• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




27時間テレビ「100キロマラソン」、ゴール後のアナ発言が話題 「めちゃくちゃ共感」「日テレ批判w」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

uwyioww


記事によると



 2023年7月22日から23日にかけて放送された「FNS27時間TV 鬼笑い祭」(フジテレビ系)の企画「100kmサバイバルマラソン」で、優勝者が決まった直後に倉田大誠アナウンサーが発したコメントに注目が集まっている。

 実況をつとめていた倉田アナウンサーがこう語った。

「私、思います。大型生放送のフィナーレにゴールをしてしまいますと、マラソンを頑張っていた人の感動と、やりきったMCの方々の感動がごっちゃになってしまうと思います」


27時間テレビは22日の18時30分に放送を開始し、マラソンのスタートは19時過ぎ。優勝したハリー杉山さんがゴールしたのは翌23日の11時30分頃だった。一方で同番組が終わったのは23日の22時頃で、フィナーレとマラソンのゴールは全く被らなかった。

 SNSでは、倉田アナウンサーの言葉に共感する声が相次いでいる。番組のフィナーレ前後でマラソンランナーがゴールすることの多い長時間特別番組「24時間テレビ」(日本テレビ系)と比較した人も少なくないようだ。

「100kmマラソンは夜までかけなくてもゴール出来るのは前から分かってたことだけど、倉田アナのこの言葉の方が重いなと感じたね。たしかにそうだもん」
  「番組終了とマラソンのゴールがタイミング被ると、ランナー自身の感動とMC陣のやり切ったという感動が重なってよくない的なこと言ってる?倉田アナ、結構めちゃくちゃww明確な日テレ批判ww」
  「倉田アナが『マラソン完走の感動と番組完走の感動が同時に来るのが違和感あった』的なこと言ってたのがまじで100%共感でうれしかった」
  「マラソンで倉田アナ結構凄いこと言うてはったよね、フィナーレの感動的な めちゃくちゃ共感してもうだけど」




以下、全文を読む

この記事への反応

   
単純計算で16時間後にゴールしたって事だもんな
24時間も必要ないのに、毎回ギリギリでゴールするってことは・・・・


24時間テレビのマラソンはどうするんだろう。
事前にこんなの見せつけられたら、自分たちのやってきたことが
茶番であると視聴者に印象付けられますよね。
というか既にそう思われているかな。
いい加減、無理くり感動を作り出そうとしたり、
視聴者を感動させようとする方法は変えていかないと、
視聴者はますます離れていくのでは?


以前、極楽の加藤がマラソンやっていたときに、
自分の都合で走れたり、休憩できなかったりしたので
相当走り難かったって後日言ってましたよね。
それくらい、都度調整しないと
そりゃ都合のよいタイミング計ってゴールなんて出来ないよね。


24時間テレビは、リスペクト、感動押し付けだけ。
見る気は無いな。


24時間テレビのランナーは
「プロ(走りのプロ)の指導」のもと、安全面・健康面を考慮して走っています。
とのことであるが、
「プロの指導(テレビ業界のプロ)の指導」のもと、
放送時間ギリギリにゴールできるよう指導しております。
が正解じゃないの


「愛は地球を救う」ではなく
「金で私は走る」だな。
今回は優勝者に賞金というカタチだったが、
100万円でもいいと思ったがなんと破格の1000万円!マジかと思った後にふと考えた。
そうか、1000万円ギャラが出る契約だったら頑張って100キロ走っちゃうもんなチャリティーランナーも。
そうなるとやっぱ集まった募金から出演者全員のギャラ出してんのかな…あの番組。
あの規模でノーギャラな訳が無いと思うし
Tシャツ売っただけじゃ費用は足りないと思う。
というところに収まった。


