• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「ダークソウル」シリーズや「SEKIRO」「エルデンリング」などの楽曲を担当していた
フロム・ソフトウェアの北村友香さんが退社を報告。

今後はフリーとして活動していくとのこと







この記事への反応



めちゃくちゃ寂しくなるなぁ。フロム作品の大好きな曲はほとんど北村さんの作曲なんよー。

いつも神曲をありがとうございます!これからの御活躍も幸がありますように

ダクソ3、SEKIRO、エルデンリングなどの印象的な曲は北村さんが書かれてたと記憶してます。
特にSEKIROは凄えと思いながらサントラ聞いてました…

独立後の活躍も期待してます!


ダークソウル2の騎士アーロンからダークソウル3とSEKIRO、エルデンリングのレナラまであらゆる名曲でフロムソフトウェアのゲームを名作にしてきた北村友香氏がフリーに。ゲーム音楽を知る者なら日本の偉人と言って良い方である。北村さん、お疲れ様でした!これからの活躍も楽しみにしています!

世界一好きな作曲家さん。
あなたのダークソウル3の楽曲が、人生で1番きつい時期を支えてくれました。
今後の御活躍にも期待しております!


フロムゲー以外で北村様の曲が聴けるって事ですか!?!?!?
すごい気になるんですけど!?!?!?


北村さんの曲はフロムゲーを遊ぶ上で楽しみの一つでした。
新しい場でのご活躍をお祈りしています。






フロム作品の作曲には今後も関わっていくんだろうか


B0CCP4C6Z9
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:01▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:03▼返信
ローレンス・バークレー国立研究所(LBNL)によるシミュレーション結果では、LK-99を室温常圧超伝導体として肯定的に支持する
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:03▼返信
しらん~がな~
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:03▼返信
ブラボの曲はよく覚えてるんだが、ソウルシリーズってあんまり記憶に残ってないな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:03▼返信
任天堂ハードを蔑ろにした末路
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:04▼返信
2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
■マリオカート9■スプラトゥーン4■ドラゴンクエスト12完全独占
■メガテン6完全独占■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占
■FF16完全版■FF7R完全版■スターオーシャン6完全版
■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールコンプリートパック完全版■イース7~9コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:04▼返信
なんや楽曲担当か
どーでも良いわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:06▼返信
桜庭でいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:06▼返信
エルデンのOP&ラダゴン曲がおもっくそデモンズOP&オーラントのメロディーだったけどコレもこの人なんかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:07▼返信
UKのPS5のセールス75%の急増
UKでPS5のセールスが急増、先週比75%の増加
標準モデルの値下げが始まったことによるものだと思われる
標準モデルのセールスに限ると、先週比で205%となっている
他地域でも同様にセールスが急増しているようだ
だってよ
やっぱ値下げしたら売れるんだな新型出そうな雰囲気満々でも
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:12▼返信
デモンズソウル発売後に入社だからデモンズとは関係無いっぽい?じゃあどうでもいいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:12▼返信
フリーになっただけだから依頼されればやるって事でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:13▼返信
スイッチで完全版
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:13▼返信
フロムは音楽はあんまり印象にないな
FFのサウンドさんもフリーになったらしいけど
曲は凄くいいんでスポティファイでフォローしてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:13▼返信
>>13
無理です(定期)
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:14▼返信
ゴキブリ完全終了で草生え散らかすwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:14▼返信
ようこそ任天堂へ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:19▼返信
何一つBGMわからんのだが
ダクソとかエルデンリングにBGMあってもわからんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:20▼返信
>>17
ブラボの作曲してた人が一人任天堂に引き抜かれてたみたいだけど
今何やってんの?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:22▼返信
家庭用ゲームソフト市場におけるDL販売‥市場規模無茶苦茶ショボかった…
CESA市場規模
ハードウェア 2099億円
パッケージソフト 1675億円
ダウンロードソフト 301億円
ゴキブ李聖典ファミ通ランキングをパッケージだけとか意味ないって煽っておきながらDL市場くそ雑魚じゃんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:22▼返信
デモンズソウルの音楽は違う人なんだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:23▼返信
※14
アーマードコアならFreQuencyっていうのがあった
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:24▼返信
神曲作っても売れないんじゃなー
今後は任天堂にでも拾われるかもね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:25▼返信
色々曲あるけど、どれ作ったんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:25▼返信
曲書きは自由に仕事受ける方が面白いわな
組織にいるとポジションが偉くなると現場から遠のくし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:25▼返信
PSでDLが売れてるなんて幻想やで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:26▼返信
この人作曲で好きな曲一つもない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:26▼返信
隻狼の桜竜戦のBGM好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:27▼返信
>>14
フロムゲーはBGMがなくても大して変わらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:27▼返信
ソフトが売れてない某ハード信者がDLでは売れてる!って言ってて怖かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:28▼返信
でもフロム専用なんでしょう?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:28▼返信
特に印象に残らん曲ばかりだよな
信者しかもてはやしてない
ゲームやってない人が聞いても良い曲とか印象に残る曲がないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:29▼返信
>>1
2021年・・・1000万台
2022年・・・2000万台
2023年(1月)・・・3000万台
2023年(7月)・・・4000万台

