけてくれたのはビッグモーターでした

車を渡して書類を全て書きお金が振り込まれた後に
「オークションで思ったより金額がつかなかったから返金して」
と連絡はありましたが


ちょっと伸びたので詳しく書くと
3社同じ場所・時間の査定で1番高値をつけた業者が持っていく方式で
ビッグモーターに決まりました
その後全て書類やり取りを終え入金も完了してから
「高く転売できなかったから一部返金してくれ」と
キャンセルするなら陸送代10万はもらいます
って威圧するような口調で言われました
さすがに不愉快だったので返金すべきと思うなら
法的な手順を踏んで請求くださいと電話をきりました




  


この記事への反応


   
擁護するかと思ったら、地獄に落としただけだった。

ここに来ていい話かと思いきやwwwwww

かばうと見せかけてちゃんと蹴り飛ばすのすこ
  
いや、最後🤣🤣🤣

酷くてわろす
後から返金って話多くて、契約の原則ってなんだっけと首傾げる


今年1笑いました笑
ありがとうございます。


なるほど…そうやって他社より高い
ビッグモーターで取り引きしたいと思わせて、
後から水増しした差額分戻そうとするのか…
客は他社から自社に来るわ、他社より高いと思わせといて
実際は低い金額でやり取り出来るわで
システムというか方法としては賢いっちゃ賢いけど、
人の心とかないんか🤨だなマジで




これはひどい…
本当に詐欺まがいの金稼ぎ方法が
ごろごろ出てくるな




B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:42▼返信
また大喜利始まったの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:42▼返信
買った後に靴下ゴルフボールでだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:43▼返信
後で返金は鉄板なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:43▼返信
これ事実なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:43▼返信
売買契約結んだ後だし無視で問題ないね
ホントクズ過ぎでしょ、ビッグモーターは
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:43▼返信
高く買いすぎて上から怒られたんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:43▼返信
高く売る努力が足りない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:44▼返信
>>4
たとえ嘘だとしても今なら何でも信じてもらえるボーナスタイムや
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:44▼返信
事実じゃなかったら誹謗中傷になるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:44▼返信
巨額詐欺事件に関わった関係者全員死んで欲しいわ
保険料金の水増し請求でどれだけの被害者いると思ってんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:44▼返信
反社モーター
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:45▼返信
驚かないほど安定のオチで安心した
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:45▼返信
>>9
ビッグモーターがだんまりだったら事実ってことやね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:45▼返信
なぜ高値をつけることができたかを考えてみろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:46▼返信
ビッグモーター袋叩きは当然の結果だが、損保ジャパンを始めとする関連保険会社に対する処罰もマスト

忖度するマスコミも同罪やぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:46▼返信
契約とは…
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:46▼返信
中古車買い取り比較サイトのCMで「最高〇十万円も差がありました」とかやってるけど
相場ってものがあるからまともにやったらそんな大きな差は出ないはずなんだよな
だから極端に買い取り価格が高い所は何かしらヤバイことやってるんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:46▼返信
「事故の形跡が見つかったから返金しろ」ってパターンもツイッターで見た
その形跡すらもビッグモーターが捏造したと、今なら思わざるを得ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:47▼返信
今までお世話になったくせにちょっと問題があったらすぐ叩く
これが日本だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:48▼返信
コンサルは何をしてたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:48▼返信
近所にビッグモーターあるから草木枯れてないから確認したら
ほんまに枯れてたわ
全国規模でやってるよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:49▼返信
>>19
犯罪を許すことは出来ないてだけの話な
お世話になったとか関係あるかよ詐欺野郎
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:49▼返信
>>15
保険会社は被害者だからな
契約が増えるから見て見ぬふりしたという説もあるが、
基本的にアウト行為をしたのはビッグモーターであって保険会社ではない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:49▼返信
はよ社長逮捕せえよ
逃がすな資産全部差し押さえろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:50▼返信
>>13
それどころじゃなくて見てない可能性もあるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:50▼返信
中古車屋の一括申し込みって談合してるとこもあるよな
同業同士の横の繋がりがあって査定に来る人も当たり前のように知り合い同士
先日はウチだったから今日は御社でみたいな話になるから意味がないって買取に来た中古車屋が言ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:51▼返信
もう二度と復活しないように完膚なきまでに叩き潰してちゃんと保険会社にも追求しろ
後議員の繋がりも一応調べろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:51▼返信
>よそより高く買い取りとみせかけ、転売できなかったら返金要求

ビッグマウスモーターやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:51▼返信
高い値段で買い取って、契約書も全部書き終わった後に
値段を下げてくるのはビッグの手口ですよw
みんな知ってますよww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:51▼返信
>>1
ビッグモーター組🤗
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:51▼返信
気の弱い人だとか何人かは返金応じてたんだろうな。やっぱり商売の仕方がチンピラやくざのしのぎだよ。保険金詐欺だけじゃなく契約より仁義通せ的な謎の物言いで無理押し通すやり方は。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:51▼返信
法令に違反した時の社会に対する悪影響が比例するのに
なぜ規模がでかい会社が規制や法令に違反するのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:52▼返信
さっさと潰れろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:52▼返信
後で返金とかメルカリ民レベルで草
ただ契約書の内容によっては応じないとアウトじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:52▼返信
あんな会社だしノルマきついからやろなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:52▼返信
やってんなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:52▼返信
※21
あとで、俺も見に行って来よっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:53▼返信
>>9
事実だったとしても誹謗中傷になることもある
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:53▼返信
頭おかしいだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:53▼返信
何故ビッグモーターはここまで盛大にコケたのか

助走(除草)が足りなかったから

お後がよろしいようで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:53▼返信
そりゃまぁ・・ヤクルトつば九郎もガチギレするわ
日本だけロイズ保険から再保険をハブられるわ
こんなヤクザを年商7000億と持て囃す経済界なんて微塵も信用ならない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:54▼返信
契約書サラッと見たら終わりやな
ちゃんと隅々までなんなら裏面まで見なきゃ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:54▼返信
これだけ注目の会見でもたった3万か。ホロライブの凄さが光るな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:54▼返信
ノルマ厳しいなら他を当たれって言ってる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:55▼返信
自分のサイフから補填して下さいって今なら言えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:55▼返信
ゴルフへの冒涜
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:55▼返信
普通なら嘘松扱いレベルの話なのに全部事実なんだからすげえよビッグモーターさんは
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:56▼返信
マリンとルイ姉の晩酌より見られてない会見で草😂ww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:56▼返信
つまりこれからはビッグモーターの次に高値をつけてくれた業者で売ればいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:56▼返信
>>45
なんなら不足分は修理代多めにもらって補填すれば?って言えばいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:57▼返信
>>30
いや一括査定すればわかるが
一番安いのがビッグモーターだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:58▼返信
そんな事マジでやってんの?
しかもそれでマジで返金に応じてる奴いるの?w
書類の片隅に小さく読み逃すレベルで書かれてんのかな?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:58▼返信
一体ビッグモーターの社員の何がそこまでさせるんかなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:58▼返信
こういうトラブルに巻き込まれたくないから安くてもディーラーで良いやって思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:58▼返信
CMで狂ったように「どこよりも高く買い取ります!」って言ってたのはそう言うことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:59▼返信
>>53
大企業並みかそれ以上に給料がいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:59▼返信
そら整備せずにそのまま売るから高く買えるだろ
自慢じゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:59▼返信
大手スポンサーだろ
マスコミは騒がないし、いつもの広告代理店が政治家と一緒に擁護するから、どうせおとがめなしだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:59▼返信
酷いのはバイク王
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:00▼返信
>>43
はぁちゃまとかなたその復帰が待たれるね
あと春先のどか嬢をここのところ全く見ないが息災かね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:00▼返信
日本人で羽振りがいいやつって詐欺師ばっかりだってホリエモンが言ってたけど本当なんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:00▼返信
俺のビッグモーターのほうが酷かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:00▼返信
>>53
そりゃ上司に生殺与奪の権利握られてるからな
文字通り必死よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:00▼返信
返金しろとかありえんやろ…
倫理観すっぽ抜けてんだなこの会社
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:01▼返信
せめて書類くらいは掲示してそういうことがあったといってくれんと
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:02▼返信
中古の修理分品を客の車からはぎ取って
客の車は保険で直してたんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:02▼返信
ネット通報でたまに見かける人気Tシャツ半額セールみたいなやつ
商品代 2,500円(50%引き)
送料 2,500円
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:02▼返信
責任とって報酬も返すし辞任します!ってエラそうに言ってるけど同族企業のオーナーなんだから結局自分のものやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:02▼返信
給料だけはめっちゃ良いらしいからな
まぁこんなやり方で稼いだからなんだろうが
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:02▼返信
※61
同胞日本人を騙す屑なのにネトウヨはだんまり
ネトウヨはブラック経営者
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:03▼返信
>>61
逆神ホリエが言うなら
詐欺師は日本人じゃないんじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:05▼返信
ビッグモーターだけじゃないだろ
同業者はみんな怪しいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:06▼返信
※61
結局いかに安く人を使うかだからな
集金するんじゃなくて集金させてピンハネるんやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:07▼返信
ほんとやりたい放題だったんやな実に日本でバンバンCMしてる有名企業らしいなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:07▼返信
あーこれも悪質な営業のやり口の1つってことね。ほんまゴミカス企業なんやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:08▼返信
こんなのやりまくってたんだろうに、今まで放置されてたのが終わってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:08▼返信
チキンレースのツケが回ったな
車だけに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:09▼返信
>>3
何度聞いても嘘のような話だよ😅
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:09▼返信
流石に完了した売買契約を無視して返金強要するのは、ビッグモだけだよ