元々27時間テレビはチャリティでも何でもないのに
日テレ24時間テレビより長い時間やってマラソンも走る
という盛大な皮肉から始まってる番組だからね



薄々みんな知ってたけど
派手に闇が暴かれちゃったなw
日テレさん、この後の24時間テレビどうすんの…





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CBM55GVC
山口つばさ(著)(2023-07-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CBBHHB94
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2023-07-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:02▼返信
ウジテレビ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:03▼返信
マラソン完走の感動→わからない
番組完走の感動→わからない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:03▼返信
ごっちゃにしてんだよアホ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:03▼返信
時間より早くゴールしちゃったらこのテレビ局出禁になったりすんのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:03▼返信
>>1
はちまの闇である「やしろあずき」について語れよクソバイト🥴
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:04▼返信
もともと感動しねぇけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:04▼返信
車の方が速い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:04▼返信
これだけ注目の会見でもたった3万か。晩酌配信でこれ以上集めてるホロライブの凄さが光るな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:04▼返信
そもそも犯罪集団のジャニーズ使ってる時点で
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:04▼返信
みんなは24時間テレビを純粋に楽しめたのはいつまでだった?
俺は中2までだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:05▼返信
サライが流れりゃそれでいいんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:05▼返信
今年の24時間は なにわ男子とかいう無名を起用するみたいだから
視聴率はコメかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:05▼返信
実際は終了間際までゴール付近の車の中で待機してる事多いしな
追いかけまわす奴も居るから定期的に車で移動もする
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:05▼返信
節電要求の中電気代の無駄遣いを地で行くストイックな男達(女もおるけど)の物語
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:06▼返信
>日テレさん、この後の24時間テレビどうすんの…

何の変りもなくやるでしょ
募金するアホは何も考えてないんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:06▼返信
障害者晒しの24時間テレビ
ほとんどの時間が放送事故のまま強行
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:07▼返信
ドラえもん募金なんて醜悪だしな
北朝鮮に貢いでるのと同じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:07▼返信
時間調整のために変に休憩を入れてしまうと筋肉が硬くなって余計に疲れたり怪我をする
24時間TVの方はそれがあるからランナーがゴール直前に辛そうに見えるのはほんとにその場合がある
局の都合でそうやらされてるんだからそりゃデカいギャラ貰うわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:07▼返信
ビッグモーター24時間テレビのスポンサーやらねぇかなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:07▼返信
>>6
ズブズブだったジャニーズもオワコンだし24時間TVもオワコンだな
22.投稿日:2023年07月25日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:08▼返信
曲と雰囲気で誤魔化すいつものパターンや
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:09▼返信
どっちも見てないからな。
なんで24時間とかぶっ続けでやるんだい?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:10▼返信
>>9
くだらないもの見てる馬鹿の数が多いことはむしろ恥だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:10▼返信
どちらにも感動など微塵もないが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:11▼返信
今どきテレビは暇人かバカしか見ねえよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:11▼返信
今思うと二日目の昼からやってたドミノとか意味不明だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:11▼返信
え?27時間テレビも同じようにランナー引き伸ばしてたよね?
しかも繰り返し笑いを狙おうと何度も往復させてたよね?自虐?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:11▼返信
あくまでチャリティーっていうていでやっているからね
MCを労うとかないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:12▼返信
ガイジで金儲けしてるだけだもんな
ウジもキムチ臭くて見れたものじゃないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:12▼返信
24時間マラソンは休憩してテーピングして困難な中走りきろうとしたという演出が必要なんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:12▼返信
27時間の加藤マラソンは面白かったな。
後日のめちゃイケ放送で加藤「俺だって感動させたかったよ!!」
山本「感動させたかったら日テレで走れ!!こっちはアハハオホホマラソンだろ!面白ければ良いんだよ」
とか言ったし、今回だけでは無く昔から24時間馬鹿にしてるからね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
24でも27でもいいがすべて視聴した馬鹿っている?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
間寛平が200キロ24時間と7日で600キロでガチっぽいけど、当時生で見てないから知らんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
24時間で四国お遍路一周とかのほうが感動できるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:13▼返信
>>22
アレはTV映りのいいヤツだからガチモンのガチ出せばいいのにとは思う
現実を見ろって意味で
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:14▼返信
やっぱお前らTVめっちゃ見てたんだな
俺は一切見てないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:15▼返信
今日も暑いなやれやれだぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:15▼返信
日テレの社員研修で2日で100km歩くからな
とんだ茶番だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:15▼返信
※38
テレビを見てないってコメントしてる人は本当に見てないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:15▼返信
ラスタとんねるず定期
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
MCがやりきる所も美談扱いしてんの?
そんなの身内だけで閉じとけよ
視聴者は毎時間入れ替わってたって気にしねえから
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
24時間テレビがヤラセだなんてみんな知ってるだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
>あの規模でノーギャラな訳が無いと思うし

