• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Twitterが𝕏になってから、
位置情報が勝手にオンになってるって
TLを見て確認したら
ほんとにオンになってたー!怖!!

あと、位置情報の上にある
“ビジネスパートナーとのデータ共有“や“見つけやすさと連絡先“ってところも!

設定とプライバシー ▶︎ プライバシーと安全
から確認してみてください😭




  


この記事への反応


   
私も位置情報オンになってたので
助かりました😭✨
ありがとうございます!


ありがとうございます!!!!マジでなってました😤

デフォルトで勝手にオンになるのは怖すぎる😠😠
  
Androidだからか、大丈夫でした

電話番号登録してないからか、ONになってませんでした

私はオンになってなかったです。
iPhone側の設定で位置情報許可してない人はオンにならないかもしれませんね


怖すぎます😭



こっわ……
ワイも一部オンになっとったわ
慌ててオフにしたわー




B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:43▼返信
あなたのメールアドレスや電話番号を連絡先に保存している利用者がTwitter上であなたを見つけ、つながれるようにするかどうかを設定します。

あなたのメールアドレスを連絡先に保存している利用者がTwitter上であなたを見つけ、つながれるようにします。 ☑→☐

あなたの電話番号を連絡先に保存している利用者がTwitter上であなたを見つけられるようにする ☑→☐
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:43▼返信
ビジネスパートナーとの追加情報の共有を許可する ☑→☐

Twitterでは、商品を運用および強化する手段として、常にビジネスパートナーと情報を共有しています。オンにすると、ビジネスの運営に役立てるため、Twitterがそれらのパートナーと追加情報を共有できるようになります。これには、お客様と関連性の高い他のサイトやアプリでTwitterのマーケティング活動を実施することが含まれます。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:43▼返信
なんか困るの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:44▼返信
見てきたけどオフになってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:44▼返信
iPhoneだが全部オフだったぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:45▼返信
>>1
番号登録していないとオンにはならないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:45▼返信
普通Xに変わった時点で垢削除するよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:45▼返信
オフにしたらそれはそれで普段からの言動がお察しなんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:46▼返信
SNSなんぞやめろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:47▼返信
全部OFFだが?お前がOFFにしてなかっただけだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:47▼返信
変わってない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:48▼返信
>>1

