• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ようみっけたなぁ







顔芸できるタイミングで下 R 上 L Y B X Aだった!!!!

※実況をオンにしておく必要あり



ちなみに元ネタはスト2の同キャラ対戦解禁コマンド








B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



この記事への反応



スト6の隠しコマンド…ホントだスゲーーー!!(゜∀゜)✨
実況が動物の鳴き声になるようで、この技をやる前に実況機能をONにしておく必要があるっぽいですね(´∀`)σ🐘🐈🐔🐐🐕‍🦺🐄


たまたま見つけて、試してみたら本当にできた。

ものすごく懐かしいコマンド!


この実況の声を動物の鳴き声へと変更する隠しコマンドだけど、アールの実況より何倍も耳障りが良いじゃん。

最初からアール無しにして動物の鳴き声にしとけよなあ。


どういうプロセスを経て「SEをどうぶつさんにしましょう!」ってなったんやこれ!!

コマンド懐かし過ぎるw
成功した音もヤバいwww





現代でこんだけ見つからないのも中々。


B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:31▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:31▼返信
神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:31▼返信
神ゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:31▼返信
神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:31▼返信
どうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:32▼返信
ぺこーら、ころね、ししろん←スト6
フブキ←FF16
んなたん←ドラクエ11、バイオ
みこち←ペルソナ4
スバル←龍が如く3

誰もピクミンなんてやってないんだけど?ホントに40万本も売れてんの?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:32▼返信
スイッチで完全版
9.井上モンスター尚弥(164㎝)投稿日:2023年07月30日 21:32▼返信





格ゲー()
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:35▼返信
人が少ないとそれだけ発見されるのも遅くなるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:37▼返信
>>1
こんなんで喜ぶのは小学生くらいだが
子供部屋おじさんはこれが嬉しいのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:37▼返信
※7
まあ発売前にしっかりピクミン過去作やったからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:40▼返信
>>10
スマブラだったら当日に発見されてるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:40▼返信
コマンドファンクションチェック用に入れてあるんだよねこういうのって
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:40▼返信
>>12
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:41▼返信
結局過疎ってるってことがわかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:42▼返信
てっきりサルがウキーウキー叫んでるものだと
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:42▼返信
>>7
落ち着けよ

FF16はもう死んだんだぜ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:43▼返信
※7
中華料理店や潰れた店で売れたんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:44▼返信
※18
お前が落ち着け
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:45▼返信
こういうのって大体デバッガーとかが一般人装っていいね稼ぎすんのよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:46▼返信
なんか隠し要素を取っても作り込みが浅いよな
任天堂だったら細部への深いこだわりでファンを喜ばせるんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:47▼返信
鉄拳の方がグラ良くて進化してるわ思ったけど、やっぱこっちの方がいいわ
キャラの雰囲気とか含め圧倒的にいい
鉄拳はおっさん臭すぎてなんか配信見てるのキツかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:48▼返信
※23
今作はホントに気合入ってるよな
このまま300万も目指せると思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:48▼返信
情報渡されてた人が時期を見計らって
話題作りの為に呟いたんだろうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:50▼返信
つまんなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:51▼返信
アールって奴マジでうざい 大した実力もないくせにビッグマウスな雑魚はもう首にしろ シコハゲもそう とりわけ格ゲーマーはビジュアルがキモいんだからプロとか廃止して優勝したやつだけ賞金貰えるとかにしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 21:54▼返信
>>11
嬉しいよ☺️
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:01▼返信
ファミコンのころはいっぱいウル技なんてあったのに、最近は無さ過ぎてつまらない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:06▼返信
カカカカカカカカロットォ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:14▼返信
実況は人でも動物でも邪魔
ある程度のものを収録したものを流すのはダレる同じ言葉ばっかりや
はよAIのリアルタイム実況入れろAIのバージョンアップでbanワードを強制的にAIに覚えさせたらええやろチ◯コマ◯コとか
実況がキンキンうるせえし好みの声でして欲しいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:15▼返信
まだ隠しコマンドあるらしいけどリークしないと一生見つからんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:15▼返信
>>29
あの頃はバグも技に入ってたから
最近もバグをカウントすればそれこそ凄い量あるのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:19▼返信
悪ふざけしすぎてて草
まぁこういうのは嫌いじゃないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:20▼返信
未だにコメント30台で草
誰も興味ねえw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:21▼返信
Switchは小学生向けゲームしかないのバカにするなよ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:22▼返信
なお、実用性は・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:30▼返信
地獄の門番ペットショップみたいな
異色な戦い方するやつが混じってるんですけど?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:39▼返信
スト6は発売から1ヶ月しか経ってないのに、もう200万本以上売れたしな

