• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『キングダム』王騎役・大沢たかお、肉体改造しすぎて衣装を4回作り直し! - ライブドアニュース
F2lIqq0b0AAIdtZ



記事によると



・原泰久の漫画を山崎賢人主演で実写映画化する『キングダム』シリーズで屈指の人気を誇る大将軍・王騎

・演じる大沢たかおは、第1作・2作で過酷なトレーニングを経て20キロ近く増量する肉体改造

・「大沢さんは第1作の時に18キロ、第2作ではさらにパンプアップして、23~4キロに増量して王騎のキャラクターを作り込んで映画の撮影に臨んでくださいました。

衣装合わせで体のサイズを測って、それに合わせてピッタリの衣装を中国で作っていただくのですが、それが上がってくるのに4週間ぐらいかかるんです。衣装を作っている間にも大沢さんはトレーニングをしているので、4週間後に出来上がったものを合わせてみると、さらに体が大きくなっているので、合わない……。こんなことが続いて『運命の炎』では結果として4回も衣装部さんに作り直しをお願いしました。“衣装費が4倍かかってしまうので勘弁してください”ってお願いをしたぐらいで(笑)。

最終的には大沢さんが体の各部位をあと何センチ大きくしようとしているのかを確認して“腕はあと1センチ頑張ります。ウエストはもう少し絞ります”といったやりとりをして、ようやく撮影の時にピタリ合った感じです」


以下、全文を読む

この記事への反応



さすが天下の大将軍💪


俳優さんって歯抜いたり髪の毛抜いたり、役作りすごいよね


これがプロフェッショナル
俺も今日ジムきてるぜ👍


天下の大将軍!
クオリティ高くて、すごいです✨




すべてが筋肉ではないにせよスゲエな……


B0CCXMT72K
比村奇石(著)(2023-08-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:30▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:39▼返信
ずいぶん鍛え直したなx4
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:41▼返信
むきっ♡むきっ♡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:44▼返信
王騎は誰がやっても残念な感じになりそう
まぁ今は原作者が残念な感じだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:45▼返信
お前も見習えよな
お前だよ雅治
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:46▼返信
日本の映画なんて文化祭の出し物レベルだろ
7.投稿日:2023年08月04日 05:51▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:55▼返信

キングダムは実写映画でも面白いな

9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:57▼返信
体型的にプロレスラーでも使いたいところだが演技面で駄目なんだろうな
難しいねこういう役って
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:57▼返信
こんな腕した南方先生とか最早スーパードクターK やん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:58▼返信
顏がトレンディドラマ過ぎて締まらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:02▼返信



凄いけど言うほど似てないやん


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:04▼返信
そもそも昔の人って鍛えてたの?
道具も無いのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:06▼返信
>>6
そうだよな、聖闘士星矢くらいの傑作作れよなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:07▼返信
中国嫌いだけどさ 日本人が実写で中国の歴史ものやるってどうなの?
中国人が信長やったり家康やるようなものじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:08▼返信
中国ものなのに 中国で全然人気ないキングダム
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:09▼返信
王毅ってLGBT将軍なん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:09▼返信
>>13
訓練してれば自然と筋肉はつくだろ
素人が急に戦場に出るわけでもない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:10▼返信
実写はまだこいつ死んでないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:10▼返信
始皇帝暗殺って映画の方が面白いよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:12▼返信
実写映画なんかやるよりももっとアニメのクオリティをあげるべきだった・・・
そっちのほうがビジネス成功してた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:14▼返信
自民党議員 秋本政務官、風力発電会社から3000万円受領か!? 特捜部が捜査!!!


利権議員と再エネ村おわりやな 震えて眠れ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:18▼返信
この将軍って んふっとか言ったりしてオカマっぽいんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:19▼返信
普段もホモ臭くなってるよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:23▼返信
ホモ臭いけど、王騎はふつーに愛する女性がいた設定じゃなかったっけ
バイで男も女も愛せるタイプなのかもしれん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:26▼返信
キングダムやるたびに太ったり痩せたりするの大変だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:27▼返信
芸能界も脳が腐ってるだけで部品は頑張ってるんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:32▼返信
1人ピスタチオかな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 06:44▼返信
>>17
このキャラは多分オカマ口調なだけだけど、日本の武将とかでも小姓を少年愛の対象にしてたやつとか多かったらしいしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:11▼返信
この人だけ原作に寄せ過ぎてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:17▼返信
一人だけ解像度高すぎてある意味ういてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:19▼返信
蕞攻防戦はよ実写で見たい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:27▼返信
どちらかというと釣り目の王騎がなんで垂れ目なんだよとは思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:39▼返信
やっぱり鳥谷敬さんってプロだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 07:48▼返信
サンクチュアリ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:02▼返信
若手ならわかるけど、ベテランの分際でスタッフへの迷惑を考えれないのは性格に問題ありすぎだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:10▼返信
>>36
スタッフごときが王騎将軍の邪魔しちゃダメだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:13▼返信
あれ斎藤さんじゃなかつたの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:14▼返信
実写はなんか全体的になんか普通なキャラだなって感じだけど、大沢王騎だけはすっげえキャラ立ってるよな。
彼だけ飛び抜けて目立っている。キングダム実写は大沢で成り立ってる気がするよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:17▼返信
山崎賢人もジョジョのときにそれくらいやってこいよって話
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:20▼返信
>>1
決め手はプロテイン!!!
呑んてるか?やってるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:22▼返信
>>8
確かに
実写はどうかなと思ったけど
面白いわ
よくできてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:28▼返信
役作りの結果こんなアホみたいな衣装着させられるとか
なにかの冗談かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:37▼返信
見た目だけ
ブヨってる筋肉は実践で使い物にならない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:45▼返信
大沢さんは第1作の時に18キロ、第2作ではさらにパンプアップして、23~4キロに増量して王騎のキャラクターを作り込んで映画の撮影に臨んでくださいました。

パンプアップwwwwバルクアップだろwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:56▼返信
大沢たかおでなりたってる映画
他のやつもちゃんと役作りしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:58▼返信
まだハリウッドに比べたら普通って感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:59▼返信
もう映画もディープフェイクで顔だけでいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:00▼返信
そりゃ若手は事務所に金抜かれて酷使だからやる気そもそも無いし脇役もそんなに金払われてない
そうなればだれが一番ギャラ掛かってるかと言えば大沢クラスだし過去作に出てた女優で今回出てない人はギャラ払えないからコストカットされたってだけだろ額が二桁くらい違ってりゃそりゃ何かしないと現場で居心地悪くなりますわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:02▼返信
キングダムは邦画でもマシな部類という事実
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:02▼返信
顔ぜんぜん王騎じゃないのにちゃんと王騎なんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:15▼返信
着ぐるみ着てると思ってたわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:15▼返信
深夜特急の優男が演じれるくらいの大沢たかおが好きだったのに
ゴリゴリマッチョになってしまってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:16▼返信
まあ元々ガタイ良い方ではありましたが…サムネだけだと笑いとるためにしか見えません
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:16▼返信
山崎賢人が馬上の槍さばきというか、アクションも上手くて演技派だった
だけど、豊川悦司はマジで棒読み過ぎてダメだった
なんで大物俳優扱いされてるのか理解できない俳優
他の作品でも棒読みだし下手だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:24▼返信
山崎賢人が馬上の槍さばきというか、アクションも上手くて演技派だった
だけど、豊川悦司はマジで棒読み過ぎてダメだった
なんで大物俳優扱いされてるのか理解できない俳優
他の作品でも棒読みだし下手だし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:35▼返信
バレ:政が始皇帝になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:35▼返信
※56
言いたいことは分かるが棒とも違うような
鳩の撃退法観て
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:38▼返信
コントにしか見えないんだが
絶賛してる層は役作り本当に成功してると思ってるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:38▼返信
>最終的には大沢さんが体の各部位をあと何センチ大きくしようとしているのかを確認して

