$625,561
581 theaters
公開初週なのにランキング10位圏外、1億円も稼げなかった模様
この記事への反応
・なぜイケると思ったのか
・NBAの本場でチビが活躍するバスケの話なんて
失笑ものやろ
・やっぱ海外人気とか言ってもアジア限定なんだよな日本のアニメって
・マリオムービー「アメリカで1000億だけどスラム、お前は?」
・作品的にアジア人にしか刺さらんやろ
・ベトナム人がバレーボールやる映画を日本で流行らせるようなもん
・アメリカで人気のアニメって白人モノばかりだよなあ
NARUTOとかアジア人のフリして青目金髪の白人やし
元からスラムダンクって
北米人気あんまり無かったようだしな
やっぱり日本人がバスケやることに
思うところあるんかな
しゃーない
北米人気あんまり無かったようだしな
やっぱり日本人がバスケやることに
思うところあるんかな
しゃーない


そういうこと
試す価値はあった
でも火傷しない内にさっさと撤退しような
肥満の国の相撲だぜ?すげー見たいわ
バスケの本場の本場、超本場のアメリカで日本人のバスケアニメなんてウケるわけないじゃん。
アメリカ人がやる学生相撲を日本人が見たいかよ
日本人だって甲子園あるのに韓国プロ野球の映画見ないでしょ?
向こうは本場だぞ
格下の国の話とかスケールが違いすぎる
俺でもわかるわ
あとクソCGアニメは海外が一番嫌う。日本のアニメを見たいと思う外国人ほど手書きの迫力ある絵を期待してるからな
それは面白そうなのでちょっとたとえしくじってる
オイ!これはなんだ!?
赤ん坊がボール遊びするのがジャパニーズバスケットボールなのかい?ジーザス!
って言ってたしな
猿がなにマネしてるんだって思われるだけ
どんな建前を言おうとアジア人差別はBLMが権力を持つにつれてより酷くなってる
黒人が信長やる様なもんやろ
ありゃ無理や
映画スラムダンク、本場で通用しない偽物だった・・・
ドラゴンボールの戦闘は現実には無いし、人種なんかほぼ無いようなモンだし・・・
ステマwww何か言葉間違えてない?
ウケないのは本場競技に日本人のキャラが殴り込みしてもアメリカ人には刺さらないってだけやぞ
それ以外にもバスケ競技の力の入れ具合も違うし、選手の生活スタイルも違うから感情移入できないしな。
韓国人が寿司握る作品を日本で上映するようなもんだろ
すげえ根性してる
日本人がやっても一部のツイカスしか喜ばなそう
ベストキッドは日本でも人気でた😡
あきらかに差別だろ
アメリカ人力士がラスボスの日本人力士と対決するところまで浮かんだ
劇場数みてもめっちゃ少ないし売れる気で殴り込みしてるわけじゃなさそう
アニメで見る必要性なんてないのよ
そりゃそうだ
黄色い猿がバスケしてるだけやろ
見る訳無いww
元は桜木中心に描かれているのに、主人公を宮城にしたため度々違和感があった
🦍じゃダメだった
というか黒人主人公が日本で無双するバスケットアニメだったらそこそこ売れたと思う
だれが猿が主役の映画見たがるのwwwwwwwwwwwwww
無名のよく分からない漫画原作でバスケアニメですって言われたらまあ見ない
まだ黄色人種のスタープレイヤーは出てないからね
差別意識は根強いね
現状のバスケシーン考えるなら、三井主役が正解
スラムダンクもありえんような必殺技バンバンやってれば違ったろうけど
けどアイシールド21はアメリカで全く人気出なかったのは意外やったな
数値ごまかしてアメリカで大人気!とやらないスラムダンクは
やっぱり日本のアニメだったんだよね
そりゃ見ないよ
ちなみに花道はデニスロッドマン
流川はマイケルジョーダン
ゴリはデビットロビンソン
海南のモデルはレイカーズ
湘北はシカゴブルズ
全米で映画の公開規模からなる興行収入や、人種からくる動員数とかの仕組みをまるでわかってなくて
数字だけ見て爆死とか言ってるのが大変よくわかる
それは見るかも
どんだけ作中で登場人物がすごいすごい言われてても「ふ~ん」で終わり
なぜいけると思ったのか?
