• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【決算】スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減!『FF16』が貢献するもののソシャゲ・MMO減収、ゲームソフトのデジタル比率は70%


先週金曜日発表のスクエニ決算
営業益79%減!
ちょっとマジでやばい悪決算に


結果……




jywiw


9:49時点で

前日比
-929(-14.59%)

年初来安値

というガチの大暴落!!!

スクエニ株主達
一斉にパニック売りへ




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
スクエニS安なら買いたい

スクエニこわ

株主「やっぱつれぇわ」
  
センスねえんだからソシャゲやめろ

スクエニ正直新しくなにか作る能力無いっぽいし
買ってどうするの?というレベルだしな


スクエニ株えっぐ

スクエニはTOBされそうになったら買お



スクエニ株主さん逃げてえええ
FF16の力だけじゃどうにもならんかった




B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(4726件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:01▼返信
この先Switch専用ソフトなんてあるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:02▼返信
ここでソニーが買収してくれたらええんやけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:03▼返信
赤になったわけでもないのにな
何か過剰反応すぎないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:03▼返信
糞ソシャゲ乱発で信用を落とした会社
ってイメージ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:03▼返信
そもそも期待のFF16があのザマじゃなぁ、福袋まっしぐら
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:03▼返信
まぁ元に戻るだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:03▼返信
ソシャゲ辞めたら
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:04▼返信
ソシャゲ乱造やめた方がいいわマジで
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:04▼返信
タイトルにFF16って入れなくて大丈夫か
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:04▼返信
やっぱつれぇわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:04▼返信
営業益79%減ってもどうせコロナ前よりは上なんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:04▼返信
今が買い場っぽいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
FF16出します!

ソシャゲ大量爆死、大量広告

決算悲惨に
ダメだこりゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
ドラクソちゃんぴょんずもコケたんだっけ
もうCAPCOMみたいにソシャゲ諦めたら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
FF16出します!

ソシャゲ大量爆死、大量広告

決算悲惨に
ダメだこりゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
3000コメは行くかな?
いや豚さんには株が理解できないから意外に伸びないかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
>>9
関係ないから要らん
Nゾーンが原因だもの
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
吉田なら期待出来るって
崩壊させるって意味かよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
リメイク、リマスター商法も行き詰まったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
ドラクエウォーク以外サ終して良いのでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
シリーズものとかじゃない新作が足引っ張ってる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
ソニーにべったりした結果w
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
場中で煽るんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
小規模タイトルならパラノマサイトとか評判のいい作品もあるんだけどネガティブな話題のほうが広まりやすいからなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
>>1
ゴキちゃんの言い訳が楽しみすぎるwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:05▼返信
今売っても遅い。
逆に買い時
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
イッツオーバーwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
PC版も同時に出してたら400円くらいで済んでた
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
ソシャゲってこんな開発費かかんの!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
>>27
−999999wwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
頼みの綱のff14も今後の拡張でストーリーもコンテンツも何の新しさもない使いまわしばっかだから今後も人減ってくの確実だから結構やばいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
初週33万本さんがおもっくそ足引っ張ってんの草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
ひ◯ゆき「FF16はめっちゃ売れて株も爆上がりします」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
叩きたくてしょうがないんだろうな
日本は平和すぎるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:06▼返信
FF16って札を切ってあの程度の売り上げしか無いのなら将来性に望みを持てなくなっても仕方ないんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
株価対策でドラクエ12の情報だそうよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
ワイのソシャゲ終わりそうやな...
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信

くたばれええええええええ!!!


9 9 9 9 9 9 
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
田畑>吉田 結果できまる世界
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
>>1
へー16ってその程度の不安要素に負ける雑魚なんやな、一年だかかけて爆売りしていけるソフトなんやろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
ここってリメイクもパッとしないよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
これがソニーの呪いだ!!!
サードは売れたいなら任天堂に来いよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
スクエニのソシャゲだけはやらんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
スクエニはソシャゲと広野を追い出せよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
ソシャゲの売り逃げが酷過ぎて信用されなくなっちまったもんな
FFいくつだっけのオンゲも引きこもりが集まってるだけで儲けは安定してるけど跳ねないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
>>1

これは教祖吉田が張り付けにされるパターンか😢

吉田教信者が暴れるだけ暴れて買わないからこうなるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07▼返信
※36
・大人向け
・海外向け
・UE5を使った充実のムービーとQTE

こんな事言い始めて余計に死にそうwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
ゴキ悔しがり過ぎだろwwwww
めっちゃ効いてるやんwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
頼みの綱であるFFが振るわなかったからなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
もう過去の栄光だけの企業になりつつある
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
これは確実に上がるだけだからチャンスよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
馬鹿「FF16が大ヒットだし良決算だろうなー」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
FF16が一番貢献しましたが任天ゲーやソシャゲなどが大幅減益の原因です
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
ドラクエ103DSとWiiUの大赤字任天堂に出したソフト全て爆死これを糞豚は見えない聞こえない🤭w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
ゴキ買ったら?
FF16はここからもっと売れて儲けしか出ない状態なんでしょ?
チャンスだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:08▼返信
>>17
お前任天堂が潰れたら大変そうだな、困った時の精神安定剤になってるじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
もっと早くこうなるべきだったんだよ
ここって
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
>>55
豚が買えや任天堂で出したスクエニソフト全爆死だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
FF16があの有様じゃあねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
吉田や前廣はもう14以外に関わらせるな
ゲーム性はゼロだし数十時間にも及ぶゴミシナリオムービーゲー無とか許されねえだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
月曜なのに……
お前等もニートか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
この状態でドラクエ12がPS独占は無理やろなあ・・・

11をマルチにするために3DS版とかいうゴミを出したように、
任天堂の新ハード向けどころかSwitch版すら用意する可能性出てきたろこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
ネガキャンに踊らされるバカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
>>25
ゴキ発狂で5000コメ確定だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
※61
PSユーザーで自営業で年収3000万だが?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
ドラクエ10 3DSとWiiU、Switchの大赤字任天堂に出したソフト全て爆死これを糞豚は見えない聞こえない🤭w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:09▼返信
FF7r売れた時もアベンジャーズで赤字になってたしスクエニアホだろ16売れてもソシャゲや他で赤字出したら意味ねえじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
※11
>営業益79%減ってもどうせコロナ前よりは上なんだろ?

1Qはコロナ前の半分の利益に落ち込んでるんだよね.......
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
>>62
そもそもグラが大事なFFと違って、アニメ調のドラクエはスペックそこまで必要じゃないやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
>>62
そもそもUE5が動かないクソハードはお呼びじゃないので
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
※66
つ【ふぉーすぽーくん】


開発費いくらでしたかねぇ・・・?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
>>62
任天堂で出したスクエニソフト全爆死だからSwitchでは出ないよ🤭www
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
ソシャゲ事業撤退したら?印象最悪よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
おかしいなぁFF16好調で
ツイッターでは評判いいのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
※70
だからそんなもん関係ないのは3DS版なんてもん使った時点でわかるやろ・・・w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
>>62
UE5で作ってるならスイッチじゃ動かしようが無いから箱PCマルチやろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:10▼返信
スクエニがゲーマーから信用されてないのってソシャゲだけじゃないけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
>>62
11sがまるで儲からなかったのにまたやったらただのアホやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
任天堂を切らないと赤を垂れ流し続けるぞ、この際だから切ってしまえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
※67
ほんと、アベンジャーズってなんだったんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
※76
だからもう一個作るんやろ?
ドラクエ11の3DS版みたいにw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
>>70
スイッチproはue5標準搭載定期
レイトレーシングもあるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
>>58
独占ナンバリング最新作の爆死よりマシかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
フロントミッションのリメイクも
パノラマサイトも爆死してたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
くだらないソシャゲと任天堂切れよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:11▼返信
>>61
働かない選択をしたんだよ
ニートじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
スクエニ「MMO減収です」
FF14「あと30年、40年やります」
FF11「あと10年はいけます」
DQ10「WiiU 3DSサ終します…」

あれれ~?一人だけ違うこと言ってるよ?…妙だな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
ここ数年の間にヒットマンやトゥームレイダーをスタジオ毎売却したり、大金払って作ったマーヴェルがゴミだったり、AAAに拘って予算組んだルミナスのウンコがやっぱりウンコだったりだし、頼みの綱のMMOの収益も落ち込んだりの果てだからな…。
スクエニという会社組織がクソだからどうしようもないんだと思うわ。一度バラバラに解体してリストラしたほうがいいんちゃうか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
>>71
赤字まで吐いた11sとか言う忌むべき存在…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
決算でFF16成功成功言ってたゴキちゃん
失敗だったのバレてましたね…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
ソシャゲもあるだろうけど
ソシャゲの失敗をカバーするぐらいFF16が売れると期待されてたのに散々だったからだろうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
やっぱり下がってんじゃねーかwww
誰だよFF16のせいで株価が下がったんじゃないとか言ってたやつ
FF16のせいだろボケが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
>>75
利益ゼロの3DS版持ち出してどうした?
DQ11の利益の大半はPS4版だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
もうソシャゲやめたら?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
やっぱカスハードPS5独占なんてやるからこうなる
発売初期からユーザー舐め腐った販売してたPS5に優良客集まるわけねーじゃんw
こんなゴミの独占ソフトとかユーザー舐めてんのと同義
そりゃ株価も落ちるわwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
>>82
豚の脳内妄想キモいなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
※78
だからSwitchの11Sが売れなかったのは任天堂ユーザーが3DSでプレイ済みだからって100000回言ってるだろ…

PS4の11Sは何本売れたん?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
今のスクエニはHDゲーム、MMO、スマホの3本柱
HDゲームがダメでも、残りの2本柱で稼いでたから何とかなってたけど
今は残りの2本の柱まで揺らぎはじめたせいで、FF16一本程度ではとても支えきれない状況
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
FF16って結局スマッシュヒットでしょ
小銭稼いで良かったねって株主バカにしてんのか
エルデンリングみたく2000万本売れや
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
>>71
それ前の決算じゃん
アホなん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:12▼返信
もう誰もやってないだろこのゴミゲー
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
スクエニはFF16で完全爆死したので、これは任天堂がスクエニを買収する流れになってきた
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
PSもSwitchもソシャゲも売れないんだから
どうしようもない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
PS5独占なんてするからこうなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
※93
利益ゼロのソースよろw

PS信者は嘘ばっかやからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
>>95
ゴミッチソフト全爆死を擦りつけw豚ってやっぱり頭沸いてんな🤣w
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
自分の妄想は真実になり、他人の真実は妄想にする
これがネットでイキ抜くために必要なこと
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
FFショックでスクエニの株式掲示板も大荒れ
ここのゴキブリは任天堂ガーを発症して現実逃避
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
初週33万本w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
>>92
ソシャゲと任天堂向けソフトのせいやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
ロマサガも方針転換して課金圧上げてきたし
ソシャゲ部門かなり焦ってる感じあるね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
FF16は好調でも他がダメだって記事なのに
全然まともに読めてねえ奴ばっかり
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
※100
じゃあWiiUの話を持ち出すなよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:13▼返信
>>102
要らんだろ。
日本一売れたRPGだったFF7もゼルダで越えちまったし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
PS5独占なんかにするから・・・
案の定爆死やんけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
>>106
現実見ろよゴキw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
>>102
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w任天堂で出したソフト全爆死させてる癖に🤣
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
ソシャゲやめろ
すぐに終わるって不評だしユーザーも開発も良い事ないんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
せっかくネトゲ部門が安定した収益を出してもソシャゲでマイナスにするからなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
ぶっちゃけ来週の売り上げで日本国内はFF16よりピクミン4の方が売れてることになるやろな

ああ、もちろんDL含みでなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
株価は正直やな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
ソニーに買収されてもニシくんは認めてくれるんだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
FF16の利益がクソだったのはPS5独占だからってのもまぁわかるけど、それ以前にスクエニの信用がガタガタで買おうと思わなかった人が多かったんだろ
あまりにもクソゲーを出し過ぎた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
>>97
いや購入特典付き新品投げ売りされるくらい余ってただろ3DS版11
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:14▼返信
>>115
ゴミッチの核爆死は見えない聞こえない🤭w
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
>>97
だから11s作ったスクエニ馬鹿なだけですよ
ニシッチ版もPS4版も大爆死で完全なお荷物
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
FF16単体では赤字でブランド崩壊、ソシャゲとMMO、ブラウザゲーは減収
そりゃ株価暴落しますって
MSに泣きついたのも当然だよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
※112
FF7かFF14か忘れたけど好調なときに、決算にウソ書いてるに違いないって言ってる人もいる
いわばそういう人たちといっしょのテーブルにつくかという話になる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
>>96
妄想は現実の牙となりソニーを食い破るだろう😊
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
※102
任天堂がエニックスをマイクロソフトがスクエアを買収が一番良い流れだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
ゴキが買い支えてやれよ
FF16独占してくれてDQ12も出るんでしょ?
俺はスクエニにはもう期待してないからどうでもいいけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
豚がFFのせいにしたいみたいだが
開発費回収してるし海外ふくめそこそこ売れてるから無理やで
原因はソシャゲや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
14も人離れてんのな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
あーあw
ゴキ壊れちゃったw
FF16の爆死で脳が焼かれたかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
Switchソフト売れないからって豚が擦りつけしてて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
ブランド完全崩壊かぁ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
PS5独占とかどんな判断だ
カプコンを見ろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
>>112
投資家も安田に踊らされるようなヤツばっかだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:15▼返信
粗製乱造なソシャゲと売れない任天堂ハード向けタイトル切らないと本格的に氏ぬで?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
吉田はあと17ヶ月くらいかけてFF16を1000万本売るつもりなんやろ?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
スイッチに出せば100万は堅かったのになぁ
ソニー許せねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
>>112
会社資産136億飛ばすゲームが好調やってw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
ゴキが必死で擁護してたけど株価は正直w
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
>>127
何の希望も見えてこないもんな
MSかスクエニかってくらい業界の負け組と化してるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
>>132
看板タイトルなんだから、他部門の赤字を補填するくらい売れなきゃダメでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
>>102
任天堂にそんな余裕はない
棚卸を積み上げるのに必死なんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
アベンジャーズのゲームが核爆死して会社が傾いたのは笑った
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
>>119
結合男子も爆死してるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
ゴキ「ソソソ…ソシャゲガー…」
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
ゴキブリ達の断末魔が心地よい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
ソシャゲ不調Switchソフト不調MMO(任天堂関連のドラクエ10)不調が原因だぞ糞豚🤣w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
※131
会社ごと買うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
>>130
エニックスってゲーム作ってないんだがw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
早くDLC作ってユーザを引き留めろよ
やり込み甲斐ねえぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
あれ?FF16売れてるとか言ってなかったっけ、プロデューサーが
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
スクエニのソシャゲは地雷だって誰もが知ってる話だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
FF15は発売した四半期も売り上げ、利益に貢献、更にその次の四半期にも大きく貢献
FF16は発売した四半期の減益要因、問題は7-9月期にどれだけ稼げるかなんだが、PS独占が足引っ張って伸びない可能性大
となると次の決算も厳しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:16▼返信
※132
オリンピックより長い開発期間の目玉タイトルが300万で問題ないわけねぇだろwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
プレステに注力した末路か
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
そりゃFF16出てこれじゃ希望なんてないしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
FF14も拡張出てから1年半以上経ってて
人が減るころだからなぁ
拡張や大型アプデの間隔が長くなったのもあってモチベが続かないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
そもそも売られやすい時期だからこの程度の下げなら予想の範囲内かと
それにこの水準は1か月前でもあったわけで、その少し前はこれを上回る急上昇があったわけで
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
>>149
スクエニが言ってる事なのに頭沸いてんのかこいつ🤭w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
>>142
それソシャゲとSwitchゲーの損失な
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
>>148
元々期待されてないタイトルとスクエニの看板タイトルの爆死を同列に考えるとか、ゴキちゃんマジで追い詰められてんだな
お前等のせいだぞ、声ばかりでかくてFF16を買わなかったんだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
>>139
AAAタイトルに力入れるって言ってるし任天堂は切り捨てる方針だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
>133
とっくに衰退してておかしくないものが、コロナの家籠りで好調維持してただけなんだろう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
MMOは好調でFF16もそれなりにヒットしてるけど、ソシャゲが足引っ張ったかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
スクエニが生き残る道はただ一つ
任天堂の傘下に下る事だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
もう完全にカプコンと明暗わかれたな

カプコンと違ってスクエニは宣伝もゴミすぎるんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
頭の悪いソシャゲ作ってるからだろ
誰が見てもわかる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
ソニー「買収チャンス?」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
ゴキイラで気持ちいいいいいいぃ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
>>143
ゴキが普段販売数で勝てないから赤字や株価で煽ってたのに、まさかそれで煽り返されるとはねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
コメント3000こえたらまた来る
がんばれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーが皆無な件
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:17▼返信
買うか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
>>155
FF16は売れてる、だがソシャゲとMMOとSwitch関連が赤字
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
>>141
ん?トレジャーズどれだけ売れたっけ🤭w
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
16爆死が原因か
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
あーーーーーーーーあ!

PS5独占でゴキちゃんがぜーんぜんFF16買わなかったから~

ほんと口だけだなぁ、ティアキンに喧嘩売りまくっといてこれだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
毎度毎度ゴキってクソニーの失態と爆死で脳が壊れて根拠の無いswitch叩きで回復してるけどさwww
任天堂に依存しまくってんなwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
これはFF16云々っていうよりFF16以外のゲーム全般全てが軒並み酷かったせいだな
それほどまでにFFシリーズやドラクエのソフト以外での新作の出来が悪い
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
スイッチガーニンテンドウガーって誤魔化そうとしてもPS5独占がスクエニの看板タイトルを最低の売上にした事実は消えんぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
なんかしたかい?君たちに?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:18▼返信
FF16PS5独占大失敗!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>105
利益で開発費計上してるのに更に会社資産136億使っとるぞ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
好転する材料がない
来年はFF7リバースがあるが
これはFF7リメイクの続編である以上、ユーザーが限られる
DQ12は来年は無理だろうし、出しても売れるのは日本だけでグローバルなヒットは難しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
そもそもスクエニって手抜きゲーばっかでもう時代について来れてないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>168
ドラクエ10も不調でしょ3DSとWiiU切ったし誰が犯人かバレバレ🤭w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
ソシャゲはいい加減見切ってはどうか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
自業自得
身から出た錆び
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>185
買いたくなる様なことを何もしなかった
だから売れなかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
スクエニって名作作ってもクソシャゲやクソリメイク、クソスピンオフ量産してブランドイメージ落とすのが得意な会社というイメージ
これ払拭しない限り落ちる一方じゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>185
株主「お金返して!」
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
※157
そして待っているのは業績下方修正のニュースリリース
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
本当疫病神だなpsハードはwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
FF16なぁ
試行錯誤の幅がなさすぎて
アジトみたいなの育てられるのかと思ったらそんなのなかった
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信

いやだからソシャゲMMOとスイッチ関連が赤字って言ってるやん

200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>146
給料上げるわビル建てるわ企業買収するわ、今ほど余裕ありまくりの時期も無いだろ。
それでも決算で利益が無茶苦茶出てたじゃねーか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>186
ドラクエトレジャーズは独占大失敗の核爆死🤣w
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
ぶっちゃけこのゲーム業界の盛り上がりの中だったら、FF16は最低500万は売れなきゃ駄目だったよ

良いもんなら平気でそれくらい売れる世の中なのに・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
やっぱPS5独占であの売り上げじゃ株価下がるよね
過去最低だったし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:19▼返信
>>176
ソフト作るの下手すぎなんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
ただまだちょっと高いな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
>>185
糞ゲー発売罪
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
>>158
その理屈でいうとピクミン4も大損失だし、メトロイド4をいまだに抱えてる任天堂は倒産間近になってしまうが…合計でオリンピック三回は開けそうな時間かけてるけど?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
テクニカル無視
完全に狼狽売り
ボーナスゲームだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
スクエニの終焉が見えたなこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
ニンテンドースイッチの世界累計販売台数は1億2953万台を突破

ニンテンドースイッチは発売から7年目に入っているが、ソフトウェア販売は4月~6月として過去最高を達成
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
糞豚は頭おかしいキチガイ老害ジジイしかいねえから擦り付けしか出来ない🤣www
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
>>169
任天堂が生き残る道はただ一つ
ハード撤退することだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
カプコンと明暗分けすぎやろ
最低でもsteamで出してマルチ展開しなかった時点で終わってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信

FF16自体は絶好調で国内でもミリオン突破だよ

他が赤字だった

215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:20▼返信
>>182
しかもサードの売り上げでしか叩けない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
記事読んでねえ豚多すぎんだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
早く7reverseだせ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
ソシャゲ金の亡者すぎる上にすぐサ終するから誰も課金しない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
まだFF16が売れ続けてたら希望もあるんだが、もう全然売れてないからな
FF16の赤字どうするんだろ?開発費回収出来そうにないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
ゴミッチで出したスクエニソフト全爆死🤭プッwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
>>184
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーが皆無な件
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
>>207
バカかこいつ?
任天堂は他のゲームが売れまくってるけど
スクエニにはそれがないんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
買い時だああああああああああああああああああ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
ソシャゲはことごとく失敗、渾身のFF新作も初速のみ
もはやFFとドラクエシリーズ頼みだけの会社になってもうた
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信

これは何を言っても聞かないやつだ

226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
あ、やっぱ爆死だったんだFF16
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
俺が所属していたダメなゲーム会社の特徴
・ゲームの企画が社長とその息のかかった数名だけ それ以外は受け付けられない
 社長のセンスですべて判断されるから良い案が全部却下w ※公募するだけ偉い会社もあった
・社長が何も作っていないのにクリエイターだと言いすべての企画の上に君臨する
 はっきりいって邪魔 妄想すらつまらない
・クオリティアップだ!  なぜかグラフィックだけ…
 ゲーム性そのもののクオリティがめちゃくちゃ低いことを絶対に認めない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
現状のスクエニは吉田だけで持ってる様なもんだろ
吉田になにかあったら一気に潰れそうで怖い
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
>>214
ちょっとだけ黒字だからOK、ミリオン程度でいいっていうソフトじゃねぇだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
>>219
そうやってデマしか言えないのが豚の限界🤣w
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:21▼返信
>>213
開発費、宣伝費をソニーにすり寄りって生きるのが当然になっちまってるからな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
え?何で売られてるのかも判らないゴミクズばっかりなん?
FF16は可もなく不可もなしで売りぬけたからこれでええんだよ。そのうちまたPCで出るからまた売れるし
MMOが減収なのは新タイトルが出ていない以上しょうがないとして
問題はその他スマホ事業とビックタイトル以外のソフト開発だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
最近良かったのってパラノマサイトとオクトラ関係だけだしなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
>>1
999999👊
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
結合男子もぺこらコラボも全部爆死だろSwitchゲー
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
DQ10サ終やし当然
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
そういえばドラクエ12ってどうなってんだろ
未だにトレーラーすら出てない気がしたけど…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信

FF16は絶好調で国内でもミリオン突破で増益だって書いてあるが

239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
FF14も次の拡張トレーラー見たが1ミリたりともやりたいと思わなかった
漆黒がピークだったか、というか妙に流行ったのは吉田じゃなくてシナリオライターが優秀だったんだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
>>228
もういいだろ。
そもそも殆どの有名開発者はとっくにスクエニに残ってないんだし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
一番ゲーム業界にいらん企業がスクエニ
FFだのドラクエだので誤魔化してるけど古いゲーマーが飛びついてるだけでそいつらもあと10年もすれば
ゲームもできなくなるだろう
若い世代は古臭いゲーム作りしてるこんな会社見向きもせんよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
スマホゲーもうやめろ
その結果カプコンが復活したんだから見習って後追え
野村は有能だから取締役に就任させればいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
MSがロックオンし始めました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:22▼返信
※215
しかもサードのSwitch独占ゲーであるレインコードはちゃっかり30万売れちゃったからなw
パッケージランキングでは合計10万本すら行ってなかったのに30万ってことは、
Switchも普通にDL版が買われてる証明なんだが・・・まあ騒がないでおいてやるかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
MMOの縮小懸念が広がる中、スクエニ最大の武器の一つであるFF本編が伸び悩み
そりゃ株は売られる
今までのFF本編は、内容に賛否はあろうとも、巨大な利益を叩き出してきた
その稼ぎ柱のFF本編が崩れようとしている.......
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
ソフトも株もプライスダウン
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
コメ欄で16は絶好調ってみんな言ってなかったっけ?🤔
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
もうSwitchに出すなよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
ゴキ「ソシャゲガーMMOガースイッチガー🥺」
効き過ぎでしょw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
ゴキちゃんはとりあえずFF16買い足して来いよw
中古なんかで買うんじゃねぇぞ?一人100本ノルマよろしくお願いしまーすwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信

ソシャゲとMMOとスイッチの赤字って書いてあるけど・・・

252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
>>237
まぁスイッチ独占だろうなぁff16大爆死の惨状を鑑みるに
スクエニは早くソニーと手を切るべきだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
>>232
ニシくんがサード1割Switchから目を逸らし続けるからね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
>>238
問題はどれくらい増益かって話だろ
ちょっとだけ増益で他のマイナスをカバーできないってそれが看板タイトルでいいのかって話
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
>>238
アイツらに都合の悪いもんよめるわけねえじゃん
11s出したときに営業損失出たのミエナイキコエナイする奴らだぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:23▼返信
>>247
ゴキは調子いいことしか言わないから
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
FF16が絶好調ならこんな株価崩壊しないよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
もう中古100円だもんな初週33万本
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
>>252
Switch向けゲー全部爆死してるんですよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
>>244
それ日本じゃなくて世界で30万🤭wwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
ソニーと関わったばかりに。。。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信

決算報告の事実と違う内容拡散したら刑事告訴するらしいが、スクエニ

お前ら大丈夫?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
DQ12とDQ3HD2Dが発表から2年以上音沙汰ないのがアカンやろ
次の情報公開よりFF7R3の発売のほうが早そうなレベル
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
FF16と減益は関係ないと主張してた決算資料を読めない連中も、
この暴落を見たら流石に理解できると思ったんだがどうやら過大評価だったようだ。
FF16はこの程度の理解力の人向けの作品だったんだと納得してしまった。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
何かしたかい?君たちに・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
FF16が売れてたら希望があるけど
もうスクエニ無理だな~って空気が占めてる
どう見ても面白いゲーム作る気なさそうだ

コエテクみたいに無双アクションの下請け目指してるのかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
7リメイクも良かったけど分割商法で萎え萎え
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
>>87
DQ10もまだ数10年やるっつってるのに何意味不明の切り取り方してんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
※247
そりゃプレステ独占でソニーも宣伝に力入れてる目玉タイトルだし持ち上げるしかない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
>>213
スクエニが持ってるIPはゲームシナリオがしっかりしたゲームしかないからな。アクションゲーは持ってないのが致命的に痛い
バイトはリメイクが絶好調だし、モンハンはシナリオなんて適当でもいいから労力が違いすぎるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:24▼返信
>>239
そりゃ今までやってないんじゃそうだろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>257
FF16は絶好調で国内でもミリオン突破したけど

ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字だったとのこと
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>265
何もしてねえからだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
FF16はGOTY取る
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>265
ゴミゲー乱発したよね^^
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
ソシャゲとMMO赤字ってスクエニが言ってるのにゴミ糞豚は見えない聞こえない🤭wwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
マジで吉田しかモノを作ってないのが怖いなw
ソシャゲ→ブランドのガワ使ったクソゲー連発
オリジナルゲー→クソゲー連発。オン専用なのに数か月で終了
かなり以前から終わってんなーって思ってたが
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
株価くたばれえええええええええ999999👊
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
決算でff16は悪くないとか言ってたやつら頭おかしいだろ
株主は失敗だったと判断したわけで
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
サード1割Switchなんかに注力するからこうなる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
懐古おじの購買力でもFFは支えきれなかった。
この先の好材料というとドラクエ12しかないけど、これで何とかなると思う?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>267
しかも開発遅い、開発遅いってことはそれだけ開発費かけてるからハードルがどんどん上がっていく
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
※221
Switch DQ11S 545,836本


ゴミみたいな11SでもFF16より売れててゴメンな^^
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>270
だからFF16をアクションゲームにしたじゃないか。
ニーアもアクションだし。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
どう見てもFFのせいなのにFF16の力だけじゃってなんだよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
ゴキ発狂し過ぎてソシャゲガー連呼してんの草
現実見なってw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
>>265
手抜きゲー連発ってのは信用落とすのには十分では
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
ゴキさぁ・・・
本当はFF買ってないんでしょ?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:25▼返信
バルダーズゲート3っていう本家本元正真正銘の王道中世ファンタジーが出て、それがメタスコアもユーザースコアも90点と9点オーバーで今年のベストRPG確実視されてるからな
FF16という日本のおっさんが作ったふわふわ中世風ファンタジーが駆逐されとるw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>258
そうやってデマしか言えないのがゴミ豚の限界🤣w
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>272
デマ乙
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
スイッチがースイッチがー言ってるけど
第一四半期にスイッチになんか出してたっけ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信

さすがに決算報告捏造拡散は訴えられるぞお前ら

スクエニはマジでやるから気をつけて
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
色々と手を広げすぎて、1つ1つの質が落ちるという、よく見るパターンです。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>281
買ってないのはニシだろ
任天堂の決算でサードゲー買われてないって堂々とバラされてたぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
Switchの爆死ゲー償却にFF16の儲けを使ったばかりに…
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
聖剣伝説をちゃんと作ろう!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
3DS DQ11 183万本
Switch DQ11S 545,836本
Switch DQ11S新価格版 97,038本
 任天堂ハード合計 247万本(DL版含まず)
PS4 DQ11 140万本
PS4 DQ11S 61,063本
 ソニーハード合計 146万本(DL版含まず)
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
ソシャゲを売り逃げしまくったら客が寄り付かなくなったでござる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
switchは任天堂9割でサードは残り1割しか売れない市場がないからなぁ
スクエニも何本も出したけどボロボロ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>251
デマはやめような
赤字はFF16だぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>283
累計と比べるバカ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>247
絶好調とはいえないけどまぁ好調で言っていいでしょ
PC版出てないのにまぁまぁ売ってるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
FF16発売前がピークか
FF16延々と発売しなければ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
FF16は核爆死
これが世間の評価なんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
FFブランドも崩壊やね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>283
PS4以下のゴミじゃん🤭w
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:26▼返信
>>277
その吉田が300万爆死の大失敗やらかした結果がこの株価やろ
信者は何を見てるんだ??
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
>>289
またお前か
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
>>4
もう終わりだよこの会社…😨
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信

スイッチ関連が全て赤字は衝撃

別にスクエニに限った話じゃないけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
DQ10などの任天サイドが原因なのに豚は「FF16ガー」って馬鹿かよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
ゲーム開発に影響でなきゃいいね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
>>305
頭おかしいのかこいつ🤭w
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
>>276
赤字とは言ってないぞ
確かに前年より落としてはいるがまだ利益は出ているだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
この後しばらく好材料無いしな
ドラクエ12とかで上がる可能性もあるから
一回売って底打ってから買い戻してもいいし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
>>292
ドラテンオフラインの拡張すら忘れてるからダメなんだよSwitch市場
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
豚は擦り付けしか出来ないゴミニートwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:27▼返信
マジでスクエニの名作って言ったらPS2時代まで戻る必要があるもんなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
前もってジェットコースターのような体験って言ってあるからセーフ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>292
結合男子っていうホモゲー
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
ff16がゴミすぎたからしゃーない
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
FF14も暁月がいまいちだったからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>314
おかしいのお前だよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>305
それマジで言ってたら脳内がソニー憎しで頭バグってんよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>298
パケ爺
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>309
バルダーズゲート3めっちゃおもろいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
FF14の新パッチが近いからな
いい加減こんな記事で騙されるやつおらんと思うけど、アホみたいに煽るやつは減らんからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>288
さすがにあの本数で買ってないは無いな
単純にクソゲーの本数が多すぎる
これまで14でかなり黒字を維持してたのに
14と16の黒字を塗り替えるってよっぽどだぞ
ソシャゲーシャレにならんくらい終了しまくってるからその分じゃねーの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
キモオタたちよ、いい加減ゲームばかりしてないで飲み会参加しろ🔥👹
今はリアルが充実できる季節だぞ😤
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
決算見りゃわかるだろうがFF16は開発費がデカすぎてあの売れ方では不足だったわけだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
>>283
なんで11sの売上計上される決算で営業損失出たとか言われたんすかねぇ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
田畑>吉田マジ?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:28▼返信
※312
DQ10っていつのゲームだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
16もそこまで評価高くない、14の新パッチも今拡張以上の評価にもならんだろうしこれくらいが通常範囲なんだよね
今までが上の影響で極端に上がってただけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
リアルに任天堂を支えてるキッズユーザーはスクエニなんかどうでもいいんだよ
知りもしないだろ これが第一の問題
第二に実はスクエニがいなくなったら一番困る 任天堂にいまだに寄生している老害共
こいつらは朝から晩までスクエニのネガキャンをする害悪行為をしている
第二の問題が震源となり第一の問題を起こしている構造だ
つまり第二の問題を片付けるのが効率良いだろ
任天堂とスクエニの関係を切ってしまえばいい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信

こりゃソニーのスクエニ買収が現実味帯びてきたな

338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
>>305
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーあるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
俺は最初からこうなるって思ってたけどな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
当たり前やろ
上がる材料も可能性も無いしな
莫大な遺産を使い果たした状態っていうのが投資家連中にもバレ始めた
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
予想はしてたけど思ったより凄いな
FF16が成功 FF14も利益は減っても稼いでる けど他が酷いし
これから発売する注目作品は 売上心配の続編FF7R2だけだからな あとは1年後のFF14の追加パッケージしかない
死んでるソシャゲは知らない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
>>324
核爆死はトレジャーズだよバーカ🤪w
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
>>330
うるせー!
サマーセールで買った神ゲーとアーマードコアで忙しくなる予定なんだよ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
FF16初週だけで300万売れたのに爆死とか言ってる奴アホかと
1か月たってるしもう600万行ってるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
>>331
9日しか入ってないから
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
MMOが赤字ってほんま?
スクエニの屋台骨なのにそんなことありえる?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
FF16は1Qの3か月のうち、開発費は全額償却、売上は1週間分しか計上されてないから、2Qでの決算状況まで見た方がいいと思うけどな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:29▼返信
※302
FF16はもう伸びんぞ?wwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
FF7リメイクも微妙だったし終わりだろ
ドラクエは面白いけど海外で爆売れするようなタイトルじゃないしもう稼げるタイトルが作れん
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
FF16売れてるとか言ってるけど開発費回収できそうなん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
※259
パラノマサイトはいいだろ
ヤバかったのはトレジャーズとオフラインだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
>>292
本数だけならスイッチ向けのが多くなかったか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
>>258
これは訴えられても文句言えないデマ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
>>350
出来てるらしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
>>279
株主が見限った理由はFF16がイマイチ売れなかったのも理由の一つだが
それよか問題とされたのはスマホ事業が大赤字の方
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
>>31
次の拡張は夏休みとか呑気な事言ってるしなあ
まあ色々ひと段落したから仕方ない
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:30▼返信
ゴキちゃんせっかく独占にしてもらったのに買わないから…
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
柱のFFがあのざまじゃな
ソシャゲ止めたらそれこそ即死だろう
ここはもう終わりか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
>>298
ドラクエ11S一年Switch時限独占だし追加要素もショボいしPS4で売れるわけねえだろ🤭w
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
※338
スクエニの看板タイトル以上に売り上げるソフトとか意味わからんこと言うなよwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
>>21
それを当てないと先がないんよ。スクエニは危機感が足りないよね。いつまで巨匠2人の手柄にしがみついてるんだろう…
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
スクエニが箱に身売りする理由がよくわかるわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信

いや、MMOとソシャゲとスイッチの損失が原因と書いてあるが

364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
※349
FF7は古参には確実に売れるだろ
まあリバースに関してはFF7Rで入った新規が買わないだろうから確実に数字落ちるだろうけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
>>350
一応開発費は回収した主張としてるから
次回作が出ないとかの心配はせんでいいよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:31▼返信
>>345
なら今回で開発費償却できたし次からは数字も上向くかね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
おいおいゴキブリwwwwwwwFF16が増益に貢献してるんだろwwwwwwwww嘘つき

FF16は大爆死だぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
>>3
上がる要素が来年までないからじゃね?それまで塩漬けするより他に回して利が出ると判断されたんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
大型タイトル出したら次の決算は下がるのが定石、しばらく目玉タイトル無いからな
ティアキン出して株価下がったけどティアキンも爆死ってことか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
吉田をクビにしないと株主も納得しないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信

ソニーのスクエニ買収がマジになりそうだな

372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
フキュウダイスウガーって何の意味もない言い訳しだした時点でヤバイのは目に見えてた
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
>>301
お前こそデマやめろよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
もうワンチャンで新規IP作るしかないな
FFとDQの開発費を全部それに回してさ

375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
稼ぎがネトゲしかないのに、それ以上に使うなよ
自民党かよ、自民は増税でお金補充したけどさw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
※359
任天堂ユーザーはしっかり50万買ってくれたんやで?w
3DSでPS4より買ってくれてるのにw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
ソシャゲとスイッチが赤っていうけど
過去でも成功してた時期じゃないでしょ
MMOも今から盛り上がることなんてないし
FF16みたいな大作も微妙な感じだし新IPも失敗作ばかり
明るい要素がなんもなくね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:32▼返信
>>3
どれだけの期間とお金かけてFF作ったか知ってる?次もその規模でやらなきゃならんのだから一作で会社傾くなんて余裕であるんだわ
小銭稼ぎのスマホゲーも爆死連発で信用無い
全部身から出た錆
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
ゴキがどう思おうがFF16出てこのありさまだから暴落してるのよね
ソシャゲとかほかの要素なんて今までと大してかわらんし些末なこと
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
FF16は開発費はもう回収したら、1000円で売っても利益が出るよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>291
お前がな
実際にFF16以上に売れたスクエニのSwitchゲー無いだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>36
それ来たら一気にプラ転だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>367
貢献してるよ

ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字ですから
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>346
ちゃんと記事を読みなよ・・・MMOは減収なだけ
大赤字で燃やしたのはスマホ事業
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
電通から来た社長が絶望的にセンスない
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
※365
ホントなのかねぇ・・・w

フォースポークンより開発費が安かったとは到底思えないがw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
電通から来た社長が絶望的にセンスない
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
はちまの異様なFF贔屓は何なの
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>379
不調はMMOとソシャゲとゴミッチゲー🤭w
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
ソシャゲもダメでCSもダメでは流石にな
かつての約束されたヒットメーカーも完全斜陽になってしまった
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>350
それはできる。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>350
初週売り上げだけで全部回収したってよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:33▼返信
>>309
バルダーズゲート3めっちゃおもろいよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
FF16の赤字をソシャゲ、MMOの黒字でエンタメ部門としてはなんとかちょい黒字になったって話を
なんでFF16は大成功、ソシャゲMMOのせいだって言ってるのがゴキ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
※388
氷河期世代の陰キャはだいたいFF好きだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
PSでドラクエは売れるということはもうないかな 公式でだまってろと言われたらPSユーザーは離れてしまったしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
>>380
利益出てるよFF16は

ソシャゲとMMOとスイッチ関連の赤字が大きすぎた
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
任天堂はスクエニがおらんでも影響ない 現に全然売れてないから
任天堂大好き現役キッズもなんともおもわん そもそもスクエニの事なんか知らない
スクエニが「自分の手の届かない所に行こうとしている」と感じている
AAA作品やオンラインゲームを軸足にすることを憎んでるのは
90年代黄金時代を知ってるジジイだけだ ゲームオタクですらない ただの懐古趣味おじさん
こんなもんにスクエニ潰させるな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
>>329
しれっと大赤字の16を貢献してる扱いにしてて草
それが原因だろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
まぁスクエニで価値あるのは結局FFとドラクエのブランドくらいよね。
今や開発力は全然大したことない会社に成り下がってる。
出版、ソシャゲは不確定要素だしソシャは既に重荷。
不要な部門を別会社にして切り売りしていったほうがいいと思う。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
さっさとFFとDQを捨てろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
>>219
赤字の証拠出してよ?デマだったらスクエニに報告します。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
>>42
それ自爆行為やん。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:34▼返信
>>394
いや、決算報告でそう言ってるし
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:35▼返信
「1年半ジワ売れさせるって言ったじゃないかぁ~~~」
で訴えていいレベルww
こんな事を吉田Pが言わなきゃ売り逃げ出来た株主も絶対居ただろwww
信じる者は救われない・・・・・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:35▼返信
>>323
はぁ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:35▼返信
>>394
スクエニが赤字はソシャゲとMMOとゴミッチゲーって言ってるのに見えない聞こえない🤭www
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:35▼返信
会社買収される前にクロノトリガーリメイクしてくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:35▼返信
FF16は300万本以上出てるんだから赤字なわけがねえな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:35▼返信

ソニーのスクエニ買収が本当になりそうだな

411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
決算を読めずに都合よく解釈してるゴキが多すぎなんよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
※384
いやなんかみんなMMOが赤字って言ってるしそんなわけないやろって
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
>>394
HDゲームが増収でMMOとソシャゲが減収って書いてあるぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
FFDQを出したとこが勝ちハードになるみたいな驕った考えが未だにあるんやろな
PS1の成功体験が強すぎた
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
FF16が爆売れして来期は利益爆増だから見てろって
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
ゴキブリハードに傾倒したせいで法則発動してて草

ざまあああああwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
>>346
ドラテンのせいだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
FF16がソニー独占のせいで爆死したからすぐに手のひら返してMSにすり寄ってきたのは笑えた
何の責任も取らないソニーと喧嘩したのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
>>408
スクエニ買収するところなんて無いと思うけど、ここは買収された方がいいでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
豚の発狂記事はよく伸びるな🤣w
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
※405
RPGがジワ売れするわけねぇだろwwwww

つ【ペルソナ5】

FFはペルソナ以下wwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
カトジュンもサロメ嬢も夜見もFF16配信すると平時より同接数がガクッと落ちてたしな
世間的には「なんか画面が暗いらしいゲーム」という印象しかねーだろこれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
>>405
ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字って書いてあるけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:36▼返信
>>350
会社資産から無期限借金でペイしたよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
>>346
スクエニ「MMO減収です」
FF14「あと30年、40年やります」
FF11「あと10年はいけます」
DQ10「WiiU 3DSサ終します…」

あれれ~?一人だけ違うこと言ってるよ?…妙だな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
結局豚が足引っ張ってんだよいい加減にしろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
いつまでもFFDQと死んでるIPに依存したゴミゲーしか作れね―んだから終わっていくわな
目新しさがないし
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
>>409

赤字関係なく爆死だからこんなに下がってるんやろアホ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
買収って言うけど、今のスクエニ欲しい会社なんかあるんか?
今のスクエニとか自意識過剰なブス状態じゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
>>285
今までにSwitch独占で出した爆死ゲーのフロミやライブアライブ償却だなwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
これが当然の評価
見ない聞こえないは吉田信者とゴキくらい
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
>>409
シリーズトップクラスに掛けた開発費を回収できるほど売れてないんだろ
せめて500万は要る
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
>>386
こういうので会社の報告を信じれなくなったら何も語ることはないぞ
個人の独自ソースで会社報告が虚偽!この情報が正しい情報だ!って精査できるわけないんだから
今回の赤字にはスマホもMMOがめっちゃ足引っ張ったらしいけど、ビックタイトル以外の新作ゲームも入ってるだろうから「フォースポークン」赤字計上されてるだろうけどね
もうこういう新作はでなさそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:37▼返信
※411
そりゃ決算でSIEの日本市場の状況がわかると思ってるのがPS信者だからなw
決算でいうわけねぇだろこんな壊滅的な市場のことなんざwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>422
普通に多かったけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
サード1割市場をさっさと切れ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>418
FF15爆死してるんだが頭沸いてるんか?w
2017年1月に出た実売FF15
PS4約240万本、箱約25万本これだけの差があったのにアホかよ🤭w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
まぁFF16はもう次からは利益出るだけだしな
ソシャゲが足引っ張りすぎ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
窓開きすごくて草
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
出荷の半分以上返品されてそうなFF16を持ち上げても仕方がない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>413
増収減収は売上の話だろ
利益79%減の原因は開発費のせいってはっきり書かれてる
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>414
ドラクエは元々普及したハードに出すスタイルだし、FFもハードを牽引する程じゃないってのはもうずっと言ってる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>417
ゲボエフ14のせいだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
ぷっwwwww
ゴキちゃん発狂ソシャゲガー連呼wwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>410
ソニーも現状のスクエニなんか要らんだろ。
リストラ必須だよ。
だいたい昔ピンチだった時に出資した際の持ち株も全部売却してるし、全く欲しがってないと思うわ。
FFとドラクエを出して欲しいだけ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>425
サ終するのはFF11な
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>292
Q1以前に出して爆死したスイッチ独占ゲーやろw
爆死したから開発費回収できてないからなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:38▼返信
>>431
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーのタイトル挙げてよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>431
いや、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因だが
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
稼ぎ頭のMMOが終わりとなると株主は逃げますでしょ
FF16は黒字って、1円儲かっても黒字ですからね。物は言いよう
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>413
増収とは言ってるが増益とは言ってないぞ
そりゃ一本でも売れたら増収だわ
開発費償却で減益とも言ってるだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
FF16には全く期待してなかったで残当だが、
FOAMSTARSとかいうのは少し面白そうだったんだよな
スプラて言われてたけど、泡で建築物作って~みたいなのは少し違うし、
ビジュアルも良かった
あれの扱いによってはそこそこ流行するかもしれない
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
3DSとWiiU切ったので察しろや糞豚赤字は任天堂関連だわ🤣w
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
2000円台になったら買ってもいい
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>433
フォースポークンって発売時期的に前の決算じゃね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
アナリストの見解だとFF16が全然売れずFFブランドが崩壊しつつあるって認識だな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
※435
ヴァンサバと比べたらマジでFF16だけ不人気すぎたろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>435
いつもより落としてたよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信

ちなみに、株価がFF16爆死でめっちゃ下がったうえで

更にめちゃめちゃ下がってます。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>344
夢見るなよwww
色んなランキングとかの情報でもう売れてないのわかるのにwww
600とかアホかよwww
じわ売れすると思われてるなら株価も下がんねーよwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>414
だからぶーちゃんはあんなに粘着したんですよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
ff16が面白いかどうかはそこまで関係ないんよ。
株取引っていうのは「将来株価が上がるかどうか」で取引されるから、この結果は今のスクエニに将来性が無いと株主に判断されたってことだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
だから誰なんだよFF16が売れてるから大丈夫とか言ってた脳みそダルンダルンのクソゴミどもはよおw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
※409
同じく300万売れたアベンジャーズは65億も赤字だぜ?
FF16の開発費は過去最高レベルにかかってるからアベンジャーズより上は確定してる
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>444
スクエニが言ってるのに頭おかしいのかゴミ豚は🤣w
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>426
クレクレした挙げ句買わないし、デマばらまいてアホな株屋踊らせるし、本当に害悪なんだよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
>>394
どうやったらそう解釈するんだw元記事読んでこいww
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
フォースポークンゴミだったから新規のAAAタイトルも作れないし終わりやね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
いいから買えっつーの🙃

ドヤ顔
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>440
それピクミンのことじゃね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>444
良いけどさ、決算報告捏造で刑事告訴するかもって言ってるが大丈夫か?

戦える?

472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>456
アナリストじゃなくてもゴキ以外はみんな感じてることだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
カプコンはソシャゲ失敗して切り捨てて真面目にゲーム作ったら大成功した
スクエニはいつまでズルズルやるの?信用失うだけだよ
もうバブル弾けてあとは落ちるだけのジャンルに金使う余裕無いだろ
どうしてもやりたいなら完全にソシャゲに特化してゲーム事業捨てろ
どっちかを選べ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
これから出るモンスターズ3で株価戻るだろwそうだろ豚
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
そらMSに泣きつくしかないわな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
ミエナイキコエナイして無理矢理にでもFF16・スクエニ叩きやりたいならJINに行った方がいいぞ、あそこFF16発売以降えび通化が進んでてお前らのお仲間のヤバいアンソチカニシだらけだから多分ここより居心地いいだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
※456
まあこの結果で「FFブランドは安泰!!」なんて言ってるやつはアホやな

マジで海外の売上減少がFF15と比較にならないレベルでヤバいわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>341
アホかよw
FF16が成功してたここまで下がらないからwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>418
FF14なら何年も前から箱に出したいが箱側の都合で無理って言ってたやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
やっとファイナル詐欺じゃないファイナルファンタジーになるんやな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
昔のスクエアとエニックスの立ち位置はホヨバースが取ってしまったな
中国のスクエニだよホヨバは
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>458
いや多かったよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
>>458
そりゃV目当てにブヒブヒ言ってるだけのヤツが大嫌いなFF見に来るわけねーじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信

ちなみに、株価はFF16爆死報道で15%以上下がってなお

決算で12%以上下がってます。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:40▼返信
どんなアクロバティック擁護しようが世間の認識はFF崩壊のせい
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
モンスターズ3売れなかったら馬鹿にしてやるよゴミ豚🤣w
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>473
せめて別の会社に任せるとかしろと思うわ…
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>450
スクエニはMMOが稼ぎ頭なんて言ったことありません
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
FF16赤字言ってる人は証拠出しなよ、悪質なのでデマだったらスクエニに通報しますね
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>456
誰が言ってるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
アハハハハ

ざまぁwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣👍
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>472
FF16が売れたことになってるのはガチではちまコメ欄だけだからな
世界中のどこのメディアでも失敗と言われてるのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
FF16はPCでもやがてでるしXbox版もでるかもしれん14も来年新しいのでて展望がある。
ソシャゲや外伝関連が軒並みクソゲー乱発がいかん。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>475
泣き付いたのはフィルの方なんだけどな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>418
擦りよったのフィルの方だよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>344
翌週9割下がってるんだから寝言は寝て言え
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
ソシャゲもブラウザゲーもMMOも減収でヤバいんだよ
でももっとヤバいのが開発費回収出来ず全然売れてないFF16、FFブランド崩壊まで起きつつある
結論はFF16が一番悪いが、他も酷い
だから株価暴落
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
FF16のあの惨状みて将来性あるとは思えんからなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
>>462
FF16の次に稼げそうなもんが何も無いからね。
ドラクエなんていつ出るかも分からんし、世界的な売上げはパッとしないままだし。
繋ぎで必要なMMOは減益、ソシャは全然駄目だし。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:41▼返信
好景気な時代じゃないんだし暗い話のゲームより明るく楽しいゲームを求めるよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
ファイファンちゃんが必死にしがみついてたランキングぱちもんに引導渡されちゃったからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
>>473
黎明期支えた社員少なそうだし、意識高い系が多そうなスクエニがCSだけに回帰とか無理じゃね
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
FF15はいきなり500万で経費計上をこなしていきなり利益出してたが
やはりFF16の300万じゃ厳しいんだろうな
FF15はその後もフルプライスで200万追加販売
FF16は独占にしてしまったので、超初動型になり地獄
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
ソシャゲはすぐサ終、CSはクソゲー、リメイクは完結できない
じゃあ何なら作れるんだよ今のスクエニは
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
開発費の償却負担を先行させた結果
今しか見えてない株主が騒ぎ出したんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
マネーゲームに利用されてるだけ
素人が買ってる分やりやすそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
>>474

だが買わぬゴキブリのケツ拭いてやるのしゃくやわあw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
>>418
喧嘩してたらフィル招いたその場で「PS5買いましょうね」なんて言わないよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
シアトリズムFFとかパノラマサイトとかオクトラ2とか話題にならないゲームは評判良いんだがなスクエニは
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
>>481
出すゲームほとんどヒットしてるもんな
作るもんに情熱も感じるし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
>>スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」

ちなみにアベンジャーズも300万売れてるからな?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
※503

あとはソニーから貰える金がどの程度なのかが大事
それとも金を貰うんじゃなく、ロイヤリティの減額とか優遇措置なんだろうか
優遇受けて減益なら、スクエニは相当ヤバい
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
あのDMCに200億

オープンワールド作れるやん
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信

いや、スクエニ決算報告でFF16は好調って言ってんだからさ

ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因だが
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
ゴキブリハードに傾倒したせいで法則発動してて草

ざまあああああwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
>>484
FF16発売前は株買われまくってFF16発売後にこんなもんかって思って売り払われただけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:42▼返信
クビじゃね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>449
MMO(ドラテン)
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>489
苦しいこれは苦しい
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>489
安田がFF16は赤字だと言ってる
ダイヤモンドの記事でも赤字と書いてあったぞ
年末年始に売れてもFF16単体ではまだ赤字とのこと
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>503
インストールベース的にPS5が売れるほどもっと売れる
多分今は400万超えてるよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>515
任豚さん早く新作ゲーム機出さないと置いてかれますよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
ff16がff15よりつまらなかったしな
しゃあない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>503
FF15はPS2後期から作ってたタイトル&FF13からタイトル替えしてるからなw
額面通りに見ない方がいいぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>509
ずっる
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>493
バーカ売れるわけねえだろ
この決算がその結果だ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
誹謗中傷とか言うけど、敵作ってるのは自分だよね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
でしょうね、としか言いようがないけどやっぱりFF16の爆死が効いてるんだろうなぁ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>507
FF16以上に売れんのか?w投げ売りトレジャーズですら無理なのに🤭w
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
無敵のDL率があるからDL版が10000000000000本売れてるから



なおPSストアランキング
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>514
株価はそう判断してないってこと
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>411
減益の理由はスマゲとMMOって決算資料に書いてあるだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>518
罪なすりつけてないで現実を見ろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>365
お馬鹿さん
開発費=人権費だから利益が出ないなんの意味も無い
現在進行形でマイナスになり続けてるんだぞ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
FF16の力だけじゃどうにもならんかった?

FF16のせいでこんなんになってんだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信

カプコン「1000万売れるのが当たり前ですまんな」
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
ゴミッチゲーの全爆死が原因だなw糞豚ゲーム買えや🤣
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>450
スクエニ「MMO減収です」
FF14「あと30年、40年やります」
FF11「あと10年はいけます」
DQ10「WiiU 3DSサ終します…」

犯人、わかっちゃったんですけど?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
FF8からずっとホストファンタジーやってるよな
飽きんのか?いま令和やぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
🙃🤛999999

ストップ安
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>531
ゴキ「株価は豚!!!!!!!!!豚の妄想なんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!」
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>520
何故捏造ばかりするアンソ代表の記事を持ってくるのか
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
スクエニ「はぁ・・はぁ・・FF16出して微増でした・・」

株主「うそだろおい・・・・」
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:44▼返信
>>509
でも売上はゴミで利益は出ないね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
FF16を独占にすることでハードも売れると思ってたソニーも見通しが甘かったかね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
もう生きた化石って感じ
差し込む映像技術だけはわりと力ある感じはするが
ゲーム作りが何も進歩してない
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
FF16は300万売って好調だから何の問題もないぞ
ニシ君そんなにPS5独占で出たことが悔しかったのかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
>>503
FF16は開発費が膨大なので損益分岐点は300万本より上
だから現状FF16は赤字
今もFF16が売れ続けていたら救いはあるが、全く売れてないから終わってる
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
>>456
逆神コイントス安田
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
>>520
やwwwwwすwwwだwwwww
まさかのソースが安田ソースwwwwマジかよwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
FF16でなんでも解決するわけないだろ
ソシャゲの失敗確率が高過ぎるんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
ソシャゲMMOが赤字とデマをばら撒いてるゴキ捕まるかもな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
真面目な話しFF16をPS4対応にしてたらこの決算変わってたと思う?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
まあFF16出してこれなら見限られて当然やろ

社運をかけたビッグタイトルやで?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
>>540

イッツ オーバー!!!!
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:45▼返信
>>492
安田もお前らも訴訟される準備しておけよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>546
もう過去作のリメイクをやってればいいと思う
ただし、余計な手を加えないこと
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>531
いや、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因だが
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
散々言われてたけど国内やっと400万台突破とか言ってるハード独占にしたのが頭おかしいよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
光の戦士(失笑)
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
もう開発費は計上したし次の決算は回復してるだろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>520
安田wwwwwwwwwwwwwwwww🤣
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>538
サ終するのはFF11なんだけどそれ面白いと思ってんの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
FF16金かけてそうなのに微妙だったから利益も大したことないだろ
他に稼げるタイトルもないしそりゃ切り捨てられるよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>547
FF出た期にこれは割と洒落にならん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
頼みの綱のFF14人気に翳りが見えてきたのがやばいね
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>293
いや、マジで決算見る限り、利益から開発費計上決算してるっぽいのに(80%減やっけ?)
更に会社資産を償却負担として136億使っとるんよね。まぁ、これで開発費はペイしてるけどね。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>554

PS4はオワコンだからな
Steam同発じゃないと変わらんだろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
チカニシ「FF16売れないでクレクレー」
現実はチカニシに厳しいなぁ…

つか現実ガン無視で延々FF16売れてないバクシバクシってマジでミノタウロスの皿の「言葉は通じるのに話が通じないという…これは奇妙な恐ろしさだった」まんまやな、ガチで怖い
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>440
任天堂が発表した出荷本数の半分未満ってファミ通にばらされたティキンかよwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:46▼返信
>>556
その低レベルの酢飯だとちょっと厳しいから切り替えていこうか
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
DLCでピクミン装備を出すくらいの余裕を出してほしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
>>547
なお株価
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
>>344
>1か月たってるしもう600万行ってるわ

本当にそうなら株価がこんなことになる前にすぐさま発表してるわアホ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
>>545
実際まぁまぁ牽引したが、ソニーが思ってるよりかは牽引しなかったかもな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
この会社面白いゲームないもん…
昔のゲームをリメイクしてるだけ、昔の遺産を食いつぶしてるだけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
すげえな豚のデマラッシュ
どんだけ組織的に動いてんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信

いや、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因だが

579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
PSから逃げ遅れた企業のお手本
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
ただでさえソシャゲの新規参入は難しいのに
スクエニのソシャゲはすぐにサ終するってイメージだからなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
>>534
もう少し会計のことを理解してから話した方がいいと思うぞ。
開発費ってのはゲームを開発開始→開発完了までにかかった費用。
これを一時的にコンテンツ制作費勘定にプールしておいて、ゲームが発売したら一気に費用に落とすってをスクエニはやっている。
だから当初の計画以上の本数を売り上げれば、会社としては利益になるのよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
FF16の黒字って実際どのくらいの数字なんですかね?
株主を納得させられる数字じゃなかったから暴落してるんでしょ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
※577
集団ストーカーに狙われてまーす!
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
※558
FF16が売れなかったのは事実やろ?

もちろんソシャゲ云々の原因はあれど、FF16が600万売ってりゃこんなことにはなってなかっただろうな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信

嘘も100回言えばなんとやらか

586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:47▼返信
>>566
え!?

やったぜ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
マルチ且つ古いFF15と比較して「売れてないんだー」は無理がある
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
ゴキブリ達の断末魔が心地よい
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
>>553
ゼルダを売った任天堂株が売られてるんだから関係ない
ソシャゲが落ち込んでて来期以降の収益が増えないって予想で売られてるだろうし
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
ちなみに、株価はFF16爆死報道で15%以上下がって更に

決算で12%以上下がってます。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
多分急ピッチでMMOのFF17を作れって吉田に命令が下るだろうな
何にしろAAAを目指したスポークンで新規を作る力がないと内外に示してしまった
ソシャゲマジで酷いからな。アレならsteamのインディゲーの方が100倍マシ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
>>584
売れてるって言ってるやん決算報告で

593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
ゴキちゃん本当に良い事ないな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
>>453
前期までに出したスイッチのフロミ他爆死ゲーの開発費だって償却しきれてないだろうしなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
ストップ安やむなしやねこれは
空売り連中はおめでとう
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
>>560
まあ思った以上に買わないPCカスが多かったのは確かだな
あいつらチートがないとなにもできないクソ雑魚だから
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
>>582
今年度いっぱいは黒字化できない見込みだそうです
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:48▼返信
スクエニのソシャゲは一つだけ追ったけどマジで酷かった
後半余裕がなくて集金ムーブし始めてんのユーザーに露骨に伝わってくるという
上半期は次回のガチャキャラの性能掲載してたのが下半期には実装まで秘匿したり、上半期は1→1.2→1.3→1.4みたいな段階のキャラインフレが下半期には1→2.5→2.8→4.0みたいな人を舐め腐るにもほどがあるインフレの仕方だった
聖剣伝説っていうんですけどね
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
だってFF16売れてないからなw
ゼルダみたいにちゃんとアナウンスすればいいけど、
スクエニはしないから株主も推測で売り買いするしかねーんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
>>584
売れてんだよ
お前さんの売れてない連呼は全く意味がない
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
これはPSに入れ込むメーカーに、強烈な警告になっちゃうね.....
ゴキブリも何とかして成功という事にしたいようだが、株価は残酷だ......
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
>>592
決算でマイナスイメージなこと言うわけないじゃん
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
※592
そりゃ売れてないなんて言えないやろw

どう考えてもナンバリングの売り上げとしては終わってるけどw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
スクエニは大型タイトルまだあるし絶対上がるから買い時じゃないかw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
>>578
スクエニ「MMO減収です」
FF14「あと30年、40年やります」
FF11「あと10年はいけます」
DQ10「WiiU 3DSサ終します…」

犯人わかっちゃったんですけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
擁護が呼吸するように嘘を吐く糖質しか居なくてホラー
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信

任天堂ハード向けのオンラインを続々サービス終了

もう答えでてるだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
ゴキブリハードに傾倒したせいで法則発動してて草

ざまあああああwwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
FF16の開発費回収完了って誰が言ったんだよマジでw
ゴキちゃん捏造はあかんてw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:49▼返信
よ○ピーって、取締役の前は契約社員だったらしいね

契約社員にFFのプロデューサーやらせるなよ…💩
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
FFもドラクエも無くなって構わない
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
終わりやね!
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>531
株価が判断してるのは、決算内容だろwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
ちなみに安田はゲームの知識からっきしだしゲーム事業の関係者に知り合いもいない経済アナリストってだけだから正しいと思わない方が良いと思うぞ
お前らと一緒で外部からヤジ飛ばしてるだけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>609
決算報告で言ってる

お前もスクエニに通報しとくから
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>165
買ったわDLで!
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
見えない敵と戦ってないで株買ってやれよ
金さえあれば嘘が本当になるんだぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>584
FF16は売れた
それ以上にサード1割市場のSwitchゲーが売れなかった
そりゃもう大爆死だった
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>606
ぶーちゃんが息をするようにデマ吐くほうがホラーだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>549
所属してる証券会社を赤字化させてたなアイツw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:50▼返信
>>531
株価が16爆死って言ってるのかw
なんでもありやな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>452
確かに珍しく良いゲームデザインだった
ただ大分スクエニっぽく無いから他の会社から助言もらって作ってんじゃないかなって気がする
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>599
売れてるって言ってるやんFF16

624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>577
>1か月たってるしもう600万行ってるわ

どうしたら真顔でこんな嘘吐けるのか教えて?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
この決算ゆえのFF14脱Pか
どこもゴキブリハードから逃げ出してるの気持ち良い
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>473
ユーザーが求めてる目線でちゃんとしたリメイクとか真面目に作ればワンチャンあると思う
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>591
FFもドラクエもよく分からん派生作を出し過ぎなんだよな。
ブランドを安売りし過ぎなんだよ。
おかげで本編以外はゴミみたいな認識になっちゃってるし、最近じゃ本編もゴミ扱いだし。
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
スペックばかり追い求めた結果のFFとプレイ体験を重視した任天堂ソフト

グラばかり追い求めずにやってて面白いゲームを作ることに心血を注いで欲しいね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>546
グラフィックがいいのは最近どこのメーカーも一緒やしな
映像美は付加価値ではなくなってきてるからゲームとしての面白さの方が重視される時代とマッチしてないのよね、スクエニの路線は
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>605
ドラクエ10も何十年も続けるって言ってるのになぜそこだけ全然違う事を切り取ってるんだ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
間違いなくFF16は鉄拳7より売れないだろうしな


鉄拳7:1000万本突破(2022年12月)
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
倒産
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>609
会社資産136億使ってペイしたみたいよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>585
サード1割は任天堂自身が決算で言ってるから、どっちが嘘かは明白
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
クソ迷惑で草
糖質やん
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>474
トレジャーズ爆死してるのにか?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>619
しかもswitch独占(steamマルチ含め)タイトルあんなに出してるのにな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
MSに買収されるかも
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
※630
見たいところしか見てないのがPS信者だからなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>610
だって高い地位の人に作らせたら何十億とかかったうえに
稼働すらまともにできないものが出来上がったからなあ
んで尻拭いを吉田に任せたら屋台骨になるほど上手くいってしまった
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>602
いや、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因だが

言うてるで?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>520
安田が赤言うたら黒にしか見えんぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:51▼返信
>>614
一般人どころかゲハに脳浸食されてるキチガイだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
まぁ素人目にはわからんだろうがすぐに元に戻るよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
ヤフーの株主たち見に行ったら
FF7R2というもう一個の独占爆弾にも警戒感持っててワロタ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
>>599
売れてないのはスクエニのSwitchゲー
サード1割任天堂
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
>>628
グラもゲーム性もゴミで小売に押し付けるしかない任天堂
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
出来はどうあれ新作ビッグタイトルをSwitch外すってのは今はナンセンスだよ
一般人は出来とかあまり気にしないから
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
※527
お前しか言ってないが
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
>>628
久しぶりにティアキンやったら、画面綺麗でビビったわ

プレステやった後なのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
ゴキブリのだが買わぬは、日に日に目に余るものがあった
爆死がはっきりと数字として表れてよかった
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
※641
いやそこで「実はFFも不調で・・・」なんて言えるか?w
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
もうファイナルでええやろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:52▼返信
ゴキちゃんそんなに擁護するなら株買ってきたら?
今ならお買い得だぞw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
>>630
実際サ終したからな任天堂ハード向けのオンライン
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
>>548
それお前の妄想じゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
ゴキさぁ、そんなに言うなら株買えば?
下がってる今お買い得だぞ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
>>141
ピサロのモンスターズどうなるかなー…
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
>>607
初耳なんだが?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
>>652
さすがに決算報告で嘘はつかないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
FF16が神だったらこうはならんかったやろ。
つまりFF16はゴミ確定。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
DQ12もPS独占なら死ぬし、任天堂の次世代機に合わせるなら数年は出ないからそれもまたヤバい

スクエニは何で稼いでいくんだ?www
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:53▼返信
※644
つーか今が買い
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
ニンテンドウガー!
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>625
あの…PS4にもまだサービス続ける宣言して、そこに長年ゴネてた箱加えたのを脱Pって言うんですか?
どう見ても全機種確認のスイッチングハブなんですけど?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>615
堂々と嘘吐けば事実になるとでも思ってんの?