ワイもやられたけど、完全に893のフロント企業かと思ったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:10▼返信
プロパガンダ?
莫大な儲けの資産は残せると高笑い!
日本の極悪人の権力官僚役人政治屋日銀企業幹部は形式的謝罪と辞職で終わる悪に都合良い国家!
この様な制度、風習は誰が作ったか?権威権力官僚役人政治屋日銀企業幹部ですね!
問題は悪に無抵抗なゆで蛙若者ですよ!!!!!!!!!
未来は若者の行動で決まる!!!!!!!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:10▼返信
>>4
火の無いところに煙は立たぬ😅
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:10▼返信
当然ビグモで買ったものに対して同じことやってもOKなんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:11▼返信
>>38
明らかに「公益損なっている」
から該当せんぞ😅
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:11▼返信
中古車買取CMで、契約した買取金額を守りますってアピールが本当に意味わからない。
車引き上げて自社工場に入れてから、一方的にケチつけて車を人質みたいにして後から買い叩くのが罷り通ってる業界なのが異常だと思うわ。
断ったら実際ビックモーターがやったようなことされて直さずに返されるかもしれんし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:12▼返信
すげーな家電無料回収と同じかよ
ありがとう大物漫画家!
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
減額ありきの高額査定はBIG基本中の基本
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
ビッグモーター客に対してはブラックだけど社員に対しては言うこと聞いてさえすれば高額の報酬を与えるからこんなやり方がまかり通ってたんだろうな
働いてる側からしたら自分が損するわけじゃないし、むしろ積極的に不正に加担すれば大企業 レベルの給料になる
オレオレ詐欺やるような連中と倫理観変わらんってことよ
自分が儲かりゃそれでいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
>>4
何年か前ならウシジマくん案件にはなってるだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
ビッグモーターは昔から悪辣な手段つかってくるのは界隈では有名だったけどな
アイミツで一番高く買取価格提示していざ入金前になると傷があったからとか故障してるからとか
難癖つけて大幅減額してくるってのは常套手段
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:14▼返信
汚いやり方してるなー
やっぱクソ会社だ
一日でも早く潰れることを願います
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:15▼返信
>>19
ちょっとのレベルじゃねぇだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
さすがにデマでしょ
これが本当なら完全に反社
とてもじゃないがカタギの商売には見えない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
これはブラック企業じゃなくて違法企業だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:18▼返信
もはやギャグの領域
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:19▼返信
まあブラック営業だと上司から言われて
やむを得ず言ってる可能性はあるね
似たような経験あるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
>>10
揚げ足取りで悪いが、関係者って書き方だと被害者も含むぞ😅
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
>>20
知床観光船事故の会社と同じコンサルだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
>>59
まじかよウルトラマンダイナ最低だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:21▼返信
>>89
自社の都合で勝手に隣県の整備工場とかに運んどいて、難癖つけて一方的に減額。断ったら減額分に近いレッカー代取るって言ってくるから大抵の客は売らざるを得ない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:21▼返信
一回売ったあとに返金しろとかひでえな
頭おかしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:22▼返信
ヤバすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:22▼返信
高い値付けて差額返金なんて先週には出てただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:22▼返信
>>23
♪でんわピポパポ損保不正指示〜
🐨🐨🐨
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:23▼返信
>>9
何年か前にも出てた話だし嘘ならとっくの昔に訴えられてるやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:23▼返信
>>40
座布団www
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:24▼返信
ビッグモーター堂
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:25▼返信
>>63
もうソレ脅迫じゃん😅
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:25▼返信
今だにビックモーターで働いてるクズは見かけたら殴ってもいいようにしよう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:25▼返信
そういう風土の会社なんでしょ。こんな会社営業させちゃダメ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:26▼返信
キャンセルして車が返ってきてもパーツが色々抜かれてたり不良品と入れ替えられたりしてたやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:28▼返信
>>109
風土つうか、超有名コンサル入れてから
急激に業績あげてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:30▼返信
やくざじゃん…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:30▼返信
>>40
むしろ足りないどころか除草剤を使い過ぎている
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:31▼返信
アガリwwwwww
完全にヤクザですやんwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:32▼返信
なげーし読む気なくすたわ
まあビッグモーターみたいな会社はさっさと潰れてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:32▼返信
まあどのみちノルマきっついから高くしないといけないってな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:33▼返信
今まで黙っていたくせに都合のいい事言いやがって
こういう自称被害者は許せん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:33▼返信
中古屋ってこんなのばっかりでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:33▼返信
「返金」でだいなしw
上げて落とすとか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:35▼返信
CMやってる車関連の企業すべてを疑うね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:35▼返信
※117
旬なネタで自己顕示欲満たそうとするやつな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:37▼返信
>>72
ニートのお前よりましやわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:37▼返信
この人だけじゃなく後からお金返してとか不備が見つかったら返金とかいくらでもあるから事実なんだろうなと
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:37▼返信
>>120
ビッグモーターのやり口今まで見過ごしてたのは自分たちも大なり小なり同じようなことやってるからやろなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:38▼返信
>>19
叩いたのはビッグモーターやろ
問題ない車を叩いて壊して高額請求しているんやぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:39▼返信
>>53
普通の整備士より断然給料が良いからや。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:42▼返信
ビッグモーターは法的措置の構え
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:43▼返信
>>19
まったく世話になってねえから問題ねえ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:43▼返信
買取界隈この手法まかり通ってるのいい加減にしろ
相見積もりして電話で本当にこの相場なのって確認して