スラムダンクって島国根性物語だし、
才能ない所からどこまで努力したかって話だし。
ちょい暗めだし。
アメリカの漫画を見る層はスポーツが嫌いで逆にスポーツマン(ジョック)はオタクを馬鹿にするから仲が悪い
八村とか活躍してるけど、身体能力は結局は黒人だし
サッカーの本場の本場、超本場の欧州や南米の国で日本人のサッカーアニメ(漫画)のキャプテン翼はウケて有名選手も普通に影響受けてる人がいるのにね。
今の悟空の髪は青か銀なんだが
アメリカじゃどーしよーもないしな。
それ以外の漫画やアニメはバズらないんじゃないかな
アメリカからしたら雑魚頑張っとんなくらいだろうな
あれはもはやサッカーとは別の何かだしな
リアルに高校バスケやってるスラダンは逆にむずいのかもなぁ
漫画は文で補完して楽しく見たうえでアニメだったしそれしかなかったから昔糞流行ったけど
今のアニメで見たところで超能力バトル始まらんと猿がわちゃわちゃしてるだけで面白くない
いうて実際、ハネてはいないよ
欧州とか南米の選手がスカイラブハリケーンとか普通に使ってたら人気で出なかったと思うよ
アメリカならせめて野球漫画のルーキーズのアニメ化じゃね
それはもうロッドマン的なやつなのよ
中韓で受けるのは昔のアニメの下地があったからやん
サッカーとバスケは日本人雑魚すぎてバカにされてるしね
特にサッカーはワールドカップで日本に負ける=最大の恥晒し扱いされる
要は「ケレン味」だよ
キャプ翼はワイヤーアクションみたいな技の数々、相手ゴールは地平線の遥か彼方、そんなのが子供心に受けたんかなーと。
一方でスラムダンクの井上はケレン味が大嫌いでトコトンリアル思考。アニメ版も散々愚痴を言ってたみたいだしな。
リアルバスケの弱いアジア各国で人気があるのがスラムダンク。強い欧米だと人気無いのは前から分かってる事。
アメリカの野球人気とか下がる一方やぞ
欧州や南米で絶大な人気のキャプテン翼も米国じゃ人気無し
ヒットしない理由が「日本人が作るバスケットアニメ」が原因とは思わないけどな
そういや日本は今日からスラムダンク のドリンクホルダー再販してるらしいな
今日から山王戦のチケットも特典でもらえるし
結構いい値段でメルカリで売れてたな
黒人がサムラーイやってるのは受けるから
そんなノリじゃね
そもそも学生スポーツで部外者が盛り上がるとかが異常やからな向こうはなので高校スポーツ系が人気とかの日本があたおかに見えてるだろうなスポーツ観戦と言えばプロやからな海外は逆に日本はなんでこんなに学生が好きなのかて研究したほうがいいと思う
ニシくんて本当バカなんだね
アメリカでもカレッジフットボールとか超人気だぞ
アジアでしかうけねぇよ
いろんなところですぐ廃部になったでしょ
所詮その程度よ
漫画やアニメが当時アメリカじゃマニアしか見れんかったしね
中韓だとTVとかで普通にやってたらしいし
まだこんな頓珍漢な事言ってる奴がいるんだな
進撃以降一般層も観るようになってスポーツアニメがやっと受け入れられた感じがする
アメリカで相当の広告打たない限りスラムダンクをそもそも知らないでしょう
進撃の巨人相手に日本人高校生がどないせいと
うるせえぞ!ルイージ!
向こうだと子供に対する虐待だからな
当時とルール全然違うし、アメリカと日本じゃ暗黙の了解もあってそこら辺の細かい部分アジャストしないと下手に詳しい分違和感だらけで評価悪くなると思う
日本の高校野球なんか見るわけねえしな
それと同じか
何がおもろいの?
部活いかなかった陰キャが憧れてんのか?
