• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




声優の久保田梨沙さん、X(旧ツイッター)で声優業を引退・廃業することを発表



この度、私久保田梨沙は声優業を引退、廃業させて頂くことに致しました。

2017年にマウスプロモーションに所属してから、声優としてたくさんの事を経験することができました。
そのたくさんの経験ができたのも、私を信じてチャンスを
与えてくださった関係者の皆様と、私の声優人生を支えてくれて、今日まで一緒に歩んでくださったファンの皆様がいたからです。
いつも応援してくださる皆様からの温かい声援やメッセージには何度も励まされ、頑張る力と勇気を貰いました。

それなのに突然このようなご報告になってしまい
本当にごめんなさい。
廃業するにあたって気持ちの葛藤はありましたが、ようやく区切りをつけようと決断に至りました。

皆様と過ごした時間、出会ったキャラクターは私の一生の宝物です。
その宝物を抱えて次に進みたいと思います。

最後に
応援してくださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
出会った全ての人が、これから先も心豊かな日々を過ごせますようにお祈り申し上げます。

久保田梨沙



久保田梨沙 - Wikipedia

久保田 梨沙(くぼた りさ、1995年8月2日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。マウスプロモーション所属。

マウスプロモーション付属養成所30期生。ゲーム『クロスサマナー』でデビュー。2017年よりマウスプロモーション所属。同期に日野佑美がおり、田中貴子とは同じクラスだった。


出演
テレビアニメ
・アイカツスターズ!(2016年 - 2018年、御堂マユ、柏崎メイ、桃井こころ、玉川陽鞠、赤坂いちか 他)
・このはな綺譚(蓮)
・Lapis Re:LiGHTs(ロゼッタ)
・100万の命の上に俺は立っている(2020年 - 2021年、新堂衣宇) - 2シリーズ
・おちこぼれフルーツタルト(関野ロコ)
・神達に拾われた男(2020年 - 2023年、カルラ) - 2シリーズ
・転生したらスライムだった件 転スラ日記(アキナ)
・カードファイト!! ヴァンガード overDress(2021年 - 2023年、マイ) - 5シリーズ
など

ゲーム
・城姫クエスト(大多喜城)
・編隊少女 -フォーメーションガールズ-(エカテリーナ・ポルパノヴァ)
・オンゲキ(藤沢柚子)
・アビス・ホライズン(エンタープライズ、時雨、陽炎)
・ドールズフロントライン(XM8、M1014)
・白猫プロジェクト(レヴ、イズネ)
・きららファンタジア(関野ロコ)
・終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-(ナディア・プルースト)
・ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~(ロゼッタ)
など


その他
・マイスロマスコットキャラクター ハム吉
・温泉むすめ(玉名満美)



この記事への反応



オンゲキの柚子でお世話になりました、お疲れ様でした。

インボイスにやられる前に自分から身を引く事を選んだのかな
お疲れ様でした


業界の需給バランスの崩壊が是正されないと今後も同じようなニュースを見る事になりそう。

オンゲキの柚子どうなるん?

ラピスリライツ2期…

声優業オンリーだとなかなかしんどい世界っすね。やっぱりソロで歌えて踊れないとなかなか厳しいんでしょう。声優業をダラダラ続けてたら転職もままならなくなるし、決断したんでしょうかね。お疲れ様でした。

やっぱインボイスが原因な所も少しありそう…
ロコに柚子にイズネ…
好きなキャラをたくさん演じてくれて大変ありがとうございました…


ええーっ!!?

せめてオンゲキはフィナーレに花を持たせてあげてよ...


お疲れさまでした。
おちフルのロコちゃんやラピライのロゼッタなど思い出深いです。ありがとうございました。


え…まじで?おちフル2期絶望かな…。オンゲキの柚子ちゃんの声優も変更になるのかな?