チャリティーなんだから本来ノーギャラが当たり前なんだけどな
ギャラ貰っておいて私、社会貢献してますなんて面されるのは違和感バリバリだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
こんな退屈な番組よく見てられたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
>>41
そういう奴に限ってやたら内容に詳しかったし芸能人に詳しいの多いけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:16▼返信
ジャニーズ起用するん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:17▼返信
MCに競技性なんてねえよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:18▼返信
>>44
感ポルだとわかっててみる分には面白いだろ
昔のサーカスだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:18▼返信
24時間TVはやるだけ無駄
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:18▼返信
>>39
今からアイス買いに行くけど何かリクエストある?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:19▼返信
昔の逸見政孝さんがいた頃が一番面白かったなこの番組…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:19▼返信
最初のランナーは間寛平で200km走ってたんやな
要するに100km走るのに24時間かからないことは知ってる訳だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:19▼返信
まぁ、24時間で100kmって、平均すれば1時間約4kmちょっとで良い訳で走る必要は無いw

休憩や食事時間を考えても、1時間6km(10分で1km程度)移動出来れば、7時間程は移動しない時間が作れるからなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:19▼返信
皆知ってるからって時間調整する脚本があることを言わないのは不誠実、今はそういう時代
そりゃ車ワープしてた時よりはマシだけども
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
24時間テレビの募金も胡散臭いから長いこと見てないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
100キロを15時間って歩いてるよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
24時間テレビがギリゴールなのは演出だろ。TVで演出に文句言うなんてどうかしていると思う。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:20▼返信
>>28
他にやることねんだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:21▼返信
どっちもはやく終われ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:21▼返信
>>52
セブンの「温州みかん氷」
暑い日はクリーム系より氷系だわ
63.投稿日:2023年07月25日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:21▼返信
>>52
ガリガリ君頼んます
65.投稿日:2023年07月25日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:22▼返信
クソウジテレビのクソ芸人によるクソ番組のクソ番宣記事クソうぜえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:24▼返信
>>28
ドミノw
一時期2時間とかの特番でドミノ倒し良くやってたなw
なんだったんだろうなあれw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:24▼返信
チャリティー謳うなら出演者・番組制作全てノーギャラでやれよ。海外はみんなそうだぞ? ノーギャラで募金を呼び掛けることでより共感を得られ多くの募金が集まるってものだからな。ギャラのある日本はおかしい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:24▼返信
日テレに正論パンチくらわせてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:25▼返信
>>21
今でも毎日めざましテレビに出てくるぞジャニーズ
あと韓国アイドルw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:26▼返信
マラソンって感動ではなくて、お祭り騒ぎの高揚感だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:26▼返信
そもそも金もらって100キロ走ることに感動するポイントがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:26▼返信
でゴミみたいな視聴率を叩き出したと
74.投稿日:2023年07月25日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:28▼返信
>>32
最後の方歩いたほうが早いんじゃね?って思うくらいチビチビ走ってるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:29▼返信
こんな番組見て共感してるアホ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:29▼返信
ツイッターとか好きそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:31▼返信

ぶっちゃけ金集めるのが目的だし感動とかどうでもいいんでしょ日テレは

79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:32▼返信

それよりも、今年の24時間テレビはジャニーズ使うの?