開発費は資産から全額持ち出しとか発表してんのに-80%減益してんだけど

いくら妄言吐いても株主は騙せないよ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>652
決算報告で嘘言えるわけないだろ
バカじゃねーの
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>660
ちょっとだけプラスだったんじゃね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>640
確かに、偉い人に作らせたら完成しないねw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>633
それはペイしたとは言わんだろw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
株買ってくれてる連中に見限られたんだよ
スクエニの新作発表はプラス材料にならないと市場が判断した
ただの下落じゃない
これはブランドが崩壊したってこと
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
スクエニが開発費一括計上するのも知らんで株売っちゃったんだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
任豚は「FF16のせいで株価ガー!!」で発狂してるけどw
Switchで売れたスクエニタイトルってなんもなくね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
※633
さすがに草
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
株買ったら長文で豚が組織的にデマを流すので戦ってます!って株主総会でお気持ち表明できるやん
褒めてもらえるぞ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
※660
ぶっちゃけ嘘スレスレだと思うがなw
目玉タイトルのナンバリングが300万はきついよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
ちなみに、株価はFF16爆死報道で15%以上下がってなお

決算で12%以上下がってます。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:54▼返信
>>582
FF16の売り上げに納得いかないで売ったっていうよりかは
他のゲーム事業が軒並み酷かったから売ったって感じ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
スクエニの大本営発表を鵜呑みにしてどうするよ。FF16が原因って明言したら負けなんだから。
誰がどう見てもFF16が減益の原因だからこれだけ暴落してるんだよ。
鵜呑みにしてるのは決算資料読めない情弱だけ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>573
スマゲとMMOのせいだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>657
よく知らんけど上がる見込みあるの
スクエニだぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>659
ドラクエ10 任天堂ハード向けのサービスを終了
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
FF16は売れてる方で確定
豚がどんだけデマを撒き散らかしても意味がない
その反面、Switch全般のゲームやソシャゲ周りが全滅

FF16が一番貢献しても任天堂のせいでガッツリ落ちたのが真実
これに関して憎しみを込めた反論や返信は受け付けません
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
PSストアの順位とパケ版順位みてマジで売れてると思ってるの?FFは初動だぞ、MMOは新規は辛い、
これでFF7リバースコケたらおわっとるやんけw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>378
FF15が酷すぎたし直ぐ完全版商法するからな、ドラクエ11とか声入れたり追加シナリオ入りを後から後から出すからこうなる
ソシャゲも酷いニーアのリィンカネなんてリリースしてセルラン1位行けたのに中身がクソゲーでシナリオもつまらないで今じゃサ終寸前の売上

686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>652
DQ11Sが赤字だって言われてたのを忘れたのかな?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>666
それのどこがFF16のせいって書いてあるの?
サード1割のSwitch向けにソフト出すから利益食われるんだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>378
FF15が酷すぎたし直ぐ完全版商法するからな、ドラクエ11とか声入れたり追加シナリオ入りを後から後から出すからこうなる
ソシャゲも酷いニーアのリィンカネなんてリリースしてセルラン1位行けたのに中身がクソゲーでシナリオもつまらないで今じゃサ終寸前の売上

689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>671
まぁこの後看板タイトルはドラクエ12までないしな
モンスターズは看板レベルじゃないし
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>378
FF15が酷すぎたし直ぐ完全版商法するからな、ドラクエ11とか声入れたり追加シナリオ入りを後から後から出すからこうなる
ソシャゲも酷いニーアのリィンカネなんてリリースしてセルラン1位行けたのに中身がクソゲーでシナリオもつまらないで今じゃサ終寸前の売上

691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
流石営業利益80%減やね
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>378
FF15が酷すぎたし直ぐ完全版商法するからな、ドラクエ11とか声入れたり追加シナリオ入りを後から後から出すからこうなる
ソシャゲも酷いニーアのリィンカネなんてリリースしてセルラン1位行けたのに中身がクソゲーでシナリオもつまらないで今じゃサ終寸前の売上

693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>602
スマートデバイス・PCブラウザ等の部分とか新作で補えませんでしたわってマイナスにぶっちゃけてるぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>663
しばらく大型タイトルも無いし、新作発表でもこない限り株価あがる要素なくね
多少のリバ狙いなら知らんけど
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
5000切らんと買いたくない
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
これから下がりそうって思われてるから売られてしまうわけで
下がったから買い時!って思って手を出すのは危険だよねw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>691
え!?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:55▼返信
>>668
そんな小学生みたいな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
>>552
決算発表でそう公表されてるわけだがスクエニの上層部逮捕されるの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
>>678
FF16に決まってんだろw
売れるものが売れなかったからこその株価12%減だ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
>>676
嘘言うと経済産業省から怒られるから嘘は言わないと思うよ
嘘言いだしたら倒産する時
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
とりあえずドラクエチャンピオンズの企画作成した人と通した人はどうかした方がいいと思う
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
ジワ売れすっからでぇじょぶだ!
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
フィル買い時だ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
数百のコメントが飛び交ってるのにずっと全く話が噛み合ってないってすげぇなw
どんだけバクシバクシ騒いだところで現実に数字出てんだろうがよ、結局実際にプレイした人が不満持ってなければいくら放火したところで延焼なんてしないんだよバカ豚、騒いでるのなんて放火豚だけじゃねぇかw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
現金・預金 △136億円
コンテンツ制作勘定 △82億円
棚卸資産 △1億円

16は最低でも200億は掛かってるね
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
>>645
PCマルチだろあれ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
>>679
意地でもFF16のせいにしたいからって「鵜呑みにするなよ」は馬鹿過ぎんか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
ヒートアップしてあんま捏造すんなよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
>>700
記事読んでからまたどうぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:56▼返信
株価だだ下がりの現実を目の前に
ゴキブリ雑魚すぎて草
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信

いや、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因だが

決算報告が全てだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>683
ナンバリング最新作が300万で売れてる??
たとえプラスでも株主はそう判断しなかったってことやろ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
毎日ゴキ発狂してて草
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>696
落ちるナイフを掴むな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>1
エニの方が任天に忖度してソフト出してるけど爆死とブランドを潰すしかしてないからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>648
はあ?
サード1割のレッドオーシャンは任天堂の決算で言われてたことなんだけど?正気か?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>42
世界普及台数1億台以上のswitchで売れたサードパーティタイトルって何があるの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
スクエニ株が大幅安。先週の決算発表を受けての反応です。内容的には全体的にがっかりで、FF16の販売が期待ほどではなかったとアナリストら。16に限らず、FFブランド自体の収益性が低下、との声も。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>710
株主の気持ちになってからまたどうぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
すごいなー任天堂が組織的にデマ流してるからスクエニストップ安したのかー
すげーなー(棒)
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>42
世界普及台数1億台以上のswitchで売れたサードパーティタイトルって何があるの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
10年前くらいからずっと同じ事してるしむしろ今迄よく保った方だろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>42
世界普及台数1億台以上のswitchで売れたサードパーティタイトルって何があるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>705
そりゃココにまともにFF16プレイしてクリアした連中なんて1割もおらんからよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
この前の記事に時点でこうだったんだからまとめて言えよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
※694
まさかFF16がPS5専属販売だけで終わるとでも思ってんのかな
だからお前はいつまで経っても儲からねえんだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:57▼返信
>>4
ソシャゲだけでは無いのよ…
全部なの…
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
※686
いや50万売って赤字になるのは開発が悪いやろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
>>683
現実も決算も無視したなすりつけもここまで来ると笑えるw

ギャグセンスあるよお前
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
>>696
当分は低調だから買う必要ないよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信

アンソチカニシむきになってるが、あんまり感情的になって捏造はやめとけよ

スクエニはマジで訴えてくるし捕まるから
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
>>714
ピクミンやら新ハードやらで話題もちきりやからな
一方PSは今何もないし
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
なんでこーなったん?
ゲハじゃないからわからんわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
FF7でちょっとは回復するだろうけど、他のゲームのマイナスを補える程かどうかは・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
売れると期待されたものが売れなかったからこその
ナイアガラ失望売りだ
はちまゴキブリは情弱のアホしかいないな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:58▼返信
※725
ゲームの面白さじゃなく売上に執着するのは隣国工作員しかおらん
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:59▼返信
※724
マイクラは国内320万やなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:59▼返信
ぶーちゃん…どうしても嘘月や安田とかいう妄言を絶対に信じたいからってFF16のせいにしなくてもw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:59▼返信
>>727
評判が広まっちゃった状態で後出しマルチにしてもそこまで売れないんじゃね?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:59▼返信
任天堂「ファースト9割です」
スクエニ「結合男子、ぺこらドラクエ、その他Switchゲー出します」

そりゃ上手くいくわけねーだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:59▼返信
>>676
DQ11Sは赤字でしたって発表あったぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:59▼返信
「売上に貢献したが減益になった」
?🤔
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
スポークン→スカスカ
FF16→なんか普通
他ゲー→クソゲー
FF14→13年とか長すぎだろ
ソシャゲー→クソゲー以下
残当
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
遅れてsteamで出しても恥の上塗りだと思う
まあ、終わってないと思うなら株買ってやれ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
※724
桃鉄は300万やし、20万くらいならポコポコあるで
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
ギリギリにFF16滑り込ませて償却負担を先行させた結果
決算の見た目が悪くなっただけだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信

こわ、組織的にFF16貶めようとしてる

決算報告で、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因って言ってるのに
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
>>732
決算の読み方も株価の見方も分からない池沼の方ですか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
>>650
スイッチ買ってから言えw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
悲観は買い、5400の下ヒゲなら
5200~5300で指値入れて放置でOK
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
>>730

まあこのアホゴキブリもどうせFF16買ってないやろうしw
こんなやつしかいないからなゴキブリって
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
>>639
言われて悔しかったシリーズっっw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
ここで買うのは覚悟いるなあw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
ニシくんはスクエニ=FF16としか見てないからSwitchゲーの動向を無視できるんだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
しゃーない。アインハンダーの続編出そうや。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
※715
5万円の楽天株を底で買ってもう1万円の利益出てるが
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
ff16大赤字っぽいもんな
仕方ないよ
伸び代がない
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
※753
事実言ってるだけやで^^

あと死ぬほど嘘が多いから俺はPS信者が嫌いやで^^
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
ドラクエの国内本数>FFの世界本数
なんだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
>>748
ここで組織的にFF16が成功してることにしようとしてるのが居るのは分かるw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:01▼返信
>>748
MMOもドラテンな
FFは11も14もまだまだ続けられるって宣言してるんだから
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
いい加減ソシャゲとリメイク、リマスター止めろよって思う
特にソシャゲなんて作ってる方も「もうやめてれくれ」みたいなのを感じるw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>748
>決算報告で、ソシャゲとMMOとスイッチ関連が赤字が原因って言ってるのに

そう言ってる部分を貼ってみろよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>728
普通に動画見ちゃったしもうええわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>761
YouTuber「FF16褒めると謎の組織が叩きに来る…」
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>729
SwitchがゴミすぎてUE4で大部分を作り直したからな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
※748
株売ってるやつみんな組織かw
株買って組織と戦えよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>748
FFしか見れないからしょうがないね。
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>720
読まねえのかよ・・・馬鹿がよぉ!!
スクエニの株持ってたやつが株が売った理由なんて思ってたより赤字だったからって理由しかないないよ
FF16に絡めて考えて売る奴なんて居ないよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>749
FF16に関しては捏造ばかりだから、訴えてくるかもしれん

スクエニに訴えられ手逮捕された人結構多いから、報道されないから地味だけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
粗製乱造のスマホゲーと低品質適当リマスター作った影響だな
ポリコレクソゲーも一因だけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>749
自己紹介かな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>743
FF16だけが強くても他のPTメンバーが弱すぎて火力が出なかったというお話
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
むしろ16がつまらないせいで落ちてんだろこれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
>>704
AB買収延び延びでそんな余裕ありません
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
石油王買い占め待ったなし
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
>>716
ビルダーズもヒーローズもPSで人気が出たのに任天堂のスペックに忖度した結果ブランドが死んだからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
>>764
部分もなにもお前らの大好きな聖典でも結合男子やドラテンもスクエニのSwitchゲー爆死してるだろw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
ちなみに、株価はFF16爆死報道で15%以上下がってなお

決算で12%以上下がってます。
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
※740
シナ工作員の評判?
逆に誉めことばじゃねえか
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
>>762
ドラクエ10は数十年続けるって宣言してるぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
※763
無理だろ。何年も下請けにゴミソシャゲ作らせてお手軽に儲けるやり方しかやってないのに
まともなゲーム作るやつが会社に残ってると思うか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信

ソニーのスクエニ買収、来るかも
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
>>758
赤字か赤字じゃないのかと言われたら赤字じゃないです。ちゃんとお勉強しましょう
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
>>706
お前の妄想ソースに意味はない
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
FF11とFF14が今まで通りな時点で察しろよ、タコ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
最近バンナムみたいにコンテンツ乱発してるけど
ブランドやコンテンツ力が弱いからバンナムにはなれないし
お高くとまってるせいで下品なソシャゲも作れないからな
ソシャゲなんて幼稚なバカかエ〇ガキしかやってないんだからもう少し寄り添った方が良い
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
>>780
これも通報しといた
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
FF16の結果でFF7の方の収益も読めそうなもんだしなぁ
ましてあっちは続編だから続編が前編の売り上げを超える事はあまりないし
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
FF14ローンチ失敗時には900円まで下がってたからへーきへーき
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
>>778

ブランドが死んだのは大爆死のFFのほうね

株価ナイアガラだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
豚がデマ流すだけでコメ1000行くんか?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
下げ止まってドラクエ12発売まで持っとけば確実に勝てる
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
側から見てても何度ドラクエのソシャゲ連発してんだよと思うわ。
粗製濫造数打ちゃ当たるも限度があると思うぞ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
※784
ソニーにも選ぶ権利はあるぞ
今のスクエニ欲しいか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
誰のせいでも無くスクエニがオナ二ー続けた結果やで
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信

決算報告直後にドラクエ10の任天堂ハード向けのサービス終了報告

もう答えでてるでしょ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
米野郎は普段はちまにいないからどこからか湧いてきてるんだろうね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
>>786
いいから決算読んでこいマヌケw

読み方分かんねぇのか?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
>>729
スイッチがショボすぎてUE4がマトモに動かず開発難航したんだが
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
美味しすぎる
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
株価下がってるのは14がピークアウトしたのもでかいだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
>>789

ごめんね~事実なんだ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
>>780
その爆死報道が曲解のデマだからな
これ風説の流布だろ覚悟決めとけよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>730
決算を無視してるのはぶーちゃんってのは任天堂の決算でもスクエニの決算でも明らかになったことなんで
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>796
でもアンソチカニシは欲しいでしょ?

808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>757
楽天はモバイル次第でまだまだ落ちる可能性あるぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>737
任天堂じゃんそれ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
FF11、FF14、FF16は全然問題が無いけど今やばいのはDQ周りだろ
アクティブが悪くて過疎ってんのにそれを無視ばっかりしてさ、あたおかなんじゃねぇの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>762
10年サ終匂わせたのはFFな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>785
ごめん
大赤字だったわw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
ゴキブリハードに傾倒して法則発動してて草

ざまあああああああああああwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>721
ゲームがクソだから定期
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
>>745
お前はそうかもしれないけど
普通の経営者はsteam出せば結構売れるって認識してるんだから出すよ
恥じゃないんだよ。大事なのは売り上げだし
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
3DSとWiiUのドラテンサ終したのか
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
>>793
決算に書いてあることデマ認定して株価操作しようとしてんの?

株主はお前みたいな池沼とは違うぞ? この落ち方見ろよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
>>810
それらが全然問題ないと思えるお前があたおかだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
ニシくんのデマでマジで株価に悪影響出たって話で何で喜んでるんだろうな?
誹謗中傷の件も含めて本気で訴訟カウントダウン入ってても不思議じゃないぞ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
※801
カプコンや任天堂みたいに自社製エンジン使えばいいじゃん?
あれ?スクエニって昔作ってたよなぁ?あれどうなったっけ?wwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
>>746
桃鉄って発売翌月には福袋インしてて押し込み出荷ばれたじゃん
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
おい吉田、何とかしろよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
8割減でもまだ黒字なのにえらく落ちたな株価
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
チャンピオンズの体たらくとリマスター2.5のドラクエ3の発表遅延を見る限り
12もそうそうまともになるとはあまり・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
マイナス要員
14オワコン化
16大爆死

吉田が1人でやりましたw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
>>816
来年春で終わるの決定
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
※809
やっぱ隣国工作員でせいかいだったらしいなw
安直過ぎんだよ反応がw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
>>794
スクエニの柱はFF14だからな
これの人気次第だろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
あとはテンセントに買われるのを待つだけだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
>>189
手抜きというかプレイヤーの事考えてないよね。自分らだけですごいでしょ?こんなにいいもの作りましたばかり…SO5も全てがシームレスにってすごい推してたけど他のゲームだと普通にやってたり、FFもおにぎりがリヴァイアサンよりポリゴン使ってるからリアルだとかユーザーと何かズレすぎなんだよね
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>755
ソシャゲ、Switchゲーム爆死の尻拭いしてるのがFF16なのにな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>820
もうそんな技術力はないよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>813
ハードは関係ない
ソシャゲが原因の根本だし他の会社はソニー傾倒でほとんど儲かってる
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
まぁドラクエモンスターズ3とドラクエ12までの辛抱だろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
FF11久々にやると面白いぞ
ハイエンドコンテンツは無理だけど、星唄の最後までストーリーを終わらせる価値はある
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
未だにFF崇めてるやつのキモさやばいなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>818
いや問題ないだろ
むしろサード1割市場にこだわり続ける方がおかしい
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>805
爆死と思われて下がったんだよね
だって前作より半減なんだもんw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>803
ピークアウトして当然なのは吉田も誰もが認識してるよ
何年前のゲームだと思ってんだ
とはいえ人口が滅茶苦茶いるから新作作って移行とはいえないのがMMOの難しさよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
もうちょっとだけ続くんじゃ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>756
レーシングラグーン
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>823
FF16が思った以上に売れなかったのとその他がズタボロなのが響いたな
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>823
大型タイトル出した後だからだよ
任天堂がティアキン出して増収でも株価下がったのと同じ理由
しばらくめぼしいタイトルがない
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>811
スクエニ「FF11が21周年だけど後10年は続けたい」「DQ10のWiiU・3DSサ終について」
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
※829
声優の給料も支払えない会社が?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>825
むしろそれらがなかったらスクエニ終わってるんだけどな
MMO部門が柱になってるのはここ数十年ずっとだし
減収したから騒がれてるだけで赤字とは書いていない
むしろMMO部門だよりだったから減収で騒がれてる
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>834
DQ12はどうかなぁ・・・
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
CSのが売れればいいからソシャゲは新人とか暇な奴に適当に作らせる
結果若者のスクエニのイメージ悪化して頼みのCS売れず
14が売れたのはほかのMMOないからだし旧からグラ劣化しすぎて
そこでブランドイメージ悪くしたからな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
稼ぐことを期待されてる看板タイトルFF16を出したのに利益大幅減
他のタイトルもぱっとしない
そら売られるわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
スクエニヤバいな
フォースポとソシャゲが痛いな
つか自社エンジンにもう拘らなくていいんじゃないか?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
>>810
問題があるのは過疎る一方で拡張も期待薄な14と

今年度いっぱいは黒字化見込みのない大爆死16

そしてそれを作った吉田が取締役のスクエニの現体制ですね
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
ゴキステ5にしては売れてると言ったのもよろしく無かったな
売上最大化を目指すべきなのに、あれも株主の反感を買った
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
>>825
裁判費用工面しておけよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
>>746
買取保証制度と中国転売やん
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
>>825
吉田がいたからこの程度で済んだと言っていいと思うけどきっとこの人に批判が集中するんだろうなぁ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
>>805
横からだが爆死も事実じゃない?
売上前作より半減しまくりなのに開発費、宣伝費は前作以上
看板タイトルなのにこの結果は爆死だろうに
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
>>850
フォースポは今期じゃない
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
おっ 買い時かあ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
>>851
意地でも逆の事を言いたい逆張りマンがウザいな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
スクウェアいらんからエニックスだけほしい会社は多そう
スクは無理や。開発者からしておっさんが中学生みたいなかっこしててイタすぎる
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
>>823
今確定させて良い奴だから
次買うならDQ12の発表前とかに買えれば今より安く買える
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
>>835
クソだからやらん方がいいぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
FF16は今年度決算じゃないの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
ドラクエ12の詳細が発表されたら上がるだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
ハードの普及台数のわりには売れたってゴキちゃん理論株主には関係ないからな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
>>813
スクエニ「FF16は利益に貢献、ソシャゲとswitchで赤字」
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
>>813
方数的にも売上的にも任天堂に傾倒したほうが爆死してるんやで
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
めちゃめちゃ売れて面白いゲームなんだったらグラフィックに金かけてもいいと思うんだけど、そこらへんのバランスが取れてないような
あと画面が暗いゲームが多すぎる
やらなくても見た目でつまんなそうって思っちゃう
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
>>860
むしろエニがヤバいんだが
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
試算219億円を振替して大コケだからなFF16

終わったなぁ、ここまで会社としての信用を落としては
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
>>840
もうちょっと続きまくった上に世界的な爆売れ状態になれたらよかったんだけどな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
>>860
ないんじゃね?チャンピオンズプレイしてそう言えるなら凄いモンだけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
>>849
そら株主とユーザーの思惑は違うからね
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>838
>>856
発売前にメディア使ってまで散々ネガキャンした結果、ってこと忘れてんのか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>855
決算読めないの?
吉田のせいでこんなんなってんのw

このザマでお咎め無しで済むなら坂口も田畑も会社から蹴り出されてないw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>860
エニックスとか外注しかしてないんだが
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
スイッチのDQモンスターズと3リメイクとDQ12で救ってやるからでーじょーぶだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>857
入れてないのにこの凄まじい減益なんだ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
来年秋ごろには分社しての部門売却してそうだなスクエニ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
FF16見てダメだこりゃって思ったw
本質的に実力が無い色んな点で
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>845
それ原神じゃね
原神の仕事したらテンセントがギャラ払うと思ってんの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>858
まだ下がる
売り時だ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
元から死んでたけどゾンビみたいに数だけは出るFFブランドも16で完全にファイナルやね
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:14▼返信
>>875
お前の決算の読み方が間違ってるだけなのにな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:14▼返信
>>868
やってないんかよww
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:14▼返信
>>856
FF16以上に売れてるスクエニのSwitchゲー教えてよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:14▼返信
>>858
ビックタイトルがないからもうちょっと下がるはず
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:14▼返信
>>874
発売前も後も大々的にネットやテレビで宣伝工作してもなおこの結果、の間違いだろwwwwwwwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:14▼返信
>>874

ティアキンもそれを超えるネガキャンだったのに

面白さで跳ね返して今1800万本だよ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
FF16のせいですべてが終わった会社
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
※881
粉飾決算はシナの十八番だシナ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
>>860
エニックスがやらかして合併したの知らなさそう
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
出荷は300万だけど、海外の状況みるに実売は200万とかいわれてるしな
まじで悲惨すぎる
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
豚に組織的に攻撃されてる!とか言ってるけど
お前らも組織作って対抗すればいいいじゃん



あ、友達いないんだっけ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
名前はスクエニだけど、存続会社はエニックスだよ
スクエニは消滅している
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
>>835
今の11は痒い所に手が届く仕様になってるからな、
ぼっちでも十分楽しめるからね、ストーリーも秀逸だし
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
笑いが止まらねぇw
取り巻きの現実の見る目が無く必死擁護の結果がコレ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
>>863
一週間だけ入ってる
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
吉田はどう責任とるの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
>>884
どういう見方が正しいのかご高説どうぞ
具体的にな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
>>883
俺FF17のタイトルが出るに全財産も命も全部ベッドできるけど
お前FF16でファイナルになる側にベッドできるの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
>>895
間違った
スクウェア
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
※887
もうすでにジワアゲしとるわ馬鹿め
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
スクエニに言いたいんだけど自分たちが売りたいもの、売りつけたいものを作るのでなく
ユーザー目線になって作品作ろうよ
もう遅いかな😪
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
FF16出てから株価ジェットコースターになってんな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
吉オナに付き合ってたらマジでスクエニ終わるだろうな
FF14?あんなもの崩壊直前だったのをユーザーに案募って全投げ状態の良いとこ取りしただけの話で

吉〇の功績なんて対して無いからな
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
>>899
怒られる要素がない
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
むしろドラクエブランドがヤバいよな
FFはまだ7R控えてるがドラクエは落ちてる
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
FF16が悪いというよりFF16以外マジで何してた?って感じじゃないか?
勿論FF16が過去の栄光を取り戻すほどの出来やトレンド入りしているわけでもないんだけども
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
この決算がゆえにFF脱Pさせます宣言だったんだなって
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
スイッチでも出してたら良かった。
ハッキリ結果が出てしまった。 
フロムもps5専売なら死んでた。
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
作って楽しいものではなく遊んで楽しいものをって感じかね
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
元々、JRPGしか作れない力量しかないのに、延命続きでよくやってきたと思うけどね

昔から武蔵伝とかバウンサーとか、アクションゲーム作りが絶望的すぎて最後のアクションゲームのディシディアも進歩ねーなって思ったもん
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
ありゃりゃ
まあユーザーの期待に何年も向き合ってこなかった結果ですな
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
>>893
ティアキンじゃあるまいし在庫がダブついてるなんて話し聞いたことないけど?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
>>877
12未だに予定だけだし出る前に死にそう
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
>>890
スクエニ倒産するの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
※897
バカは刹那で喜べるんだから幸せそうでいいな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
>>768
株式関係の掲示板で暴れるのやめな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
買い信者力尽き始めたか。よしここで売り
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
そら急遽XBOXにすらすがるハズだわ
もう崖っぷちやんけスクエニ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
>>905
凄すぎて草
ジェットコースターの複線回収してるやんw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
>>907
あるだろ
ひと月で時価総額2000~3000億消し飛ばして怒られない社員が居るの?この世に?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
屋台骨の14も揺らいで
新作のFFも大失敗
7のリメイクだけでどうにかなるんか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
もういっかいリメイクできるドン!
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
>>911
スイッチじゃ性能たりてないだろ明らかに
switch2が出るならそっちで開発するかもだけど
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
むしろスイッチとソシャゲのせいじゃねーかw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
なんでニシくん結合男子他Switchゲーの事すぐ忘れてしまうん?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
>>743
妙だな?
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
>>19
そりゃあれじゃそうなるでしょうよ。
唯一良かったのはミンストレルの大量やり込み追加リマスターぐらいっしょ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
>>913
FFもアクション
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
>>927
そうだよ
なぜかニシくんは「スクエニ=FF16」としか見れてないけど
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
>>921

答え合わせ出来たな
スイッチ2にも出そう
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
正直FFで中世ファンタジーなんて誰が望んでるんだよ…
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
※929
減価償却も知らないんで?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
>>900
何度もFF周りは問題ないって言ってんのに「FF16ガー」をしたいからって「お前は決算が読めない」と妄言を垂れてるだけだろ、馬鹿者

現実を見ろ、逃避すんな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
株価に999999ダメージ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
>>921
箱と仲良しになってるのは別の要素ですよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
割と好調だったロマサガまで超課金圧高くしてきて草なんだ
なりふり構ってられなくなった感ある
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
フォームスターズもPCだけにだした方がいいんじゃないの
エチキャラ、エチコス量産してゲーム面白ければ課金捗るやろ
表現規制の檻の中のCSとか滅びればいい
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
>>932
そりゃ看板タイトルだからな
もし任天堂のマリオがあまり売れなかったら株価下がるだろ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
>>20
ドラクエウォークやってるけどガチャの確率、内容検討しないとモンハンと信長に喰われると思う。
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
>>910
PSに箱が加わったのを脱Pとは言いません。
スイッチングハブです。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
>>813
お前らフロミやライブアライブ、ドラクエトレジャーズ爆死させといてよう言うわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
安心しろスクエニにはFF16という強力な隠し玉がある
あの天下のスクエニ様が作った世界的人気タイトルのナンバリング作だぞ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
>>934
FFユーザーは大体そうなんですよw
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
ニシくんはまたポケット出せとかアホ言うんじゃないでしょうねw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
>>923
それは吉田のせいではない
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
FF16擁護してたやつどんな気持ち?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
ソシャゲの粗製濫造がアレなのでは
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
>>909
これ
FF16は好評、結合男子他Switchゲーが全滅
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
FF16の力だけで・・・
いや、そもそもFF16の不調が原因では・・・
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
スイッチなんか手抜きゲーしか出してないんだから売れようが売れまいがたいして影響ないわ
本気でスイッチに取り込んでこなかったツケが回ったな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>926
前評判と価格考えるとしてまたPS4どころかPS3超えるかも怪しいんだが
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>949
思ってたよりは頑張ったなって
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
吉田はクビや
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>921
スクエニのほとんどのソフトゲーパスで出すだろうな
FF16もゲーパス入りしそう
でないと開発費回収出来そうにないし
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>874
ゴキがPS5の割には売れてると言ったろうがw
なぜ売れてるのネガキャンのせいにしてんだよ

それに海外勢7割持ってんだからそこで売れるだろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>926
リーク通り携帯機なら無理でしょ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>906
伏せ字でも容易に特定できるので誹謗中傷認定されるよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>956
吉田外して誰が引っ張るんだよw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
今どきグラだけじゃ売れない、中身が伴わないと
逆に中身が伴っていれば、最新のグラじゃなくても売れる
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
FFナンバリング出して営業利益マイナス80%

大爆死FF16はある意味伝説になったな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
>>949
どんなも何も任天周りが今回の元凶じゃん
何度も言うけど逃避すんなよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
>>923
Switchゲー出してた奴等が責任取るんだろうなあ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
>>936

具体的にと言ったはずだがなんで決算に一切触れずにお前の妄言主張を繰り返してんの?

お前が逃避辞めて現実に向き合えよw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
>>952
アナリストはFF16が最大の原因だと言ってるね
まあ誰が見てもFF16が戦犯だが
はちま民を除いてw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
開発費つぎ込んでたFF16爆弾がとうとう爆発したか
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
信者の次の擁護が楽しみ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
吉田(p゚ロ゚)==p)`д)「スクエニ」999999
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
グラの良さがもうあんまりアドバンテージじゃなくなったと
良くて当たり前になってしまった
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
>>953
低スペハードのせいでアセットがゴミなことと開発費がかかることは矛盾しないんですよ
11SはPS4オリジナルから劣化してるのに移植に2年かけてるんだから
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
ソニーに買収して貰えばいい
そしてDQ12を【PS5独占】にするのじゃよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
ソシャゲはサ終だらけ、CSはクソゲー連発
それでもFF16が何とかしてくれる

FF16爆死
株価暴落
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
スクエニに親でも殺されたんかってくらい怨まれてんな
まぁff16はそこそこ楽しめたがこれ迄のクソゲー連発で失った信用取り戻すにはまだまだやし ちゃんと面白いゲーム作ってくしかないやろ
出来るかはしらんしそれまで会社が保つかも知らんけど
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>952
スクエニがFF16や吉田だけの会社だと思ってるの実はニシくんだよね
そんなんだからスクエニのSwitchゲーは全滅するんだよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>961

足引っ張るのが居なくなって誰が困るの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>968
300万本出荷してもまだ赤字だからな
当分開発費は回収出来そうにない
PS5独占は完全に失敗だった
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>967
もしかしてそのアナリストって安田さんの事ですか?ww
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
※969
まぁ株価上がっても売り上げ爆上げしても
シナ工作員は終わりだああああと叫ぶだろうけどw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>823
8割分何かに当てて更に会社資産136億使ってるからね。
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>952
FF16は利益に貢献、ソシャゲやswitchが不調
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
FFの開発者ってワンチャンだけどホストが人気だと思ってる節あるよな?
まさかとは思うけど
そこまで世の中と感覚ズレてるわけ無いとは思うけど
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
粗製乱造ばっかしてっからそーなんだよw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
>>967
サード1割堂に注力した結果ですよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
FF14も売れなくなってきてるしな
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
>>915
ティキンは任天堂に忖度しまくるファミ通ですら任天堂発表の半分程度だったもんなぁ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
>>978
FF16は内部資産で償却したから赤字は消えました
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
RPG以外作ると基本クソ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
FF16爆死だけではなく12%も下がるとみると
FF14の衰退も絡んでそうだな
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
FF16は次の期でしょうよ
今期は数日間だけだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
>>966
妄言を垂れ流してるのはお前だけ、以上
これ以上現実を受け入れないで反論してくるようなら通報するぞ?
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
※978
そんなこと吉田言ったっけ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
>>975
ぶーちゃんの親代わりの任天堂が殺されたから20年以上恨んでるんだよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
>>990
一番の赤字はスマホとスイッチ、多分スイッチよりかスマホ部門だと思われる
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
株価大暴落が全ての答えだろうな。終わりです
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
JPOPアーティストをゲームのテーマ曲につけるのはなんか違う
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
>>949
え?FF16は決算でも利益に貢献したと言ってたけど?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
『FF16』PS5専売(発売済み)
 ↓
『DQM』Switch専売
 ↓
落差からの失望売り

どう考えてもこれ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
会社の信用もガタ落ちだな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
>>941
そりゃファースト9割堂だからね
スクエニはPSだけじゃなくてSwitchにもソフト提供してるけど、その中でFF16以上に売れたタイトルあったかい?
1003.投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
*971
むしろ16はグラそんな力入れてなくね?
力入れてアレなのか 他に力割いてアレなのかは知らんけど
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
FF16出したけど…やっぱツレェわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
FF16は利益に貢献と言ってるのに大丈夫か?
ソシャゲとスイッチが振るわなかったと言ってるのに
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
※990
FF16前に12%以上上げてる時は何も言わねえんだな
シナ工作員って
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
そもそもFF16の売り上げは9日間しか入ってなのに売れてないとか爆死とか簡単に言えるのが凄いと思うわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>973
スクエニは買収されるより、MSに泣きついたんだけどね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>990
新規は枯れ気味だから微妙にしか増えない
やはり新規参入が多かった2年前くらいが一番良かったんで
それを基準にすると下りしかないっしょ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>967
はちまゴキブリは最高に情弱だからなあw
考える知能が無い、虫の知能ですわw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>1000
やったぜ!
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
ソシャゲがほぼ全滅か
ロマサガとかは売り上げ少ないのかな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>988
FF16単体ではまだ赤字だぞ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
次はセルルックなアニメ調グラにしてごまかそうぜ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>1009
MSが泣き付いて靴ペロペロして出してもらったんだよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
>>975
ムービィFF15の初動の半分以下だしゲームとしても15よりつまんないよ?
これまでのクソゲーに続いてブランドにダメージ与えたけどついに価値が決壊したね
吉田はFFを本当にファイナルにしてスクエニの株を崩壊させた男として歴史に名を遺したな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>1008
もう行方不明やん…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>892
逆w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>975
テンセントの親が殺されたらしい
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
開発費回収できてないじゃん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>986
もう新規ほとんどいないでしょう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>949
なあ、さっきから誰も答えてくれないんだが君なら答えられるか?
「FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーのタイトル」
教えてくれよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>913
JRPGすら作れなくなったから今なんじゃないの?JRPGがちゃんと作れるなら海外でもしっかり売れる!外国の人たち日本人が作った洋ゲーやりたいんじゃなくて日本人が作る和ゲーを評価してるわけだし日本人もJRPGの FFがやりたいはず
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
イッツオーバー(スクエニが)
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
ギリギリスクエニの看板を支えてたのがFFというブランドだったからな
16が凡ゲー終了圏外さよなら状態ではこうもなるか

ソシャゲが調子悪いのなんてもうずっと前からだったし
差さえ棒だったFFが終わって終わるのだな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>957
ゲーパスワンデイのアウトライダーズで失敗しててまたゲーパスに出さねーわw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
>>1006
FF16の売り上げは9日分しか入ってなのに爆死と言って大丈夫なんですか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>1016
こんなボロボロの決算出してるスクエニにMSが靴ペロペロとか頭大丈夫?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>1008

2週目9割減ですよ
3週目そこから6割減
1031.投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>1008
初動がほぼ全てのタイプだろ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>1013
チャンピオンズとかもだな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
十年以上応援して新作を待ち望んで本当に楽しみに期待していた新すばらしきこのせかいの出来が悪くていまだに立ち直れない
初代派名作だったのに何でこんな酷いものをだしたのか
本当に許せないし恨んでる
Switch移植盤の初代まで劣化移植だったし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
FF14は単に新エピソードも今期は無いし増える要因が無い
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>1024
いまさらかったるいJRPGとかwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>1014
単体で赤字って何??ww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>1006
どれだけ貢献したか言ってなくね?
極論1円でも貢献したら貢献って言えるし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>983
イケメン=ホストとか言ってお前がジジイだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>984
Switchゲーな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>957
xbox版なんて出したらそれこそ回収不可能になるよw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>991
まあ初動でFF16終わってるから、次の期も全然期待出来ないんだけどね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>1007
フラグシップタイトルの発売前に上がるのは当たり前
でも発売後即上がったのが帳消しになって決算出たらストップ安寸前レベルの大暴落するのは当たり前じゃないよ?w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
FFブランドは16でマジでトドメ刺された感あるな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
ソシャゲは新規乱発する時代じゃないでしょうに
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
マジでファイナルなファンタジーになっちゃう?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:30▼返信
>>1022
最近若葉すげーいるぞ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
>>1030
パッケージの話じゃん
パッケージだけで売れてる売れてないって話せる時代は終わったよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
ニシ豚のスクエニ知識は2000年代で止まってるからな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
>>957
ゲーパスは儲けにならないって明言されてるんで
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
>>1038
明確に貢献と言ってるのんだから貢献してないのが他にあるんだよ
それはソシャゲとスイッチだ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
>>990
16から流れてきた若葉で賑わってるけどな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
これでアホな信者もよくわかっただろ?毎回コメントが伸びる理由が
発売する前から会社が傾くレベルであまりにもFF16が酷すぎたから楽しくて盛り上がってたんだよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
>>1047
殆どが鯖変えた転生組とかじゃん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
>>1049
その辺までが最盛期だったな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
>>1006
そんなこと一言も決算資料に書いてないが
売上には貢献したが、利益では足を引っ張ったのが事実
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
>>941
ゼルダが売れてても決算で株が下がった任天堂はどうすれば
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
>>1032
FF15は500万から1000万になりましたが?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
相変わらず増収減収と増益減益の違いが分からんゴキが暴れてるんだな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
FF16 300万本 同社は計画通りとしていたが、それ以上を期待していた。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
さよならスクエニ!
ありがとうスクエニ!
お疲れ様でした!
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
>>1008
超初動型で案の定もうランキングから退場してるがな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:32▼返信
>>1053
これ、ソシャゲの業績が悪いから傾きかけてんじゃないの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1017
殆どの奴がFF15よりは面白いって評価してんのにお前の評価はどうなってんだよw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1038
なかったことにされた爆死ゲー結合男子…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1008
2週目で大爆死したから、それ以降FF16はほとんど売れてないよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
安牌にしか投資できなくなった企業はもういらないけど悲しいね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1059
豚の間違い
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
ゴキブリの発狂で伸びる伸びるw

決算前のFF脱Pさせます宣言の答え合わせでたじゃんw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
数々のパクリゲーを作り
唯一の自社タイトルFFも死んだ
当然の報いだな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1049
記憶に残らない程度ってことやろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1045
超高クォリティかアイデア溢れる独自作品のどちらかじゃないともう無理だわな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1060
株主は過去の栄光を知ってる奴が多いからな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1063
ゴミリマスターも採算取れてない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1048
それは発売前に吉田も言ってたな
「自分達のコミュニティで旬なのかどうかが肝心で発売日にこだわる人は減っている」と
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1036
アクションゲーム好きそうw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
>>1048
パッケージが減ってるけどDLは減ってない根拠は?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:33▼返信
※1043
じゃあ発売前はストップ高になりそうな勢いで上がったんだな
スクエニ株
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
ゲーム業界のビッグモーターがFF16
歪な企業風土が生み出したある種の最高傑作
未来永劫語り継いでいこうFF16という不祥事を
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
beみたいな2Dグラでも面白ければ売れるのにな
ゲームやったことあるのかな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
FF16はめっちゃ力入れてグラとキャラモデル作ってるよ
大したことなくね?って思ってる人はそれ以上や同等のグラのゲームを
やってきて目が肥えてきてるだけ
でゲームとしてもつまらないからこりゃ大変
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
>>1029
MSは以前FF14出したかったら顧客情報寄越せだの箱サブスク必須にしろだの言ってたのに全部無しで全面降伏
フィルが靴ペロペロしてるということがよく分かるな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
>>1035
こいつエアプだわ
いまの三国若葉だらけだぞ
特に優遇鯖はな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
>>1059
スマゲとMMOが不調って書かれてるのが読めない豚っっw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
>>1035
月額課金以外の課金する人って割と飽き性な人が多いから
幻想薬100個とか大量買いしてたワイとか知り合いも既に飽きて他の事やってるから
今居る信者はお布施頑張ってね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
>>1056
それこそ書いてないが?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
>>1046
社運かけた最後のFF作っても何年先になるか分からないのが詰んでる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
トワツガイが大ヒットしてるのになぜ?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
ロマサガが不評なばかりに
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
>>1063
FF16がクソ駄作のFF15の半分も売れなかったからこんな株価大暴落してんだよ
FF16が良ゲーで今後も将来性ありと判断されてればソシャゲの爆死程度じゃ響かなかった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
>>1081
注目ポイントグラしかないならそれもう映画でよくね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
サード殺しゴキステ5強すぎワロタwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
>>1064
殆どの奴とは?
とりあえずお前はお前だけの個人で殆どの奴とやらではないよね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
これが仕手の手管
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1091
自演乙
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1074
Switchゲーが軒並み爆死
任天堂も「ウチはサード1割」と認めてる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1049
ニシくんの知識はFF6での止まってるよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1049
ブタガーしてる間にスクエニ沈み始めてるで
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1079

発売後の株価見たらまじでビッグモーター級だな

やってもーたーやな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
ここはコンプラはしっかりしてるけど中のコミュニケーションがうまくない。あっちゃ困るんだが伸び代はある。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1092
サード殺してるのは任天堂だろ
他でもない決算でそう言ってんだぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
遂に21周年を迎える『ファイナルファンタジー11』プロデューサーが終活について語るも「あと10年はいける」

『ドラクエ10オンライン』WiiU・3DS版のサービスが2024年3月20日で終了!他機種への引き継ぎ方法などが公開


どう見ても大暴落の元凶は任天側なんですが
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1084
株価大暴落してんのにスマホは〜MMOは〜とか言ってる場合か?www
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
>>1091
ほんとそれな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
無重力ぺちぺちアクションのダークストーリー 売れる気がしない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
あれーwwっw_??
凡げー16売れたんじゃなかったの?wwwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
>>1079
言われて悔しい任豚
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
>>1060
結局これだよな
大暴落の引き金はあくまでもFF16
1109.投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
>>1096
全機種爆死だよ
PSもスイッチもスチームも
成功したのは一部だけ、それもようやくトントンレベル
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
ゴキブリハードに傾倒したせいで法則発動してて草

ざまああああああああああああww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:37▼返信
>>1090
スクエニのご説明では「スマホ」と「スイッチ」の事業で大赤字しましたって説明されてます
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
>>1069
だから、PCPSに箱が加わったのを脱Pとは言わねーの
どう見てもスイッチングハブだろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
>>1069
ソフトが悪いんだからswitchに出したところで売れねえんだよアホwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
ソシャゲだけでここまで暴落せんやろ
もともと不調なのに
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
FF16の何が悲しいって、「16は神ゲーではないが良ゲーだ」とか「クソゲーではないが凡ゲーだ」とかじゃなく、
今のスクエニが生み出す新作FFとしての最大火力がFF16程度のものってことなんだよね

去年からヴァルキリーだスターオーシャンだフォースポークンだと出してきて、
吉田が引き合いに出して「期待に応えられてない」ってハッキリ生放送で言ってたけど、
その評価を覆すべく満を持してハードル上げて送り出したのがFF16だからな
スクエニの底が知れた感半端ない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
16「やっぱつれえわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
>>1111
お前は結合男子300万本買ってやれよw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:38▼返信
WiiU民と3DS民がショックで暴れてるだけやろ、タイミング的にサ終の件しかねぇよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
超絶決算だった任天堂株価は今日も絶好調
これが答えなんだよな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
>>1108
スマホとSwitchだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
これもうMSに買収されるの確定じゃん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
>>1110
全滅論やめようね
明らかにSwitchゲーが足引っ張ってる
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
じゃあ仕事に戻りますんで

ばいばいきーん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1115
1.2億台のスイッチ向けの結合男子が馬鹿売れする予定だったんだろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1081
マジでやる意味ないからなFF16
配信で十分
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>746
桃鉄って任天堂販売だろw
何で任天堂販売になった途端に今までミリオン超えなかったタイトルが300万も売れるんだよw
買取保証バレバレじゃねーかwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1108
別にFF16のせいではないかな・・・
いうなればゲーム全般が振るわなかったって発言ならそうだねっていうところだけど
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1120
だよなぁ。信者がなんと言おうと株価は嘘をつかない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
超速報!
スクウェアエニックス、Microsoftによる買収!7兆8000億円推定。
今後、FFやドラクエなどはXboxメインとなる予定。ベゼスダと同じ方針でXboxのみになる予想!!
Microsoftはスクウェアエニックス以外、買収する予定は3社だそうだ。アトラスである可能性も。ペルソナシリーズは以後、新作はXboxメインに。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
もうスクとエニを分けてPS派のスクをソニーが任天堂派のエニを任天堂が吸収した方が良いんじゃない?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1102
必死にドラテンになすりつけてる模範的吉ピクミン湧いてて草ァ!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1092
スクエニが1人負けしてるだけじゃん
他の会社は大概儲けてるよw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1122
どうして?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1120

決算発表早々値下がりしとったやんw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>1122
残念だけど、書籍関連のある会社は買収出来ない仕様となっております
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
次はFF7Rとかいう過去キャラぺちぺちアクションでしょ? 売れる気がしないw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
>>1123
ただの事実やぞ
もうこれからは乱発控えるんじゃねえの
出しても売れないようなのしか作れねえし
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
これでもアクロバティック擁護いるのが速報とはちま、お前等がスクエニ腐らせてるぞ
評価出来ないモノは評価できないとキッパリ言ってやるのもファンの務めだ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
FFはPS5独占なんてやめてPS4でもだしとけばもっと売れたのにな
Re4みたいに上手くやれよ…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
>>1054
え?どうしてわかるんですかそんなこと?
ハッキングでもしてるんですか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
>>1120
任天堂恒例の決算後の下げの後に自社で買い戻すやつ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
>>1106
わりぃやっぱ売れてなかったわ…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
>>1130
証券取引等監視委員会に通報しとくね
もちろんその覚悟があっての事だろ?w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
>>1060
そもそもPS5限定にしてマルチにしない時点で詰んでるんだがw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
>>1115
不調なのは知ってたけど数字が滅茶苦茶やばかったから売られた
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
>>1115
正解
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
>>1139
任天堂言われて悔しかったシリーズwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
>>1054
アホに見分け方教えてやるけど、クソダサ頭装備そのままにしてるのがガチの新規組
そういうのが増えてるって話だよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
>>1136
アメリカ様にそんな理屈は通用しない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
>>1147
数字で出すのと巷で言われてる噂を信じるとはワケが違うんですよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:42▼返信
※1120
いや調べたら今日は上がってるかもしれんけど
金曜日それ以上に落ちとるやんけ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1116
もうダメだ(売り)感が尋常ないわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1132
必死にFF16になすりつけてる模範的🐷ピクミン湧いてて草ァ!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1140
だからお前は馬鹿なのだ
FF16はPS5の技術を使って開発されてるんだからPS4での動作は不可能
[PS4で出せば良かったのに」もクソもねぇんだよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
AAA注力って今後7Rしかもうゲームは出さないんじゃないか。開発中なのに償却するって
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
FF最新作を出したのに8割減収だっけ?開発費回収も出来ず、株価の暴落か。ブランド崩壊どころか会社が傾いてるやん。さっさとFF14拡張出せ。何来年とか先延ばししてんねん。会社終わるぞ?MMO事業に全力でいけ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1128
いやどう見てもFF16のせいだから
開発費全額資産持ち出しで200億以上消えてその上で-80%減益だぞ?
他にそんな結果導き出せるタイトルありますか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1139
目が腐ってるお客様が多いですね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1117
開発が言う事になるとはな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1139
赤字の原因であるソシャゲやswitchゲーは一切擁護してませんので
むしろFF16をアクロバティック叩きしてる方を非難しろよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
>>1028
初回出荷分は含まれるてるし決算されてる。つまり最大300万本分ね。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
時代に合わせられなかったのが一番の原因だよな~
バブル時代ビジュアル系で時間が止まってしまった
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
>>1158
マジでお前がそう思ってるだけで
株主も関係者もそう思ってないで
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
>>1114
任天堂「ウチはサード1割」

売れないね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
マーベルのが大爆死した時もストップ安したけど、今回とどっちがヤバいの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
>>1116
もう技術力がないよな
派遣や外注に頼りすぎてスカスカ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
全部にレスつける勢いの暇ゴキw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
16が海外で売れてるとか関係ないからな
国内で失敗したって自供したようなもの
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
箱展開はMS側が擦り寄ったんだー、この決算と市場評価で良く言えるよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:44▼返信
>>1150
いや、海外にだけ通用する物がそれなんだけどマジで知らないの?
フロムもその絡みで買収が不可能なんだよ
国内で買収するならまだしも
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
>>1157
減益なw
そりゃコスト全部纏めたらそうなるわw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
FF16はじわ売れでずっと稼いでくれるんだろ?へーきへーき
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
>>1132
任天堂「ウチはサード1割」

御本尊様の言うことくらい信じろよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
>>1156
開発中に償却してないだろどこの事いってるんだ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
>>1136
今の経営陣って会社やゲームに何の愛着も無いだろうし普通に解体身売りしそうな気もする
価値があるのもう今だけだろうし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
因みに任天堂株の最高値は2021年
映画もスイッチも好調のはずなのに2021年以上の株価にならない
スクエニの最高値は2023年6月
ずっと株価は上がり続けてんだよね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
決算みたけど、売り上げそのものはそれほど落ちてない
ゲームソフトはむしろ売り上げ伸ばしてる
営業益が悪いのは、おそらくFF16の開発費を一括計上してるからだと思う

つまり、7月以降のFF16の売り上げは次の決算に反映されるので、
第二四半期に好決算出してくるんじゃね?
初週以降の売り上げが鈍化してるなら知らんが・・・
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1157
拡張は発表はしたよ?
でもアクティブ減る一方だしこれといった目玉もないしで話題になってないね
外人がブリッツボール無しで落胆してるのは記事で見た
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1170
箱が全面降伏してるのはスルー
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
ソニーへのオンギーの呪縛から逃れることなどスクエニには不可能
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1140
仮に出たとしてもロード長くてクソゲーって言うんだろ?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1105
またネガキャンが初期にループしてるぞぶーちゃん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>86
あっという間に1000越えてた
同士が多過ぎて安心した
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
昔はスクエニってだけで凄く思えたのにな…
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1131
ソニー「勘弁してください…」
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1048
DLの売り上げってほとんどsteamらしいよ。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
>>1173
期待を込めて送り出したら早々に行方不明
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1157
MMOが不調なんだが
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1170
ほんとだよなw
スクエニがMSに泣きついたの見え見えなのにな
スクエニ好調なら今でもソニーべったりだっただろうね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
グラゴキとソニーに騙された馬鹿会社の末路w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1120
よく買えるなw
連結決算前に売れればいいけどw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1137
ぺちぺちっていうかシャクシャクって言う梨かじったような音がするんだよな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1150
バーカw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1058
ワンコインやもんw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1164
株主はそう思ってるから掲示板で16と吉田袋叩きにされてるよ?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1185
それはない
スクエニに対する不安はかなりあった
大半はエニ側の失態だけども
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
>>1169
国内国外で大成功するならそれに越したことはないけど
どっちか失敗なら国外で成功して国内で失敗の方が売上的にはええやん
そういう意味でも国外の評価も大事なんだけどなんで国外の捨てちゃうの?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
あれだけ糞みたいなソシャゲ連発してりゃな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
「本当に突然赤字決算やめろよ。せめて俺に相談した後にして」
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
※3
株やデイトレやった事ない馬鹿が喋んなって話w
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
>>1180
なんでこんなボロボロの決算の企業にMSが全面降伏するんだよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
※1178
まぁ減価を今回で一括で出したので
次は減価で引かれるものも無いしな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
>>1155
PS4向けに作ればいいだけやん
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
>>1185
和田が任天堂とMSに媚をうってぶっ壊した
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
>>1161
ソシャゲなんてずっと不調続きなんだから今回の暴落とは無関係だと思った方がいいぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
※1177
2020年にマーベルで大損こくいてストップ安する前は7000円とかあったけど?
FF16期待で短期上がっただけだし、その反動で4000円まで落ちそうだけど
お前責任とって株買ってやれよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
>>1170
その発表の場でPS5お薦めしてたのが吉田だぞ?どこが箱にすり寄ってんだよw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
>>1196
ただの口出もしないエア株主と叩きたいだけで集まるゴミ集団じゃんwwせめて株持ってから言えよww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
>>1169
海外は日本の比じゃないレベルで売上落ちてますw
日本が一番売れ行きマシなんすわ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
マネーゲームとチャイナマネーでスクエニ買い取りたい連中が揺るがしまくってズタボロになってるんだろう
でもいい加減FFナンバリングチームは解散した方が良いと思う、なんで分かり易いハッピーエンドに持って行けないの?
FFナンバリング開発チームに偏屈者が居るとしか思えない。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
>>1182
その方がまだ良かったわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
>>1067
つまり任天堂はいらないね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:49▼返信
>>1185
ドラクエはずっと糞だろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1206
今回ボッコボコの赤字だしたのはスマホ事業なのにスマホは考えなくて良いってお前の頭はどうなってるんだ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
ゴキステのせいでスクエニがヤバい😭
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
逃げてえええって今更だろwwww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1204
PS5のSSDで動かす事が前提なのに全く対応してないPS4向けで作る訳無いじゃん、そこを考えろよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1177
任天堂株、株式分割してなかったか?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1155
高品質グラフィックにこだわりすぎて他プラットフォームに出せなかった判断が失敗だった
操作性悪かったし、売れる要素がないんだから、PS4や箱・PCで同時発売して購入者間口を広げたほうがよかった。

今の評判で今後PC版を発売しても予想販売数より下回るでしょ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
マーベル大赤字でストップ安した時にスケベ買いしたけど
結局あれから株価が戻ることはありませんでした…
正直ざまーみろと思っています
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1205
ぶっ壊したのは恩義松田
ソニーの犬やってFF16大赤字
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1200
働いたこと無いヤツの妄想
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
スクエニがFF16は好調で原因はスマホやスイッチって言ってるのに🐷が自分たちの発言の方が正しいって思ってのほんと笑うW
お前らの見立てなんて便所の落書き以下だわwww
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1203
売れるものもないよな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信

逆神ゴキちゃんここにあり
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1178
ぶっちゃけ初週以外売れてる見込みないからなー
多分トントンか微黒くらいじゃね?
はっきりしてる数字300万しかないしな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1132
MMO不調だしあってるやん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1216
違うんですよ。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
>>1206
不調で下げてるからだぞ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
>>1167
そもそも元社長だった和田が「今時ディベロッパーなんて流行りまてん。
人件費ばっかかかる古参のスタッフなんかいりまてん。ウチは権利メインのパブリッシャーになる」
って公言して大改革したのは10年前の話だからなあ
開発力が想定外に落ちて「間違いだった」って声明出したけど
クビにしたスタッフが戻ってくる訳もなくそこからやり直した限界値がFF16って事なんだろうな
別に悪くは無かったけど革新させるほどの力はない平凡な感じだった
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
>>1214
ナンバリング失敗しまくってるFFの方がクソだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
>>1206
原神やスターレイルも減ってんやろな
明らかに場違いなサクラ配置して絶好調なふりしてるけど
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
>>1157
CSも一応手出してたからこの程度の減益で済んだんだよ
MMOやソシャゲに注力したらそれこそ完全に終わる
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
>>1211
どっかのテなんとかシリーズもシナリオがゴミ屑化して一度オワコンしたでしょ
何回も王道ストーリー書いてるから捻りたくなる気持ちも判らんでもない
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
※1224
俺らの見立てじゃなくて株式市場の見立てじゃん
現実と鏡見ろよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
>>1209
株持ってないの白状してた吉田信者が謎に孤軍奮闘してて笑ったよ
自分とこの教祖の責任なの分かってるから今日も株価気になって早起きしてたわw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
結合男子、トレジャーズ「僕らのせいです」
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
無駄なソシャゲの乱発はマジで真剣に考えろよ
ソシャゲバブルなんてもう終わってんだから
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
見てみたが去年の春ごろよりまだまだ全然高いじゃん
フォースポ爆死の方が余程ダメージでかかった
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
減 増
益 収
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
14で天狗になった鼻へし折ってくれてありがとう
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>1178
投資家はそう見てない、これが全て

決算発表後に散々決算読めないだのイキッてたが、世界の投資家に喧嘩売る所業だったわけだな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>1219
2022年10月やろ
要は下げ止まりしたかっただけ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
ゴキちゃんに株買う金なんかないだろ
ゲームすら買えないのにw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>2
別に状況変わらんだろ
いまもPSで一番ソフト出してるのに
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
いやー会社が傾くのって一瞬なんだな
こんなに株価が落ちるとは
FF16は長期的に売れるって言っても誰も信用してないんだな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>1163
もはや誰にも受けてないのにな
そんなゲームも他に無いし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
今が買い時って事?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>1202
当初のMSは箱のサブスク必須や既存ユーザーの情報を寄越せと要求
でも発表ではすべて無し
箱の全面降伏です
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>1185
それももう何年前の話やねんっていう
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:52▼返信
>>1211
ビターエンド嫌いのお前の性癖は日記に書いておいてくれ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
※1249
今のスクエニが持ち直せると思えるなら・・・
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
※1225
去年は今年より売り上げ低いのに利益は高かった
まぁ利益重視より揚げ足取りシナ工作員は今度は手のひら返して
売上があああああと騒ぐぐらいかな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
300万本のうちどのくらい返品されるのか・・・
売上数的に国内外で100万本いってないからねw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
>>1166
今回の方が遥かにやばい
マーブルは投資先ミスっただけだけど今回のは屋台骨が腐ってしまったようなもんだからな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
>>1236
だから落ちてんのスイッチやスマホが原因でしょw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
>>1245
ボロ株なら買えるわ!
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:54▼返信
これが16ちゃんの評価やぞw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:54▼返信
>>1232
失敗っていうのは発売後二年間も初回限定特典付きソフトが余ってて投げ売りされた3DS版DQ11みたいなクソゲーを指すんですよ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:54▼返信
※1246
スクエニにとってはって事じゃないの?
赤字垂れ流してもソニーが金を払ってくれるから
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:54▼返信
>>1244
それ以前のチャート見る限り分割せずとも下げ止まりはしなかったと思うけど
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:54▼返信
>>1247
さすがにFF16がそこそこ売れたからって
ソシャゲや他ゲーの惨状で信用が切り売りされてしまった結果だと思うけどな
なんというかブランドでギリギリ持ってたけどFF16で限界値が見えてしまっ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1240
新IPが損失出すのと、大黒柱が稼げないのは訳が違う
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1222
また嘘ついてる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
ガチのオワコン
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1214
FFに隠れてるけどDQブランドも怪しいよな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
※1220
>高品質グラフィックにこだわりすぎて他プラットフォームに出せなかった判断が失敗だった
ほうほう、なるほど。