明らかに品薄解消のブースト掛かってるな、これが本来のPS5人気か、すげぇな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:29▼返信
この人に限らず、いわゆる音数制限なしに、作れるようになったり、
生音源使える様になったころからのゲーム音楽てあんまり印象に残らないんだよなあ
制限のあった頃の方が主旋律が強いというか印象に残るわ
制限があった時代は皆工夫してたからそれもあるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:32▼返信
ダクソ3のタイトル画面の曲は最高だったで
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:33▼返信
エルデンリングの曲は記憶に残ってないな
他のはやってない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:34▼返信
ブラボの人帰ってきてほしい
一番bgm良かっただろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:35▼返信
>>36
わかる
これって曲ないよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:36▼返信
>>35
あれはマジで良かった
サリヴァーンも竜狩りもミディールもゲールもこの人だし
フリーになっても関わって欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:41▼返信
>>37
「ブラボの人」って作曲者5人くらいいるけど
そのうちの1人がこの人
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:41▼返信
プレイ中に邪魔にならない音楽って意味ではすげぇいいけど
この人の曲で情景は浮かばないんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:41▼返信
>>14
アーマードコアはチラホラ耳に残るのあるぞ
3とか4や古いのだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:43▼返信
アイムマレニアブレードオブミケラァ……
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:44▼返信
>>39
周回カンストまでやったけど一つもBGM思い出せねえ
3で覚えてるのはボルドとグウィンモードだけだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:44▼返信
ダクソ1のBGMやってた桜庭はもうやんないのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:45▼返信
誰?どーでもいいわこんな末端の存在なんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:45▼返信
>>38
デモンズオマージュの旋律だけは覚えてる
それ以外はサッパリ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:45▼返信
SEKIROもエルデンも最高だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:46▼返信
ブラボの楽曲担当も退職してた気がするな 
フロムの労働環境はブラボの狩人のそれより酷いって聞くからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:46▼返信
>>36
マジで思い出せん、バグとか死にまくったりとか道に迷ったとか霜踏みは覚えてるが音楽は…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:46▼返信
ここの奴らはゲームやらんから覚えてないだけやろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:49▼返信
※51
ゲームやらずに動画で見てても覚えてないならそれは印象がない曲だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:50▼返信
圧倒的スケール、世界観を感じさせ盛り上げまくる天才
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:50▼返信
終わりの始まり
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:51▼返信
>>52
やっぱり動画勢で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:51▼返信
※54 他に作曲者いるしなんも変わらん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:56▼返信
※6  現実的なのはマリオカートとスプラだけだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:56▼返信
誤解を恐れずに言うならば
音楽は特に印象残ってない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:56▼返信
ACか未発表タイトルが最後の仕事になるのかな?
フリーならルドウィークの方と違って今後もフロムの仕事は関わってくれるだろうけども。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 00:59▼返信
有名な作曲家に依頼するのもありかもな
目の見えない天才の人とか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:02▼返信
目黒が退社したからアトラスに関わらないと言ってたアホどもと同じ事言うなよ