はちまクソバイトはやしろあずきに近い人間説があるから、バレると色々不都合よな☺
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:48▼返信
なってねえけど?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:48▼返信
なんやかんや言ってもTwitterにしがみ付いてんのなwお前ら
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:48▼返信
設定見たけどOFFのまんまだった
それiOSだけなんでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:48▼返信
>>1
情弱の低脳カスが、元々ONだったにも関わらず
勝手に変更された!だの喚いてるだけで
元からOFFにしてる奴はずっとOFFのままだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:48▼返信
やっべ x自体やってなかったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:49▼返信
なってなかったけどアプリだけの話か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:50▼返信
勝手にオンになってなかったんだけど?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:50▼返信
それ相当前のアプデの時に話題になってた奴じゃね
それこそイーロンが介入してくるよりずっと前の話
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:50▼返信
iPhoneだけどオフのままだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:51▼返信
最初からオンになってた事すら気付かなかっただけじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:51▼返信
確認したけどオンになってなかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:52▼返信
全部OFFでしたわ
多分おま環で主が悪い案件
それを拡散した記事も悪い案件
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:52▼返信
確認したけど何も変わってなくて草
位置情報のやつは前からデフォでチェック入ってたし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:52▼返信
情弱に限って設定を触るなんて事は一切しないしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:53▼返信
元々この系統の設定してなかった情弱が騒いてイーロンのせいにしてるだけじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:53▼返信
嘘つき!全部オフだったわ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:53▼返信
知識が付いてから気になった馬鹿が騒いだだけだろ、ツイ主の勘違いよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:53▼返信
オフのままだったけどビジネスパートナーとなんちゃらはオンになってた
まぁそれ気にしたの初めてだからいつからか知らんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:55▼返信
これ、強制でいいだろ。
文句言うヤツは低学歴の低脳
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:55▼返信
位置情報はデフォで一番上のチェックが入っててこれはおすすめTLとかの表示内容とかに影響してくるだけで位置ばれとかない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:55▼返信
周りが設定してるツイを見て自分も設定し終わった気になってたんだろ、情弱にありがちな話だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:55▼返信
なってないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:56▼返信
オフだよ昔からセキュリティに厳しいやつは
ガバガバセキュリティの奴ほど今更騒いでる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:56▼返信
自分から情弱アピールしちゃう馬鹿
これから投資詐欺やら架空請求くるんじゃない?そしてTwitterのせいにするんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:57▼返信
これ、異様に広告の精度が上がってると思って設定全部チェックしたらオンになってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:57▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:57▼返信
イーロンのせいにしたいXアンチの仕業ですね、これは
アホが釣れたやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:58▼返信
意地でも匿名性を確保して愚痴ばかり言う日本人
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:58▼返信
Twitterに番号登録とかしてるアホはいないだろうから被害者は少なさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:58▼返信
勝手にオンにされてなかったってことは、騒いでるアホどもがもともとオンのままだったってことやんけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:58▼返信
呟くやつが悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:59▼返信
見つけやすさと連絡先はどっちもオフだった
ビジネスなんとかもオフだった
位置情報は「位置情報をもとにカスタマイズ」はオンだったけど、「ツイートに位置情報を追加する」はオフだった
何も変わってない完全にデマ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:59▼返信
前からやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:59▼返信
連絡先勝手にチェック入って、勝手にアップロードされてたんだけど
なんなんこのスパイアプリ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:59▼返信
以前の設定にもよるのにデマ拡散すんなよ
投稿消せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:59▼返信
>>21
2年以上前だった気がするなぁ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:00▼返信
確認したら普通にオフだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:01▼返信
LINEも勝手に友達あつめてくるし、普通こういうの最初にやるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:01▼返信
情弱まんさんがデマ拡散してるだけじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:03▼返信
でまなのに4.3万いいねとリプで感謝されまくってて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:03▼返信
普通に使う分には別に知られてもなんとも思わないから、どうでも良かった。
まぁ、匿名でやってる人や、やましいことを書いてる人には重要な設定なんだろう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:04▼返信
2年以上からずーっとオンで草
そして今更情弱アッピとか草草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:04▼返信
こんな情弱バカに生まれなくて良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:05▼返信
名前も文章も頭悪そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:07▼返信
iphoneユーザーってなんでこんなに頭悪いんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:07▼返信
なってなかった。嘘だらけ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:08▼返信
>>54
ツイートに位置情報を追加するにチェックを入れない限り位置ばれすることはない(初期設定OFF)
初期設定でチェックされてるやつは広告とかおすすめの表示内容を位置情報でカスタマイズするっていう自分のTLに影響するだけのやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:08▼返信
これが事実かどうかに関わらず、そもそも誰が書いてるか分かるとまずいことをネットに書いちゃ駄目よ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:10▼返信
名誉棄損で草
イーロンマスクレベルの人間の名誉を棄損すると損害額えぐいぞ
震えて眠れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:10▼返信
※60
そういうことじゃないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:15▼返信
使ってないから俺はなんとも思わんけど、やることなすこと反感持たれてんなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:17▼返信
自分が何も知らない馬鹿だからってイーロンのせいにしなくてもw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:18▼返信
※54
自宅位置公開して問題ないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:19▼返信
イーロン•キチガイ•マスク
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:22▼返信
なってねえじゃん
オンのやつはXになる前からオンだったってことだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:24▼返信
こんなん始めた時に確認してオフにしてるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:28▼返信
オンしたままのバカが今更気づいただけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:34▼返信
見たけどなってないが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:35▼返信
は?OSが権限持ってる項目だろこれ
アプリが勝手に変えられるわけないやん