80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:32▼返信
日テレは出演者ノーギャラやるしかないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:33▼返信
>>72
なんならランナーに選ばれた芸能人の反応どれも嫌だなぁってのばっかだし…
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:33▼返信
そもそもマラソンなんて求めてねえけど
誰かと競技してる訳でもないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:34▼返信
見せ物にして良い子ちゃんアピールするための24時間茶番テレビが今年で打ち切られるならフジは27時間テレビやった甲斐があったかもね。
アレ、業界のゴリ押しと利権絡みが透けて見えて無理だったし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:34▼返信
>>80
タダ働きをする風潮を無くせ
これを許したら芸能人はやってるのにな?みたいに言われるんだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:34▼返信
そういえば今年の24時間は誰が走るとか司会やるとかまだ発表されてない?
どっちも見ないけど、この記事見てなんとなく思い出しただけなんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:35▼返信
>>85
めっちゃ気になってますやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:35▼返信
そもそもそこに感動があるんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:36▼返信
終了直前にゴールする事に疑問に感じているのに蛆テレビのアナウンサーは24時間見てるって事?疑問に感じているなら見なきゃ良いだけ。俺はどちらも見ないけどね、一言言うと賞金がかかってる100キロマラソンとチャリティーのテイで走る100キロマラソンを一緒にしちゃダメよ低脳アナ。やり切ったMCの方々の感動って27時間のMCって何の感動があんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:37▼返信
某24時間テレビの方はフィナーレで感動のヘドロすくいの溝浚いだからな。それなら最初から溝掃除サバイバルレースのが、土方として見ても人間の芯が通ってる。汗流して稼いでます感が違う
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:37▼返信
日差し強いという思ったら雲1つなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:38▼返信
今の芸能人は前より更に他人感が強いからな
感動してようが辛い目にあってようがふーんとしか思わん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:39▼返信
どちらも見たら負け
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:39▼返信
>>78
日テレは金集めも目的だが、ヘイト買ってる芸能事務所とタレントの072がメインだから感動とか考えてないね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:41▼返信
>>88
頭悪そうだから黙ってたほうがいいよ
95.投稿日:2023年07月25日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:43▼返信
>>83
また24はウクライナ特集(笑)するんかな
無言館のドラマは良かった
もう忘れかけてるからな無言館
日本人は我慢強いよ。どっかの屑共と違って
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:43▼返信
そもそも愛はない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:45▼返信
MCはホストだからやりきった感はいらんかと
24時間は観ないが
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:46▼返信
>>84
チャリティーでもか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:48▼返信
>>95
はーい!ここ泣く所ですよー!!
と言いたげに演者が「グスッ…ウゥ……」とかオーバーに泣いてるのを偶然ザッピングしてる時に見て引いたな。
アレはマジでキッツイ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:48▼返信
集めたお金より多いギャラを貰える出演者がいるとかなんとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:49▼返信
地方だと24時間テレビは分割で3時間分くらいしか放送されないしな
やってたんだーって人が大半
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:49▼返信
まぁ27時間テレビはフルマラソン余裕で走りきれる奴らが走ってるわけだし普段走り慣れてない素人が休みながら走ってる24時間テレビとは別やろ
24時間テレビ糞嫌いだから一切見ないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:51▼返信
27時間テレビはVTR中にMCがちゃんと休んでるのをオープンにしてるのが良かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:52▼返信
※103
24時間徒歩でもゴールできるって昔から馬鹿にされている距離だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:53▼返信
老人しか観てないのでな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:53▼返信
>>70
2○時間テレビみたいなただのテレビ局の金儲けイベントで感動する馬鹿なんてまだいるのかよwww
そういう奴らって夕方散歩してる爺さん見ても感動しちゃうくらい感受性が高い高いしちゃってんだろうなw

