• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ

1691047519633


記事によると



回転寿司チェーン「はま寿司」で提供されたみそ汁の蓋に、食べかけのようなワサビが付着していた――。利用者が「気持ち悪すぎる」などと訴えた。

・はま寿司は2023年8月3日、J-CASTニュースの取材に、食器洗浄マニュアルを再徹底するよう全店舗に通達を出したと明かした。

・伊丹昆陽店を訪れた白川玖羽さんは1日16時ごろ、「はま寿司であおさ頼んだら、1番上の蓋に使用済みのワサビが付いてるんやけど...」などとツイッター(現X)に投稿した。

・白川さんは、家族3人で来店し「あおさの味噌汁」を1杯ずつ頼んだ際の出来事だとして、次のように経緯を説明する。

・提供された三杯のうち一杯の上蓋にワサビが付着していた。白川さんによれば、上蓋を重ねたような跡があり、十分に洗浄されないまま提供されたのではないかと推察する。店員を呼び、家族全員分の味噌汁を交換してもらった。

・店員からはその場で「誠に申し訳ございませんでした」と謝られたが、会計までの間になぜ付着したまま提供したのかといった経緯の説明などはなかった。白川さんは「納得ができずに終わってしまった」と振り返る。

・取材に対し、はま寿司の担当者は3日、当事者からお客様相談窓口あてに指摘が寄せられたとして、「お客様へは、引き続き真摯に対応させていただきます」と述べる。

・はま寿司では、食器を洗浄する際に、食器洗浄機で高温洗浄を行っているという。

・今回のトラブルが発生した原因は、作業が徹底されていなかったことだと考えている。

「本件を受けまして、当該店舗の食器洗浄方法を確認したところ、該当する日時において、余洗いが一部で徹底できていなかったことが確認できました。そのため、本件については予洗いの不足が原因と考えています(原文ママ)」


以下、全文を読む






この記事への反応



はま寿司か忘れたけど回転寿司の茶碗蒸し食べようとしてスプーン見たら食べかすみたいなのこびりついてたなぁ。

食洗機通せばおkってかんじなんだろうな。
スプーンもいつもよごれてるイメージ。まあ飲食店あるあるだから半分諦めてる


なんか付いてるけど食洗機入れたからヨシ!

気にする人は気にするんやなぁ…程度によるけど

時々あるよね!
これ洗ったかな?みたいに心配なるやつ!
でもお腹壊してないから大丈夫👌


湯呑みに油浮いてる事あるし注文品来ないんですけどって言っても結局来ないし、注文した寿司がシャリだけ来る事あるし、寿司のテーマパークや。

予洗いが不十分でしたではなく、洗浄後にちゃんと洗えたか確認しないと

正直、暗黙の了解だとおもってる。
飲食の洗い残しなんて日常茶飯事。
その中でもちゃんと再発防止するって公言してるのはすごい。


いやいや、100円寿司に要求レベルが高すぎるって寿司やサイドメニュー自体のクオリティーに安価なんだからって発言ならまだ分かるけど、皿が汚れてたりするのは食品衛生管理上アウトだろ

時すでにお寿司…




徹底はして欲しいけど、飲食店稀にあることやろなぁ






B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5






コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
『見た目が平気そうだったので、消費期限オーバーだったが日付は貼り替えて使用した』って指導してたくらいの会社だよ?
それに比べたらかわいいね。よくそんなとこ食べに行くね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
チッ、気づきやがったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
これぐらいその場でクレーム入れろよ
わざわざ炎上させるのは違うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:23▼返信
嫌なら食うな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:24▼返信
その場でクレーム付けて終わらせるだけじゃ気が済まないマン
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
はい名誉毀損、偽計業務妨害
損害賠償6700万〜😁
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:25▼返信
>会計までの間になぜ付着したまま提供したのかといった経緯の説明などはなかった。
原因聞いてもこっちの気持ち何も解決しなくないか?そこにこだわる理由はよくわからんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
洗ってないんじゃなく洗いが甘いんだな
まぁ、汚い皿で提供したという部分は一緒と言えば一緒だけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
>>1
鼻くそじゃないだけマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
はいはい社員の責任
社長は無罪
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:26▼返信
これくらい普通にある
民度が低いのは客の方だけだと思ってんのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:27▼返信
新たなペロリストの予感
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
ツイッター(現X)
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
はっはっ

はま寿司
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:28▼返信
どんなに忙しくても洗浄機にはかけるよ
こすり洗いは雑だからこびりつきくらいは有るかもね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
食器洗浄機があれば適当に食器突っ込んで回せるのに、手洗いじゃ蓋くらい洗わんくてもええやろってなるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
>>10
チッ、細かいクソ客やな。安いのばっか食ってるくせによ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:29▼返信
飲食店ってそういうもんだよ
バイトに責任なんて無いしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:31▼返信
>>18
自演の可能性もある
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:32▼返信
あれだけのことがあったのにまだ回転寿司屋に行こうって発想になるんだね
俺には理解できんね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
回転寿司にクレームつけて金をもらい
そのお金で回らない寿司を食べる
新しい詐欺事件の手口になりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:33▼返信
嫌なら自分で作れ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
>>9
そもそも今は
お客様側にしかワサビないだろ
どうやったらお椀の蓋に付着するんや?
はま寿司ってサビ入りも注文できんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
しゃーない
底辺を雇って底辺に提供してるんや
そら、衛生管理も下の下よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:34▼返信
はま寿司は皿が汚いから行かなくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:35▼返信
客が皿代わりにわさびのっけて
洗い場は蓋にそうそう汚れなんて付かないから擦らずそのまま食洗機に投げたんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:36▼返信
また迷惑YouTuberだろ
寿司ペロで許されてるからやられ放題
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
気にしすぎだとは思うがいい気はせんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:37▼返信
嫌なら高価格帯の店に行けば良い
はい論破
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:38▼返信
人間のやることに完璧を求めるのは無理だよ
きちんと謝罪もされて新しい商品と取り替えてくれたのなら 騒ぎ立てずに 今後は気をつけてくださいね で気持ちよく終わったろうにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:39▼返信
>>30
は?おまえは自民党か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
まあお詫びもないならダメだわ
お味噌汁のお代取ってたら笑える
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:40▼返信
何でもアップして騒ぎたい年頃なのかな?
それともAmazonのアフィの為必死なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
スシローのスプーンとかも入ってる容器の上からホコリ入りまくりなんだよな
取ったスプーンがやたら汚かったので店員に交換してもらったが気づかず使った奴もいただろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
>>1
手洗いじゃないし普通残るか?
それなら普段から洗剤まみれって事になるぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
うーん
こういうのは仕方ないけどTwitterでネガキャンするまでかね
そういうのが嫌なら高級店で1万払えば良いと思うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:41▼返信
相手はあのはま寿司だから難癖つけたろっ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:42▼返信
くら寿司で持ち帰り頼んだら明らかに丸めたやろってコロコロしたわさび入れられてたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:42▼返信
洗う前と洗った後の食器の置き場所をちゃんと設定できてねえなコレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:45▼返信
どこも人手不足さ
最低賃金を名目上は上げたってインボイス制度が免税業者に消費税を納付させるから営業利益は下がる
そのツケは人件費の抑制になって現場を疲弊させるって寸法よ
悲しいかな中小に余力はないのさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:46▼返信
松、屋もたまに汚れてる

箸は何で使いまわしなんだよ?
虫歯菌伝染るだろ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:46▼返信
すーぐTwitterやからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:46▼返信
>>20
バズったので僕の作品を宣伝します。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:48▼返信
>>33
普通に謝罪はされてる
もし商品代が無料になったり何かお詫びの品がもらえて当たり前と思ってるのなら考え改めた方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:48▼返信
※26
分かる、すげーキズだらけなんよな
よくあんな汚い皿客に出せると思うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:49▼返信
>>42
マイ箸を持つのだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
飲食店は赤の他人が使った皿を赤の他人が洗ってるという認識を持って行くべき
そして皿洗いをしてるのは新人バイトが多い事も分かった上で行けよ
あと醤油差しペロペロなどの迷惑行為はSNSに上がったから発覚したもののSNSに挙げずにやってる人が居ることも知っとけよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
※46
これがZ世代か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:51▼返信
ちゃんとしたら安く提供できないんだから、貧乏人はそんなの気にすんな。
同じネタで一皿500.円になったら嫌だろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:52▼返信
安さを追求した結果サービスが悪くなるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
交換してもらって終わりじゃないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:54▼返信
こんなものがニュースになるのは世界広しと言えど日本くらいのもんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
寿司なんて食中毒が大敵じゃないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
ワサビが殺菌してくれるから気にすんな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
※49
世代透視が雑過ぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:57▼返信
寿司ペロを運営もやる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
大げさにするほどじゃないが店には苦情は入れるレベルではあるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:58▼返信
回らない寿司に行けということか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:00▼返信
回転ずしってなんで悉く店も客もイカレてんだ???
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
湯呑みに油浮いてる事も結構色んな飲食店でありがちよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:01▼返信
店にクレーム入れれば良いだけの話で、わざわざSNSにあげる必要あるか?例えば自分が仕事で少しミスった時
取引先がSNSでミスの内容いちいち上げてきたらきついだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:02▼返信
※4
じぶん、SNSやってないぼっちだけど
最近の、隙あらばツイッターって感性についていけない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
こんなのいちいち呟く必要あるか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:03▼返信
自己顕示欲のかたまり
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:05▼返信
うるさいなー文句あるならコオロギ食べてなよ😡
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:06▼返信
洗い損ねが嫌なら日本から出ていけ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:07▼返信
余洗いをしなかったバイトのせいということか
食器洗浄マニュアルの再徹底の通達って、あくまでマニュアルや体制に問題はないという認識だろう
これじゃ今後も起こる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:08▼返信
>>8
そもそも聞かなくてもわかるじゃん
綺麗に洗ってないし、確認もせずお客様に提供したから
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:11▼返信
食器洗浄機の入れ方が間違ってるじゃない?
それともそもそも食器洗浄機に入れてなく、洗浄したと思い込んで使用したかな?
そしてこの家族の分だけじゃなく、その時に食事してるお客様がみんな洗浄してない食器を食事してるって可能性もあるから、マジやばいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:11▼返信
飲食なんてどこもこんなだよwそこそこの高級店でも厨房はゴキとネズミの住処だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
ナメローの仕業かとおもた
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
紺色の文字はどうしたの
こんなん気にならんのは寛容すぎるでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:12▼返信
ツイッターじゃなくて店員に言えやボケ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:13▼返信
スシローの皿によく得体の知れないものがついてるけど
洗い残しなのかレーンや他の皿から何か汚れがついたのかわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:13▼返信
わさびのちっこい袋が張り付いてたのかと思ったらこりゃきもい
これがまんまついてるのは確実の洗ってない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:15▼返信
貧乏人が働く貧乏寿司で貧乏客が文句言うとか地獄かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:21▼返信
食洗機に軽く洗わずに突っ込むとそうなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:25▼返信
わさびぬった手で味噌汁の蓋したんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
蓋を洗っていると思っているの?

おめでたいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
こびりついてるようなのは食洗機ぶち込んだだけじゃ取れなかったりするからな
ちゃんと目で見てチェックしないとこういうのは出る
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
業務用食洗機でも洗い残しが出る時あるけどコレは洗ってすらいない気がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
まぁとはいえそれを写真に撮ってSNSに上げようとは思わないけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:32▼返信
シンクにぶち込まれた使用済み食器を軽く水洗いし
食器洗に間隔を空けながら並べてスイッチON
洗浄完了したら洗浄済み棚に置く
あれって絶対綺麗に洗えてないわw食器洗を過信し過ぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:32▼返信
ワサビって殺菌効果があるんですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:33▼返信
なんでわざわざツイッターで上げるんだ?
店で対応してもらえばいいだけだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
食洗機は固形物苦手なんだから少し位大目に見ろよ
88.投稿日:2023年08月03日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:40▼返信
店が会見とかして謝罪するべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:41▼返信
初期不良神ってなぁに?キモ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:41▼返信
※34
はちまのツイッターまとめってはちまバイトの自演だったの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:41▼返信
>>11
ビッグか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:43▼返信
はま寿司で貴族気取りw
ど貧民のそういう店だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:44▼返信
回転ずしに行くならこのくらい覚悟して行かないと
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:44▼返信


ほかの外食産業は大丈夫か?


96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:45▼返信
安心・安全の日本・・・?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:45▼返信
>>86
そりゃ何にも面白い事も呟けない奴がおいしいネタを手に入れたら使うに決まってるやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:48▼返信
ラーメン屋のれんげがざらついてて
スープに浸したらツルツルになった店あったな・・・二度といかねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:50▼返信
ヴォエエエエエエエエエエエエエエエ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:52▼返信
ドリンクバーのコップとか汚いのばっかりだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:00▼返信
自身で経験したのは
牛丼屋のカウンターに補充されるレンゲに洗い残しの食いカスが付着していた
開店寿司の湯飲みの底に粉末茶の塊が残っていた
とかかな
セルフ系のコップとかは正直あんまキレイでは無いよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:06▼返信
こんなんその場でクレーム入れてそれで終わりやろ
わざわざSNSで晒す意味がわからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:10▼返信
10年か20年以上前だけど愛媛県新浜市の食べ放題店は本当に酷かった……
質の悪い肉を焼いたりソフトクリームや小さなケーキ類が並んだ店だったんだけどケーキを食べると何故かカレーの味がした
???となってスプーンを見たら他人の食べた後のカレーベッタリ…皿をよく見るとこっちも汚れだらけ……並べられた食器や皿を見に行くとどれもまともに洗わずそのまま並べていた
レジで洗えていないと伝えたが店員はダンマリで謝罪すらない

あれから二度と行ってないけど今でもトラウマなって食べ放題飲食店に行けない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:14▼返信
値段相応やろ行き届いてるわけねーんだから
交換してもらえ、あとは黙ってろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:15▼返信
結局ぺろぺろくんも許されたみたいだし回転ずしなんてそう言う店なんだと覚悟して行かないと
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:16▼返信
本物の潔癖はスマホなんか触れない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:22▼返信
あかん
ペロペロ示談スシローとはま寿司はダメだ
もう強硬姿勢を貫くくら寿司しか信用できない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:28▼返信
近所のラーメン屋で持ち帰り頼んで暇だから調理場見てたら、女子高生バイトが使ったコップに水道から水入れて一回捨てただけで出してたな
もう潰れたけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:28▼返信
すしではない飲食チェーンバイトやったことあるけど、この部分を重ねたまま並べてしまったんだろうね
回収の時は同じ食器で割れ物じゃないやつなら洗い上がったものはまとめてとるから気付きにくいんよ
それでもセットの時に普通は気付いて弾くもんだけど、これはたぶん蓋だから裏面は見なかったんだろね…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:29▼返信
>>89
そこまで求めるなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:30▼返信
>>88
お前らは論外だからどっか行ってな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:30▼返信
ああ、重ねて食洗器に入れたのか
てか醤油皿にする客もどうかしてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:31▼返信
>>82
並べるときにミスって重ねたまま置いてしまったんだと思うよ
だから洗えてない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:31▼返信
>>79
ああ、そういうパターンもあるか
それだと洗ってても付くな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:33▼返信
対応して貰ったならそれで終わりだろうに、この人は何を更にグダグダ言ってるんだっての。
毎回思うけど納得いく説明って何?なんでそうなったのかってのは客には関係ないだろうに、大事なのは対応して貰ったかどうかで実際交換して貰ったんだから終わりだろう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:35▼返信
回転寿司とラーメン屋は皿洗い適当だから
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:38▼返信
バレなきゃおkのビッグモーター精神が日本人だから
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:46▼返信
なぜ、わざわざSNSで報告する必要があるのかな? 注目されたいだけの迷惑な客だ、二度と来るな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:46▼返信
うるせえ店に直接いえ
Twitterで言うな インキャ野郎
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:49▼返信
>>102
それな よう言わんから拡散してやれってこったろう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:50▼返信
🤮
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:05▼返信
ようは人不足どこもそう
前までは安い賃金で良い人を雇えてたけど
少子化で難しくなってきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:07▼返信
蓋の下に皿をおいた状態で下向きに食洗機に入れたらこうなるって感じかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:09▼返信
関係ない皿にとびこ付いてる事あるし
まぁ完全には洗えてないんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:14▼返信
人不足の今はお客さん側もお店が回ってなかったら
店を変えるとか
しないとだめかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:20▼返信
重ねたまま食洗機にかけたんやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:25▼返信
予洗いなしで食器ぶち込んでんじゃないか?
食洗器は適当に入れたらちゃんと洗えないぞ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:35▼返信
いちいちネットに晒すなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:44▼返信
なかなかお目にかかれないレベルだし交換必須ではあるけどニュースにすることか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:27▼返信
皿洗いの不手際を擁護する連中が多いな
こいつら皿洗いか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:29▼返信
激安回転寿司に行くような層なのに、店に対するハードル高すぎだろ
もっと金払えよじゃあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:31▼返信
SNSに上げてる時点でお察し
黙って代えてもらえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:32▼返信

外食なんてどこぞのだれかと間接キスしてるようなもんやで(笑)

ォェェ🤮
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:33▼返信
いちいちSNSに上げる奴のがキモいわ
こんなの気にするなら100円寿司とか行くの止めろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:59▼返信
気持ち悪過ぎる客の苦情
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:14▼返信
使用済みワサビって言い方、変じゃない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:26▼返信
その場で店員に言えばいいだけの話なのに
何でいちいちSNSにアップするの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:31▼返信
クレーマーやんけ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:31▼返信
自作自演お疲れ様
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:07▼返信
回転寿司に限らず時々ある。「これ、洗ってないやろ」的なの
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:14▼返信
>>137
説明がなかったからやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:15▼返信
学生の時行ってた中華もいつも皿が油でべたっとしてたな
当時は気にしなかったが今はもう無理だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 01:23▼返信
食洗機使ってるとはいえ汚れが付いてる事は多々あるからな
回転寿司行った時にスプーン使う時も湯のみにお湯入れて洗って手拭きで拭いてるわ
劇的に綺麗になる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 02:06▼返信
別件でイタリア料理の食べ放題に出かけたとき、皿にガンコな汚れがこびりついていたのを思い出した。お皿や食器洗う担当の人は綺麗好きのほうご事故率減りそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 02:26▼返信
そもそも、調理場の透明化をしろ
客が監視できるようになった方がコストも浮く
場当たり的に注意しても終わりがないし再発する
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:06▼返信
多分蓋重ねたまま食洗機突っ込んだんやろな
Zバイトなら食洗機は適当に食器入れとけば全部綺麗になると思ってそう
多分その店、綺麗に見える皿も重ねて食洗機突っ込んだ水掛けて流した程度でしかないんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:48▼返信
食洗機あるあるだけど適当にやってるのが担当すると客先までいくわな
どうせバイトなんだし信用問題になる前に不真面目なのはどんどん切ってくべきだと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 04:37▼返信
>>130
お前こそクレーマーか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 04:53▼返信
気持ち悪い
か.っぱ寿司行くわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:17▼返信
底辺業に期待すんなよアホども♪
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:33▼返信
食器洗浄機に多くぶち込みすぎた時に皿どうしとか
くっついてるとわかめとか残ってたりする。普通は
洗浄機から出して食器を定位置に置くときに気づく
ダスターでちょちょいと拭って終わり、洗い直したり
しない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:31▼返信
スシローの一件があったのにまだ回転寿司言ってるの?外食産業になにを期待してるんだかwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:36▼返信
飲食に限らず規模がデカイと一定数ビッグモーターの社長や太郎みたいなクズが紛れ込むしな


ウリは嫌な思いしないから(笑)って奴が環境を腐らせる奴らって大概人の悪口しか言わないし、3秒前に吐いた発言を忘れて嘘を重ねる、って
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:37▼返信
あー、未洗浄の食器とか魚介系の食中毒ってヤバイよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:40▼返信
顔が汚れてるのに鏡を拭くタイプのバイトかよ


こう言うのって意識の違い、感性が人じゃ無いから、そいつらの関わってる食品や農作物は食わない方が良いよ。

人の口に入ったらヤバイ!とか自分が口にしたら嫌だからちゃんと食器を洗う、みたいな感性が無いから平気で毒物を輸出してるし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:20▼返信
蓋同士重ねるは普通だろ。
飲食店の食器全部一個ずつ平置きしてると思ってるんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:02▼返信
言って変えて貰えばええだけやろ。経緯の説明なんか聞いてどうするんや。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:06▼返信
バイトしてりゃ店側の気持ちは分かるけどふつう重ねて食洗機に入れないよう心掛ける。
雇ってるのがバイトだからね、そういうサービスが出来る所は料金も取るのよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:07▼返信
もっと旨いもの食いに行け
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:57▼返信
交換までしてもらってるのに、わざわざSNSに晒すんやね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:33▼返信
もうはま寿司には行かない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:04▼返信
飲食店って皿洗いめっちゃ適当にササッと洗うところばっかりだからなー。
もっとゆっくり丁寧にやれよとは思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:49▼返信
大衆食堂のコップなんか綺麗なやつひとつもねえぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:34▼返信
嫌なら大衆向けの安い食い物屋に行くなや
それで対応するために値上げされたらどうすんだよカス
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:03▼返信
いや、蓋は食洗機すら通してなさそう

直近のコメント数ランキング

traq