>操作性悪かったし
ん?それ売り上げに関係ある??
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
そりゃそうよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1255
ゼルダじゃあるまいし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1169
国外で大失敗したんだよ
ほんま今の時代海外の方がゲームという物を理解してる
日本のゲーマーは良いゲームが何なのかってのが全くわかってない
1272.投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1224
どこに好調って書いてあるの?
16は収益に貢献したけど開発費持ち出しで資産200億以上消えて増収だけど-80%減益で今年度いっぱい黒字化見込み無しを好調と呼んでるの?
バカじゃん
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
ゴキステに関わるとろくなことがないね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
>>1267
隠れてるもなにもぺこらコラボとか糞寒いことやって結局爆死してるだろトレジャーズ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
>>1254
当たり前だろ今年に入ってから100億級の開発費何回計上されたよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
FF自体赤字の上、株価も2000億減らすグラビガ持ちとかもうこれ終わりやん…
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
なんかお洒落なトースター作ってたとこみたいな綺麗なブランド崩壊やね
終わりだろう
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
>>1259
違うんですよ。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
>>1173
何と4周目でランク外です
なおシリーズ初の模様
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
HD2Dなんかもちょっと目新しいのは最初だけで
見慣れちゃえば古臭いゲームだもんなあ
DQ3は最低でもDQ11基準でリメイクしてほしかったわ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
>>1265
松田の功績一つでもあるか?
会社に損害与えた話ならいくらでもあるけど
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
>>1268
操作性悪いって口コミが広まれば売り上げに影響すると思う
このご時世そういうのはすぐ広まるし
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
>>1178
更に会社資産から136億出してるのよね。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
大丈夫やろ
FF16売れてるらしいし得意のソシャゲも大好評 へーきへーき
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
今はスクエニ株は触らない方がいい
元々スクエニは騰落激しいから長期で持つ以外は博打
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
スポークンがかなり雄弁だったと思うよ
アレってスクエニの肝いりでAAA作成の為のエリートチームを立ち上げたって
報道されてたからな。個人的には内容はそれほど嫌いじゃないけど
物量を最後まで作る力と技術力が無い
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
FFってゲーム好きというより、なんか売れてるし周りがやってるから買うって層がめちゃ多いと思うし
ブランド一旦剥がれるときついんじゃないかな?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
何十年もオナ二ーしてて心臓とまったかんじやな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
※1221
今年の話か
赤字で買ったならまだ上がらないと嘆くのは性急だな
あとアメリカ株が上がるのは自社買いしてる会社ばっかだし
してないなら上がらない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:57▼返信
任天堂「ウチはサード1割」
スクエニ「Switchゲー出します」

上手く行くわけ無い
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
※1283
そんな口コミ見たことないんだけど
売り上げに影響出るほど言われてるか?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
※1253 ff7rが出るからそれまではもう一回上がると思ってるけど
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
グラ追い求めすぎなんよな
もっと中身に力入れるべき
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
>>1178
具体的なFF16の収支公開してないのがな…
もう数字出したらヤバいっすって言ってるも同然
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
MSももうスクエニみたいなクソ決算企業買収する価値ないだろ
苦しくなってMSに泣きついて来たから、ゲーパスでFF16とかFF7Rとか出させてやって小銭やるだけで十分
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
>>1279
違くないんですよ。😅
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
やっぱFF16ゴミゲーじゃねーか
株価は嘘つかないからな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
>>1291
ソニーもダメ、任天堂もダメ…じゃあどこならいいんですか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
>>1283
そういうネガキャンが株価に悪影響を出したって件でよく喜んでられるよな豚は
スクエニ次第で法廷にご招待だぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
だから🐷の発言なんて誰も信じないってw
何か投資家の答とか代弁してるけど、結局はFF16は好調でスイッチやスマホが不調の決算なんだから
落ちてる原因はそれなんだよw
🐷の何の当てにもならない感想なんてどうでもいいw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
FFは毎回リセットされるからタイトル間のつながりが薄くてシナジー効果が無く単発になりがちだよね
今なら新しいIP立ち上げても割と好意的に受け止められるんじゃないの
そんで複数タイトルにまたがるようなコンテンツに広げて安定ヒットを狙ってみるとか
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:59▼返信
※1294
いうほどか?
最近の標準的なクオリティだと思うけどな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
13→15→スポークンと分かったけど何というか最後まで作り切る力がない
んでその制限をできる範囲で狭めたのがFF16っていう風に見えた
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
※1291
虫みたいに脊髄反射でコピペしてるだけっぽいけど
switch向けに会社傾けるほど赤になるような開発費掛けてるやつ無いだろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
7r完走できんのか?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
>>1297
FF16以上に売れたSwitchゲータイトルを挙げてください。
話はそれからです。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
>>1294
グラが良かったのはスーファミ時代まででPS辺りには他が追いついた
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
>>1301
ここでひたすら🐷🐷書き込んでるキチガイの主張なんて株主誰も信じないぞw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
>>1301
FF16のPS5独占で大赤字大失敗になったのが、最大の原因だぞw
FF16が好調と思うならスクエニ株買えよw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
日本人なら買って支えてやらないとダメだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:01▼返信
7rも決算爆死させないために早産した感がすごいな
続き出るまでに忘れられる勢い
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:01▼返信
ハードウェアの高性能化で要求される開発コストもマシマシだよねえ最近は
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:01▼返信
ソシャゲをやめろとは言わんが作るなら絞ってちゃんと作れと
当たったら儲けものなんて時代はもう終わったんだよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:01▼返信
>>1303
標準的じゃダメだろ、看板なんだから
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:01▼返信
※1312
そうか?
しっかり作りこまれていたと思うけど
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
>>1309
キ◯ははちま民だぞw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
>>1306
数少ない売り上げ出てるタイトルだから他を捨ててでも作るんじゃない?
ケツに火がついた上層部が今後考えそうなのは新規MMOと7rしかないと思う
スポークンの事を考えると新規IP立ち上げなんて今までより更にできないと思う
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
吉田「キミ(株主)たちに何かしたかい?」
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
>>1273
だからその減益の原因がFF16ってどこに書いてあるの?
スクエニはFF16だけの会社じゃないぞ?
結合男子は売れましたか?ぺこらとコラボしたトレジャーズはどうなりましたか?拡張すら話題にならなかったドラテンオフラインは生きてますか?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
※1284
振替処理やろ
アホなのか?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
MMOは確かに右肩下がりだけど、7.0出したらまた戻ると思う

ソシャゲは、そもそも不調と言えるほどの売り上げ出してないから横ばいみたいなものや
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信
いうて海外勢のソシャゲに勝てるレベルのものをコストかけてちゃんと作る気あるの?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:02▼返信


       FF16みたいなゴミを作るからだよ

1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
やっぱり電通の子会社落ちするのかな?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
>>1314
ソシャゲもピーク過ぎたからね、なかなか新規で流行るってのは難しい時代
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
※1315
え、でも>>1294の人は過剰に力を入れ過ぎているという評価みたいだぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
>>1300
ムービィが投資家落胆させる結果しか生まなかったのはネガキャンのせいじゃないよね
吉田の実力不足をユーザーに押し付けないで😅
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
あと60円下がったらストップ安か
午後の取引始まったらすぐに達成されるんじゃない?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
>>1311
その日本人から搾取しすぎたんだよ
何故この期に及んでそんなことを
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
>>1319
多額の開発費かけて回収出来ず決算最悪、金返せって気持ちだろうな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
>>1299
SONYダメってどこに書いてあるの?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:03▼返信
KOTY受賞
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
>>1327
力をくっそ入れているわりに標準的な仕上がりにしかならなかった
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
むしろFF16が引き金
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
>>1310
だから決算で好調って言ってるのに何も知らない外野の🐷が赤字の原因はFF16って言っても何の説得力も無いのw
いい加減自分の感想で語るの止めなさいwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
PS5の独占フォースポークン、FF16と失敗続き

さて、FF7リバースはどうなると思う?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
ほぼ唯一の好材料であるFF16が出荷300万以降数字出せないからな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
何で任天堂の株価2021年から上がんねえんだろうな
こんなにも好調うたってんのに
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
サードで唯一泥舟PS号から逃げ遅れたソニーの腰巾着の末路
まぁPS360時代からゲーム作るセンスが疑わしかったのがFF15やフォース🐷で確信に変わって粗製濫造しまくったツケでユーザーの信用失ったもんなぁ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
>>1323
ないだろ。チャンピオンズを見る限りもう閉めに入ったくらいに見える
原神のハイリスクハイリターンの二番煎じみたいのはもう通じないだろうしな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:04▼返信
>>1310
それは結合男子やトレジャーズが売れてから言ってください
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信
FF16が思ったより伸びなかったのもあるだろこれ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信
スクエニに限った話じゃないけど任天堂みたいに面白くないものを面白くないってぶった斬れる人間がいないんだろうな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信
※1337 ps5独占のままだと間違いなく前作より下がる
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信
🐷がFFガーしてるけど、売れても売れなくてもこの結果は変わらんやろ
株価なんて、ぶっちゃけ「これから先どうよ?」で決まるもんやし。ソシャゲがあの様ではなあ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信
>>1340
サードのレッドオーシャンから何か戯言が聞こえてきた
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信



ソニーが買うから何も問題無いwそうなるともう2度と任天堂にドラクエ出ないけど覚悟しとけよ?w


1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:05▼返信
>>1341
なら超低予算で地味に小銭を稼ぐか撤退ぐらいしか残る道は無いと思うが
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
>>1336
安田も赤字って言ってるけど
安田のことバカにするが、はちま民の100倍はゲーム業界に詳しいぞ
自分でもFF16やってるしな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
>>1216
switchに出したのもことごとく爆死してんだけどw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
吉田「おれが何かした? もううんざり・・・」
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
※1344
だったら任天堂何で2021年以降株価伸びねえんだろうな
スクエニは2023年6月に最高値行ってるのに
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
海外「FF16が日本で人気なのは日本向けの人気のある PS5タイトルが少ないため」
国別のファイナルファンタジー XVI アクティブユーザー! #FF16
🇺🇸 米国 - 34%🇯🇵 日本 - 24%
🇬🇧 英国 - 7%🇩🇪 ドイツ - 5%
🇨🇦 カナダ - 4%🇰🇷 韓国 - 3%
🌐 その他 - 24%
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
>>1337
昨年、スイッチでゲーム出しまくっていた気がするが
なんか成功したか?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
つい最近頼みのFF14の拡張発表したのにか
真面目に終わってんな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
>>728
出版はまだ息してるんじゃない?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
>>1348
DQM3スイッチ独占ですまんな😜
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
>>1350
安田ってだれだよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
豚のネガキャンで実際の株価に悪影響出たって話で喜んでる場合かよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
>>1344
多分現場の下っ端は全員面白くないと思って作ってそう。いろんなとこににじみ出てる
でも上層部に口出せないし、ディレクターは予算を通すので必死で
今までと同じパターンを安く作ればウハウハ儲けられますとしか提案しない
負のループ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
※1350
へそで茶を沸かしながら言ってんのか?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
※1339
コロナで売上ブーストされてたのと新ハード以降の様子見でしょ
それくらい分かるじゃん
さすがに頭悪すぎね?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
このスレまた5000くらい行くよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
>>1348
ソニーが買ったらスクエニは消滅するぞw
ソニーの一ゲームスタジオになって終わり
それが嫌だから脱PSに舵を切ってMSに泣きついたんだよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
※1320
決算ちゃんと読んできなさい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:08▼返信
>>1358
また爆死させるのか?w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:08▼返信
ゴキブリ普及台数に対する販売率がーとか言ってる場合じゃねぇぞ
結局のところ企業に入る金は売れた数なんだから
なんの意味もない数字に縋るのはやめろ
というかお前らがちゃんと買えよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:08▼返信
日本人が1番FFに夢中

批判の声が日本で大きいのは日本人ユーザーが大半であり、海外ユーザーはFFやってねえだけだな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:08▼返信
いい加減世間の信用度は


決算での発言>>>>>>>>>>>🐷の妄言

って言うことを理解しなよw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
>>1368
買ってるから装着率高いだけど
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
ゴキブリってマジでゼルダよりFF16のが商業的に成功してると思い込んでるからな…
頭おかしいですよ…
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
※1363
つまり現在不調なんすね任天堂
ソニーでも最高値は2022年なのに
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
※1356
スカスカパッチでアプデ間隔が開きすぎだからなぁ
FF16チームが合流してどう挽回するかだけど信頼は落ちまくり
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
>>1340
Switchからみんな逃げてますよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
新作とか全く無いもんな続編だけ
そりゃ終わるわ、若手のクリエイターがいない
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
そりゃ箱に擦り寄るわ
もう形振りかまってられない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
>>1307
?ゼルダ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
>>2
ソニーが買うとしても欲しいのはゲーム事業だけでしょ
他の事業は畳むの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
そりゃナンバリングFFがプレステ独占にして壊滅的に売れなかった結果だから
プレステでソフトが売れないなんて当たり前やろ…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:10▼返信
>>1377
箱なんて意味ないだろw
PCならともかくw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:10▼返信
>>1344
任天堂はクソハード礼賛してソフト作らせてるって自分から話してるじゃん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:10▼返信
>>1370
決算での発言を曲解するのがゴキ
今日の株価で気づけよw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:10▼返信
※1365
ソニー死んでくれた方がいっそPCに移行できて売り上げ伸びそう
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:10▼返信
ゴキブリにはいつもタダで大笑いさせてもらって悪いなぁとは思うよ
まぁ、馬鹿晒す君たちの自業自得なんだけど
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:10▼返信
>>1380
まるでswitchなら売れてたかのような物言いw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1383
これこれ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
スクエニは6月は株価高かった!とか悲しくなるからやめろよ…
今いくらと思ってんだよ
現実見ろよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
もうダメかもしれんね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1384
先にニンテンドーのほうが死にそう
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
しかし話題が尽きないなFF16は
これだけ皆の注目を集めてるなら17も大丈夫だな!
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
イギリスはDL込みで7万本、これ確定な
そのイギリスが7%だよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1377
フィルがクレクレしたから靴ペロペロしたらいいよって言って出したんだぞ?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1384
どちらかと言うとswitchの方が死にそうだけどな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
情けないね…
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1377
FF14に関してはMSが折れただけやん
そもそも箱にも普通にソフトは出してたから
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1381
いやスクエニの主力ソフトを全部ゲーパスに出せばMSが金出してくれるから
だからすり寄ってきたんだよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1380
スイッチで売れたスクエニソフトないやん
最も売れたゲームがスイッチが普及してない時に出したオクトラっていう不自然さw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
※1387
シナブタだろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
>>1374
といってももう時間経ち過ぎてて頼みのシナリオもこすり過ぎで
海外ドラマの多シーズンみたいに助長になってるし
エンドコンテンツで引き延ばすのももうユーザー飽きてるだろ
新規で作るしかないような気もする
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
やっぱpsの普及率が少なすぎるというか、もうハード買う時代じゃないんだよな
みんなプレイ動画で済ませて、スパチャ投げる奴らばかり
マルチのあるゲームはvとかとやりたくて買うやついるけどソロゲーはもう終わりやね
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:12▼返信
サードの立場でps5の普及台数が低いことに明言してくれたことは偉いと思うよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:12▼返信
>>1385
switchの方が大爆死かましてるんですけどw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:12▼返信
「やっぱつれぇわ・・・・」
「いえたじゃねえか」
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:12▼返信
PSストアの数字からいっても
売れてる日本ですら低いからな
でもパッケも売れてないからDL率なら3割くらいはいってそう
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:12▼返信
>>1336
世界の投資家が好調と判断していないから下がってんだろうが、現実見ろ
ソシャゲMMOの落ち込みは今までもあったがここまでの急落はない

ゴキとF新だけが好調なんだー(願望)と祈祷してたが露呈しただけだぞ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
直後に3DSとWiiUのドラクエ10オンラインの終了が発表されるあたり戦犯はこれじゃね…
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
>>1311
ハードが海外優遇じゃ無理だしテレビゲームというおもちゃにしては6万は高すぎる
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
>>1377
もうここまできたらスクエニも恩義とか言ってられないからね
MSに泣きついて何としてもお金出してもらわないと
桐生も吉田もフィルにぺこぺこしてたしな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
>>1391
株主とゲハから注目されてるだけでゲーマーからはどんどん見放されてってるんですけどね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
※1390
言ってて虚しくならない?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
※1394
PCも乞食がほとんどだし
この先どうなるんだろうな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
ff14とドラクエ新作があるから
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
>>1407
じゃあなんで同じ過去ハードのPS4は切らないんだ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>1407
ドラクエ10が戦犯だよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>1401
まるでswitchなら売れてたかのような物言いw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
せめてFF16が開発費回収できてれば・・・
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
哀れソシャゲカスの末路
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
ゴキブリが正しく批判しないからFFはオワコンになるんだよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>1311
まずキングボンビー岸田〇せんとな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>1402
言い訳でしかない定期
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
統計的には体験版を遊んだ人が製品版を断念する率は正分布すると思われるから
アクティブユーザー比率に体験版を含めても国別比率は大きく変わらんだろ
日本24%で世界1/4シェア
ドイツやイギリスでのDL込み販売実数からして世界累計は200万弱(イギリスの数が少ないから統計的に誤差が大きくなる)
200万の1/4が日本の実数として50万
日本のパケ販売数が40万だからDL率は約20%と導き出される。世界消化率も66.6%でパケの在庫感考えるとそんなもんだろうし最終的に出る数字がかなり現実的な範囲だからユーザー比率は信用出来るわけだ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>1416
ホントそれ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>1407
旧ハード切りが何の関係があるんだ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
FF16が足枷になったんだろうが。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1407
もう死んでるハード切って何も影響ないだろむしろ経費浮くぞ、DQ10が消える訳ではない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1404
実際にはまだ言えてないからこれからだな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
スイッチ独占のティアキンはバカ売れしたのに、なぜPS5独占のFF16はあんなことに・・・
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
吉田直樹も誹謗中傷ガーしてる場合じゃなかったな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1295
switch独占タイトルも具体的な収支出してないだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
主力が300万程度のメーカーだと思えば妥当
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
暴落こそ買い時なんだがな。素人はこれだから
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信


    スクエニよ、おまえら経営陣はユーザーの心を何も分かってない

1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
いまだにミリオン売れてないんだろうな国内で
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>222
来年夏に14の拡張が出るけど、それまでどうすんのかね。
というか……14頼みな現状で14拡張出ても停滞したらどうなるんだろう
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1398
キレイに100万だか200万だかで止まったんだっけ?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
18ヶ月で開発費回収出来たら御の字でしょう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1425
な、豚って馬鹿だろw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
FFブランドが死んだのは痛いね
それが株価に反映されてる
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1321
9日分の売り上げ含んでる上に利益からも8割分を何かに当てて決算した上で会社資産から136億を無期限無金利やで。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
>>1391
まぁPS5も買えないシナ豚がたかってるだけなんですけどね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
>>1417
出来てはいる
出来てはな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
ゴキブリ「FF16は好調なんだガー!株価が嘘付いてるんだガー!」
頭おかしいね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
>>1391
株主とゲハのオモチャなだけで一般人は誰も興味ないのがFFだぞw
一般人はスマホゲーかswitch、ティアキン、ピクミン4とかしか関心ないぞ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
現実が誹謗中傷で溢れている
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
>>1390
というか死んでることに気づいてないパターンかもしれん
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
>>1418
ソシャゲはずっと不調だったから今回の暴落とは何の関係もないんだわ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
まぁ、誰がどう見ても5は4より勢いないしなぁ〜
販売台数も転売ヤーの在庫だろあれ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
※1440
【追記】開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、
売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。
同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。

ちゃんと読もうなバカ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
ワイ「7月発売にすれば、まだ誤魔化せたのでは?🤔」
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
>>1444
その任天堂関連全部興味ないぞ?
ただの転売商材じゃん
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
数字が判明してるところに逆算で当てはめればいいだけよね

アメリカが壊滅的すぎる
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
>>1443
FF16以外見えてない🐽の頭がおかしいんやで
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
FF16をおもいっきり持ち上げてる実況Youtuberの言い分を聞きたいね
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
※1446
決算書見たらスクエニの60倍利益上げてたけどどうやって死ぬの?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
>>1438
バカなのはスクエニと信者定期
豚は今回の暴落とは何の関係もない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
体験版+購入者のPS5ユーザーのプレイ比率は13%
PS5が4000万と考えて、520万人
イギリスのプレイ比率は7%、36万人
イギリスの売り上げはDL含んで、7万
イギリス人は体験版で29万人脱落したって、マジ!?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
豚に現実を何度伝えても「俺たちの言ってる事が真実だ、ゴキは黙ってろ」しか言わねぇなw
都合の良いように決算を読み違えるし馬鹿すぎるわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
>>1435
新規で作るしかないと思うけどなあ
だって10年以上経ってるとメイン層が老化するんだよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
いつまでもソシャゲが金を産むだけの存在だと思ってるからだろ…
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
>>1447
不調続きで大幅減だから関係大有りなんだが
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
>>1344
13の時はちょっとエェってなったよなぁ
なかなかの苦行だったし
ぶっちゃけあの辺りからまともなゲーム作れてないだろ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
これPS5の稼働率も含めて残酷な数字だよな
惰性でFF買ってくれる日本だけ露骨に高いわけだし
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
わ〜今見たら750円くらいドーンと下がってて…
こんなの初めて見た
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
>>1428
ティアキンをps5に出しても売れてただろうしFF16をswitchに出してたとしても全く売れる事は無いよw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
おれは「情熱大陸」が引き金だと思う🔥
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
※1458
スクエニ 株価 でググったら現実が見えるよー
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
5%のドイツがこの前10万突破のニュースを出してたのを基準に考えると24%の日本は48万本
なんとファミ通のパケ40万本でDL8万だとDL率17.3%というファルコムの2割弱が綺麗に当てはまるのだ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
>>1458
株価を信じないゴキブリが何言ってるんだ?
FF16の影響だぞ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
FF16って500万本は売れてんの?
1000万本は確実に無理そうだけど
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
>>1429
真っ当な批判まで抽象扱いするようになったらゲーム会社はおしまい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
今ころ社内で大混乱だろうな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
スクエニはPSに肩入れしてから落ちぶれたなあ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
>>1463
それを下回ってる任天堂の稼動率😱
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
買収日和ですね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
>>1337
そもそもリメイクが3部作って意味わからん。
最大パイが1部の売り上げやから、2部から右肩下がりと予想。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
何でや...
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:19▼返信
現実がアンチなだけだから!
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
>>1432
まだ下がるよ
これだからバカは
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
>>1469
な、豚って馬鹿だろw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
あの原神ですらやばいのにもうソシャゲはやめた方がいいよな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
>>1443
株は短期決算で見るモノじゃないんだーと、投資家に喧嘩まで売ってるのがゴキ
ならオマエが買えよと、リスク背負ってから大口叩けよ雑魚と言われる
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
ゲーム業界終わりだよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
>>1470
バイオRE2も初週300万で1200万本到達してるから、PC版しだいじゃね?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
PSストアDL回数ランキング82位という悲惨な状況を見るに
スタートダッシュ組以外はほとんどDLに手を出さなかったって事だろうな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
>>1443
スクエニ株価は右肩上がり2023年6月に最高値更新したばかり
任天堂株価は2021年に最高値を更新したまま2年間それ以下でウロウロ
映画もスイッチもティアキンも好調のはずなのにおかしいですね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
>>1453
他は元々不調なんだから関係ないんだよ
そんなことも分からんのかい?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
KH4出してもどうせバッドエンドなんだろ?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
日本から逆算はじめても
ドイツから逆算はじめても
同じような値に収束する
どこかにノイズはないものか
イタリアから逆算するともっと残念なことになる
ゲーム白書の調査データとも一致する
具体的な事実は出してないけど、推測できてしまうのを提示するのも事実陳列罪となるのだろうか
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
※1481
声優の給料も支払えてないらしいからね
さすが嘘つき中国って感じだね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
うわああああああああああああああああああああ
どんどん下がるぎゃあああああああああああああああ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
>>1485
またデイリーのよくわからない数字引っ張ってきてるの?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
そりゃ誰が見てもFF16の開発費回収できてないしな…
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
去年はハガレンのおかげでスクエニソシャゲ一瞬復活したけどそれもすぐダメになってるしな
ライバルズみたいな爆発はしないけどひどく落ち込むこともないようなものを切るっていうのがそもそも良くない
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
ランキング上位のファルコムですら2割弱だったんだから…そんなもんだ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
>>1
どう考えてもFF16のせいなのにソシャゲとか他のゲームのせいにしたがるよな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
>>1487
ほらな豚って頭おかしいだろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
逆にカプコンみたいにユーザーが楽しいと思うような物を真面目に作って成功してるよね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
高値掴みしてるヤツ終わったなw
そういう奴らが狼狽売りしてさらに下がるwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
株価下落がイッツオーバー!
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
株主は正直だな(笑)
まぁPS民と違って金かかってるからね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
今気づいたけどミリオン売れた国無いな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
どう考えてもFF16のせいなのにソシャゲとか他のゲームのせいにしたがるよな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
発売から9日間で開発費ペイしてこれから利益がうなぎのぼりなんだよな??
なんで株価大暴落してんの??
順調って言ってたじゃん
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
>>1454
逆に持ち上げてなかった批判してたYouTuberの信頼度は上がったな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
※1422
じわ売れニーアおーとまたは1ヶ月の段階でどんくらい売れたの?
じわ売れ前提の16なら累計600は行く?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
xboxとスクエニが手を組んだで答えでてますw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
8年掛けて売れない物作ってたってマジ?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
>>1452
アメリカは見る目があるわ
そりゃ良いゲームも続々出てくるわ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
任天堂はエニックス側を買収してドラクエ12を独占にしろ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
ゴキングボンビーさん…w
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
フィル買収してあげて
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
>>1403
爆売れしててすまんなw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
株の投売りがイッツオーバー状態じゃん
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
>>1498
FF16は結構面白かったな
他はなんか面白いのあったっけって感じだな最近のスクエニ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
>>1457
せやな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
決算読んだら16赤字にしか見えなくね?
こんなゴミに8年もかけたの?w
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
>>1471
抽象…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
モバイルの売り上げは8割ドラクエ関連よ
後はロマサガがギリ頑張ってるくらい
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
>>1480
ゴキがバカなのがよくわかるコメント
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
>>1489
直近の大作なんだからFF16だけでも合算せず利益公開すればよかったのにな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
「FF16」が最も売れたのは日本であるという可能性もあるのでは?
PS5本体の普及台数を考慮すれば日本のユーザーが最も「FF16」を(体験版込みとはいえ)プレイした訳ですからね。

もっともSIEもスクエニもFFも日本軽視の「カイガイカイガイカイガイカイガイ」なのには笑うしかありませんが。
いや本当に歪だな・・・と。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
ゲーム作るの下手糞なんだからリソース渡して他所で作ってもらえよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
>>1465
スイッチ持ってるのは一般家庭だろうからFF最新作ならPS5よりは間違いなく売れたと思う
FF黄金期のユーザーはアラフォーとかでしょ?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
任天堂は日本で一番キャッシュ持ってる企業だから絶対死なないよ

今任天堂潰れても全社員100年以上養える金もってる
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
>>1398
よーわからんがFF16よりは利益出してるやろ。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
>>1466
結局FF16やん
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
>>1432
s安付けてたらリバ狙いで買ってたけど中途半端だから様子見。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
日本のPS5ユーザーにとっては数少ない希望「でした」
・・・過去形なのが悲しい所ですが。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
ウンザリしてるのは株主定期
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
>>1498

つエグゾプライマル
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:25▼返信
株主は営業益しか見ないよな。
ソニーも売上だけで儲かってないのどうにかしないと

任天堂の半分しか儲けてないんだから
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
※1513
何で株価上がんないんだろうね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
※1504
もはや買う人は買ったのに宣伝予算があと1年以上ついてるから
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
>>1383
こういうのが豚の妄言なんだよね
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
こんだけ下がれば明日は上がるだろうし今日に限って言えば買っても良いんだが、うーん悩む
将来性で言えばやはりソシャゲの伸びがもう期待出来ないってのが痛い。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
>>1503
決算報告でソシャゲや他のゲームのせいだとハッキリ言ってます
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
>>1470
まず500はいってない
週販的に400も怪しい
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
ここで買える奴だけが「勝ち組」になれるんだぞ!
滅多に無いチャンスだぞお前ら!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
ソシャゲの不調がでかい
挽回する見通しが見えないし
そもそも市場自体飽和状態な感じするし
収益の3本柱の一本を失う感じがする
MMOは前年比減ではあるけど数年の推移みれば堅調でいい感じだけどね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
PSこれしかない需要もってしてこれって益々悲惨じゃねーかよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
ぶっちゃけFF以外のCSが終わってんだよ
どんだけクソゲー出したら気が済むんだ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
>>1472
吉田はどこだぁ!!
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
>>1372
でも実売発表避けるじゃんゼルダ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
>>1525
キャッシュ持ってないから普通に潰れる会社なんだよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
会計知らないバカが開発費の先行償却を都合のいいように捉えただけ
ゲームの売上なんて初動がほとんど
2Q以降本数伸びてもセール品だから利益なんて微々たるもの

株主はそれを踏まえて今季の業績伸びないと判断
そりゃ売りに回るよね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1503
コストはなw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1507
結果論だけどこの時点でFF16のヤバさに気付いて株売っとくべきだったよな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1401
動画見て遊びたいと思わせられないからな。
ストーリーはネタバレするし、つまんないアクションとムービー見させられて買いたいと思う奴なんて少ないよ。
昔のFFなら自分ならこう育てるとかこう攻略するとかあったけど、今のFFは魅力ないし単調すぎるからね
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1473
switchにも肩入れしてるんですがそれは
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
これしかない需要な上にPS最大級の弾(球と言う例えは好きじゃないが)でこの有様だからな
つーか日本向けRPGって同社のソフトでもスタオー6だのオクトラ2だのFF16より出来のいい作品は出てるのにPSユーザーはそっちは全く見向きもしなかったからな(スタオーはスルーされても仕方ない一面もあるが)
なんていうか・・・・・あらゆる意味でマジで市場が終わってる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1547
ダブルスコアで草
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1417
大丈夫あとたったの136億やから。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
>>1374
アプデ間隔はコロナ禍に少し遅れた程度で変わってませんけど…何で嘘ついた?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
任天堂チャレンジ暴露待ってます
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>1548
何でソシャゲ無視してるの?w
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>1542
FFも終わってる定期
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>1537
言ってない言ってないw
ソシャゲとMMOは減収と言ってるだけ
減益の原因は赤字のFF16だぞ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>25
おや?決算で名前が出なかったやつが戦犯ではないのか?w
決算の見方を何一つ知らねえバカがなんか勘違いしてるねえw
何か貢献できたのか?🐷w
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
大半の株主は言うほどしっかり決算みていないんじゃないの?
まとめて開発費償却したんだし次は回復するのほぼ確定じゃん
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>1433
ライブアライブもピクセルリマスターも全然売れんのよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>24
評判いいのに限ってPSで出てなくて、PS版に追加要素足して叩かれIP死ぬんだよな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
ソニー側としてはどうしても目玉としてPS5専用と言う旗印が欲しかった
マルチ展開したかったがソニー側に押し負けたスクエニ

そして結果は大爆死

こりゃ少なくとも国内中小はPS5専用で出すのは相当キビしくなったね
あのFFでこれなんだから
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>1428
FF自体がマイナーソフトなんじゃね?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
最早国内のみの桃鉄にすら勝てなくなった日本3大RPG筆頭。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:28▼返信
>>1552
むしろSwitchに肩入れした結果のSwitch部門の赤字なので
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
>>1540
ソシャゲなんかいつも不調で変わり映えないのにでかいもクソもないわ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
>>1537
決算読めないのに無理すんなw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
>>1409
そんな場でPS5のセールストークをする吉田

どこがMSにすり寄ってんの?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
>>1438
株価みてこいよ、ちょっと上がってたぞw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
>>1495
ファル信の俺から言わせてもらうと、ファルコムSHOP購入がマストと知れ渡ってるからだと思う
最大の利益率であり買い支えるならココなのさ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
ソニー信者はいい加減目を覚ました方がいいな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:29▼返信
>>1000
チョコボGPェ〜・・・😭
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
ステイ🐷怒らないで下さいね
公式側も取り巻きも海外コンプ拗らせてるのに
実態は日本より関心持ってる国が無いって
バカみたいじゃないですか
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1526
よーわからんのに断言しちゃうんだ…(呆れ)
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
???「オレが君たち(株主)に何かしたかい?」
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1465
マジでコレだと思う。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1560
減収は普通に関係あるだろう、何を言ってるんだこのアホは
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1567
2ヶ月で福袋入りだっけ?
いつも通りの買取保証がバレてたね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1565
switch専用で出すのも危険定期
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>40
FF16以外のすべてが足引っ張ってそれ以降モンスターズ3やドラクエ3リメイクが全く期待できないからなんですがねえ?
お前頭大丈夫?
それこそFF7Rpart2とか出してやっとですよ。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1562
そうじゃないから売りに出されてるんだよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1540
一番デカいのは開発費回収できない赤字のFF16だぞw
ソシャゲはもともとクソだったのがちょっとクソになっただけ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
>>1384
サード1割Switchなんてスクエニから見たら実質もう死んでるだろ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
日本だけじゃなく海外掲示板でもFFは失敗扱いだからね
もうボロクソ。そう考えると日本の信者って凄えよね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1574
真っ当になったらソニ信ではなくなる
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
FFブランドにトドメさした吉田は責任取るんかな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1562
ゲームの売上は初動がほとんどだから開発費も初動に償却しただけ
仮に1Qの業績覆すほど2Q以降の売上見込んでるなら償却費按分しろって話

ワザと株価吹き飛ばすような償却方法にするとか会計士にツッコまれるだろ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1553
市場は数十年ずっと右肩上がりなのにw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1449
うん、で利益の謎の8割減はなんなん?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1542
FF16が一番終わってるんだがなw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1513
サード1割です
結合男子もトレジャーズも死んでます
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>792
FF16以降がゴミ任天堂忖度のターンだからだよ。アホ?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:31▼返信
>>1582
売れないしなswitchのソフト
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
>>1543
PS5独占が大失敗の原因だぞ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
※1562
多分売ったのは大口客一人
FF16発売と同時に最高値に達した株で儲かると思って飛びついた人なんだろう
小口株大勢は買ってジワジワ上げとる
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
【開発人数】ブレワイ:946人、ティアキン:1408人、FF15:2468人、FF16:膨大←これ
FF16マジで採算大丈夫か…?
FF1:5人、FF4:64人、FF7:427人、FF10:549人、FF13:1012人、FF15:2468人
『FF16』吉田P
今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
>>1539
まだ下がるに決まってんやろww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
>>1570
豚が一番決算読めてないよね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
ソシャゲは減収部分というより
サ終連発してるのが終わってる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
1ヶ月以内にチカニシが逮捕されるよw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
FF16の爆死で二大ブランドの一つのファイナルファンタジーの価値が下がったと捉えられてるんだろうな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:32▼返信
>>1427
言う必要なくね?
言うのは結合男子とトレジャーズの担当だろ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
>>1540
好調な時期なんてねーだろ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
>>1509
FF16の映像はキレイだけど、リアルさが皆無だからPS4の海外作品に遠く及ばないとしか思えない
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
>>1599
膨大ってなんだよ
頭小学生か?www
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
前年度から不調な空気がでてたソシャゲが続落してもうアカン感じがでちゃったね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
>>1558
ソシャゲはもともとクソ、ここまでの減益の原因ではない
最大の原因は開発費回収できない赤字のFF16
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
>>1590
会社としていつも通りの償却って書いてるだろ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
吉田直樹「自分たちのやりたいことはps5でしかできない。だから独占にした」


どうすんのこの戦犯
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
>>1536
ソシャゲなんか長年ずっと低空飛行なんだから気にする必要ないよw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:33▼返信
各社の1Q決算後の株価
カプコン→株価が昇龍拳
任天堂→超絶決算だけど、なぜか下がる
スクエニ→爆下げ New!
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
>>1582
危険というかアウト
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
※1592
【追記】開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、
売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。
同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。

ちゃんと読もうなバカ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
今のうちに はぐはぐ しとけ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
>>1610
そういう事にしたいぶひー

まで読んだ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
>>1602
それはスクエニの伝統芸能だしなぁ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
>>1532
株主を甘く見過ぎだわ
ゲームの細かい内容まで引くほど見てるぞ奴らは
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
でもあれよねスクエニでさえ130億で会社飛びそういうのに保険証のかわりのやつの予算が240億
比較にはいい仕事をしたスクエニ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
FF16という、ユーザーが全く望んでいない機能と仕様を付けたクソゲーを出したあげく、
「僕、何かしましたか? なんで、こんなに悪く言われないといけないんだ。」などと、
開き直っていることの影響だろ。

1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
とりあえず100株買って応援してきた

任天堂に注力するなら終わりだよスクエニ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:34▼返信
※1608
任天堂がいかに有能な精鋭揃いかっていうのがわかる頭数だね
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
>>61
俺はニートという究極の幻想を打ち破る!!
うぉぉぉぉおおおおおくたばれぇぇぇぇ🤜
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
>>1523
少なくともソシャゲはそうすべきだわな
ドラクエタクトとかは受けてるわけだし
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
>>1426
FF14は旧ハードにあたるPS4へのサービスを次の拡張でも約束したけどね
後二年続けてやる余裕があるよね
ドラテンにはそれがない
むしろSwitchよりWiiUのが性能高いのに
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
チンテン堂の株価も決算後下がったけど
タマキン戦犯なの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
※1602
減収だからサ終なのでは
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
>>1616
いつもどおりの償却して営業利益80%減ならff16は失敗ってことですよ?

だから株価も下がってるんだから
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:35▼返信
300万出荷では開発費回収できてないみたいだから
まあ金かかってんだね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
結局15を切り捨てたツケだろうな
長期的なブランドイメージより短期の利益を選択した結果
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
ソニーがスクエニ買収してあげないと。

もうPS時限独占なんて旨みなさすぎ
せめてPS4やSteamマルチで発売できる開発体制敷いていれば
こんな事にはなっていない。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
類は友を呼ぶ、というから吉田信者めどうレベルで使い物にならんw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
>>1612
スクエニの売上の3分の2稼いでるのにどうしたら戦犯になるんだよ
吉田以外が何やってんのってところでしょ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
※1598
11%も下落してるのに1人なわけねーだろwwww

馬鹿じゃねーの?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
しくじり先生に出たいだけやん
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
むしろこの人件費カバーするためにソニーと契約してお金貰ってるんでしょスクエニは
カバーしきれてるかは知らん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
>>1628
急落って文字読める?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
>>1624
無能だろ
減収減益回避できない上に将来性もない
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
>>1522
実際国内でしか売れてない
ゲームがわからないアホな日本ゲーマーは騙せても海外の目が肥えてるゲーマーは騙せなかったという現実がこれでよく分かっただろう
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:36▼返信
でもゴキブリはこの記事のことすっかりころっと忘れてまだff16とスクエニを持ち上げ出すよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
FF16とか最初から爆死するの分かってたのにね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
>>1633
ソニー「ゴミの処理とか勘弁してください」
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
>>1246
ドラクエスピンオフ独占はないことにしてるのか?w
SONYに買収されればFFとドラクエナンバリングに集中出来るのがメリット
スパイダーマンもスクエニで出たがさっぱりでSONYが出したら爆売れは周知の通り。スクエニからファーストになることで信用があがるし、取るに足らない木っ端だったらわざわざ作らないで良くなる。
今回もFF16発売後の展開が雑魚だから下がるんだろ?大物だけつくって任天堂忖度はゴミ箱に送るこれしかないよ。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
もうカプコンにも負けるんじゃねこの会社
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
>>1599
9割使い回しに1400人か
アホかな?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
後場う~ん…触らぬゴミに祟りなし
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:37▼返信
>>1635
そんなに稼いでないし
16赤字で全部吹き飛んだよね
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:38▼返信
粗製乱造を地で行く会社
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:38▼返信
なんかこの企業FFブランドを過大評価してるよね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:38▼返信



どう見てもFF「以外の」せいやろw豚はドラクエトレジャーズや結合男子やライブアライブが「スクエニを支えてる」と本気で思ってるのか?wスクエニが任天堂へのソフト供給辞めたらV字回復するよ


1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:38▼返信
もうソニーが買収しようぜ
MSがアホやってんだからちょっとは抵抗しても文句言われんやろ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:38▼返信
>>1623
まだ下がるのにw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
>>1610
MMOも下がっててソシャゲも下がってる
HDは伸ばしたけどそれでもトータル黒字の数字ってことはFF16単体で見ても赤字じゃないんだよな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
>>1622
マジでQTEがクソ過ぎた
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
>>1520
ゴキって高校とか出てなさそうなコメしかしないよな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
※1640
株価も2021年から上がらないわけだ
スクエニは2023年6月に最高値叩きだしてるけど
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
そもそもFF16が売れてねえもん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
>>1305
ソースは?
あたま岡PがスイッチのDQ11SでPS4と3DSDQ11の利益吹っ飛ばしたとインタビューでゲロってるからな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
>>1379
丸ごと吸収すればいいやん
SONYはあれと違ってリーダーストアもやってるし。着せ替え人形でメディアミックスもやったし。むしろなぜできないと思ったのか?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
>>1646
すでに時価総額負けとるやん
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
ソニーとスクエニはPS無印時代FF7で王者任天堂を引きずり下ろして下剋上した成功体験が忘れられないんだろう
もうFFに神通力が無いってのが両者理解出来てないのが痛過ぎるが
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
Horizo n Forbidden West 開発費305億円
The Last of Us Part II 開発費317億円
FF16も開発費300億円と仮定して

FF16 定価9,900円-(SONYのショバ代30% )=6,930
6,930*300万本=207億円
広告費や店舗の取り分除いたら   相当な大赤字
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
スクエニなんか買ってどうすんの?
ドラクエも死んできてるの分かるだろ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
>>1623
60万ポンと出せるんだ
金持ちだね
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
>>1313
ショボいとそれ以上に劣化作業で開発費高騰してるけどな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
昔に映画作ろうとしたこと自体が間違いだけどその後の対処もダメだよね
どうにか和田がやったことだけでも無かったことに出来ないものか
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
>>1612
PS4で出てもやりたいかと言われれば・・・ノーだな
ゲームパスに来たらやるかもしれん程度の存在
もうFFは特別な存在ではなくなった

唯一残されたドラクエブランドだけは大事にしろよな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
PSストアで連日90位くらいで草
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
>>1602
サ終してない時なんてないけどな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:41▼返信
>>1649
どこが赤字だよw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:41▼返信
>>1633
まだPCに夢見てる🐷がおるんか?
CSPCの初動比率なんて、PCは3割弱がいいとこやろ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:41▼返信
※1652
株主はゲハじゃないんでそんな誤魔化し通用せんかったね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:41▼返信
>>1378
バカか
文脈とここのタイトルから明らかに「ス ク エ ニ 製 の Switchゲー」の話に決まってんだろ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:41▼返信
FF16だけじゃ支えんのは無理やったか
FF14も新章まではそんな盛り上がらんやろうし、ドラクエ10は空気やし
ソシャゲは爆死続きで流石に株主も不安に思うわな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
>>1340
サード「ファースト率9割のハードに市場なんてねえ!」
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
>>1659
FF16は関係ない言うてたやん。過去記事見ろ。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
※1658
もともと割高な株だから、成長性が鈍化したら売られるよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
>>1539
FF16が今でも売れてたらチャンスかもしれないが、2週目で9割減だからな...
上がる要素が全然ない
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
>>378
まるで任天堂には何も出してないみたいなこと言うんだなあ?w
任天堂比率出されて確定悶絶するアホがお前だw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
リメイク作るにしてもバイオシリーズみたいに現代クオリティにしたらいいのに
DQ10オフラインなんかもあれだし、DQ3も2DHDとかでなあ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
ソニーもフォース🐷とFF16とお金出しても効果無いんじゃパトロンやめるかもね
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
>>64
今年残されたソフトがショボいSwitchソフトだけ
絶望的に売れないのが確実だしそりゃ不安視されて当然だろ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
FF16がー言う前に過去記事見ろ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:42▼返信
MSにすり寄ったのは買収フラグか?
ソニー動けよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1674
ゲバじゃないからソシャゲの大幅減収を見てるんだろ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1328
俺は忠告したからな
あとはスクエニの胸三寸だ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
吉P、こんなに賛否両論じゃダメなんだよ
ゼルダはストーリーもゲーム性も両立させて名作だし、
horizonはアクション性の高さとオープンワールドとヤバいグラフィックを実現してる
GOWは似たような作りだけど、バトル演出含めff16の召喚獣バトルよりはるかに出来がよい
スクエニはクソゲーと言われた前作と闘っても意味が無いんだぞ?
あと、ff15ロイヤルエディションならff16より面白いすらある
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
FF16をPS5独占なんかにするから🥴
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1664
償却済みで黒字やぞ?
他の赤字部分を支えてるぐらいや
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1536
ソシャゲよりヤバいのがFF16だぞw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1365
MS「雑魚な俺に?またまたぁ」
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1621
会社資産が1700億くらいやからあと10回くらいは失敗できるんちゃうの?しらんけど。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1646
カプコン年間売上1200億
スクエニ年間売上2400億
あと2倍頑張って
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:43▼返信
>>1631
適当な妄想はやめなよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
>>1670
もう1年ぐらい経ったかのような貫禄だな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
グラは綺麗だけど、開発期間長いゼルダの方がよっぽど開発費かかってるからな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
もうコエテク以下なんじゃないのスクエニ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
>>1313
低スペが開発費安いとかいう幻想を捨てろ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
>>1686
買収フラグならこんな発表しないだろ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
あのさぁ…
開発費償却のマイナス言うてるけど
株主はそれ込みで判断してんのよ?
その上で新作タイトルが伸び悩んで業績悪いから売ってんの
スクエニが信用を失いつつあるのは確かだぞ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
どうせドラクエ3がでたらおじさんたちが買うから
FFは死んでもドラクエは安牌でしょ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
ゴキが持ち上げると死ぬからな
ほんとデバフですわ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
>>1686
MSがすり寄っただけだから箱の撤退フラグかな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
FF16が1000万本超えれるなら、DMCもとっくに700万本超えてるわ
なんでFF7や、FF10のリマスター込が2000万本いってんのにそのシステム使わずに下位売上のDMCシステム採用してんの?w
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
ソニー製AAAタイトルのファーストとFF16の開発費比較してるやつはアホなん?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
ソニーから金貰ってるから大丈夫
損してるのはソニー
若干ハード牽引してるから…(震え声)
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
というかFF16の開発費が全部乗っかったせいだろ
開発費の割に売れてないならそらこうなる
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
>>1702
FF16のせいにすんのは間違いって話やろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
>>1703
ドラクエ3喜ぶおじさんってもう還暦近いだろ
老眼用の設定も用意しないときついぞ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
>>1363
新棟の建設費まで含まれた研究開発費1100億円で新ハード作ってると思ってるとかw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
※1679
アラブの石油王が買い込んでるけど何やろなあれ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
>>1476
キャラクターやシステムは完成してるんだから費用が右肩上がりになるわけないだろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
>>1703
ドラクエ10オフライン死んでなかったか
switchで出したモンスターズもどきも爆死してたし
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
>>1706
15が1000万超えやろ?
16もその内超えるぞ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
FF16売れてたんじゃないの?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
ティアキン+1000人=FF15は草
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
※1623
株主総会で任天堂にすり寄るな!豚ガー!組織ガー!って熱弁するの楽しみしてるわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
>>1709
決算見てないよね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
勘違いしてる豚いるけど、グラが綺麗=開発費かかるじゃないからな
本体性能低すぎて調整に無駄に開発費持っていかれるスイッチとかいうハードもあるんだし
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
>>1691
会社資産136億使って黒字w
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:46▼返信
そりゃ15特損出すわ
ゼルダが逆に凄すぎだろ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:47▼返信
>>1364
吉田のあれで8000超えたのにそれっぽっちじゃネガキャン失敗じゃん!
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:47▼返信
>>1705
スクエニが泣きついたの見え見えですけど
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:47▼返信
スクエニも堕ちたもんだ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:47▼返信
つーかFFが開発費かけすぎなんだよ
13の開発費ってスカイリムより上だからな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:47▼返信
>>1715
ぺこらとコラボしたトレジャーズも死んだ

結局Switch注力が癌なのよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:47▼返信
赤字のFF16がバレたからな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
スクエニ自体がやばいのは間違いない
ぶーちゃんはそれをFF16が大赤字のせいみたいに言うから突っ込まれまくる
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
開発費は開発する人数と期間がほとんどなんだから、任天堂製ゲームとPS5の開発費なんて大差無いで
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
>>1721
スクエニの場合は違うけどな
情熱大陸みただろ?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
>>1725
どうみてもMSが折れただけだろ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
300万本突破したのになーwwおかしいよねーww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
MSとの提携は一切期待されてないってことだな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
中途半端なところで終わりそうな
ダイの大冒険で回復する訳もないしな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
>>1729
過去記事読めよw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
※1702
おかげでスクエニはずっと右肩上がりですわ
2023年6月に最高値だしな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
ベッド観察したり人参こだわったりしてたからね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
>>1676
FF16が大して売れてないのは一目瞭然だしな
ジワ売れも全く期待できないし
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
吉田も大変だよな
何故か関わってないSwitchゲーの爆死まで責任擦り付けられてよw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
>>1721
グラに開発費かかってないなら何にかかってるんだよ
まさかあのゲームシステムに金かかってるなんて言わないよな?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:48▼返信
>>1397
デイワン配信したアウトライダーズでろくに金でなくて開発会社が嘆いてたじゃん
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>1727
スカイリムが異常なだけ
メタルギアやCODはもっとかかってた
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
FF16がここまで大失敗するとは思ってなかったんだろうな
まぁ決算までよく誤魔化したと思うよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
※1709
それってFF以外も普通にやってるから
陰謀論とかインチキ投資話に引っ掛かりそうな人だね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
スクエニはいい加減ソシャゲを止めろと
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
※1709
それってFF以外も普通にやってるから
陰謀論とかインチキ投資話に引っ掛かりそうな人だね
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
あまり触れられないけどFF16のスタッフロール30分以上あるの引く
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>1739
それだけしかしてないと思ってるからお前はいつまでも和室に籠ってんだよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>1732
開発費長いけど、初期は全然人割いてないから丸々開発期間と思われたら困るって言ってたね。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>1683
switchも爆死続きだから任天堂からも見限られそうやな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>361
それこそSONYに買収されてからで良い。
開発タイトルは厳選して
絶対お前らが勝てる()スクエニ新規が出なくなる🐷残念だったなwお前の負けだw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>1699
FF16は町でクエストNPC探す操作させずにカットシーンで誘導したり、RPG成長要素ないアクション重視でいくなら
もうFFと名乗るのやめて新規IPにした方がいいわ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
吉田信者は疫病神だからスクエニも大変だな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
>>1723
特損はDLC分の売上予定が消えたから出たやつな?
15自体は速攻で黒字化してる
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
🐷「開発費ガー」

いや、いくらだよ?w
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
>>1742
グラ=開発費じゃないって言ってんの
文脈ちゃんと理解しろよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
>>1685
スクエニはFF16で死んだんだよ
現実見よう
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
和田時代の2012年に赤字転落したのと比べたらまだマシやろ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
※1722
【追記】開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、
売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。
同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。

ちゃんと読もうなバカ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
>>1745
Switchゲーの爆死からは目を逸らすのか
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
>>1742
そもそも開発費がべらぼうに高いソースよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
みんな憶測であれやこれや言ってるけど決算くらい見てから文句言えばいいのに…
決算読める人がどれだけいるか分からないけど
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:50▼返信
これ開発期間8年の人件費だけでもう首回らないだろ
文字通りPS心中覚悟で社運を賭けてた
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
>>1689
そもそも15の半分も売れてないしな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
>>1717
売れてるし、株価下がってる原因ではない
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
>>1725
そもそも売れねえからハブってんのにww
お金出すからbyMS
wwwwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
ヴァルキリーもスターオーシャンもフォースポも自信満々に体験版出して悉く凡作以下だったじゃん
ソシャゲに関しては金回収することしか考えてないから客離れ半端ないし
いい加減社内改革必要だと思うわスクエニ

MMOはコロナ禍じゃないからある程度減るのは仕方ない
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
>>1690
switchの方が売れてなかったと思うよ😅
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
>>1722
あ、この数字はFF16の300万万本の売り上げ含んでる決算やのに何故か?会社資産から出されてるんよね。しかも利益が8割減してるのも謎。本来の売り上げから察するに160億くらいの利益があるはずやのに27億で決算してる。なんでなん?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
クソゲーばっかり作って挙げ句の果てにはフルプライスゲームで一年も持たずにサービス終了(起動すら不可)にしたんだもんそりゃあね
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
>>1755
FF14が稼ぎ頭な事実
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
結合男子やトレジャーズがFF16以上に売れてるなら「FF16のセイナンダガー!」も通るけど、実際は逆じゃん?
なんで吉田のせいになってんの?w
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1704
ドラクエトレジャーズとか?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
ずっと6月連呼してる人いるけど
暴落して頭狂った株主か?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1749
流石にそれはウソだろw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1417
足出てるのは他のソフトの開発費だろ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
スタッフ数が莫大になって質が大幅に下がるって
なんじゃそら
煽り抜きに制作環境を見直せよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1769
何故か大量のSwitchゲーには触れない自称事情通
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1777
嘘だよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
FF16は赤字だよ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
※1584
というか早期償却は見た目だけ翌期以降は黒字が出るってことだからなそういう
実際会計上早期償却しなかった場合は、翌期は結局赤字なわけで実際は今後も赤字でるのに、それこそ見た目だけだまそうとする方法よ
時間たって翌期以降にそういう事情知らんで買うアホはわからんけど今持ってるやつはそんな子供だまし通じねえしな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1765
最初の方は数人だからほとんど金かかってないけどな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
>>1742
11S忘れたの?
低スペのSwitchに移植するだけなのに開発に2年かかってPS4版の利益ふっ飛ばしたのに
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
8年かけて16程度だとこの先戦えないって俺でも分かる
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1699
仁王とかウォーロンとかの方が遥かに面白いわ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
FF16関係ないならますますFF16で下がりそうやんw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1761
ルール通りの処理して80%営業利益吹き飛んだらそれは事業失敗やん
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1759
だから過去記事見ろってw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1765
7年(実質6年)ですけど、どうしてそういう細かい嘘吐くの?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
FF16は9日間で黒字化やで
決算にも「先行」償却と出てる
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
ゼノブレイド3年で作り上げたモノリスと対照的ですね
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1428
馬鹿売れしたはずなのに発売翌月でUSやUKランキングで9日分のFF16に負けてたじゃん
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
逆によく買う人いるな
私なんて今やスクエニってだけで買うのやめる
(スマホゲームの無料ダウンロードもしない)
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1774
アンチが叩きたいだけ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
>>1774
開発費
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
※1776
絶好調のはずなのに2021年から2年間
株価下がったまま上がらない任天堂さんの嫉妬ですか?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
>>1765
ピクミンも首回らないし、メトロイドは斬首ってこと?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
DQ12はどうなるんだろうな
従来のコマンドやめるらしいけど

まあアクションになるというよりは
龍が如く7をパクってくるような気が個人的にはしてる
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
FFアンチの豚が話逸らしまくってて草生えるわ
やばいのはMMOとソシャゲって言われてたろ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
モノリスはゼノブレ3大爆死したやんけ
評価も低かったし
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
>>1664
意味不明な計算すなwww
1804.投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
>>1720
決算で開発費償却してその分取り返せて無いから減益してるんだろ
本当にFF16があの程度で成功なら発売前になって1年半計画とか言う必要無い
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
給料下げろよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
>>1764
決算読んだうえでデマバラ撒くのがぶーちゃん
任天堂の決算見て好調なんて言えないのに大騒ぎだからな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
>>1716
超えないだろ
15か500万だったのに16は300万
しかも16は色んなランキング見る限りもう売れてないよ?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:54▼返信
だって任天堂のゲームどころかペルソナやニーアの売り上げも下回りそうじゃん
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1802
GOTYノミネートしてすまんな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1797
低スペは開発費が安いという幻想を捨てろ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1780
ごめん、switchはほとんど起動もしなくなったから眼中になかった
補足しといてもらえるとありがたい
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1784
じゃあ大詰めにはめちゃめちゃ金かかったんだな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1755
そら方々で喧嘩売りまくってるからな、
吉田に対して悪い印象持ってなくても、そいつらのせいで悪くなる
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
FFの問題は上流だよな
FF15問題はFF16も必ず後半が失速してる
ちゃんと配分を考えて開発できていない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1810
イミフ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
FF16は量産フェーズ入ったのが2019年だから
大規模開発してたのって3年程度やで
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1792

FF14民って会計全然知らんのか
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1771
何か色々不都合なこと隠してそう
株主に対して不誠実な感じがする
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1801
それよりヤバいのがFF16とFFブランドな
アナリストの見解くらい読めよw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>1811
人件費って言えばもっとわかりやすい?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
>>1706
DMCそのものは近代3Dバトルアクションの基本となってるから悪いことじゃないよ
GOWもベヨもニーアもみんなDMCの派生
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
>>1809
ニーアは既にドラクエ以上の数字を出してるんだがw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
※1814
嘘つきパクリキングボンビーシナと仲良くする気は無い
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
漏れきくだけでもスクエニというかFFの開発って無駄多そうだもんな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
>>1810
GOTY取れんくてすまんなw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
>>1820
安田がアナリストねえ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
>>1812
結合男子、トレジャーズ、ドラテンオフライン、その他諸々見事に爆死
Switchがサード1割の狭小市場なのは任天堂の決算で明言済
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
>>1820
アナリストwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
※1819
中華ゲーム会社じゃるまいにw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
ベッドのシーンに80人で会議って
あれをFFのクオリティはこんなじゃないと出せないんだっていい例として挙げてるからな
呆れる以外の何もないと思うんだが
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
FF16はハードの普及台数の割合的には売れたのになんでや
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1716
初速の勢いが明らかに落ちてるからムリ
せいぜい頑張って600万くらいが限界
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1810
あれで任天堂枠なるものの存在が確認されたな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1751
そもそもSONYが開発協力してて、おまけに半年独占も付いてんだからこれほどいい条件はねえよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
FFはもはやダサいコンテンツの象徴
おっさんしかやってない
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1820
逆神安田さんのこと???
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
※1757
俺の計算じゃ200億ぐらい
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1820
アナリストって…あの!?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
スクウェア時代から何十年もゲームを作って来て予算も潤沢に作ってるのに
全然ノウハウが蓄積されてなさそう
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1820
アナリストて・・・予想を外してるやつらの見解がなんの参考になるんや
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
>>1820
安田が言うなら安泰だなw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
※1827
ウマルといい安田に碌な奴おらんな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
ケムコみたいに小規模2DRPG作っていく会社にしたら?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1832
> ハードの普及台数の割合的には売れた
株主にとっちゃ死ぬほどどうでも良い
売上の絶対数を持ってこい
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1838
それってあなたの妄想ですよね?w
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1823
うん、だからFFもそうなるんじゃね?
何が"だが"なの?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1793
ゼノブレイド3売れんかったんもんな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1716
15は捨て値セールで数字上げただけ
本編とセット売りしたDLCのトロフィーとか酷いぞ?メガネまでやってるクリア5%とかやぞ
だから田端が飛んだんじゃん
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
米津「何か(利益)を求め~て 月(カレンダー)を~見ていた♪」
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1840
WDが破壊したからな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
>>1788
何で今から下がんねんw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
なんでこんな事になったんだろうね
昔は数十人程度で面白いゲーム作ったのに
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1821
それもSwitchゲーの方が多くね?
まさかスタッフロールの全員が7年間(実質6年)延々関わってたと思ってんの?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1832
株主がほしいのは現在の利益や将来の利益の見込みであって
〇〇のゲーム機にしては売れたとかクソほどにどうでもいいから
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1845
複数ハードで出したらその分、開発費も上がるんやで
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1817
なお吉田はシリーズトップクラスに開発費掛かってると明言している模様
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1597
結合男子とトレジャーズ爆死したからなw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1786
実際8年もかけてないけどな
吉田のインタビューよく読めよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1716
まぁPC版出たら軽く超えるやろ
来年あたりかな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1840
自前でソフト作れずファーストすら外注の任天堂の悪口かな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
16の発売日に売り抜けた奴が優勝だな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1757
その点に関してはお茶を濁すスクエニなのであった
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>>1847
比較対象が大きすぎってことやバカ🐷
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
ゴキブリって開発が給料なしで無料でFF16作ってるとか思ってそう
だから黒字とか言えるんでしょ笑
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
まぁ売れる見込みもないフォースポークンがあれなら言わずもがなってやつだな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
スクエニはドット絵好きなんだからファミコンでゲーム作ってろよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1822
それらゲームは面白かったけど、FFナンバリングのRPGとは相性良くなかった
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1821
スイッチなら人件費かからんとでも思ってるんかwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1792
たった9日間で黒字になるなら1年半の販売計画なんて立てない
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1857
シリーズの中では多い方としか言ってないぞ
少なくともトップクラスなんて言ってない
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1856
どう見ても時限独占やんけ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1865
誰もそんな事言ってないと思うんだが
豚って本当馬鹿だな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:00▼返信
>>1815
そもそもRPGは後半だれてくるからそこに力を入れないといけないよな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:01▼返信
>>1828
タイトル列挙するとヤバさがわかるな…
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:01▼返信
任天堂は社員1人あたりの営業利益が半端ないからな
精鋭しかいない
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:01▼返信
>>1813
それ、どのゲームもそうだろw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:01▼返信
>>1854
補足しておくと発売一年前にはほぼ完成してたから言う程スタッフダラダラ残ってないぞ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
>>1832
ゴキブリしかそんなこと誇ってないよ
任天堂を叩ければなんでもいいから
後なぜか普及台数が伸びれば売り上げ伸びるとか思ってるんだと思う
中古が市場に溢れてるのにね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
フォースポークンですら130億以上だからFFはお察しでしょw
宣伝費いれたら莫大だよ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
>>1742
お前情弱だな
開発費は基本人件費だぞ馬鹿がw
そもそもグラフィックにどうやって金かけんだアホw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
>>1849
16も捨て値投げ売りしてこの数字だろ
だから大幅減益したんじゃん
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
※1876
任天堂さん2年株価上がらないけど
年収も下がってるんですかね?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
開発費300億くらいって出てるSIE製のやつでも
ラスアス2がピーク200人(クレジット2400)
ホライゾン2がピーク300人(クレジット3600)だぜ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
>>1864
FFの比較対象としてニーアが大きすぎってやっぱり落ちぶれまくってるかとかw🪳
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:03▼返信
※1880
あれでもPS5では20位以内の売り上げ
あれもPC版出すのかな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:03▼返信
さあ午後レース始まりました、動向に注目です
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:03▼返信
桜井も言ってたが開発人数多ければ多いほど現場の指揮系統混乱するから大作だからと無闇に人数増やしても効率は逆に落ちるんだとさ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:03▼返信
>>1873
黒字でページ検索でしたら?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:03▼返信
>>1565
DQ11S、フロミ、DQトレジャーズ、結合男子他
任天堂向け全部爆死で大赤字です
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:04▼返信
>>1881
ゲーム開発するゲームを参考にしてんじゃね?w
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:04▼返信
これはゲハ厨達曰く、任天堂信者が吉田さんを誹謗中傷したせいで暴落したんだって事で、話がまとまっていることであってる?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:04▼返信
バンナムH 3,134 +28
任天堂   6,233 +61
スクエニH 5,612 -754
カプコン   6,171 +2
コナミG   8,101 +140.00

どーすんのこれ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:04▼返信
まさか結合男子やドラクエ10をF F16と同列にするとはゴキちゃんさぁ🥺