最近声優の引退が多い気がする…
お疲れ様でした



B0CD1N9LM3
ホロライブ(出演)(2023-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:01▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:03▼返信
知らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:04▼返信
キシダ自民のせい
インボイスとか今後自民が消費税を30%まで上げる予定だから、そのために税金搾り取る土台作りとして作られた制度
これでもお前らはキシダを支持すんのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:04▼返信
声優は実家金持ちの道楽
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:04▼返信
オチふる2期どうするの!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:04▼返信
誰かは知らんが芸歴みるとそこそこ声優としてやってたようだしこのレベルで廃業となるとインボイスでもっと廃業になるかもね 岡本真弥の話が現実になるか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:05▼返信
オンゲキ人少ないからそんな続かなそうだけど
ウニが人気過ぎて
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:05▼返信
声優なんて食って行けるのほんの一部やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:05▼返信
確かに廃業のニュースは時折聞くようになってきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:05▼返信
声優多すぎだからな
どんどん辞めて行けばいい
残った人達が本物の声優だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:06▼返信
脇役ばっかじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:06▼返信
これからも、こういうケースで引退していく声優が増えていくんだろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:06▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:07▼返信
>>1
無名が消えただけ
どこかの会社員が退職したレベルの話
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:07▼返信
ソニーのアニメは2006年までだったし知らんがなアホガキ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:07▼返信
食っていけないんだろうね
声優って事務所に所属してても派遣契約みたいな形なんかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:08▼返信
新人に席はない、大御所はいつまでもいなくならない、賞味期限は29まで
親が金持ちかバイトがメインじゃないとやってられん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:09▼返信
インボイスと移民と物価上昇で日本を滅ぼすぞ!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:10▼返信
ホロライブに客を奪われたのが声優。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:11▼返信
※17
ブサイクとブスも除外、も追加で
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:11▼返信
うわーん知らないナリィ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:12▼返信
食っていけなかったんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:13▼返信
誰か知らんが残念だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:14▼返信
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっとふり向いてみただけの 異邦人
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:14▼返信
お子さん達も悲しんどるわなぁ
26.投稿日:2023年07月31日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:15▼返信
知らない役ばっかだけど
何はともあれ、おつかれさまでした!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:15▼返信
知らないから調べてみたけど仕事全然ないししがみついててもしゃーない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:15▼返信
女は寿退社して主婦やってりゃいいんだから楽なもんよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:15▼返信
あと数年もしたらAI合成音声に仕事奪われるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:17▼返信
>>1
ブロッコwwwwwwwwwブロッコwwwwwwブロッコリーwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:17▼返信
ウィキ見たらここ3年ぐらいの仕事は名も無いモブ役がほとんどじゃん
そりゃ30歳手前で決断せざるをえないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:17▼返信
※16
基本はただ所属してるだけで固定の給料もでない完全歩合だからね
歩合いっても1クールレギュラーあったところでバイト以下くらいしかもらえない
金のためいうならどっかに派遣で仕事したほうがマシ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:18▼返信
2014年ぐらいまでのアニメしか分からん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:19▼返信
ブロ子のうたがワンチャンバズりかけたが
フルはBlu-ray 1巻(発売時期が約3ヶ月先かつ、7980円する円盤のオマケ)購入特典という悪手で
すっと話題から消えたのよな・・・
ぼっちざろっくの作中歌みたく、バズりかけた時に燃料投入しなきゃ駄目だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:19▼返信
キャラクターと声から受けるイメージが微妙に合ってない配役が多い気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:19▼返信
2021年〜2023辺りの役を振り返ると心折れそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:20▼返信
こんなんで良いのかね日本は
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:20▼返信
28歳で決断できて偉い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:20▼返信
声優志望多すぎるからねえ
いいんじゃねこんな虚業よりちゃんと働きな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:22▼返信
2020でちょっと売れる気配が見えた後で消えたな
何が悪かったんや
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:22▼返信
20代で芽が出なければまず食っていくのは無理だろうしなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:22▼返信
今日の誰?のコーナーです
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:23▼返信
ここ3年モブしかないとモチベ的にきついっしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:23▼返信
ワンクールアニメばっかDakar's役が続かないからな
きらら系アニメなんか一作主役で消えてる奴ばっかだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:24▼返信
>>29
声優業界から一抜けたほうが稼げるし真っ当な生活できるのに楽とか逆やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:25▼返信
嘘やろ!!!!!!!!!!