退社=絶縁とでも思ってんのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:09▼返信
>>10
当たり前
日本も値下げしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:12▼返信
この10年のフロムの経歴持ってるなら来年からしぬまで年収云億確定だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:15▼返信
エルデンはスタートメニューのBGMしか思い出せん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:16▼返信
>>20
そら発売日に届く尼パケが14%〜18%オフなのに、誰が定価のDL版を買うんだって話よ
Blu-ray代も箱代も梱包費も販売店までのトラック代も
店の取り分も、通販なら自宅までの宅急便代もかかっていない分際で、何でパケ版よりも高いねんアホちゃうかと
ぼったくり過ぎなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:17▼返信
ぶっちゃけデモンズのメニュー画面以外一曲も記憶に残ってないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:20▼返信
SEKIROの仙峯寺とか源の宮の音楽はうさん臭さが漂っていて良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:23▼返信
セリフが糞ダサになったフロムが今度は音楽も糞ダサになるんか…悲しいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:29▼返信
>>46
末端弱男さん「どーでもいいわこんな末端の存在なんぞ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:33▼返信
この人かわからんけどマデューラの曲は今でも聞くくらい好き
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:34▼返信
>>26
豚にとっては決算が幻想なのかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:37▼返信
>>60
元々デモンズとかはそうだったし
ちょくちょく外部の大御所関わってたよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:39▼返信
やっぱゼルダとか
曲聞いたら遊びたくなるのと比べてしまうとね、、
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:41▼返信
過大評価フロムゲー
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:56▼返信
エルデンリングの曲ゴミだったけど才能枯れたのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:56▼返信
ダクソもエルデンも曲の印象全くないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:24▼返信
この人の曲かっけーよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:49▼返信
ツリーガードさんのテーマは忘れられない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:02▼返信
ラダゴンの曲は印象に残ってる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:00▼返信
他社への引き抜きじゃなくてフリー退社かぁ
待遇への不満とかじゃなくて自分の音楽性との違いにバンナムの理解を得にくくなった?
ダクソやエルデやSEKIROの世界観を続けたい才能とACは若干齟齬があるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:00▼返信
フリー後フロムに関わった場合ギャラ跳ね上がるのは確実
なのでフロム側は別の人雇うと思うぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:11▼返信
ダークソウル3のタイトル曲は衝撃だったわ
フロム作品に今後も関わってほしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:26▼返信
※73
ゼルダの曲とか眠っちまいそうなのしかないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:29▼返信
奴隷騎士ゲールの曲が良かった この人ならフロム以外でも引っ張りだこだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:30▼返信
>>18
むしろそれが原因なのかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:50▼返信
曲なんてあったか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:55▼返信
※70
マデューラは桜庭統さん作曲だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:56▼返信
調べたらレナラや火の巨人の所のBGMの人っぽい?
静かな曲が得意な人なのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:02▼返信
ゼルダの伝説のメインテーマが100点だとすると15点くらいの曲よな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:03▼返信
>>89
最近は絵も音楽も小手先のテクニックばかりの人間が増えたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:08▼返信
※89
こういうふうに出しゃばって他を落とす任天堂信者大嫌いだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:17▼返信
フリーになっただけなんだから、フロム作品やらないわけじゃないだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:21▼返信
今までもこれからもありがとう!
まあ正直ゲームがハード過ぎて聞いてる余裕ないから薪の王くらいしか印象に残ってないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:28▼返信
アーマードコア6爆死( ; ; )
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:34▼返信
ブラックフロムが嫌になったのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:44▼返信
ダクソシリーズって雰囲気だけのゲームだから音楽いなくなると大打撃だね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:46▼返信
最高の楽曲を今まで有り難う!
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:50▼返信
フリーになるだけなのにもう聴けないのかって言ってるバカは仕事したことないのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:55▼返信
また脱Pか
有能な人間はどんどんソニーから逃げていくなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:59▼返信
スイッチでならもっと有名になれたのにって人多すぎてな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:31▼返信
スイッチで有名…?誰のことだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:40▼返信
所詮は、金か。 それともフロムのゲームが嫌いだったとか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:42▼返信
あんま耳に残ってないな
BGMとしてはそれでいいのかもしれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:50▼返信
デモは明るめの軽快なイメージだから幅を広げていきたいんじゃないかな、そして植松さんみたいに古巣の作品にも顔を出してくれるでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:51▼返信
>>99
フロムといえばソニーか
まぁ業界最大手だからそういう印象にもなるわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:04▼返信
フロムゲーの音楽を作らなくなる→☓
フロムゲー以外の音楽も作る様になる→〇

勘違いしてるバカが多くて心配になるわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:06▼返信
プレステからの人材流出が止まらないな
スイッチのほうが条件がいいのだとおもう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:11▼返信
脱Pは悪くないことだとおもう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:14▼返信
コーラス隊がアーアー言ってるだけの使い回しのイメージしかないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:56▼返信
脱Pとか言ってる奴は、フロムゲーはマルチだけど主にPSで売れてるのを認めてるわけか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:01▼返信
>>33
マジレスするとSwitchは7年間そのくらい売れ続けている
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:11▼返信
エルデンは発売一週間でスチーム1000万でPSより全然売れてる。勘違いしないでねゴキくん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:21▼返信
>>107
仕事したことないニートだとその認識なのか笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:24▼返信
>>111
…ことになってる、だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:27▼返信
>>110
ダクソがSwitchに出てるのを知らない動画豚やろな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:33▼返信
俺はデモンズソウルの人のが好きだなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:12▼返信
最近マンネリ気味だったから、いいと思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:57▼返信
好きに生きて好きに死ぬのがフロム社員だからええねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:35▼返信
>>111
なのにピクミンはあれだけしか売れないのか
悲しいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:27▼返信
デモンズ以降のフロムゲー、全てトロコンまでやってるけど
口ずさむくらいに覚えてる楽曲は正直ゼロだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:11▼返信
神肌の曲がよかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:10▼返信
>>106
そうなんよな
景山将太だって、独立した後もポケモンに関わってるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:26▼返信
>>112
SteamSpyのデータはフル公開してる少数のユーザー情報に係数かけて出してるだけだから何の参考にもならないって何度言ったら分かるんだ…
昔は逆に不許可にしなければ誰のユーザー情報でも見れたから参考になったけどSteamの仕組みが変わってセキュアになってから見れなくなったんだよ

直近のコメント数ランキング

traq