サード1割??サードが売れるように頑張れやw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:04▼返信
>>1872
複数ハード分の開発費も含まれてるって言いたいの?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
※1888
フロムの少数精鋭が正義ってこと
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
-12%前後を推移中
果たしてどうなるか午後も注目だな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
※1886
空気だから知らないのも無理無いけどPC版出てるよw
あんなんでもCS2年間時限独占
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
>>1889
給料なしなんて馬鹿な豚しか言ってないやろ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
>>1728
期待値下回る低予算まるだしゲームだから売れないし、クチコミで評判上がらない

売れないのはしょうがない
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
起死回生でオープンワールドゲーのデュープリズムの新作出すしか策はないかと。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
>>1894
それ頑張るのはサードじゃなくて任天堂なんだよ
任天堂自身がサードは賑やかし程度にしか思ってないから絶対サードに力入れないけど
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
まじで17をスーパーファミコンで出せばええと思う、あ!ベルトスクロールになってまうやん。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:05▼返信
>>1689
前作は実はその年のGOTY結構取ってるし、米国のAmazon評価も4.5でFF16より高かった
アンチの声がデカく聞こえるけど売上も評価も出してたゲーム
それを良く考えず逆張りして爆死したのがFF16
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:06▼返信
何かテンセントも売り上げ悪いみたいね
そりゃシナブタが必死で引きずり降ろそうとするか
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:06▼返信
FF16のせいだからな
恨むなら吉田直樹を恨め
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:06▼返信
ヤフーファイナンスのみんなの評価「強く売りたい」60%で草w
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
>>1786
まだ発売すらされてないメトロイドさんに失礼だろ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
>>1901
なんでや武蔵伝じゃあかんのか
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
※1896
恐らくAC6の方がFFより売れるだろうな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
>>1628
つーか任天堂のはチャート見るかぎり6末まで上がり傾向だったけどそこから下がり傾向になってるな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
>>1659
召喚獣バトルに惹かれんかった
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
>>1903
ファイファンじゃなくてファイファイ定期
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:07▼返信
天津飯「FFには投げ売りという手段が残されてることを忘れちゃいませんか? FFって確か投げ売りで1000万まで伸びるんでしょう?」
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:08▼返信
>>1884
FF16がそれらより多いわけないのにな
なのにFF16のせいで赤字だと捏造する豚
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:08▼返信
スクを切り離せ
大作作ろうとして大コケの連発じゃないか
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:08▼返信
>>1910
ACなんか今回も累計20万販売大爆死確定の大赤字で終了だよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:08▼返信
次FF7だったか?それでとりあえず回復するだろ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:09▼返信
く、くっせええええええええ
この記事ゴキブリ加齢臭がプンプンするぜぇーwww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:09▼返信
>>1914
さすが天津飯頼りになるぜ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:09▼返信
PS独占タイトルの場合、ソニーから先渡しでかなりの金を貰ってると思われるので
関係者の完成させ売らないと金が入って来ないという危機感が薄くなってしまうのと
出来が悪くても一部のゴキがひたすら擁護してくれるので現場が真面目にソフト作らず手抜きするように
結果、駄作が生まれてしまう元凶になってしまう。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:09▼返信
FF16は人の感情に理解のある人には刺さるけど人の感情がわからない人には全く刺さらないらしい

酷評してるやつとか誹謗中傷してるやつを見てるとちょっと納得してしまった
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:出席した複数のアナリストによると、スクエニ社長の桐生氏は決算説明会でFF16の売上につき、会社想定の範囲内ではあるが期待の上限には届かなかった、PS5普及台数の観点で限界はある、PS5が拡販するにつれFF16も伸ばす施策を展開予定、と発言したとのこと。

Takashi Mochizuki@6d6f636869
スクエニ株が大幅安。先週の決算発表を受けての反応です。内容的には全体的にがっかりで、FF16の販売が期待ほどではなかったとアナリストら。16に限らず、FFブランド自体の収益性が低下、との声も。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
>>1901
ワイは聖剣伝説4ちゃん!
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
ビッグモーターとどっちがやべぇの?
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
FF15のほうがまだマシだよななんだかんだネタ名言あるし
それにくらべてFF16何もないし
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
>>1921
ゲーパスじゃん
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
投げ売り一切してない任天堂の3軍ルイージマンション3は1200万本超えしてるの草生える
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
>>1917
爆売れとは言わんがもうちょい伸びる気がする
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
>>1820
フシアナリストwww
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
ゴキブリみたいなアホを囲った信者営業じゃこの辺が限界だろ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
>>1871
> 吉田 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。

次回作あるかマジで心配になってきた
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
>>1918
リメイク1がクソだったからもう2もダメだと思う
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
>>1926
ビッグモーター
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
※1898
じゃあFFもPC版出るんだろうな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
※1925
BIGモーター
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
>>1922
何にしてもそれもはやゲームである必要なくね?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:11▼返信
>>1916
エニが安定しているとでも???
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:12▼返信
>>1810
いるんだよな~
お情けで宴会呼んでやったら主役と勘違いして滑り散らかすヤツ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:12▼返信
>>1926
その代わり開発者の名言は大量にある
「俺が君たちに何かしましたか?」とか
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:12▼返信
>>1922
その結果300万か
信者も選民思想持ち始めたし終わりかな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:12▼返信
>>1923
ここからPS5独占のFF16が伸びる要素なにかあるんですかね…
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
>>1922
それを狙ってるのが露骨すぎて薄ら寒いんだって
キミ中学生?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
>>1937
だから宝塚で上演することにしたりしてるんだろ
スクエニはゲーム会社なんだから、他の媒体を楽しむ人からゲーム媒体への入り口にするつもりなんでしょ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
スクエニはPS(SIE&SCE)によって駄目になったメーカーの筆頭ですからね・・・
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
>>1926
インストールベース
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
>>1879
それ任天堂や
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
>>1922
やり過ぎて舞台演技みたいになってるやん
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:13▼返信
>>1885
爆死したとはいえマルチのニーアの累計と比べるアホおるとはねw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
ソニー買収するんじゃねーの
チャンスだと思うけど
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
パラノマサイトやレトロチカを生み出した最近のアドベンチャー部門とオクトラとかのHD-2D部門だけは有能だから救ってやってくれ
スクエニの優れてるんだかよく分からん歪な技術力と表現力は旧世代のそういったゲームジャンルでこそ輝く傾向にあるわ
1952.投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
カプコンは好調なのに
何やってんの天下のスクエニが
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
ゴキステに関わると不幸になる・・・
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:14▼返信
>>1944
入口になるわけないじゃんw
ゲームでやるの無意味だから他の媒体に移動してんのにw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
はちまもサムネをノクティスにする時点でこれ以上16を直接叩き台にするのはまずいと思ってんのかな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
スクエニには2種類の人間が居る
吉田(増収)か吉田以外(減収)か
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
>>1932
「かなり」は「トップ」ではない
そもそも「トップクラス」もトップではない
吉田の性格なら「今までになく予算掛かってます」と言うだろうよ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
>>1929
30万ぐらいかな🤔
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
たかだかベット一つに80人も集めるくらいだから

出来る限りコストを減らそうっての意識無いんだろ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
>>1922
中学生には響くよね。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:15▼返信
>>1896
ただし有能過ぎるから会社方針や安泰が絶対条件、ブレブレな事やってると愛想付かされる
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:16▼返信
既に下がりきってたから織り込み済みかと思ってたわ
そこから更にナイアガラはやべえ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:16▼返信
サガが世界を救う気がするからロマサガ2と3のリメイク作ってくれ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:16▼返信
ニーアオートマタ新作の方が売れるんじゃないの
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:16▼返信
>>1932
>もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。

これって一般論じゃね?
例えばいつまでも4の話が出ないゼノブレイドとか
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:16▼返信
これまでのやらかしの積み重ねでFF側にハードを牽引する程のブランドパワーが残ってないのハッキリしたし、今のFFなんて超初動型なんだから巻き返せる材料ないじゃんっていう
ダラダラやってる連中のケツ叩いてFF7R無理矢理出すくらいしかもうやれる事ないでしょ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:16▼返信
FF14ってFF人気やFFブランドを全く牽引してないよなw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:17▼返信
>>1888
それに関してはスクエニも15の時に学んだはずなんだけどなぁ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:17▼返信
>>1684
効いてる効いてるw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:17▼返信
主力ナンバリングでこれだと他への期待も下がるんだろな
実際残ってるのDQナンバリングくらいだし
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:17▼返信
>>1938
してないとでも?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:17▼返信
>>1831
ベットのシーン「だけ」のわけねーだろ
ソース持ってこいよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:17▼返信
>>1867
スクエニはもうゲーム自体好きじゃないんや
売れるゲームが好きなだけで面白いゲームなんかさらさら作るつもりないんや
もうかつてのスクウェアは居ないんや
もう戻ってくる事はないんや
それが現実なんや
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:18▼返信
河津神にFF任せる方が良いかもな
松野にワンチャン掛けるとか
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:18▼返信
※1953
マジレスするとバンダイナムコの方が上
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:18▼返信
15ばっか言うけど一番やばいの13だからな
15は最後の望みをかけて購入したユーザーが多いんだよ
だからこそ後半からの一本道で心折られるユーザーが増えた
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:18▼返信
>>1968
文言が同じなだけで中身別もんだからな
購入層が全く違う
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:18▼返信
>>1831
「ベッドに腰掛けるシーンでテクスチャ突き抜ける云々」の例は出したけど、「ベッドのシーンだけに人集めた」なんて言ってねーぞ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:19▼返信
>>1965
いやぁあれキャラゲーみたいなもんやし
流石にあれよりは16の方が面白いとは思うなぁ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:19▼返信
>>1965
あんなキャラがいいだけの駄作が大作並みに売れるわけないやろ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:19▼返信
>>1595
忖度しなくてPSで作り続けろよw
アホ?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:19▼返信
>>1925
PS5ってPS4より売れてるんちゃうんか
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:19▼返信
スクエニが輝いてたのはPS2迄だな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:19▼返信
>>1964
累計30万も行けば大成功だな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:20▼返信
あー、DQはPS縛りかけなきゃ出せれば多少巻き返せるか
どっちにしろ早く出させるための管理役必須だな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:20▼返信
>>1956
にわかコメントで草
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:20▼返信
※1981
650万本売れてますけど?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:20▼返信
ゴキテンパはMMO自体がニッチなジャンルで
FF14ユーザーがその辺のソシャゲ以下のユーザー数しかいないことが分かってない
世界的に見ても全然流行ってるゲームじゃないからなFF14ってw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:20▼返信
>>1953
カプコンどころか他の会社は全部概ね好調か維持なんですがそれは
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:21▼返信
>>1985
サガはソシャゲでもまだ頑張れてる方やしそこそこ行ける気がするで
世界累計150はいける
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:21▼返信
補助金で甘やかされ、蟲共に甘やかされ続けを20年以上続けた結果すっかりフヌケに
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:21▼返信
>>1954
スクエニ「FF16は利益に貢献、ソシャゲやswitchゲーの不調で赤字」
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:21▼返信
>>1950
誰がそんな産廃買うねん
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
※1990
任天堂は何で2年間株価上がんねえの?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
>>1853
爺さんいつの時代から来た?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
>>4
坂口で信用を落とした会社
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
>>90
ソシャゲと任天堂向けソフトのせいやん
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
スクエニ900円安って1日での下げヤバ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
FF16の
経費は今回で計上
利益は次回で計上

これでFF16のせいというのはもう人間をやめた方がいいです
頭が悪すぎるから
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
>>765
イッツ オーバー 99999
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:22▼返信
>>1992
ゲーフリのこと?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:23▼返信
>>1923
「PS5が拡販するにつれFF16も伸ばす施策を展開予定」

これ無理だろ...
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:23▼返信
※2001
出直してこい中国人
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:23▼返信
DQ12大丈夫?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:23▼返信
>>1991
絶対無理www
そもそも出さないと思うけどw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:23▼返信
FF16良かったけどキャラデザは正直地味な気がする
ノムリッシュのイメージあるからなFF
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:23▼返信
>>1992
補助金って任天堂の買取り保証の事?
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:24▼返信
>>2000
その利益が計上出来たらいいが、2週目は9割減でそれ以降も全く売れてないからな...
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:24▼返信
>>1993
ソシャゲやswitchゲーなんて万年赤字なんだから今回の減益と暴落は完全にFF16のせいなんだよ
いい加減現実見ろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:25▼返信
>>5
福袋ゲームが、steam で出るとすると3,000円でも躊躇するわ
吉田の話だと出ても早くて春だろ
イラネ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:25▼返信
初代ゼノブレイド以下のRPGしか未だに作れないスクエニですよ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:25▼返信

中国に買収されそうw


2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:26▼返信
>>2004
夢見過ぎにも程がある
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:26▼返信
新社長のお手並み拝見ですわ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:26▼返信
>>1961
中学生は遊べないし実際に遊んで感動してるの40前後のおっさんばっかだけどな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:27▼返信
>>2000
出荷DL込み全世界300万でピタッと止まってるハード縛り超初動型ソフトでペイできるほどの利益出ると思う?
PS5縛り無ければまだマシだった可能性高いけど
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:27▼返信
だろうな
8割減とかボーナスカットどころかヤバすぎて退職考えるレベル
格安で買収されるしかない
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:27▼返信
>>2010
決算は二週目今回ほんの少ししか含んでないが
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:27▼返信
>>2000
利益は次回で計上ってどっかに書いてた?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
>>2000
頭おめでたいなぁ
FF16がもっと売れてたらこんな株価下がる事は無かったんだよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
>>2007
じゃあ世界累計100万本に下方修正するわ
出ないのはわかってるけどやっぱ欲しいだろ…
最悪ピクセルリマスターでいいわ、バランス調整だけしてくれれば
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
>>2019
ソニーが買収したらいいんでない?
海外に流れるよりはましでしょ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
>>1981
スイッチ版が売れなかったからってw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
吉田も中国企業に引き抜かれそう
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
>>2024
いいかもしれんがソニーが欲しがるかはまた別
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
>>2011
スクエニが決算で嘘の報告をしたとでも?
お前さんこそ現実見な
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
>>1993
デマ乙
スクエニはFF16が利益に貢献なって一切言ってないから
正確には増収に貢献な
つまり300万本出荷したから売上が上がったというだけのこと
そろそろ「増収」って言葉理解しような
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
>>2024
ソニー「ヤダヤダヤダ」
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
>>2011
根拠言えよw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
これ底でつかみてえなあw
デッドキャットバウンスあるだろ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:30▼返信
この状況で全世界300万!(出荷込み)で止まってる時点で察しろ
というかそれが原因だよ
15みたいに数字自慢しない時点でお察し
その15ですらDLC中止とかやってるんだし
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:30▼返信
※1882
第一四半期は6月末までだ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:30▼返信
※2022
任天堂の株価も2年間下がったままにもならなかったな
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:30▼返信
>>2013
初代ゼノブレイドって世界累計売り上げ90万本だけど?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:30▼返信
スクエニのswitchゲーやソシャゲがクソなのは事実
そもそもswitchゲーは売る気もそんなになさそうだけど
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:31▼返信
>>2028
嘘は買取保証や計画的陳腐化やってるビッグモーターな任天堂だけな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:31▼返信
任天堂は自社株買いしててこれだからw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:31▼返信
買収あるとしたらゲーム業界に進出したいディズニーが買うってありそうやな
キンハーの伝手もあるし
ほんでオワコン同士の相乗効果でゲーム業界にエグい傷跡残して消滅しそう
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:32▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
According to David Gibson who attended Square Enix's analyst briefing, the company was hoping for more sales on FF16.
による英語からの翻訳
スクウェア・エニックスのアナリスト説明会に出席したデビッド・ギブソン氏によると、同社はFF16のさらなる売り上げを期待していた。
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:32▼返信
※2029
デマって言うほどでも無くね?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:32▼返信
>>2038
おっ
任天堂が決算書で嘘ついてると?
逮捕されんようになw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:32▼返信
>>2029
で?300万本売上て利益を上げてない根拠は?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:32▼返信
株関係の掲示板見てみなよ
ほぼ全員FF16のせいだといってるぞ
吉田も更迭するしかない
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:33▼返信
>>2041
望月で草
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:33▼返信
ゲハ厨達の中では、スクエニは海外で安く買いたたかれてもいいゲーム会社って認識になっているんだな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:33▼返信
>>2044
決算資料9ページ
あと安田も赤字と言ってる
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:33▼返信
>>2032
底があると思ってるのがおめでたいよね
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:33▼返信
※2043
減収減益で嘘吐いてるわけなかろうになぁ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:33▼返信
※2014
中華に買収されるぐらいならMSに買われる方がマシ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:34▼返信
まあ16だよね普通に
数字以上に今後の展開に見込みなしと思われてるんだろ
頼みの綱は7Rしかねえがリメイクなんか先見えてるしな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:34▼返信
もうMSが買収してやれよ
金あるんだし
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:34▼返信
※2000
四半期のFF16の利益を経費が食いつぶしてるんだよ
そして次は経費を計上しないから、利益のみ積んでいくという話

ちなみにFF15は最初から経費でひかれても利益出してた
その次の四半期も利益をどんどん積んでいって、年度の決算で50億くらい前年より増えた
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:34▼返信
>>1889
無給を理由にした主張じゃないだろバカだなニシくんは
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:34▼返信
>>2043
買取保証や計画的陳腐化は任天堂否定してないけどなw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:34▼返信
>>1974
キモ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:35▼返信
>>2032
底はもう終わったよ
だからお前は駄目なんだ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:35▼返信
>>1876
ぼってんどう…
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:35▼返信
あーあスクエニ終わったな
スクエニ終わったらFFも終わるんかな…
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:35▼返信
>>2048
安田はあてにならん
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:35▼返信
ほんとソシャゲがねぇ
FF16は大ヒットとまではいかなくともそこそこ売れたのに
収益出さないからサ終を繰り返されたらそりゃスクエニのソシャゲに課金する奴いなくなるわ
気に入らないからってすぐに転職繰り返してどこからも雇われなくなるのと同じだな

まぁソシャゲはきちんと3年は続けるプランを練るとして、過去のIPのリメイクに力入れてイメージ回復するくらいしかないかな
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:36▼返信
>>2011
Switchに出したソフトの売上見ればSwitchのサード売上が年々下がってるのがわかるだろ
ソシャゲも数年前と比べて全体的に落ち込んでるから今回の大幅減収
ゲハで現実見てんのはお前だよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:36▼返信
>>2058
株やったことない低脳は黙ってろw
ロングで底がないなんてありえないんだよバカ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:36▼返信
※2014
吉田はロックオンされてそう・・・
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:36▼返信
>>1888
だからずーっとエンドテロップに出てたヤツが関わってる訳じゃねーっつーの
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:36▼返信
>>2023
アンサガミンサガが100万行ってないっぽいから(行ってたら公表してるだろうし)厳しいんじゃないかなぁ🤔
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
これでスクエニを買収しやすくなった訳だが
任天堂、ソニー、MSのどこが買収するかだな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
>>2018
それならスイッチのソフトの9割がピタッと止まってますが
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
>>2048
それじゃFF16が利益を出してない根拠にはならないだろ
しかも安田を例に出すとかw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
>>2018
ピタッと止まるって100万200万のキリの良い数字で止まる任天堂買取保証ソフトのことかな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
※2064
株にロングは使わねーよ馬鹿が
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
ソシャゲも微妙 14も微妙 16も微妙ならこうなるわ
いいとこがなんもねえ
しかも日経全体下げ基調でしばらく上がらんぞこれ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:38▼返信
MSがアップ始めました
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:38▼返信
>>2048
お前が安田なんじゃないのか?w
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:38▼返信
14もオワコン16も爆死そりゃそうだ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:38▼返信
※2065
中裕司あげる
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:39▼返信
FF14もあるしソニー買収しちゃえよ
スイッチとXboxマルチの邪魔も消えて開発もPSに集中できるし良い事だらけだと思う
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:39▼返信
ゴキングボンビーさぁ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:39▼返信
※2014
それがもっとも最悪なシナリオだわなw
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:39▼返信
ぶーちゃんはよく安田や望月とかIGNJの名前堂々と出せるよな
恥ずかしくて普通出せないよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:40▼返信
スクエニはMicrosoftに買収されて欲しい

8,000億円ならMicrosoft的にはお得
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:40▼返信
※2080
それを狙ってこのショボいネット工作よ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:40▼返信
16はゲーム性が問題でなぁ
RPGなのに足首レベルの浅いやり込み要素しかないし
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:40▼返信
ソシャゲで一山当てたいという博打を会社でやってりゃこうなる
制作すらもガチャ賭博化してるソシャゲ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:41▼返信
色々連発しちゃってるもんなぁ
無難に売れるドラクエをもっと短い周期で出すしかない
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:42▼返信
誰が買うねんこんな会社
あるとしたら14の運営件だけ買うとかだが
それにしてももう先長くないだろ。ストーリもひと段落ついてるし
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:42▼返信
1400円の時に買ったから今でも爆益だが
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:42▼返信
PlayStationは日本じゃもうオワコンだしね。
1億台売れても日本じゃ右肩下がり

PS4 1億台 日本940万台
PS5 1億台 日本740万台
PS6 1億台 日本350万台  見えるわぁソニーが、日本無視するのw
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:43▼返信
※2089
世界じゃバカ売れなのにな
キングボンビー岸田を倒すしか日本に未来は無いのか
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:43▼返信
ぶーちゃんバカだからスタッフ全員が発売日直前までモニターの前に集まって日付変わったら歓声上げてるとか思ってそう
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:44▼返信
これは流石に株主から突かれるやろうな
PS4版出すしかないんちゃう
落としまくったら動くやろ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:44▼返信
ソフトメーカーのみなさーん
これがPS5とスクラム組んだ企業の顛末でーす
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:44▼返信
>>2086
売れてない
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:44▼返信
>>402
FF16の売り上げ9日分(最大300万本)含む決算で利益が謎の8割減な上、会社資産からFF16の開発費を償却負担として136億使ってます。これは決算説明書に書いてある。
9日分の売り上げ含んでるのに何故136億も必要?また利益はなんで8割減ってるの?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:44▼返信
>>1704
チョコボGPとか?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:44▼返信
こんなもんだろうね

PS4 1億台 日本940万台
PS5 1億台 日本740万台
PS6 1億台 日本350万台  

原因は経済よりもソニーが単に日本の相手にしてないだから。ソフト会社は閉鎖。YouTubeは手抜き、宣伝しない。売れるわけがない。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:45▼返信
※2090
単純にswitch民のが多いだけ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:45▼返信
>>2091
まあ15の寄せ書きとか見てたら
そういうノリでやってても疑問じゃないが、笑
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:46▼返信
>>2093
ちがいまーす
さんざん言われたのにサード1割の任天堂にいつまでもドラクエ提供し続けた奴らのせいでーす
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:46▼返信
PS2 ドラクエ8、FF10、無双、ウイイレ、鬼武者、バイオ、テイルズ

PS5 無し


そりゃ本体売れるわけない
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:46▼返信
>>2001
2000じゃなくてもすでにクソゲーだらけさ!🫵😉-⭐️

・・・チョコボGPェ😭
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:46▼返信
そりゃそうだろとしか
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:47▼返信
>>2071
GK曰くスクエニ黒字でFF16大成功だったんだろ?
なんで株価下がってるの?任天堂の時は何て言ってた?

そもそも今期任天堂関係無いよな?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:47▼返信
パラノマサイト
オクトラ2
ドラクエトレジャーズ
チョコボGP
ハーヴェステラ
全部買わなかった豚とスイッチが悪い
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:47▼返信
>>2099
きみはほんとうにばかだな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:47▼返信
※2014
中華から発売されるドラクエとかになったら地獄
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:47▼返信
PS4PC解禁するだけでもペイできそうだけど契約縛りキツそう
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:48▼返信
残念でなければ、当然
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:48▼返信
>>2105
戦犯リストwww😂
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:48▼返信
>>2105
ここでも忘れられる結合男子とドラテンオフライン
どんだけ存在感ねーんだよw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:48▼返信
なんでPS5専用にしちゃったかなあ
過去の栄光が忘れられんのか
まあ勘違いさせた吉田騎士団に問題あるわこれ
あいつらはFFが好きなんじゃなくてネトゲが好きなだけ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:48▼返信
>>2056
計画的陳腐化って何?GKの妄想?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:49▼返信
>>2105
これ全部でFF新作2本は作れそう
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:49▼返信
独占期間半年終わってもいつ他機種に出すかわからんと言ってたが
この分だと速攻で出してきそうだな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:50▼返信
>>2112
理由は発売前からずっと言ってるだろ
PS5以外がポンコツ過ぎるって
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:51▼返信
>>2115
PC側の環境が整わない限り無理です。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:51▼返信
スクエニの決算発表の仕方も悪いよね投資家に期待感表せていない
きちっと「FF16は損益分岐点達成し”増益”に貢献した、しかしソシャゲMMOの落ち込みで減益になった」
これ言わないんだもの

ただし、事実ならね
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:51▼返信
ソニーが買収するしかないな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:52▼返信
>>2117
無理とか言ってられる状況じゃないから何が何でも出すでしょ
こんだけ株価下げといて環境が悪いとかサラリーマンの世界で通用するわけないやん
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:52▼返信
>>2118
もうそれ言わない時点でペイできてないんだと思うよ
全員心配してるのは承知の上なんだからできてたら絶対言うもんな
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:53▼返信
ホモのムービぃが気持ち悪いからな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:53▼返信
なぜぶーちゃんは任天堂の決算すら無視して「FF16ノセイダー!PS5ノセイダー!」って言ってんだろ?

任天堂自身が「ウチはサード1割しか売れてない」って言ってんのに
スクエニ1割じゃねーぞ?サード全体で1割だぞ?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:54▼返信
>>2120
買う人がいなければ売っても無駄です。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:54▼返信
>>2112
PS4は切ってもPCは出すべきだった、ソニサイドが煩そうだけど
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:55▼返信
糞豚発狂中w
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:56▼返信
>>2126
本当に発狂してーのは株主だろw
こんなクソゲー出しちゃって
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:57▼返信
>>2105
FF16が金掛かってるって言うけどこいつらもちりつもだよな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:57▼返信
>>2062
ソシャゲのせいにすんなっての
大幅減益の原因はFF16の赤字だっての
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:58▼返信
>>2078
ソニーが買収するならMSに泣きついてないだろw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
>>2127
ここで発狂してるのは豚でしょ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
unnkoがうんこ買収して何の意味があるんだ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
スクエニ自身がFF16は年内で回収するって言ってるし・・・できるのかな?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:00▼返信
※2129
FF16はちゃんとHD部門の増収に寄与してるって決算書にあるぞ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:00▼返信
>>2115
ソニーとの独占契約を反故にするわけにはいかんでしょ
契約を守るのは企業として常識ですよ

2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:01▼返信
>>2132
なんで任天堂の事を言い出したの?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:02▼返信
中国、MS、ソニー
札束ビンタで勝つのは誰だ!?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:02▼返信
>>2133
年内だとPC版無理だろうから現時点で回収できてなかったら無理でしょ
というか無理だと判断されたから株価下がってる
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:02▼返信
※2123
それはただの比率の問題じゃん任天堂が売れすぎてるだけ
これスイッチにだしたら売り上げが1割になるとか思ってるんだろうなぁ
ほんとゴキって頭悪すぎてイライラしてくる
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:03▼返信
※2129
スクエニの決算より
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
これだけ見れば足引っ張ってんの明確だよなぁ、減収してるのどこかな?
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:04▼返信
※2137
石油王
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:04▼返信
>>2105
こいつらは大して金もかかってないし、利益も小さい
ほぼ大幅減益に影響ない
最大の原因はFF16の開発費
これが膨大でFF16は大赤字
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:04▼返信
一年前と比べれば順調に上がっているし、FF16の発売前後で1000円上がったけど約1ヶ月で、発売前の数値に戻っているのでデイトレーダーがマイナスするだけで騒ぐレベルじゃない
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:05▼返信
フィルスペンサー動きます!
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:05▼返信
>>2115
もう速攻でXSX、XSS版作ってゲーパスDAY1で出しそうw
それくらいFF16はヤバい
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:05▼返信
久々にナイアガラみてクソワロタwww
為替なら反転火柱とかあるけど、こりゃダメだなw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:06▼返信
>>2137
Xイーロンマスク
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:06▼返信
※2139
売れすぎてるのに一億本差なのかぁ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:07▼返信
※2142
そもそも足引っ張ってるのMMOとソシャゲって明言されてるじゃん
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:07▼返信
>>2118
言わないんじゃなくて言えないんだよ
だからHDゲームと一括りにしてる
戦犯はFF16
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:08▼返信
※2147
社員半分ぐらい懐古されそう
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:08▼返信
>>2122
ティーダの◯ンポは気持ちいいのにな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:08▼返信
FF16だけじゃーというよりFF16のせい
PS5オンリーで出したのはやっぱり作戦ミスだと思う
PS5の市場が死にすぎてる
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:08▼返信
FF16配信すると人気配信者でも同接が露骨に減るから呪いのゲームって言われてるなw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:09▼返信
ブーちゃんはなんで決算見ねえで妄想しか言わねえの
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:09▼返信
>>2126
発狂してるのはゴキと株主
任天堂ファンはFF16が原因だとわかってるから苦笑い
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:09▼返信
>>74
今年残りが核爆死確定のSwitchソフトだけだからな
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
まさか昨日のDQ10の発表がこんなことを起こすとは思わなかった
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
地球最強マシンswitch2
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
ティアゴミもなw見ててもつまんねえし🤣
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
>>2133
安田の記事によるとスクエニは年内回収は不可能だと言ってる
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:10▼返信
FF16はクソゲーとか言ってたくせに、他機種にも出せとか言ってるの草生える

やっぱ豚ってPS独占なのが気に入らなかっただけじゃん
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信
FF16大爆死 = 株価大暴落
どうこう言おうが株主の反応はコレだぞ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信
>>2153
でサードでこれ以上売れたソフトゴミッチ市場にどれだけある🤭?w
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信
>>2134
増収になw
増益じゃないぞw
300万本出荷したら嫌でも増収だわw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信
運営型のアプリとオンラインの低迷もあるけど近いうちに出る通常ゲームの注目タイトルがドラクエモンスターズしかないからでしょ、去年のトレジャーズの惨状見たらそうなるとしか。
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信
※2161
安田ねぇ
あの逆神の言うことだし、こりゃ回収できるわw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
>>116
現実は核爆死で大赤字連発のSwitchソフト
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
>>2144
無能w
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
>>2161
安田の時点でアウト
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:12▼返信
>>2155
ゴキが決算理解できずに妄想垂れ流してるんだが
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:13▼返信
Switchソフト全爆死🤭w
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:13▼返信
糞ゲーばっか作ってるとこうなるんだな
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:13▼返信
※2171
ソシャゲとMMOには何も触れないよな、ぶーちゃん
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
>>2166
モンスターズも売れなさそう
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
>>2156
Switchソフトと任天堂が原因のドラクエ10だぞ🤭w
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
>>108
スクエニが見てる現実の数字並べてみろよ
スクエニのPS向けのソフト売り上げと
スクエニのSwitch向けのソフト売上を
現実逃避して発狂しても無駄だぞ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
>>2105
ろくなゲーム作らないというか、
チョコボGPとか真面目に作ってれば受け入れられてただろうに…こうやって信用失ってるよなスクエニ

チョコボレーシング続編として発表自体は好意的だったし、最初のPV見るまでは楽しみだったよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:14▼返信
ぶっちゃけsteamやXSX、XSSにFF16出しても売れんだろ
こんだけネタバレされたムービーゲーなんてもう誰も新規で買わない
これで開発費回収の見込みは立たないはず
ゲーパスDAY1送りでMSから金もらうしか方法はない
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
>>2128
てかコイツらみたいなの
特にチョコボGPみたいなのがあるから滅茶苦茶信用失ってんだよなスクエニ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
>>2172
一番の大爆死は赤字のFF16なんだけどね
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
>>2150
戦犯はゴミッチゲーだよ🤭w
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
結局一番売れてるハードで出すのが一番正しいんやなぁ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:15▼返信
見てるかセガ(アトラス)?

そちら様も一歩間違えたらこんな事になるよ?
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:16▼返信
>>2123
株主には横這いで済まないと思ってる、カプ見習います
あっ下の方は気にしないでください、不具合で表示されただけです

imgur.com/ABgzZwD
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:16▼返信
>>2144
デバフじゃん
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:16▼返信
FF16クソゲーだったせいだろ
吉田責任取れや
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:16▼返信
>>2181
トレジャーズの大爆死も見えない聞こえない🤭w
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:16▼返信
まあPS5独占が大失敗だったね
オクトラ風にしてswitchで出してれば助かったのに
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:17▼返信
トレーダーのおもちゃ状態だけどすげえ素直な反応してるのか
それまでの不調からFF16で巻き返すでしょで上がって、やっぱこれダメだわでガクッと下がって
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:17▼返信
>>2090
世界で本当にバカ売れなら、PS5オンリーのソフトもっと出てんじゃね?
出てないってのが答えだと思う
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:17▼返信
>>2188
それほとんど開発費かかってないし、売れなくても影響ない
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:17▼返信
>>2189
FF15のポケットエディション出しても比率0.1%だった癖に🤭w
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信
>>2192
開発費じゃあいくらか言えよw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信
>>2189
オクトラ2売れてないじゃん
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信
※2140
売り上げと営業益は別の話だぞ

例えば、売り上げが100億増収しても原価が200億増したら100億の赤字だろ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信
フォースポークンとか大爆死したもんなぁ
ソシャゲもなんだかんだウケてるのはドラウォくらい?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信
正直このまま下がり続けるなら来週あたり買いたい
次の決算は爆上げ確定だし
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:18▼返信
>>2189
今以上の大爆死するに決まってんだろw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:19▼返信
なぜこんなに下窓開いてるのw
為替なら、その日から1〜2週間くらいで窓埋めもあり得るが、株は窓埋め理論が成立しないからなw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:19▼返信
>>378
本当に身から出た錆だよなって思う
販売する前に、一回社内で最低限テストしてまともかどうか確認しろよって思う

チョコボGPとか、まともにやってたら売れたろ FF外伝であるチョコボの看板使ってアレってなんだよ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
>>2184
500万順当に売ってるペルソナ見てる暇があったら真面目にゲーム作れやカス
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
これ異界送りではなくゲーパス送りの流れだよなw
フィルに頭下げたのはそういうこと
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
>>297
3は良かったけど、2はバグひどすぎてブチ切れて初日に売りに行ったわ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
>>4
ソシャゲ以外も酷いけどね 最低限社内でちゃんとチェックして、まともになってから出すべき
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:21▼返信
>>2203
逆だがwフィルが頭を下げたんだよアホ豚🤣
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:21▼返信
ゲーム会社はコロナ渦で上がり過ぎた
任天堂とかカプンコとか見合ったところは
維持できるだろうが分不相応な所はこれからどんどん下がるだろう
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:21▼返信
>>1
スクエニはソシャゲで大損と経済ニュースに出ていたな。ドラクエ新作ソシャゲもサービス開始したばかりなのに終わっているみたいだし
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
>>2198
いや次の決算もヤバい
ソシャゲもMMOもブラウザゲーもダメで、FF16も2週目から全く売れてない
まあ買うなら次の決算見てからだな
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
>>1997
むしろ坂口時代の遺産を食い潰して生きてる会社だろ

坂口が今必要かはわからないけど、回復魔法は女の子にかけてもらいたいよねとか、その辺の感覚は正しかったと思う。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
>>2
ソシャゲで大損なら意味ないやんけ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
クソゲー罪で死刑
つうかコメントのつきぱねえ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
>>2206
こんなクソ決算出す企業に天下のMSが頭下げる理由なんてあるかw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
>>2189
FFのナンバリングをオクトラみたいにしたら完全に失望されるわ
特に海外ではな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
>>25
任天堂も関わっているのだが・・・
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:23▼返信
株価推移見たらFF16発売で7500超えの今年最高位出して平常に戻っただけなんだよな
印象操作で騙されてご苦労さん😁
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:23▼返信
FF16DLも全然なんだよな
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:23▼返信
>>40
君は小学生並みの知能指数みたいなので記事を見てからコメントしなさい
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:23▼返信
>>2154
やってもつまらんけどアクションゲームだから見てるだけだと尚更つまらないんだよな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
>>40
あんた馬鹿?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
>>2194
あのグラ見たら手抜きで開発費かかってないの明らか
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
>>121
ダイ大もモンスターズ3も
クソショボいSwitchのせいで爆死確定してるからな
そりゃ株価暴落するわ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
FF16伸びてる気配がないからな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
>>8
何年前から言われてんだろうなそれ
本当にろくなもの出さないよな 粗雑乱造

そして、コンシューマも技術力が消えた。 チョコボGPがレースゲームなのに回線速度でバラバラにスタートするの見て爆笑したわ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
>>2197
また適当言ってるわ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:24▼返信
>>1970
🐷鳴いてる鳴いてる🐷
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
>>2153
ps5より売れてないps4でFF15がFF16の倍売れたのもう忘れたん?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
>>2213
お前頭悪いんか?wFF14のクロスプレイに関して無理難題(クロスプレイするならPS等の客の情報渡せ)言ってたのは糞フィルなんだよそのフィルが折れたからFF14が出る訳で。
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
>>2217
最近のランキング見てるとFF16のダウンロードは2桁か3桁じゃないか?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
>>64
ちなみに任天堂株も失望売りで暴落中ですよ☺
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
FF16が爆死した途端MSに擦り寄っていく姿勢は見習いたい
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
僕らは悪くない
全ては吉田ただ1人が悪い
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
任天堂おじさん相変わらず情弱やな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
>>2149
株価の上下って会社の言葉とは何の関係もないんだよね
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:26▼返信
>>2002
🔴🇰🇷242424🇰🇷🔵
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:26▼返信
>>2217
デマ豚🤣w
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:26▼返信
>>14
ソシャゲ部門のPとかが仕事なくなるんじゃないかな

最低限ソシャゲ作るなら、手抜きで作れるのがソシャゲって認識はやめるべき
今はコンシューマ並に力入れないとキツいだろ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
>>2231
それピクミン
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
>>2210
坂口のFF映画問題を知らないのか
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
>>2228
それは表向きの話
FF14では多少スクエニの意見も聞きつつ、春以降、FF16やFF7R、オクトラ2をゲーパスで出すってのが本当のところだろう
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
>>2231
箱はFF13もFF15も爆死させてるんだが🤭w
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
>>18
FF14はよく立て直したと思うけど、16は明確に戦略ミスったなって思う PS5オンリーは無理だし、16の路線だと海外ウケも厳しい
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
>>5
記事を見てないのがまる分かりのコメントだな。これだから任天堂大好きの発達障害者は
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:28▼返信
>>2240
お前の勝手な妄想じゃん🤭
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:28▼返信
君らがFF16買わないのが悪いんだぞ?
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:29▼返信
>>1

任天堂株が4日の東京株式市場で、前の日の終値に比べて4%以上も下落した。2023年4〜6月期の連結決算で営業利益が4〜6月期として過去最高を更新したが、ゲームソフト「ゼルダの伝説」新作のヒットなどを織り込んで株価が上昇基調にあったため、好材料出尽くしとみた失望売りと見られる。家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒットが大きいがゆえに、次世代機が苦戦する可能性が高いことも市場では懸念されている
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:29▼返信
>>2245
豚もSwitchで出てるスクエニソフト買えよ🤭
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
これからハブッチマルチばかりになるから多少良くなるんちゃう
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
>>2182
全部だよ現実見よう
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
>>361
いや逆だと思う。
もうスクエニってナンバリング以外の信用が全く無いと思う。 
だからもう、暫く社運を賭けてナンバリングを作り続けるべき。
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
FF16が神ゲーかクソゲーかはともかく、7年に一度のFFナンバリングという大砲撃っといてこの利益&決算だから当然の結果だなぁ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
>>2198
今上がってるからもう下がらねえよ
残念
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:30▼返信
相場的に上がり目が読みやすかった大きな案件だったからトレーダーが一斉に食いついて一気に引いたやつだな
早い段階で利確したやつが勝ってて決算見てから慌てて逃げたやつは死んでそう
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:31▼返信
ドラクエ3R続報ないけど開発し直してるかもな
HD2Dじゃ売れないからな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:32▼返信
>>35
間違い無く、会社のNo.1タイトルだし
間違い無く、スクエニを作ったタイトルだしな

それで思ったような結果が出なかったのなら
そりゃ上がり目はないと見られる
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:32▼返信
>>2231
今思うとアレ本当に情けないなw
まあでも泥舟乗ってPS5と一緒に沈むのは嫌なのはわからんでもない
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
FF14だけ作ってろ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
>>2230
任天堂は暫くは上がらないかな
あれは2年前に売れすぎた
まぁ配当が3%あるからそれ以下に割り込まなけりゃ手放す必要無いでしょ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
>>2247
なんで手抜きゲー買わなきゃいけないんだよw
FF16買わないゴキが悪い
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
※2251
時期が悪すぎた
ちゃんと国内国外の大作ゲームが出る時期は避けて発売しておけばこんな事にはならなかった
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:33▼返信
>>41
パッとしないというか、手抜きで出すのをよしとしてるのを本気でやめた方が良い
ユーザーへの還元とか、サービスとか、ブランドイメージとか何も考えてなくて、ただ出せば良いって考えだから信用失った。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:34▼返信
PS5独占はサードの墓場になったな
で最後はゲーパス送りw
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:34▼返信
任天堂おじさんの妄想会場はこちらですか?🐵
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
>>2259
スクエニはSwitchに多数ソフト出してるのに豚は爆死させる最低だな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
>>45
ソシャゲで一時の金を得たけど、ブランドと会社のイメージは全部捨てての結果が今だからな
手抜きや適当なもの出して稼げば良いって思ってる会社でそれを修正できてない
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
>>2262
それハブッチ
サード1割なんてハブられるわな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
>>2262
ファースト9割のゴミッチこそ墓場だろ🤭w
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:35▼返信
※2260
ティアキン爆売れでゴメンねw
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:36▼返信
PS5は火葬所 ゲーパスは墓場
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:36▼返信
>>54
ドラクエ10のオフライン版はそこそこ売れたぞ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:36▼返信
>>2256
泥舟はサード1割堂だろ🤭w
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
売れてる、成功と騒いでたゴキブリに、残酷な現実だな....
他のソフトメーカーは、PS5リスクを思い知ったろう
真逆で上手くやってるカプコンさんは凄いわ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
言っちゃ悪いがff16爆死やろ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
世界シェア50%超えてソフトが集まるプレイステーション
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
売れてる、成功と騒いでたゴキブリに、残酷な現実だな....
他のソフトメーカーは、PS5リスクを思い知ったろう
真逆で上手くやってるカプコンさんは凄いわ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:37▼返信
ソシャゲの客層がもうゲームなんてやらないじじばばばっかり
中韓みたいに発達障害Z世代向けのゲー無をつくらないと
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
豚がゲーパスゲーパス言ってんの頭おかしいなw豚は箱なんて持ってねえ癖に🤭
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
売りでいこう
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
>>2275
バイオ4Rの売上7割PSです😤
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
NIKKEみたいにAI絵使っても売れるんだから金あるスクニなら余裕でつくれそうだけどな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:38▼返信
>>2273
それ以上の爆死のゴミッチ🤭w
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:39▼返信
※2268
なのに任天堂は減収減益
ごめんね
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:39▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:39▼返信
>>2165
単純計算で300億増収で利益出てないとでも?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
>>71
冗談抜きに技術使ってそれ作ってる暇あるならそのチームにFF17作らせとけって思う。

FF以外のタイトル作ろうとしてるけど、肝心の屋台骨のFFが崩れてるし、会社のイメージを崩れてる自覚ないんだよな。

社員達が、自分達の立ち位置把握してないんだよな。信用失ってて、ブランドがもう無い自覚がない。
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
ゴキはフォースポやオクトラ2も買わないからな
FF16も買わなかったんだろう
結局ゴキが買わないからスクエニがボロボロになってしまった
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:40▼返信
>>2221
グラはゴミッチのせいだろw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
この機に上手い事プレステガーswitchガーしようとしてるアホいるけどどう見てもスクエニのゲーム全爆死だしハードガーとか何の関係もないぞこれ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
一気にPER17倍へと撃沈
でもこのあと下方修正が待ってると考えると
まだ下があるかもしれない
MMOが縮小するなか、どの程度の下方修正になるやら
今年度4Qの拡張次第か
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
株なんか何万円買っただけでは何の意味も無い
数千万投資しないと株で生活なんて夢のまた夢
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
>>2286
豚がSwitchのスクエニゲー全爆死させるから😞
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
FF16はFF7Rとセットでゲーパスに入ってくるだろうな
ついでに提供遅れたお詫びとしてFF14は月額無料とかやりそう
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:41▼返信
>>2286
一応マルチだけど頭大丈夫?🐵
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:42▼返信
ティアキン vsスターフィールドvsFF16とか言われてたが、一つだけ売上もGOTYも全く関係ないものが含まれてたよなw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:42▼返信
>>1
Switch後継機は現行Switchノーマルモデルの6.2インチや有機ELモデルの7インチよりもサイズが大きな8インチのLCDスクリーンを採用、内蔵メモリは大幅に増やされ、最大で512GBとなるようです。
 数日前にVideoGamesChronicleが伝えた、2024年後半発売 内蔵ストレージ大容量化、コストアップ回避のためLCDパネル採用という情報が補完された形になっています。
 また、出所不明で真偽の程はまったく分かりませんがGBATempでSwitch後継機の名称は「Switch U」で価格が日本円で約50000円『Metroid Prime 4』が同時発売ということが話題になっています。
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:42▼返信
>>2276
中韓の方が遥かによくできてるじゃん
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:42▼返信
ゲーム作りのセンスないよな今のこの会社

体勢変わって有能な奴抜けまくった時期あったけどその時以降本当にやばいと思う
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:43▼返信
信者はぜんざいさん思いっきり
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:43▼返信
>>2292
豚の妄想は頭沸いてんな🤭wwwwwwwwww
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:43▼返信
>>99
小銭稼げて無いっしょ 信用失ってるし出したあと株価落としたし 多分利益もほぼ出てない。

ただ、それでもFFだけは全力で作るべき
FFに全力使えないなら、最早スクエニが存在してる意味ないしな
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:43▼返信
>>2292
FF14からどんどんスクエニの主力をゲーパスに出していくと思う
これで少しでも開発費回収出来るしな
スクエニがMSに泣きついたのも仕方ないな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
FF16発売時に大幅上げには触れないのがはちま
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
※2284
出てないからこんだけ減益なんだな
MMOとかが2割減収だから、単純にトータル利益2割減益でおさまりそうなところ
8割減益というFFの悪夢
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
>>2139
任天堂の売上考慮してもそれ以上にサードが売れないのが問題なのに
豚って頭悪すぎでしょw
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
売上高増なのに営業益が減、これが何を意味しているのかがわかってないはちまさん
ビジネスの記事書くの止めた方がいいよ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
>>2297
FF7出てからもうずっとセンスない
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:44▼返信
>>2297
おまえがな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:45▼返信
豚ってマジで頭おかしいんじゃねえのwwwオンラインゲームをゲーパスってなんだよ🤭
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:45▼返信
>>111
てか本気で利益上げたいならもっと力入れたもん作れ 課金圧上げたら課金されると思うなって話なんだけどな

ソシャゲは手抜きリリースで稼げると思って粗雑乱造するから信用も金も失う
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:46▼返信
>>2305
おまえがな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:46▼返信
>>2289
12月まで他機種にFF16は出せないし、今期は大幅下方修正になりそう
来期switch2やXSX、XSS、ゲーパス、steamに出して頑張るしかないな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:46▼返信
>>2305
開発費と広告費がヤバいんやろな🤔
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:46▼返信
>>2311
豚のクレクレきっしょw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:47▼返信
スクエニ、ソニーに対して本気で怒ってそう
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
任天堂信者のデマで下がったら今後任天堂関係には主力出さないわな
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
>>83
FFナンバリングって、屋台骨だしスクエニの存在意義だしな。

それが折れたなら本気で立て直すべきなんだが、会社側が自分達の今の立ち位置理解できず、余裕ぶっこいてたからこんな事になった。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
>>2314
どういうこと
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:48▼返信
>>2284
出てないから79%減益なんだよ
いい加減理解しろよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:49▼返信
もうFF16はGOTYどころの話じゃないよな
どうやって開発費を回収するかもうそういうとこまで来てる
令和のシェンムー、もしくはアベンジャーズの再来といったところか
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:49▼返信
>>2314
怒ってるのは株主定期
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:50▼返信
>>118
粗雑乱造はマジでやめるべき 本当にろくなの出してない。せめて絶対に売れると思った一本に絞れ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:50▼返信
これだけクソゲー連発してりゃ株価も落ちるわな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:50▼返信
いやFF16発売時に大幅に上たのが戻っただけだよな
任天堂だって大型タイトル発売時とその後の決算では大幅に下げてるじゃん
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
>>2319
FF16はGOTY候補確実とか言ってた知能障害ほんま笑えるわ
どう言う思考回路になったらそんな発想になるのかと
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
金、時間、人材かけても他社に比べ著しくクオリティの低いものしか作れなかったんだから将来は暗い
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
MS行ったのは転機だったな。このままPSで出し続けても会社が終わるわ
ゲーパスでワンチャン
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:51▼返信
>>2230
暴落中?半年で10.6%伸び、1か月1.3%下降のどこが暴落?
この1.3%だけ見て暴落とか言ってんの?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:52▼返信
昔のファンも下請けに丸投げしたソシャゲでただ消費するだけのゲームに慣れさせられてしまったら、スクエニをブランドだと思うわけがない。

FF16もゲーム部分は面白いという評判なのでクリエイターは優秀なのだと思うが、
見た目で(下請けが作るソシャゲFFやPC版FF7よりも)センスが古いのがよくわかるし、ブランドも育ててない、発売前のムービーがイミフ、離れたファンは戻らないだろうな。

スクエニに本当にゲームが作りたい優秀な人材が残っているなら、独立してインディゲームを開発して販売してほしい。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:52▼返信
早く責任者に責任取らせて解体、新体制作らないと信用回復しないぞ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:52▼返信
>>123
チョコボって一応FF外伝タイトルなのに、
そのチョコボ使ったGPがアレだからな

レースゲームで、
スタートが回線速度?でバラバラに出走
走ってても遅すぎて爽快感0だしコーナー等も楽勝
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
クソゲー連発すんのやめてくれ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
ドラクエのバカみたいなCMつくってるようなコンテンツ食いつぶしてるクズばかりじゃこうもなろう
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
来年ハブッチに出してくれなくなるぞ
スカスカに拍車かかるな
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
>>2326
FF16を新規で買うヤツはほとんどいないと思うが、ゲーパスなら触ってもらえるしな
スクエニもMSもwinwinだろう
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:53▼返信
>>2328
15→16で販売数半減してるし実際戻ってないしな
次回はさらに減るぞこれ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:54▼返信
FF16をPS5専用で出したことで15で失墜した評判も回復したし、17の売り上げに期待できるんじゃない?
SwitchなんかとマルチしてたらFFシリーズの評判を回復できてなかったから今回は正解だったと思うよ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:54▼返信
>>132
FF16って海外はむしろあんま売れてないぞ
歴代FFは海外で大きく売れてたんだけど不思議なことに16はそんな売れてない
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:54▼返信
※2323
任天堂は2年前に株価最高値更新して2年間越えられない
スクエニは今年6月に最高値
右肩上がり
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:54▼返信
FF発売後でこれだと大丈夫か?ってなるな
今までのツケだとは思うが
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:54▼返信
>>2329
最低でも役員は全員解雇しないとどうにもならんだろもうこれ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
>>1805
償却したあとの減益分はMMOやソシャゲの赤だろ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
>>2318
それはFF16以外のせいだと決算で説明されてます
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
>>2339
発売時に株価上がってるから大丈夫
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
※2327
減収減益なら2年間株価上がらなくても仕方ない
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
>>2323
発売即急落することを窓埋めの様に言うなw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:55▼返信
>>2336
え?w
今回16がクソゲーすぎて炎上してる話なんだけどw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:56▼返信
>>1459
むしろ今のスクエニは新規タイトル出しても死ぬだけで絶対売れないよ
信用が0だし、ナンバリング以外手抜きするのバレてるからな
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:56▼返信
すっかりクソゲー製造会社に成り下がっちまったな
FFやドラクエ等、過去の栄光にしがみ付いてるだけで
新しい物を生み出せないオワコン企業
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:56▼返信
FF16発売後すぐにフィルに頭下げたのは良かったと思う
アクティ買収完了したら業界は大きく変わる
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:56▼返信
>>2335
15が出来が悪かったのが16の売り上げに響いてるだけで、16の出来がいいから17は売れるよ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:57▼返信
任天堂おじさん妄想言って楽しいかい?君たち
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:57▼返信
>>2348
一回解体するかインディー子会社立ち上げるかでもしないとどうにもなんなそうだな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:57▼返信
>>2346
エアプ?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:57▼返信
>>2349
ベセスダの時も同じようなこと言ってなかった
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
>>2349
どっちが下げたかは言ってなくない?🤔
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
ドン引きレベルで会社傾てるじゃん
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
>>2351
まともなのは中立だけだ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
>>1459
むしろ前社長もそうだけど、
新規タイトルが出せる!売れると思ってる時点でだいぶ認識甘いと思う。

今のスクエニは信用が全く無いから、新規のタイトルが売れることもまず無い。
むしろ屋台骨のタイトル蘇生しないと信用が戻らない。
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
ソシャゲいい加減捨てろや。本業で儲かって出直せ!
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
ゴキブリは思い込みと妄想と嘘で書いてない事を自分の都合よく作り上げて平気で擦り付けてきる

ゴキブリの手法はピュタンひろゆきやパヨクの手口そのもので初めから対話する気ないので無意味
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:58▼返信
>>2356
本当に情弱だな😂
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:59▼返信
今度はどの会社名がくっつくのかな
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:59▼返信
>>2360
それ糞豚だろ🤭w
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:59▼返信
>>2353
15から売り上げ半減
ご存知ない?
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:00▼返信
まあソウルハッカーズ2よりは面白かったよ
ただDLCとかでても全くやりたいとは思わんけど
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:00▼返信
>>2350
良かったらもっと売れてる定期
クソだから半減したんだよ
現実見よう
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:00▼返信
新規タイトルでAAAとか作ろうなんて甘えた考えしてるから、フォークスポークン等作ってたけど、金の無駄。

今のスクエニで売れるわけがない。
まずはFFを本気で立て直せ。看板直せ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:00▼返信
>>2333
クレクレしてクレクレw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:01▼返信
>>2349
豚は勝手な妄想しかしねえな頭おかしいんじゃねえのw
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:01▼返信
>>2367
看板曲がってる状態で、新しい商品売ろうとしても売れるわけないんだよね
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:02▼返信
>>2345
?今回、決算後の取引でようやくFF16発売前の株価に戻ったんだが?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:02▼返信
ソニックのソシャゲ資金横領で出来あがったバランとインサイダー取引で傷ついた社会的信用が
こうも深くスクエニに痛手を負わせるとは思わなかったな・・・やっぱつれぇわ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:02▼返信
>>2343
なんで嘘つくんだ?大分下げたんだぞ?
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:03▼返信
>>2288
FF16は貢献してると公表されてるわけで
一方スイッチ向けはなにもなし
スイッチのDQ11Sみたいに減収減益要因と明言されるほどではないがなにも貢献していないのは明らか
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:03▼返信
>>1734
それ以外がゴミだからだよ
ゴミアスペ君
任天堂ハードのスクエニソフトで300万いったソフトがここ一年前後であんのか?ボケが
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:04▼返信
>>2350
海外売り上げがめっちゃ落ちてるから
15抜きにしても16自身にも問題はあるよ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:04▼返信
>>2348
成り下がったというか珍しいゲーム作ってるから買ってたくらいで
ほぼほぼクソ寄りの凡ゲー屋って感じだったけどな
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:04▼返信
>>2311
開発費1100億円程度じゃ次世代機は作ってないぞ
しかもそのうち400億円ほどは開発楝の建設費な訳で
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:05▼返信
>>2366
15はxboxとPS両機種合わせて500万出荷な
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:05▼返信
>>2301
FF14はゲーパスやないで
そもそもFF14は月額制だ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
起きたら-900で笑った
信用やってるやつは大変だなw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
>>2355
誰が見てもスクエニがMSに頭下げてるだろw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
>>2374
これアホだと思うんだけど 看板のFFが思ったより売れてませんなんて口が裂けても言えるわけないだろ
PS5の市場にしては売れてるってPS5を落としてでも庇ってるんだから
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
定期的に新作を出し続けて過去作もリメイクリマスターと掘り起こしまくり
ネトゲにも手をかけ更にはソシャゲ部門も展開して幅広く全方位で活動してるのに
80%減になったり株価大暴落する理由ってなに先生教えて
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
>>2333
PSでも売れてねーんだからもう誰も欲しがってない
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:07▼返信
>>2382
フィルが頭下げたんだよアホw
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:07▼返信
>>2364
15はマルチ
ご存知ない?
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:07▼返信
コエテクとどっちが粗製乱造してるかいい勝負
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:07▼返信
ドラクエとFF頼りの会社
そこで儲けた金をクソゲー乱発して溶かしてるイメージ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:08▼返信
>>2371
アホがいるw期待高から発売後に急落する訳ねーだろw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:08▼返信
>>2362
アニプレックスだなw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:08▼返信
ヴァルキリー、バラン、バビロン、アベンジャーズ、チョコボGP、ポークン、FF16

糞ゲー七英雄これかな?
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:09▼返信
>>2386
桐生と吉田がフィルを接待してるように見えたが
吉田もxboxファンとか言ってたし
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:09▼返信
>>2239
知らんわけないだろ FF1-10つくったのヒゲでその遺産のブランドイメージで食ってる会社でしかないだろ 12以降一作も当たってないんだぞ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:09▼返信
FF16が売れてるって思い込んでるのははちまのごきぶりのみ 他のまとめさいとじゃFF16大爆死が共通認識になってる
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:09▼返信
惰性でスクエニのフルプライスゲー大体買ってるけど
正直ここ15年はゲーム作りのセンスを全く感じない
プライドだけは高いくせに自己満足でしかゲーム作れない会社というイメージ
駄作ばかり乱造して本当に情けない
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:10▼返信
>>724
スプラトゥーン
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:10▼返信
>>2388
最近のコエテクはチーニンがまあまあなもんだしてかつての看板開発だったωがクソゲー請負人になってるな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
※2392
そこにスプラトゥーンのぱくりと嫌われ者ピサロモンスターズの新ルーキーが合流する予定
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
>>2373
スクエニHDが急伸し高値更新、最新作「FF16」発売
前週末比で一時8%を超す上げ幅で7500円まで上昇し、新高値をつけた。
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
>>724
ポケモン
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
>>2392
ドラクエトレジャーズとライブアライブリメイク抜かすなよ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
>>2383
都合よく11の3DS版や11Sのことを忘れるんだな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
どうあがいても絶望

逃げ場なんてないよ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:11▼返信
しかしさんざん決算煽りしてきたゴキちゃんが実は決算書読めなかったのがほんと笑える
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:12▼返信
>>2405
お前逆さまに読んでるぞw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:12▼返信
>>2395
初動300
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:12▼返信
※2396
惰性やお布施で買ったりなんてするからどんなのでも出せば信者が買ってくれると思って
手抜くんやで買って支えてやってるんだって思いを捨てるべき
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:12▼返信
>>2326
箱もSwitchも終わりそうだけど大丈夫?
ベセスダも終わりそうだし
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:12▼返信
>>2392
じゃあメタスコア同点のピクミン4もクソゲーだな🤭w
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:12▼返信
>>2392
フロントミッションのリメイクもな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:13▼返信
糞豚いつピクミン4の300万発表があるのかな🤭?w
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:13▼返信
よくわからんけど
なんか買収されそう
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
>>2393
フィルが靴ペロペロしたんだぞ
条件飲むから出してくださいって
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
こんな糞ゲー製造会社なんてソニーもMSも任天堂もいらんだろw
スクエニは自分らでマルチにするなりゲーパスに出すなりして建て直せ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
糞ゲー連発しすぎて10本指じゃ収まらないの草
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
>>2395
独占タイトル初動300万が爆死ね…
他のまとめサイトには頭おかしいヤツしかいないの?
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
>>2382
両方だと思うぞ、スクエニもこの収支じゃチャネル増やさなきゃならん
MSは買収独占騒動から特定タイトル締め出し継続は更に委員会から目付けられる

互いにどこかで妥協模索は必然的に起こる
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:14▼返信
>>2405
決算書読めてない豚が何が言ってる
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:15▼返信
>>166
今のスクエニでAAAタイトル作るとか
現状認識できてない。そんな余裕ないだろとしか思えんけどな。
今の信用失ったスクエニじゃ何作ろうと信用されないから売れない。

まずは信用を取り戻せよ。看板であるFFを本気で立て直せ。
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:15▼返信
>>2283
✕また
○いつも通り
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:16▼返信
FF16が売れてると思ってるの、はちま産ゴキと速報民だけだからなw
普通の人はFF16が赤字で大幅減益の原因だとわかってる
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:17▼返信
>>202
良いものが売れるという甘えたナイーヴな考えは捨てろ

今のスクエニだと売れるわけない信用がない
だからこそ本気でこれから看板を立て直さないといけない
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:17▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:17▼返信
>>2166
結局ドラクエがソシャゲばっかりでサボりすぎってだけだからな
そしてそのソシャゲ売上が低迷したから評価が下がった
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:18▼返信
テンセントに会社 買い取ってもらえば?
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:18▼返信
>>2207
いまだにコロナ禍を「ころなうず」って読んでるヤツいたんだな…w
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:18▼返信
>>2417
只の独占タイトルじゃない、主力商品稼ぎ頭の独占タイトル
このタイトルがいかに増益出すかが見られてる、PS5とか18カ月スパンなら成功とかは見られていない
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:18▼返信
ジムに頼った結果そらフィルに縋りますわ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:18▼返信
16発売前は期待高から7500円超えたけど
発売後は一転して年初来安値更新の5400円台
更に言えば14ファンフェスで来年夏の拡張発表したのに上がってないから
完全にFFブランドが終わったと判断されての売りです
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:18▼返信
スクエニは信用がないからもう何を出しても売れない
まずは信用を回復するために良いゲームを出す必要がある
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:19▼返信
>>2268
ファーストしか売れてないからサードが迷惑被ってるんだが
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:19▼返信
>>2221
DQ11SはDQ11よりクソグラにするためにオリジナルの利益ふっ飛ばしました
低スペックで動くようにするのも大変なんだよ?
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:19▼返信
300万って出荷数だろ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:19▼返信
>>2422
普通の人は決算報告通りFF16は貢献、ソシャゲやMMOが原因だと思いますw
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:20▼返信
2207. はちまき名無しさん 2023年08月07日 14:21
ゲーム会社はコロナ渦で上がり過ぎた
任天堂とかカプンコとか見合ったところは
維持できるだろうが分不相応な所はこれからどんどん下がるだろう

ニシくん…この三年余りマジで引きこもってたの?「ころなうず」ってwww
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:20▼返信
>>2435
それゴキだからw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:20▼返信
>>2399
体験会でやった奴が72億回再生すてまぷ~んとは別ゲーって言ってたな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:21▼返信
>>242
野村が作るPVの質は本当にすごいと思う
もうあいつに世界観作らせて コンセプトムービーですって言ってその世界作るとかでいいんじゃね
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:21▼返信
>>2429
フィルが折れてすがったんです
フィルにすがってるならPS5のセールストークなんてしませぇんw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:21▼返信
>>2437
スクエニはゴキ!ってかw
頭の病院へいけwww
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:21▼返信
>>2435
MMO(ドラテン)
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:22▼返信
>>2430
6600までもどしてますよ
リアルタイムで更新しないと
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:22▼返信
そろそろバブルも終わりやからな
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:22▼返信
>>2259
Switch向けが手抜きなら中小規模のゲームが爆死しましたって言われないんだよ
手抜きしたのは任天堂のハード設計なんだから
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:22▼返信
>>242
スクエニより売り上げ低い会社を見習えとはこれいかに
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:23▼返信
安心して下さい来年ハブッチですから
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:24▼返信
吉田
「最近のFFは業界のトレンドにうまく適応できていないと思う」
「ゲームデザインの方向性について様々な意見が寄せられるようになった」

嘘言えw意見を取り入れたらもっとましな作品になっとるわ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:24▼返信
>>2434
ゼルダの国内の話?
3割くらい何処かに消えてそうだけど
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:24▼返信
ドラクエ3も白紙になったか
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:24▼返信
株価-12.65%で今年の最安値更新

大敗北決算で株主も呆れとるわな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:24▼返信
>>2434
1800万って出荷で日本で400万とかいったらファミ通に半分しか売れてないといわれた6年かかったのにDLCレベルのティキン
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:25▼返信
※2448
いやシナ工作員言ってること滅茶苦茶やん
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:25▼返信
>>2435
株主に喧嘩売ってて草
これぐらいのソシャMMOの落ち込みは幾らでもあった、だがここまでの急落はない
株主がHD事業が思わしくないと判断した結果がコレなんよ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:25▼返信
FF16とピクセルリマスターの側は増収なのに、ソシャゲとMMOが減収なのか……
スクエニのソシャゲはすぐサ終するから課金するなと言う認識広がってるし仕方ないな
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:25▼返信
>>2449
1800万の割に空気すぎやて😂
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:26▼返信
>>2443
現実は5,561です(笑)
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:26▼返信
キングダムハーツ2みたいなアクションやりたいよ

3は無かったことにしてくれ

2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:26▼返信
まあMSもベセスダやABは欲しいけど、スクエニはいらんよなw
放置してても頭下げてxboxでFF14出させてくださいっ、FF16とFF7R、オクトラ2もゲーパスでお願いしますって頭下げに来てるんだから
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:27▼返信
>>446
なんでデマ飛ばしてるんだ?
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:27▼返信
>>2458
4はUE5開発でPS5独占ぽいな
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:28▼返信
サード1割堂に力いれたらこうなる
今期からはスイッチングハブで頑張れ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:28▼返信
※2457
7万のプレステ5も買えない奴が追いかけたところでねw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:28▼返信
>>2454
いくらでもあったの例を出してくれよ?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:28▼返信
※2452
誰がクソゲーのゼルダの話してんだよ
FF16の出荷数の話してんだ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:28▼返信
>>2459
頭下げた場でPS5を売り込む吉田の胆力スゲーーー!www
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:29▼返信
>>2460
FFの惨状が受け入れられないんだろう
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:29▼返信
>>2451
Switchゲー軒並爆死したからね
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:29▼返信
>>374
社員や元社長も新規IPが売れるって考えてる時点で現状認識できてない大甘でしかない。
今の信用失ったスクエニだと、何作ろうが新規タイトルは売れん。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:29▼返信
株価▲12.65%は凄すぎる
吉田さんやっちまったなwwwwww
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:30▼返信
ソシャゲ、MMO、ブラウザゲーも減収(売上が落ちたってことな)になったけど、それが原因でここまで大幅な減益(こっちは利益な)にはならん
原因はFF16の大爆死
300万本出荷しても損益分岐点を超えず大赤字
FF16が戦犯だぞ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:30▼返信
>>2437
スクエニの決算は豚から見たらどんな風にみえてるんだよw
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:30▼返信
※2443
15時チャートで5561です
5600超えた瞬間はあるので5600と見間違えてないでしょうか
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:30▼返信
<9684> スクエニHD 5561 -805
急落。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は31億円で前年同期比78.5%減となり、100億円以上の水準であった市場コンセンサスを大幅に下振れている。
主力のデジタルエンタテインメント事業のセグメント利益が大幅減益となっているが、売上増に貢献したPS5向けFFXVIに係る開発費償却負担が大きくなったとみられている。一時的な費用増とは想定されるものの、大幅減益決算をネガティブ視する動きが先行。
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:30▼返信
>>2454
株主どころか会社に喧嘩売っててる豚が何言ってるんだ?
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:31▼返信
吉田が出した利益全部ソシャゲ、MMOに消えてて草
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:31▼返信



任天堂の失敗何もかも全てFFに押し付けて来るんだからスクエニも吉田もいい迷惑だろwこれを機に任天堂のライン全部中止にしてほしいわw


2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:32▼返信
>>2463
転売価格か
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:32▼返信
>>2411
全部Switchじゃないですか!?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:32▼返信
ヨッシー大戦犯で草
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:32▼返信
>>2477
FF16の失敗を任天堂に押し付けてるのがゴキ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
スクエニさんってみんななんでFF16を買わないんだろう。って本気で思ってそうだよね。反省一切してなさそう
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
>>2476
正直吉田は責任者並べて一発ずつ殴ってもいいよ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
スクエニってFF16出したのに儲かってないの
ABはDiablo4で初週900億円超えたもちろんジワ売れタイトル
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
>>2454
任天堂は6,830から4,957まで落としたことあるが
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
株主でもないのにアホみたい
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
【悲報】吉P氏、会社の利益も株価も吹き飛ばす
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:33▼返信
>>2481
じゃあ任天堂で出したスクエニのゲームって何が売れたん?w
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:34▼返信
間違いなく戦犯はFF16
こいつの開発費、宣伝費が膨大で300万本出荷しても回収出来てない
だから大幅減益になって株価暴落
任天堂は全然関係ないw
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:34▼返信
※2485
やめたれw
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:34▼返信
>>2470
やらかしたのはSwitchゲー
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーあるなら教えてくれよ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:35▼返信
>>401
会社畳めってことか? FF作らないスクエニとか最早存在価値ないだろ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:35▼返信
>>2360
自己紹介上手だね
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:35▼返信
年明けと思われてたFF14が
「夏に出します」なんて言ったせいだろうが

北米のイベントでの発表が仇になったんだろ

まあ、買うならいまだろうけどな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:35▼返信
>>2487
またデマ書いてる
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:35▼返信
8や10のリメイクも余計な事して叩かれまくるんやろな
とくに10
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:36▼返信
>>2488
もともとスクエニは任天堂には力入れてない
手抜きゲーか新人に作らせてるようなのばっか
だから売れなくても大して影響ない
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:36▼返信
折角スクエニはスイッチにソフト出してあげてるのに
決算で名前すら出ず全く売り上げ貢献してないものを
任天堂関係ないとか言ってるの本当に草
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:36▼返信
スクエニの株価急落
・FF16の開発費の償却負担として資本金から219億円が引かれる
・営業利益が約31億で-80%(前年期比較で110億程度↓)
・FF16売上は9日分のみ計上(300万本出荷済)
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:36▼返信
信者はFF16は思売れって言い続けてたけど
決算は誤魔化せんし
株主は正直でしたね
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:36▼返信
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲーあるなら教えてくれよ

誰も答えられないw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:36▼返信
>>414
これ

会社がいまだに甘えた考え持ってんだよな
だから新規のAAAタイトル作るなんて金ドブに捨てるだけの甘えたこと言ってられる
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:37▼返信
>>2499
資本金から219億引かれるって表現が最高に頭悪いw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:38▼返信
>>2422 ガチではちまのゴキブリバイトはパヨク思考 5ch嫌儲民の手口と全く同じ

自分たちの思い描く妄想を声高らかに繰り返し書き込んでいれば真実になると思ってる

異論者には嘘でもデマでも何でも難癖つけて相手が呆れ返るまで妄想を書き続けて最後に勝利宣言して勝ち誇る

これパヨクの手法で端から議論する気さえ無い連中だから相手するだけ時間の無駄
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:38▼返信
>>2501
だから何度も言ってるが300万本出荷したけど、開発費が膨大で回収出来ずFF16単体で大赤字ってこと
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:38▼返信
>>2497
オクトラとかライブアライブリメイクとか独占させてもらって
力入れてないとか豚はどれだけ恥知らずなん?w
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:38▼返信
>>2494
なに言ってんだこいつ???

