カプコン新作チーム対戦型アクション『エグゾプライマル』
100万ユーザー突破を報告
7月14日の発売から12日間での達成
【100万ユーザー突破!】
— エグゾプライマル公式 (@exoprimal_jp) July 25, 2023
『EXOPRIMAL』をプレイいただき、ありがとうございます。
現在、多くのエグゾファイターがウォーゲームに参加しており、おかげさまで100万ユーザーを突破いたしました!… pic.twitter.com/O3FcHVGKMb
【100万ユーザー突破!】
『EXOPRIMAL』をプレイいただき、ありがとうございます。
現在、多くのエグゾファイターがウォーゲームに参加しており、おかげさまで100万ユーザーを突破いたしました!
100万ユーザー突破を記念し、8月16日のタイトルアップデート第1弾にあわせて、無料ダウンロードコンテンツとしてエグゾスーツスキンの配布を行います。
皆様からの要望に応えられるよう、今後も開発を続けていきますので、引き続き『EXOPRIMAL』をよろしくお願いします。
それでは、ウォーゲームでお会いしましょう。
レッツマッシヴ!
#エグゾプライマル
PS5パッケージ版の初週売り上げは3568本
ファミ通売上ランキング 初登場16位
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
初週で爆死したエグゾプライマル
— いさみや (@Isamiya_JP) July 23, 2023
新規IPのオンライン専用ゲームでフルプライスは無茶だろhttps://t.co/0R8vpNbTce pic.twitter.com/mnUSK3idHo
関連記事
【【初週売り上げ】『マリーのアトリエ リメイク』計2.1万本、『東方シンセカイ』6400本!1位はやっぱりゼルダティアキン、エグゾプライマルは行方不明】
Steam版の最大同時接続人数は4,522人
https://steamdb.info/app/1286320/charts/
記事執筆時点のメタスコアとユーザースコア
この記事への反応
・100万ユーザーめでたい!
ゲーパスで触りだけって人が多いだろうけど、本当にスルメゲーだからストーリークリアまで頑張ってプレイしてみて欲しい…
・100万のうちsteamは4,5千くらい
うーんこの
・なんか可能性を感じるんだけど
このままだとすぐに廃れそうな気がするから
もうちっとコンテンツを増やすか、スーツ毎の可能性を増やしてほしい...
・クロスプレイマジで対応して欲しい
・マッチングは早い
cs版の値段を下げればもっと盛り上がる
・ん?
PS4,000本くらい、Steamも4,000くらいだろ?
ゲーパスから消えたら間違いなく終わるやん
・UIを初心者にもわかりやすくしてほしいです。スキルの内容とかよくわからん上に技名もどれのことなのかわからないです
・どう見てもゲーパスで水増しで草
・面白いからもうちょい流行ってほしいと思う反面、基本無料がスタンダードになりつつある今の時代に8000円orGamePassは厳しいだろうなとも思う…
カプコンと言えども
・ゲーパス対応でようやく100万か 多いのか少ないのか微妙だね
関連記事
【【悲報】カプコン新作チーム対戦型ACT『エグゾプライマル』クロスプレイの仕様が残念すぎると話題に!パーティーは同プラットフォーム間のみ】
やっぱり基本無料のほうが良かったのでは…?


D2くらいコンテンツがあれば良かったんだけど
それに比べ業界クラッシャーのPSはいつもサードを殺してばかり
続くのかが問題だが
ほぼオワコン確定なのになにがMSのおかげだよw
でもストリートファイターやバイオなど主力はゲーパスデイワンにしないよね。微妙ゲーばかり
売れる自信があればデイワンに入れるメリット無いだろ
いやあれ300万売れとったやん
しかもフルプライスで
まあF2Pで出しても売れなかっただろうけど
なんか聞いたことあるな
FF16より売れてないやんw
それともそれしかいないのか?w
サブスク知らないお爺ちゃんかな?
無料じゃないぞ
サブスク知らないお爺ちゃんかな?
無料じゃないぞ
ゲーパスで落とした奴が100万とフルプライスで100万売るのは雲泥の差がある
そうだな
PS独占が一番の地雷だけど
こんなもんまで持ち上げだしてるとか割ときっついなw
でもこれFF16より売れてないじゃん
ゲームがゴミだからホロに頼るんやろなぁ
いつもフリプ自慢してるやん
最近、ここまで評価が低いPS独占ってあったっけ?
いつもフリプ自慢してるやん
たった100万人ってどういうこと?
デイワンタイトルってゲーパスの目玉だろ
ガンエボの方が面白かった
CSの売り上げをファミ通集計の数字だと勘違いするアホはほんと
いい加減自分のマヌケっぷりに気づけと思うわ
ただし水増しして数字よく見せないといけないゲームなんてロクな出来じゃないというのがバレてしまう模様
ちゃんと買うユーザーは減り乞食ユーザーは増える
いまみんなしてピクミンやってて「あー...」ってなってるわw
ゲーパス会員が100万いないって事だろw
ユーザー数3000万前後いたのに100万って少ない気がするんだが
地雷の意味を分かってないみたいね
文字読めないと大変だな
ゴキがだが買わぬしたやつね
箱独占のレッドフォール
Switch独占のエブリバディ 1-2-Switchとか
むしろ、PS以外なら思いつくものあるんだけどな
しかもどっちもファーストっていう
セールで伸ばしてるだろうから今の数字は分からんが
別物だからな
文字読めないのSwitchじゃ出来ないよwww
勢いで書いてみた馬鹿豚発見ww
SteamをSwitchだと思ってゴキゴキかいてる馬鹿豚で草
オンゲーなんだからおかしくないだろ
しかもゲーパス入りしてるんだから
ゲーパスのお陰で売れたゲームってなくね?
バイオのオンも爆死してたけど
つまり既に300万本売れてるFF16は
爆売れだって認めたって事だね
良かったじゃん
黒字なのかこれ?
黒字なんてどこに書いてあるんだ
この記事でどう取り繕ってそういう結果に至ったのかぶーちゃんの頭の中を覗いてみたいもんですな
老人特有の記憶の捏造やね
まあ、、、ご愁傷様。。。
マジでβテストの頃からもう言われてたけど
いろいろ新しくシューターとしてルール考えてみたんだろうけど、演出派手だけどプレイすればそこはかとなく
面白くないのよな、なんか面白いシューターとなにが違うかわからんが派手なのにプレイしてる側はタンパクな気分というか盛り上げようとしてるけど盛り上がらない飲み会というか
ワールドの開発陣だから実質ワールド2って連呼してたのはニシくんなんだよな
CoDでさらに凄いことになりそう
誰もいってないと思うけど妄想?
自分は微妙なゲームはクラウドで触ってみてダウンロードするか決める
おそらくクラウドでちょっと触っただけでカウントされてる数も多いと思う
ゲーパス効果かって書いてるはちまに言えば?
MSに肩入れするとまじで悲惨な結果にしかならんな
残念だがゲーパスデイワン入りタイトルは買えんわ、さすがに
タヒね!!
こういう過疎りそうなゲームこそクロスプレイが求められるんだよな
またまた御冗談を
記事タイトルでだけそう言ってるだけで記事内容大して褒めとらんじゃろ
もう半値で売られてる神ゲー
今後このくらいのゲームはどんどんゲーパスに放り込まれるんだろう
これの場合ゲーパスなかったらもっと悲惨なことになってただけだろ
クロスはある
機種またいでのクラン的なのは作れない
マッチングすぐする
あるだろ
同じチームで違うハードのやつとは組めないって制限はあるが
レッドフォールもこれもひっでーぞ
まぁ離れるなら3500本のPSからだろうなw
有料で売ること自体がアホなんだが・・
ほんと日本人はオンゲー作るの下手やなぁ
バビロンズフォールみたいになったりしてw
ゲーパス以外でのユーザー確保が難しいから他のプラットフォームでも無料で配りそう
つまんないから半年くらいでフリプで出てきそう
というかフリプで配ってゲーム内課金で利益ださなけりゃ正直1年でサービス終了コースだろ
最初PSで出るとなって新作じゃんとか思ったけどゲーパスの1デイってわかった瞬間クソゲー確定で買うの辞めたし
3は宇宙が舞台のアレだろ?
クソゲー率の異常な高さはなんなん?w
アップデートの開発費続くんかね?
こんなもんパッケージで買う奴おらんやろ
カプコンはちょいちょいクソゲー出すぞ
スト5も発売当初は超絶クソゲーだった
つまんない、過疎確定、さらにオンライン専用とかまず売れなきゃ人がいないからゲームにもならんし
よくゲーパス作品をフルプライスで売ろうと判断したなコレ。もうちょい上手く作れたろ正直
ゲーパスデイワンなんてDLでこそ買わねーわ
ワンチャン買うとしても手放せるパケで買う
つかゲームパスユーザーのゲームのプレイ時間がまじ少ない
カジって飽きて終わりそんなやつばっかだよ
後フォールガイズ2000万以上
乞食数自慢は草
MSが激推してたタイトルだよね…
だからな・・・ゲーパスで出すからコレくらい予算出ますよって作品はほんとメーカーもチャント作る気ないわな
B4Bもレインボーシックスエクストラクションも酷い出来だし
レッドフォールなんて目も当てられないし、売れなかったらヤバいっていうリスクなければまともなの作らないんだな
一般人「え? Steamをswitchと勘違いしてんの?」
もう無理ゲーだわ
また🐷に変身してらw
貧乏人は犯罪使用してる100円ゴミパス勢だろ
なんでクソゲー買わないかんねん
だったらエブリバディ 1-2-Switch買ってこいよ豚w
おそらくゲーパスは利益出ない開発費回収の足しになる程度じゃね?ただゲームの評判良くて課金者増えたらやっと利益出るくらいになるんじゃないか?
豚はPC持って無かったのか?
フルプライスは高かったけど…
結構会員数いなかったか?
和ゲー弱いよなぁ
すごくない?
かなりのエアプがいるようだ
来なくていいです
ゲーパス1デイの為に作ったゲームをなんで買わなきゃ駄目なんだよw
買わない言い訳以前に発売前のテストの時点でこれ駄目だわって散々言われてた時点で売れるわけねえだろ
バビロンズもエグゾもアヴェンジャーズもなんでβテストやってクソゲー判定されてるゲームを発売延期して調整もせず爆死覚悟で出しちゃうのか謎
ブループロトコルも最近そうだし
パケとオンライン比較してんの?馬鹿なの?
わらわら出てくる恐竜を撃つのが特に楽しくない
ゲーパスで100万行く分けないだろ
ベータしかやってないから知らないけど課金えぐいの?
今回もゲーパス民が人柱になってくれたおかげで俺たちは被害に合わずにすんだやぞ?
いつも進んでクソゲーの毒見役やってくれるゲーパス民には感謝しかないわ
ゲーパスで100万行く分けないだろ
スパイダーマン2 PS公式 4日で880万再生数
正直OW2はやっぱり6人に戻せよって思うわ
あとトロフィーとか実績とかとも直結だけど解除不可能なの修正もしないで放置してるし
100万で売れてるって言えるのか
ゲーパスで100万行く分けないだろ
PVPに特化させたほうが良かったと言うか
カプコンはバイオでもPVPのなかにゾンビ入れたのだしたりするけどPVPにいらん敵ウロウロされるの普通に邪魔で面白くないんだよな
シーズンパス1000円にスキンが各500円だぞ
不満が出るような金額ではないだろ
ゲーパスで100万行く分けないだろ
やめたれw
あれホント闇だよな
PvPvEで成功したゲームってあるんかな
売れたからね
9位堂は墓場以下か
自分はちょっと買うには至らなかったけど
ゲーパスで100万行く分けないだろ
仁王2は1か月で200万だったが同じチームで作ったウォーロンは100万だった
エグゾプライマルの予算が格段に低いんやろなぁ(鼻ホジ)
タルコフ
スースクとかクッソ炎上してたし
算数できないアピールいらない
ゲームシステムはクソだしパワードスーツカスタム要素も無いし
普通に土日でも味方にNPC居るから既に人いねぇよ
そもそもPVEで成功したゲームが無い
コンテンツの消費の速さと開発費のつり合いが取れない
あの4000万本売れたデスティニーですら詰んだ
また捕まりそうなやつがw
シーズンパスなんて大抵のゲームで1000円程度なのに、その位も払えないのかよw
成功した例・・・シューターじゃないがLOLとかMOVA系じゃねえの・・・まあ
アレの場合PVPVEというより敵倒して稼ぐって感じだけどシューターで成功例ないわ
バトルボーンとかも失敗してたし
今Amazonで見たら27%オフなんだけど
半値?
スト6さんも同じことやっとるで
デスティニーが成功じゃないは無理があるわw
痴漢の頭でも理解できるかな?w
ゲオとかもまだ七千円くらいだが
そこらのインディよりDLされてねぇな
そもそもこいつPvEの意味わかってなさそうだな…
FF16はDLCも無い1本のソフトで全部完結してる神ゲー
他のメーカーも見習ってほしいね
盛ってる?
カプコンはいい加減このジャンル辞めてくれよ
チーム制FPSで役割が決まってて役割と責任が出てくる物でギスギスにならんとでも?
ハスクラでvEメインならわからんでもなかったけどこのままじゃOWと同じ末路しか辿らんでしょ
100万は無いやろ
ゲーパスで数分で辞めたとかで盛りまくりか?
なんでそのまま発売したし、スクエニのバビロンの失敗みてなんも思わなかったのかカプコン
決算で圧倒的に買ってるのがPSユーザー
デイワンタイトルや微妙なゲームも買えと?
盛るっていうかユーザーだからそのまんまの意味じゃん
アクティブとか誰も言ってないぞ
対人戦やりたくないって人も居るのでここは完全に分けるべきだと思う
今は知らんけど
箱やWinのゲーパスでも過疎ってますがw
100万ユーザーどこに行ったし
ブタちゃんコメント欄の書かれてる内容理解できてる?買わないゴキゴキじゃなくて
最初から過疎るの見えてるゲーム危なすぎて買えねえんだよ。もう人じゃなくてbotが介護してんだぞ
ゴキが一番迷惑かけてるって話だからね
反省しよう
これで100万いくわけない
誰も真偽は確認出来ない
カプコンが100万つえばそうですかとしか言えない
もう開発途中でクソゲーって気付いてたからMSに金払わせてデイワン入れたろこれ?
スペゴリ・・・・3000万ニン
Hi-Fi Rush・・・・200万ニン
エグゾプライマル・・・・100万人
オイオイオイ!ゲーパス人口どんどん落ち込んでますよ!!!
クロスプレイでもなんでもないのに迷惑とはw
意味理解してるコメントに書かれてること
もう終わってるのをみんな悟ってるのに買うわけ無いだろw
ゲーパスデイワンに切り替えたようなくらいの作品
実売以外で数字ドヤるのは
お?誹謗中傷か?
完全にPS独占とかした吉田のせいじゃん
なにが技術の梯だよw
売れてないけどね
イミフ
しかもプレイ時間に応じてバックも入るんでしょ?
意外に利益上がってるかもな
馬鹿「ゲーパスデイワンは売り上げ本数なんだ~」←頭は大丈夫ですか?
は?ストリートファイターとドラゴンズドグマもあるんだが?
ゲーパスデイワンの地雷ゲーとか要らんでしょ
PvPは劣化OWだからVCでウルト合わせるかどうかで死.ぬほど変わる
肉入りでも初心者すぎてBOT未満のプレイヤーもいるが基本的には自チームにいると負け確
EAのあれと同じニオイがしてた
単純に喜べるような増え方ではないな
オンゲーをパケ版で買うとか意味が分からない
【悲報】ゼルダティアキンのカットシーン演出がジブリのパクリだらけと動画に
また水増ししてるよ
2000万もいねえよ
豚は貢献すらできない土俵にすら立ってない
↓
首切断事件で逮捕された田村修容疑者(59歳)は北海道勤医協中央病院の精神科医で、「憲法九条の会」でも「人権侵害」や「私宅監禁」「ホロコースト」についても講師をつとめる =ネットの反応「共産党員?」
ゲーパスって実は大して加入者いない?
自分も仁王はどハマリしたけど、ウォーロンはデイワンだからスルーした
ゲームやらない勢だからゲームパスとやらが何を指してるのか分からなかったけど察した。ありがとう。
これは水増しと言われても仕方ないやつなのでは
成功か失敗かなんて時間あたりの単価でも知らなきゃわからんくね?
また…嘘をついたね…?
普通には売れないからゲーパス契約で少しでも稼ごうとするんだろうな
ハート連打してまで嘘つくなよw
及第点のwolongかな
全く知らんかった
恐竜のままならもっと血しぶき飛ばして部位欠損表現も入れないと物足りぬ
スカネク
ゲーパスじゃない仁王のほうが成功してるしなあ
失敗だろそれ
ゲームパスでやればいいやん・・・・ゴキちゃんハイエナ過ぎるよww
また嘘言わないと勝てないですってか
これが「ゲームパス乞食」の力だ!!
協力プレイ特化か16vs16くらいの大規模せんとうにしたら多分化ける
恐竜が画面を埋め尽くしても全くラグくならないのはさすがカプコン
公式に失敗扱いされてるソフト持ってくるとか鬼かよ
3568人⟵PCや箱ユーザーがほぼ無料でクソゲー楽しんでるゲームを
わざわざ8000円出してやる頭のおかしな人たちの数
俺もゲーパス入りしたかった…
ユーザースコアも酷過ぎる
もうこの時点で無理だろ
有料シューターってCoDとかBF以外生き残れないし
ユーザースコアも低いし
3位というのがいかに死んでる市場かどうかの証明ww
本当にDL9割でも終わってるぞw
売れる要素1ミリもないわな残当
デイワン契約金でダメージ回避
サードにしても神サービスだよなゲーパスデイワンって
デイワンする事で新規タイトルがコケるの恐れずに挑戦的な内容とか色々お試しできるし
失敗してもオケ、成功したらゲーパス民の好評口コミで他のハードでも売れるだろうし
そのうち100万未満しかDLしてないのか
CAPCOMは何回マルチ専用ゲー失敗したら懲りるのかってなりそう
それ初回100円ループができる時の数字だから100円なくなった今はもうどうなってることやら…
ウォーロンもゲーパス入れて500万だしもうダメだよこのサービス
サード比率2割のSwitchがなんだって?
これにGoサイン出す時代錯誤な人間が上層部に居るってのがヤベエわ
ハブッチなのに頭大丈夫?🐵
ゲームパス多かったらもっといってるわ
早く買えよ
プラグマタなら買うよ
おお!3位か!
これが爆死だからこれより下も爆死だな!
DLガーはどうしたらいいんだ!
ガーしても売れてないぜ!
でもこの書き方で入ってない訳ないし、やっぱあのハードに人居ないわ
これに進むってこと!?
ただ今回XBOXゲーパスで出したところ見ればカプコンも売上とるのは最初から難しいと判断してだろうから実験的な作品やろな。今後もこの手のオンラインゲーム開発するなら色々経験はしたほうがいいし
何十年も赤字だわ
全然3位じゃないじゃん
なんだ7700って任天堂おじさん発狂しすぎ
巻き返せんだろ
無料でばら撒いて既存のFPSから客を奪ってから収益化しようくらいの意気込みが無いと無理だよ
開発陣と上層は給料返納賞与無しレベルだろこれ
ゲーパスはいつまで配信続けるんだ?
買ってクロスプレイオンにしてやってるけどゲーパスと一回もマッチングしたことねぇよ
3000万じゃなかったか?
外国人のフレ出来たわ
今はプラットフォーム分けてるらしいよ
PSにもユーザーいるんだな
本当に爆死してる
人もたくさんいるし、発売日から楽しめるし
みんな飽きた頃には他のが出るし
そもそも今の流行りが基本無料バトロワだからな…
その流行ってる層にアピールするなら最低限基本無料でしか無理
3000万だよ
だけどMSファーストのhi-fiなんちゃらも200万人しかプレイしてないよ
その数に何の意味があるのやら
ゲーパスはサブスクだぞ
ちなみに3年前↓
Fall Guys(フォールガイズ)開始24時間でプレイヤー数が150万人を突破。100万本売れればゲームとしては成功といえる現代において、24時間で150万人のユーザーがいるという現実は衝撃といえます。(PS4版2090円(税込)、Steam版2050円(税込)、PS4版は発売時からフリープレイ対象)(2020年8月)
その2年後↓
「Fall Guys(フォールガイズ)」(PC/PS5/XSX|S/PS4/Xbox One/Switch),2022年6月21日の基本プレイ料金無料化後2週間でプレイヤー数が5000万人に到達
ちなみに『EXOPRIMAL』が発売されたのと同じタイミングでゲーパス対象ソフトの『NARAKA: BLADEPOINT』が基本プレイ無料化された。今後もサブスク→基本プレイ無料、というソフトは出るだろうな
楽しんでメーカーも潤えばそれが一番やね
>MSはデイワンにサブスク独占を要求してるからカタログに来るにしても1年後だな
ん?「MSがサブスク独占を要求」?? そんな話あったっけ? すまないがソースをよろしく
単にPSカタログがデイワンやらない方針なんじゃないの?
ゲーパスなら試しにプレイするユーザー多すぎて話にならんが
開発中に挫折した負け犬をIPごと拾い上げて再起動しただけのリサイクル作やぞ
売れ筋に合わせて大幅に手直しする期間も予算はなかった筈なのに?
どう見てもARKのクローンゲームなのになんでや?!
ark要素って、恐竜??
あとのんかある?w
いやバトロワもみんな飽きてきてるよ
バトロワも新作出るけど失敗して終わってる。新規IPがAPEX、フォトナから人口奪うのは難しいし、この状態が長引けば日本だとFPS、TPSは衰退していくだけやろな
参考にしてんのはArkじゃなくて、Destiny、Warframe、Overwatchとかだろ
つっても、ユニークだと思うが
てか、むしろユニークすぎるのにフルプライスだから自分に合わなかったらと怖くて試せない人が多いんじゃないかと思うけど
ゲーパス対象ソフトだから試すのは簡単