散々確認したのに店に着いたら「この金額じゃ買えません」とか腹立つ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:45▼返信
売れなかったのはビッグのせいやん
甘い想定だしといて客側に補填させようとするなんて、素敵な企業だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:46▼返信
みんなはひどいって言うけど×
みんながひどいって言うとおり◯
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:47▼返信
※40
お前は、ビッグモーターの幹部になれる男や
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:47▼返信
日本でカネが集まる会社ってだいたいどこもインチキやってるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:50▼返信
社長、元社員のYouTube批判
「我々と同じようなことやってる」
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:54▼返信
その後どうなったん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:54▼返信
もう反社やん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:55▼返信
>>135
今は営業停止してんじゃなかたけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:56▼返信
要求に屈して返金してしまうような人も中には居たんだろうな
そういうのは会社関係なく担当者を脅迫罪に問えよ
いまビッグモーターに居なくてもどうせ似たような事やってんぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:57▼返信
>>1
それがビックモーターです
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:57▼返信
>>19
デビ夫人ちょりーす
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:58▼返信
本当に詐欺まがいの金稼ぎ方法が
ごろごろ出てくるな

詐欺「まがい」じゃなくてそのものなんだよなぁ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:58▼返信
>>124
なにを言いたいのかよくわからんが他の整備工場や中古車が何でビックモーターの不正を放置してんだよ?って話か?
それなら放置するわな。
同業てだけで他の会社の不正を暴く為に争うとか普通はやんねーし。
と言うか根本的に関係ねえから何も出来んわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:11▼返信
みんなビックモーターと勘違いしてて笑うわ