6.Xも終わってないのに7.Xが夏に来るわけねーだろ、エアプ丸出しじゃねーか失せろクソブタ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:38▼返信
>>2464
2023Q3見てこい対前年でMMOソシャゲで大幅な減収だ、だがここまでの株価急落は起きていない
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
>>2497
低スペックに出すことと開発費が安いことはイコールじゃないと何度言ってもわからないし豚の耳に念仏とはこのことだな
DQ11Sが低スペックのSwitchに出すためにオリジナルの利益吹き飛ばし3DS版は利益がほとんどなかったというのに
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
>>2474
開発費償却終わったなら悪くないけれど、進捗率6%程度がネガティブ視された部分大きいんじゃね
ソシャゲとMMOの方が足引っ張り過ぎてるからテコ入れ出来ないと沈むだけだろうなぁ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
株価なんて年間単位だろ
任天堂だって春は今より1000円以上安かったし
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
※2503
それなw まあ頭悪い奴らが上層部を牛耳ってるからそういう表現なんだろうなw
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
任天堂株よか低くて 終わってんじゃん
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:39▼返信
>>2454
ソシャゲMMOの落ち込みは過去最低レベル
これらの不振が一番の理由ですね
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
※2499
【追記】開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、
売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。
同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。

ちゃんと読もうなバカ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
通期の計画営業利益が550億に対して
4-6月期の営業利益が約31億
進捗率はおよそ6%程度
16発売から9日間の決算とはいえ、どんだけ予約やらDLで売れてねぇんだよって話
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
>>2480
なんで、担当外のSwitchゲー爆死の責任まで吉田がとらなきゃならないんですか?
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
※2507
いやどう考えても来年の夏って意味だろアスペ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
>>421
結局はブランドなんだよな
スクエニは要のブランドを汚しすぎた。
FF関連タイトルだけは全力を尽くすべきで、ソシャゲFFの粗雑乱造やチョコボGP等の駄作は作るべきじゃなかった。
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
FF16みたいなムービーゲーは初動が命だから他機種に出してもほとんど売れないだろ
一応、switch2やsteamにも出すだろうが、ゲーパスに引き取ってもらった方がいい
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
>>2505
膨大なんて誰も言ってないが
任天堂信者以外
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
>>2466
あれは今まで無茶な条件を突きつけてきたMSの公開処刑だわな
スクエニが申し入れたなら糞箱ダイレクトで公開だろうし
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:40▼返信
>>483
FF10とかは普通に数字出るぞ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:41▼返信
>>2505
タイトルを教えろと言ったんだぞ文盲か?
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:41▼返信
第一ゴキブリは幼稚園以下の知能で出荷本数と売上本数の違いが分からない低学歴だから会話が成立しない
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:41▼返信
>>2516
という思い込み
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:42▼返信
>>429
絶妙な例えだな 正しい
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:42▼返信
>>2518
そもそも「年明けと思われていた」が大嘘じゃねーか
ロードマップあらかじめ出してるんだからその手のエアプの嘘は通らねえぞ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
※2525
豚の自己紹介はよそでやってくれ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
>>2525
それゼルダやん
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
>>2525
それが一番分からないのは豚だよね
まあ任天堂は任天堂販売に卸して小売に押し付けてるから違いがわからないのかもしれないが
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
>>2509
3DS版は数は売れたけど携帯機向けでソフトの単価が安いから思ったほど儲からなかったっ言ってたな
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
※2513
発行済株数が違うのだから 株価を比較しても意味が無い
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
吉本興業(任天堂)vs ジャニーズ(PlayStation)
やな
グラフィックやフレームなど見た目でキャーキャー言ってもらわないと
中身がないから人気が出ない、それがPlayStation
ファンもイケメンでグラフィック良ければなんでも許すところが同じ 

2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:43▼返信
FF16はP5やエルデンみたいなジワ売れは期待できんだろ
てかP5はRも含めて4周エルデンは8週以上してるが
FF16は1周目でおなかいっぱいで別に面白くもなかったしなんなら期待ハズれまである
体験版の時は今回は期待できんじゃね?とおもってたのに
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
※2525
だからティアキンは売れたはずなのに任天堂は減収減益なんですね
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
>>563
さっきも必死に同じ内容書き込んでたっぽいが
なんでFF11が終わるなんてデマ書いてんだ?
そんな情報ないけど
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
>>2520
ハブッチ後継機出ないで撤退です
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
先月の電気代高ついたのにスクエニ株価まで下落って…。ワイもう生きていけないよ。頑張ってくれよ
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
>>2482
宮本「なんでピクミン売れないんだろう」
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
任天堂がサードゲー売れてないって言ってるんだからスクエニのSwitchゲーが売れなかったのが原因だろ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:44▼返信
任天堂おじさん暴れてるのはハブッチオワコンだからか
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
※2504
だが この株価下げをさらに下げようと 株主に「逃げてー」って ちまきが言ってるだろ
はちま人脈の資産家連合が 今頃必死に スクエニ株買って スクエニ買収してるだろな
こーゆーのを 同族裏切り買収 ってんだ 内乱で国が分裂しちまうのも しゃーねーわ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
>>2539
???
お前なにやってんの?
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
※2540
なおFF16より売れた模様w
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
>>2508
株は今現在の状況だけで買う物ではなく、未来に儲かる可能性が有るかどうかが大きいからね
新作のチャンピオンズが儲かる未来は見えないしCS側もFF出たばかりで期待作が遠いのも原因だろう
噂で買って事実で売れって格言通りに株主に将来の明るい予想を見せ続けられないとこうなるんだよなぁ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
※2533
プレステ5も買えない奴が10倍の株の話してるわけですからね
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
>>452
ゲーム性良さそうなのに、キャラデザが安いのが残念だなーって思った。あれこそ、FFのキャラとかチョコボでやってブランド立て直せば良いのにな
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:45▼返信
>>2543
でたよ粘着吉田アンチ爺
サリアの乳でも吸ってろ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:46▼返信
ファンフェスやったばかりだから株価回復するようなもんしばらくないの草
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:46▼返信
>>2541
ハブッチソフトもともと期待してないから
スマホが伸びないのが痛かった
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:46▼返信
>>2545
いつ300万も売れたんだ?
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:46▼返信
制作費:非公開
「今回はFFシリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいる」(吉田P)
初期に通した予算を大幅に上回ったが、FF14での貢献もあり会社に承認
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:46▼返信
※2550
ファンフェスってそんな株価上がるか?
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:47▼返信
>>2520
開発費1100億円じゃ次世代機は作ってません
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:47▼返信
ソシャゲのセンスがなさすぎ
金を稼ぐ才能と人を育てるさいのうがない
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:47▼返信
前任社長があほすぎたな
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:47▼返信
ゴキブリの殆はニート引き篭もり無職なんだから何言っても通用しないよ マジで勉強も友達との交流ない獣でしかない連中 将来ゴキブリは自殺するか生活保護予備車の社会のお荷物 何の生産性もないゴミクズだからな
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:47▼返信
>>2537
その中で一番早く終わるのはFF11であってるだろ?
意味不明な事書いてるのはアンカ先じゃん
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:48▼返信
※2556
シナお得意の粉飾決済勧められましても
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:48▼返信
※2558
いつになったら豚は自己紹介辞めてくれるんだ?
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:50▼返信
FF16の成功がなければ死んでいたな・・・
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:50▼返信
どう考えても安い

経費増、利益減を嫌ってAI売りになってるだけだろ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:50▼返信
豚さん日本株は爆上がりよ?
PS5が買える金も無きゃ10倍以上する日本株なんて買えないよ?
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:51▼返信
FF16はPS5の割合では十分売れてるしジワ売れタイトルだから問題ないってゴキちゃん言ってたのに
何でこんなことになった
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:51▼返信
※2563
ほならね
全財産スクエニ株に投資してみろって話でしょ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:52▼返信
>>2564
スクエニは爆下がりって記事なんですが
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:52▼返信
>>2537
必死に同じ内容書き込んでるのはどう見ても偏向コピペ貼ってる奴じゃん
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:53▼返信
ここで7Rの決算資料見てみましょう
>「FINAL FANTASY VII REMAKE」のデジタル販売が増加したことに加え、ライセンス収入等により、
>前年同期比で大幅な増収増益。

なぜかFF16さんは増収とだけしか触れられていません。ちょっとミスプリントしたんですかね~~
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:53▼返信
>>2553
かなりってことはトップではないな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:53▼返信
スクエニの株なんて本来2500円くらいの価値しかねーからな
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:53▼返信
>>2553
開発費の償却負担が大きいけれど、それでも利益出てると決算で分かったのにどうしたいんだ?
以前から言われてたソシャゲの不振が爆発したから急落してるんだわ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:54▼返信
「FF16」6週目の売り上げが3513本!!「FF15」6週目23633本から大幅に売り上げを落とす

4904本
↓ 情熱大陸 放送効果
3,513本
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:54▼返信
乱発されるソシャゲはつまらない
肝心のFF16も正直微妙

ついでに中途半端な過去作リマスターも乱発

この結果は当然な気もするが
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:54▼返信
>>2569
そりゃ一週間分のデータしかねーからじゃねーの?
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:55▼返信
FF16を発売して最悪の決算ってFF16が最凶最低の何かって事なんかこれ
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:55▼返信
ゴキブ李
PS5独占だから成功してると言い張る模様
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:55▼返信
>>2573
まだファミ通のパッケージランキング盲信してるヤツがいるよ
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:55▼返信
>>2573
下がり幅が今までで一番少なかったな
情熱大陸大成功ー
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
>>2576
違うんですよ。
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
PSストアで16よりピクリマのほうが上位で売れてるからなw
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
※2572
逆に決算で利益出てない事がわかったろ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
PSにだって盃休みがあるし…
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
>>2581
価格差いくらだっけ?
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
※2232
お前スクエニ社員だから率直な意見か?
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:56▼返信
午後取引で反発あるかと思ったが横這いジワ下がりか
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:57▼返信
>>2576
FF16があったからまだマシだったって事だね
他には本気で何もなかったでしょ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:57▼返信
発売後9日間の売上本数よりも、その後一ヶ月以上の期間の方が本数すくねぇのに
どうやったら収益面で大幅な改善が見込めるっつーんだよ
もう国内パケ版4000本切ってんだぞ?
そこ踏まえて初動利益こんだけ?って思われたから売られてんだろうがよ
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:57▼返信
いい加減ピクセルリマスター商法やめてほしい
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:57▼返信
>>1
ソシャゲとswitch向けソフトのせいでこんなことに
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:57▼返信
※2567
爆下がりでも儲ける方法あるんだぜw
やっぱ株のこと何も知らねーボンビーシナが書き込んでますなぁ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:58▼返信
スクエニと言えばドラクエナンバリング新作どうなったんだっけ?
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:58▼返信
>>2569
>「FINAL FANTASY VII REMAKE」のデジタル販売が増加したことに加え、ライセンス収入等により

>~に加え、ライセンス収入等により

ミスリードしようとしているが7R単独ではなくトータルで増収増益だったという資料じゃねーか
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:58▼返信
※2578
まだゴキステ5のDLガ〜売れてる筈なんだよぉ〜と妄想してるヤツがいるのかよウスノロ間抜けw
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:58▼返信
ゴキガイジがゲームを買わない結果なるぺくしてなったな
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:58▼返信
スクエニ株を手放した人たちジブリの株を買ってそう
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:59▼返信
>>2583
豚の酢飯擦り付けシリーズか
「家族集まってPS3」なんていう妄想が丸々任天堂のCMそっくりだもんな
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:59▼返信
>>2573
ヤニ中アピールしたのに買わないヤニカスが悪い
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:59▼返信
どうやら人の心は正直なようだ 信仰心ではどうにもできないこともある
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:59▼返信
>>2577
PS5独占にしては売れたって何回言えば理解して頂けるのだろうか
豚に日本語伝えるのは難しくてつれぇわ・・・
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:59▼返信
PS5専売だからとかダウンロードに移行とかじゃなくて根本的に売れていない
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:59▼返信
>>2588
パケガー!w
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:00▼返信
>>2594
そもそもDL専用機のあるPS5独占ゲーじゃん
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:00▼返信
謎の大絶賛CMも取り下げた方が良くないか?逆に怪しまれる
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:00▼返信
※2596
ジブリなんて上場してねーだろ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:00▼返信
ff16は好調だけどそれ以外が駄目だったって言ってるしな
スマホゲーとswitchソフト、MMOの不調が不調だが、MMOに関してはwiiu3dsのドラクエ10オンライン撤退ではっきりしたしな
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
※2601
ここ豚の願望書くところじゃないと何回言われたら理解できるんですか?
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
>>2595
ぺ?w
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
※2596
非上場企業…
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
※2591
インサイダーで動かれるな
今めちゃめちゃネット投稿者の監視厳しいぞ
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
>>2593
つまり7Rは利益出ていないと言いたい訳w可哀想なスクエニさん
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
FF14の不調が大きいのでは?
11やDQ10はコツコツ儲かっているのに
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:01▼返信
PS5本体(DE除く)46,774
FF16パッケージ 3,513

本体買うと同時に買うみたいな定番になれなかったというか、PS5にはそういうタイトルが一つもないって感じだな…
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:02▼返信
>>2559
???? 現状終わる予定ないのにその言い訳は苦しすぎないか? むしろ下手したらドラクエ10より長生きする可能性すらあるぞ?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:02▼返信
DL版もディアブロ4に負けてるのがPS公式に晒されてっからな
ディアブロ4とかどう考えてもPC版が主戦場なのにな
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:02▼返信
※2610
マジで何も知らんトンチンカンでワロタw
少しぐらい調べろや
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:02▼返信
>>2583
ああ「ころなうず」弄られて顔真っ赤にしてんのかお前w
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:02▼返信
あのFFが発売して1ヶ月でランキングから姿消すとか、デバフハード独占の効果バツグンやね


154: 名無しさん必死
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:02▼返信
>>2582
そもそもどれだけFF16が売れようが、スマホとMMOというデカい2つの柱をソフト一本で支えられると思ってるなら株やってないだろ……
まぁ、とは言え1億本とか売れるなら支えられるけどなw
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
FF14過疎ってるらしいな?
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
>>2589
FFのピクセルリマスターは好き
FF3を久々に遊びつくせた
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
>>2606
旧機種切りが何の関係あんの?
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
>>468
会社のイメージ最悪な今、新規タイトルとか売れるわけないんだけどな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
>>2608
年取ると濁音半濁音見えなくなるんよ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
逆に考えるんだ
情熱大陸観て買った人が3500人もいたと
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:03▼返信
暴落って20%〜30%下がった場合で大暴落がそれ以上の場合で言うパターンだよな

バイトは株やってないのに大暴落ってタイトル付けて訴えられても知らんぞ
せいぜい下落ってタイトルにしておけよ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:04▼返信
>>2601
パケガーするのが頭悪いって話
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:04▼返信
>>2593
HD事業のライセンス収入の意味分かってんの?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:04▼返信
会計よく分からんのだが
会社の現金資産が150億減ってて、営業利益も100億減ってるのって
開発費250億で営業利益は黒字になるように営業利益から100億だけ使って、残りを現金資産で補填したって事でいいの?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:04▼返信
CSのピクリマのおかげやでw
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:04▼返信
>>2620
大型アプデ前はいつもこんなもんやぞ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:04▼返信
>>2622
月額課金ゲーの採算が取れないってのはユーザーがいないってことだろ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:05▼返信
バイトいい加減にしろよ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:05▼返信
※2625
情熱大陸見て 
逃げ出した株主続出なのが正解だが
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:06▼返信
>>2259
豚ってサイテーだな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:06▼返信
>>2620
16効果で若葉ばかりだぞ
優遇鯖の三国見てみろ
エアプじゃ見れねーかw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:06▼返信
あと17ヶ月もプロモーションしないといけないとか、広報が可哀想
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:06▼返信
>>2614
????
それは君の妄想やん
FF14「30年続ける」
DQ10「30年続ける」
FF11「10年続ける」
これで一番早く終わるとスクエニが考えてるのがFF11な事くらいわからんほど頭悪いの?
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:06▼返信
>>2634
またデマかいてるけどスクエニだけじゃなくてMBSも敵に回す気?
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:07▼返信
DQ10は大盛況なのにFF14のお荷物っプリはヤバい
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:07▼返信
※2625
つーか10人に1人買ってる状態で増えるとなるとPSごと買ってるから物凄いことではある
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:07▼返信
※2619
何を言ってるんだ?

御託は良いから数字だけみろ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:07▼返信
新生FF16期待してるよ!
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
>>682
そりゃドラクエ10って10年以上前だし終わるだろ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
任天堂「サードゲー売れてません」
スクエニ「Switchゲー売れてません」

なにも矛盾してねえじゃねえか?
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
※2615
え?PS版で5割以上じゃなかったけ?
いつPCが主戦場なったの?
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
つーか、そもそもここで言われてるほどFF16が死んでるならDLCに言及される訳ないんだよなぁ
実際に前作はDLC途中で開発中止されたからなw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
株主さん泥舟からにげてえぇぇぇぇぇ😭
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:08▼返信
LGBTをゴリ押しした奴は例外なく衰退する
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:09▼返信
>>2640
いくら何でもその嘘は流石に豚でも騙されんわw
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:09▼返信
>>2640
釣り針でか過ぎ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:09▼返信
※2629
バカにつける薬はないな
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
ソニーに関わると会社売る羽目になるぞ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
>>2648
安心してください
スイッチングハブですよ
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
>>640
田中のことなら病気でほぼ関わってないからなぁ どちらかというと外部に安く投げた和田元社長が悪いよ

どっかのPLLで和田元社長が失敗したと思ってることみたいなので投げたことかなって口滑らせて吉田が怒ったのがある
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
>>2620
14と16はスタッフかぶってるから16注力してる間は14虚無です
これから14アプデに注力するから16DLCどうすんの?リソース分けて迅速さ落としたらそれこそね
ファースポークンとかよりもまず看板なんとかしよう、内部派閥争いが邪魔してそう
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
まずメジャーなハードで出す。独占ならなおさら・そして金かけるならムービーよりもまずゲーム部分を優先する
FFはこんな当たり前のことも出来ないんだよな。ゲームを作るセンスが本当に無くなってしまったんだろうな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
14の実ユーザー数追うのであれば最新拡張のアチーブ数の推移とか見たほうが早い
時間かかるけどロドストで追えるからな
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
>>2649
DQ11Sは大失敗だったしなw
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:10▼返信
※2645
任天堂減収減益だし本当にティアキン売れてるのか心配になってきた
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:11▼返信
まぁ俺が言うのだから説得力あるだろ
これが世界の権力者に嫌われちまうと死と一族没落になっちまうのさ
世界市場ってのぁ一族の生き死に賭けた戦いになる
俺の一族が今この最底辺になってる原因だ
世界の権力闘争は商売の世界に千年も続く家系を賭けた興亡だ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:11▼返信
長期的販売プランがもう崩れてるじゃん
いやまぁPSじゃ絶対無理って分かってたけどさ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
高値で掴んだやつが、株価を上げようと必死なって草
よく見る光景w
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
>>2657
ゼノブレのことかな
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
>>2642
お前がちゃんと見て来いよw
その上でアナリスト等の決算評価も読んで来い
お前だけの感想というか妄想なんて要らないぞ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
糞ボケカスの和田が残したツケは大きかったな・・・
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
吉田の粘着アンチが現れたのでこのコメ欄も終わりだね
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
※2661
シナは神様に嫌われて北京壊滅になったシナ
シナ工作員が言うのだから確かなんだろうシナ滅亡は
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:12▼返信
そもそもFFやる老人=テレビ見る層でもう買ってるだろうし、若者はFF知らんしテレビも見ない
完全に無駄でした
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:13▼返信
>>2666
はい、誹謗中傷。
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:13▼返信
>>2645
メーカーは別に何の噓もいってないんだよな
豚が頭おかしいだけで
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
>>686
DQのしかも完全版ととFFナンバリングだと価値全然違うから、FFに対してはオブラートに包むだろ

予約が思ったようにいってないとか情報出てたから、期待通りの売り上げではないのが内心だけど、そんなこと言う必要ないからな。
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
※2663
そんな情弱馬鹿はもう手放してるよ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
アナリスト云々言ってる奴はレス乞食だからレスしなくていいぞ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
>>2669
三年前のFF大投票では14ユーザーの大半は20代30代だったよ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
>>2670
てめぇも糞ボケカスの仲間だったかw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
進捗率6%だろ 
9月の決算で50%持っていけるのか?
下方修正でまた株価爆下がりしそうなんだが
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
ゲーパスで歩合稼いだ方が利益になるんやろなあ…
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:14▼返信
DQ10は優良コンテンツといわれているわけだが
FF14は過疎に苦しんでいるようだ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:15▼返信
吉田信者イライラで草

ざまあああああああwwwwwwwww
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
もう上っ面だけのグラだけで騙せなくなってきたんだね
蟲共が任天堂に言う子供騙しって
正にこれなんだよな
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
>>2679
優良とかならWiiUと3DSのサービス終了せんよwww
ばーかw
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
フォースポは黒人主人公でFF16はホモキスとかスクエニは気持ち悪いゲームをPS独占にするようになったな
支援してくれてるソニー様の意向が反映されてるのかい?

2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
>>2680
俺は売上に1本だけだが貢献したから許されてる
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
>>2656
お前が虚無って言ってる期間が一番評価高い漆黒~暁月だぞ
臭い口閉じろクソエアプ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
※2677
何がそんなに売れると思ったんだろうな
PS5ソフトなんかFF16が一番売れてるのに
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
※2639
何言ってんだ
放送オファーかけた奴の問題だろ
俺に何の関係あるってんだ?
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:16▼返信
これ普通にPS5の印象スゲえ悪くなってるよな
サードの動向も大きく変ると思うわ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
>>2680
FF16が決算で好調と言われたことにまだイライラしてたん?w
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
DQ12あと何年掛かるのか
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
※2683
ならクオリティブロッケンしている任天堂は?
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
※2677
開発費計上でその分が収益圧迫してるって書いてあるけど
そんなもん他のゲームでも同じだし、決算報告書にも通常通りの処理って書いてあるから
16発売9日間でMMOとソシャゲはカバーできてません、その16もジワ売れ怪しいです
MMOとソシャゲの改善点は何なの?って言われたら14の拡張は来年夏だし
ソシャゲはもっと怪しいしで通期計画達成は無理じゃね?って判断での売り
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
>>2683
豚には王子のアレがよほど刺さったみたいだなw
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:17▼返信
僕が君たちに何かしたかい?
いいからps5買えっつうの!
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:18▼返信
>>2682
優良なら旧ハード切らないってどういう理屈だ?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:18▼返信
>>2683
また理屈で負けたからレッテル貼りかよ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:18▼返信
>>2690
堀井さんの寿命が心配だわ・・・
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:18▼返信
なつもんは良い作品なので売れて欲しいな
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:19▼返信
DQ12は次世代スイッチ待ちだろ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:19▼返信
>>2687
>放送オファー
頭悪いのわざわざ晒さなくていいよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:19▼返信
>>2694
言われる前に買いましたよ>PS5
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:19▼返信
>>2688
ファーストしか売れなかった任天堂の以上にどうやったらサードの印象がさがるんだよw
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:19▼返信
>>2688
と、思わせたい豚なのであった。
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:19▼返信
>>2699
ならあと3年先か・・・
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:20▼返信
>>2702
キラーソフト独占させてここまで業績落としたらそらね
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:20▼返信
>>2688
むしろSwitchゲーの爆死分補填してるのがFF16だぞ
反論あるならスクエニのSwitchゲーでFF16より売れたソフト挙げてみろよ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:21▼返信
>>2699
次世代スイッチが売れないと一生出ない流れだな
世代交代に失敗しがちな任天堂さん頑張れ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:21▼返信
反省するでもなし、
あんな株主を馬鹿にしたような発表すりゃ
そりゃ失望するやろ。

この会社、最近自社ゲーム売るより、
吉田自体をプロモーションするのに注力してるように見えるし。
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:21▼返信
>>2705
Switchゲーのせいですね。
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:21▼返信
※2697
音楽誰になるんだろうな
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:21▼返信
※2699
そりゃPSだけだと自殺するようなもんだからね
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:22▼返信
※2708
これが株も持ってないPS5すら買えないシナブタの妄言です
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:22▼返信
自業自得で草
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:22▼返信
※2668
だが俺らぁが何なんかを知ったお前ら
意外すぎて逆にビビったろ
日本の中じゃ1番親戚一族多いからな
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
PS5独占FF16の惨状を目にしてサードのソニー離れが加速した所に満を持して次世代スイッチ発表
サードフル協力のゲーマーの理想のハードが誕生する
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
>>2705
今回の売り上げ支えてたのはピクリマとFF16でしたねw
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
>>2688
FF16なら普通に売れただろ
少なくともスイッチで出た他サードよりも全然売れたしな
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
※2714
やっぱシナブタなんや
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
>>2622
分からないの?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
豚ぁ
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:23▼返信
もうゼノギアスとクロノ・トリガーHD2Dリメイクするしかねぇ!
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:24▼返信
>>2612
14じゃなくてドラクエだな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:24▼返信
>>2715
妄想もここまで来ると病気だなw
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:24▼返信
サ.ー.ド.一.割
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:24▼返信
>>2699
一生出ないじゃん
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:24▼返信
サード一割
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
>>2721
DQ3HD2Dに時間かけすぎたから新作作ろうなんてならんだろ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
MMOのマイナスって言うのが多分14のマイナスだし
仮に16が少しだけ売れたとしてもダメだろ
エフエフブランドンは地に落ちた
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
泥舟PS丸からスクエニはようやく脱出する気になっただけ良しとしよう
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
クライヴ「株価もくたばれぇぇぇぇぇ」
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
>>2722
責任転嫁やめろw
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
16は「まだ」いい方だったんやろな
なんか無駄にソシャゲ出してほぼ空振りしてたり新規IP作るのも空振りしてるしで散々なイメージ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
>>2685
その後だけど?アクティブ減ってるのはご存じない?
21年末とか幾ら空白期間空けてるのさ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
>>1496
どう考えてもSwitch独占の
チョコボGPのせいですw😭
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:25▼返信
>>2728
ドラテンですよ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
ブルプロに相当客とられてそう
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
豚がff14と16に擦り付けようとしてるけど、完全に決算で足引っ張ったのはスマホとswitchってバレてるからな
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
ブルプロに相当客とられてそう
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
>>2710
11とか最近の作品みたいに過去作の曲を使いまわすのだろう
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
>>2729
Switchからの脱出ですよ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:26▼返信
※2708
吉田本人が選挙出馬しようとしたのを自分の放送で発言してんだぞ
お前が気づいたとこは 間違っちゃいない
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:27▼返信
>>2736
とうとうDQ10だけじゃなくて失敗したタイトル持ち出して来てて草
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:27▼返信
>>2737
第一任天堂自身が「サード売れてない」って言ってるもんな
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:27▼返信
17どうすんだろう…
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:27▼返信
>>2735
責任なすりつけるなw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:27▼返信
信者≒株主でOK?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:28▼返信
>>2721
ゼノギアスならそれでも間違いなく買うけど
それこそDQ3みたく一部のおっさんしか興味ないだろうなw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:28▼返信
>>2745
いや実際話題にすらなってないじゃないですか
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:28▼返信
必死にDQ10擁護する吉田アンチ出て来てて草
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:29▼返信
>>2738
出るのが10年くらい早かったらわからんかったかもな
2751.投稿日:2023年08月07日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:29▼返信
※2729
世界の恐ろしさを教えたからな
俺らぁが話すこたぁおっかねえ内容だが事実だからな
ビルゲイツを敵にするとマジでやべえ・・
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:29▼返信
※2746
スクエニの個人株主の比率って全体の27%

そのうち21%は会長夫妻の持ち株

つまり個人投資家の株主って全体の6%しかおらんのよ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:29▼返信
潰れろ
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:29▼返信
>>2744
PS5とPS6のマルチで発売だね
PS5ならPS6世代になっても超速ロードは劣らないから大丈夫だ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:30▼返信
※2734
どう考えてもCSPS独占の
フォース🐷とバビロンのせいですw😭

2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:30▼返信
ブランド崩壊してるFF捨ててクロノトリガーとか大々的に力入れたらワンチャンあるかもな
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:30▼返信
>>2754
お前のタマキンがなw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:31▼返信
スマホは終わっとるからしゃーないけど、ドラ10オフラインとか11の外伝とか、ゴミばっかり作ってるからなー
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:31▼返信
FFはPSに行ってからオワコンになった
ナンバリングは終了でいいと思うぞ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:32▼返信
>>2738
ブルプロは爆死したが海外市場だと
アルビオンがジワジワユーザー伸ばしてるから
そっちには客取られてると思うわ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:32▼返信
>>2756
PCマルチを都合のいい時だけCS独占とか呼ばないでくださいw
それとは別にSwitchゲー軒並み爆死ですよ?
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:32▼返信
松田良い時に逃げたよなぁ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:32▼返信
>>2748
マジで話題にならな過ぎて誰も知らないと思うんだけど
DQ10も来年大型アプデなんやで・・・
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:32▼返信
FF10はアルティマニアとかいう分厚い攻略本買ってやり込んだんだけどな
FF16はそれほどやり込もうと思うモチベーションが湧かない
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:32▼返信
>>2757
あれだけ騒がれたライブアライブリメイクが海外で核爆死したのに何を言ってんだ?
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:33▼返信
ソニーに買い取って貰えば? (笑)
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:33▼返信
インサイダー中さんのバランワンダーワールドも酷かったな
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:33▼返信
>>2756
海外パブリッシャー任天堂から外され
海外で核爆死したオクトパストラベラー2には見えない聞こえない~
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:34▼返信
FF16をせめてマルチにしていればこんな結果にはなってないかもな
少なくともPS5に注力することに投資家が忌避感抱いているのは確実だな
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:34▼返信
>>2767
豚が大発狂するやんw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:35▼返信
>>2765
FF10みたいな神ゲーと良ゲーレベルのFF16比べるのは流石に酷やで
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:35▼返信
ドラクエ10が利益を稼ぎだしているのにそれをエフエフチームが吸いとっている構図だと予想
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:35▼返信
※2763
学力なんざどーでもいいが
勘の良さと逃げるタイミングは天才だわ
俺の姉がガチ褒めしてたくれえだ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:35▼返信
Switchだけに出しておけば
こうはならなかっただろうに…
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:35▼返信
>>2760
PSにいってからってどこの老害よww
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:35▼返信
※2766
原作超えのハーフ越えてますけど?w
あとPSでも出てますが?
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:36▼返信
>>2770
投資家が忌避感抱いているのはさっさと任天堂を切らないからだろw
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:36▼返信
>>2775
PS4以下の性能じゃあできる事も限られるんだから大人しく座っとけ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:36▼返信
>>2770
PS5独占にしたから今回の決算に間に合った訳で
あれをマルチで開発しろとか頭豚以外にはおらんわ
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:36▼返信
※2629
何言ってるの?
現金減ったけど有形固定資産が増えて総資産は横ばいですよ
現金減ったからFF16は赤字って言うのはアホだからな
ちなみにゲームソフトウェアの場合は無形固定資産って言うから
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:36▼返信
>>2698
あんな急に止まる電車ねーよwwww
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:37▼返信
やはり任天堂の頼みでドラクエ10をオフラインパッケージで出したのが
そもそもの間違い
次はスイッチマルチのせいで開発が大幅に遅れてクオリティも低い
ドラゴンクエストダイの大冒険インフィニットストラッシュが
スクエニに打撃を与えるね
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:37▼返信
※2769
任天堂サポートの加護を断ち切ってPSマルチにすると売れないのがスクエニも身に沁みて分かっただろうなw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:37▼返信
>>2760
老害wwwwww
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:38▼返信
>>2780
PCでも箱でもなんでもできたはずだが?
否定されたらスイッチガー任天堂がー
本当に誰と戦っているのかな?
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:38▼返信
FF16の国内売上はDQ10オフ以下なんだよな
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:38▼返信
>>2765
そりゃお前が年取ったからだよ
っていうかこういうもうできない層が増えてる中でFFX並にやり込みが多いゲームは作っても殆どがやらないから意味がなさすぎる
そう考えるとトータル50時間ぐらいでコンプできる吉田のプランニングは正しかったんだよなぁ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:38▼返信
ほらな?w
スクエニは「シリーズ」としての認識をちゃんと真面目に考えたほうがいいよ
消費者がなんのために買ってくれてたのか
理解できないならもう沈んでいくだけだ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:38▼返信
※2787
それはない
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
>>2786
PS独占にしたから早く出せたって前々から言われてるだろ
豚の記憶力どうなってるん?
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
>>2760
FFを世界規模の人気作品にのし上げたのがPS移行時に作ったFF7だぞ
FF1~FF6なんて海外ではマイナータイトルの一つでしか無かったわ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
switchハブらないとこうなる
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
これはPSの加護を断ち切る物語
2795.投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
※2700
あの番組内容でいいのか決めたの本人も承諾してんだろ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
>>2790
残念ながら現実です
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:40▼返信
ドラクレは派生作品が多く利益を出しやすい設計になっているが
エフエフはナンバリングがこけたら大爆死になるからね
エフエフかマイナスに響いたということだろう
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:40▼返信

吉田発言
「FF16の開発部門は生粋のゲーマー揃いで生粋のFFファンが多く、中世ヨーロッパのようなFFが好き」
・同部門が手掛ける場合は再びFF16のような世界観(ハイファンタジー)になる可能性が高い

第三が開発すれば16の二の舞にwww
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:40▼返信
>>2786
PCでも箱でも横マルチを開発するなら正常に動くようにチェックが必要だから同時発売は難しいってちゃんとインタビューで答えてるでしょ。自分の知ってる知識だけで喋るの辞めたら?
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:40▼返信
>>2797
精神異常者の妄想の間違いだろw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:41▼返信
大手でPSの腰巾着のスクエニだけ悲惨な決算
スクエニも目が覚めただろう
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:41▼返信
>>2786
スイッチじゃどう足掻いても出せませんよ>FF16
俺が言ってるのは箱やPCとのマルチで作るよりも早く出せたって話だぞ?
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:42▼返信
>>2802
あれだけスイッチにソフト出して貰ってこの言いよう・・・
やっぱり豚って害悪だわ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:42▼返信
>>2794
任天堂のゲーム機で出せるもんじゃないし
PC専門で作れってか
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:42▼返信
※2777
ばーか~無知は本当に困るよ
ライブアライブリメイクが発売された去年の7月
米月間売り上げランキングで4位のゼノブレイド3はおろか
8位のデジモンサヴァイブより下のランキング外だった事実を知らんのかよ
因みにFF16は今年の米6月月間売り上げ2位、2023年年間ランキングでも8位の売り上げだからな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:42▼返信
>>2791
そして売れなかった
業績が悪化した
君の記憶はどうなっているのかな?
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:42▼返信
ゴキブ李さんもXSX買おうぜ!
めちゃくちゃ快適+ガチ静音+熱暴走とは無縁+過去のソフトともほぼ互換あり
スタフィを遊ぶにふさわしい高スペック+見た目もミニタワーPCみたいでクールだし
ワイプ配信でチラ見せさせとくとマジで映えるまであるぞ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:44▼返信
>>2798
だな
141516と爆死続きだし
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:44▼返信
>>2803
FF15と違ってバグも全く無いし
そこだけは褒めててあげたい
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:44▼返信
>>2808
二期連続ハード売り上げ減少している負けハードとか買うわけねえじゃんwww
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:44▼返信
>>2797
豚が大好きなファミ通でもFF16より売れてないんですが・・・
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:44▼返信
>>2753
そうなんだね
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
PS5独占のFF16出した後の業績報告でこれなんだから
明らかにPS5が足を引っ張ったのは明らかだろw
いつまで現実から逃避すりゃ気が済むんだよバカゴキw
そもそもスクエニからもっと普及してたら売れてたっていわれた時点でゲームオーバーだよゴミカスw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
>>2772
FF16が良ゲーとか冗談キツイ
シリーズ終わらせた戦犯ゲー無だろ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
>>2807
>売れなかった
もうこの妄想垂れ流してる時点で記憶とかいいだすの本当に草
いいから眼か頭の病院いけよw
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
>>2808
灰皿がなんだって?
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
どうもいいけどゲーム出すときにいつもターゲット層絞れてない気がするんだが
誰向けに作ってるげーむなんだろう
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
※2808○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。※お前はフィルかよwww
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:45▼返信
※2806
で?スクエニ株が手放されてる説明できるんか?
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:46▼返信
今頃必死にPC箱Switch2で移植作業やってそうw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:46▼返信
>>2807
業績が悪化したのはスマホとスイッチ部門なんですけど・・・
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:46▼返信
>>2814
ちゃんと決算内容を読めるようになるまで母国の韓国へ帰れよ
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:47▼返信
>>2816
国内だけでも初週30万とか売り上げ落としていて売れたはないですわ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:47▼返信
>>2821
今やってるとかwwwww馬鹿なのwwwとっくにやってるにきまってるでしょwww
お前プランニングできなさすぎwwww誰でも思いつくでしょwww
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:47▼返信
>>2810
そりゃFF15と違って属性もパーティー連携も属性もオープンワールドも無い
バグりそうなゲーム要素削りまくった一本道ムービィゲーだから当たり前
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:47▼返信
>>2820
MMO、ソシャゲが足引っ張ってて改善が見えないから以外にあんの?
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:48▼返信
>>2822
君の中ではそうなんだろうね
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:48▼返信
>>2824
インストールベースでは売れたと本人も言ってただろうw
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:48▼返信
そもそも減収なのに赤字とか騒いでいる豚は
任天堂も赤字ということでいいんだな?
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:49▼返信
>>2828
豚の中の常識と違ってスクエニの決算でもそう言ってるんだわw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:49▼返信
>>2807
売れて無いのはMMOとソシャゲが原因だと決算説明会資料に載ってるだろ
頭の病気か何かなの?w
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:49▼返信
>>2825
Switch2がPS4クラスの性能だといいね
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:49▼返信
※2753
だから株暴落でも儲かるって
バカにしてたってこったろ
インサイダーじゃん こりゃ国家機関のお仕事発動案件じゃん
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:50▼返信
>>2828
あの元記事読んできたらどうですかね・・・??
ちゃんとそこに答えが書いてあるのに読みもしないで自分の考えを押し通すのはマジで恥だからやめろ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:50▼返信
>>2824
ソースはファミ通w
いいから病院いけよw
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:50▼返信
>>2798
ドラクエ11Sが爆死したのは見えない聞こえない~
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:50▼返信
>>2831
全然言ってないけどね
2839.投稿日:2023年08月07日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:51▼返信
ソニーがスクエニ買収しやすい環境になって来た!早く買収して貰え。

“DQ12”をPS5独占、“スーパーマリオRPG”を無期限で発売延期にすれば完璧😃✌️
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:51▼返信
株主はPSにちゃんと補填してもらえるのか質問しろよ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:51▼返信
>>2833
今のスイッチでPS4に届かないぐらいの性能なのにPS4の性能のわけないでしょww無知すぎて笑えるwww
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:51▼返信
>>2838
日本語読めないからわからないもんなw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:52▼返信
>>2841
なんで株主総会に出席しなかったんですか??株ないのに文句言ってるの恥ずかしくない???
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:52▼返信
>>2773
今のDQは新作出ないからDQW以外足引っ張ってる側です
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:52▼返信
>>2833
Vitaクラスが関の山やろ🤣
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:52▼返信
※2837
PS版核爆死でしたよね~w
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:53▼返信
>>2840
買収してどうするんのさ
SONYが買うわけないじゃん
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:53▼返信
※2844
やめろよw
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:54▼返信
>>2842
今のSwitchがPS3クラスだからSwitch2はPS4クラスにはなるだろうと期待して何が悪いの?
どっちにしろ俺は任天堂の糞ハードは絶対に買わないけどなw
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:54▼返信
>>2731
それは※2612な
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:54▼返信
-14%とか
持ってたら死ぬわ
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:55▼返信
>>2836
なんかそれ必死に否定したがるけど都合が悪いの?
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:55▼返信
※2844
スクエニの株主総会何時なのか知ってんのか?w
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:55▼返信
>>2850
あの・・・switch君は得意不得意はあるけど大体PS4ぐらいの性能です・・・3じゃないです・・・
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:55▼返信
>>2847
俺はPC版で買ったわDQ11S
4kで遊べたからか結構綺麗だった
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:55▼返信
ドラゴンクエスト トレジャーズ累計売り上げ287,059本
ドラゴンクエストX オフラインSwitch 累計売り上げ252,028本

ファイナルファンタジーXVI 累計売り上げ404,889本

豚の聖典ファミ通でさえこれだぞ?
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:56▼返信
※2848
日本ではまだ有力タイトルを出せる企業なんだから、ソニー(SIE)が買収すれば良い
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:56▼返信
>>2855
マジかよあの糞グラ晒しまくっててPS4クラスだったのかよ
ならSwitch2はPS5クラスだなw
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:58▼返信
情熱大陸の内容と現実が一致したら
責任があらわになるって
どーして当たり前のことがわからんのかがわからん?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?に文章がなってるが・・
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:58▼返信
スイッチ2とかまた携帯ハードなんだからPS4クラスのスペックは無理
3DSからNew3DSになったぐらいしか進化せんよ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:58▼返信
>>2853
いや、クソの役にも立たない数字を参考にしてる豚を馬鹿にしてるだけで
ファミ通はあった方が面白いから肯定してますよw
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
どうしてこうなった・・・
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
>>2843
煽ったところで無駄だよ
君らの常套句だもんね
君らの脳内ソースははちまでしか通用しないのだよ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
なんかFF16に焦点を当てたいみたいだけど
16に比較して他のソフトも爆死しまくってて
ソシャゲも死にまくってるんだから当たり前のような・・・
スポークンなんて発売前にスクエニが言ってた事の通りだったら核爆死だろ
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
>>2859
PS5クラスの性能のゲーム機が携帯機で出るわけないでしょ
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
>>2855
嘘乙
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
>>2847
なんで原作より劣化したもん買わなくてはならない?
セーブも共有出来んしバカじゃね?
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
だってswitch向けに作ったの全部爆死してるし、
ドラクエオンラインもwiiuと3dsの撤退だしな(PS4と同世代なのに)アクティブいないから
ff16とピクリマが好調で支えたってはっきりしてるから、悪かった理由の戦犯がはっきりしてる
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:59▼返信
>>2853
DL販売がおよそ半数を占める現在でパケ数の予想数しか出せないファミ通の数字では正確性に疑問があるからね
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
こんなん全部吉田の責任やん
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
国内だけで桃鉄400万本売ってるの草生える
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
※2854
それよか
株主総会の会場が渋谷区役所の会社に闇深さヤバくね
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
switchでEDF6なんてやったらぶっ壊れるやろw
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
まあ任天堂海外パブリッシャータイトルが殆ど爆死したからなあ
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
>>2857
最新ナンバリングがただの派生や低コスト移植と張り合うレベルまで崩壊してるんやな
FF終わりじゃん
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:00▼返信
>>2866
んなもん知っとるわw
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:01▼返信
まーた豚がFF、性能コンプで暴れとんのかwwwww
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:01▼返信
>>2753
手放したのは海外じゃねえかな
40%持ってるし
決算出てから反応遅いし
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:01▼返信
>>2864
スクエニの決算書は脳内ソースだったのか・・・
豚の頭の中ってどうなってるんだ・・・
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:01▼返信
>>2862
煽ったところで草を生やしたところで
現実は変らないからね
反証データも出せない大好きな決算もごらんの結果
まあ一生カプコンだけでPS好調とか言ってりゃいいんじゃね?
てか君らの好調ってカプコン以外聞いたこと無いもんなー
わかってるんだろ?本当は
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:01▼返信
>>2876
海外売上含めたら楽勝だったけどな
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:02▼返信
>>2872
そりゃ買取ルデヤのTwitterで
「日本語と日本の地理の勉強のために中国で桃鉄が売れてます」って言われたからな
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:02▼返信
FF7Rみたいに1年未満でフリプ逝きかな
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:03▼返信
>>2871
買わねーお前らswitchユーザーのせいだよ
擦り付けんな
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:03▼返信
だってFF16ってゲームとして他と優れてるところが何一つないんだもの
凡庸なゲーム性に凡庸なシナリオに凡庸なキャラたち
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:04▼返信
※2840
FF14 (XS版)も無期限発売延期でええやん
アクブリ買収でソニーに嫌がらせしてきたんだから、FF14くらいPS5独占で良いだろ?
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:04▼返信
FF世界累計が国内だけの桃鉄に負けるとは
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:04▼返信
泥船に乗ったからな
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:04▼返信
>>2881
わかってるよ?豚が決算をミナイキコエナイしてファミ通をソースにしてることくらい
こんな面白いキチガイ他で見れないだから肯定しないわけがないじゃんw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:04▼返信
それより東洋証券安田が月間統括で
スイッチはインバウンド需要で売れているという
対談した任天堂古川社長の前での発言に対して
豚はなんも反応せんのか?
滅茶苦茶ヤバい発言だと思うがwww
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:04▼返信
またゴキ発狂してんのか
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:05▼返信
豚は桃鉄が本当に国内だけと思ってるピュアな心の持ち主なのですよ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:05▼返信
>>2872
ドラクエ9も400万本国内だけで売ってるやろ
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:05▼返信
※2865
それ言ったら
なんで吉田は信者に動員かけなかったんだよ?
月額料金払ってるFF14に動員かけて
フォースポークンを助けりゃ良かっただろ
自分の出世を導いた斎藤陽介って大恩人大先輩へお前ら何してんだっての!そーゆーとこ見られてるだろ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:05▼返信
PSはマジでデバフハード
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:06▼返信
>>2881
豚の現実は決算じゃなくてファミ通なのか・・・
そりゃ話が通じないわけだわ
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:06▼返信
>>2894
ドラクエは海外では売れないとか言ってるけど
ドラクエの国内>FFの世界なんだよな
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:06▼返信
>>2886
ff16は売れたし評価高いのにだってもクソもないだろ
決算で足引っ張ったswitchユーザーを決算で逆に好材料だったffのせいんすんな
本当こいつら豚とswitchユーザーは買わねーのを人のせいにするクズだよな
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:06▼返信
>>2888
国内⇒×
中国などアジア圏⇒○
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:07▼返信
コメント伸びてるなw
任天堂悪く言うのに必死すぎだろw
スクエニ終わったか
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:07▼返信
>>2895
4人に1人買われたff16みたいなソフトswitchにはひとっつもありませんね
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:08▼返信
>>2876
張り合う?
倍はFF16が売れているじゃん
しかもパッケージだけで
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:08▼返信
※2900
あぁPS5のことねw
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:08▼返信
>>2896
まーたswitchのせをPSのせいにしてら
いいから買えよ
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:08▼返信
>>2895
何言ってるんだこいつ、頭おかしすぎるやろ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:08▼返信
>>2901
悪く、というかswitchが足引っ張ったのはただの事実な
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:09▼返信
>>2897
その決算でスクエニは業績を落としてるんですよ?
大好きな決算で
なんでしょうか?
好調以外は見えない
だからカプコンを連呼するの?
PSのせいで不調になった大量の決算を無視してね
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:09▼返信
豚のFF16コンプレックスは洗濯でこびりついたティッシュ並みにしつこいよねw
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:09▼返信
ピクミン4以下のFFですからね
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:09▼返信
>>2899
FF16で限界見えたからだよ
FF16って今のスクエニの全力でしょ?

目一杯頑張って作れるのがFF16ですってのがもうスクエニの限界見えてる
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:09▼返信
>>2901
決算でも好調と言われたFF16を必死になって叩いてる豚が伸ばしてるようにしか見えないw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:10▼返信
>>2901
ぶーちゃん達がff16の所為にしてるじゃん。🤔本格的な算入は来期なのに
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:11▼返信
オクトパストラベラーII Switch スクウェア・エニックス 89,852本

今年スイッチ新作サードで一番売れたのがこれだよ?
明らかにスイッチはサードデストロイだろ
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:11▼返信
パラノマサイトとレトロチカとHD2Dだけはスクエニの中で良作だったな
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:11▼返信
※2879
国内が手放したのか
国外が手放したのか
それを確かめれんか?
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
豚もそんなにFF16遊びたかったらPS5と一緒に買えばいいのにね
はちまに張り付いてる時間で余裕でクリアできるボリュームだぞ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
はちまでしかイキれないからゴキはだめなのよ
はちま以外はPS5の責任でスクエニは終わったってのが大勢だぞ?
FF16はPS5せいで売れなかったってのが大勢だぞ?