そのリアル偏重の割にはスラムダンクは選手=高校生に負けの原因を押し付けたくないからって敗因は全部監督のせいって持って行きすぎで却って都合良過ぎだと思う
特に作品内で一番大事な試合である山王と陵南がどっちもそれなのが非常に盛り下がる
これに尽きるやろ
キャラクターを高校生じゃなくて小学生にしてがんばれベアーズみたいな感じなら
黄色が偉大なアメリカの球技を真似してる微笑ましいって程度にはワンちゃん見られるかもしれんが
ワイドショーが「アメリカでなんで売れないんだ!!」って
本気で驚いていて特集していたの思い出す
懐古も何も元々受けてないから
有名な選手すら排出してねーしな
女にモテたいみたいな奴がバスケ部はいったイメージだわ
CGアニメの出來だって雲泥の差があるのに。。
直近公開でスパイダーバースみたいなの出されちゃね、スラダンはチープにしか見えんでしょ
テニプリ → 錦織
スラムダンク → 当時のチャラ男がバスケ部入っただけ
文化も歴史も離れすぎている黄色ザル
日本は素人文化大好き自国文化大好きだから外人が素人然として日本の文化を嗜むのを喜べるのでアフリカ人が相撲したりしてても日本最高で楽しめる
アメリカはプロフェッショナル至上主義だから良い年した大人がチマチマとおままごとスポーツしてるのを全く楽しめない俺でも出来る(実際出来る)金返せってなる
当時で例えるなたナイキ・エアマックスだ。
本国じゃ数千円で売ってる靴でも、日本に持ってくれば数万みたいな感じ。
バスケ部に限らず運動部のシゴキに漫画だけ読んでる連中がついていけるわけないよね
アジアでは人気だったから今回もヒットしただけ
バスケ部のチビがNBAのデカい選手に憧れてて可哀想な奴だと思いました
在日だけで100億行くのかw
それなら毎年日本の興行収入ランキングは韓国映画で席巻されるな
ボクシングやUFCのビッグマッチがボコボコ行われてるんだもの
スポーツライブにロマン溢れすぎててそらスポーツ漫画なんて流行らんて
アジアは騙せても欧米では通用せんよ
猿と猿が戦ってるわって
公開日に観に行った人が言ってて座席は割と埋まってたけどほぼアジア系で白人は皆無だったそうだ
ニューヨークタイムスが満点だったりとか評価自体は脅威的に高いらしいけどここからSNSで巻き返すのは厳しいだろうね
邦画なんて在日に乗っ取られてるし韓国映画みたいなもんだけどな
ただわざわざ観ないだろうね、カーチェイスもないし
ネトフリに入ってから欧米でも再評価されるんじゃね
今ならソシャゲじゃね?
そして成功してる
流川はイケメンの白人アメリカ人俳優
三井はスラヴ系で親は期間工
桜木はヒスパニックで体中入れ墨だらけ
リョータをアジア系のゲイ
これにしてたらヒットしてたと思うマジで
何が何でも言い返したい
負けてても言い返したい
逃げるなよ
邦画ではなくて日本の映画館の興行の話なんだけど
アニメ映画とかも含めて全部在日が仕切ってるって論なの?
子供用のアニメとして日中に何度もやってたのと、子供用らしく必殺技サッカーだったからだな
そういう国なんだよ
現実離れしたヒーローアクションだから、それに憧れた子供たち
大味大好きだろ欧州にしろ南米にしろ
こんなのお遊戯会みたいなもんだろうしね
やはりエイリアンだったか、、、
そりゃそうじゃね
海外で人気ねーじゃんwww
💩
もう読むのやめた
ジャァァァップのチビザルのバスケごっこなんて見ねえよ
結構いい値段でメルカリで転売されてたな。
国策で洗脳させるからな。
はちま民全員英語読めないと思わないでほしい
韓国が野球で成り上がるアニメ作って日本で人気になるか?という事
アジア圏はTV版のスラムダンクの浸透があってヒットする為の下地があったから成功した訳で
作品として普通に面白いのに
ゴリ(赤木)は名誉黒人では。
そういうことだろな
直撃世代だけど、原作も旧アニメ版も見たことない
でも、今回のは観に行った。面白かった
40年くらい前の「南極物語」と同じ。
日本人の犬に対する感覚がアメリカ人とは異なっていたというオチ。
ワンピの世界319億越えてる
ようやっとる
まったく売れてない
ニワカだけど、女子って男子と比べるとコート小さいんだっけ?