で誰?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:25▼返信
今後一生耳にしない名前の引退する奴なんか記事にしてんじゃねえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:25▼返信
公約違反した赤松のせいでまたインボイスの犠牲者が出てしまったか!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:26▼返信
やっぱり歌って踊ってアイドル出来なきゃ今の声優は厳しいんだろうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:26▼返信
エンタメ系あるあるだな
一瞬有名なアニメに名前ありキャラで出られても秒速で消えていく
vでスパチャ貰った方がまだ健全に思えるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:26▼返信
ドキュメント番組で30代や40代になっても夢追ってる人が出てくるけど生活は悲惨だからな
夢を追うにしても実際にはタイムリミットがあるよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:26▼返信
誰?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:26▼返信
駒が多過ぎるのもあって食っていけないんだろう
いっそ、VTuber転生でワンチャン狙うのも有りだろうが、
そっちも駒多いからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:26▼返信
過去に大塚明夫が安易に声優を目指す若者に苦言を呈していたけど、
改めてその意味が分かった気がするよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:27▼返信
ロコしか知らないけど良い声だった
お疲れ様です
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:27▼返信
インボイスの影響が出る前に引退廃業かな?
続く人出てくるんじゃねーのコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:28▼返信
アイカツ!のキャラほぼモブやないかい
代表作ですらないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:28▼返信
ラピスリライツ好きだったけど一瞬で枯れたからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:29▼返信
>>49
インボイスなんて元々食えてない奴らを延命させてより地獄をながびかせて後戻りできなくさせてるだけやしな
バンド、アイドル、声優、アニメーター、芸人等々ある程度歳いって売れなかったら普通の職探さんと後悔だけが多くなるんやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:31▼返信
頑張って声優になったのに6年活動しただけで引退ってキツイ業界だな。
幸せに生きて欲しい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:33▼返信
角川が鳴物入りで送り出したラピスリライツがハネてたら今頃ステージで歌って踊る系のアイドル声優で売れてたかもしれないけど
コンテンツ自体が大コケしちゃったからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:34▼返信
こういう個性ゼロ系のジェネリック声優は代わりがいくらでもいるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:34▼返信
ブロッコブロッコブロッコリー
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:34▼返信
トップの声優がどれだけ稼いでるか調べればその業界で食っていけるかすぐ分かりそうなもんだけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:35▼返信
うわーん、かなしー


誰?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:35▼返信
イズじゃないよ。イズネだよ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:36▼返信
枕してやっと主役とってもたった12話で終わりじゃな
12話のギャラじゃ3か月暮らせねえだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:36▼返信
インボイスってそんなに重いの?
消費税払うご身分だからよくわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:40▼返信
※69
個人事業主は所得税と経費の比重が大きいから安定して稼ぎがない声優とかは廃業必至
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:50▼返信
半年後、似た声のVtuberがデビューしそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:52▼返信
>>65
林原めぐみやろなぁって調べても意味無いぞ
潰しがきくように看護師資格持ってるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:52▼返信
>>69
儲かってない声優でもインボイス発行事業者になって簡易課税制度使えばいいだけで何も変わらん
逆に儲かる奴もいる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:53▼返信
AV待ってます!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:54▼返信
お疲れサンダース
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:55▼返信
声優って苦労してなる割に不安定なんだなー
大物はまだ現役だし狙える椅子も少ないわな
まだ若いし普通に労働者として生きていけるだろう どんまい(@益@ .:;)ノシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:59▼返信
久保田未夢かと
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:03▼返信
>>73
簡易課税って業種によって見做し税率なだけで儲かる人はいない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:06▼返信
結婚か
さようなら
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:08▼返信
※76
それだけ生存競争があまりにも過酷過ぎる業界だってことだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:09▼返信
>>5
俗に言うきらら系2期ってそれなりに人気でないと無理だと思うが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:13▼返信
潔いなと思うわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:20▼返信
声優は多過ぎるもんな
もうこれ以上の芽が出る事はないと判断するのは良い事よ
人生は一度きりなんだからスパッと諦めるのは大事
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:21▼返信
ラピライの人かぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:21▼返信
これだけの出演作じゃとても食っていけないだろうししゃーない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:24▼返信
単に人気がないから声優だけじゃ生活できないからだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:29▼返信
インボイス決めたの安倍政権だったな
安倍晋三に殺されてしまったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:32▼返信
おちフル2期は絶望的か
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:49▼返信
声優からvtuberはファン層かぶってるからありなんじゃ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:55▼返信
おいおいブロッコリーの代役なんていないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:56▼返信
まぁ経歴から見ても大した役やってないしこのクラスじゃ収入は厳しいだろ
女声優なら25ぐらいまでやっても売れてないならスッパり辞めた方が吉
この人27みたいだから正に「このまま続けても明るい展望は見えない」って感じで辞めたんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:01▼返信
誰?って言う奴にはなりたくないと思って
wiki見てきたけど、、、