例:ゲーム魔人:switchで出していた方が売れてた
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
>>2908
>なんでしょうか?
決算書にも掛かれていた通りMMOとソシャゲの不調ですよね
それ以前の理由何かあったら教えてくださいよ、妄想じゃなくてね
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
>>2903
何をどうすれば倍に見えるんだ?
しかもパッケージだけで、ってFFだけがパッケージだけなわけじゃないし何を言ってるのやら
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
おいおい今矢口がゲームは子供ものとか言っているのは不味いだろw
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:12▼返信
FF7リバースにご期待下さい
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:13▼返信
>例:ゲーム魔人

また新手のギャグかな?
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:13▼返信
※2916
パーセンテージ的に国内が手放したらこの数字は出ない
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:13▼返信
>>2922
あれにはマジで期待してる

持ってて良かったPS5!!
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:14▼返信
>>2918
豚の巣窟で草
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:14▼返信
米国で売れてないのがヤバ過ぎる
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:14▼返信
豚はffコンプならまだしも、switch2クレクレリストにff16入れてるのが最高にだっせぇよな
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:15▼返信
>>2900
やっぱシナブタがアンチ工作してるよなwww
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:15▼返信
>>2891
むしろヤバすぎて下手に騒いで拡散したくないんでしょw
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:15▼返信
助けて米津玄師
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:15▼返信
>>2918
ゲーム魔人って何?ガチで
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:15▼返信
FF16で売られたっていうよりも、下半期の前向きな発表がなかったからじゃないの?
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:16▼返信
>>2920
お前さあ
ドラクエ関係が20万本でFF16が40万本なら倍だろが
そもそも数字が見えない目くらかよ
あとドラクエオフラインとかわざわざDL版買うわけねえだろ
イーショップ見てみろや
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:16▼返信
>>2910
そんな世界はないんですよw
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:16▼返信
>>2920
20万の倍は40万です
算数に弱い豚にも分かりやすくしてやりました
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:16▼返信
FF7Rは即フリプ、ユフィハブになって信用失っただろ
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:17▼返信
>>2933
でも豚は「減収なので赤字ー!」というバカw
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:17▼返信
ゲーム魔人って一体何なの?
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:17▼返信
>>2914
開発費はかかってないから成功だろ
ff16みたいに開発費も宣伝費もかけてたら300万じゃ足らんだろうに
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:18▼返信
>>2232
いやあ🐷が悪いよ。
言ってみればスクエニ国はFF16戦だけ局地的に勝っただけで今後しばらくは戦果を上げられないだろうし
その唯一の戦果にケチつけてるのが”お前”ら🐷だ。
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:18▼返信
※2932
魔人は暇人 言ってみな
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:18▼返信
※2933
償却費がかさんでるだけだから
下半期の売り上げが下がっても普通に利益は上がるが
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:18▼返信
スイッチのFF15ポケットエディションも売れなかったのに
FF16くれくれとかみっともねえ~
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:18▼返信
>>2926
SNS界隈大半が豚の巣窟とやらになるがいいのか?
マイノリティだって自覚してる?
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:18▼返信
>>2936
28万、25万に対して40万で倍は売れてるとは言いません
算数に弱い君にも分かりやすくしてやりました
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:19▼返信
>>2940
やったら分かるけどそこまで無駄に細かい作りにはなってないから
豚の言う開発費云々250億円なんて数字は妄想よ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:19▼返信
>>2245
FF16以下の戦果も出せないゴミは生きてる資格ないよ?
けじめ♥けじめ♥
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:20▼返信
※2940
PSマルチにして売れなくなったとはいえオクトラ2は200万本売れてるしねw
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:20▼返信
※2931
月見てるから
そっぽ向いてるわ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:20▼返信
※2914
そりゃサード1割の任天堂だからな
更にポケモン抜いたらマジであってないような市場規模だよ
それでswitchの方がラインナップ豊富!とか言ってインディー羅列してるのが滑稽よな
中堅以上からほぼハブられてるのは売れないからでしかないよ
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:20▼返信
スクエニってなんで株主でもないソニーに肩入れしてるの?
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:21▼返信
>>2946
とっても分かりやすくて勉強になりました
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:21▼返信
>>2329
ゲームまとめサイト
検索もできないのか
はちま以外怖くて除けないんだろうな

アニゲー速報でもいいぞ
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:21▼返信
>>2934
>>2936
倍近くならまだ通ったけど40万で28万や25万の倍はあるって小学校すら卒業できなかったんか?
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:21▼返信
7リバース前倒ししてもいいのよ
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:21▼返信
>>2940
なんでいきなり開発費はかかってないから成功なんだよ
ホント豚って御都合主義だよな
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:21▼返信
>>2248
むしろこれからだろ?
ピサロモンスターズ3にドラクエ3リメイクと
お主分析能力皆無のアスペかい?
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:22▼返信
>>2943
それって16に限らずスクエニ産のゲーム全てに言えるので
今後発売するソフトもその期毎に償却するんすよ
この決算でも16の償却費かさんだけど通常の処理って念押ししてるからね
今後出るゲームで16以上に期待できるものってあんの?ないじゃん?
だから株価落ちてんの
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:22▼返信
switch2でFF16クレクレしてる豚草
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:22▼返信
>>2911
限界に挑んだ結果Switchには絶対出せないソフトができた
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:22▼返信
>>2952
友達だからだろ
お前友達いないのか?
なら俺がなってやるぜ!!
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:22▼返信
>>2945
現実はゴキだよ?
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:23▼返信
>>2961
それ
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:23▼返信
>>2961
なるほどそこでSwitch2の登場って事ですね
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:23▼返信
※2952
髭のFF映画が核爆死して会社が傾いた時にソニーに助けて貰ったから恩義を感じてるんやろ
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:23▼返信
ストップ安は明日か
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
>>2954
ゴミみたいなマイナーなまとめサイト出してて草

そのサイトコメント数1000とか行くの?
もうこのスレだけで豚が発狂して3000超えそうなんだけどw
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
※2959
何か大きいゲームの発売あったっけ?
FF16もこの先PC版だしても償却費そんなかからんで売り上げだけ伸ばせるだろうし
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
※2924
サンキュー
考えようじゃ
買収案件発動かもしれんのか
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
>>2895
そういうことが起きるのはそれこそ「宗教」だけですよ?
起きていないということはアンチの言うような「吉田教」は存在しないということです。
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
Switch2の性能がPS4の半分だとしてもFF16は無理だしなぁ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
※2970
買収なら株を買うぞ
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:24▼返信
オクトパストラベラーII Switch スクウェア・エニックス 89,852

豚はバカだから理解してないが
スクエニだけでなく全サードソフトで一番売れたのがこれだよ?
3000万台市場のくせ新作が10万本も満たないとかヤバいだろ
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
>>2915
シアトリズムFFファイナルバーラインは良作
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
FFナンバリングがゴミすぎてドラクエスピンオフに過剰な期待がかけられるの恐ろしいな
モンスターズでもFF16超えられるか怪しい
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
>>2918
まずSwitchでは出せない。
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
>>2952
そもそも7からPSのサードって感じじゃん
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
因みにメタスコアサイトでは
FF16のPC版は2024年発売になっていたなあ
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:25▼返信
>>2968
あーなるほどなるほど
大量の虫が連投してるから特定の記事のコメントが伸びてるだけで
大半はそのマイナーとやらとかわらんコメ数なんですけどね
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:26▼返信
>>2937
なんで?
PS5買えばいいじゃん。
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:26▼返信
>>2976
ドラクエスピンオフなんてビルダーズでもなけりゃ
売り上げなんて期待できんだろ
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:26▼返信
関係ないswitchの話しだすのもどうかとおもう
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:26▼返信
>>2976
いやだから
ダイの大冒険インフィニットストラッシュをなんでみんなは避ける?w
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
>>2981
やだよダサい
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
※2952
FF7で任天堂裏切ってソニーに寝返りPS1〜2の黄金期を支えたから
あとFF映画失敗時に助けて貰ったから恩義マンになった
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
>>2958
前にも聞いたけどドラクエ3リメイクってスイッチ独占なん?
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
FF14のキツイのはゲームをお手軽仕様にしたおかげで継続して課金してくれない所だな
来年まで大型アプデ来ないけど喰いつなげるだろうか
まぁだからこそ箱を頼ったんだろうけど
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
>>2980
大量の豚が連投してるコメ欄でほざいてて草
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
>>2260
何馬鹿言ってんだ?○ねよ
時期ずらせば売れたか?
自覚して自分自身を終わりにしろお前は
ゼルダすごいんだよーで全裸でしこりながら突撃すんなキモすぎ
そもそもエルデンにビビって逃げたガレキンはおそるるに足らずw売上自慢もただの粉飾の見せかけw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
>>2983
いきなりスイッチ2を出しといてどうした?
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:27▼返信
>>2974
やっぱりSwitchゲー爆死が原因じゃん。
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:28▼返信
>>2262
なすりつけるななんの成果も上げられないゴミが
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:28▼返信
>>2976
ぺこらコラボのトレジャーズ爆死したよね?
2995.投稿日:2023年08月07日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:29▼返信
>>2974
装着率0.3%か
それでもswitchにしては売れた方かw
333人に1人買ったレベルだけど
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:29▼返信
見てきたけど売り上げはいいけど利益が低いて書いてあったよ
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:30▼返信
>>2988
箱のシェアとか20%以下なのに何を頼るってんだよ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:30▼返信
>>2979
PS5が半年独占だから単純計算で来年って事にしたんだろう
3000.投稿日:2023年08月07日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:30▼返信
>>2983
スクエニの業績の話なんだから関係あるだろ
サードの中でもSwitchにいろいろ提供してる方だぞ?
それが任天堂には「サード1割しか売れてない」と言われてるんだから、業績悪化はSwitchソフトのせいだろ
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:30▼返信
>>2989
結局はちま以外は覗くのも怖いでOK?
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:31▼返信
スーパーマリオRPGリメイクの方が売れると思うよ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:31▼返信
>>2590
んなわけねーだろ
ソシャゲとswitchの開発費なんてたかがしれてる
大型タイトルのせいだよ
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:31▼返信
>>2898
よくそんな恥ずかしい嘘つけるなw
ドラクエすら買わないswitchユーザーのくせに
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:31▼返信
>>3003
売れたことにする、をしない限りは無理。
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:32▼返信
>>2874
多分豚もswitchユーザーもグラしか見てないからedf6動くと平気で思ってそう
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:32▼返信
>>2982
ビルダースの3は今でも待ってる・・・早よ
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:32▼返信
>>2952
ソフトが一番売れる市場だから以外の理由が思いつかない・・・
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:32▼返信
※2971
よ~くわかった
吉田は自分のファンにフォースポークンをお奨めすることもしなかったか
声かけしても影響力無かったか
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:32▼返信
>>2997
どこが食ってるんだろうね?
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
今スクエニを救えるのはFF7リバースしかないな
直近では
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
何が悲しいかって、過去作のピクリマ1〜6のほうが16より売れてるんですわ…
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
>>2243
どこが?
まさかはちまのバイトが"FF16の力"って言ってるのを真にうけてるの?
やばすぎないお前?
はちまのバイトだよ?
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
>>2906
そいつ実際におかしいヤツだよ
サリアとかいう見えない相方の存在を信じてるし
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
>>2965
へーPS5超えのスペックですかぁ?
なら動きそうだねw
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
>>2268
ポケモン3日で1000万国内400万
ゼルダ3日で1000万国内230万だったか
国内がぶれても410万410万のモンハン保証と同じやんww
結果ありきの造られしものwwww
同じ年に2本まとめて出来ないからゼルダが今年になったとか考えてみろwww
3日で1000万は一年に一発とか2発しか撃てないってこと?wキャハハw今年ポケモン新作が撃てないのはゼルダ粉飾バスター撃つからだったか!🤭去年以前から決まってました。八百長堂w
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
>>2985
ゲーミングPCで十分だよな
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
ハズレがない出せばGOTYのフロムと対照的やな
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
※3011
今季発売したソフトのどれか
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
売上調べたらモンスターズって100万超える事もあるんだな
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
>>3013
発売一月のFF16に他ソフトの累計だしてくるアホ
3023.投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
>>2747
ゼノギアスは買うけど、シナリオはモノリスの高橋の頭の中だから
モノリスに作らせるレベルのことが起きない限りは期待はずれのリメイクにしかならない
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
※3009
1番売れるハードで出しても
あんま売れなかったとなるが いいんか?
ダウンロードとパケの総売れ本数告知すりゃいいが
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:35▼返信
>>3021
FF16は初週300万ですね
3027.投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
>>3001
任天堂憎しで脳死してるじゃん
看板のFF16が失敗してるから株価下がってんだよ?
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
>>17
関係ありまくりだろw
誰のせいで営業益−78%されたと思ってんだよw
nゾーンとかいう謎の造語つくって他のせいにしようとしてるの面白すぎだろ
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
※3012
前作1年未満でフリプ落ちしちゃったから乞食が増えて警戒されるかもね
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
ドラクエ10が足を引っ張っているのは明白
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
3000超えてて草
やっぱFF記事は稼げるんだな
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
※3015
Yes Iam
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
※2998
もし売れないなら出さないんだよなぁ
でも実際はフィルを読んで大々的に宣言してる
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:36▼返信
>>3026
国内人気は中堅RPGやスピンオフ並みにまで落ちたな
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:37▼返信
何がノクティスだよ
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:37▼返信
>>2969
だから、その大きいゲームの発売がなくて期待できる材料がねぇから株価落ちてんだって
株価って期待で上がるか、市場予想を上回る決算出した時に大きく上がるの
ここから14拡張発売の夏まで特に材料ねぇから売られてんの
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:37▼返信
>>3028
え?FF16は失敗じゃありませんよ?
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>3028
お前がSONY憎しで頭狂ってるんだろ。
任天堂が「サード売れてない」って言ってんだぞ?
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>3003
客観的にみてそれはないかな
今の若者にささらなさそうだし、買うのはおっさんメインになりそうだから
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>3025
スクエニが初週300万で現在好調っていってるんだからいいんじゃない?
あんまり売れなかった言ってるのは豚だけだし
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
※3032
シナ豚曰く国内じゃ売れてないはずなのに不思議だね
シナ豚が自分でシナ豚の矛盾を作ってんだよね
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>3031
なんら明白ではなくver7出るし30年続きます
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>2974
オクトラ2はxboxで出さないから爆死した
あとゴキが買わなさすぎて
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
松田の粗製濫造が響いた
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
頼みの綱のFF14が右肩下がりでユーザー激減してるし拡張の内容がしょぼすぎてそれに拍車かけてるからな
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>3028
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲー言ってみろよ?
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:39▼返信
>>2269
買わない🐷が自分の事棚に上げてんじゃねえよ
自分自身を見つめ直せゴミということをなあ。
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:39▼返信
>>3030
FF7信者を舐めるなよ
とっくにPS5も買って全裸待機中だわw
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:39▼返信
※3035
国内でPSが300万台しか売れてないのに
ソフトが300万売れたらホラーですよ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:39▼返信
※3027
問題ないなら騒ぐなよ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:39▼返信
>>3035
300万売れてますね、の返しがそれって会話になってないんですけど?
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:40▼返信
>>2272
何の成果も挙げられず狂ったんだね。
早く岩田のとこに行こうな。
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:40▼返信
※3044
200万本で爆死扱いなのか?w
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:40▼返信
決算も見えない
はちま以外のまとめサイトは怖くて見ない
真実を見るのが怖い
自分たちがマイノリティなのが怖い

ゴキちゃん現実みよ?
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:40▼返信
※3051
騒ぎましたかね?
安価つけただけですが
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:40▼返信
>>3040
オッサン相手でもただのリメイクじゃなくて新要素追加しないとキツイやろ
マリオRPGって結構ボリューム薄いし
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
>>3046
botかよ飽きたわ
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
>>3018
PS5高いとか言っといて60万のpcは高くないの?w
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
>>3052
それを会話になってないというなら先に会話になってない事言ってるのがどっちなのか考えようや
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
※3038
大失敗の間違いだよな
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
>>3038
FF16は大赤字で大失敗だぞ
だからMSに泣きついた
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
※3047
オクトパストラベラー
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:41▼返信
>>3044
オクトラは1をやってて何が面白いのか分らなかったからやめた
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:42▼返信
>>3044
買わないのはswitchユーザーって話してるのに意味不明
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:42▼返信
>>3047
だからその質問全く意味ない
いくら売れても赤字ならゴミ
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:42▼返信
※3055
また自己紹介する豚が沸いて来てて草
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:42▼返信
>>3054
そりゃ初週300万を爆死扱いしてるんだからそうなんだろう
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:42▼返信
そもそも桜井がFF7リバースはPS5版FF7Rインターグレードの最後から続きますって
ファミ通のインタビューでいっていたので
どっちにしろFF7リバースはPS5独占なんだよなあ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:42▼返信
>>3028
正論ですね
ゴキは頭おかしい
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
>>2277
Switchとか大会に出たのに予選落ちして、名前が上がらないだけでしかないのに上からとかどんだけアホなんだ豚はって話だからな
片っ端から撃ち○していいわアホ豚共は
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
※3062
ソニーが助けてないなら問題ないです
大して売れてないMSに何で泣きつくんですか
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
>>3050
会話になってねえぞw
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
>>3066
赤字・・・?もしかして豚って減益の事を赤字って思ってる?
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
>>3059
FF7R遊ぶだけならうちの20万クラスのミドルPCでも十分ってだけだぞ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
勝利の秘訣はPSハブッチ!
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
>>3069
桜井じゃなかった野村だ
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:43▼返信
※3068
よく考えりゃかなり売れてるよなぁ
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
スクエニはいい加減にデマ豚訴えた方がいいぞ
あいつら痛い目見ないと理解できない獣だろ
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
>>3043
単にユーザーいないwiiu3DSが切られただけと
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
イッツオーバー−900円🤛
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
>>3072
MSに泣きついてゲーパスで出してもらえたらそれなりに開発費は回収できるだろ
もうこれ以上FF16を買うヤツはほとんどいないんだから
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
>>3043
WiiUと3DS版のサービス終了が証明
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
※3074
じゃあ減収減益の任天堂は大赤字だなwww
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:44▼返信
>>3062
え?FF16は大赤字じゃないよ?
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
>>3055
またクソマイナーサイト紹介する豚が沸いてて草
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
>>3079
いやデマゴキばかりだが
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
>>3072
いや泣きついたのはフィルなんだが?
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
※3082
お前の頭掻っ捌いて中身見てみたいってほどアホっすね
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
>>2286
フォースポはともかくオクトラ2はがっつり関係あるなあ豚よ。
戦果を挙げられなかったのには変わらねえじゃん
○ね!
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
ゴキブリがFF16とフォースポークンを買わないから・・・
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:45▼返信
※3084
やめたれw
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:46▼返信
>>3060
モンスターズ100万でドヤってる癖に300万売れたFF16を爆死扱いするバカの話?
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:46▼返信
>>3087
と、デマ豚が言い返すの草
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:46▼返信
GOTY取れると良いですね~
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:46▼返信
※3088
知ってる
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:46▼返信
売れてる、好調、と言いながらあれから数字発表しないもんなー
ゼルダ1851万本ちゃんとアナウンスしてるのによ、
売れてるなら正々堂々と発表したくてたまらんだろ普通は
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:46▼返信
>>3085
いや大赤字は事実です
断言します
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
※3075
そのゴミPCでスタフィー動くの?
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
FF16とフォースポークンでどれくらい開発費掛かってるんだろうなw
この2作品がこけたのが相当聞いてるよな、8割減だものw
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
>>3067
反論できなくなると自己紹介

はちまに引きこもって世間を知らない愚か者
PS5は失敗でありFF16はPS5独占でなければ失敗しなかった
多くのまとめサイトではそれが大勢マジョリティ
わかった?ゴキ君
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
>>2383
FF16と関係ないソフトが伸びれば2枚看板になったよなあ?言い訳するなよ
早くけじめとれ
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
>>3080
その通り
ただ旧機種を切るという話なのにわざとなのか頭が悪いのか変な切り取り方して見当違いの事を言ってる
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
豚はFF16が大赤字と信じて疑わないから会話が成立しないなw
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
>>3074
FF16が大赤字だから大幅減益になったの!
決算読めないバカは無理しなくていいぞw
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
FFはまだ舞台があるから・・
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
>>3036
1000万売ってるノクティス様だろ
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:47▼返信
――X019のインタビューでは、Xbox Oneにおいて、日本での失敗から多くことを学んだと語っていたのが印象的だったが、この失敗は、Xbox Series Xの展開において、どのように活かされたのか?
フィル・スペンサー: それはもう多くのことだ(笑)。X019では日本をTier1に戻すと話したと思うが、Xbox Series Xのローンチでは、日本もグローバルローンチとタイミングを合わせ、サービスも同等のものも提供し、時間に対して多くの投資を行い、クリエイターやコミュニティと話をしていくということを大事にした。これらはXbox Oneでの失敗から学んだことであり、日本市場での経験が、今の我々を支えていることは間違いない。
――X019で発表した内容で唯一不満なのが、「FFXIV」がまだXboxでプレイできないことだ。すでに3年が経過したが、やはり無理なのか?
フィル・スペンサー: ハハハ、確かにそう発表した(笑)。当然、我々はまだ諦めていない。これはMicrosoftとスクウェア・エニックス、両社のゲームファンに対するコミットメントであり、今後も引き続き調整を続けていくつもりだ
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:48▼返信
※3097
じゃあ何で任天堂減収減益なんでしょう
スクエニでも増収なのに
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:48▼返信
>>3066
FF16以上に売れたスクエニのSwitchゲー言ってみろよ?って言ってんだよさっさと答えろ文盲か?
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:48▼返信
※3106
うわキチゲーじゃん
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:49▼返信
>>3106
スクエニはFF16だけ出してる訳じゃありませんよ?
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:49▼返信
やっぱ大失敗じゃねーか…
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:49▼返信
豚の妄想世界ではFF16の開発費が300億って事になってるから大赤字にしか見えないんだよ
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:49▼返信
開発費なら開発期間8年以上のピクミン4も相当な額だぞ
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:49▼返信
>>3110
300万本出荷したら嫌でも増収になるだろ...
バカですか?
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:49▼返信
まあ信者さんは少なくとも今年いっぱいはFF16爆死赤字をなじられ続けるのを覚悟しときな
PC版まで最速で半年掛かるんだし
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:50▼返信
>>3088
どう見てもスクエニが泣きついたんだが
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:50▼返信
🐷の発狂でまたまた3000コメ超えオメ
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:50▼返信
※3101
でも四半期プラスなんだな
ノープロブレム
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:50▼返信
>>3104
ユーザーがいないってことじゃん。
スペックが理由ならSwitchより上のWiiUを切るのはおかしい。
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:51▼返信
豚がゴキがなゲハプロレスはともかく、スクエニの株主から見た答えがコレだから次の7も転けたら本気でヤバいな
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:51▼返信
※3119
MSは売れてから言え
3125.投稿日:2023年08月07日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:51▼返信
>>3105
ゴキがFF16は黒字と信じて疑わないから話が噛み合わないんだぞ
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:52▼返信
あと豚はこの前の任天堂決算発表で好調、過去最高とかでうかれているが
そもそも同時期に対しての好調であり
この時期の過去はマリオストライカーズや寿司ストライカー、マリオゴルフなど
ゼルダティアキンレベルのソフトが出てないから過去最高なわけで
通年では減収傾向が続いてんだぞ
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:52▼返信
>>2297
どこを最盛期とするかだ。FF15の1000万越えりゃ今が全盛期で良かろう?
悔しくても客観的になれよ。
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:52▼返信
スクエニ自身がFF16は赤字と言ってるが
安田がインタビューで聞き出してる
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:52▼返信
やはりこうなってしまったね
ゴキブリの妄想ではFF16は絶好調でスクエニも潤ってるはずだったのに
現実は非情である
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:52▼返信
>>3119
違いますよ。
これ以上無いまでにバキバキに折れて、10年突っぱねてたマルチ受け入れてベロベロ靴舐めていままで通り他のソフトもマルチにしてもらえるように泣き付いたのがフィルですよ。
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:53▼返信
>>3100
スタフィーとかまったく興味ないので大丈夫ですよ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:53▼返信
FFって本当に宗教なんだなというのがよくわかるな
FFを世界ナンバー1のゲームだと本気で信じているんだろう
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:53▼返信
肝心のアクション部分は元カプ鈴木にプラチナKHチームにディシディアの鯨岡だから出来は凄くいい
ただ薄い装備ビルド要素や簡素なダンジョンやスカスカマップがRPGとしての魅力を全く発揮できてない
クオリティのチグハグさが歴然としているアンバランスなゲーム
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:53▼返信
※3117
300万も売れたんだ
一週間で!?
凄くないですか!?
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:54▼返信
>>3117
ゼルダが出たのに任天堂が減収減益になった理由を3110が聞いてるのにスルーするなよw
もっと言えばマリオ映画も売れたはずなのにw
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:54▼返信
>>3135
出荷だから実売は数割下だよ
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:55▼返信
>>3119○Xboxのボス、フィルスペンサー氏「我々はまだXbox版『FF14』のリリースを諦めていません」
フィル・スペンサー氏は日本を含むアジアでXbox Series Sが好調なセールスを記録していることを報告した。そのうち半数は新規ユーザーということで、Xbox Game Passや、Xbox Cloud Gamingといった強力な新サービスが、アジアのゲーム市場に大きなインパクトをもたらしている状況をアピールした。(中略)――この2年間の様々な取り組みによって、日本でもXboxが売れるという状況が再び起きつつある。このことをXboxのトップとしてどのように見ているのか?
フィル・スペンサー: Xbox Series X、Xbox Series Sは、過去に比類のない強力なローンチとなったが、日本においてもゲームクリエイターやコミュニティから強力なサポートを受けられている。我々はまだまだやるべきことがあり、多くのチャンスがあると考えており、引き続き投資しながら展開を強化していきたいと考えている。日本のゲームコミュニティのサポートには感謝している。←アクティビジョンの買収と同じストーカーフィルw
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:55▼返信
FF14スタッフはラスベガスで豪遊して今度は東京ドームだっけ?
この火急の事態によくもまあ呑気に散財できるな
そこは感心するわ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:55▼返信
>>2303
唯一の戦果で能無しの足手まといがギャーギャー言ってるのが最高に馬鹿。
Switchじゃサードが初週300万超える事象とかそれ出したらジョーカーレベルに強いカードだわw
粉飾頑張りすぎた今度の桃鉄で狙ってみっか?w
ポケモンの補欠で頑張るぞい!wwww
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:55▼返信
>>3137
ファミ通の告知をよく読めよ
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:55▼返信
安田はこう言ってる

「スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。」

つまりスクエニは安田にはFF16は赤字だと言ってる
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:56▼返信
>>3126
任天堂「Switchサード売れてない」

御本尊様の言葉くらい信じろ。
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:56▼返信
>>3075
それは前作が元々PS4ソフトだからってだけだぞ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:56▼返信
お前らに率直な意見を伝えるわ
「スクエニは配当金用意できるのか?」
この意見に答えてくれ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:56▼返信
>>3135
DLと出荷の合計な
未だに新しい情報出せないんだから単に出荷が多いだけ
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:56▼返信
※3137
そうなんだ!だから任天堂は1000万本も売れたはずなのに減収減益なんですね!
スクエニは300万でも増収なのに!
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
>>3116
メトロイドさんもそれ以上だぞ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
ソシャゲでもやらかしてるし、この会社は一度偉いクリエイター達を現場から外して若手に自由に作らせてみてはどうかね。このままだとドラクエでもやらかしそう
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
次のFF17どうするんだろうな
エリア制に戻して大失敗したからオープンワールドにするんかな
それだったらFF7リバースのノウハウや知見を応用できそうだが
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
>>3102
マジョリティサイトでイキってる豚がここではきちんと反論されるから
顔真っ赤にしてコメント3000突破だもんなw

ちゃんと人が多いサイトに来ることは褒めてやるけど
いい加減自分の頭の異常さに気が付いたら?w
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
>>3147
バカすぎて草
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
>>2314
任天堂とは思わないのなんで豚だからかい?
吉田に突撃したアホは身元洗われてるから自覚ししようねw
逮捕w豚は豚箱にw
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:57▼返信
※3146
DLも出荷なんですね!
あなたさてはバカですね!?
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:58▼返信
※3152
答えられないバカで草
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:58▼返信
>>3129
逆神コイントス安田?
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:58▼返信
>>3091
4人に1人買ったのを買わないとは?
switchのサードなんて良くて5万本、1万本以下さザラなんだから2990万台以上行方不明なのによく煽れるよな
恥を知れよ
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:58▼返信
しかしマジで未だに500万報告ないってことは、パッケージすらさばけてないのかもな・・・

まあ中古クソ安いし新品なんて誰も買わんか

ああ、信者くんはDLも死んでるってPSストアランキングで証明されてるのも理解しような?
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
>>3154
どういう頭してんのか知らんが君がバカなだけやで
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
>>3139
遊びじゃなく仕事ですけど豚には違いがわからないんだな
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
>>3126
300万で売れてないって思う方が無理あるわ
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
あーあ、ゴキブリが買わないからw
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
※3157
世界中でかき集めた信者がそれしかおらんかったんやな

FF15のときは500万居たのに……
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:59▼返信
※3139
それマジか?
選挙に出馬すれば支持地盤がある
とか動画流してたくれえだから
本気で選挙出馬で勝ちに行く 前祝いか 
で?どこから出馬するんだ?党と選挙区
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
>>3142
どこに赤字って書いてあるの?
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
>>3097
出荷ブーメランw
任天堂は数字大好きだもんな
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
>>3133
決算で好調といってるのに嘘ついてまでFFを乏しめてるほうが宗教だよw
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
※3159
バカな上キチガイで草!
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
>>2319
なんでGOTYになるのに会社の事情が関係あるんですかねえ?w
GOTYを賄賂飛び交う自演の場所にしないでくれや不潔豚野郎w
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
※3161
ぶっちゃけ1000万がポンポン出てる中でFFが300万は失笑もんやろ・・・
はっきり言って今後伸びるとも思えんし
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
16は人件費とんでもなくかかってるだろう、
外注も相当やっとるみたいだから、さらに費用嵩んでるだろうな
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
FFスタッフって野村以外全員脱落していくな
坂口も田中も松野も田畑も吉田もゲーム出る前は持て囃されるけどみーんな野村超えられてなくてフェードアウトしていく
やっぱあいつは持ってるわ
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:00▼返信
ゴキブリ怒りの3000コメで草
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
とにかくFF16の赤字が理解出来ないヤツはバカすぎてコメ禁止にした方がいい
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
>>3141
??
なんでファミ通が世界合計の実売告知するん?何を見てるんだ?
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
>>3164
吉田のアンチってこんなヤツなんだよ
豚はこれに同調してる同類
恥ずかしくねーのかな?
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
>>3160
だから仕事と称して実質遊びやろ
めっちゃ良いホテル泊まってるみたいやん
無駄金……
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ←まあこれでも国内2位だからなあ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
>>3157
4人に1人も買ってるんですか
もはや化け物コンテンツじゃないですか!!
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
>>3158
豚さんはパッケージ好きだよねw
パッケパッケと毎回鳴いてるよね
ファミ通もパッケで数字出してくれるから大好きなんでしょw
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:01▼返信
※3133
FFファンはいるけど信者はないな
FFアンチ教ならいるけど
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:02▼返信
ゴキブリの夏季休暇はゴミエフ擁護で終わり
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:02▼返信
>>3165
わからないならバカは無理しなくていいぞ
ヒント、損益分岐点な
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:02▼返信
今youtube見てたら、なつもんの売上異次元!ff16超えへ!ってタイトルついてるからどのくらい売れたと思ったら2万本とかふざけてんのか?
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
>>2164
これぐらい赤字なソフトはないんじゃない?
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
>>3168
小学生?勉強も少しはした方がいいよ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
>>3157
トレジャーズ爆死させて爆死濃厚のピサロモンスターズ買取保証とか恥を知れって話だよなw
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
>>3174
赤字と減益の違いも判らない馬鹿なニート豚こそコメ禁止にされるだろw
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
>>3178
サイバーはウマ娘で今大変だろ
実質スクエニが一位じゃね?
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
なんで買わないの?FFおじさん・・・
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
※3172
持ってるな
冴理亜が絶賛してただけのこたぁある
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:03▼返信
>>3174
さよなら~w
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
3日で1000万本、一ヶ月ちょいで1850万本で売り上げが激減しているがもろ分かりなのに
誰も突っ込もうともしないゼルダティアキンw
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
たぶん出荷した300万本もまだ捌けていないんだろうな
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
>>3097
任天堂販売㈱に出荷すればいいもんなw
6月のUSランキングで9日分のFF16より2つランキング下なのにw
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
>>3185
FF16の売上を吹っ飛ばすほど赤だしてるじゃんw
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
>>3194
それゼノブレイド3だろ
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
※3186
だたのはちまの煽り馬鹿キチガイ要員やんけ
暇っすね!
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
>>3188
FF16が赤字だったから減益してるんでしょ……
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
>>3178
それ売上だから当然ソシャやってる企業が順位高いだけやぞ
利益に変えたら結構入れ替わる

そもそもサイゲなんて直近で赤字だったやろ
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:04▼返信
>>3193
任天堂の1Qは過去最高益だったぞw
デマゴキ乙
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3198
ブーメラン刺さってますよ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3182
ffアンチ活動で終わった豚の間違いだろw
そもそも豚は年中休みだしな
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3095
はっきり言ってやろう
ガレキンないし任天堂ファーストや任天堂独占ソフトが取れなければどことってもいいんだ。
全てPSの仲間だからなあwwww
どうなろうが悔しがるのは豚よ
お前らだけだわwww
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
※3199
そうそう任天堂なんか減収減益で大赤字よ
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3176
池沼揃いの吉田信者も流石に教祖の終焉を予感して余裕なくなってんね
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3116
ブスザワもティキンもなぁ
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3189
うま娘のバブルは崩壊してもそこまで堕ちないと思うよ
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3184
またタイトルに釣られて再生数上げたのかお前は
んなもんどう見たって釣りタイトルだろ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:05▼返信
>>3190
switchユーザーより圧倒的に買いましたよ?
豚はティアキンすら買わないけどな
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:06▼返信
※3202
ブーメラン刺さってますよ
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:06▼返信
>>3180
DLランキングも落ちる一方だが…
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
>>3097
寒い自演しないと気が狂っちゃうのと一緒にしないでくれたまえ。こっちは現実と全く連動しない粉飾数字で心を惑わされる君たちアホとは違うんでなあ?w
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
こないだ400万本超えのアナウンスがあった桃鉄より売れないFF・・・開発費は0一つくらい違いそう
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
>>3201
通期予測変わってないんでこれからが地獄だよ
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
>>3211
オウム返しは草
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
>>3201
でも通期減収減益予想は変わらずw
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
任天堂はティアキンのおかげで増収増益だろうが
ほんと頭悪いなゴキって
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:07▼返信
※3180
パッケージの数字もないのに妄想で勝ち誇ってる方が恐怖だろ・・・w
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:08▼返信
>>3184
ナチュラルに煽ってるのほんと草
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:08▼返信
↓23年も同じ状況だろうなFF以外、足を引っ張るスイッチ切れない会社はアカンなコエテクもゲームが全くで女帝の儲け分しか業績アップしてなかったからな
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:08▼返信

なお4週目には既にPSストアDLランキングの10位以内に入ってなかった模様www
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:09▼返信
>>3218
通期では減収減益ですよ
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:09▼返信
※3216
オウム返しは草
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:09▼返信
もう中古買取ソフマップで3000円だし、今からDLや新品で買う人なんていないでしょ。
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:09▼返信
だから、だから、だから
ソシャゲとMMOとブラウザゲーの減収で前年度比で100億以上利益飛ぶなんて有り得ないでしょうが!
HDゲーム、ソシャゲ、MMO、ブラウザゲーの中に大赤字出してるヤツが確実にいるの!
それは決算の数字から明らかなの!
ちょっとは考えろ低脳ゴキ
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:09▼返信
>>3126
開発費盛ってもSONY開発(費用もだろう)協力&時限独占費で最大限軽減されるもので赤には出来ないねえぼうや
ましてや他より負担がでかいなどとてもとてもw
能無しバカはさっさと諦めな。
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:09▼返信
>>3222
Switch向けのスクエニゲーはランクイン自体してませんよね…?
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
これは、クリスタルの加護を断ち切るための物語ーーー

リアルでもそうなってて草
こんな業績だと今後クリスタルの加護(FFの売上)期待できないじゃん
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
DLランキングからも消えてんだからDL誇るのも無理だぞw
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
>>3200
まあ第一期だけ赤字でも通期でならってことでしょ
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
>>3144
ユフィのも4k60fpsで動いたから大丈夫だわ
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
>>3201
任天堂の株価は下がってんすよね
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
今なら言える

FFはオワコンw
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
>>3226
普通にありうるわ
クラウドサービスとか使うと転送量で金額変わるからな
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:10▼返信
>>3223
任天堂が保守的で予想を変えてないだけ
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
桃鉄以下を世界一の大作みたいに信仰してるの草
そういや桃伝出そうなんだっけ?桃伝がFF超えたら面白いな
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
>>3174
だから減収なら任天堂も赤字でいいんだな
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
パッケージが数千本も売れてないんだから1万円のDL版がそれ以上に売れてるわけもないんだよね・・・
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
>>3110
任天堂販売wにぶち込んでハッタリキメただけだから♥
1回粉飾キメたらもうやめられないよby古川w
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
>>3226
ソシャゲとSwitchゲー、MMOはドラテンだろ
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
>>3218
でも任天堂が減収減益予想は変わりませんって言ってるってことは、余程ティアキン以外が壊滅的に売れてないってことになるよね
大した投資もしてないのに
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
FF16はガチで300万のまま動かんと思うで

せめて配信規制かけときゃよかったのにな・・・
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
>>3223
それはティアキン以外の要因
下半期の発売ソフトとかの絡みだろ
ティアキン2000万本といっても任天堂は年間1億本以上ソフト売るんだから

ティアキンはちゃんと儲けを生み出してQ1増収増益
FF16は赤字で増収減益
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
「スクエニは配当金用意できるのか?」
この率直な意見を完全スルーしてるってこたぁ
ガチでヤベえんだな・・
株価レートグラフが壊れてるのか?と問い合わせ案件みてえな話出てたしよ・・
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
>>3228
要するにハード関係なくスクエニがオワコンなんやろ
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
>>3219
今どきパッケージの数字で語ってるのがあり得ないことなんだよな
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
FFはもう7のリメイクの続き作ってろよ、16を盛大にやらかしたから17はもっと初動鈍いぞw
8が不評で大幅に初動落とした9みたいに
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
つれぇでしょ
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
>>3226
その中からFF16だけがピンポイントで戦犯扱いされる理由がわからん。
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
これは、黒字を断ち切るための物語ーーー
FF16です
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
>>3221
ハーヴェステラとか爆死じゃん
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
>>3245
つまり減配した任天堂ってヤバい状況なんだな
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
ぶっちゃけFFがこれじゃドラクエでどうにかするのも無理やろ
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
>>3226
これが低脳豚か・・・
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
>>3118
それ未満のごみを叩くだけだよ
つか
いつまでお前見えないふりしてんだ?おめめついてますか?w
煽りたいつもりならそれ以上の戦果を上げてからだろうによw
お前は自分からフライヤーに入る馬鹿でしかないwww
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
>>3251
減収なだけで赤字じゃないぞ
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
>>3208
売上は変わらずとも利益はマイナスだね
収益性の高いタイトルが減収したんだと
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:13▼返信
粘着アンチ爺は自分が腫れ物扱いされてるのに気づいてないんだな
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:14▼返信
※3247
コング占い的中されといてそれはないわw
無敵のDL率はPSストア見りゃバレるんやで?w
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:14▼返信
>>3257
いや大赤字です
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:14▼返信
>>3254
そもそもドラクエが足引っ張ってんだよ!
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:14▼返信
>>3244
だから同時期にティアキンレベルが出てないから増益だって言ってんだろ
ホント豚って御都合主義だよな
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
>>3253
ソイツに触るな
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
>>3255
決算読めない低脳ゴキがなんか言ってるw
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
ドラクエは確定で任天堂ハードにも出すだろうな

PSだけじゃ無理なのはこれでよくわかっただろう
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
※3249
北京水没が?
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
>>3260
ああフロントミッションリメイクが8位だったコングね
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
switch切ってるとこだけだしなぁ
決算好調なの
コエテクは投資だけでカバーしてる状態だし
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
>>3146
決算って9日くらいしか反映しないんですものwホグワーツで1200万で殴られても忘れる痴呆症末期豚www
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
>>3221
こりゃ赤字にもなるわな
良くFF14の売上で補填できたな
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:15▼返信
スマホばっか出してるからそうなる
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
>>3246
違います。Switchサードが売れないんです。
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
>>3263
つまりスクエニは前期にFF16以上のソフトが出てたから減益も仕方ないって事?
何が出てたの?
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
>>3261
じゃあ任天堂も大赤字だね
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
MS「買収してやろうか?」
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
>>3262
君がどう擁護しようとも多くの人はFFブランドが崩壊したせいだと考えています
3278.投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
>>3269
トレジャーズや結合男子なかったことにするなよ
あんだけ持ち上げといてよ
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
戦犯はFF16
ろくに売れないのに金かけすぎだ
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
※3261
リーマンショックに並ぶ恒大ショック来るか
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:16▼返信
>>3266
いつまで現実逃避してるんだ
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3266
PS5と新型switch版で同時発売かね
スペックいらんのならPS4と現行switchも選択肢に入りそう
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3252
そう言ってるんじゃね?
こんだけSwitchにソフト提供しても市場が1割しかねーんだぞ
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3206
擦り付けんなよクソ豚
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3265
決算書「FF16とピクリマが好調」
何で豚ってこれが読めないのw
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
※3262
ぶっちゃけ国内はドラクエのほうが売れるやんw
11なんてSも合わせりゃ国内だけで500万だろ?w
FF15は国内200万すら行ってねぇぞw

FF16は150万すら何年かかるかだがw
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3260
コング占いってDL売上も把握してるの?
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3142
安田にすがる時点で脳に虫が湧いている。
こうはなりたくないもんだな
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
※3253
初めて見たわ
「スクエニは配当金用意できるのか?」
こんな意見飛び出したのなんざ ガチでこれまで無えぞ
株価レートグラフ壊れてるのか?
とか ガチで不安ってか ありえねえ と思われてるんじゃねーか
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
>>3279
あんなの最初から大して売る予定になってないぞ
開発費も極小だし
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:17▼返信
いよいよこれがファイナルになりそうだなw
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
>>3266
スクエニ「スイッチユーザーはトレジャーズ持ち上げるだけ持ち上げておいて買わなかったので出しません」
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
これ全部FF16のせいなんだけど?
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
>>3277
豚を普通の人とは呼びません
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
>>3279
そいつら切ればよかったのに、って言ってんだろ
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
※3283
ガチでSwitch入れてくる可能性はありえそうでな・・・

PS4・3DSマルチとかいう気の狂ったことをやるのがドラクエだし
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
>>3248
9は全然宣伝してなかった上に前作とあまり期間が開いておらずドラクエ7と近かったという事情の方がデカい
12は評判の良い10の後だったけどあまり売れてないしな
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
>>3275
バカゴキ乙
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:18▼返信
>>3291
いくらかちゃんと資料の引用元まで示して開発費書いてみろ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
>>3291
低スペ=開発費安い、じゃないぞ?
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
※3293
ゴミを買う必要あるん?

フォースポークンちゃんと買ったか?w
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
>>3294
全然違います
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
>>3149
馬鹿だとスクエニって書いてありゃ開発みんなスクエニだと思ってらあ
能無し小学生がゲハやってもしょうがあるめえw
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
絵に描いたようなナイアガラで草
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
というか任天堂決算で▲←トライフォースだらけの減収と言ってた時
豚は「赤字じゃねえからいいんだよー!」と騒いでいたくせに
FF16は赤字とかダブスタもいいところだよ

ミオリネ「このダブスタクソ豚が!!!」←まさしくこれ!w
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
>>3243
もう400万は行ってるでしょ
ただキリのいいとこまで発表しないだけで
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:19▼返信
>>3283
可哀想にw
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
>>3286
増収と増益は違うぞ
まずこの意味から学校の先生聞いてきなw
中学生君w
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
※3264
マジで余裕なくなってんな・・
こりゃ おおごとだわ・・
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
>>3273
話がコロッコロ変わってるけど
国内に関してはサードの売上本数はSwitchの方が5より多いからな?

欧米圏のメーカーは性能低いSwitchでやってらんねーよだから、世界合計だとPS5の方が売れてるだろうけど
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
>>3279
?だからswitchのとこだけ好調って言ってるじゃん
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
>>3294
違うんですよ。
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
吉田も開発費アップを社長に直談判したときはまさかこんなに売れないと思わなかったんだろうなー
発売前生放送とか信者含めて皆夢の中にいたんだと思うわ
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
>>3222
無料ゲーム抜いたフルプライス部門なら普通に上位10以内だけど
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>3294
その通り
FF16大失敗
もうゲーパス送りしかないでしょう
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>942
だよなぁ、プレイしてるけど現状じゃ絶対課金なんてしたくねーし、サ終しても"あ、ふーんやっぱりか"ってなるだけだと思うわ
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
いやこの状態でドラクエ12がPS独占は無理やろ・・・w
夢見たいのはわかるが、スクエニ死んじゃうぞ?w
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>2250
それ何年に一度出せるの?
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信


まだゴキブリが現実逃避を続けてるのかwww買ってやれよスクエニ株wwwFF16絶好調なんだろ?wwww


3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>3302
トレジャーズ要らないならDQ要らないでしょw
DQ11Sだって声のついた完全版とか持ち上げたくせにろくに買わなかったくせにw
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>3150
未来どころか現状も見えないやつが妄想してる姿は実に滑稽だなw外れても責任を取らない世迷い言w
妄想垂れ流して酔っ払ってる自覚はあるのかい?w
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>3303
それ間違い
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>3309
決算書読めない豚が何言ってるw
まず精神病棟から出たら?
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
>>3313
君も間違いね
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
ロードがないとか言いながらしょーもないムービーでロードより数百倍無駄な時間食わされてんの草
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
>>3280
決算で足引っ張ったのはスマホとswitch
ff16が支えたって言ってますがな
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
※3293
やっぱスイッチ売れてないんだな
こりゃドラクエはこの先スマホゲーになっちゃうかな
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
まあ正しい反応だなとは思うわ
FFナンバリングがこの程度なら愛想尽かせて当然
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
現実見えてない糖質豚が泥船に乗りながら嬉ション漏らしてて草
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
>>3278
いや仕事とプライベートは分けろよ
ビジネスホテルで十分だろう
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:22▼返信
>>3287
ffとドラクエで競うのが良く分からないんだが
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
プレステとかいうデバフハード
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
ドラクエ11で開発していたイルカが12から外され
代わりにヘキサドライブが参加
そしてヘキサドライブのサイトの開発作品履歴を見るとPSハードばかり

答えが出ているじゃん
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
>>3318
スイッチDQ11S累計45万本
出すだけ無駄じゃん
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
>>2261
ドラクエ6のクソリメイクは未だに根に持ってるよ俺は
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
残念だけどFF16は大赤字なんだ…
開発費と9日間の売り上げを決算に盛り込んだ結果、利益が激減して株価が暴落したんよ



莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでもFF16は黒字化できないという見込みだ。
(引用元:DIAMOND SIGNAL)
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
400万行ったなら400万って言えばいいじゃん
マジで全く伸びてないんだと思うぞ
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
客に望まれてんのはFFとドラクエのナンバリングを次世代機で出すって事だけ
スマホなんかは誰も望んでない、あと配信のネタバレもダメ、あんなもんエアプ増やしてるしアンチの勢い助けてるだけ
興味があったりいつか買おうとしてるやつは絶対にネタバレなんか見ないから配信見てるやつは客ではない
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
>>3330
訂正
糖質豚→低脳ゴキ
3341.投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
イッツオーバー、イッツオーバーだよね
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
今こそスクウェアとエニックスに分離するべきじゃないか?
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
>>3312
イミフ
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
>>3294
スイッチが終わってるからだよ豚君w
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
豚がff16に戦犯を擦り付けてるのがまさに韓国人そのものだよね
買わねーswitchユーザーが足引っ張ってんのに
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:24▼返信
※3341
PSユーザーってネトウヨだったんだね^^
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
FFのナンバリング出したのに8割減のインパクトは凄かったからな
ドラクエは海外で売れる弾じゃ無いし、新規IPも失敗続きだし、もうどうしてよいやら分からんレベル
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
>>3340
思わず本音が漏れてて草
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
ソニーのせいで会社がヤバい
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
>>3338
任天堂じゃあるまいしいちいち出すかよ
どこのサードもそんなことやってないぞ
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
>>3206
爆死続きで声も上げる資格もないのに唯一の戦功と言ってもいいFF16を叩くのはお前らは低能だから♥ぶただものw
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
>>3327
デマ乙
そんなこと一言も言ってない
大赤字のFF16が大幅減益の原因
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
結局まともに決算が読めてないのはゴキって落ちか
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
※3346
わあネトウヨだ^^

まだ生きてたんだね^^
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
※3314
おおお
お前 あのスクエニ社長に吉田直樹FF16予算直談判動画見たんか
なんかこれ 消されてね? 検索にかからなくなってるぞ
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
>>3347
意味不明
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
>>3337
決算資料を曲解したメディアかよw
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:25▼返信
※3350
でもスイッチの方が売れてなかった
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:26▼返信
>>3288
ばーか
スイッチ版のパッケージ6月15日発売だから予約していたぞ
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:26▼返信
※3351
カプコンの悪口言って良いのか?w
PSを支えてくれてるありがたい存在だぞ?w
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:26▼返信
>>3359
Switchユーザーは見る目があるからな😁
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:26▼返信
>>3318
ドラクエ12をPS5独占にしたらスクエニ倒産するんじゃね?
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3337
Yahoo!ニュースになってるの草


GK「Yahoo!はチカニシ!」
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3299
ん?
お前らの理論だと減収は赤字なんだろう
言い出しっぺが逃げんなよ
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
まあ韓国人がどうのこうのってすぐ言い出すし
PSユーザーは弱者男性の2chネトウヨ世代だなとは思ってたわw
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3354
任天堂信者=ゴキwww
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3259
株主側からしたら、この有様でも謎擁護やる連中の方が身内?の癌だよ
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3327
また嘘付いてる
どこにFF16が支えたって書いてあるの?
FF16は収益に貢献といいつつ開発費持ち出しで200億以上資産消えて増収してるけど80%減益しましたなんて
発売したけど採算全く取れてないし取れる見込みもないですと白状してる内容じゃん
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3299
図星突かれて発狂豚乙
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:27▼返信
>>3338
何でいちいち言う必要があるんだよw
お前は毎日母ちゃんにウンコ出たか聞かれたい変態か?
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:28▼返信
>>3358
曲解してるのは低脳ゴキ
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:28▼返信
>>3170
出てないよw作れないから年度をずらしたんだろう?w
ポケモンSV砲とガレキン砲w
どっちも自演でございますwたまには任天堂の紐付き以外当ててくれませんかねえ?w
そんなことじゃあ任天堂自演説覆せませんよ?w
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:28▼返信
>>3364
なんだ
コメ欄をチカニシがいつも荒らしてたとこじゃん
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:28▼返信
※3371
そりゃ少しでも売れてる感出して売るのが普通でしょw
広報の存在価値あんの?w
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
>>3354
決算書に書いてあるたった一文「FF16が好調」
を必死に見えてないふりしてるのか
本当に頭がイカレてて見えない豚ってのがオチやぞ
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
※3362
だから任天堂は減収減益なんだね
さっすがー
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
ドラクエ11Sとか海外で同時期発売されたコードヴェインはおろかPSのキャサリンにすら売れなかった癖によくいうわ
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
>>3171
FF16はSONYの開発協力がっつり入りましたねえ?今までお前死んでた?wwwww
脳みそ腐った状態で最近蘇生されたのか?w
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
決算好調のサード=switchハブのところ
スクエニもff16は好調ってはっきり言ってるし、どこが癌か明確に分かるよね
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
>>3366
つまり豚はブサヨか
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
>だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。
>それでも黒字化できないという見込みだ。
>それでも黒字化できないという見込みだ。

>スクエニ渾身の新タイトル『FF16』は“観る”大作、一部ユーザーの賛否は割れる
(yahoo!ニュース7/2(日) 16:16配信)
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:29▼返信
※3373
うっわぁ・・・1000万なんてPSタイトルも含むに決まってんだろ・・・・

叩いてるやつは任天堂信者って思考に染まってるのが最高に気持ち悪いわ


なんで生きてんの??
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:30▼返信
※3375
シナの変態のお前をスタンダードにされても
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:30▼返信
>>3330
泥舟からいち早く逃げ出してる結果がこの記事の有り様なんだけど
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:30▼返信
>>3375
ファミ通に出荷の半分しか売れてないってばらされたティキンwww
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:30▼返信
>>3173
発狂豚捏造失敗w
カウントなんかしなくていいぞw
参加しろよwサンドバックに志願しろやw
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:31▼返信
>>3380
合わせて任天堂は減収減益
答え合わせですね
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:31▼返信
1-2-Switch(ワンツースイッチ)売り上げ138,790本

エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
四週目売り上げ2205本
五周目売り上げ集計不能(ランキング外)←ジワ売れ必死と言っていた豚…
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:31▼返信
>>3370
決算資料の読み方も知らない池沼が株語らないでね
株主はお前みたいな池沼じゃないから市場全体で2位の下落率なんだと気付こう
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:31▼返信
>だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。
>それでも黒字化できないという見込みだ。
>それでも黒字化できないという見込みだ。

>スクエニ渾身の新タイトル『FF16』は“観る”大作、一部ユーザーの賛否は割れる(yahoo!ニュース7/2(日) 16:16配信)

赤字だってよゴキ君wwwwwwwwww
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:31▼返信
>>3388
豚理論だと減収減益は赤字だそうだよ
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:31▼返信
>>3369
減益はソシャゲとMMOが不調って書いてあるだろ
豚はFF16だけ出してる会社と思ってるんか?
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:32▼返信
>>3362
シノビリフレとか美少女出てこないとねw
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:32▼返信
※3387
どう見ても発狂してんのは任天堂叩きと人格攻撃しかしてないPS信者だろ・・・w
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:32▼返信
>>3190
ガレキンの話してくれていいぜもののけ姫のしし神パクリんちょの話がHotだぜw
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:32▼返信
>>3391
FF16赤字確定!
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:32▼返信
>>3340
病院行けよ糖質豚
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:32▼返信
※3342
株価レートグラフ見た白人たちの悲鳴だろ・・
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
>>3391
豚はなんで一ヶ月以上前の古いニュース持ってきて粋がるの?
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
FF16が大赤字だったことが決算で分かったから株価がストップ安なみに暴落してるんやで
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
株が下がる通り越して暴落してる時点で、少なくともスクエニ支えてる株主からは失敗扱いなんよ
スクエニが株価を無視できる資産体制なら別だがそうじゃないんで
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
>>3363
Switch版に無駄金かけるよりマシ
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
>>3391
決算発表よりヤフーが真実ってかwww
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
まあそりゃ赤字やろ
開発費すら回収できたか怪しいし、他の施策で何十億使ってるやら
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
>>3361
カプコン「Steamの方の売り上げの方がいいんだわ」
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
>>3385
現実見ような糖質豚
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:33▼返信
ドラクエのせい
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
とりあえず任天堂は大赤字ってことで異論はないよな
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
>>3391
元ニンドリ編集長の時点で記事に信憑性がねぇなw
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
>>3380
FF16は好調ってデマだから
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
>>3401
決算発表MMOとスマゲって書いてあるにに曲解しすぎだな
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
豚は本当に嘘ばかり吐くよな
スクエニは売上悪ければ決算説明会で駄目だとフォークスポークンを見れば分かるように確り言うぞ
FF16に関しては好調と言う話をしていた以上、お前等はそうじゃないと内部資料なりを出して証明出来るのか?
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
>>3391
そりゃ1年半計画とか発売前になって急に言い出して慌てて会社に提出してたからな
明らかに開発中はこういう事態は想定していなかったとわかる
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
※3407
人格攻撃じゃなくまともな反論くらい出来ないのか?w
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
>>3408
アクロバティック責任転嫁やめろw
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:34▼返信
スクエニがアホじゃなく堅実な運営を心掛けるなら、サード1割しか売れない任天堂なんかさっさと切り捨ててPSとPC向けに集中した方がいいと判断できるだろ。
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
>>3409
減収が赤字ってことなら正しいね
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
>>3376
決算の全体見たらFFブランド守ろうとしてるだけで16は好調どころか大赤字なの丸分かりだからこんな大暴落してるんですよ
株やったことないの丸わかりで草
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
さっきff16の売上はスクエニが予想してた桁が違ったんだろうなぁって言ってる豚がいたけど

3000万台あって3000万本ってこと?馬鹿じゃないの?
switchで1億3000万本初週で売れるサードあるのかよって 
流石装着率102%のとこの信者だわ
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
※3413
フォースポークンとFFナンバリングじゃ重みが違うだろw
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
>>3393
書いてあるのはソシャゲとMMOは減収だった
減益は開発費のせい

開発費で減益ってことはFF16は開発費以上の利益が出せてない=赤字
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
>>3416
トレジャーズ「買えよ!」
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:35▼返信
>>3416
どこがだよ
実際に本編もスピンオフも爆死してるだろ
なにがぺこらだふざけるなよ
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>3391

決算で好調と言っても黒字とは言ってないのがポイント

スクエニ「FF16は好調!!(黒字は無理だけど少しでも赤字幅が減るといいなぁ・・・)」
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>3211
スマホ使えよ
ニートしてねえで外でろや
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
そりゃスクエニとしては300万程度でも「FF売れませんでした」なんて口が裂けても言えないやろ・・・w
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>3413
その説明に納得した人が少ないから株価ナイアガラなんやぞ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
※3426
お外ではちまwwwww
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
減収減益の現実から逃げても意味ねーぞ豚
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>3376
(PS5の普及台数の割には)という枕言葉がついてるんだよなそれw
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>3421
なぁ、決算説明で嘘を吐くと言う事を軽く考えて無いか?
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:36▼返信
>>3411
スクエニの決算書をデマ扱いするのが豚なんよな・・・
もういい加減頭がおかしいことに気づこうぜw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:37▼返信
>>3391
その記事書いた奴スクエニの関係者でも無いんだよなwww
それ書いたの岩井浩之ってただのフリーランスwww
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:37▼返信
>>3391
なにこれ?次の容疑者リスト?
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:37▼返信
いや「決算では全て正直に答える」なんて発想どこで習ったん?w

普通に誤魔化しまくるぞw
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:37▼返信
>>3428
つまりバカが一時的に踊らされただけ
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:37▼返信
>>3431
決算書の方にはついてないけど?
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3424
爆死してるのはどう見てもFFなんだわ
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3410
ニンドリ編集者って確かモンハンワールドが売れたのは
モンハンダブルクロスのおかげとか言っていた頭変な人だよね
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3425
それってあなたの感想ですよねwww
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
🐷「カブカガー」
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
※3434
関係者がネガキャン記事書くわけねぇだろw
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
※3430
減収減益の任天堂ディスってんのか?
スクエニは増収やぞ
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3405
願望以外で話せないの?
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3431
PS5本体も全く牽引しなかったしソニーもあてが外れてそう
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3436
そんな任天堂じゃあるまいし…
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:38▼返信
>>3413
だから決算見ろよ
FF16が大赤字じゃなきゃ開発費持ち出しで200億以上資産消えて増収してるけど80%減益なんていうグロすぎる状態にならないから
6月の発売日前日から時価総額どれだけ消し飛んでるか見えてないの?
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:39▼返信
流石任天堂の決算すら信じない豚だよな
無敵の人で話が通じない
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:39▼返信
※3438
察しの文化やでw

脳みそ入ってない信者にはわからんだろうがなw
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:39▼返信
>>3391
これ誹謗中傷で終わったな
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:39▼返信
>>3436
じゃあ間違ってるところ指摘したら?
ソースはファミ通とyahoo?w
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:39▼返信
>>3439
スイッチで出たCCFF7は確かに爆死だなw
3454.投稿日:2023年08月07日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
>>3214
桃鉄?ポケモンのDLCのみで新作出せないときに補欠で任天堂が盛るソフトかww
400万も売れるんでちゅか?なら本数減ってでも最悪2年に一回は出すでチュよ
コナミも余裕ないはずだしよw
なぜ任天堂に都合がいいタイミング見計らって出すんですかねえ?w
その時なら任天堂がもってくれるからか?w
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
で?何本売れたの?w300万本発表から一カ月以上になるんだしそろそろ教えてよ
決算でも触れられないの?好調なのにw
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
>>3436
それ粉砕決算してますってこと?
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
>>3439
根拠無し
トレジャーズの売り上げがFF16越えましたかぁ?
越えてないなら足引っ張ってるのはSwitch向けのドラクエでーすw
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
FFは誹謗中傷禁止ゲーなんだから
自社が決算でFFの誹謗中傷になるようなこと言うわけないでしょ
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:40▼返信
>>3445
お前が現実見えてないだけ
あらゆる数字の動きがFF16が大赤字だと示してる
株主はみーんな感づいてるからこんなことになってるんや
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:41▼返信
>>3436
任天堂がやってるからって他も一緒だと思うなよ
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:41▼返信
>>3448
HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:41▼返信
※3455
コナミはジムで安泰だろw
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:41▼返信
>>3453
あー、それもあったなあのマルチ
リマスターとはいえクソマルチで忘れてたわ
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:41▼返信
>>3450
豚の妄想を察しろとか無理言うなよw

いい加減妄言垂れるだけじゃなく
ちょっとは脳みそ使ったこと言ったらどう?w
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:41▼返信
おいおい決算で誤魔化すのは粉砕決算してますってなるから普通やらんぞ
豚お前の頭は東芝か?
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
営業利益の減り方ヤバすぎるwww
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
>>3438
開発費償却で減益って書いてあるでしょ
増益できてない
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
>>3218
2兆円まけたごみが何小さい器にこもって満足してんだ?w戦うのやめたの?w
なら土下座して命乞いしてろよw
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
>>3443
中国から金貰ってるゴミかもな
岩井浩之
誰も言ってないことマイナーなネット記事にテキトーに書きやがって
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
>>3457
数字を粉飾したらアウトだけど明らかに好調でないもの好調と言い張ることは可能
お前みたいな池沼も居るには居るからな
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
>>3456
決算で好調って言ってるのにグダグダ言ってる方がキチガイだろ
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:42▼返信
>>3466
粉飾な
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
>>3459
なにいってんだこいつ???
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
FF16が好調なんじゃなかったんですか……?
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
>>3448
決算書見ればFF16は売上に貢献してスマゲとMMOがアカン
これ以上の答えはないぞ
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
>>3433
デマはダメって言ってるだろw
スクエニの決算短信にも決算資料にも「好調」の文字は一切出てきてないぞ
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
※3470
はい風説の流布^^

ログ保存したで〜^^
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
※3467
サイバーエージェントの決算書見てから書こうか
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:43▼返信
ノクト「おまえもつれぇか」
クライヴ「辛いっす先輩……」
ノクト「俺は即開発費回収してたから何もアドバイス出来んわごめんな」
クライヴ「ええ〜」
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
>>3458
ナンバリング最新作で派生と戦ってるの見るたびホント落ちぶれたなと思う
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
>>3462
これどう見てもスマホとMMOが原因じゃん
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
ゴッキー☆「決算でスクエニが好調っていってた!!!」


ダウトwwwwwwwww
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
>>3475
他が駄目だったんでね
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
決算資料にも決算短信にも「好調」の文言は一切出てこない
ゴキのデマに騙されないようになw
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
>>3475
大爆死でオワコン
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:44▼返信
※3481
必死に叩こうとしてるけどマジで哀れでしかないよなw
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
※3478
岩井浩之だろ
アイツ意外誰も言ってねえよ
やっぱ糞シナの回し者で正解だったか
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
>>3465
ひたすら妄想で擁護してないでちょっとは脳みそ使って決算読んだら?w
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
スターフィールドが出来ないPS5はもうオワコンだよ
これからはゲーミングPCの時代
さよならスクエニさよならソニー
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
粉砕決算なら棚卸資産盛りだくさんの任天堂w
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
>>3472
あ、効いちゃった….
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
>>3474
FFを悪く言うと誹謗中傷として教祖が心を痛める
スクエニ自らFFを悪くなんてそりゃ言えないよね
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:45▼返信
好調なんて一言も言ってねぇっていうか、この決算でそんなことは言えねぇよw
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
なんで豚はサードとしてここまで任天堂に貢献してるスクエニ叩いてるんだ?
FFがSwitchに出ないのがそんなに悔しいんか?
出るわけねえだろ、あんなゴミスペックで
枯れた技術の水平思考とか軍平追い出しておいて未だによくそんな事言えるよな
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
※3491
はいログ取ったで^^

震えてな^^
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
決算でいろいろバレちゃいましたねぇ
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
>>3470
あっ、これガチで個人を誹謗中傷してるやつや
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
ゴキは「好調」の文字が決算短信の何ページに書いてあるか、もしくは決算説明会資料の何ページに書いてあるのか情報を提供せよ!
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
サードの墓場プレイステーション
実質ファーストとして同梱版も出して爆死により、さらにファーストの墓場プレイステーションになった
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:46▼返信
HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。←ハイ、原因はスマホとMMO
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:47▼返信
※3495
動画で見たんでどうでもいいです^^;
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:47▼返信
>>3395
現実見てから言ってくれ
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:47▼返信
>>3488
安田もスクエニからFF16は赤字だと聞いてるぞ
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:47▼返信
そうこうしてる内にアフィ系ブログに新たなスクエニネタが投下された模様
もう完全にネタにされてんな、あちこちで
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:47▼返信
>>3494
この結果で「好調です」なんて言おうもんなら株主からどつき回されるわw
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:47▼返信
決算の、
どこに、
好調って書いてあるの?w

ゴキ君答えてみ?^^
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:48▼返信
>>3460
また自分の希望的観測を元に話してるよ
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:48▼返信
「全ての責任はFF16にある!」って喚いてる豚は働いたこと無いのか?
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:48▼返信
好調なら株価がこんなことになってないw

株主はみんなはちまのコメ欄で鼻息荒くしてる自分よりも頭が悪くて実は好調だと気付いてないバカ共だとでも思ってんのか?
イカれてるわw
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:48▼返信
※3498
うわガチでシナの回し者だったか
か本人
ならどこから聞いたか書いとけやゴミ記者が
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:48▼返信
>>3416
責任転嫁はぶーちゃんだろ
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
>>3495
いや、バグまみれなソフトばっか出しといて貢献も何もねーよ?
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
何か書き込むと任天堂悪く言うコメントが必ず2つ3つ付くからコメント伸びる伸びるw
やっぱり任天堂なんだよなぁw
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
>>3497
国内3000万台全世界1.2億台のスイッチ向けタイトルは一本も収益に寄与しなかったのがばれたなw
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
悪いけどFFはもう≠FF14
14のやつらは他FFなんて興味ない
それは16という吉田教祖のFFですら大した売れ行きでないことが顕著に示した

FF14をやるやつはFFをやりたいわけではない
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
株価暴落もソフトを買わない豚が悪いんだけどな
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
>>3500
オクトパストラベラーII Switch スクウェア・エニックス 89,852

今年一番売れた新作サードがこれの癖に
それでも3000万台市場か?
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
ゴキはビッグモーターの言うことも全部信じてそうw
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
>>3237
桃鉄?w最初から50万売れた仕込みする寒い自演をやるのがお前の中では真っ当な売上だったのか?w
ふむ、自演でないならどこで出しても戦果が出るはず。コナミは任天堂の子会社じゃないし、なぜ独占を?wそれとなんでまたポケモン新作が出せない時に出すの?
いくら目減りするとはいえ売れるのは今だけしかないかもしれないだろう?w粉飾ではない天然物ならねえw
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
※3511
ログ取ってるで〜^^

3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
>>3508
希望的観測はてめぇだろwwwww
いいからどう数字を読み解けば好調なのか教えてくれよwwwwwww
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
>>3519
任天堂はゲーム界のビックモーターじゃん
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
パッケもDLも両方共ランキングから消えてるし
もうこれ以上は伸びないから損切り扱いだろうなぁ
中古の買取価格も3000円まで落ちてるし
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
※3504
安田はスクエニの人間じゃないキチガイだろ
やっぱシナ工作員紛れ込んでるんだな
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:49▼返信
事業の要になっていたCoDを取られた上に親衛隊長のスクエニまで脱Pしてこの先どうするのか逆に目が離せない
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:50▼返信
>>3510
好調だったはずの任天堂の決算翌日に下がってましたねw
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:50▼返信
ゴキはビッグモーターに頼む車すらもってないやろw
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:50▼返信
>>3523
計画的陳腐化での修理費請求や買い換え促進とかほんとそれ
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:50▼返信
じゃあ自社株買いした任天堂は好調ではないで異論はないよね
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
※3521
あやっぱ安田と同じでシナの回し者で嘘書いてるゴミ記者で正解か
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
>>3526
異世界の話かな?
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
※3441
まだ使う奴居たんか
冴理亜が起原のコメント
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
本当にゲームが好きなら
パリティ契約だの排他的契約だの囲い込みだので
他社の妨害ばかり躍起になってる某S社を許せないはずなんだがなぁ

3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
ゴキのデマにご注意ください
決算短信、決算説明会資料のどこにも「好調」なんて言葉は出てきません
こちらは全て目を通して確認済みです
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
FF15「好調で増収増益でした!!」

FF7R「好調で増収増益でした!!」

FF16「増収でした。。。それと80%減益しました」
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
根拠ゼロで個人名を出してシナの回し者とか言うのはヤバいなw
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
動画あがりまくってるRPGがこれから売れるわけがないんよ

マジでDLC出すくらいしかないが、出さないっていうしもう長期で売るなんて不可能やろ
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:51▼返信
>>3536
80%減益wwwww
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:52▼返信
任天堂公式より
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」

これこそゲーム界のビックモーターたる由縁w
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:52▼返信
※3531
罪を重ねていくねぇ^^
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:52▼返信
>>3513
任天堂ソフトディスってんのかテメー
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:52▼返信
>>3492
それ好きだよなぁ
無敵の人の鉄板ワードか
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:52▼返信
>>3534
MS社?
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:53▼返信
80%減益はそれだけで売りに走るやろそりゃ
もはやバルミューダやん
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:53▼返信
岩井浩之と安田秀樹はシナに金貰ってデマ記事を書いてるゴミだと言うことが判明した
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:53▼返信
>>3534
任天堂のことかな?
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:53▼返信
スクエニがFF16一本でやってる会社ならFF16のせいで暴落って理屈もわかるけど、実際はサードの中でもかなりの割合でSwitchにゲーム出してんだよ?
FF16がいくら頑張ってもそっちが軒並み爆死してたら追い付かないに決まってんだろ
「FF16が好調なんて書いてない!」って喚く豚は「スクエニのSwitchゲーがひとつでもFF16より売れた」って証拠持ってこいよ?
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:53▼返信
>>3534
任天堂のこと?
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:53▼返信
>>3538
DLCも動画で済まされるよこれだと
そもそも本編のおまけ扱いのDLCを見ることすら怪しいが
フォースポークンのDLCやったけどひどかったわ流石スクエニルミナス
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
※3541
岩井浩之と安田秀樹はシナに金貰ってデマ記事を書いてるゴミだと言うことが判明した

お前のおかげやで
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
FFだしても終わったスクエニw
PS5で出しても結局駄目だったじゃねぇかw
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
>>3536
だからそれのどこがFF16だけのせいなんだよ?
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
FF16好調どころか、開発費回収出来ず大赤字なんだが
これが大幅減益の原因になっているんだが
ゴキ用語ではこれを「好調」って言うんか?
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
>>3456
PS4が1億台ある7Rは初動350万4か月後に500万、そこから無音
PS5を5千万台に伸ばしても100万上積みは酷なの察してやれよ
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
>>3548
あー効いちゃったのかごめんな謝るよ
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:54▼返信
○任天堂、株価一時4%下落 よぎるSwitch後の苦戦
任天堂株が4日の東京株式市場で、前の日の終値に比べて一時4%下落した。2023年4〜6月期の連結決算で営業利益が4〜6月期として過去最高を更新したが、ゲームソフト「ゼルダの伝説」新作のヒットなどを織り込んで株価が上昇基調にあったため、好材料出尽くしとみた売りに押されている。家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒットが大きいがゆえに、次世代機が苦戦する可能性があることも市場では懸念されている。
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
岩井浩之と安田秀樹はシナに金貰ってデマ記事を書いてるゴミだと言うことが判明した
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3554
そこまで言うなら証拠持ってこいよw
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3552
トレジャーズも結合男子もなかったことにされたスイッチwww
それこそソフト出すのやめそうwww
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3556
反論できなかったんだねw
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3548
お前さぁ
必死になればなるほど買取価格下がるよ?
それでもいいの?1000円台突入するよ?
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
※3527
週末日曜挟ませたスクエニが得意がってマウントとるの草なんだがw
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3556
答えになってねーだろ
早くタイトル答えろよ
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3527
任天堂 6,232
+60 (0.97%)
スクエニ 5,561 年初来安値
前日比
-805(-12.65%) ←市場全体で2位の下落率
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
>>3548
売れたとか売れないとか関係ないのw
まだ理解出来ない?
赤字を出してるかどうかが全て
何本売れようが出荷しようが赤字出してたらゴミ
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:55▼返信
FF16が面白かったら、リアルフレにオススメ出来るんだがな…凡ゲーだから下手すれば絆ブレイクになりかねんからな
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
安田なんてコイン投げて云々とか書いた時点でアナリスト失格だわw
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
>>3562
早くタイトル答えろ文盲
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
※3557
大丈夫2021年には10%以上も落としてるから
そっから這い上がれてないだけや
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
>>3556
豚の完全敗北宣言いただきました
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
>>3546
頭おかしいですね
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
>>3554
決算書に書いてあることガン無視して妄想垂れ流す豚w
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
>>3560
条件反射で反論してくるのおもろすぎだろお前w
スクエニ終わったのは事実だがなw
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
>>3566
FF16より売れたスクエニのSwitchゲーは無いんだね?
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:56▼返信
※3565
市場全体2位はエグいw
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
>>3569
お前が文盲だろ
自分でタイトル言ってんだろ既にwww
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
>>3562
エブリバディ 1-2-Switch!は1000円台に突入してるよ
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
>>3546
FF16ごときに中国が金なんか出すかw
バカすぎw
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
爆死とまでは言わないけど、明確に失敗と言える結果だよね
PS5本体も牽引できなかった雑魚
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
>>3566
その赤字がSwitchに出したソフトなのでは?
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
豚が持ってきた記事が安田や元ニンドリ編集長とか笑うわw
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
※3575
11Sがあるやんw
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
>>3575
意味のない質問だよ
3585.投稿日:2023年08月07日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
>>3553
看板タイトルFF16はソシャゲ、MMOの不調なんぞ吹き飛ばすぐらいの利益を期待されてた
FF15、FF7Rがそうだったからね
でも結果は。。。。
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信


決算資料のどこに好調と書いてあるの??


