• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









残念なお知らせ

リクエストをいただいた『推しの子』ですが、
お話は高校生以上のお兄さんお姉さん向けに作られているようです。

今回は残念ですがリクエストにお答えすることができません。







一方、エヴァや呪術廻戦は置いている・・・












この記事への反応



呪術廻戦が児童…向け…?
エヴァはまごころを君にまでじゃなければまだ…


エヴァンゲリオンは古典だから…

発注会社の利権関係を言い包めただけやない?

エヴァは割と中学生に向けた作品かと思ってた

エヴァと呪術廻戦はよくて推しの子は
ダメなのか・・・?


エヴァはおじさん向けだからセーフ

図書館に置く本を決める人の趣味趣向に合わなかったんだろうな。

わからずに仕入れたから変えたん
じゃないかな…年齢対象を。


コミック版のエヴァ読んでみたらわかるけど、内容とかじゃなくて露出シーンとか出てたりするしなぁ

つまりなるたるなら大丈夫か
(キッズステーション放送)








未成年の妊娠あるからか?







コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
エヴァが良くてこれが駄目とかさっぱりわからん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:03▼返信
未成年妊娠の部分1点のみだろ
察しが悪い馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
>>1
ご都合主義甚だしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:04▼返信
皆まで言わすなよ

つ ま ら ん か ら だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信



呪術やエヴァは一発で架空世界って分かるでしょ推しの子は現実世界風で自殺とかストーカー殺人をネタにしてるからダメ


7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
そりゃあ自殺者をネタにしているような漫画だしな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
司書の好みなんだろ
または売れてる漫画を置くと漫画の売上が下がるから出版社に拒否されたとか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
少年誌青年誌のレーティングはあるやろ
クソオタクみたいに作品毎に内容吟味して導入決めるわけねーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
連載してる所が青年誌だからじゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:06▼返信
無料で読もうとするなカス
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
エヴァが許される理由はよくわからんけど推しの子はラブコメじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
死んだやつがポコポコ生まれ変わるとか頭おサルさんかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
というかそろそろ図書館も電子書籍の貸出をしたほうがいいよね
そうすりゃ本が帰ってこないことも本が全部貸し出されててないということもないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
10年くらい前にアストロ球団と男組をリクエストしたら即応えてくれた地元の図書館今どうなってるかなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
ナウシカやブラックジャックがOKなのは何故?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
貞本エヴァは完結するまでかなり時間かかったんだよな〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
※14
図書館の箱モノいらないじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:08▼返信
掲載雑誌の問題でしょ
少年誌と青年誌ではっきり分けてるだけやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
時代が変わったんだよ
昔は良くても今は駄目ってことやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:09▼返信
担当者が読んで判断したとかなら文句言えない気がする
冒頭から未成年で妊娠、出産してシングルマザー、その後ストーカー殺人だからなあ
エヴァンゲリオンは主人公も中学生だし、マニアに受けてるだけで作品は子供向けの夕方アニメだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信

フェミさんのお気に召さなかったんだろ

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
>>4
どーせオタコムと同じ記事書くのにへちまのほうが一日遅えんだよな
クソ無能アフィがよお
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:10▼返信
流石に写真があると嘘松警察はおらんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
図書館で借りんでも漫画とか毎日無料とか使えばある程度タダで
読めちゃうじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
アイドルの世界はえげつないからね...
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
全年齢児童向け12歳以上15歳以上で分ければいい
コーナーで差を付けろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:12▼返信
まんが内で天才アイドルってレッテル貼ってるだけで何の魅力も感じないゴミだけどねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
中学生の時に図書館で帝都物語と宇宙皇子という大長編小説2作品を読破した思い出
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
逆に漫画版のエヴァのNG要素ってなんかあるか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
呪術は少年ジャンプ掲載、推しの子はヤンジャン掲載で明らかに対象年齢の違いわかるじゃん
ここを同一視してる奴は流石に頭おかしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:13▼返信
そもイマドキは図書館に漫画なんておいてるのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
やめとけ
つまらないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
図書館なくせよ
税金無駄だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
なんだかよくわからんがヤヤコシイもん学校図書に入れたくないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:14▼返信
知名度の問題
昔有害図書の問題があった時手塚治虫の作品は問題ないって話があったよね
結局は内容より世間一般に知られてるか、誰が書いたかなんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:15▼返信
図書館やめて
住民に1か月無料サブスクとか配れば
箱も人件費もかからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
漫画村が潰れたから図書館が困ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
推しの子はヤンジャンだからだろ
あと内容
美味しんぼは子供は読める
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
エヴァは知らんが呪術は少年ジャンプやし少年向けやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:16▼返信
漫画喫茶じゃないんだから
何でもかんでも導入できるわけない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
教員はただでさえ忙しい
問題のタネになりそうなもんはスルーあるのみや
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:17▼返信
原作者がわざわざ「青年誌なのでお子様が読む時は親御さんのチェックやケアのもと読んでいただけると安心」
とか言ってるから図書室が配慮したのでは
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
基準?
少年誌と青年誌やろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
でも、自分が図書館の管理する側に立てばすぐ分かると思うけどなぁ。
母親が刺されて死ぬのみたら子供とか泣いちゃうよ。

エヴァも母親が刺されて死ぬような描写あったらダメと思うけどそういうのないんで。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:18▼返信
呪術廻戦は少年ジャンプでやってんだから子供向けだし、推しの子に熱心な人たちは推しの子がエヴァと同じくらい社会に影響を及ぼしたと思ってんのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
じゃぁ。自分に子供がいて「推しの子」見せられるかって話になればすぐ分かると思うけど。
あれはちょっと子供には見せられんやろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
図書室の購入物は正直委員会の一存だからそいつらの趣味だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
ほんじゃそれらも回収しましょかってなるだけやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
>>47
いうほどエヴァンゲリオン子供に見せられるか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
女作者の作品って女強いイキリと女の弱さアピールがクドくて萎える
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
適当なネットの評判見ただけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:20▼返信
こういうの「わからない」って思考停止せずに、置いていいかどうかどう思うか?を真面目に考えてみてよ。
妊娠とかいろいろ重いテーマなんで子供はキツイと思うよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
作画が君は淫らな僕の女王とか描いてるからだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
※50
エヴァは中学生の視点で描かれたアニメで、特に問題のある描写があるとは思えないけどな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
司書の好みで何が悪い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:22▼返信
キモオタにならないよう配慮してんだろ
言わせんなよ
まあエヴァ置くのはどうかと思うけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
すぐ分かると思うけど、分からんのならもう会話に参加しない方がいいと思うよ。
学校でも余計なこといって虐められてるだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
>>55
は??
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
推しの子→ヤングジャンプ→青年誌
エヴァ→少年エース→少年誌

だから不思議でもないでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
女性人気の漫画じゃないと難しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
原作読んでだことないけど近親で妊娠あるんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
ガイ「図書館に推しの子置いてえええええ!!!他の漫画はあるのに!!!!!」

同じオタクから見ても気持ち悪すぎるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
スパイファミリーはあったよじゃねえよ
後出しするくらいなら最初に全部出せや
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:27▼返信
こういう無駄に行動的なキモオタって本当迷惑かけるだけだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:27▼返信
少年誌のジャンプはオーケーで青年誌のヤンジャンはダメってことでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
児童館的にイレギュラーな奴が暴れるマンガは嫌いなんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
推しの子は青年漫画です。児童は対象じゃない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
青年誌と少年誌の区別がつかないヲタクは死ねよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
いうて漫画版エヴァは殆ど工ログロ描写無いですし・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
エヴァの綾波で抜いた思い出
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
ジャンプ漫画は置いてあるのに推しの子(ヤンジャン)は無いとか
普通に考えれば理由わかるやろ、児童館だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
こういう晒をしたところで推しの子は入らん
エヴァと呪術が消えるだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
まあ美味しんぼはその点では安心
青年誌だけど
青年誌だけど
75.投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:30▼返信
ケロロ軍曹と同じ雑誌ですし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:31▼返信
推しの子アンチは子供部屋おじさん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
子供向けに美味しんぼ読ませるぐらいなら中華一番にしとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
でもスパチャにハマって逆恨みするような残念なクソガキ弱者男性を育てないように
推しの子は義務教育レベルで読ませるべきだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
>>1
これを図書館はないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
>>8
くっさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
疑似恋愛に関して確信付いた内容多いからな推しの子は
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:35▼返信
>>30
それ
多分文句言ってる奴は漫画版読んでない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:35▼返信
>>34
図書館より無駄な奴がいるな
85.投稿日:2023年08月03日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
>>37
ねぇわ
Z世代が考えそうな事だけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
>>59
アニメはあるけど漫画はないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
火の鳥とか結構置いてあるよな
倫理観捨ててきてる描写、結構あるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
有馬かなが一番好き
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
図書室「読んでないけど表紙の絵柄からしてラブコメっぽいので却下」
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
エヴァは俺の10代を随分と拗らせてくれたからなぁ
いざとなれば暴走だ!とかいつも思ってた
おかげさまで厨二なかなか治らなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
>>23オタコムとここと同じ記事?二つ見てるなんてフットワーク軽すぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
>>23
美味しんぼとか1番子供に読ませちゃダメな漫画だろw
あれはギャグ漫画だと理解出来る分別のついたマトモな大人が読むもの
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
エヴァンゲリオンは読んだことないから知らんけど推しの子が児童館に置けないのはなんかわかる
作者も子供の視聴に関してなんか言ってたしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:42▼返信
>>94
アニメしか見て無いけども1話はなかなかのショックだったな
でもあんなのにならないように見せるべきとも思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:44▼返信
>>85
むしろちくびーまで出てたと
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
確かに未成年の妊娠はやばいなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
エヴァって漫画あるのか
呪術もジァンプで連載してるし小中学生向けだぞ
いつからそれ以上だと思ったのよ?
イキりチー牛的には大人な内容なのか?笑
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:46▼返信
>>96
やっぱそうだよな今は実家に置いてきて持ってないけど
まだ漫画版がそんなに巻数でてない当時
執拗に「エヴァの漫画貸してくれ!」と迫ってくる性欲丸出しの友達がおったのを覚えてるんでな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
>>98
でもアンパンマンのマーチも大人が聴くと泣いちゃうし
クレシンも泣けるやろ
ある意味大人向けなんだぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:47▼返信
ジャンプ+とかで読んでる奴は本来連載してる雑誌を知らないのかね
少年誌のジャンプと青年誌のヤンジャンを同列に語る意味がわからない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
いらんでしょ推しの子とかゴミは
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
>>102
まだ怒ってやんの
これだから弱者男性は
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
※100
アンパンマンマーチで泣く奴いたら爆笑しちまうわwww
そういうのは全年齢対象な
大人じゃないのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:53▼返信
エヴァは夕方にやってたアニメだからok
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
つまらないから要らない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
>>104
お前はなんも抱えてなさそうだしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
呪術は少年誌だし
エヴァは少年誌か青年誌か知らんけどそれだけの権威ってことでしょ
推しの子はオタク間のブーム
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
>>2
連載雑誌
エヴァ→少年エース 一般誌
推しの子→ヤングジャンプ 青年誌
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
>>105
じゃあ熱湯コマーシャルとかも昼間にやってたからOK
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:56▼返信
>>109
エヴァ→少年エース 一般少年誌
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:56▼返信
>>108
そうなん?小学生の姪っ子が推しの子好き言うとったで
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:57▼返信
子供部屋おじさんが怒るからやめとこう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
※107
アンパンマンは君さ~
勇気を出して~
みたいな歌詞だろ
マザコン以外泣かないだろ
大人ならもっと気合いの入った曲聴くだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:59▼返信
市営図書館にハイスクールDxDが置いてあったけど、あれはええんか?読んだことないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:59▼返信
推しの子のアニメ見てわかったけど
バチャ豚とかドルオタには刺さる言葉が結構あるから
イライラしてるんでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:59▼返信
エヴァも青年誌じゃないと成立しないタイトル
>図書室「”【推しの子】”のリクエスト?高校生以上向けだから置きません」→ なぜか”あの名作”は置いててツッコミ殺到wwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:00▼返信
そこは芦ノ湖に関する書籍を並べるくらいのセンスは欲しかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
>>114
寧ろマザコンには絶対泣けないわ
脛齧って生きてる奴には響かない歌詞じゃねそれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
自作自演くさい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
>>112
そんな存在するかも怪しいこの話しされても
122.投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
ゲームの規制は厳しい癖に漫画の規制は緩いよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
>>121
推しの子はオタク間のブーム
という個人的見解もね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:05▼返信
少年誌と青年誌の違いやろ。
青年誌は既刊分はよくても途中でチクB出したりセッコしたりも許されるレーティングだけど、少年誌はそういうことは起こりえないしな、少なくとも直接的な表現はない。
126.投稿日:2023年08月03日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
じゃあ代わりに
なるたるとぼくらのを置こう
名案だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:08▼返信
あらすじだけ読んだら普通に却下やろな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
>>1
自分の好きなアイドルの子供に生まれ変わった主人公がそのアイドルを殺させた男を殺す話じゃな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:13▼返信
なぜ通ると思ったのだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:14▼返信
ゴリ推しは気持ち悪いもの
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:14▼返信
>>126
ドラゴンボールですら出てくるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:14▼返信
>>129
その設定考えた作者は天才
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
>>132
ほんまやな
ドスケベすぎて児童には早すぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:17▼返信
>>131
結局はキメハラガー!と鬼滅の刃避けてた時と同じムーブしてるだけやんお前
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:19▼返信
少年誌ならOKってことなら進撃の巨人もOKやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:19▼返信
そもそも初回無料でジャンプラで読めるんだからリクエストすな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:21▼返信
わざわざイラストつけてるあたり嘘くさいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:21▼返信
>図書室「”【推しの子】”のリクエスト?高校生以上向けだから置きません」


当たり前だろ、16歳でヤリ.マンの発達障害者アイドルがガキ産む底辺漫画だぞ?


んで今は、転生したイキり兄貴と妹が近親相姦みたいな展開になってる、クソ気持ち悪いマンガだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:21▼返信
>> お話は高校生以上のお兄さんお姉さん向けに作られているようです。

こうあるんだし建前上は、週刊ヤングジャンプと月刊少年エース、週刊少年ジャンプの違いだろう
本音は問題視されてるものをわざわざ置きたくないだけかもしれんけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:23▼返信
呪術やエヴァは少年誌掲載作品だが、推しの子は青年誌掲載作品だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:23▼返信
少年誌と青年誌の違いやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:24▼返信
>>139
いうて元々他人だしな
改行しまくって自己顕示するわりには内容スッカスカやな
頭もスッカスカやろどうせ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:25▼返信
そもそもしょっぱなから高校生の年齢のアイドルが知らない男とヤって妊娠したって話だし
そりゃダメだろ
145.投稿日:2023年08月03日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:26▼返信
>>144
いうてあれは本人がしらを切ってるだけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
※135
ほらもうキショイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
映画化されたりテレビで補導されまくってるような漫画なら
内容を知ってるんだろうけど
推しの子なんて司書さん達は知らないんだよ
ヲタク臭い内容のちょいヱロな有象無象な漫画かも知れないと思っているんだよ
自然と司書さん達ですら知りうる漫画に成れば置いてくれるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
推しの子は青年雑誌の漫画だからじゃない?
エヴァは少年雑誌だったしな。
150.投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
逆に言えば
理系が恋に落ちたので証明してみたとか
服を着るならこんなふうにとかなら
置いてくれると思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:32▼返信
保護者に目を付けられたら面倒くさそうな本はダメですってことだよ分かれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:32▼返信
横槍メンゴの作品なんか教育機関におけるわけねーだろ
作風考えろやw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:33▼返信
図書館は本来は文章の海へダイブする感動を体験する、して欲しい施設なんだよ
イラストの多い漫画は本来は不向きだから
積極的には基本的に置かないんだよ
それも仕方ないこと
図書館のあり方としてね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:33▼返信
>>143
元々他人だろうが今は近親だからアウトすぎんだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:37▼返信
トムソーヤの冒険やロビンソンクルーソーは良いぞ
コナン・ドイルの原書とかも読んでみたら良いよ
大昔にスゴイ世界を描いた人達が居たんだと感動するよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:39▼返信
木村母に絡まれてる漫画なんか面倒そうやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:40▼返信
ネットで拾えない情弱なら本屋の立ち読みでええやん
一定数袋詰めしてない本屋あるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:41▼返信
源氏物語よりヱロい漫画なんてそうそうないから平気やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:44▼返信
>>157
まあ、あっちは間違えて実際は誹謗中傷してない人を訴えて
それに対して誠意ある謝罪しないで信用失ったあたりからフェードアウトしたよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:50▼返信
なぜかって理由わかるやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:51▼返信
>>143
>いうて元々他人だしな


元々他人って、チー牛おじさんは転生前の事を言ってんの?wwwwwwwwww

転生した後はガチで血が繋がってる双子の兄妹なんですけど? ゴリ推しの子信者マジきっしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
転生前は他人だったから、近親相姦でもOKとかバカじゃねーの 知障かよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:53▼返信
※119
脛かじってなくてもお前甘え棒だろ笑
アンパンマンマーチはないわ笑
そんなもん母親に聞かされてそれ思い出してるマザコンだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:53▼返信
>>100
そもそも、しんちゃんは青年誌に連載だったような
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:55▼返信
>>88
火の鳥OKなら、推しの子レベルなら置くのは全く問題ない感はある
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
有害図書やしゃーない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:56▼返信
>>74
アレも、作者の政治主張濃くなってからおかしくなってきたけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:57▼返信
>>54
ただ、児童向けの本の絵描きに工口描いていた経歴ある人
普通に何人も採用されているしなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:59▼返信
>>88
推しの子の作者が漫画の神様と呼ばれる日が来るといいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:05▼返信
>>124
少なくとも会社で推しの子の話題なんて一度も出たことないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:06▼返信
これが置けるならパラレルパラダイスも置けるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:09▼返信
エヴァは少年誌じゃね?
青年誌とは明確に違うはずだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:12▼返信
だって推しの子はキモオタ向けのキモい漫画だし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:12▼返信
>>143
理想の子を守るスタンスだとその子を別の男に取られるから記憶を持ったまま自分が守られる存在になるって発想なのか
からくりサーカスにそんな悪役いたよな
176.投稿日:2023年08月03日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:16▼返信
推しの子が踏み台にした幻の漫画「アクタージュ」が置いてあったらマジで基準不明だったんだけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:17▼返信
妥当でしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:18▼返信
あのさエヴァとは格が違うんだよね
3年もしたら誰からも忘れ去られるゴリ推しの子とエヴァ一緒にするなよ
チー牛が天皇に同じ人間だろって言ってるようなもんだ不敬だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:20▼返信
知名度の差じゃないかな
推しの子なんて一般人は知らないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:26▼返信
キモいからだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:29▼返信
>>170
神様とかではなくて作品の方向性の話な
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:30▼返信
大きいお友達向けの漫画って書かないだけ慈悲がある
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:33▼返信
漫画読みたきゃ買え
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:33▼返信
株価暴落ゴミさんじせっかくの甲子園なのにしらけんに敗北wwww😂😂www

っぱホロの底力って凄いわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:37▼返信
「なんであっちは良くてこっちはダメなんだ!」論は建設的じゃないからやめた方がいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:42▼返信
中学の図書室に限りなく透明に近いブルーとかヴァンパイヤー戦争とか普通に置いてたんで読んでたわ

酒もドラッグも暴力もセツクスも猟奇犯罪もあらゆる悪徳が小説には克明に描かれているのに
それがマンガになったとたん女の裸シーンがあるだけで中学生には見せられませんとかいう大人って
本をすこしも読まないバカなのかなって思ってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:47▼返信
>>186
法の下の平等を知らない底辺はそう思うんだろうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:48▼返信
Q.なんであれはよくてこっちはダメなの?
A 作品が違います
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
ゴールデンにOAしたりアニメか実写の映画がヒットしないと無理なんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
>>189
何の基準もなしに好き嫌いで決めてるってことでいいんだね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:52▼返信
そんな事言ってるからゴリ押しの子って言われるんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:55▼返信
今「メイドインアビス」読み返してんだけど、絵柄ほんわかふわふわしてるから
置いたらいいんじゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:56▼返信
推しの子はどういう教育的な教訓があるんだ?
皆でせくーすしましょうっていう事しか俺には伝わらなかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
だってエヴァよりつまらんしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:01▼返信
>>1
いい加減気持ち悪いんだけど
オタクってこうゆう近親相姦もの好きすぎるだろ
マジキモい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:02▼返信
>>12
ここに馬鹿ぎいます
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:04▼返信
未成年の妊娠描写があることの何が問題なん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:06▼返信
>>182
火の鳥が置いてあってOKで推しの子がダメな理由は作品の内容じゃなくて知名度の問題だって話だ
漫画の神様と呼ばれた人の代表作だから図書館に置く価値があるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:07▼返信
エヴァはロボットが出る子供向けじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:08▼返信
特撮アイコンはガイジ率高い
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:10▼返信
>>200
よし、推しの子にもロボット出そうぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:12▼返信
エヴァのそんなの無理だよ!から乗ります!は割と真面目に社会に出て早々に経験させられる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:14▼返信
近親ルート行きかけてる漫画なんか置けるわけないやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:16▼返信
>>169
じゃあ推しの子の作画を百万回生きた猫の作画の人に代えようぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:20▼返信
>>191
施設に本を置く担当者の好みってお前の言う基準そのものだと思うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:22▼返信
>>114
真っ当に生きて子供いる人間ほどアンパンマンの曲を聴く機会増えるよ。
君みたいなのって思春期中高生みたいな物の見方なんだけど、稀でもないくらい最近は40過ぎたおっさんが君くらいのレベルでいるから草もはえない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:27▼返信
>>104
アンパンマンマーチは幼児抱えた中間管理職にこそ刺さる歌詞。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:34▼返信
キモいアイドルオタクの夢の話なんか子供が読むかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:34▼返信
押しの子置くメリットは何よ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:35▼返信
実は面白くないからじゃね
誰も読まないなら置いておく意味もないし
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:57▼返信
>>210
少子化対策
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:06▼返信
少年エースとヤングジャンプだからねヤングはだめよヤングは
214.投稿日:2023年08月03日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:21▼返信
エヴァのコミックって、綾波のTKB出てなかったっけ?基準が分からんわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:27▼返信
>>212
あんなの読んでるオタクが結婚できるわけないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:39▼返信
>>175
しろがねはほんま気持ち悪くて好きな悪役だったな
そして言われてみると確かに推しの子はそれに近いところはある
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:57▼返信
きっしょいキモオタになるからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:05▼返信
元は青年マンガだからな
少年マンガの呪術とは違うだろ
エヴァがいい理由はわからないが
たぶん内容知らないんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:23▼返信
>>198
未成年でも子供産んで良いんだって発想になるやろ
実際は女子高生くらいからまぁ子供を安全に産めるんやけど、経済的な問題と精神的な問題が大きい
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:25▼返信
>コミック版のエヴァ読んでみたらわかるけど、内容とかじゃなくて露出シーンとか出てたりするしなぁ

シンジ君の全裸とかなw
あれは・・・いい尻だった・・・
男でも思わずかぶりつきたくなるくらいの
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:35▼返信
少年誌と青年誌だろ?是非はどうあれ明確じゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:44▼返信
>>210
人気の本が置いてあれば図書館利用者が増える
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:45▼返信
>>202
ゲッター!
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 02:12▼返信
>>92
芸能系なろう漫画推しの子
アニメは信者が覇権連呼して不人気な刀鍛冶の里に配信も円盤も最終回までずっと敗北
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 02:24▼返信
自演臭い
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:17▼返信
ヤンジャンだししゃーない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:21▼返信
エヴァの漫画とか誰も理解出来んだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:51▼返信
「それぐらい自分で買えよ・・・・」って事でしょ?

リクエストした奴も理解しろよwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:15▼返信
古事記やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:20▼返信
エヴァは少年誌、推しの子は青年誌、でも美味しんぼも青年誌。。。
やっぱり個人的な匙加減やろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:34▼返信
エヴァは元々は夕方に放送していたアニメだし、子供向けってことだよ。推しの子は深夜アニメだし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:35▼返信
※231
お、美味しんぼは料理漫画だから、レシピ本的な扱いなんだよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:45▼返信
これの掲載誌は少年ジャンプ、こっちは少年エース?よし、少年むけだな!ん?これはヤングジャンプ?青年誌じゃないか!だめだめ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:30▼返信
ヲタヲタしいのはダメって事でしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 16:53▼返信
そういやベルセルク置いてる図書館もあったなぁ🤔
児童書?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:10▼返信
青年誌と少年誌じゃしゃーねぇよ
最近の少年ジャンプがおかしいだけで
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 22:12▼返信
これではだしのゲン置いてたらキレる
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:13▼返信
エヴァは10巻まで「少年」エース連載。
推しの子は「ヤング」ジャンプ連載。
そういうことだろ。

ごめん美味しんぼの面倒は見切れない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:07▼返信
嘘だろ
内容的に中高生向きだろ
大人が読むと馬鹿馬鹿しくて笑っちゃう

直近のコメント数ランキング

traq