• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





対象商品はこちら

2023-08-01_08h55_37
2023-08-01_08h55_54
2023-08-01_08h56_02
2023-08-01_08h56_09
2023-08-01_08h56_16
2023-08-01_08h56_24
2023-08-01_08h56_32
2023-08-01_08h56_39
2023-08-01_08h56_45
2023-08-01_08h56_54
2023-08-01_08h57_23




この記事への反応

シュウマイと肉団子のヤツ、エグいて

通勤途中に、チョコ系3種を確保!
帰りがけにチーズケーキとハムサンド、納豆巻きを買いたいところ…。


買いますよ~

値引き率は
(100÷140-1)×100≒28.6%な!


またあの巨大なファミチキが食べられる!🙌🏻
ファミマは神(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)✨


仕事終わったらファミマ寄ろう🤩

ファミマのだいたい増量はほんとにだいたいなので注意⚠️
なんなら過去には+100%増量した商品もあるくらいバカ(褒めてる)


ファミマの40%増量セールまたやるみたいだけどこの写真の時点で明らかに40%以上盛られてて笑う





40%増量キャンペーンまた来た!
40%どころが41%以上盛られている場合もあるから、お得やで!



B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:21▼返信
元が高いから買わない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:21▼返信
だが買わぬして終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:22▼返信
これ終わった時のガッカリ感がやばいからなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:22▼返信
元が少ないし量も減ってくし値段も上がって劣化してる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:24▼返信
増量されて喜ぶのはデブだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:24▼返信
ファミマの骨付きチキン128円の頃が一番良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:24▼返信
>>1
【PR】付けろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:24▼返信
>>1
マスクを外して経済回そう!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:24▼返信
コレで買う奴いるんだから笑っちゃうよね
元が少ないし高いのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:24▼返信
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:25▼返信
入荷数を絞ってます
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:26▼返信
ファミチキは来週だから今週買うなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:26▼返信
この中じゃファミチキだけだな買うのは
弁当等はスーパーの方がお得だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:26▼返信
ファミチキ今220円もするのかよ
昔140円だったのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:28▼返信
コロナで需要減って原材料余りまくり
生産業界は廃業が続いて買いたたかれている
来年以降爆上げすると思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:29▼返信
お値段そのまま!(高いまま)
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:29▼返信
前回は40%増量と言いながら60%以上増量したからなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:30▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:30▼返信
>>17
最近の健康志向とは真逆だよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:31▼返信
>>18
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:31▼返信
ファミチキまだやんけ
買いに行こうとしたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:31▼返信
これを喜ぶのは金に余裕のあるデブだけ説
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:31▼返信
ローソンでもだけど
このてのキャンペーンで店に行ってもほぼ売りきれで買えないのよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:32▼返信
(ファミキチタダでください・・・)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:33▼返信
前もローソンでやってなかったか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:35▼返信
広告記事は広告であることを明示しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:35▼返信
2割がわからないんだから、200gの40%増量もわからない。50gかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:37▼返信
でもお前らセブン行くんだよねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:39▼返信
ワイはローソンかデイリーヤマザキ
近いから
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:39▼返信
広告がわざとらしい邦画みたいでやだなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:40▼返信
小さくなってから増量とか言われてもね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:42▼返信
ファミチキは来週からか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:42▼返信
ローソンの客集め用で実際は極小在庫と違う
ちゃんと買えるからいいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:48▼返信
40%増量の中で、ファミマの「ジューシーハムサンド」ってマスタードが結構効いてて美味かった気がする