3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
>>3567
FF16勧めたら『もうお前とは縁を切る』言われたよ
ガチかこいつって思ったわ
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
>>3584
無いんだねw
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
まあFFブランドは死んだようなもんやろ

新規も拒否したのはやっちまったなと
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
>>3570
それこそスイッチの売れ行き疑われてる結果じゃん
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
※3579
必死で否定する辺りビンゴだったらしい
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
>>3584
赤字ばっか垂れ流してるからなFF16と違ってw
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:58▼返信
FF16で好調なら80%減益ってなに?
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
※3587
見えないものを見ようとして、見えてるものをスルーするのがPS信者やで
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
>>3577
はぁ?ガチ文盲かよ
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
>>3573
決算短信にも説明会資料にも「好調」なんて書いてないですが
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
>>3575
国内で33万本しか売れてないのによくイキれるなw
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
ゴキブリって宗教だよな〜
流石にたかがサードのタイトル一本にここまで執着できねぇわ
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
>>3587
FF16名指しで赤字と書いてあるところをまず持ってきて
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
>>3558
キ◯か?
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:59▼返信
>>3596
頭おかしいねお前w
血がのぼりすぎてるよ☺️
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
>>3548
数は出してるが、大半が小規模タイトルばっかで全部合わせてもffシリーズ級の開発費が掛かってるとは全く思わんが?
加えて言えば、出し続けてた上に売上も横這い(あんま売れないまま)だったんだから今回だけ急に利益に大ダメ与える訳ないやろ。他ソシャゲ系も同様
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
スクエニはもう駄目だPS5独占も意味なかったw
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
>>3548
数は出してるが、大半が小規模タイトルばっかで全部合わせてもffシリーズ級の開発費が掛かってるとは全く思わんが?
加えて言えば、出し続けてた上に売上も横這い(あんま売れないまま)だったんだから今回だけ急に利益に大ダメ与える訳ないやろ。他ソシャゲ系も同様
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
FF16つまんなかったもんな
1ヶ月後くらいなら、FF15だったらまだ内容で盛り上がってた気がするけど
FF16ってマジでゲハサイトで煽られるだけの存在だもんね・・・
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
>>3600
資料9ページ
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
FFってもうおっさんにしか知名度ないよ
つーかPSのゲームは全部そう
10年後20年後どうなってるかねーもうお爺ちゃんしか勝ってなさそうps
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
>>3588
そんなキチガイマジでいんの?
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
>>3586
不調認めてて草、じゃあFF16が赤字とか言ってる馬鹿な豚にいい加減
減益はソシャゲ、MMOのせいだって教えてやれよw
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:00▼返信
>>3598
Switchゲーは全てそれ未満なんですよ?
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
吉田「FF16は1年半かけて長期的に売り続ける」

マジでなんだったんやこれ
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
※3601
岩井浩之と安田秀樹にキスしたいんか?
どうぞ?
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信

PS信者「なんとなく見えたんです。”好調”の二文字が」
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
FF16でも結局負けたんだからもうねw
PS5なんてそんなもんよw
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
はちま産ゴキって完全に狂ってるな
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
スクエニ信者大発狂してて草
だから4000円台の内に売れって言ったんだよアホがw
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
ピクミン4の3日間の売上にFF16の累計売上が負けたぞ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
>>3603
ちりつもで負債が膨らみますよ。
流石にSwitchゲーバカにしすぎじゃないですか?w
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:01▼返信
>>3614
おぼろげに浮かび上がってきたのかも
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:02▼返信
>>3605
ただの願望で笑うw
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:02▼返信
※3612
虚言癖やろ?

「QTEは序盤だけ」「ムービーが多いのは序盤だから」とか言ってる奴やで?w
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:02▼返信
>>3583
45万本が300万本より多い世界の住人かい?
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:02▼返信
ピクミンなんぞにFFナンバリングが負けるとかwww
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:02▼返信
>>3607
赤字とは書いてません
終わり
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:02▼返信
>>3602
>自分でタイトル言ってんだろ既にwww

どこにSwitchゲーのタイトルありますか?
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:03▼返信
まあ煽るのはここまでにしといてスクエニがマジで持ち直す方法あるのかね?
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
キモなのは今Qだけ不自然に減益してるとこなのよ
スクエニ産のスマホゲーやSwitch向けソフトが低迷してんのは今年になってからの話じゃないし、特別勝負掛けたタイトルも出てない
じゃあ今までと何か違う点は何だ?って言われたら1つしかない
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
>>3610
ソシャゲ、MMOは減益じゃなくて減収な
デマはやめようよ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
16がやばかったのもあるけど他にも大量にクソゲー量産してるのもやべぇよこの会社

3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
>>3597
「FF16のせい」とも書いてませんね
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
※3627
目玉タイトル死んだし無理やろ
ソシャゲ処分したのはまあ良かったが、それで売り上げが増えるわけではないからなあ
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
Switchに出したスクエニソフトはゲームカートリッジの製造委託費だけでも相当コスト掛かってるよな
それで売れていないんだから余裕で赤字だろ
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
>>3624
宮本「もっと買えよ!俺の顔を潰す気か!!!」
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
ゴキブリのYahoo!記者に対する根拠のない誹謗中傷が酷いな・・・普通に侮辱罪やでこれ
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
PS2 ドラクエ8、FF10、無双、ウイイレ、鬼武者、バイオ、テイルズ、ぼくなつ、ダーククラウド、塊魂、太鼓

PS5 独占無し


そりゃ本体売れるわけない
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:04▼返信
※3612
ここに書かれてる暴露見てりゃ
わかってくるのぁ
1年半かけねえと 開発費の元を回収して トントン以上にゃ出来んのだろな
計画変更書を あわてて提出した と暴露されてんじゃん このスレ内にな
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:05▼返信
※3614
シナ豚「おぼろげに浮かび上がってきたんです。”赤字”の二文字が」
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:05▼返信
>>3627
ソシャゲ撤退しかない
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:05▼返信
>>3609
ニシくんだろ
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:05▼返信
>>3635
元ニンドリwww
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:05▼返信
ゴキ君ってあれでしょ、FF16が大ヒットしてスクエニ株伸びると思って買い増ししてた人でしょ

戦わなきゃ、現実と!
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:05▼返信
スクエニもあかんなこりゃ
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:06▼返信
Switchのクソゲーが出まくってた去年と比べて減益って言われてんで
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:06▼返信
※3637
売上とトントンが同意なのか
すげえ脳みそしてんな
どんなシナナラファンタジーやねん
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:06▼返信
>>3567
>>3588
ニシ創作文最新作かな
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:06▼返信
あっ彼女と待ち合わせの時間や
ディズニー楽しんでくるで^^
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
>>3627
とりあえずFF16やFF7R、FF7R2をswitch2含めマルチで出すしかないだろうな
あとドラクエ12も当然マルチで
ただそれでもFF16の開発費回収は困難なのでゲーパスにも出すしかないだろう
それだけやっても持ち直すかどうか何とも言えない
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
>>3612
処分を先送りする為の苦し紛れの詭弁

まぁ株主には看破されちゃいまいたけどね(笑)
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
まあこれ見たら俺でも売るわw
80%はエグいw
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調

スクエニの嘘つき!
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
>>3607
また出たよ「資料9ページ」
図書館に潜むモンスターかよ
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
>>3644
今期も爆死スイッチゲー出してるぞ
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:07▼返信
>>3648
スクエニ潰れるぞw
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
>>3647
お前はミッキーに殴られとけ
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
>>3632
売上は増収やが
何見てんだよ
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
野村とかは「こんなクオリティじゃ世に出せないから頑張る」って姿勢だけど

最近はそう言う奴いないんじゃねスクエニ

3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
>>3647
ウソ乙
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
>>3595
ニシくんじゃん
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
>>3594
スクエニはFF16だけ出してる訳じゃないんですよ?
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:08▼返信
>>3644
だから去年の売り上げ悪いんだな
やっぱスイッチは駄目か
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:09▼返信
お盆前に電車止めないでね!ゴキ君!
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:09▼返信
また豚が発狂し始めて草
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:09▼返信
もう、今となってはラストが「くたばれえええ999999イッツオーバー」なのが割れてるからこれからやろうって人はそうそうおらんだろ
どんだけ苦労して旅しようが最終決着がアレって萎えて一気に茶番感がするわ
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:09▼返信
FFはどうでもいいけどスクエニに潰れてほしくはないので少しは頑張ってほしいな
利益出せないならFFはもう捨ててくれてもいい
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:10▼返信
※3638
お前ら知ってるか?
小泉ぁ 脱原発 って言って 自民党で反旗したってぇのに
今遊説先で必死に「原発水放出は安全泳げる」ってな街頭演説してるわ・・
この平気で 自論主張を 裏返すとこなんなんだ
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:11▼返信
>>3651
PS5の普及率を踏まえないと普通に不調
そんなトートロジーに付き合う株主はいない
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:11▼返信
※3665
潰す気満々で草
これが自称ファン実態はシナ工作員の正体だわな
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:11▼返信
ニシくんのお父さんやお母さんが働いて50万稼いでも、ニシくんが考え無しに60万使ったら貯金崩れるでしょ?

FF16がいくら頑張って稼いでもSwitchゲーが爆死してたら利益出ないでしょ?
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:11▼返信
>>3622
結局全般的に暗かったなぁ
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:11▼返信
悲しいことにスクエニを好調に出来るほどSwitchソフトは売れていない
Switchが赤字製造マシンってのを理解した上でFF16ガーしてねぶーちゃん
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:12▼返信
>>3664
ネガキャンループしてますよお爺ちゃん
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:12▼返信
※3666
どっちの小泉だよ
ガキンチョの方親父にすり替えてんじゃねえよシナブタが
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:12▼返信
>>3662
お盆前に実家から出ろよ親戚来るんだから
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:12▼返信
>>3644
よっぽど今回足を引っ張ったタイトルがあったんだろうな・・・(すっとぼけ)
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:13▼返信
>>3657
野村はまず話を畳むなり区切りを付けるのを覚えて欲しい
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:13▼返信
>>3644
Switchゲーのスケジュールすら把握してねーじゃん、そりゃ爆死するわ
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:13▼返信
>>3571>>3573
スクエニとFF16と吉田が完全敗北したからこんなことになってんだけど
スクエニ 5,561 年初来安値
前日比
-805(-12.65%) ←市場全体で2位の下落率
FF16は開発費全額持ち出しで資産200億以上消失、増収するも収益は80%減
どう決算読み取ればFF16は好調なの?
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:14▼返信
>>3664
こっそりアプデで桁増やそう、FF16は進化する
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:14▼返信
>>3671
売れてないのは昔からだから
今回の株価暴落はどう考えても他の要因です
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:14▼返信
もう髭に帰って来てもらえば?w
古参ファンはついてくるかもよ?w
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:14▼返信
※3664
発売日 
ユーザー「敵ザコが硬すぎて中々倒せない」 
ユーザー「ラスボス 殴って倒してんだけど はぁ?」
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:14▼返信
※3675
今年は売り上げは去年より多いので
スイッチは開発費かからないともとれる
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:14▼返信
>>3627
Switchを切る
サード1割だぞ?わかってんのか?
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:15▼返信
ソニーをFF16制作に協力させといて、出してひと月後にはライバルのMSとガッチリ握手だからな
ソニーも内心キレてんじゃね? こんな不義理されて黙ってられないだろ
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:15▼返信
>>3648
ファースト88.8%だって言ってんだろ任天堂が!
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:15▼返信
>>3682
それIGNJじゃん
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:15▼返信
ゴキの主張通りSwitch向けソフトが利益減の原因だとしたら,数年前からスクエニの株は死んでる
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:16▼返信
>>3670
眼科いけよ
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:16▼返信
>>3679
999999MBの大型アプデ
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:16▼返信
>>3685
協力が足りないからこんな業績になったんだししょうがない
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:16▼返信
>>3676
区切り付けてるからFF7Rは上手くやってるじゃん
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:17▼返信
※3685
何を言っとるんだお前は
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:17▼返信
>>3689
その返し飽きた
もう開発も批判受け入れてアプデで明るさ調整入れてんだよボケ
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:17▼返信
>>3680
Switchに過去一注力しすぎたね
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:18▼返信
過去にドラクエ11Sで無印11の利益全部ふっ飛ばした例があるからなぁ
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:18▼返信
>>3691
めちゃくちゃソニー宣伝してたけどw
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:18▼返信
※3689
多分画面の明るさの調整も出来ない人っぽいから脳の方かと
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:19▼返信
>>3685
フィルが靴舐めに来ただけ
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:19▼返信
大きな損失を出したバルミューダフォンにちなんでバルミューダ吉田が新たな渾名になりそう
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:20▼返信
ゲームが売れないのはキングボンビー岸田のせい
岸田を倒そう!
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:21▼返信
※3696
PS4と3DSの300万本の売り上げをふっとばしたスクエニのクソ開発を馬鹿にしろよw
ただの移植+αに何百億溶かしてんだよとw
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:22▼返信
※3698
なお明るさはサイレント修正された模様www
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:22▼返信
>>3695
とどのつまり任天堂がすべて悪いって事で結論が出来上がっているわけね
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:23▼返信
こりゃドラクエ12が最後のドラクエやな・・・
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:23▼返信
まぁここまでひでえありさまじゃ
坂口とか呼び戻すよか
第三開発部長を変えるのがいいわ
吉田はFF14専属で移動させりゃいい
もう吉田にゃ作らせても無理だわ 才能面がクリエイターに向いてねえ
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:23▼返信
真面目にコジマプロダクションの方が地位が上になりそう
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:24▼返信
>>3699
訂正
が→の
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:24▼返信
もし宮本茂さんが開発チームにいたら、吉田と高井をブン殴ってでも見易く分かりやすいように作り直しさせてたよ

発売数ヶ月前だろうと関係ない、絶対ちゃぶ台返しする

何故マリオはああいうデザインなのか、何故ゲーム中で当たってはいけないものは尖っているか燃えているかのどちらかにさせたのか理解できないのだろうか彼らは…
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:24▼返信
>>3697
結果出てなきゃ意味がない
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:24▼返信
マジであのストーリーで誇ってたのが信じられんわ・・・

そこらのラノベ作家に書かせたほうがマシでは?

SO6とかすげぇSFしててよかったしさ
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:24▼返信
ゴキちゃんてビッグモーターの言うことも全部信じて疑わないんだろうな
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:25▼返信
マジでゲームとしてつまらんのが致命的なんだよFF16は。
開始直後からの3時間で客が逃げるゲームだもん
過去のFFとは比較にならんゴミ
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:26▼返信
※3708
チソコ舐めてろや基地ガイ
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:26▼返信
FF16売れなさすぎる
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:26▼返信
センス無いよね正直
シナリオ誰?
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:27▼返信
>>3703
お前は精神病院に入れ
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:27▼返信
>>3665
FFだけは違うゲームになったからな!
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:29▼返信
※3715
シナブタは300万も売れてないピグミン売れてるって騒いでたやんけ
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:29▼返信
>>3704
だって任天堂自身が決算で言ってるからね
「Switchサードは1割しか売れてない」って
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:29▼返信
任天堂独占が爆死
ドラクエ103dswiiuサービス終了
ソシャゲ失敗続き
これが原因だろ
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:30▼返信
>>3708
違いますよ。
10年ごねてた条件を受け入れたんだからフィルが靴をベロベロ舐めに来てます。
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:31▼返信
>>3706
この粘着アンチに同調してるのがニシくんです。
ね?あたおかでしょ?
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:31▼返信
>>3721
間違い
FF16の開発費が回収出来ず赤字になってるのが大幅減益の原因です
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:32▼返信
>>3712
決算での嘘は犯罪だけどそれを信じられなきゃ犯罪者予備軍だな
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:32▼返信
>>3716
ティキンのライターなんて知らんよ?
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:33▼返信
>>3724
風説の流布
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:33▼返信
Nゾーンの呪いは機種間もぶち破ってくるほど強力なんだな
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:33▼返信
>>3724
スクエニはFF16だけを発売していたわけではありません。
Switchにも多くのソフトを提供しています。
それが爆死の連続だっただけです。
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:34▼返信
豚「スイッチはサードの楽園、サードソフトが集まってくる!(ドヤ顔)」

PS4、PS5、Steam『グラブルVS ライジング』発売日が2023年11月30日に決定!←あれ?w
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:34▼返信
 まあまあ
FF16のせいで赤字になったかどうか、次の決算で嫌でもわかるでしょ
それまでに期待できるタイトルがDQMだから全く期待できないがw
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:35▼返信
ニシくんハーヴェステラも知らんのやろ?
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:35▼返信
>>3724
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

じゃあ任天堂も赤字だね
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:35▼返信
今のスクエニにとって絶対に失敗しちゃいけないのがFFとDQだからな。
その柱の1本のFFが最新作であのザマだからそりゃ株主も見限るわ。
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:36▼返信
>>3731
わかるもなにも任天堂が「サード売れない」って言ってんだからスクエニのSwitchソフトが足引っ張ってんじゃん。
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:36▼返信
>>3728
決算で何も言わなかったってことは開発費回収出来てるか怪しいのがほとんどだろ
実際PS版11の売上11sで吹き飛ばしてるし
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:37▼返信
FFのナンバリングが出たのに8割減だもんな
そりゃこうなるわw
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:37▼返信
>>3731
なんか必ずといっていいほどドラゴンクエストダイの大冒険インフィニティストラッシュを忘れ去られるねw
3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:37▼返信
※3733
安田全方向にケンカ売ってて草
マジでシナの回しもんなんじゃねえの?
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:37▼返信
>>3737
その責任がなぜFF16にあると?
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:37▼返信
任天堂おじさんなんで暴れてるんだい?君たち
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:38▼返信
>>3724
決算でHDデジタルは増益って書いてますけど?
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:38▼返信
>>3731
いやもう既にFF16は赤字だと判明してる
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:38▼返信
5000割れたら拾う予定。
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:38▼返信
※3734
10人に1人買ってるザマ
欲しがり過ぎやろシナブタ
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:39▼返信
>>3737
FF16発売で増益って決算で言ってるんだわ
言われてないのが足引っ張ってるって現実ミエナイキコエナイするなよ
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:39▼返信
いいじゃん、買い時じゃん
FF7R2出る時は絶対上がるのでむしろチャンスだわ
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:39▼返信
PS5、PS4、Steam『グラブルVS ライジング』発売日が2023年11月30日に決定!

豚が発狂している間に
PS5とPS4に新作ソフトが発表されたけど
どうすんの?w
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:39▼返信
そもそもFF16単体で黒字ならスクエニが自慢するように発表してるだろw
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:39▼返信
君たちが愛してくれたFFは死んだ、何故だ!?
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:39▼返信
※3743
シナ豚「おぼろげに浮かび上がってきたんです。”赤字”の二文字が」
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:40▼返信
>>3738
あれもSwitchマルチにして無駄に時間かけた挙げ句容量の問題か話の途中で終わることが確定してるクソゲー
ハッキング騒ぎで一ヶ月もアニメが止まってたのにそれでも放送終了に間に合わずシナジーもクソもあったもんじゃない
原作ファンだが正に買う前からわかってる地雷だよくそが
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:40▼返信
>>3748
爆死ゲームに興味ないな
まあFF16も爆死だが
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:40▼返信
決算発表でも何本売れたか言わないんだなw300万本からどれだけ売れたのよw
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:40▼返信
>>3743
決算で赤字って言われたのか?
赤字じゃなかったら風説の流布で捕まるぞ
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:40▼返信
>>3743
また嘘ついてる
減益=赤字なら任天堂も赤字だぞ
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:41▼返信
>>3746
増益とは書いてないぞ
増収を勘違いしてるのか
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:41▼返信
>>3743
なんで任天堂決算で減収減益だった時に赤字と言わなかったの?
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:41▼返信
ゴキがFF16買わないからだぞ
責任取れ
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:41▼返信
>>3739
FF16ごときに中国が動くかよw
バカすぎw
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:41▼返信
※3753
300万で爆死なら全部爆死だろシナブタの言い分じゃ
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:41▼返信
>>3755
無敵の人にその警告は効果無いよ…
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:42▼返信
>>3746
そんなこと一言も言ってないだろ
デマやめろよゴキ
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:42▼返信
※3760
やっぱビンゴじゃねえか
岩井浩之と安田秀樹はシナに金貰ってデマ記事を書いてるゴミだと言うことが判明した
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:42▼返信
>>3758
FF16は任天堂のゲームじゃないから
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:42▼返信
まさかゴキ君・・スクエニ株買ってたとかじゃないよね・・・?
FF16がバカ売れして株価爆上がりするとか・・?
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:43▼返信
もう新型任天堂ゲーム機1テラフロップス超えは確実で2025年から2033年まで任天堂無双続くからPSは日本撤退だろうな ゴキブリざまあないな
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:43▼返信
>>3765
なにいってんだこいつ???
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:44▼返信
シナ、シナ言ってるの頭おかしいのでスルー推奨
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:44▼返信
>>3753
え?前作はPS4だけで国内10万本、
世界累計でも50万本以上突破しているが?
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:44▼返信
300万本積んでるのにあの利益ってのが相当やばい。
開発費まだ回収できてないだろあれ。
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:44▼返信
※3766
まぁ60万どころか6万のPS5も買えないシナブタには関係ないことさ
何でここにいるの?
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:45▼返信
>>3753
爆死とか言ってる時点でなにも理解してないwww
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:45▼返信
これならFF16を作らずオクトラ2をFF16と言って売った方が良かったかもな
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:45▼返信
株価は正直ですねw
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:45▼返信
※3771
回収してるから黒字なんだぞ
バカなのかな
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:45▼返信
全く関係ない任天堂おじさん暴れてるのが意味わかんないよ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
※3723
おかしなこと書いたか?
次の新作も吉田がくちだしとか 決定権あるなら
また吉田が関係して作るってならドン引きで買われなくてスクエニどーするんだよ?

3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
>>3774
いつもの頭大丈夫?🐵
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
>>3767
妄想捗るねえ~
そんなスペックで携帯機出したら爆熱で火事起こすぞ
3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
ゴキ君、いのちだいじに、OK?電車止めちゃだめだよ?
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
※3776

頭悪すぎる。。。
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
シナシナ言ってるヤツバカじゃね?
原神はどこが作ってるのかと
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:46▼返信
グランブルーファンタジー ヴァーサス PS4 累計127,566本

豚「そんな爆死ゲーム〜」←( ´,_ゝ`)プッ
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:47▼返信
>>3774
爆死の筆頭じゃねえかよ
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:47▼返信
>>3776
すげーバカ発見!
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:47▼返信
※3769
岩井浩之と安田秀樹とお前はシナに金貰ってデマ記事書いてるゴミ仲間ってことバレたからなwww
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:47▼返信
つーか発売前の「吉田なら絶対大丈夫」とか言ってた信者連中は息してんのか?w
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:48▼返信
FF16は爆死 いくらはちまゴキブリが出鱈目書き込もうがゴキブリ以外はみ~んなFF16は爆死と思ってる
3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:48▼返信
ぶっちゃけそのうちピクミン4のが売れてるって展開はあり得るんじゃね?w
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:48▼返信
>>3778
吉田続投するなら更に株価下がって行くだろうなあ
あのFF16を失敗させたやつがまたやるのか!となって売りに走るだろう
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:48▼返信
※3786
あらなんで黒字なのかしら
スクエニは打ち出の小槌でも見つけましたかね?
FFとドラクエが両腕に小槌なんでしょうけど
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:49▼返信
任天堂おじさんずっと独り言言ってるけど根拠ない話なんて聞くわけないわな
3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:49▼返信
FF16を赤字の原因にしようとしてるみたいだが
ずっと無視してるスマホと、MMOのせいだって決算で書いてるじゃん
それと、HDデジタルでFF16と、FFピクセル以外無視されてるんだが、switchに出てた奴って売れてないってことになってるの知ってた?
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:50▼返信
※3782
あらなんで黒字なのかしら
スクエニは打ち出の小槌でも見つけましたかね?
FFとドラクエが両腕に小槌なんでしょうけど
大爆死のはずなのに黒字化しちゃうなんてスクエニ強すぎんだろ
3796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:50▼返信
っていうかピクミンって海外売り上げどうなったんだ?
イギリスが発売週に首位ってのは見たが
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:50▼返信
>>3791
ほら
粘着アンチに同調するニシ
同レベルなんだよなこいつらw
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:50▼返信
「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」、発売日が11月30日に決定!
「グラブル リリンク」と「GBVSR」のプレス向けノベルティグッズが到着

グラブルリリンクも発売が近いか?
無論スイッチハブだがなwww
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:51▼返信
>>3790
300万本からあまり上澄みが無いようなら普通にありえる
今となってはこれでティアキン煽ってたとか滑稽過ぎるな
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:51▼返信
>>3789
と爆死と書いてる人ってお前以外居ないんだがw
あの安田ですら「難しいと、説明を受けた」って茶を濁してるw
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:51▼返信
>>3798
そんな無名ゲーム誰もやらんぞ
switchにもいらん
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:51▼返信
岩井浩之と安田秀樹とシナ豚工作員は水没シナに金貰ってデマ記事書いてるゴミ仲間
バレバレwwww
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:52▼返信
※3797
いやお前は次も吉田に任せたいのか?w
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:52▼返信
>>3796
その後ナイヤガラごとく落ちているよ
他の国でも
3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:52▼返信
>>3794
書いてない定期
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:52▼返信
>>3801
そんなんだからスイッチがハブられんだよw
3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:52▼返信
>>3797
いや極めて普通の反応予想だぞ
アンチでもなんでもない
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:53▼返信
>>3799
でもおまえ買ってないんだろ
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:53▼返信
※3800
シナに記事はこう書けと説明を受けたんだろ
スクエニの正式発表ではひとっことも言ってないのに
勝手に出てくるんだからな
ビックリするわシナ工作員
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:54▼返信
>>3702
スイッチショボすぎて劣化作業にかかりっきりだったからな
少しでもましな状態で動かそうとターボモード使うとスイッチすぐフリーズすんだから
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:54▼返信
いいからPS5買えっつうの
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:54▼返信
>>3788
なんでSwitchゲーの損失の責任が吉田にあるんですかね?
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:54▼返信
GfK データによると、2023 年 7 月 29 日までの週の英国小売チャートで、FIFA 23 が再び 1 位を獲得しました。FIFA 23 の売上は前週比24 % 増加しています。
『ホグワーツ レガシー』は売上が 72% 増加し、順位を 4 つ上げて 2 位になりました。第 2 週の『ピクミン 4』は 売上が 55% 減少したため、1 位から 3 位に落ちました。
レゴ スター ウォーズ: スカイウォーカー サーガは、売上が 248% 増加し、28 位から 6 位に急上昇しました。『Mortal Kombat 11 Ultimate』はセール開始に伴い、7 位でチャートに再ランクインしました。
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:55▼返信
>>3790
任天堂販売株式会社!?
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:55▼返信
【悲報】東洋証券安田、月間統括で
スイッチはインバウンド需要で売れていると
対談中の任天堂社長古川の前で公言www

豚はこっちの方を揉み消さないとアカンだろw
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:55▼返信
>>3805
はちまでも記事になってるから見てみ
3817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:56▼返信
>>3790
また出たよ「ぶっちゃけ爺」
気づいてないだろうけどそれ死語だからなw
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:56▼返信
※3791
お前に悪意あるなし関係なしで
情熱大陸のやらかしはマジでヤバイ
誰が責任者なのかを自分晒ししちまってるからな
それでネットの不満が妥当だったってのが この結果だ・・
マスコミの使い方を 吉田は失敗してるわ・・ 事前にFF16の概要を説明暴露してたのも吉田だろ 
ジブリが逆の発想で 今映画上映中だ ワクワク感 マジでパねえ 
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:56▼返信
もう中古も値下がりしてるし今更フルプライスで買う人はいないだろうなぁ・・・
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:56▼返信
>>3815
もともと中国が8割だろ
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
>>3805
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。

書いてあるみたいだが?
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
※3817
はちま民なんてアラフォーばっかだろw
若いつもりか?w
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
3位ディアブロ4
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
5位スターウォーズジェダイサバイバー
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
FFおじさんが買わないから・・
3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
>>3823
6位バイオハザードRe4
7位MLBThe Show23
8位デッドアイランド2
9位ファイナルファンタジー16
10位ストリートファイター6
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
豚はFF16が爆死じゃないと死ぬ呪いにかかっているんだろう
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:57▼返信
>>3749
FF16アガリでスイッチの爆死ゲーケツ拭いてやったんだ
感謝しろ
3828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:58▼返信
ゴキちゃんさあ、しょーもない言い訳してないでソフト買いなよ
お前らがちゃんと買い支えてやらないからこんなことになってるんだぞ
吉田神だっていいから買えってのって言ってただろ
お前らはつべこべ言わずに馬鹿みたいに口と財布開けてればいいんだよ
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:58▼返信
>>3819
ピクミン4も在庫がやばいって聞いてるが、それと同じかな?
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:59▼返信
※3828
ゴッキー「世界が買ってくれてるから俺が買わなくても問題ない!!!!!!!!!」
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:59▼返信
※3825
あらあらどうしてPS5限定じゃ無いんでしょうねぇ
自信が無かった?
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:59▼返信
※3829
FF16と違ってちゃんと売れてるだろピクミンはwww
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:59▼返信
>>3825
1週分で9位に入ってるのか
アメリカでもそれなりに売れたみたいだな
300万は伊達じゃなかったわ
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:00▼返信
>>3830
任天堂も8割海外だけど
9割海外のPSと大して変わらんが
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:00▼返信
>>3822
中古の山ってことだがw
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:00▼返信
FF16の値下がり半端ねぇな
中古で買わないやつはあほやで
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:00▼返信
>>3832
ピク4店頭で余りまくってますよw
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:01▼返信
来年ハブッチのスカスカの方心配しろ
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:01▼返信
>>3836
今時中古でパケゲー買うのは貧乏人筆頭ですよ
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:01▼返信
※3835
お前ら全員魔法使いだろ
中古なわけがねえ
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:02▼返信
>>3836
つまり値下がりするくらい中古が来てるってことにしたいのか(売れてるって認める)
中古が売れてない(つまり中古が売れない)てことにしたいのか
どっちなんだい!
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:02▼返信
>>3837
それは売り切れないように常に補充してるんだよw
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:02▼返信
>>3490
箱のスターフィールドのファミ通の売上楽しみだねーw
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:02▼返信
バイオハザードRe4が売り上げ500万本突破だから
米9位のFF16はおおよそ400万本前後って事かな?
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:02▼返信
>>3840
日本語がおかしくなってない?
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:03▼返信
※3839
貧乏人はPS5も買えてないでここでくだまいてる
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:03▼返信
>>3826
というかPSで売れたソフトを認めたら死ぬ呪いかな
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:03▼返信
>>3842
つまり売れないって認めるわけだw
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:03▼返信
>>3821
書いてないだろがw
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:03▼返信
>>3831
え?
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:04▼返信
>>3801
いらん、じゃねーんだよ。
クソスペで出しようがねーんだよw
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:04▼返信
>>3830
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
スプラ3国内654万本、海外413万本
※ゼノブレイド3はFF16以下w
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:04▼返信
>>3811
俺はもう持ってるしまだまだ売れてるねPS5
FF16も定番タイトルとして今後もジワ売れしていく事だろう
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:05▼返信
>>3821
増収、減収の話だけで利益がどうのと言った話は書いてないですね
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:05▼返信
「300万出荷」からまったく更新されてないのがヤバいな。
もう一月以上たってね??

3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:05▼返信
今度出るフロムのアーマードコア6のが、発売2週間で500万本突破とか発表あるかな

流石に買いかぶり過ぎか
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:06▼返信
>>3825
スゲーな初週でそれまでの累計に追い付いて9位にランクインかよw
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:06▼返信
>>3851
出てもそんな糞ゲー1万本以下だろ
自慢するなら最低メトロイドクラスの持ってこい
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:06▼返信
>>3855
決算は4~6月期だぞ
9日分しか該当しない
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:07▼返信
ボクワーツレガシーが米年間1位の売り上げ
でシェア80%がPS5だから
スイッチのティアキンよりすげえじゃん
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:07▼返信
※3844
かなり売れてるな
PS5だけでこれは凄い
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:07▼返信
>>3848
頭大丈夫?
な訳ないかw
任天堂は追加発注に1ヶ月掛かるけどPSの場合1週間そこらでリピート出来るんだわ
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:07▼返信
>>3825
おおかたネガキャンのつもりで貼ったんだろうけど集計期間の概念が抜けてたのかな~www
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:07▼返信
>>3854
赤字だってことも書いてないって認めるわけだw
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:08▼返信


なお4週目には既にPSストアDLランキングの10位以内に入ってなかった模様www
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:08▼返信
※3856
フロム新作とはいえ、ACだからなぁ。
さすがにキツそう。
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:08▼返信
>>3860
ホグワーツはPS4とマルチだろ
ゴキはそんなことも知らないのか
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:08▼返信
>>3856
AC6がエルデンクラスに売れると思ってる人なんていないでしょ
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:09▼返信
>>3862
返しがずれてるぞ?
ピクミンの話からPSの奴になってる
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:09▼返信
※3850
PS5だけならFF16はアメリカでも売り上げ一位っぽいな
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:09▼返信
>>3862
つまり一気に押し付けてるのかよタチ悪いなw
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:09▼返信
>>3855
それ任天堂のソフトにもブーメラン刺さるから止めろよ
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:09▼返信
>>3865
入ってたけど?
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:10▼返信
今年の米年間売り上げランキング9位のFF16も凄いが
3位のディアブロ4も凄いな
やはりスイッチハブが一番w
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:10▼返信
>>3862
小回り効かない在庫調整とか酷い話だな
ミスったら即福袋候補じゃん
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:10▼返信
>>3867
それ最近出ただろ
ハブッチは未だに出ないが
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:11▼返信
>>3868
ACファンには悪いが、規模的にEDFシリーズ並みと思ってた
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:11▼返信
>>3867
ばーか
PS5とXSXが先行で発売されて
PS5がシェア80%と出てんだよ
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:11▼返信
>>3845
そいつあたおかの吉田アンチだよ
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:11▼返信
>>3867
えっ!?
今年の5月に出たんだけど
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:12▼返信
豚は相変わらず馬鹿だなぁ
ネガキャンすらまともに出来ていないじゃないかw
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:12▼返信
決算前に売っといてよかった
今日はs安しなかったが問題は明日以降も下がりそうってことだな
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:12▼返信
16の評判聞く限りじゃ
独占契約されて待たされた人間が定価で買う価値も無いしな
巻き返す弾が何一つないオワエニ
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:12▼返信
株価は正直だし現実は残酷だねぇwwwww
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:12▼返信
>>3867
ブーはなんにも知らない穢れた血だな
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:13▼返信
去年の米年間ランキングは殆どエルデンリングがトップで
ポケモンアルセウスとか一度もトップに立てなかったからね
7月の時もエルデンリング2位で
ゼノブレイド3が4位だった
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:13▼返信
ピグミンって世界でどれだけ売り上げてんだろ
国内で51万しか聞いてないな
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:13▼返信
泡トゥーンがスマッシュヒットで青筋ビキビキになるニシくんの姿が見える
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:13▼返信
>>3872
一気にじゃなく分納だから余計にたちが悪い
最初の発注から数回に別けて納品されるから在庫残っててもどんどん送られてくる
でも一定数発注しないと他人気ソフトの時受注数を引き下げられるからたちが悪い
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:13▼返信
>>3884
Q1増収増益発表したのにろくに上がらない任天堂株価か
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:14▼返信
>>3883
舞台が超大ヒットするから大丈夫!!
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:14▼返信
>>3838
将来的にFF17の方が心配
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:14▼返信
市場全体で2位の下げ幅ってwwwwwwwwwww
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:15▼返信
>>3884
株価は見えるのに決算は見えないニシくん
後半スカスカで通期下げ予測だよ任天堂
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:15▼返信
パクミンなんてどうせ国内も中国人が買った分が大半だろ
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:15▼返信
>>3883
評判を聞いてる場所が最悪な場所で聞いてたら、そりゃあそういう結論になるわな
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:15▼返信
半年後の7リバースで上がるから
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:16▼返信
※3890
任天堂株価は2年も上がっていません
スクエニは今年6月に最高値
株価って正直ですねぇ
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:17▼返信
※3842
任天堂とかは一括納入で最初大量に小売店に入って
あとは現場任せだぞ
スイッチ本体とかも最初の品薄の時に
小出しで出しているとTwitterであがっていたし
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:17▼返信
>>3892
FF7を無事完結させた後に野村が担当すれば大丈夫だろう
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:17▼返信
>>3895
任天堂が現金化のために4tトラックに5000台積んでルデアや買取当番等の志那系買取ショップとの間を往復しまくってそう
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:17▼返信
え?ピクミンってレミングスのパクリだろ?
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:17▼返信
「FF16は売れてるんだ、ソシャゲやmmoが足を引っ張ってるんだ」と発狂してるのも居るけど
そしたらFF14が赤字って事になっちゃうで、11なんかは未だに黒字と明言されてるし
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:18▼返信
>>3882
発売時一番高かったのにねアホやな
3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:18▼返信
>>3902
そこに気づくとは…お前天才か
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:18▼返信
結局
FF16がーって言ってる奴がPS絡みだからって理由で(PSが潰れることも)ネガ(願)ってることが証明されつつあるな
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:18▼返信
※3872
任天堂はセコセコ報告しないだけ
ゴキがティアキン1200万まだあ~って言ってたら2000万目前だったっていうのは笑えた
これがスクエニなら400万突破!ってウッキウキで報告するだろ
普及台数の割に売れたとか意味不明な弁護しなくて済むw
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:19▼返信
>>3903
赤字はDQXだろw
3909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:19▼返信
>>3867
そいえばPS5ホグワーツ発売日の🐷のコメでPS4版買ってる人の方が多かったとか抜かすアホがいたな。まだ出てなかった頃なのにwww
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:19▼返信
※3856
さすがにそれは無い。
ACはどこまで行ってもニッチなジャンルだし、世界累計で初月100万も行けば御の字だよ
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:19▼返信
>>3903
スマホが伸びてないという話
3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:20▼返信
いいからFF買ってやれよw
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:20▼返信
>>3907
ああ6月度のUSランキングで9日分のFF16に負けたティキンねw
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:20▼返信
>>3907
いつもの実態伴わない空気ぶりだけどな
3915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:21▼返信
>>3903
MMOが減収と書いてあるが、FF14だけしかMMOがないってことになるのか?
FF14よりも全く明言すらされてないMMOがあるんじゃない?
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:21▼返信
>>3903
一番足引っ張ってるドラテンがおるじゃろ
サンデスとウイーウンコ延命させてきたつけが回ってきたな
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:21▼返信
>>3863
貼った本人だが別にネガキャンではなく
FF16が米で売れていると見せる為にやったんだが?
そもそも最近米のゲームソフト売り上げの更新が遅いんだよね
特に任天堂関係が上がってこないから手間取っているみたいだぞ
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:22▼返信
>>3907
ゴキブリは引きこもって世間知らない上に妄想癖拗らせてるから、ティアキンよりFFの方が売れるってマジで思ってたんだろうなぁ・・
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:23▼返信
>>3892
5年後か
その頃ハブッチ撤退してるからな
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:23▼返信
>>3912
買いましたが何か?w
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:24▼返信
>>3918
ティアキンは遊んだ事ないけどFF16よりも売れてるとは思った事ないわぁ
インストールベースでは売れたかもしれんがなw
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:24▼返信
>>3907
任天堂にはガレキンしかないからそこを棚卸資産にして補填するしかないしな
売れてる割に全く盛り上がってないから、あっ察し...ってなるな
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:24▼返信
株価暴落でも言い争いばかりで笑えないな
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:24▼返信
※3918
そんなに売り上げてる筈なのに減益減収
不思議だねぇ
3925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:25▼返信
>>3887
アクティブいなすぎだからな
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:25▼返信
2023年6月米月間ゲームランキング
1位ディアブロ4
2位ファイナルファンタジー16
3位ストリートファイター6
4位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
5位ホグワーツレガシー
月間だとこんな感じ
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:26▼返信
※3923

ゴミの巣窟はちまごときで何言ってんのやら
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:26▼返信
スクエニが復活するには、ソニーの支配から抜け出すことと、糞ゲー製造をやめること2つの課題がある
なかなか先行き厳しいだろうな
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:27▼返信
任天堂のゲームって発売すると数字だけ増えて世間では空気化するのなんでなん?
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:27▼返信
>>3927
確かに
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:28▼返信
>>3929
世間を知ってからコメしようねw
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:28▼返信
◯VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2023年6月に498,293台販売され、南北アメリカ(米国、カナダ、ラテンアメリカ)で最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、アメリカ大陸で推定 1,724万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 424,202 台販売され、生涯販売台数は 4,921 万台に達しました。Xbox Series X|S は 285,990 台を販売し、生涯売上は 1,311 万台になりました。PlayStation 4 は推定 4,063 台販売され、生涯販売台数は 4,157 万台に達しました。
2016 年の PS5 の販売台数は PS4 の同月と比べて 217,000 台以上増加し、Xbox Series X|S の販売台数は Xbox One の同月と比べて 5,000 台以上増加しました。2016年5月のPS4の販売台数は280,829台、Xbox Oneの販売台数は280,875台でした。←箱の方がマジでやばいよ
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:28▼返信
今は一応発売間もないから失敗とは言わないだろうが
今期末にははっきりとFF16赤字って言及があるだろうね
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:28▼返信
夏休みなんだしピクミン実況とか盛り上りそうだが
無風過ぎないか?
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:29▼返信
>>3929
販売先の多くが中国人だから日本の世間とは乖離がある
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:29▼返信
>>262
任○から金もらって悪い噂広めまくってそうな豚がかなり居そうだし、どんどん告訴してもらったほうがいいよ
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:29▼返信
ティアキンとピクミン4は
ルデヤで強化買取りしてんぞwww
3938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:30▼返信
>>3935
頭大丈夫?
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:30▼返信
※3928
パターン決まってるし語録が少ないんだよね
工作員ってさ
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:30▼返信
KPDはひたすら妄想で「海外が〜、DLが〜」て喚いとったらええわw
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:30▼返信
>>3931
鏡見て言ってるのかw
お盆は3000円で家追い出されるんだっけ豚って
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:31▼返信
◯パズルボーイ
筋肉質なイケメンが多数登場するパズルゲーム。
パズルの目的は、ピースをドラッグして絵を完全に完成させることです。その後、次のレベルに進むことができます。

スイッチでこんなん配信するなよw
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:31▼返信
>>3930
ただの皮肉と嫌味でしょ
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:31▼返信
>>262
岩井浩之と安田秀樹とはちま工作員死んだな
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:31▼返信
>>3936
ここの🐷とプロレス出来なくなるのはほんのちょっとだけ寂しいなw
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:32▼返信
そういえばSNKの餓狼伝説の新作もスイッチハブだけど
豚はいいの?w
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:32▼返信
ドラクエ3リメイクの開発をちんたらやってるからだよ
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:32▼返信
任天堂とモノリスの優秀さを実感するな
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:32▼返信
※3945
wwwwwwゲラワロwwwww
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:33▼返信
シナ工作員はマジでスクエニがこのへっぽこゴミ工作ごときで買収できると思ってんだろうな
可哀そう
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:33▼返信
SNK新作『餓狼伝説 City of the Wolves』ティザートレーラー公開。ロック、テリーのビジュアルも解禁

豚発狂している間に新作が立て続けスイッチハブとかw
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:34▼返信
>>3933
年末までFF16叩き頑張る発言きましたー
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:34▼返信
任天堂、モノリス、ポケモン、インテリジェントシステムズ、ハル研はマジで少数精鋭を地で行くメーカー
外注の部分はあるが、クリエイターも正社員で習熟度も高い傾向にある
だから売れるものが作れるし、無駄が無い分は利益も出る

契約社員だけ頭数あつめても駄作しかできん、どこぞの対岸サードとは格が違う
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:35▼返信
はちまはまだ暫くは安泰だなw
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:35▼返信
フォースポ、オリジン、FF16全てこけたか
スクエニはPS5の品格が下がるから消えていいぞ
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:35▼返信
テンセントなら買収してくれそう
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:36▼返信
>>3933
残念だけど、今回の決算でFF16にかかるものは全部先に出してるから、今回の結果で赤になってないんだよな~
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:36▼返信
>>3953○「ピクミン4完成は近い」宮本茂の発言から6年経過
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:36▼返信
Jinは完全に豚寄りになったが、はちまもこんな記事上げるなんて・・・
見損なったよ
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:37▼返信
>>3946
俺はめっちゃ楽しみだけど
豚はアクション苦手だから格ゲーなんて論外だろ
スト6も大嫌いだしなw
3961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:37▼返信
>>3953
物は言いよう
少数精鋭じゃなく、それしか集まらなかったからろくなIPが出せなくなってるだけジャンw
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:37▼返信
知らんかった
ピクミンまでパクりなのかよ任天堂は…
3963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:38▼返信
※3913
6月販売のソフトに5月販売のソフトが負けたらその方がヤバいのでは?...
あれ?ティアキンの発売日解かる?5月12日だけど?
3964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:38▼返信
>>3956
任天堂の生き残る道はそれしかないだろうな
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:39▼返信
>>3955
こけてるのはswitch向けに出したソフトでしたね
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:39▼返信
FF16が不甲斐ないからこんなことになってんだろ
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:39▼返信
>>3947
個人的にあれには期待してるけどスクエニの現状をどうこうするレベルの物ではないだろう
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:39▼返信
>>3903
ニシ「スクエニ!MMO!FF14!!!」
青山「違うんですよ…」

こんなんだから売れねーんだよドラテン
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:39▼返信
>>3966
switchとスマホのせいだから人のせいにすんな
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:40▼返信
>>3946
そんなの全然興味ないわw
switchユーザーは目が肥えてるからよっぽど面白くないと売れないぞ
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:40▼返信
>>3963
さすが前作を6年も遊んでただけあるよな
それ以外遊ばなかったユーザーが多すぎw
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:40▼返信
>>3966
FF16とピクリマはまだ頑張ってたけど他が軒並みダメだったんだわ
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:41▼返信
>>3959
株価暴落は単なる事実だろw
はちまのコメントもFF16擁護だし
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:41▼返信
FF16の敗因はポリコレ非対応だな
バハムートをホモにするだけでは足りなかった
リヴァイアサンは黒人レズデブ女性にしてもらわらんと
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:41▼返信
>>3928
最初から支配されてないし、クソゲーはSwitch切れば解決する
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:41▼返信
ゴミゲーを出せば株価が下がる
普通の事象だ
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:42▼返信
※3825
ストリートファイターやっぱ売れてんだな
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:42▼返信
※3945
PS5速報に籠もっとけよステイ🐷

な〜にが🐷と違って毎月新しいのが出るからなだよウスノロ間抜けw
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:43▼返信
ドラゴンクエスト10は全部をオフラインにするくらいしないとあかんやろ
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:43▼返信
>>3974
FF16よりDQM3を期待すらしてないって…
豚は未来より過去しか見ないんだな
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:43▼返信
※3976
だから任天堂の株も2年間下がったままなんだ
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:43▼返信
※3970
ほぼガキでしょSwitchユーザーなんて
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:43▼返信
これは買い時
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:43▼返信
>>3975
PS5独占でFF16殺しておいて何言ってんだ?このゴキwww
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:44▼返信
>>3976
ゴミは見る目がない豚だけなw
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:44▼返信
>>3973
ここはFF16実際に買って遊んでる人が多いからね
買ってもいないゲーム擁護する豚では敵わないわ
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:44▼返信
FF16の主人公はやっぱつれぇわみたいな有名セリフがない時点で
流行ってもない虚無ゲーなんだよね・・・
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:44▼返信
FF16はswitchでも出すべきだったな
オクトラ風のコマンド式オープンワールドにして、レアアイテムとかいろいろ散りばめたら国内だけで150万本は売れたはず
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:44▼返信
ゴキ的には
ブタに騙された奴らが株を売ったんだーって感じなの?
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:45▼返信
>>3984
殺してるのはswitchユーザーでswitchに出して潰れたメーカーが多すぎるぞ…
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:45▼返信
スクエニはHD2D一本で行けよ
もう3Dゲーム作るセンス喪失しとるがな
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:45▼返信
>>3978
とりあえず今月はAC6が楽しみです^^
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:45▼返信
>>3984
トレジャーズと結合男子買えよw
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:46▼返信
>>3988
オクトラ自体が国内でミリオン出てない時点で説得力ないわ~
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:46▼返信
>>3986
ティアキンが買われてないと思ってるとか
もう自分の世界構築しちゃってるガイジじゃんwww
全ての発達障害はPSに集まるwwww
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:47▼返信
>>3937
あそことか買取当番で任天堂タイトル高値で買い取ってるよな
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:47▼返信
>>3991
あれはあれで別のセンスが求められるから難しいよ
目線が正面向いてるのに斜め横アングルで配置したらアカンてw
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:47▼返信
ゴキは必死に擁護してる暇あったら、全財産はたいてFF16買い占めて来いよ
3000本程度しか売れてないから、個人の努力が実りやすいぞwwww
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:47▼返信
>>3995
と、ティアキンを買ってもいない豚がいるというw
買ってから語ろうなw
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:48▼返信
>>3999
お前の煽り方頭悪すぎだろ
神ゲー買うハードルの方がゴミゲー買って擁護するお前らよりはるかに低いわ
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:48▼返信
>>3995
そんでお前はティアキン買って遊んだのか?
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:49▼返信
>>3948
3期連続減収減益と爆死ゲーが!?
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:49▼返信
>>3998
え?
ティアキンもそういうことしてあの売り上げにしてるん?
豚のやり口はそうだと思ってたが…
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:49▼返信
>>4000
やっぱお前は自身は買ってないんだなw
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:50▼返信
ゴキちゃんはPS5 買ってない頃からPS5擁護してたから
相手もハード買ってないと思い込んじゃってるんだねwwww

もうゲームに関わるなよゲハの老害共wwwww
4006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:50▼返信
>>3907
数字大好きでセコセコ報告してるのってむしろ任天堂じゃね?
4007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:50▼返信
>>3998
DL版含めたら倍の7000本も売れてるじゃないですかー
俺の資産じゃ無理ですわw
4008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:50▼返信
>>4000
低いにもかかわらず、ティアキンの遊んだ感想すら書いた豚がいないのが証拠
4009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:50▼返信
正直PSに出るゲームでswitchに欲しいものは一つもないな
スターフィールドは正直switchに欲しいがそれはまあMSのファーストだし
4010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:50▼返信
FF16がゴミ過ぎて自分が買わないで擁護してるからって
「お前らもティアキン買ってないはずだろ?」とか言い出すのがガイジ極まり過ぎでしょ
4011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:51▼返信
>>3951
テザーからするとKOF15からモデリングやシェーダー良くなってるかな
4012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:51▼返信
>>3938
単なる事実ですね
4013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:51▼返信
神ゲー買うのは人生のプラス
買ってないはずっていう煽り自体が成立しない
その程度のこともわからない知的障碍者に堕ちたのが今のゴキ
4014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
>>4005
自分で自分のこと書くなよ…
switchも持ってないってことバレてるじゃんw
4015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
>>4005
俺らがPS5買った事実は認識してたみたいで何よりだw
4016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
これだけゴキは大騒ぎしてもPS5持ってないからなw
はちま産ゴキの大半はPS4しか持ってないだろうし
4017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
はちまはゴキの最後の楽園だもんね
一生負けハード擁護してなよ
4018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
>>3953
カービー作ってた開発会社潰れたじゃん
ここ十年以上任天堂関連の仕事しかしてないところが
4019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
>>4010
それを逆にしてみたら、筋が通ってすっきりw
4020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:53▼返信
ピクミンに負けた次は会社傾けたとか
PSに関わると本当にろくなことにならないね
4021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:53▼返信
Switchはモニター前でしかできないマルチだらけで買う価値がないPS5とは違うからね
4022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:53▼返信
>>4010
え?FF16はもちろん買ったよ?
4023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:53▼返信
>>3962
宮本って洋ゲーならパクってもばれないと思って案外やらかしてるよ
4024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:54▼返信
ゴキ=豚
って図式が本当だったとわかる瞬間
4025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:54▼返信
>>3970
目が肥えてるwww
冗談も休み休み言えw
だから1.2switch買わなかったと言いたいのか?ww
4026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:54▼返信
※4020
ピクミン300万売り上げたんだ
知らんかった
4027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:55▼返信
>>4021
ゴメンな、お外でSwitch出してゲームとか無理なんだわw
4028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:56▼返信
国別のファイナルファンタジー XVI アクティブユーザー! #FF16
🇺🇸 米国 - 34% 🇯🇵 日本 - 24% 🇬🇧 英国 - 7% 🇩🇪 ドイツ - 5% 🇨🇦 カナダ - 4% 🇰🇷 韓国 - 3% その他 - 24%

4分の1が日本...消化率オレンジで33万だとパッケ出荷日本だけで50万本位やろ...それが1/4だとパッケで200万本出荷...DL100万本だったって事?...DL率世界で33%...
いや、 アクティブユーザーだから違うか...もし300万フルで1/4が日本なら75万人...の内33万はパッケだからDL率56%...それでも7割行かない...GKの国内DL率7割の自信はどこから来るんだ?...
4029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:56▼返信
switchって3万のガラクタだろ?
故障率を見たらワロタw
4030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:57▼返信
>>4016
PS4はPS5買った時に当時エペにハマってた子にあげちゃった
フォトナもだけどswitchじゃクソすぎてやってられんかったらしい
4031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:57▼返信
>>4018
解散と潰れたは意味が違うが?
4032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:58▼返信
>>4028
決算で出てるんでキミの計算では載ってない数字があるってことだわ
4033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:59▼返信
>>4028
まぁ妄想の範疇だけど結構いい線いってるかもね
4034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:59▼返信
>>4011
グラブルもそうだけどSF6出たばっかりでそんなに格ゲーばっかり欲しいの?
4035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:59▼返信
>>4028
日本のフィジカルとデジタルの本数が50万:144万本って資料に出てるぞ
4036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:00▼返信
>>4032
旧作セール品が含まれてる事かい?
4037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:00▼返信
>>4035
旧作セール品が含まれてる事かい?
4038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:00▼返信
>>4031
倒産と書かれてないし解散=潰れると取れてもおかしくはないが…
4039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:01▼返信
>>4034
新規ゲームで初心者ボコるのが楽しいです><
4040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:01▼返信
>>4028
やっぱ日本だと5人に1人が買ってる状態で15と遜色なしぐらいなんだな
PC版出たら売り上げ楽しみだな
4041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:02▼返信
>>4035
いや50万:144万本って65%じゃねーかw70%言ってないやんwwww
4042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:02▼返信
吉田伝説終焉
所詮FF14という出来上がったフォーマットに後乗りしただけよ
4043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:02▼返信
>>4036
それもあるだろう
そんなことを言ってたら、販売本数だって定価で売られてるって保証はどこにもないんだが?
4044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:02▼返信
>>4039
だから廃れてるのか...
4045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:02▼返信
>>4030
スイッチフォトナはなぁ
公式にリリースノートでショボハードすぎてあとから名前が消されて特に などの低スペと変えられちゃうぐらいショボいのがスイッチだしなぁ
4046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:03▼返信
>>4041
四捨五入って知っているか?
4047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:03▼返信
>>4029
液体金属が漏れ出すPS5がどうかしたか?
4048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:03▼返信
>>4043
本数の比率の話をしてるんじゃないのか?
4049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:04▼返信
>>4041
四捨五入って知ってる?
4050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:04▼返信
>>4047
お前発狂しすぎて脳みそ漏れてるぞw
4051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:05▼返信
>>4044
格ゲーは技を覚える敷居が高すぎたな・・・
4052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:05▼返信
国内ミリオンの発表がない時点で
国内DL率は6割以下ってはっきりしてる
4053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:05▼返信
>>4046
お前さん...その本数で5%が9.7万本になるの解ってますか?今年9.7万売れたスクエニのソフト何本あるか挙げてみて?
4054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:05▼返信
>>4047
最早懐かしさを感じるネタだなw
4055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:06▼返信
>>4044
そういう奴らが一番人口が多いのがゲーム業界の悲しい現実なのよ
4056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:07▼返信
>>4052
そんなもん次に発表するのは10月頃の7-9月期決算だわ
4057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:07▼返信
>>4051
SF6がカジュアルモードのおかげで盛り上がってるの解って無いのか...
4058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:07▼返信
※4052
まぁ国内の本体まだ400万ぐらいだろ
それでソフトがミリオン行ったらヤベエよ
4059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:07▼返信
※4047
新型の着脱式モデルは5nmにして液体金属やめるみたいだね
4060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:08▼返信
>>4047
誰かが分解して直せず売ったジャンク品のはなしだろそれ
4061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:09▼返信
※4054
あれ縦置きがとか横置きがとか何かあったけど
結局どうなったの?
4062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:09▼返信
>>4038
倒産は手続きがいろいろ発生するから倒産ってちゃんとしないとだめなのよ
4063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:09▼返信
ついさっきはちまに来たらまだ3000コメ台だったのに、
別記事ちょっと覗いてたらもう4000コメかいw
ゲハサイトだから聞くけどソニー信者がのばしてんの?それとも任天信者?
4064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:10▼返信
>>4061
あれ前のオーナーが分解して直せず売ったジャンク品だったよ
4065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:10▼返信
前日終値 6,366
始値 5,566
高値 5,665
安値 5,426

5,561
−805 (12.65%)↓今日
4066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:12▼返信
DQはSWの全盛期よりもPSのおかえりなさいの初期の方が売れてるんだよな。

しかもDQの相乗効果でPS4の初期はスクエニのソフトは何でも売れてた。
4067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:12▼返信
>>4058
400万台でミリオン行ったらやべえからPSユーザーはDL版買わないようにしてDL率6割以下にしてるって事?
4068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:15▼返信
>>4057
今までがって意味だよ・・・
4069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:16▼返信
※4067
まぁPS5持ってる4人に1人以上がFF16買ってても別にいいけどさ
4070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:17▼返信
>>4059
冷却機構にそんなに金かけなくても冷えるようになるみたいだしな
4071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:17▼返信
国別のファイナルファンタジー XVI アクティブユーザー! #FF16 🇯🇵 日本 - 24%

