• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「つぐのひ」とVTuber・宝鐘マリンさんのコラボゲーム「美魔女の真実 -マリンの秘宝船-」が8月11日にSteamで配信決定! | Gamer
F2H0dk9bUAAVHwZ



記事によると



・VTuberグループ「ホロライブ」所属の宝鐘マリンさんと「つぐのひ」のコラボレーションゲーム「美魔女の真実 -マリンの秘宝船-」を、2023年8月11日にSteamにてリリースする。価格は560円

・「美魔女の真実 -マリンの秘宝船-」では、気が付くと宝鐘マリンさん率いる海賊船の新人クルーとなっていた主人公に、次々と恐怖が襲い掛かる。彼女のファンなら思わず反応してしまう小ネタもたっぷり詰まっている

1


・■リリース日:2023年8月11日21時※若干前後する可能性があります。
■開発元:ImCyan
■発売元:株式会社バカー
■価格:560円
■対応言語:日本語・英語



以下、全文を読む

この記事への反応



微魔女の間違いじゃなく?


多分ストーリーは新人一味が他の配信者にいこうとして、ヘラった船長があの手この手で引き止めようとして、結局無理で呪う的な感じかね?

ナランチャに見えて笑いが止まらん


きっとミュウツーの声で耳元に囁くに違いない




もうころさんのから2年もたってたのねえ


B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:03▼返信
神ゲーと噂のやつね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:04▼返信
ホラーなのに何でこれとコラボを?
それだけでホラーじゃなくなる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:05▼返信
うっしゃあああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:06▼返信
スパチャの真実-弱男の集金船
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:07▼返信
いやにじさんじのベルさんに案件渡すべきジャン
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:12▼返信
>>1

FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな

8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:13▼返信
>>7
2021年・・・1000万台
2022年・・・2000万台
2023年(1月)・・・3000万台
2023年(7月)・・・4000万台

明らかに品薄解消のブースト掛かってるな、これが本来のPS5人気か、すげぇな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:14▼返信
乗り遅れるなこのビックウェーブに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:16▼返信
※6
誰やねんそれ
出るとしてもサロメやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:17▼返信
弱男が買いそう
1人で遊ぶのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:24▼返信
FF16より売れそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:27▼返信
Vチューバーとか最近人気あってすごいですねー
(家で一人黙々とこういうの観てるとかキモすぎw)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:50▼返信
面白いけどマリンの無駄遣い感半端ないな 笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:53▼返信
誰得
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:55▼返信
そもそも配信者が頑張って宣伝してるけど、このシリーズ普通にクソゲー過ぎておもんない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 05:57▼返信
※16
そもそも配信者がやるためのゲームやろこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:00▼返信
これの宣伝RTの反応見ると個人Vとか配信者とかがやります!ってめっちゃアピールしてるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:02▼返信
絵カスが絡むなら要らんわ
でもどちらにしても買わなかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:06▼返信
船長出すんならちょとエ〇くしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:09▼返信
金取るんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:14▼返信
船長の活動記念日に合わせて出るんだね
12日、13日はコミケで17日にホロキュアの大型アプデ
26日、27日にサマーライブとオタク君大忙しやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:19▼返信
視聴者の方?とVtuberの方が虚ろな表情で歩いてるのは実際の心理描写と重なるイメージある
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:19▼返信
なるほどピンクバージョンね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:21▼返信
Vネタはもうええて
26.投稿日:2023年07月31日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:29▼返信
レトルトしかやってないゲーム
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:31▼返信
これずっと展開同じでもう飽きたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:32▼返信
このゲームもうネタ尽きた感じになってるから、コラボ頼みになってるんやろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:34▼返信
船長はトークも絵も上手いし稼ぎをPV用アニメに注ぎ込んでファンサしたりゲームも魅せるプレイが出来たりけっこう凄い
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:36▼返信
>>5 マリン船長ってあんまり銭ゲバ感無いよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:42▼返信
まっすぐ歩くだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:56▼返信
この時点でもうクソゲーなのがわかる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:56▼返信
Vに興味ないとか言いつつ記事開いてコメントしちゃう人たちってナニ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 06:57▼返信
んなたんの方が好きだなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:03▼返信
さすが業界ナンバーワンVやね!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:20▼返信
何が怖いのか分からんゲーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:21▼返信
>>34
ホラゲー愛好家だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:23▼返信
※37
いかに面白そうにやるか配信者を試すゲームってのが怖い所
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:24▼返信
※38
そんなマニアックなおらんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:29▼返信
2作目までは面白かったのにどんどん劣化して行ったよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:31▼返信
>多分ストーリーは新人一味が他の配信者にいこうとして、ヘラった船長があの手この手で引き止めようとして、結局無理で呪う的な感じかね?