一度でいいから自分で何か成し遂げて自分に感動してみろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:53▼返信
揃いのTシャツ着た学生が通行人を追いかけて来たり、等間隔に突っ立って「募金お願いしまーす!!」って相手が金入れるまでやってる所もあるから放送前に買い物済ませて、放送中は家に籠っとこう。
金を入れなかったら不満げな態度取ったりするし、募金箱持ってる学生もどっかの底辺校の生徒なんだろうな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:54▼返信
MCもたかが24時間で感動なんてないよ
乃木坂なんて46時間やってんだぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:55▼返信
以前、会社の陸上部の人が言ってた
例えば23時間走ってきて、早くゴールしそうだから30分休憩しましょう、
そこからまた走りましょう、って実はキツイ
それだったら休憩なしで30分遠回りさせてもらった方がいい、って
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:55▼返信
このいい意味での攻めてるフジテレビは再評価に値する
何でもテレビなら批判したい訳ではない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:56▼返信
>>1
他国ではあたりまえの出演者無料のチャリティ番組を頑なに有料で実施し総募金額より高額なギャラを支払う24時間テレビ様の秘密がバレてしまうなんてーー
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:59▼返信
>>52
無料券持ってるから(渡すとは言ってない)ハーゲンダッツ買ってきて
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:00▼返信
文句あるなら見なければ番組はつぶれるんだが、視聴率高いんよな、良くない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:00▼返信
>>114
そうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:02▼返信
※106
まじで今はジャニオタがほとんどやぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:03▼返信
>>106
ジャニオタとAKB系、EXILE系のオタクがソイツら目当てに見てる。
放送してるタイミングでTwitter覗いたらローカル放送の時間に突入した地域のオタクがローカル番組を叩いてる様子が覗けるぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:03▼返信
今更言わなくても周知の事実。

そもそもウジテレビは自分が落ち目だからって
日テレの足引っ張るのに全力とかもうww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:04▼返信
※109
寝ないで46時間やってるわけじゃないし、MC24時間の方が大変で感動する
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:05▼返信
誰かYou Tube辺りが中抜き24時間募金の横で直接ユニセフ本部に振り込みする募金を実施する動画とかやらねぇかなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:06▼返信
それはタブーなの?
逆に知らなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:06▼返信
そもそも他人が何キロ走ろうが別に感動しないやろ
マラソン観て毎度涙を流してるやつおるか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:07▼返信
あ 27時間テレビやってるんだ 今もやってる?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:10▼返信
1000万円ほしいから頑張るハッキリそう言ったほうがかっこいいな
寛平さんだって吉本からギャラ上げてやるからやれ言われて頑張ったんだよな?
それでいいんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:11▼返信
めちゃイケで27時間した時に日テレのパロディとしてやっただけなのに何故か毎年走るようになったよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:12▼返信
昔の動画だけどスタッフが「触らないで!」ってブチ切れてた切り抜きすこ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:13▼返信
>>126
そりゃ普通に犯罪になるしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:15▼返信
その24時間パクって、視聴率爆死したウジが何宣ってるんだかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:15▼返信
落ち目のフジテレビに言われてもな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:16▼返信
ボランティア=無料
こういう図式を作り上げてしまった罪は大きいよ
「無償であるべき」なんてものは一つもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:17▼返信
フジのやり方はゲスとよく言われるが、相手さえ間違ってなきゃ痛快だわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:20▼返信
日テレもフジをいい勝負やで
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:23▼返信
はちまバイトすら放送してるの知らなかった27時間テレビ vs 批判されたときだけ記事になる24時間テレビ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:25▼返信
フジは嫌いだが24時間テレビはもっと嫌い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:26▼返信
そもそもテレビ見て無いわ
136.投稿日:2023年07月25日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:32▼返信
>>28
あれ好きだったんだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:33▼返信
休憩なしで100キロ余裕ってのがね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:38▼返信
24時間マラソンはヤラセって言いたいのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:42▼返信
まぁどちらもマラソン自体が全く必要ないことは置いといて
24時間よりは見れたよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:44▼返信
100キロマラソン後にキング牛丼早食い対決だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:45▼返信
フジのマラソンは18人だったか
そのうち6人は完走してるからねー
事前からちゃんと訓練してたら完走できる程度だってわかる
日テレはマジに芝居込み、もしくは練習してないだろってバレた
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:49▼返信
問題は、「遅延」な時だけ。
「電車でGO」みたいに、
時間通りの到着が、一番高いポイントを、得られるゲームと考えれば、
調整時間も、業務内って事です。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:49▼返信
24時間テレビは感動の押し売りなんだから、真面目にマラソンするなんで最初から言ってないよ
すべてのコーナーも感動話にして金をかき集めてるんだ
そもそも前から言ってたが、出演者が無償でやるなら募金してもいいが、
募金しても出演者の給料になるなら絶対募金はしないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:50▼返信
24時間をかけてマラソンを演出しただけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:56▼返信
日テレは途中休憩挟んで調整までしてるしな
147.投稿日:2023年07月25日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:01▼返信
高齢者に走らせれば比較対象にならない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:08▼返信
女タレントが倒れても放置してたって記事出てたけど27時間
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:08▼返信
マスコミに今さら何を期待してるのかw