bicではなくbig motorだろ
bic cameraへの風評被害あるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:12▼返信
以前に中古車屋と話してて、名前は出さずに「他の店でこんなひどい目にあって」と話したら「ビッグモーターですか?」と言われた。業界で評判悪いんだなと思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:12▼返信
さすがにここまで悪行広まったら誰も利用しないでしょう
名前変えんのかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:14▼返信
これも常套手段だったらしいな
いろんな動画の証言である
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:14▼返信
金を無理やり払わせるのは難しいからなぁ
以前に嫁さんが他の車にぶつけて、保険で処理したのだが、その人から「迷惑料に20万円払え」と手紙が来た
保険屋に聞いたら無視しろと言われたので無視した
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:16▼返信
>>137
修理だけ停止中だと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:16▼返信
>>129
それはしゃーない
電話じゃなくて最初から店に行け
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:19▼返信
何やっても経営陣は知らんのでセーフw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:19▼返信
中古車屋はいま大変なんだよね
去年は半導体不足で車が足りなくて中古車が高騰してた
いまは回復したので中古車相場が下がり続けている
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:22▼返信
全部社長と社長の息子の副社長の指示ですビッグモーター
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:22▼返信
各店舗が勝手にやった!おれは知らん報告を受けてない!おれは被害者だ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:23▼返信
1年半前だが3社比較で一番低かったのがビックモーター前◯店だったぞ
無視してたら催促の電話が来たのもビックモーター◯橋店からのみ、「他社より15万安かったから売るつもりはない」と言ったら、なら+20万で買い取るとか言い出した
お前の店で作業員がみてつけた価格が査定額だろ?そんな査定作業が無意味になるような発言を信用できない、と断ったがね
多分売っていたら減額されて金返せと電話があったのかもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:27▼返信
※129
車を持ち込んでの査定作業をしていないなら仕方がない
デジタルデータじゃないから個々に傷などがあるからな、あくまで品質が上等の場合の値段だから
俺は154だけど、査定作業で2時間近く取られた挙げ句、適当な値段を言われたぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:29▼返信
汚ぇ堂々とした後出しジャンケン商法
流石買い取りナンバー1をデカデカと広告できるわけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:30▼返信
上げて下げてて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:31▼返信
>>143
毎記事こんなやつおるけどそんな気になるか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:32▼返信
>>155
車持ち込んで査定しても
あとから更に問題が見つかったらって言って、
ギリギリになって査定落としてくるぞ
二重査定を堂々とやってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:36▼返信
「後で返金請求があった場合は対応する」って文言を契約書にしれっと書いてあって、契約書読んでない奴が悪いって言い方するんやろな
大事なんで口頭でも伝えるなんて事絶対にやらんやろし
契約書に書いてあったら、それこそ会社ぐるみだが
支店ガーの問題じゃないな
161.犯罪最高🤣投稿日:2023年07月25日 13:38▼返信






ビッグモーターは悪くないっすね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:39▼返信
これ中国の受注の仕方と同じじゃん
安く見積もって受注した後にやっぱり無理だから金出せ方式
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:44▼返信
庇うフリしてうしろから追い打ちするスタイル
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:47▼返信
廃車処理で引き取ったのに転売に必要な書類まで請求してくる会社だから別に驚かない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:50▼返信
>>111
こんな詐欺紛いの事して業績とか吐かすな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:55▼返信
前に車の売却で色々見積もりしてもらったが同じくビッグモーターが1番高値をつけた
2番目がガリバーだったがそのガリバーの人いわく売った後に文句をつけてくる業者もあるけどウチは売った後に文句つけないと約束します、と言っていたのでガリバーに売った
きっと後から文句をつけてくる業者ってのはビッグモーターの事だったんだろな
本当にビッグモーターに売らなくてよかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:05▼返信
常習的にやってたことが明らかだなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:06▼返信
社員これをどう擁護するの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:13▼返信
それやるなら最初からオークションの金額で取引しろよっていうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:24▼返信
徹底的に潰さないと似たような会社出て来るだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:29▼返信
なんで今まで似た話が出てこなかったのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:43▼返信
契約の原則に反してるな
反社だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:45▼返信
※159
それはわかる、だって2時間かけて出した査定額を、他社が15万高かったと言ったら20万上乗せしてくる企業だからな
そんな事をする企業は下げる方向でもするに決まっている
普通の企業なら「うちではその額は出せません、残念です」と断るのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:48▼返信
狂~った売~り方ビックリ儲けたァ~♪
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:08▼返信
転売ヤーが下振れしたから販売元にマイナス分補填してくれっていうようなもんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:08▼返信
これ前から問題になってたじゃん
査定して一番高い値段つけて買い取って契約書書かせた後からいちゃもんつけて査定額引き下げてくるって
事故車じゃないのに事故車だったから責任は騙したあなたにあるって言いがかりつけて100万も下げられた人もいる
やっぱ売るのやめますと言っても車の所有者は既にビッグモーターに移っているので法律的にキャンセルはできないし、買取価格を下げるのも合法
客は泣き寝入りしかできないっていう
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:09▼返信
>>97
うわぁ…(汚物を見るような視線)
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:14▼返信
日常業務から真っ黒で草
リアルに反社のフロント企業なんじゃねえのココ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:19▼返信
※171
ずっと噂ではあったよ
会社はダンマリでやり過ごしてきただけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:28▼返信
>>58
叩きがいが有るねwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:18▼返信
ナンバーなしで公道走ってた件はどうなったの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:19▼返信
今なら嘘松でもビッグモーターなら・・・になっていいなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:43▼返信
え?差分請求なんて違法やろ?ついでに脅迫も含め
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:52▼返信
クルマを売るな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:58▼返信
だって元ハナテンやもん
アイツらならやりかねん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:02▼返信
何を今さら、なんだけどな