別の競技だったかな…
人気無かったんかいwww🤭
なんちゃってNBAだから
超人バスケやってんのにあのレベルって・・・という事は、本場アメリカならそれ以上のレベルのプレイをしていると通常考えるから興味無いとか。
昔は30分ハーフの前後半制だった
漫画読む層とスポーツする層が全く被らないから
また、描かれる選手がアメリカ人からするとひょろいのも悪い
忍者だとファンタジーかつスタイリッシュなスパイとみられるので、受けるんだが
黄色い🐒の野球は笑えんくらい強いじゃん。
悲愴感じゃね?
大谷さんがトドメを刺したな。
シカゴ・ブルズのロッドマンに見えそう
和風の方が受けるんかな
それはケーポップだな。欧米人が笑ってた。しかし日本の楽曲はコード進行が複雑で賞賛に値するだと。
笑って見てられるうちはよかったけど、日本人すげーとなって今では対抗心むき出しだからな。
弥助:ナンカ、ヨバレタキガシタ
感覚が違いすぎるからこれは仕方ない。
赤木→黒人
三井→性自認が男(元女)
流川→性自認が女(元男)
宮城→小人症
の設定を加えれば全米ナンバー1間違いなし
弥助:ナンカ、ヨバレタキガシタ
日本とは逆、超能力物好きなのか
アメリカでウケんからなんやねんな
アメリカ人は超能力好きだよ
勝てなくても一矢報いるみたいなところに重きをおいてる気がするわ
アメリカのデブ漫画オタクはまじでスポーツ興味ない
そもそも見てる人が少ないと平均点は高いんんだよね
だって見たい人が少ない公開館目指して見に行くわけだから
まぁマンガ知らんやつがしたらいきなり山王戦に見に行くわけもない
作中でも沢北が遠征でボコられてるレベル表現なわけだし
すげえとか言ってる感じなんじゃない?
いやだから向こうからしたら沢北?笑って話でそもそも行けるかどうかって話ですら無い
沢北が本編中どれだけ上手い描写あるかとかどうとかどうでもいいそもそも興味ないんだから
NBAの本場でアジア人のバスケ漫画に感情移入するか?しないだろ。
まあ国内に本物があるからな。
日本の高校生がNBAや大学バスケより遥かに低いレベルで頑張ってるの観たいとはならんやろ
???
スペインで大ブームになったけど…
白人すらほとんどいない
ヒーロー物とかバトル物が大好きだよ
回想と試合のテレコでテンポ悪すぎるんだよ
日本で大ヒットしたときオレが指摘しても逆に叩かれたけどまぁ正しかったってことだね
「やりゃいいじゃんww」って笑うらしいからな
日本人と捉え方だいぶ違うんだろうと思う
ってレベルなんだろ
勘違いしてる人多いけどスラムダンクは人気なんだけど海外は日本以上に過去アニメファンが多いから今回のFlash調のアニメが受けなかっただけ
日本のアニメじゃないって書いてる人もいたしな
リョータ云々よりも見られてないと言うな
鬼滅にヒロアカ進撃の巨人と
黒髪アジアンなアニメも普通に売れてるじゃん
全然見られてなくて侮辱された気分はどう?w
日本の漫画は海外じゃ熱苦しいと思われてドン引きさされてる。お前らオタクが感動してる場面も海外じxysゴミやから。
みんなバトル物だろそれらは
白人じゃなくて黒人選手だけど
部活動という概念がない国だから高校生vs高校生の試合を描いたアニメを観たいという気持ちが湧かないんだろう
素人が試合してるのの何が面白いん?て感じかな
大学にはあるけどな
ハワイ出身の力士がいて結構な人気だったんですが…(´・ω・`)
アメリカ人はアメコミに中指立てて日本の漫画読んでたんやないの?