73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:38▼返信
メアドと電話番号登録しとくと検索されるって機能はオンになってたわ
番号登録してないからオンでも関係ないけど気持ち悪いからオフにしといた
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:40▼返信
パスは入力すれば違うと言われ、リセットのためにコード送らせて入力しても違うと駄々こねられて垢削除して速攻でアンインストールしたわ
削除したとたんに「楽しんでますか?」とか煽りのようなメール送るな糞アプリ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:42▼返信
スマホでツイッター見ないからどうでもよかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:47▼返信
IT弱者がスマホ使うなよ-
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:47▼返信
なってないし、こいつがなんかしたんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
>>7
これ間違ってるぞ
Twitter時代からデフォルトでオンになってた
Twitter時代にオフにしてたらXになってもオフのまま
Twitter時代にオンにしてた人がXになって何も変わってないのに騒いでるだけ笑笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
見たけどオフだったぞ。
最初からオンにしたままだったの気がついてなかっただけじゃね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
※74
どっからどう見てもお前がIT弱者
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:48▼返信
されてなかったね
されてた人は前からonになってたんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:49▼返信
自分が今までしてなかっただけやろこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:50▼返信
>>4
田舎に住んでるくせに
港区女子でーすって言ってるクソ女とかじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:50▼返信
これは位置情報が漏れるとかってものじゃないだろ
ってかちゃんと書いてあるだろ日本語読めねーのか
そしてそのまま記事にするバイトの頭の悪さよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:51▼返信
詐欺かよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:54▼返信


   嘘松やんけ


 
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:58▼返信
別にオンにしてても他人に特定されるわけじゃないが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:00▼返信
なって無い…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:02▼返信
大騒ぎしてる馬鹿=まだツイッターなんかやってる馬鹿
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:06▼返信
イーロンマスクやばすぎるだろ
こいつなに企んでんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:11▼返信
元々オンにしてた情弱が騒いでるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:16▼返信
いや、普通に許可しないになってるけど
お前がもともと位置情報を許可してただけやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:17▼返信
>>17
マジでこれだから草も生えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:18▼返信
位置情報に基づいたツイートを表示するってだけで、
ツイートに位置情報が追加されるって意味じゃないからな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:18▼返信
元々ノーガード戦法なのでなんの問題もない
俺の個人情報なんて虫ケラ以下の価値だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:23▼返信
嘘をつくな!
元々オンだったんだろ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:33▼返信
馬鹿は位置情報で騒ぐの好きよな
自分の位置が常に監視されてるとか思ってんのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:33▼返信
こういうやつは流石に訴えられればいいと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:37▼返信
何もしてないのに勝手に壊れた
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:37▼返信
自分でONにしてることに気付けなかっただけの間抜け
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:40▼返信
ツイッターやってなくてよかったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:41▼返信
ゆーてツイートするときに位置情報追加するを押さなければ問題ないじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:43▼返信
>私はiPhone本体の設定もTwitterの設定も
もともと両方オフにしていましたが今回オンに変わってました…
人によって違うみたいですね…怖いです😨

こいつ普通にウソまでついてて草枯れる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:43▼返信
元々全オフ設定にしてる奴は問題ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:49▼返信
なんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:59▼返信
もうツイッターって言うのやめてくれ
Xに馴染め無いジジイかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:59▼返信
さすが馬鹿発見器
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:24▼返信
おい、嘘松拡散するな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:25▼返信
さすがオバマの自宅の住所を勝手に公開したイーロン
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:40▼返信
>>78
だよな
オレのもオフになってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:45▼返信
>>78
あなた、JINにもいたへ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:49▼返信
自分のはなってねえなぁ
まぁ情報漏れてなかったんなら良いけどさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:50▼返信
イーロンマジ無能
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:13▼返信
オンになってないけど?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:21▼返信
騒いでる奴の9割はどうでもいいレベルの人間だろ
自意識過剰すぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:26▼返信
ガセ情報 風説の流布で訴えるは
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:35▼返信

今見たらオフのままだけど

噓つきは死ね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:44▼返信
ガセ流すな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:45▼返信
>>7
もう位置情報分かったから無意味だよ♪
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:45▼返信
ソーシャルやってる時点でアウトだと思うけど?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:50▼返信
※66
別にバレて、突撃されるようなやましいこととかしてないからな。
この辺に住んでるって思われたからって、特段困らんやろ。
逆にどこの誰かもわからん適当な人間のアカウントの住所を知ってなにをするの?
まぁ、匿名でやってる人や、芸能人とかならまだわかるけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 15:58▼返信
Windowsのfirefoxでは別にチェック入って無かったな
ipadのtwitterアプリもオフになってたわ、使用環境に寄るのかな?
でもイーロンの事だから、これからはマメにチェックした方が良いのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:12▼返信
前からある機能
無知がようやく知っただけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:55▼返信
勝手におん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:55▼返信
>>123
アホか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:07▼返信
変なこと言わなきゃバレても平気やんアホか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:20▼返信
変な事ばっか呟くバカが多いから焦ってるんやな
世界中にお前の発言は見られてるってのいい加減理解するのだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:22▼返信
ゲームと料理の趣味垢バレるのが嫌だから助かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:37▼返信
余計な事しかしないな。
本当に終わらせることが目的な気がしてきた
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:51▼返信
一番位置情報OFFにしとかなあかんのはカメラ関連やけどな
写真には位置情報とかが内部に記載されるようになってるからツイッターとかで自撮りしてる連中の写真取り込んでソフトで見るとどこで取ったか情報筒抜けだったりするんよな
GPS機能はまじで常時ONにしないほうがええで
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:16▼返信
WEB版もなってなかった
iOSアプリ限定みたいだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:21▼返信
じゃあクソ林檎が悪いってことで
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:21▼返信
>>126
まともなこと言ってても変なやつにからまれるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:46▼返信
バレたらあかんこと書いてんのか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:58▼返信
こういうの見る度に毎回思うけど、どいつもこいつも不用意に位置情報オンにしてたり電話番号登録してたりただのアホだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:09▼返信
勝手にこんなことするんだったら偽情報を入力されるようになるんじゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:31▼返信
こういうと単純馬鹿だからムキーーーッ💢となって口数が少しは多くなるんだろうなww
はい大正解(笑)コピペしか出来ねぇ乙武の大根一本未満と言われてまたムキーーーッ💢で登場wwほんま単っっっっっっっ純wwww🫵😂🫵ww
1日1回しか来れないだの次はどうせ深夜だの言われたからこんな時間に来たりそういうしょーーーーーもない抵抗はするんだなwまぁそれしか出来ねぇしょーーーーーもない残飯だけどな(笑)
>「文章形成不全で人とまともにコミュニケーションが〜」と言いつつ、煽り文句すら考えられず他人が書いたのコピーしてペースト連打するだけのボンクラ(笑)
👆これ言われたのまだ気にして日本語使うな💢と地団駄踏んでるのかよ(笑)
じゃあお前は人間の言葉使うなよ石ころwwまぁ、その知能と同レベルの言葉しか使えねぇ所詮は猿真似だけどなww🥴
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:43▼返信
泥でXにアプデされてから何もいじってないが、許可しないになってたけど?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 20:46▼返信
マジか!見てみよう!




140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
誰もお前等の位置情報なんて見てないよ(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
※130
ixif情報はツイッターアップロード時に削除される定期
風説の流布は犯罪ですよ???
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
強制オンにしたれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:35▼返信
結構前から実装されている機能ですよ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:39▼返信
スマホ持っててGoogleのセキュリティ設定にあるロケーション履歴をオンにしていれば毎日時間単位で地図上に経路表示残るので気になる方はオフにした方が良いですよ?
気になる方は見てみて下さい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:10▼返信
オフにしてたわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:32▼返信
なっとらんが?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:05▼返信
1か所だけオンになってたから切ったけど
人によるのかこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:42▼返信
確認したけどなってなかったぞ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:53▼返信
アカバレしたらまずいようなことツイートするなよ
隠そうとしてもいつかバレるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:38▼返信
一部だけオンになってたわ
まあ、捨てメアドだし電話登録してないからオンのままでも変わらないんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
はぁ?俺も音になってたわまじdくお
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:25▼返信
普通にオフだった
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:17▼返信
これ多分前からONになってたろ

直近のコメント数ランキング

traq