個数が減っても愛され続けている薄皮パンさん。
今までは甘い系が基本だった


しかし新人は
あのねえ、君がその名前を名乗るにはねえ。薄皮の下に具がみつしりと入ってないといかんってこと、ほんとにわかってるのかねキミィ?やれるのかいキミィ??? pic.twitter.com/vFQjJxUK6g
— おぼろ@抜け殻 (@OBOROCK) August 1, 2023
ハンバーグ&ケチャップ

ちなみに他2名も販売ちゅう。
この記事への反応
・薄皮シリーズに惣菜パンの類が出ようとはw
・薄皮、そんなシリーズが!?
・みっしりと濃厚ケチャップ入ってそう。
ハンバーグはおまけ。
・実は小指の第一関節程のハンバーグが包まれた普通皮ハンバーグ&ケチャップパンが存在しているとか...いないとか...🙄
・薄皮シリーズに肉系!!!
やんごとねえなこれは


肩の力抜けよ
0.01ミリパン
同じものが売られていて
量も減らされる前のままだったりする。
ツナ出てほしいなツナ
1個がでかくなって結果前より増えたらしい
ここで知った情報だから真偽は知らん
情弱かよ
さんざん話題になっただろ
子供の頃は食べてたけど最近はまったく買ってなかったから知らねえよ
揚げパンだから薄皮シリーズでは無いものの、時々売ってるよ
血糖値爆上がりで気分悪くなるから糖尿病じゃね?w
ただの味つけだ
パン屋の意地的なものは期待したいね
タマゴとツナって期間限定商品?
昔数回買って以降見かけ無くなって悲しかった
ヤマザキはパンが糞マズいから絶対に買わない🤮
1個減って169円やぞ・・・
去年まで5個で148円だったのに・・・
だろ?
今年に入ったくらいから、全体的にパンの質が変わって美味しくなった気がするよ。
内容量は別に一緒だし良いんじゃない?
前から薄皮シリーズの中身スカスカだったのが気になってたから
1個あたりぎっしりになった今の方がええわ
新発売の所に並んでいた『てりやきハンバーグドーナツ』はちょっと肉がショボかった
ちょっと前に売ってたぞ
パンが1コ少なかった
一気に量を減らして値上げをしてその状態をキープしてるこのパンがマシに見えて来たわ
そう言う値上げの仕方をするカスは死ね
つぶあんとクリーム以外見た事ないよ
薄皮ソーセージ(ケチャップ&マスタード)パン
給料上がってないお前がカスなだけだろ(笑)
(52歳無職童貞)
ほんとにほぐしてるの?もしかして最初からミンチ?そぼろ?
でもアンパンとクリームパンしか売ってないんだよな
ミニチョコパン長らく88円だったのがネームロンダリングで128円、その後3、4か月で138円になった例は知ってる
最近の若者言葉らしいぞ
やんごとねぇな!
他のシリーズと同じ調子でがぶっとやったらぶちゅっと大惨事に
大体こういうのは期間限定だけどね
以前あったよ
138円になっててちょっとビックリ
重量変わってないんだよな
岸田に言え植田にも言え
こいつ等が全部悪い
あるいはケチャップで埋め立てられててしょっぱそう
マジでランチパックがおいしいと思ったことないわ
味はふっくらバーガー(完熟トマトソース&マヨネーズ)と似た感じ
ただ、マヨネーズや刻みタマネギが無い分、薄皮の方がちょっと劣るかも
あと、カロリーでもふっくらバーガーにちょっと負けてる(ふっくら1個393kcal、薄皮バーグ4個入り83×4kcal)
どれかってもウマいから食品ロスのもん買うわ
それを今どうやって買えと