何十年も騙され続けてきたよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:10▼返信
日テレ「ジジババが喜ぶので今後も続けま~ス」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:22▼返信
タブーなんて言うもんだから
ボランティアと称して統一教会の信者などを招集している件だと思ったぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:24▼返信
そもそも感動しない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:26▼返信
全部歩いても16時間で完走出来るってのがバレた
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:27▼返信
ゆうてじゃあ普通にマラソンするの見て面白いか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:27▼返信
元々さんまが24時間テレビの司会オファーされて「芸じゃないことはやりたくない」って断った話をフジの鹿内Pが聞いて「じゃあ24時間お笑い番組やるってのはどう?」って冗談で言ったらさんまが予想以上に乗り気になったのが始まり、共同司会のオファー受けたタモさんは24時間は嫌がったけど「さんま一人で24時間大変だから手伝って」ってPに拝み倒されて引き受けた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:32▼返信
全部歩いた場合16時間で完走するなら
時速6.25キロ
やや早歩きてのが4.8キロ
まあ小走りぐらいで余裕ね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:34▼返信
やや早歩きで休憩なしで21時間弱で完走出来る
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 14:42▼返信
サクラ吹雪の♪
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:05▼返信
最近視聴率いいらしいじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:09▼返信
バカヤロー誰が24時間ずーっと走ってるなんていったよ
テレビ中継が始まる10分くらい前から走るんであって
あとは歩くに決まってるだろう
それで間に合わなければ最悪はタクシーで一飛びよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:10▼返信
まぁ普段からトレーニングや走ってるのと、
マラソンに向けてトレーニングしただけだから多少はね。
最近は休憩時間に痛々しい姿見せるために、
短期集中トレーニングで体を追い込んでいるまであるんじゃないかと疑ってる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:10▼返信
お前らって自分らが批判されたくないクレームはクレーマーがテレビを衰退させたとかうるさいとか文句言うけど自分らも気に入らないことへのクレームは「正当な批判」になるよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:13▼返信
>>21
チャリティーのくせに出演者を大金で集める
ヤラセお涙頂戴の24時間テレビが
ゴミなのは分かってる事だが
それを指摘して話題になるのが
嫌なら見るなのウジテレビって所がまた笑える
24も27時間テレビも嫌だから見ないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:17▼返信
出演者へのギャラもだけど箱根駅伝の製作費にも回されてるからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:29▼返信
茶番は茶番だけど本気で茶番してたらおもろいし感動もする。水ダウも同じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:37▼返信
そもそもなんで走るの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:40▼返信
一緒くたにして盛り上がりを作っているんだよ
〆の大イベントにしてるんだからさあれは
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:41▼返信
24のほうで杉田かおるがフィナーレよりだいぶ早くゴールしちゃって
しかも元気いっぱいだったのでちょっとしらけ気味だったのよなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 15:43▼返信
24時間かけて100キロ走るより16時間で100キロ走る方が楽
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:08▼返信
そもそもなんでマラソンしてんの
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:12▼返信
※166
エンタメとして面白いこととスポンサーに配慮することを第一にしてるのがTVだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:29▼返信
24時間テレビも27時間テレビも最近見てないんだけどランナーが走ってる映像ずっと流れてるのか?途中途切れてるって事は何起こっててもおかしくないよな
映像制作のプロなら右上か左上にランナーの映像を映してる想定でCM作るなんて造作もないだろうし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:42▼返信
危険な暑さで学校の部活動や体育も中止したりしてるんじゃないの?