女生徒C
子供
生徒
、、、、誰だよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:03▼返信
ブロッコブロッコブロッコリー

ひさしぶりに良い電波ソングだったな・・・
惜しい逸材をなくしたもんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:08▼返信
インボイス制度の被害者かな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:17▼返信
岸田の被害者か
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:24▼返信
女は人生に逃げ道あるからいいなほんと
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:30▼返信
>>1
自民党「今日も元気に増税増税w」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:31▼返信
>>2
日本のアニメ文化さえ崩壊させる自民党は凄いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:40▼返信
インボイス制度も理由のひとつだろうな
この数年で大作に関われない声優は軒並み辞めていくだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:41▼返信
すべてはビッグマザーの仰せのままに・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:51▼返信
イズ姉終了かよ…。まぁどうせもう白猫は運営のクズどもが自分達の好きなキャラだけしか出さないようにしてやがるし再登場の可能性無かったけどさ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 02:08▼返信
声優はインボイスで廃業せなあかんというならガルパン声優の9割は最終話前に廃業だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 02:54▼返信
推しの子のピーマン体操って
ブロ子の歌のパクリなんだよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 02:56▼返信
>>5
代役が久野美咲なら許す
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 03:02▼返信
※103
有名すぎる逸話だよなwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 03:02▼返信
一瞬、種田梨沙に空見してビビったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 03:20▼返信
嶺内ともみといい、ラピスリライツどうなっとんねん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 03:35▼返信
これからって時期にコロナ禍で活動制限かかったの辛いな
109.はちまき○チガイさん投稿日:2023年08月01日 04:00▼返信
オーディション50連敗で折れたか
通算勝率も0.030じゃ辞めるわ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 04:54▼返信
岸田の被害者がまた一人

111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 04:57▼返信

おちフルの人か

112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 05:15▼返信
>>1
声あててるキャラクター名や作品名も全然わからん。子供がアイカツ観てたけどキャラが思い浮かばなかった。
洋画吹き替えとかドキュメンタリーのナレーションとかはしてないんかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 06:17▼返信
ロコばいせん辞めちゃうの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 06:26▼返信
インボイスが悪いんじゃなくてこの業界のハイパー中抜きシステムがいかんのでは…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 06:51▼返信
誰ちゃんか知らけど
今からの人らが廃業しとったら毎回毎回いつもの人になって飽きるだけやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:00▼返信
零細のデキ婚引退かな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:05▼返信
ブロ子は良かったけど、声質的には代わりがきかないってタイプではないな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:07▼返信
マジかよブロッコブロッコの人かよ
悲しいなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:58▼返信
枕営業に疲れたんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:02▼返信
インボイスのおかげだね
壺自民はクソ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:13▼返信
vチューバーにでもなんのかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:15▼返信
>>117
今の若手に代わりのきかない声優なんて一人も居らんやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:27▼返信
何本ぐらいしゃぶったんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 09:45▼返信
うたわれるものとかゾンビランドサガが声優変更?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 10:06▼返信
声優とか腐る程いるし、代わりなんていくらでも用意できるから
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:39▼返信
>>29
違うと思うわ、専業主婦なら趣味感覚で気軽に声優業継続できるでしょ。
夢に区切りをつけての副業不可の一般企業や官公庁に就職なんじゃないの?そのケースだったらとんでもなく酷いことを言ってると思うわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:05▼返信
このまま続けてても先はないと思ったんだろうな
いい判断なんじゃない
128.投稿日:2023年08月01日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq