
これといった理由もなくつんく♂のWikipediaを読んだら「『国民的美少女に囲まれて仕事をするのは男性としては正直苦行である』と認めた上で、大人になったら自分の好みのタイプに当てはまってしまいそうな人はオーディションの時点で落としている」という旨の記述があって妙に感心してしまった。
— 管梓 Azusa Suga (f.k.a. 夏bot) (@chelseaguitar) July 31, 2023
これといった理由もなくつんく♂のWikipediaを読んだら
「『国民的美少女に囲まれて仕事をするのは
男性としては正直苦行である』と認めた上で、
大人になったら自分の好みのタイプに当てはまってしまいそうな人は
オーディションの時点で落としている」
という旨の記述があって妙に感心してしまった。
・めちゃめちゃ魅力的な人たちと仕事をしてます
・でも個人的には好みじゃないので間違いは起きません
・未成年には興味ありません
の3点が明確でめちゃめちゃ誠実だな、と感じる。
・めちゃめちゃ魅力的な人たちと仕事をしてます
— 管梓 Azusa Suga (f.k.a. 夏bot) (@chelseaguitar) July 31, 2023
・でも個人的には好みじゃないので間違いは起きません
・未成年には興味ありません
の3点が明確でめちゃめちゃ誠実だな、と感じる。
関連記事
【【天才】松浦亜弥『GOOD BYE夏男』の歌詞、門限をわざと早く教えるのはなんで? → つんく♂さんの解説が女子力高すぎると大絶賛!】
この記事への反応
・そこがオヤジ性欲丸出しの秋元康との最大の違いよ
・つんくは少女本人の心理を人一倍理解してるオトメンだから
はっきり線引いて、
アイドルが安心して活動に専念できるようにしてるんやで
私がつんく♂さんの歌詞感覚の中でもで飛び抜けて好きなのは松浦亜弥さんのGOOD BYE夏男の「門限はわざと早い時間教えるものよ」の部分です この感じを男性が描いたことにほんと衝撃だった pic.twitter.com/njJRRFKBKx
— さちこ (@17xxxiSHnight) September 2, 2020
・プロデューサーとして最低限の筋ですね
その基準なら、素質あるのに落としてしまった子には
ちゃんと他の有望な事務所紹介するなどの
フォローはしてくれそうだし
・つんくは手を出してなさそうな気がしてた。
誠実な人なんだろうなあ
・親御さんの立場としても信頼できますし、
女の子達にもとても誠実だと思います。
しゃべくり007につんく♂がゲストで出たときに
「可愛い子には手を出してるんだろう」
「好みの子はわざと落として自分のものにしてるんでしょ」と
芸人達がつんく♂をイジっていたのがとても不快だったのを思い出した。
・自分の好みに寄せてしまうと、
秋元康になってしまうからな。よくわかる話。
・秋元康とジャニーさんに貞操観念講習会してくれないかな?
大原則としてプロデューサーが担当に
手を出しちゃダメだよね、職業倫理的に
ダメだった例として引き合いに出されまくる
秋元某とジャニー某で草
手を出しちゃダメだよね、職業倫理的に
ダメだった例として引き合いに出されまくる
秋元某とジャニー某で草


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
聞いてるか、ジャニー