なんでそんな状況でマラソン選手でもない人らが無理に走る必要案の?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:56▼返信
日本の24時間系はチャリティじゃないから無意味
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:05▼返信
こっちのレースの方が普通に感動した
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:29▼返信
24時間テレビを批判してる連中もどうせ募金やチャリティーやボランティアなんてやらねえくせによく言うよ
チャリティー意識が低いのは日本全体の問題であって24時間テレビの問題じゃねえんだよ
178.投稿日:2023年07月25日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:53▼返信
あでしょう。27時間テレビで、100マラソンノ。チャンジが、早かったけろ、きゅうけい、いってた、ほが、いいかな。まあ、27時間テレビは、33点だけろ、こち、イランけろ、24時間テレビは、募金な今ど、休みいいけろ、100マラソンの、イマイジが、悪。24時間テレビは、27点かな。こちらほが、イラン、どしてか、言うと、偽善番組や、ヤラセだし、こちほが、今24時間テレビは、嫌いかな。どっちも、ヤダけろな。まあ、24時間テレビ勝なら、27時間テレビで、ザザエさんは、普通かいより、マシだけろ、サザエさんが、コラボの、千鳥とかまいたちが、ゆび相撲の、しゃべなかったら、今の、フジテレビ24時間と27時間テレビの、今の、サザエさん中で、1番つまらないかったけろ、普通かいの、サザエさんは、全部番組中1つまらないです。まあ、24時間テレビ勝いえは、そで、フジテレビだけろ、まず、日曜日夕方18時00分から18時59分まで、ちびまる子ちゃん全部番組中2番つまらないと次サザエさんは、全部番組中1番つまらないです。その時は、24時間テレビ27点たけろ、この、二つは、ちびまる子ちゃんとサザエさんは、マイナス点、りゅうは、いわけろ、この2つだけは、つまらないです。この時間24時間テレビは、30分見るひって、残るた、時間は、ベストグルメ見るかな。そなたばいは、自分は、周り人、ちびまる子ちゃんとサザエさんダントツつまらないから、見てないて、もちとん、録画しませんて。まあ、24時間テレビいりません。だって、偽善だし、ヤラセし。そのぶん、27時間テレビほが、ちょと、マシだけろ、そちだって、あんまり、見ないよ。そゆことです。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:01▼返信
結構テレビ見てる人多いんだな
27時間テレビなんてずっとダラダラやってるだけだろうに
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:28▼返信
>>180
だらだらsnsみたりネットみるのと変わらんのよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:50▼返信
そもそもマラソンとかいらねえ
見ていてもつまらんし意味もない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 22:29▼返信
まぁ後半明らかに時間調整してるもんな
別に最後にゴールしたからなんやねんって話だしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 22:42▼返信
あっちはお金集めだから長い方が都合いいだろ
27時間は面白く作ってんだからマラソンとかよりサスケのパクりみたいのでいいのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:07▼返信
100kmマラソンは夜までかけなくてもゴール出来るのは前から分かってたことだけど

とか言っているバカがいるがじゃあやってみろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:00▼返信
分かっててゴリ推してんだから何も変わらんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:26▼返信
一時期あれほど叩かれ嫌われていたフジテレビが他の民放やNHKを駆逐する勢いで闇を暴いてるの好き
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 07:00▼返信
今年の27時間テレビ面白かったよ
アイドル、わざとな感動ゴリ押しとかも無くシンプルに100キロ走れば1000万とか
リアルタイムで言いたい事は言う鬼レン系のコメントで笑えたし朝の逃走中はちょっとヤラセっぽくて嫌だったけども
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 07:45▼返信
24時間の方は走る人によって距離変えてるし、本番前から走る場合もあるので、少なくともコメントはそれを踏まえた上でバカにしてほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:23▼返信
序盤のビール瓶の人どうなったの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:00▼返信
>>190
無傷だった
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:50▼返信
募金した所で全額共産党とその配下の団体が持っていくんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:52▼返信
>>25
誰がどう集合してても「群れ」って呼んでそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:30▼返信
賞金が1000万なのも皮肉だよね24hのマラソンランナーの報酬と言われている額と同じだもの

直近のコメント数ランキング

traq