最初からやれよ無能
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:42▼返信
役柄的に合ってるからいいじゃね

細いオカマ顔は気持ち悪いだけだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:44▼返信
最新映画の最後に出てきた鎌倉の執権殿も雰囲気あってたな
キングダム映画は原作まんまではないから2.5次元ミュージカルみたいな上位コスプレとはまた違うんだけど
雰囲気を残しつつ役者に合わせたアレンジが上手い
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:46▼返信
※59
このエピソードは迷惑でしかないがオウキの役作りとしては素晴らしい
まだセリフ少ないけど副官の人も原作と見た目は違うけどやりとりに味があって雰囲気は似ている
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:48▼返信
問題は今のペースでやってたら10まで作っても全然終わらないことだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:55▼返信
>>56
あの人は、雰囲気がいいから

66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:00▼返信
ココココ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:01▼返信
>>44
映画なんだから見た目だけでいいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:33▼返信
最大の特徴であるたらこも再現しろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:42▼返信
>>17
嫁いた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:55▼返信
アンミカ将軍
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:01▼返信
> 最終的には大沢さんが体の各部位をあと何センチ大きくしようとしているのかを確認して

アホかよ。
1回目の作り直す時点で確認しとけよ。。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:04▼返信
役のために実際に髪の毛や歯を抜いたらそれ以降の実生活はかつらと入れ歯で生活してたのかな
そこまでリアリティを求めたら以降は禿の役とか入れ歯の役しかできないじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:19▼返信
これ実写にする意味ある?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:20▼返信
実写でも
ふぐぅ・・・
って言って泣けよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:43▼返信
素晴らしい役作り
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:56▼返信
そんなぴっちりした衣装には見えないけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:17▼返信
>>13
筋肉って死に直面すると発達する
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:22▼返信
迷惑すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:42▼返信
この人何で人間機関車セット頭に乗っけてんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 12:51▼返信
>>11
本人に罪はないけど、写った瞬間に絵面が安っぽくなるんだよね
本当は真面目な顔をしてやるコメディ向けの役者さんの様な気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 13:16▼返信
原作の大将軍も初期と後期は別人か?と思うレベルで筋肉質になってるから原作再現だぞ
バイオのクリスとゴリスくらいに違う
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:15▼返信
王騎ってあのタラコ唇がチャームポイントなのに
リップくらい盛れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:40▼返信
文化祭頑張ってるなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:04▼返信
>>6
政と蒙毅の役者はほんまに酷かった
王騎トウ沛浪尾平とアクションの撮り方はけっこう良かったから戦争編はけっこういけてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:06▼返信
>>8
気合い入れて作ってるよな
一部の役がかなり酷いけど会話シーンくらいしかないから良し
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:10▼返信
>>13
昔の人はめっちゃ睡眠時間とるからな
大谷翔平もそうだけど、プロテイン飲んだり故障しないようにストレッチ念入りにするとかより睡眠の方が筋肉の増強や修復にはいいからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:11▼返信
>>39
喋り方の再現度すげぇわ
ねェ?とかでしょォとか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:13▼返信
>>55
王騎信沛浪あたりが良かったから戦争パートなかなかだったよな
信の声けっこう良くて100人への檄も良かったよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 15:15▼返信
>>83
そうなのよ、俺もバカにしてたしやっぱり文化祭ではあるがちゃんと頑張ってるのが分かった
かなり頑張ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 17:02▼返信
中国人が日本舞台の作品を作って信長や謙信を演じるようなもんか
そう思うとすげーシュールだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
まじかあんなにヒョロヒョロだったのに筋トレてこんなに鍛えられるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 23:56▼返信
この年でこうなるのは明らかにおかしい(褒め言葉)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 02:41▼返信
>>1
最初からどれくらい大きくするか確認してから作ればよくね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:27▼返信
広瀬香美と結婚してたの覚えてる?
なにかの気の迷いだったのだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:52▼返信
そんな食べなくてもウェイトゲイナー摂れば簡単に太れるだろ・・・

直近のコメント数ランキング

traq