『キングダム』王騎役・大沢たかお、肉体改造しすぎて衣装を4回作り直し! - ライブドアニュース
記事によると
・原泰久の漫画を山崎賢人主演で実写映画化する『キングダム』シリーズで屈指の人気を誇る大将軍・王騎
・演じる大沢たかおは、第1作・2作で過酷なトレーニングを経て20キロ近く増量する肉体改造
・「大沢さんは第1作の時に18キロ、第2作ではさらにパンプアップして、23~4キロに増量して王騎のキャラクターを作り込んで映画の撮影に臨んでくださいました。
衣装合わせで体のサイズを測って、それに合わせてピッタリの衣装を中国で作っていただくのですが、それが上がってくるのに4週間ぐらいかかるんです。衣装を作っている間にも大沢さんはトレーニングをしているので、4週間後に出来上がったものを合わせてみると、さらに体が大きくなっているので、合わない……。こんなことが続いて『運命の炎』では結果として4回も衣装部さんに作り直しをお願いしました。“衣装費が4倍かかってしまうので勘弁してください”ってお願いをしたぐらいで(笑)。
最終的には大沢さんが体の各部位をあと何センチ大きくしようとしているのかを確認して“腕はあと1センチ頑張ります。ウエストはもう少し絞ります”といったやりとりをして、ようやく撮影の時にピタリ合った感じです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・さすが天下の大将軍💪
・俳優さんって歯抜いたり髪の毛抜いたり、役作りすごいよね
・これがプロフェッショナル
俺も今日ジムきてるぜ👍
・天下の大将軍!
クオリティ高くて、すごいです✨
すべてが筋肉ではないにせよスゲエな……


まぁ今は原作者が残念な感じだが
お前だよ雅治
キングダムは実写映画でも面白いな
難しいねこういう役って
凄いけど言うほど似てないやん
道具も無いのに
そうだよな、聖闘士星矢くらいの傑作作れよなw
中国人が信長やったり家康やるようなものじゃん
訓練してれば自然と筋肉はつくだろ
素人が急に戦場に出るわけでもない
そっちのほうがビジネス成功してた
利権議員と再エネ村おわりやな 震えて眠れ!
バイで男も女も愛せるタイプなのかもしれん
このキャラは多分オカマ口調なだけだけど、日本の武将とかでも小姓を少年愛の対象にしてたやつとか多かったらしいしな
スタッフごときが王騎将軍の邪魔しちゃダメだろ
彼だけ飛び抜けて目立っている。キングダム実写は大沢で成り立ってる気がするよ。
決め手はプロテイン!!!
呑んてるか?やってるか?
確かに
実写はどうかなと思ったけど
面白いわ
よくできてる
なにかの冗談かよ
ブヨってる筋肉は実践で使い物にならない
パンプアップwwwwバルクアップだろwwww
他のやつもちゃんと役作りしろ
そうなればだれが一番ギャラ掛かってるかと言えば大沢クラスだし過去作に出てた女優で今回出てない人はギャラ払えないからコストカットされたってだけだろ額が二桁くらい違ってりゃそりゃ何かしないと現場で居心地悪くなりますわな
ゴリゴリマッチョになってしまってる
だけど、豊川悦司はマジで棒読み過ぎてダメだった
なんで大物俳優扱いされてるのか理解できない俳優
他の作品でも棒読みだし下手だし
だけど、豊川悦司はマジで棒読み過ぎてダメだった
なんで大物俳優扱いされてるのか理解できない俳優
他の作品でも棒読みだし下手だし
言いたいことは分かるが棒とも違うような
鳩の撃退法観て
絶賛してる層は役作り本当に成功してると思ってるの?
最初からやれよ無能
細いオカマ顔は気持ち悪いだけだから
キングダム映画は原作まんまではないから2.5次元ミュージカルみたいな上位コスプレとはまた違うんだけど
雰囲気を残しつつ役者に合わせたアレンジが上手い
このエピソードは迷惑でしかないがオウキの役作りとしては素晴らしい
まだセリフ少ないけど副官の人も原作と見た目は違うけどやりとりに味があって雰囲気は似ている
あの人は、雰囲気がいいから
映画なんだから見た目だけでいいだろ
嫁いた
アホかよ。
1回目の作り直す時点で確認しとけよ。。
そこまでリアリティを求めたら以降は禿の役とか入れ歯の役しかできないじゃん
ふぐぅ・・・
って言って泣けよ
筋肉って死に直面すると発達する
本人に罪はないけど、写った瞬間に絵面が安っぽくなるんだよね
本当は真面目な顔をしてやるコメディ向けの役者さんの様な気がする
バイオのクリスとゴリスくらいに違う
リップくらい盛れよ
政と蒙毅の役者はほんまに酷かった
王騎トウ沛浪尾平とアクションの撮り方はけっこう良かったから戦争編はけっこういけてる
気合い入れて作ってるよな
一部の役がかなり酷いけど会話シーンくらいしかないから良し
昔の人はめっちゃ睡眠時間とるからな
大谷翔平もそうだけど、プロテイン飲んだり故障しないようにストレッチ念入りにするとかより睡眠の方が筋肉の増強や修復にはいいからな
喋り方の再現度すげぇわ
ねェ?とかでしょォとか
王騎信沛浪あたりが良かったから戦争パートなかなかだったよな
信の声けっこう良くて100人への檄も良かったよ
そうなのよ、俺もバカにしてたしやっぱり文化祭ではあるがちゃんと頑張ってるのが分かった
かなり頑張ってた
そう思うとすげーシュールだな
最初からどれくらい大きくするか確認してから作ればよくね?
なにかの気の迷いだったのだろうか