タルタルチキン南蛮、シュウマイ&肉団子、カルビ重、辺りはお得な感じがするが

元々量が少なくて小さいのをデカくしてたらお得感あんま無いよな、特にお菓子系
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:51▼返信
ファミキチ?
ファミリーキチガイ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:52▼返信
>>1
最近ファミマの弁当とパンとおにぎりは美味しくなってるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:52▼返信
その大量の納豆巻パックはどこに需要あるんだ
食いきれないだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:52▼返信
えんどう豆スナックとチーズケーキのやつ好きなんだよなぁ
増量中にいくつか買い溜めするか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:54▼返信
一方セブンイレブンは減量キャンペーン中(常時)なのであった
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:54▼返信
>>20
これ余裕で上回ってるな
ほんと人生頑張ってるから褒められたい
疲れた
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:59▼返信
>>35
フェミキチ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 11:59▼返信
これで利益出るんだから普段どれだけぼってるんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:01▼返信
スパサラ食いたいけど15日とか絶対忘れてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:01▼返信
>>20
ちゃんと中央値載せてて偉い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:02▼返信
でもファミマの飯って不味いやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:03▼返信
まあ在庫ないんですけどね
おとり商品だから増量もするわな
スシローはダメでコレがokなのが良く分からん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:03▼返信
さっそく買ってきたからこれから袋に詰めてメルカリに出す予定
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:06▼返信
だからデブになるんやで!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:06▼返信
これローソンでやってたやつと同じか
しかし40%増えても値段考えたら元の量なんだろうなぁって思うよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:07▼返信
暑くて売れないからだろうけど、ざる蕎麦とか冷やし中華てやってくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:08▼返信
行ってきたけど大体置いてあったわローソンの増量はほぼ置いてなかったから嬉しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:13▼返信
昼に行ってあるのはあたりまえやろ
今晩あれば恩の字だけど
初日に行かないと買えないってのが異常に絞りすぎだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:14▼返信
>>48
ちゃんとバランスを取ってピザも食べてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:19▼返信
ローソンどこ行っても売ってなかった奴と同じか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:19▼返信
※52
ローソンは初日に仕入れて1時間以内でデザート類無くなってたから次元が違うぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:25▼返信
弁当・総菜は、写真だと40%も増えていないように見えるものがあるな。
でも、シュウマイ&肉団子は5個が8個で60%って、社員は計算できないのか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:26▼返信
今買ってきたけどいつも通りの大きさだった。
都内だからもう売り切れたのか、そもそもすでに仕入れ済みの通常品売ってからはじまるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:26▼返信
40%増しで10個が16個?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:27▼返信
>>57
ファミチキね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:27▼返信
少量ロット生産だから売り切れるのも早い
宣伝する前に対象商品が消えてる訳で意外に飢えてる高齢者が多いんだなと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:29▼返信
※57
キャンペーン始まる前に仕入れた奴は通常サイズなのと全部が今日発売じゃないから
日付見てないかのどっちかだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:30▼返信
>>61
ああっファミチキは8日からか。サンクス
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:32▼返信
スーパーで買った方がお得という考えはないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:34▼返信
ファミキチwwwファミチキな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:45▼返信
糖依存まっしぐらやで!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:48▼返信
なーんかファミマとかくら寿司とか丸亀製麺とか犬臭いんだよねえ
どことなく底辺のまずい飯の臭いが漂っている
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 12:55▼返信
※23
ローソンは酷かったけど
ファミマは大抵買えただろ今回は知らんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:01▼返信
普通でいいから安くしてほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:02▼返信
減らす時はコッソリのくせに増やす時は声でけえな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:07▼返信
だいたいって言ってるのが潔くて良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:13▼返信
>>57
ファミチキは1週間後からでしょw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:15▼返信
>>69
増やすのはキャンペーンで期間限定だからだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:19▼返信
お菓子は昔の量に戻しただけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:29▼返信
ファミマは基本的にはマズいからなぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:44▼返信
チーズスナックは買いだな
カールがなくなったからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 13:52▼返信
>>74
どこが美味しいの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:08▼返信
まーたはじまったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:08▼返信
コンビニだからどれも大して安くないと思ったけどファミチキがまだ200円なのだけ安く感じてしまったなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:21▼返信
あ^~太っちゃう^~
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:26▼返信
昔のサイズに戻っただけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:42▼返信
チキン南蛮は買うなよ、増量してるのは下のナポリタンだけだぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:58▼返信
これこのキャンペーンのためだけでにパッケージとかも作り直したのか?
って考えると単純に20%offとかの方がいいんじゃね?って思っちゃうんだけど、広告効果も兼ねてるのかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 15:16▼返信
※81
タルタルも増量してるぞ!これだけ売り切れてて草生えた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 15:21▼返信
暑いしファミマ遠すぎて行く気にならんわ
コンビニだからしょうがないけど品揃え悪いから、行ったけど目当ての商品ありませんでした
なんて事もあるだろうしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:25▼返信
>>1
貴方を尊敬する
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:26▼返信
>>3
セブン行こうぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:28▼返信
>>14
思ったより高かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:28▼返信
>>13
ファミチキも高くない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:30▼返信
>>31
「あの頃のサイズに?!」とかなら納得
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:32▼返信
>>78
220円高く無い?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 16:44▼返信
前回も大体食ったが、ホットドックか何かは、肉がくそまずくなってた印象。
量が増えたら、ものによっては味が劣化するぞ。元からまずいのかもしれんが。
お菓子の増量とかはいいんじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 17:12▼返信
増量されてもローソンの時も商品自体がなかったんだよな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 19:26▼返信
ローソンの時はクリーム山盛りのロールケーキが食べたかったけど
売れ残っていた増量ハンバーガーしか買えなかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 20:06▼返信
いい試みだけど元が高いんだよな

普段からコンビニじゃなくちゃんと自炊してると選択肢に入らない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 20:54▼返信
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 21:18▼返信
>>90
近所のスーパーの似たような総菜が280円くらいするから安く感じたのかもしれんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:34▼返信
ダイエット中なのに、迷惑な話だ!

直近のコメント数ランキング

traq