軽く1000万本超えはするペースだなこりゃ・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:46▼返信
自閉症の人たち見てるーーー^^?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:50▼返信
上X下BLYRAはないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:50▼返信
初代スト2とか爺さんしか覚えとらんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:03▼返信
卑猥ネームでBANくらったおじさんの記事の方が伸びてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:11▼返信
こんなんで喜ぶやつおる?笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:12▼返信
解析すればすぐに分かるけど
今は解析する人もいる減ったよね
AIで解析してる人も、スト2には興味ないかなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:16▼返信
思ってたのと違う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:21▼返信
めっちゃ懐かしいな
ストIIのコマンドやん(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:29▼返信
これ本場の動物にとっては本物に聞こえるのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:37▼返信
開発者にストⅡ時代をリアルタイムで知ってる奴が居らんとこんなの実装しようと思わんぞ
海外開発なのに何だきみたちは??
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:48▼返信
PS5だとどのボタンになるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:56▼返信
リークを素直に喜ぶと思ったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:56▼返信
>>50
↓R1↑L1□×△○じゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:58▼返信
※49
3、40代とかもろに知ってる世代だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 00:19▼返信
ff16は何も隠し要素無し
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 00:21▼返信
どうせ隠しコマンド探すんだろから判りやすくいれといてもらったあげく、
実況が動物になるって「お前らはサル並みw開発に遊ばれてるw」と馬鹿にされてんだぞこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 00:28▼返信
スト2のSEか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 00:35▼返信
格ゲーギャラリー勢は動物園ってこと?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 01:19▼返信
>>11
そこまで悔しがらなくても
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 01:19▼返信
>>18
そこまで悔しがらなくても
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 01:20▼返信
>>13
スマブラは子供達がメインだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 01:22▼返信
>>1
スーファミの隠しコマンドなど分かる訳が無いだろ。知っているのはファミコン世代の任天堂オッサンだけじゃねえか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 01:48▼返信
※61
そりゃおっさんであることは否定しないけど
これをやってるのってその世代だぞ
俺もこのコマンド 覚えてるし
コナミコマンドだって 覚えてる人いるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 02:53▼返信
※62
おじさん、いい加減はちま卒業したら
お母さんも悲しんでるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 02:59▼返信
>>12
4ならではな要素って何?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 03:01▼返信
>>12
シリーズ全部同じにしか見えないけど苦痛じゃなかった?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 03:03▼返信
>>22
たとえばなに?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 03:11▼返信
これ箱コン?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 04:00▼返信
解析ツールですぐ見つかる時代なのに判明してなかったってことはオワコンなんだろうなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 04:13▼返信
コナミコマンドみたいに有名な奴だからまぁ好きな人ならいずれ見つけられる技だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:22▼返信
こういう遊び心は好きよ
昔ぶあつい裏技の本買って、持ってもないゲームの裏技とかまで読んでワクワクしてた思い出
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:30▼返信
この裏技でゲームの賞味期限延ばそうとしたのに・・・勝手な事するなよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:45▼返信
ダルシム面の像は実況していた?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:51▼返信
>>7
キモ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:15▼返信
あーるも動物だけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:31▼返信
>>1
まだやってる奴いるのか?こんなんやるなら麻雀か将棋やったほうがましだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:13▼返信
歌手に歌ではない仕事だけを振るってどうなのって思うからBGMを「愛しさと切なさと心強さと デーモンカバー」に変える裏コマンドを実装しようぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:07▼返信
>>74
動物じゃない人類さんおっすおっす
機械生命体か何か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:18▼返信
遊び心があって良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 22:17▼返信
記事の伸びが全てを物語ってる

直近のコメント数ランキング

traq