こういう文章書くあたり
やはりvtuberファンって頭おかしいんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:37▼返信
※42
わざわざアンチコメ書きに記事開くおまえよりはマシやろ~
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:44▼返信
>>42
ただの予想にそんな反応するお前よりはマシかと
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:45▼返信
キャラデザが場違いすぎるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:47▼返信
ゲームってかゲー無だけどな、このシリーズ
配信者とかはリアクションしてガッポガッポだろうけど、一般プレイヤーは進んでハイ終わり
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:01▼返信
V豚ワラワラで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:39▼返信
>>46
買わずにビビリのリアクション見たほうがいいやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:46▼返信
Vが嫌われる理由の大半はVオタにある
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:46▼返信
ホラー?もはやギャグだろ、これwww

これはいいがゲームがVに関わるのやめてほしい、ゲームファンは得しないから
V豚も買わないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:24▼返信
それはともかく美魔女って表現はV豚いいのか?
マリンの中身もいい年齢だもんなぁ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:27▼返信
>>50
じゃあ買ったり友人に勧めたりして関わらなくても売れるようにしてやれよ
一定の効果があったから第二弾のコラボやってんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:32▼返信
FGOといい汚染がひどいな
興味ない大多数の人からどんどんV豚が嫌われまくってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:33▼返信
ホロライブコラボ2回目
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:34▼返信
前にも戌神ころねでコラボやってなかったっけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:37▼返信
ゴミの再利用
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:46▼返信
ファンの人が羨ましいね~
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:56▼返信
>>5
正直弱男の気持ちがわかってきたわ
あんまり再生数のない女性配信だったけど
なんとなくコメントしただけで
読んでくれてはじめまして〜なんて言われたら
俺の中に暖かいものが・・・うーん次も見るぜ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:07▼返信
>>8
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:07▼返信
>>31
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:21▼返信
>>41
分岐して全く違う展開になってくのが良かったのに分岐無くして1本道だもんね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:22▼返信
>>60
弱者から〜という意見たまに目にするけど
ぶっちゃけ世の中の営業マンだいたい当てはまる説
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:24▼返信
※62
わかりやすい構図だから言われてるけどあっちこっちであるからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:36▼返信
元々ここって外部コラボおおいよな?
今更物申してるのって通りすがりのアンチでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:12▼返信
つぎのひはもうええわ あきた
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:18▼返信
>>51
当人含めて箱内での年増いじりしてるからいいんでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:08▼返信
サクラ大戦の呪い消えて良かった、アレのせいでコラボ全然なかったからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:17▼返信
洗脳~洗脳~かわいいころねが洗脳中~
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:53▼返信
キズナアイや戌神ころねのコラボの時も、それなりに批判があったけど、そういうノイジーマイノリティに屈しないあたり流石だわって思った
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:14▼返信
オワコンとオワコンがコラボしてら
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:46▼返信
船長だとギャグにしかならないだろw
それはそれで面白そうだけどさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:47▼返信
主人公って船長が作ったゲームのキャラじゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:11▼返信
ホラーは変なアイドルくずれみたいなのがデカい顔しだすと終わるってそれ一番言われてるから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:29▼返信
レトルトも作ったんだからキヨもやってくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:40▼返信
>>53
FGO信者が頼りないからVに頼らなくちゃいけなくなっちゃった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:51▼返信
※75
だから汚染と言われるのさ
落ち目のところに入りこんで踏み荒らしていく
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:02▼返信
>>76
タイアップっていうんだよ
以前は声優呼んだりするのも叩かれてたな
今では普通だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:24▼返信
最後にみかりんのご尊顔を出せばV豚も目が覚めるやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:52▼返信
>>3
こおねコラボと同様、他メンバーが実況するだろうから宣伝効果はでかいやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 10:20▼返信
洗脳♪ 洗脳♪ ころねが洗脳♪
かわいいことねが 洗脳ちゅー♪

直近のコメント数ランキング

traq