ここで車を売って、次のオーナーに渡ったときに不具合があると「一部金返せ」って請求してくるのは昔から
ウチみたいな普通の中古車屋は、自分が査定で見抜けなかった失敗料として自己負担して客には絶対損させない、
だから小さく細々と、でも信頼は得て長く経営できるんだが、急成長するところはたいていこんなもん
中古車販売なんてそんな利益でるもんじゃない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
>>111
風土つうかって会社の人間が風土って言葉使ってるんですわ、会見みたら?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
買取後に返金要求するの?
駿河屋でもそんな事せーへんで
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:12▼返信
土地転がしでも似た手口がww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:18▼返信
893やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:24▼返信
恐喝だろ
警察に通報すべき
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:48▼返信
まじでまともな倫理観すら無い企業なんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:40▼返信
社員弾幕薄いよ!何やってんの!
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:59▼返信
スモールモーターwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:25▼返信
まぁ集団訴訟と保険会社から刑事告訴受けて滅ぶよ
それくらいはやっちまったんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:00▼返信
最初にこいつに見せたら気づつけて査定下げるから順番は最後か同時じゃないとダメだろうし
ほんとめんどくさい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:16▼返信
普通に詐欺だからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:29▼返信
車を売るならビッグモーター♪の真実か
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:36▼返信
金稼ぐのに心なんてないよ今流行りの転売なんて
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:24▼返信
>>19
利害関係であり、世話とかの話じゃないだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:26▼返信
>>52
後日返金要求は他社でも良くある話。契約後だから突っぱねればよいだけ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:01▼返信
本当に救いようのないクズ企業クズ社員で笑うわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:25▼返信
※201
買い取りではねーよ、修理の場合はバラした等別の壊れた場所が、と修理を継続するか確認がある
少なくとも勝手に修理内容を変えることはない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:05▼返信
一応留保付き契約だった可能性はあるのでその場合は合法の可能性はあるが商慣習上非常式だなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:21▼返信
逆に 君たち誰も請求していないけど
裁判しないかぎり 民事な限り
君たちみんな泣き寝入りだよ 保険料過払いみんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:06▼返信
スイッチやPS5のテンバイヤーも同じことやりたいだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:41▼返信
社員さんがかわいそうという意見があるけど、社員の態度の悪さは上に指示されたものでは無いよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:26▼返信
>>139
スモールモーターやんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:51▼返信
むかし、ビックモーターで車検してもろうたらタイヤに釘が刺さってるから交換をと言われたが断固としてオートバックスでするといって断った。また次の車検が近づくと、毎日、電話で予約しろとうるさく言ってきたから、お前のところで2度と受けるかと言って断ったが、次の日もまた電話してきたので店にいって怒鳴ったことがある。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:29▼返信
というかその値段で売るって契約してんのにあとから返せってそんな理論が通用するのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:01▼返信
保険金詐欺してるんだからこれぐらい普通にやってるだろ
小心者な客とかならワンチャンあるからな
最早ビッグモーター=凶悪詐欺集団の認識で臨まないと
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:39▼返信
返金しては応じなくてもええんやで。口約束は基本守る理由がない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:48▼返信
日本人の会社とは思えないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:48▼返信
売買契約結ぶまで査定金額出さないって聞いたな
当たり前だけど出さないから買う気ないと判断して他で売ったら鬼電来たとの事
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 04:36▼返信
おもろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 19:31▼返信
はちまきとジンの米欄て逆張のカス多いのなんで?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:51▼返信
売れなかったから返金してくれがまかり通るならみんな小売業やるわ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:22▼返信
この手の嘘松が湧き出したらそろそろ終わりだな

直近のコメント数ランキング

traq