普通にアニメでスポーツものが違和感あるって聞いた。マーブルコミック見たらわかるけどああいうのがアニメというイメージあるらしい。
北斗の拳とか普通に人気だぞ。最近だと鬼滅やヒーローアカデミアとか。
もう二度と作んな雑魚wwwww
バスケにスポーツ奨学金が出来たんだよなあ…
その辺でも人気あるのってキャプ翼ぐらいだろ確か
最終決戦の如く汗水たらして試合するようなもんだからね
アジア的には青春を感じるけれど、欧米の感性じゃそうもいかんやろ
そういえば留学生っていないよなスラダン
てかアジアで流行ったのは間違ってないけど、日本では滑ってたのはなんでメディア口チャックなの?
北斗の拳のキャラは完全に白人意識して描かれてるやん
過去作がな
新作はカラテじゃなくカンフーになってモリタがジャッキーになってほとんどの日本人がスルーしたやん
つまり日本が絡まなきゃ日本人は見ないよ
それ同様米国も金髪が出なきゃ見ないよ
高身長外国人にボッコボコにやられて、外国人に身長制限付けちゃったホビホビ㌧するさんチーっす(笑)
スポーツ好きはリア充だから漫画やアニメ観ないしね
存在をアメリカの人達に恥ずかしいから知られたくないやつ
カレッジバスケはMLBなんか軽く押し退けるくらいに遥かに人気あるんやで
黒子が受けてるって認識が間違い
成功(笑)パクッて金ばら撒いて、中国でも低迷中
米30くらいまで
そりゃ
そら
そりゃあ
一人相撲(笑)
いや、ドラゴンボールとか鬼滅とかワンピとか沢山あるやろ
いや、明らかにシュートを普通のサッカーとしては見れないだろ
あれで滑ったとか、無理やりすぎだろ
わかりやすい
現実見ろよ笑
コンプレックス拗らせすぎだろ
ドラゴンボール、ナルト、ヒロアカは向こうでも受けてる
こんなパクリ見る必要がない
高校バスケも大学バスケも大人気だ。
甲子園と同じくらいの人気。
見るわけがない
アニメもアメリカで放送してないだろうし
あっちからしたら日本のバスケなんて雑魚中の雑魚としか思ってないからその中で涙の激戦しても小さな世界、井の中の蛙の小学生の遊びかな?ってなるんやろ
欧米では薄めたカルピスみたいなもんだろ
それはそれで面白そう
日本みたいに忖度する文化ないからね。
日本人なら素直になれない三井がついに本音を出したと
理解できるけど米国人はやりたきゃやりゃいーじゃんと思うだけ
わざわざカクカクのCGで見たいと思わんわ。
あるよ。アメリカはかなり表面的な文化だ
韓国に日本のような部活動は存在しないよ。ただ娯楽として受け入れているだけ
日本人がと言いたいだけのクズの無能だろ。アジアでヒットしたんだ
そもそも世界のキャラクターIPで一番稼いでいるのがポケモンだ。それも北米の収益のおかげ
以上だと思うことが異常なんだと気付け。西洋しか認めないのは病気だ
あの売上で滑ったと思うことこそがバイアスまみれだ。情けない
アメリカでの売上を見ればそんなことは分かるだろう。他の漫画が売れていてもスラダンが売れているわけじゃない
海外でヒットしたのに海外ではとなるのがおかしい。欧米だけが海外なんて本当に病的だ
海外じゃゴミだからってのも自分の感想をありもしない海外に代弁させている。これほど情けない奴はなかなかいない
見られなくて侮辱されたと笑うのも異常だ。単に興味がないことで侮辱とは全く関係がないのに
結局のところ全て自分の感情も架空の内容かいがいに良いように代弁させて入るだけ。自分の意見は自分が無価値だと無意識に自覚しているから出せない
結局のところ全て自分の感情もを架空の海外にいいように代弁させているだけ。自分の意見は自分が無価値だと無意識に自覚しているから出せない
負け犬じゃないか
海外じゃ、海外じゃ、と連呼して海外の人の意見を偽装して代弁している。これはこいつが海外(欧米)を上の存在として認識(典型的なの白人コンプレックス)しているから
そしてなぜ上の存在を利用するのかは自分の意見を言って自分を否定されたくないから。こいつは現実でも相当な情けないヤバイ奴なのは間違いない