なお、悪質な書き込みの大半は日本からのものだという

吉田さんかわいそう...でも市場24%は無視できないもんな...
4072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:17▼返信
>>4068
それは失礼しました...
4073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:18▼返信
FF16は第2のオプーナ
4074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:20▼返信
>>4071
開発費を湯水のごとく注ぎ込んで、回収出来ないとか吉田は擁護出来ん
かわいそうなのは株主
4075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:25▼返信
>>3938
お前らの大好きな安田がフルッチの前で言ったんだぞ
4076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:27▼返信
>>3940
K 臭い
P Pig
D 共
4077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:27▼返信
>>3970
肥えてるのは腹だろ
4078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:29▼返信
>>4037
注釈にそう書いてるね
4079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:29▼返信
※4071
一週間300万本の売り上げの24%なら72万本ぐらいか
アメリカは34%なら102万本
アメリカのPS5台数1610万台中102万
日本のPS5台数300万台中80万台
日本は4人に1人以上、アメリカはだいたい16人に1人買ってる状態か
悪くないね
4080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:29▼返信
>>4023
洋ゲーどころか和アニメの大作からパクってんだよなあ…
4081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:31▼返信
※4079
これはPC版で出したら一気に1000万本行く割合だな
4082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:32▼返信
挑戦した未完成品(FF15) > 妥協した一本糞(FF16)
4083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:33▼返信
>>4081
マジかよFF16大成功確定だなw
4084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:36▼返信
>>3976
ゴミゲー(Switch)
4085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:37▼返信
>>3988
お、オープンワールド?
オクトラが???
4086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:39▼返信
>>4045
「カスイッチで来るなよw」が定番の煽り文句なんだっけ?
4087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:41▼返信
>>4042
出来上がってなかったから史上最悪のクソ評価受けて謝罪文出したんだろアホかよw
4088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:41▼返信
結局FF7まで
4089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:44▼返信
>>4059
止める理由を理解してないアホ
4090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:45▼返信
>>4066
ヒーローズとビルダーズの1・2は俺も買ってたしな
最近のドラクエ外伝はまた明後日の方向へ逝ってしまったなぁ
4091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:45▼返信
※4083
一週間で世界で300万本売れて
PS5自体は3000万台世界に出回ってて
日本の割合が気になってたが24%のアクティブユーザー数ということなので72万本ということになる
日本以外で2700万台のPS5が売れてる中、FF16が日本以外で228万本売れたと言うことで9%
ほぼ10人に1人が海外で買ってる計算になるな
厳密に言うと100人中9人だが
4092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:46▼返信
>>4088
来年早々に出るFF7R2楽しみだな
またPS5独占だし期待してるわ
4093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:46▼返信
しかし仮にこれでソニーの決算がよかったらスクエニとしちゃたまったもんじゃないな
完全に手を切るきっかけになるかも
4094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:46▼返信
>>1703
1、2あっての3だわ。
3だけ出ても買わんわい。
4095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:47▼返信
>>4074
だからスクエニはFF16だけ発売してる訳じゃないっつーのw
4096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:48▼返信
今やクソゲー量産会社として確固たる地位を築いてる
FFとドラクエ頼みの会社
今後もFFとドラクエを擦り続けるスタイルは変わらない
4097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:48▼返信
スクエニの株価の話なのに「FF16ガー!」って、それもうスクエニ製のSwitchゲーが空気ってニシくん自身が認めちゃってるじゃないですか。
4098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:49▼返信
>>4093
なに言ってんだこいつ?
4099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:49▼返信
>>4094
俺は3だけ先に出ても普通に買うわw
1と2も好きだが時系列的にも後で出してもらって全然構わんね
4100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:50▼返信
>>4093
「サード1割」って任天堂が言ってるのにSONYと縁を切ってどこにソフト売ろうってんだよこのバカはw
4101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:50▼返信
※4091
海外でも10人に1人が買ってるFF16
吉田大勝利やん
4102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:50▼返信
>>4098
MSと少しだけでも仲良くなったのが嬉しかった人なんだろう
4103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:52▼返信
>>4063
ずっと張り付いてる任天堂おじさんのおまえが半分コメントしてるんだろ
4104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:52▼返信
>>4067
医者に診てもらえよ
4105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:52▼返信
>>4096
それで別にいいよw
たまに何か新しいソフト出して稀に成功したらええやん
4106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:52▼返信
>>4010
ガレキン誰も具体的に感想言わないもん
4107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:53▼返信
>>4102
今まで通りマルチで出すってだけの話がそんなに嬉しかったのか…
4108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:54▼返信
もう無理でもなんでもFF16をswitchに移植するしかないだろ
720p30fps、オブジェをいくつか削除、若干のポリゴン減少、テクスチャーも多少荒く、ロードは許容
ウィッチャー3やDOOM、ウルフェインシュタインも移植出来たんだからやる気があればFF16もswitchで出せる
4109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:54▼返信
>>4097
実際、今回の株価暴落に対して良くも悪くも影響0だろうしな
4110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:54▼返信
>>4101
大赤字なのに大勝利とは?
4111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:56▼返信
>>1914
界王『?』
4112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:56▼返信
>>4097
まあスクエニのswitchゲーが空気なのは事実だな
毒にも薬にもならない
今回の大幅減益とは無関係
4113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:56▼返信
まぁソニーがPS5独占にしなければもっと売れてただろうからなぁ
4114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:58▼返信
>>4110
Switchのせいだよ
4115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:59▼返信
>>4092
悪いヤツだなw
またFF7R2のPS5独占で大赤字を期待してるのか
鬼だな
4116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:59▼返信
>>4110
じゃあ減益の任天堂も赤字って事でいいな
豚論じゃそういう事なんだろ
4117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:02▼返信
ピクミンや1-2みたいな任ファですら爆死させたゴミハードに出す馬鹿がいるか
4118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:02▼返信
※4091
これで日本での初週33万本がソフト売り上げなので
日本のアクティブユーザー数から割り出した初週売り上げ72万本から引くと
日本の初週ダウンロードは39万本
日本のソフト売り上げが45.8%、ダウンロードが54.2%の割合となる
若干ダウンロードの方が多めぐらいだね
4119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:02▼返信
>>4112
作ったのに売れてないなら足引っ張ってるだろうが
勝手に生えてくる訳じゃねーんだぞ少しは考えろ
4120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:03▼返信
>>4009
ベセスダゲーだからファーストじゃねえよ
4121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:03▼返信
>>4108
無駄金
4122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:04▼返信
>>4109
違うんですよ。
4123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:05▼返信
>>4119
switchゲーは開発費が小さいから少し売れるだけで黒字だよ
規模は小さいが今回の決算でもswitchゲーは全部黒字だろう
4124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:05▼返信
>>2045
だから、匿名(厳密に言うと違うが)で好き勝手言える
掲示板のコメントにどれほどの信頼性があるわけ?
4125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:08▼返信
>>4113
つまり戦犯はやはりソニーか🤔 Switchにも出してたらもっと売れてたしな!
4126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:09▼返信
>>2100
普通ならDQ11Sのザマを見て気付くもんだが
エニ側の連中も大概だな。
4127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:10▼返信
株価「It's over!!」
4128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:10▼返信
※4113
まぁこの感じならPC版が出たら1000万本行くよ
スクエニの発表チェックして売り出す前に株買えば完璧だね
と皆考えてるので下がった今のうちに買っとくべきだね
4129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:12▼返信
>>4103
ただ聞いただけなのにいきなり何喧嘩売ってんだ?
4130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:12▼返信
>>2045
株を動かしたい奴の言う事聞いたら終わりやぞ
バフェットも株価自分の好きなように動かすために
滅茶苦茶言うのみんな知ってるし
4131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:13▼返信
>>2161
安田の記事=ノストラダムスの予言
4132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:13▼返信
>>4125
Switchにも出そうと思ったらクオリティーめちゃくちゃ落とさないと駄目だし開発費も余計にかかる
そしてPS版の売上は落ちてSwitch版もたいして売れないだろう
4133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:16▼返信
>>2187
捏造、デマを吹聴している豚共はどんな責任とらされるのか楽しみ
4134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:17▼返信
>>4088
あの ミドガルズオウムのワクワク感を返してほしいな
4135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:18▼返信
>>2958
ドラクエだけじゃねーか
4136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:18▼返信
>>2263
いいえ、どこでも
4137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:20▼返信
722 はちまき名無しさん2023年08月03日 00:26
おいおい北米ランキング月間2位とかFF16売れているじゃん
何処のどいつだよ爆死とか騒いでいるやつは!
728はちまき名無しさん2023年08月03日 00:29
>722
豚「どうせ毎週10000万本しか売れてないんだろwww」←FF16は毎週1億本売れている(豚談)w
4138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:22▼返信
>>1982
売れないSwitch向け減らして
売れてるPS5の大作ソフト増やすと
スクエニが公式に発表しましたね
めでたしめでたし
4139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:22▼返信
>>2314
豚共に怒っているのは情熱大陸で察したが
ソニーに対してはわからん。
4140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:23▼返信
>>4125
Switchマルチは大抵死んでるだろ
4141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:24▼返信
>>4134
またにわか晒しちゃってるよ、オウムwww
4142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:24▼返信
>>4123
switchゲーだから開発費が安くなるわけではない
同じ程度の内容なら性能に余裕のあるハードの方が開発費が安く、性能が低いハードの方が最適化に手間がかかる分高くなる
switchはトレンドから外れた構成なうえ据え置き携帯両方のモードに最適化しないといけない
4143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:25▼返信
※4137
豚面白すぎんだろ
4144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:25▼返信
>>4123
まーた低スペは開発費安いとかいう妄言はいてるよこいつw
4145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:26▼返信
>>4127
イッツオーバーの意味理解してないよな豚って
4146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:27▼返信
なんかJINところもFF16のせいにしているなあ〜
4147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:27▼返信
>>4137
この手のミスって感情コントロールできずに勢いのまま書きなぐるタイプに多いんだよな
4148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:28▼返信
>>4146
バカなんだよ
スクエニ株価の話が全部FF16のせいになるわけないだろ
スクエニはFF16一本でやってた訳じゃねーぞ
4149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:29▼返信
>>2405
決算書読めたら絶対にできないコメントを打ち続ける輩がほざくのほんと笑える
4150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:29▼返信
>>4123
ドラクエ11の利益スイッチ版11sで吹き飛んだのにまだそんな妄言ほざいてるのか
低性能だと余計にコスト掛かるんだよ無駄な調整で時間も人員も掛かるから
4151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:29▼返信
>>4114
その戦犯Switchのゲーム減らして
儲かってるPS5の大作ゲーム増やすと
今後の方針が公式に発表されたね
4152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:30▼返信
吉田ァ!
4153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:31▼返信
株価は正直だよな
これまでクソゲ連発でFF16も期待外れのうんこで
収益の柱だったMMOまで売上落ちてるんじゃ
もうスクエニに期待できる要素なんもない
スクエニチャイナのトップだった桐生を社長に据えたのは
すでに戦略的提携を公表してるテンセントに身売りするための布石だろう
4154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:31▼返信
>>4145
昔のソニーのCMが耳から離れないんだろうw
4155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:32▼返信
>>4148
もうFF16が失敗だったってのは認めちゃったのね
4156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:33▼返信
>>4155
は?
FF16の他に足引っ張ってたクソゲーも売ってたって話だろボケがよ
4157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:33▼返信
>>4153
君の妄想通りにその全てが失敗していたら確実に赤字になってたな
実際はどうだったかな?w
4158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:33▼返信
>>4142
現に公式発表された今後の方針が
売れてないSwitchのソフト減らして
売れてるPS5の大作ソフト増やしますだからね
口だけの客でもない連中は無視されて当然
4159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:35▼返信
負け組のMSにも露骨に尻尾振りにいってるしよっぽど台所事情が火の車なんだろう
ガチャゲ乱発してCSタイトルを蔑ろにしてきた報いだな
4160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:35▼返信
ニシくんはハーヴェステラも知らんのだろ?
Switch独占ゲーであっという間に忘れられたRPG
4161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:36▼返信
>>4159
MSがスクエニに尻尾ふって靴ベロンベロン舐めてるんだぞ
4162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:36▼返信
まぁPS5が今世界で4000万台売れてるので(FF16発売時は3000万台辺り)
1憶は越えて貰わないとな
そしたらFFの売り上げも倍増するだろうとしても単純計算で600万本なので
やっぱPSだけの売上じゃ王者としては物足りないのでPC版も出して1000万本売り上げよう
吉田はベスト売り出しタイミングを見計らっていることだろう
4163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:37▼返信
>>4160
PCマルチだニワカがw
4164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:38▼返信
>>4163
結局その程度の知名度w
4165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:38▼返信
>>4163
露骨なブロッ権なのに爆死w
4166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:39▼返信
>>4158
PS5発売前はザックリ作っても動かせるから作りやすいってGKも言ってたからな。
まあ、作りやすいと面白いは共有しなかったけどな
4167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:41▼返信
>>4164
PCマルチってホントに知らなかったのか...しかも自分のミスを知名度のせいにするなんて...
>>4165
マルチにブロッ権?何言ってんだこいつ?
4168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:41▼返信
>>4123
あとswitchのようなカートリッジ媒体だとディスクメディアと比べて遥かにコストがかかります
しかしswitchとPSマルチタイトルの値段は同じ場合がほとんどです
それはつまりswitchの方が1本あたりの儲けが少ない事を意味します
4169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:42▼返信
>>4167
PC/Switchマルチなんてスペック考えたら不自然すぎるだろw
CS独占契約でも結んでないと辻褄が合わない
4170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:45▼返信
>>4145
皮肉なら意味合ってるぞ
4171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:46▼返信
>>4157
内容の悪い黒字も内容のいい赤字もあるってことアホにはわからんのやろうな
4172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:48▼返信
自分の今後の人生を賭けてまでデマや捏造をして
一体何を得るのだろうか?
1円の得にもならない事に逮捕されるリスクを負ってまで
コメントし続ける意味がわからない。
4173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:48▼返信
トライアングルストラテジー
ライブアライブリメイク

海外パブリッシャー任天堂だからね
4174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:49▼返信
>>4159【悲報】なぜ日本のゲームはXboxに出ないか、フィルスペンサー氏が説明
なぜ日本のゲーム開発者やパブリッシャーはXboxでゲームをリリースしないのか。Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がYouTube番組「Giant Bomb at Nite」に出演し、その理由を考察していた。
スペンサー氏によれば
・理由は1つではない。ビジネス上の取引だったり、開発チームが「対応可能なプラットフォームは2つまたは3つだけ」ということに重点を置いて、開発リスクを軽減しているためだったりする。これは事実だ。プラットフォームを追加するたびに、開発チームの作業量が増えるのだから
・場合によっては、開発チームがXboxとあまり繋がりがなく、地元のゲーム屋に行ったときに必ずしもXboxが目に入るとは限らない状況なのかもしれない
・私たちは競合他社ほど多くのゲーム機を売っていないが、ヨドバシカメラに行けば、Xboxコーナーがあってほしいと、Xboxタイトルが展示されていてほしいと思っている。(中略)ここ5~6年で私たちが成し遂げきてきた進歩はとても気に入っているが、明らかにまだやるべきことは沢山残されている。スペンサー氏の言う通り、近年マイクロソフトは日本の開発者に積極的に近づいている。
最近のXbox Games Showcaseでもカプコンの『祇 Path of the Goddess』やアトラスの『ペルソナ5 タクティカ』『ペルソナ3 リロード』『メタファー:リファンタジオ』などを発表したばかりだ。
4175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:50▼返信
>>4172
エース安田が何のペナルティもくらわずに商売続けられてる時点で
逮捕とかアホかと
4176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:51▼返信
なんでMMOとソシャゲが原因で減収って書いてあるのに
スクエニはFF16のせいで赤字と豚は頑なにいってんだ?
4177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:52▼返信
※4172
まぁジブリやら庵野やらに対してシナ工作員が同じこと繰り返しとるわ
自民壺工作員も兼任してるっぽいからお目こぼし貰ってんだろうな
4178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:52▼返信
>>4176
また藁人形と戦ってるのかw
4179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:53▼返信
>>4175
東洋証券、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落

因果応報
4180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:56▼返信
○東洋証券安田
FF16はスクウェア・エニックスの吉田プロデューサーによると,HDRに最適化したそうである。だが,筆者所有のOLEDレグザとPS5ではHDMI端子の設定変更が必要で,400ページ以上もあるマニュアルと格闘するだけでは設定方法が分からなかった。
 PS5の特徴としてHDR対応をうたうのであれば,ソニーグループには業界団体を通じて仕様の統一などを進めるように強くお願いしたい。PS5は選ばれた人向けではないゲーム機を目指してほしいものである。 また,ファミ通に掲載されたジム・ライアン氏のインタビューでも感じたが,SIEは日本のアニメ絵に対する言及がほとんどないのである。 ソニーミュージックジャパンのCEOは,アニメの有望市場してアメリカとサウジアラビアを挙げていた。東洋証券もたびたびアニメが今後これらの地域で伸びるとしており,ソニーグループも同じと認めているのに,ジム・ライアン氏だけはかたくなにフォトリアルに固執しているようだ。 日本ローカルの東洋証券の意見を認めて欲しいと言っているわけではないので,こっそりでもいいので路線変更を行ってほしいものである。
4181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:58▼返信
※4179
今株価高騰してる時期なのに何で赤字になるんやろ
4182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:58▼返信
FF16は動画でみたけど何か違うって感想しかなかった
4183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:59▼返信
>>4176
🐷は嘘を100回言うけど人から真実を100回言われても分からないからねw
4184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:00▼返信
>>4182
そりゃ動画はゲームじゃないからな
4185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:00▼返信
※4181
よもやと思うが中国株大量に買ってたんだろうか
アホだな東洋証券
4186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:01▼返信
株価暴落は誹謗中傷!
4187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:02▼返信
※4176
その2つだけでここまで大きなマイナスにはならんだろ
よく読んで来い、今期減益の一番の理由はFF16の開発費のせいってちゃんと書いてある
4188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:03▼返信
よく見たらFf16が好調な売り上げとはどこにも書いてないんだよな
これは正直でよかったと思う
4189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:04▼返信
シナ株買って株価高騰の時期に爆死する先見性のまるで無い東洋証券
でひたすらデマで日本をこき下ろしシナに媚びを売る記事を書きまくる安田
ヤバいね
4190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:07▼返信
※4187
お前まーた嘘をつく
4191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:10▼返信
※4187当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。←何処にFF16のせいって書いてあるんだよウソつき!
4192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:14▼返信
FFとドラクエのナンバリングを出した年の決算は増収増益が当たり前で来てるから
ろくなタイトルが出てない前年同期と比べて減収減益なんてそりゃ市場はドン引きして売りに走るわな

べつに特別なにかが起きてるわけじゃなくてFF14の拡張出てしばらくしたらユーザー減るのはいつものことだし、ソシャゲが上手く行ってないのもここ1年2年の話じゃないし
なにも特別なことが起きてるわけでもないのに減収減益ってもう落ち目だなって売るしかないわな
もし違うっていうなら落ちてくるナイフを掴みにいけばいいじゃん
4193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:17▼返信
すげえなー。コメ4200超えるな。買収決定だ笑うぜ。
4194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:17▼返信
>>4191
なんで償却負担のこと無視すんの?
アホすぎて意味わからんから?
4195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:18▼返信
FF16発売してからPS5本体も多少ブーストされてるというデータも出てきたな
4196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:19▼返信
>>4195
訂正→売り台数がブースト
4197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:23▼返信
>>4195
で、300万本から売上どれだけ伸びたの?
FF15はあれだけネガキャンされても発売2ヶ月で売上100万本増えてるんやが
4198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:26▼返信
>>4192
増収だけど相変わらず適当だな
4199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:27▼返信
>>4118
それ体験版込みだからDL3割もないぞ
4200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:30▼返信
>>4187
どこにも減益理由はFF16とは書いてないよ

逆に増収したのはFF16のおかげだから減益を抑えられてる
先行償却負担(まだ発売してないゲームの開発費)
4201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:30▼返信
>>4108
オワコンだから無理
4202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:31▼返信
増収→黒字とは限らない、開発費が多額の場合赤字になる
減収→赤字とは限らない、むしろ黒字が多い

HDゲーム→FF16により増収だけど多額の開発費で赤字
ソシャゲ、MMO→減収だけど黒字確保
結論→ソシャゲ、MMOの利益をFF16の赤字で食い潰し、結果大幅減益に
4203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:31▼返信
>>4187
どこにも減益理由はFF16とは書いてないよ

逆に増収したのはFF16のおかげだから減益を抑えられてる
先行償却負担(まだ発売してないゲームの開発費)を払ってね
4204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:32▼返信
>>4195
2週目9割減で今圏外なのに?
ダウンロードは2桁か3桁だよ
4205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:34▼返信
まだ関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
4206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:36▼返信
簡単に

HDゲーム(FF16)→増収大赤字
ソシャゲ、MMO、ブラウザゲー→減収中黒字
結果→黒字は維持できたものの、FF16の大赤字の影響で前期から114億減(141→27)の大幅減益に

こういうこと
4207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:37▼返信
>>4206
これが資料9ページの解説だよ
4208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:39▼返信
>>4195
ブーストって言うのはFF16の熱暴走でPS5が壊れるって話?
4209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:44▼返信
※4203
開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、
ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、
資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。
同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。

残念だけどその先行償却負担ってのはFF16のことだよ
4210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:45▼返信
>>4206
デマおつ
どこにもFF16が大赤字とは書いてない
4211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:50▼返信
>>4209
FF16だけの開発費とは言ってない
他の開発費も合わせての数字でしょ
4212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:51▼返信
>>942
やってるけどどーのこーのって人がいる限りは大丈夫だと思うw
4213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:52▼返信
株価でいちいち短期の上がり下がりで騒いでるの馬鹿みたいだからね
4214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:54▼返信
>>4210
それがわからないなら小学生からやり直せ
4215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:55▼返信
>>4211
君も小学生からやり直した方がいい
4216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:55▼返信
>>4209
開発費100億ということか
4217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:58▼返信
頼みはドラクエ新作やナンバリングリメイク、FF7リメイクの続編なんだろうが、制作期間が長すぎる間にファーストソルジャーやチョコボ、チャンピオンズやトレジャーズで失敗を続けてる。そんな中でこの16の非常に厳しい結果じゃしょうがないか。。。
12月のモンスターズ3程度では、そこそこ売れたとしても厳しいんじゃないか?
4218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:58▼返信
>>4216
大体そんなところだろうな
4219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:59▼返信
FF16の開発費は200億以上じゃないかな
フォースポークンでも130億だったし
まあ普通に赤字だよね
4220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 23:59▼返信
>>4216
それなら初回で開発費を回収してるな
FF16余裕で黒字じゃん
4221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:01▼返信
>>4219
単純計算で300億以上の売上なのに?
4222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:03▼返信
>>4208
耄碌爺は情報が古いな
あれはSSDの不良と結論が出ていただろうがボケ
4223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:03▼返信
>>4209
先行という言葉を小学校に入って覚えよう
4224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:04▼返信
>>4197
PS5本体は400万台出たぞ
4225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:06▼返信
>>4221
ごめんシナブタって壊滅的に計算できないんだよ
4226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:06▼返信
>>4219
フォースポークンはPS5の初期研究費込みとの事だからFF16はもっと安いと思うぞ
4227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:06▼返信
>>4219
130億というのは俳優が勝手に言ってるだけだからな
そんなにかからんだろ
4228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:08▼返信
>>4215
書いても無いことを理解する透視能力って小学校で教えて貰えたっけ?
それとも糖質?
糖質は大人になってから発症する病気だしw
4229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:09▼返信
ぶーちゃん赤字ってこういうこと言うだよ

東洋証券 IR 2023年04月27日 2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
4230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:09▼返信
開発期間7年といっても1年前にはほとんど完成してたしフルの人数は3年位だろうしな
4231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:09▼返信
※4227
あれもスクエニ貶めたい工作員かもなぁ
油断ならないわぁ
4232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:09▼返信
>>4215
>同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではない

こう言ってるんだから他のタイトルの開発費も同様に先行償却負担してるでしょ。どこが変なの?
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:11▼返信
>>4214
中国の小学校では糖質の真似事を教えてるらしい
4234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:12▼返信
>>4229
トライフォースが4個も作れるw
4235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:13▼返信
>>4214
デマだから煽る事しか出来ないんですね
憐れ
4236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:15▼返信
>>4221
利益がゲームソフト1本売れば定価の40%〜50%が利益と言われてるから単純計算120億円〜150億円の利益得てるよね。
4237.投稿日:2023年08月08日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
4238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:22▼返信
>>4227
誰だよそんなこと言ってたヤツ
吉田も慎重に「会社からあまり言うなって言われてる」と話してたのに
4239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:33▼返信
>>4227
俳優じゃなくて作家な
4240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:40▼返信
せっかくおかえりなさいでPS1本に絞った事で覇権取り返したのに
SWの発売でボロボロになった。
PS4の全盛期よりもPS4初期の方がソフト売れてたとか異常すぎる。

4241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:46▼返信
ゴキがいくら口先三寸でFF16は失敗してない扱いしようが株主は冷静に見極めてるわ
あの決算見てFF16が成功してるなんてエクストリーム解釈してる人はここ以外いないよ
4242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:48▼返信
ど、どら、どぉらくぅえの新作発表で持ち直すよね?、保持していいよね?助けてくれよ
4243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 00:57▼返信
スクエニとしたらFF16はPS5で作ったんだから今の数字で見る必要もないだろう
後から追いついてきたハードに順番で捌くだけ。次はPC版だろうな
スターオーシャン2ですら20年後に話題に出来る位だし、マイクラも初期はハイスぺPCだけでマイナーオタクが
飛びつくだけのソフトだったしな
DLが標準になった今、10年後に失敗か成功か分かるだろ
4244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:01▼返信
>>4236
収益と利益をごちゃ混ぜにしとるな
4245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:05▼返信
FF16はムービィにし易い内容だから
ストーリーを納得いく形に作り直して映画化すれば
興行収入マリオ越えもありうるから大丈夫大丈夫
4246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:08▼返信
>>4226
なぜフォスポクにだけPS5の投資押し付けるんですかね、順序として7Rインターでは?  
4247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:09▼返信
けいじチャンネルのスクエニ決算動画のマイナス評価すごいね
あそこスクエニのアンチが集まるチャンネルになってるのかw
4248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:14▼返信
でもすごいよな、まだ30万も売れるんだろ
PS5なんてゴミ抱き合わせで
4249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:15▼返信
※4247
FFの内容についてのコメントはまるでつかないから
まぁやったこともない奴が叩いてるのは確かだねwww
4250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:17▼返信
>>4245
FF16はサブクエとかでストーリー深堀りしてこその内容だから
2時間程度の映画に収まる話じゃないので無理ですね
お前みたいなバカが経営陣にいなくて良かった良かった
4251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:18▼返信
※4239
まるで役に立たず捨てられたシナリオライターw
4252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:19▼返信
>>4248
DL含めたら初週だけでも70万売れてるからやばいよね
4253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:20▼返信
>>4240
売れてることにするSwitchの何が凄いんだ?.
4254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:21▼返信
>>4247
懲りねえなあいつら
マジで一度灸を据えた方がいいぞ
4255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:22▼返信
>>4251
だから誰だよ
4256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:22▼返信
夜中になって豚が活発化してるの草
4257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:23▼返信
>>4245
映画よりもFF9のアニメ話がどうなったかの方が気になるわ
4258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:24▼返信
オープンワールドでもないつまんねえスカスカエリアマップなんか良くティアキンの後に出せたなあと思うわ
ジワ売れしないのはゼルダでユーザーが本当に面白いゲームがわかってきて目が肥えたのもあると思うわ
4259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:27▼返信
>>4258
お前はそのティアキンを遊んだ事あるのか?
4260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:30▼返信
>>4247
FF16があまりに酷すぎて反転アンチになってる人が多いんだろうね
4261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:32▼返信
>>4260
動画で見ただけでアンチになるとかまるで豚のようだな
4262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:36▼返信
クライヴ人形も売れまくってるし次の決算ではFF16の大成功が証明されるであろう
4263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:36▼返信
※4255
役立たずの嘘つき
4264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:36▼返信
fpsが不安定になったりPS5でロード無いとか謳ってたのに重い扉で読み込み時間稼いでたり、PS5特化で1年も調整した割には最適化が不足してる感あったな
4265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:37▼返信
>>4263
お前かいw
4266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:38▼返信
クライブを吉田を模した人物だと捉えれば楽しくないど
陽気なけいじさんと重ねればFF16もグッと楽しくなるよね
けいじさんに抱かれたい
4267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:38▼返信
>>4263
結局名前出せないんじゃソースとして不充分だなカス
4268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:39▼返信
>>4264
PS5だからあの程度の扉で済んでるのであってSwitchなら開けるのに10分はかかるんじゃねえの?
4269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:40▼返信
>>4264
あの無駄に重い扉はそれこそ他機種への移植を意識した弊害だったな
4270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:41▼返信
>>4268
スイッチじゃあの扉は一生開きませんw
4271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:42▼返信
まだ言ってんのかFF16はもうクリアーしたし
楽しめたよ
4272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:43▼返信
※4267
名前知りたかったのか
たわむれたいのかと思ったぞ
調べりゃ出てくるじゃん
Allison Rymer
4273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:43▼返信
扉ネタってまだ体験版しか見てないのかよ・・・
煽るならせめていつもの奴みたいにラスボス戦くらいは見とけよな
4274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:44▼返信
※4270
お前らこの時間に笑わせるの止めてくれよwwww
4275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:45▼返信
※4265
シナブタそのものだったねごめんね
4276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:48▼返信
白熊ちゃんのシドが懐かしく思えてきた
4277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:50▼返信
一年8が月かけて費用計上すればいいのにQ1で全額とか・・・
責任取らせる気満々じゃんw
4278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:51▼返信
>>4269
PC版の話がなければもっとスムーズに開いてたってことね
4279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:52▼返信
>>4272
そいつの言葉に信憑性あるのかよ
4280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:57▼返信
>>4278
そもそもあそこでロードしてる訳じゃないからな
4281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:57▼返信
※4279
無いだろ
ろくにシナリオも作れねえゴミだぞ
4282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:21▼返信
※4280
皆バイオハザードの扉思い浮かべてると思う
4283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:36▼返信
🐷がゲーム買わないからな
4284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:37▼返信
そりゃこんなもの買わないよ
4285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 02:51▼返信
シナブタは買わないんじゃない
買えないんだ
PS5が高すぎて
4286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:23▼返信
FF15はやっぱつれぇわみたいなミームたくさん作ったけど
FF16はそれすらない虚無
最後のFFになりそうだな
4287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:26▼返信
シナブタはFFを買えない
というかPSを買えない
くせに悪評をばらまこうとするから
マヌケなチグハグになるんだわ
>>4286みたいに
4288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:29▼返信
>>4286
インストールベースって名言があるだろうが!!
4289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:30▼返信
>>4286
僕が君になんかしたかい?
4290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:31▼返信
>>4271
良かったな俺らは今がまさに祭りの真っ最中なんだわ
4291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:31▼返信
>>4280
ますます何の意味もない無駄なゴミ要素じゃんw
4292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:34▼返信
>>4221
広告費が100億はかかってるだろうからまあ初週でトントンってとこやろな
4293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:35▼返信
>>4213
1年ぶりの安値に短期とか言われてもなぁ
4294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:38▼返信
はちまの月間記事ランキングFFスクエニ関係で総なめじゃん
4295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:40▼返信
>>4188
株主の心証悪くするだけなのにアホやな
FF16単体の収支を隠してる時点でプラス分が目も当てられない程ひどい数字だと吐露してるも同然
4296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:41▼返信
>>4184
10時間以上とか言う動画ばっかのFF16はゲームじゃないって事だな
4297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:42▼返信
※4294
工作員で水増しに味を占めてて草
糞ブログの典型だよな
4298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:43▼返信
>>4162
600万www
400万すら厳しすぎる状況なのにw
4299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:45▼返信
※4295
いや一週間分の売り上げって書いてる時点でだいたい分かるだろ
他に単体のゲームでもっと細かに収支書いてるゲーム会社あるか?
無いことを妄想で比較して叩くってアホの典型だよな
シナブタってホント頭ゴミ
4300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:46▼返信
※4298
いやもう400はいってるだろ
頭大丈夫か池沼シナブタ
4301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:47▼返信
※4293
2年前から株価下がりっぱなしの任天堂さんディスり過ぎだろ
4302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:48▼返信
>>4157
実際はどうだったかな?w

年初以来の超大暴落超大安値です
株主は死ぬ
4303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:50▼返信
>>4146
株主は全員FF16が暴落の最たる原因だと思ってるよ
4304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:51▼返信
※4302
2年間株価が下がったままの任天堂さんは自殺者の宝庫ですね
4305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:52▼返信
※4303
10分の1の価格のPS5も買えないゴミが何か言ってら
嘘はシナブタの十八番だもんね
バレバレだけど
4306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:52▼返信
>>4128
行くわけねーだろがバーーカwwww
4307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:52▼返信
スクエニの心配するぐらいなら北京の心配してろっての
4308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:53▼返信
※4306
シナブタの心「行かないでお願い頼むから!!」
4309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:53▼返信
>>4113
独占にしたのはソニーじゃなくてスクエニ定期
4310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:54▼返信
※4306
粉飾テンセントの心配でもしてろゴミ
4311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:54▼返信
※4309
4312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:55▼返信
ドラクエも大人向けとか痛いこと言い出してるから
スクエニもう終わるな
4313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:57▼返信
まぁもうシナ豚自体終わってるんですけどね
何か喜んでスクエニのデマ書き込んでますが
4314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:57▼返信
>>4108
やろうと思えばできるだろうが問題なのは移植したところで面白くないから売れないって事だ
口コミが酷すぎて既に売り上げ本数ランキング外という惨状
switchに移植してもデータの調整費と移植費の回収すら難しいのが現実
4315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:00▼返信
>>4123
残念ながらほぼ全ゲーム赤字だよ
FF16もソニーのおかげで広告費計上しないで済んだけどそれが無かったら普通に赤字
4316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:01▼返信
※4314
アメリカで半年の売り上げランキング9位だぞ
デマが好きだな流石シナブタ
4317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:01▼返信
>>4105
今んとこ何一つ成功してないけどな
4318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:03▼返信
※4317
まぁ1000万本売れても10人に1人買ってても失敗にしたいシナブタには何言っても失敗だろうね
北京死んだけど
4319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:06▼返信
>>4316
※こいつの妄想なので信じないように注意しましょう
4320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:07▼返信
>>4300
全然行ってないんだわこれが
4321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:09▼返信
若干株価回復したか?
4322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:11▼返信
・FF15は俺的ゲーム速報@JIN管理人の野村信介みたいなアンチによる口コミにより売上が鈍化し、最終的には1000万部を売り上げたが、それには6年もかかった。FF15の販売内訳はPS4版80%、PC版11%、Xbox One版9%だった
・『FF16』はPS5専用で、PS5は現在市場には約3500万台~4000万台しか存在しない。『FF16』は初週で300万部を売り上げ、これは初週で市場全体の10%に販売したことを意味し、これは素晴らしい成果だ。初週に『FF16』が販売できたコンソールの数と、発売時に『FF15』が販売できたコンソールの数との間のインストールベースの差は約5000万台
・これは、『FF16』が5000万台も少ないコンソールで販売しているにも関わらず、『FF15』の初週と同じペースで販売していることを意味する。5000万台も多いコンソールで販売できたにもかかわらず、『FF15』は『FF16』と同じ期間で200万本しか多く売れなかった。インストールベースが大幅に小さいにもかかわらず、『FF16』が1人当たりの販売数がはるかに多い
・私は『FF16』が最終的に1000万部を売り上げるだろうと思っており、『FF15』ほど時間はかからないかもしれない。『FF16』は『FF15』と比較して、インストールベースの一人当たりほぼ2倍で売れている。つまり、『FF16』は間違いなく新規プレイヤーを大量に獲得しているということだ
・コンソールとビデオゲームの売上の大半は、Q3ホリデー/クリスマス時期(11月と12月)である。『FF15』は2016年11月に発売された
・今年のホリデーシーズンには、PS5の売上急増(特に『スパイダーマン2』)と共に、『FF16』の売上も急増することが予想される
4323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:11▼返信
>>4307
お前みたいな中韓人は国にさっさと帰れよ
4324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:12▼返信
>>4322
本みたいな単位で数えてて草
4325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:14▼返信
>>4322
FF15の時とハードの台数ほぼ一緒なのに2倍で売れてるとか何言ってんのかね
2倍どころか2分の1しか売れてないのに
4326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:17▼返信
※4323
キンペー様の靴なめてこいや
この誹謗中傷したいだけのシナ工作員が
4327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:19▼返信
※4325
本体3000万台で600万本も売れてましたっけ?
4328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:19▼返信
>>4301
2年前からほぼ横ばいじゃん
知能障害か?
4329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:19▼返信
ドラテンの拡張とモンスターズ3のパケ発表でこれだけ株価落ちるんだな任天ゾーンはどこにも歓迎されてないんだな
4330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:20▼返信
※4320
発表してないのに分かった気になるキチガイ
それが嘘つきシナブタ
4331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:20▼返信
>>4327
🐷は算数すらできない
4332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:21▼返信
※4328
数十万落として横ばいとか頭沸いてんな
4333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:22▼返信
>>4091
少なすぎて草生えるわ
4334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:22▼返信
※4319
いや上にデータ書き込んでる奴いるが
4335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:23▼返信
※4333
うーむ11人に1人買ってても少なすぎか
どんだけ欲張りなんだシナブタって
自意識過剰過ぎんだろ
4336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:23▼返信
>>4082
ゲーマーは挑戦的な作品の方を好むって事がこれでよくわかったな
4337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:25▼返信
>>4079
少なすぎて草生えるわ
FF15はその倍買われてたのに
そりゃ株価大暴落もするわ
4338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:26▼返信
>>4095
FF16が株価に甚大な影響を与えるすらわからない小学校未就学児
4339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:27▼返信
※4337
分母も計算できない池沼
それがシナブタ
4340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:28▼返信
※4338
PS5も買えないゴミカスが経理語ってて草
4341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:29▼返信
※4336
売れたことにしたいのか売れてないことにしたいのか迷走する豚であった
さすが一本ノグソブタ
4342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:31▼返信
珍しく安田の予想が完全的中しちゃって草生えますw
4343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:32▼返信
※4342
キチガイ擁護ご本人様登場糞ワロす
4344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:39▼返信
「ファイナルファンタジー16」(FF16)の販売本数が振るわない。低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。
↑合ってた

「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げ
ないと不可能だろう」と分析する。
↑合ってた
4345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:40▼返信
※4344
安田ご本人様?
さすがキチガイ飛ばしすぎでしょ
4346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:42▼返信
FF16は暴落とは関係ないって必死に言い訳してる奴いるけど暴落関係のニュースでFF16は関係ないなんて言ってるとこ皆無だぞ
4347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:44▼返信
※4346
まぁキチガイシナブタがデマばっか言うからそれは違うぞって否定しただけだろ
それをまたデマシナブタが曲解する
シナブタにつける薬は無いな
しかたがないから士ね
4348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:44▼返信
>>4346
むしろFF16が起因したと言ってるとこしかない
4349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:45▼返信
※4348
な?デマシナ豚だろ?
そういうとこだよ
4350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:46▼返信
脳みそノグソ豚につける薬は無いほどに頭が壊滅的に悪い
4351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:48▼返信
吉田「18ヶ月かけて売り続ける!」キリッ

なお一月でランキング圏外の模様
4352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:51▼返信
【悲報】FF16が出てから下がり続けるスクエニ株価で掲示板大荒れ!
4353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:53▼返信
発売当初褒めちぎってたJINすら絶望してて草w
4354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:53▼返信
※4351
なおアメリカで半年で9位の売り上げだった模様
世界の10人に1人が買っている状態
シナブタの理想が高すぎて滅茶苦茶だよ
4355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:54▼返信
※4353
ここはちまだけどJINて?
4356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:55▼返信
※4352
だったらいいなのシナブタ妄想
そして自作自演
4357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:56▼返信
多少開発に余裕のあったFF15ですらpc版出すのに2年かかったのにFF16は一体何年経ったらpc版出せるのだろうか
出せるようになる頃には完全にみんなの記憶から消えてそうだ
4358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:57▼返信
順調アピールであの決算じゃもう誰も信用しないんじゃないの
4359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:57▼返信
FF14に後乗りしただけの吉田
4360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:58▼返信
※4357
2年かかって出して6年で1000万本行ったなら忘れられてないじゃん
4361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:58▼返信
国内向けにゲーム作っていたら評価などされない。
ドラクエなんて日本以外売上ほぼないし。
FFが終わったらマジで海外で売れるIP1本も無くなる。
4362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:58▼返信
※4358
シナブタの願望っていつも汚い願望だよな
生きてて恥ずかしくない?
4363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:02▼返信
現在の時価総額
セガサミー
713,798百万円
スクエニ
682,501百万円
セガに抜かれたw
4364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:03▼返信
営業利益80%減
年初来最安値

??「俺、何かしたかい?」
4365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:04▼返信
金レガとDQ10の7.0発表してもジェットコースター感覚が止まらないのヤバイ
4366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:06▼返信
ちなみに他の時価総額はこう
バンナム 2,069,262百万円
カプコン 1,634,479百万円
コナミ  1,154,027百万円
コエテク 758,907百万円
セガ   709,577百万円
スクエニ 670,738百万円
4367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:11▼返信
正直この状況許されるなら坂口も田畑も辞める必要無かったよね
4368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:11▼返信
※4366
(-_-)スクエニよわ
4369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:12▼返信
※4363
業種別の会社と比べられても
4370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:13▼返信
※4366
スクエニより売り上げ低い会社の方が時価総額高いってことは
スクエニ株は伸びしろがあるってことだな
4371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:15▼返信
※4364
完全に自滅
情熱大陸で自分晒しして
「弾幕濃すぎだぞ!何やってんの!」ってのだ
同情を買って誤魔化すのに特大失敗してて笑えんわ・・
4372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:16▼返信
※4370
そう思うならスクエニ株買えるか?
失敗して自己責任だが
4373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:17▼返信
【悲報】FF16、買取額が2500円になる。Twitterやレビューで高評価の神ゲーなのに何故…?

マジで草ww近いうちワゴン入るなw
4374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:19▼返信
※4354
株暴落してて誇ってるのな・・
その9位 FF15よか下だろ
4375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:20▼返信
>>4373
ちなみにゼルダの買い取り
ティアキン4800ブレワイ4500
4376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:21▼返信
※4371
マジか減収減益の任天堂
完全に大事滅やんけ
シナブタって厳しすぎひん?
4377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:22▼返信
※4375
まぁ4人に1人も買ってないからまだ余ってはいるだろ
4378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:22▼返信
>>4372
今買うやついたら勇者と呼ぶ
4379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:23▼返信
>>4371
よしぴー「自分なら転職しますね(笑)」
4380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:23▼返信
※4374
任天堂の暴落は見えなくてスクエニなら大暴落
シナブタの擁護ってあからさま過ぎて気持ち悪い
もうちょっと全体見た方がいいよ
あ、工作だから無理か
4381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:24▼返信
>>4370
下の方向にな
4382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:25▼返信
※4378
PS5も買えないシナブタは儲けさせたくないもんな
そうやって煽るけど日本人って20%しか株持ってないんだぜ
必死のアピールに笑っちゃう
4383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:26▼返信
※4381
時価総額の意味分かって無くて草
何のために書き込んだのやらw
じゃなきゃ書かねえかホント馬鹿だなお前
4384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:28▼返信
>>4369
スクエニだって出版やらアミューズメントやら色々やってる同じコングロマリットやろ
アホちゃうの
4385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:29▼返信
このまま下がり続けたらスクエニまで中国資本に買収されないか心配だわ
みんな大好きドラクエ、FFのIPが中国のものになるなんて耐えれない
吉田はもっと面白いもの作ってくれよ、責任の重大さわかっているのかな
4386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:31▼返信
FF16がジワ売れするからスクエニは大丈夫やろ?
ところで今週、FF16何本売れたんや?
4387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:31▼返信
落ちるとこまで落ちればいいよ
作品にLGBTを出したらこうなるとハッキリ分からせよう
4388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:34▼返信
※4384
スクエニは出版もあるし
セガサミーは宿もやってるだろ
あとソフトよりゲーセンのゲーム機だろ
比べるにしてもあまりにも土俵が違う
4389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:35▼返信
※4385
正体あらわすの早いよな
全てが露骨なんだよ一本ノグソは
4390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:35▼返信
任天堂株価別に下がってないよ
取引値前日比
6,232 +60 +0.97%
前日終値 6,172
始値 6,148
高値 6,265
安値 6,144
4391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:35▼返信
※4387
あれもシナブタ工作ちゃうのか?
4392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:36▼返信
>>4386
圏外のゲームはもう少し経つと公表される
4393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:36▼返信
※4390
決算あと下がってるしそもそも2年前が最高値でそっから下がってるのに下がってないよは草
4394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:40▼返信
>>4390
ちなみにスクエニ株価はこう
取引値前日比 5,561 -805 -12.65%
前日終値 6,366
始値 5,566
高値 5,665
安値 5,426
4395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:40▼返信
※4394
2年前に10%以上落とした任天堂に比べりゃ大丈夫
4396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:42▼返信
※4380
何言ってやがる
俺らぁ任天堂に社長変えろとまで書いて
任天堂が俺らぁにキレてこのはちまに出て来たの見てたろ
俺らぁ任天堂を庇ってねえぞ
4397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:43▼返信
※4394
因みに恒大の2年分の赤字は11兆円…負債総額は47兆円でGDP2%相当
シナ豚この先きのこれるのか
4398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:44▼返信
※4396
キッショい演技
シナブタ死んで
4399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:45▼返信
>>4395
そっからまた持ち上げ直した任天堂はやっぱすげぇや
スクエニもこっから上がってくといいんだが🤔
4400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:46▼返信
※4378
wwwww
勇者(スクエニ特許を取得)
4401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:46▼返信
※4399
持ち上げてたら最高値更新してるだろ
スクエニは今年6月に更新したぞ
4402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:47▼返信
※4400
クッソキッショい自演
これがシナブタ
つくづくセンス無いよな
4403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:47▼返信
※4398
シナでも豚でも ねえっての!
まぁ 死にはするぞ 不老不死じゃねえからな 安心しろ
4404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:50▼返信
※4403
今すぐ
ハリーアップ
4405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:51▼返信
シナブタはシナブタ工作員してる自覚無くて金貰ってんのか
こりゃ驚くほどの無能だな
4406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:08▼返信
つれえでしょ
4407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:16▼返信
※4406
脳みそノグソ豚は辛くないわけがないよね
4408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:18▼返信
まだだ…まだ下げ止まらんよ!
4409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:19▼返信
クソエニは株主にごめんなさいしないといけないね
4410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:24▼返信
それで明日は下がるんです?上がるんです?
4411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:26▼返信
※4409
恒大はごめんなさいじゃ済まないでしょ
キンペーに処刑されるよ2%のGDP分の負債て
4412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:26▼返信
※4408
願望を書き込む糞精神のシナブタ
汚いノグソ野郎だね
4413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:31▼返信
FFってさ、絵が売りだけどおよそ20年前のエスコンzeroの方がセンスも技術も遥かに上だよな
4414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:37▼返信
>>4413
30年前はゲーム業界の最先端にいたんだよほんと
4415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:38▼返信
オラッ!吉田出てこい!
何かコメントしろ!
4416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:41▼返信
任天堂かマイクロソフトに買われたほうがいい
4417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:46▼返信
ソフトが売れないPS5独占にした経営判断w
4418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:46▼返信
FFブランドは本物だったけど、人がいなかった
競争で負けたんだよ
4419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:48▼返信
吉田ピクミン共ボキャブラリーのかけらもなくなって同じ事ばっか書きこんでるやんw
妄想と悪口だけやとしんどないか?
株価急落はファイナルファンタジー16が原因やぞ。
4420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:18▼返信
>>4413
流石にそれは無い
エスコンは3が至高
4421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:30▼返信
まあそうなるよね
俺が株主だったとしても売ってそうだもん

スクエニ株なんて買わんけどw
4422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:31▼返信
FF15までは辛うじてトップ走ってるイメージがあったけど
FF16は完全に過去に出たゲームすら越えられてないグラフィックと内容だったからな・・・
もうFFブランドは死んだなと実感
4423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:36▼返信
クソゲー逝くッ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:40▼返信
FFがというより純粋にPS5持ってるやつがゲーム買わないからな
盛り上がってるのゲハだけだし
4425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:51▼返信
※4424
まあPlusやってるだけで満足なんだろ
俺はPlusどころか動画で済ませるようになったが
4426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:52▼返信
>>2942
ヒ魔人ブウ🐷
4427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:55▼返信
※4404
お前も 
ドンストップ
4428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:57▼返信
※4408

エマ「コラァ はしゃぎ過ぎよ」
4429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:09▼返信
成長要素が乏しい、仲間が操作できない、ストーリーを見せたくていろんな要素をそぎ落としたと言いながら
ストーリーが微妙過ぎる、ロケーションに魅力が無い、遊びの要素が少ない、グラフィックが大したことない、
200曲あるというbgmも耳に残るのは数曲、画面が終始薄暗い、
召喚獣バトルは劣化GOWだし、挙げ句に期待していたオーディン戦が肩透かし、
新規ユーザー獲得を目的に作ったみたいだけど、昨今のFFについてこれているユーザーにしか
脳内補完できないような行間の読ませ方、あげたらキリがないクオリティだぞ
吉田が口出ししないで、高井に前任せしたほうが面白いゲームになってたんじゃないか?
4430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:17▼返信
※4429
まぁ スクエニ社内でも 外部でも
吉田にキレられるのにゃ もう懲り懲りってのだろ・・
何人が公式放送レギュラーを外された? 生き残れたの最後1人だけだろ・・
実力あっての権力なら まだ部下たちも耐えられるが
責任かぶらされるか 連帯責任となりゃ スクエニっつー会社組織自体が崩壊しちまうからな・・
4431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:17▼返信
それ全部やったら開発費がもっと高くなるし開発期間も伸びるからな。だからあえてしなかったんじゃね?
4432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:23▼返信
スクエニの執行体制が原因だと 株主たちが言い出すだろ・・
こりゃスクエニの改革せな
株主たちに 逃げ切られるぞ・・
執行体制解体と 執行役員の更迭くれえやらんと おさまらねえんじゃね?
4433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:23▼返信
FF15発売当初の豚
豚「FF15は赤字ブーFF15は赤字ブー」
発売から数ヶ月後のインタビュー
田畑「発売初日で開発費以上の儲け出してました」
豚「嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ」←ガチ壊れたw
4434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:27▼返信
>>4375
そんなの気にしてるのおまえだけやで
4435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:27▼返信
FF15は意欲過ぎて全方位にいい顔過ぎて儲けを溶かしてた説が真実だと思う
DLC以外にポケットエディションや映画作ってただろ
DLC開発中止して予定外の特別損失32億が決定的で
4436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:34▼返信
>>4292
あれでどこに100億もかかるんだ
相変わらず適当だな
4437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:34▼返信
ゴキちゃん達まだ生きてる?
4438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:38▼返信
任天堂おじさん妄想言って楽しいかい?君たち
4439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:39▼返信
>>4433
FF15は14のオンゲとかでFFを知って、じゃあ買ってみるかって海外層が結構買ってくれたという事実があるからね
尚、出来が悪すぎて海外でも文句言われたりJRPGはこんなもんかって感じで舐められた模様
4440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:40▼返信
任天堂おじさんブレブレだからな
15評価したりスクエニ終わっただのどっちだよ
4441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:40▼返信
>>4432
いつもの頭大丈夫?🐵
4442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:44▼返信
>>4432
お前が株買ってその提案すればいいんじゃないかね・・・
秒で却下されそうだけど
4443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:46▼返信
FF16ヤバイな株価もイッツオーバーじゃん
4444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:46▼返信
なんかFF15上げだしたけどマジで大丈夫???
4445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:50▼返信
>>4441
自称糖質の粘着吉田アンチ爺が大丈夫なわけないだろ
4446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:52▼返信
真夜中に妄想連呼してたのか老豚
どう見てもSwitchゲーが爆死した損失だろうが
4447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:53▼返信
だいたい開発期間7年て...
エルデンリングやブレスオブワイルドでも4,5年で作ってるのにやり込み要素がダンチやし。
4448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:54▼返信
>>4446
お!吉pクミン発見。
4449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:59▼返信
1人で1000コメ近くしてる奴がいるどんだけ悔しかったんだよ
4450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:02▼返信
>>4447
エルデンも基礎となるゲームから作ってるから開発が早い
FFはシステムもストーリーもゼロから作るから開発が遅い
4451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:04▼返信
>>4444
あれだけFF15を叩き簿にする豚w
4452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:05▼返信
>>4447
一本道でどうみても低予算&手抜きゲーなのに7年は草
4453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:05▼返信
>>4444
あれだけ叩いていたFF15を叩き棒にする豚w
4454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:14▼返信
なんかさ、FF16本数300万/PS5台数3000万で比率が凄いとか言ってるけどさ
PS5台数3000万/世界人口80億4500万人 ←この分母がまず有る事忘れてない?
4455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:20▼返信
昨日下げ過ぎたから、今日は少し反騰するよー
4456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:22▼返信
>>4450
シリーズ16作目やのにねw
そりゃ遅いよね。普通の会社やったら
見直すよね。
4457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:28▼返信
・スクウェア・エニックスはファイナルファンタジー16の売上について
 当初は「非常に強い」との自己分析をしていたものの、ここにきて考えを変えつつある。

4458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:28▼返信
・四半期決算の説明会において、同社の桐生隆司社長は今作について「期待の最高水準」には達していないとの見解を披露。
 同氏はPS5の販売台数が伸び悩んでいることが予想を下回った主要因だと説明している。

4459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:29▼返信
・今後については、現在ではPS5の生産上の問題が解消されているため、このゲーム機の新規購入者の関心を惹くように
 対策を講じるつもりだとの見通しも示していた。

4460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:30▼返信
・同社の第1四半期決算の営業利益は前期が144億円だったのに対し今期は30億円と79%も減少。
 FF16やピクセルリマスターシリーズが売上高の上昇に貢献したものの16の開発費が営業利益に暗い影を落としていた。

4461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:31▼返信
・FF16は発売日未定ながらPC版を開発中。
 また開発班からは追加DLCの発売も示唆されている。
4462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:31▼返信
>>4447
開発期間中1やんw
4463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:45▼返信
>>4448
そうやって煽りに使われるだけで全く売れてない(宮本談)ピクミンかわいそう
4464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:46▼返信
FF16の力だけじゃ、はぁ?
上りも下りもFF16の力だろ
4465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:46▼返信
なんか同じ物しか作ってなくて秋田
4466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:10▼返信
>>4422
実際もうFFなんてペルソナと同じぐらいの売り上げになりつつあるからな…
まだ1ヶ月しか経ってないから奇跡的にここから売り上げ伸ばす可能性もなくはないけど…
4467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:11▼返信
>>4429
事実陳列罪で逮捕
4468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:13▼返信
>>4433
田畑「発売初日で開発費以上の儲け出してました」

※その後DLC出す許可ももらえず更迭された模様
4469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:14▼返信
>>4440
15→クソ
16→超クソ
4470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:16▼返信
>>4463
全く売れてない(FF16より売れてる)
4471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:17▼返信
>>3167
しかもこんな所で喚いても1円の得にもならない事を自分の人生をかけてまで、な。
もう宗教以外に説明がつかん。
4472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:17▼返信
>>4463
うんうん、まだまだ全然売れてないよね。
松本人志も絶賛してるしもっと売れてもいいよね。つかもっと売れるんちゃうかな?
FF16は売り上げ止まりそうやけど...
4473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:18▼返信
>>4450
別にFFは1の時からゼロから作ってるからそれ自体はいいんだけどもう開発者たちのセンスが圧倒的に枯渇しすぎてて自分達でも何を作ればいいのか分からなくなっちゃってるのが致命的
4474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:20▼返信
>>4457
遅すぎやろー☝️💦
4475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:20▼返信
株価下がり続けるとか言ってたのに今日になって上がったら急にトーンが下がったなw
4476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:21▼返信
スクウェア・エニックス
FF16 300万本 同社は計画通りとしていたが、それ以上を期待していた

マジで書いてあるなw
FF15、アベンジャーズ、フォースポークンそしてFF16とその大型AAAで大失敗してるんですが
しかも負けハードに軸足置いてて
4477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:22▼返信
>>4465
それ
4478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:22▼返信
>>4460
コナミだったらもうこの時点でFF事業閉じてただろうな
4479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:22▼返信
ポークとFF16が失敗して、クロノクロスとレトロチカだけだった前年度より利益が大幅に落ちたので、
これからはAAAに注力します!!!

???
4480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:23▼返信
小規模でも良いからちゃんとしたゲーム作ってノウハウ学んだほうが良いと思うだが…
4481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:24▼返信
>>4461
Xboxでも発売されたFF15ですらpc版2年かかったのに
ps5にフォーマットされたFF16は移植するのに4〜5年はかかるんじゃないか
4482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:24▼返信
AAAやめた方がいいよな
一旦、身の丈にあったもの作ってもう一度力つけた方がいいって
今は完全にソシャゲ脳になっててスカスカ水増し、見た目だけ豪華なものしか作れないじゃん
4483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:26▼返信
MGSに注力して他IP壊滅させたコナミと同じ道を行く宣言か
4484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:26▼返信
>>4476
別にswitchに専売してても同じ目にあってたと思うがこれからはもう専売で売る線は無くなるだろうな
4485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:26▼返信
自分たちの技術がAAAを作れるレベルに至ってないっていい加減気付け
4486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:27▼返信
>>4475
残念ながら下がったまんまだよ
4487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:27▼返信
>>4475
吉Pクミンさぁー、上がったつーても30円でしょ?そりゃー900円くらい元値から下がっとるんやから買う奴くらいおるやろ?
4488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:28▼返信
AAA作れるような開発力無いんだから諦めろって
4489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:28▼返信
>>4479
クロノクロスは移植大失敗とか言われレトロなんかまるで売れてなかったのにw
4490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:29▼返信
@rpg_tai_yggdrasil 12 時間前
奥さんはストーリーとシネマティクスのおかげで僕がプレイするのを見たがってた。 実際、全体的にはひどいストーリーじゃないんだけどね。でも...トンベリとサボテンダーはどこだ!?

@rpg_tai_yggdrasil 12 時間前(編集済み)
少なくともXVにはダンジョンがあった。
そしてパーティ。そして装備。そしてサボテンダー。そしてトンベリー! ...クライブにこれだけの神能力を与えておいて、トンベリーキング・シェフズナイフと対決させないとか!?なんなんだよ、それ!?
4491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:30▼返信
>>4480
プライドが上がるとこまで上がりきっちゃってて今更ノウハウ学ぶとかプライドが許してくれなそう
4492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:30▼返信
>>4476
FF15は増収増益だったぞ
FF16と違って速攻開発費回収してたしな
4493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:31▼返信
まずAAAとやらを作る能力がないのに見栄はるのやめな?
FF15でOW完成させられないのが判明しているのに
何のAAA作るんだ?
まずゼノブレイドやゼノブレイドクロス並みのRPG作れるようになってからFF作って!
4494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:31▼返信
>>4482
下にも書いてたけど素材を旧作から使ってつくればいいのにね。
4495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:31▼返信
>>4482
今更そんなしょぼいの作れんでしょ
4496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:32▼返信
FF7リバースの動画でも海外勢が操作できるパーティーキャラがいる、これがRPGだよなみたいなこと言ってて笑った
4497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:34▼返信
>>4457
前作から200万も落としておいて何を根拠に非常に強いと思っていたのか
4498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:34▼返信
>>4493
ゼノブレは世界200万本も行ってないんで比較するにはちょっと…
4499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:34▼返信
※4492
FF15特損出してるよ
投げ売りで5〜6年掛けて1000万本売ったけど
4500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:35▼返信
FF16を7年間も開発して利益を飛ばしてる間に外注を使って浅野チームが作った作品数が五本以上もあると言うね
4501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:35▼返信
>>4499
FF16も早期に投げ売りするしかないわな
それやったら安田の言ってた通りになっちゃうけど
4502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:36▼返信
>>4435
んで1000万まで積んでんだから結局ウハウハやろ
目標600万だったんだぞあれ
400万もボーナスついたようなもん
4503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:36▼返信
AAAでリリース出来ぬまま年数進んでいき
今稼げてるスマホでのDQですら稼げなくなり
FF14も陳腐化で収益激減の波がやってきて
今稼げてる柱ふたつポッキリ折れちゃいそうだな
AAAで5年以上開発に時間取られてたりしたら
もうね10年なんてあっという間だよ?
畑に作物がなくなりますよ?枯れた大地になるよ…
4504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:38▼返信
いい加減大手メーカー気取るのやめろよ
もう客側がお前らの技術が超レベル低いの見破ってるんだよ?
大物ぶってる痛いやつ、程度にしか思われてないよ?
4505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:39▼返信
スクエニの能力でクオリティ担保出来るのはHD2Dあたりまでだよな
AAAクラス作れる能力はない
浅野チームをもっと大事にしろ
4506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:39▼返信
>>4437
((🪳))カサ…カサカサ…
4507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:40▼返信
ぽーくん
FF15
FF16
アベンジャーズ
AAAで何一つ成功してないんだよなぁ
4508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:40▼返信
>>4498
パリーんてタイトルがファイナルファンタジー17に変わったら最低でも300万本は出るよ。
4509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:40▼返信
ピクリマが売れたのわかっててこんな発言してるんだな
4510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:42▼返信
>>4420
いやほんとほんと
SFCの歴代ランキングとか見ると上位が任天堂とスクウェアの名前ばっかだから
4511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:43▼返信
>>4507
俺はFF7の頃からこの方向性じゃいずれ破綻するだろうなと思ってたけどいよいよ現実のものとなってきた感ある
4512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:48▼返信
>>4454
最低でも価格と発売年数と発売国の人口とか考慮に入れないと
世界人口なんか見ても普通は発売されてない国ならほぼユーザーになる可能性なんかないしな
まあ携帯ゲーム機なSwitchなら多少はバラまけるだろうけど
4513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:49▼返信
>>4468
許可は下りてたんだよなあ
FF16信者が発狂してデマばら撒いてるけど訴えられるぞw
4514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:50▼返信
>>4490
FF16買ってくれた海外勢からも失望されてて草
4515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:52▼返信
>>4495
ん?そんなエルデンリングってしょぼいの?

開発が5年以内に収まってやり込み要素を詰め込めるなら別にグラフィックなんかFF14か15の使い回しでええんよって話ね。
グラフィックがーグラフィックがーには理解できないよね、ごめんな。
4516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:54▼返信
※4499
DLCは損失出したが、本編はフルプライスで700万売ったらしいからな
この時期の業績は跳ね上がってる
FF16は4、500万売れれば利益が出始めるだろう
セールが早くなると、獲られる利益はどんどん減ってくだろうけど
4517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:02▼返信
カイガイカイガイの前に日本人にも受けるの出したほうが向こうも受けが良いと思うよ
4518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:03▼返信
まさかフォースポークンのことを忘れちゃったのこの会社は
御社が発売したゲームソフトですよ
4519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:05▼返信
スクエニはFFに関しては絶対失敗した風にしないだろ
貯金を切り崩してでも、今後は利益しか出ないと言い出してる
4520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:05▼返信
やっぱ令和や
4521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:05▼返信
ヴァルプロとかバビロンとかああいうゲーム作るのやめて
AAAに回しますって話?
でも出来上がるのってフォースポークンとかFF16みたいのですよね?
4522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:06▼返信
いやまあ
1) FF16 300万本 同社は計画通りとしていたが、それ以上を期待していた。

この時点でまずFF16の現状は失敗と認めてるのだけは間違いない
4523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:07▼返信
HD2Dはそれなりに面白いんだから初心に帰れよ
4524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:08▼返信
FFはソニーから開発費貰ってるから痛くなかったけど、どっちかっていうと核爆死したポークンのがヤベーくね?
4525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:09▼返信
ここ最近で数少ない評判良いタイトルがパラノマサイトとかトラスト、オクトラ2なのにAAAや大型にシフトすんの?
4526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:11▼返信
これ要するにPS5ユーザーの購買力がスクエニの期待を下回ったと言ってるんだよな
ゴキブ李全然買ってくれないやんって
4527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:12▼返信
>>4499
大減益させてるFF16が威張れることじゃねえな
投げ売りはFF16もしてるが全然売れないし
4528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:12▼返信
スクエニはPS3以降PSユーザーにクソゲー押し付けまくって来たんだし
流石に学ぶよねPSユーザーも
むしろ遅すぎるぐらい
4529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:12▼返信
>>4507
FF7Rは成功してる
4530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:13▼返信
むしろ大型がゴミに次ぐゴミで
レトロチカやパラノマサイト、
オクトパストラベラーみたいな
小型と中型しか評価得てないだろ

これからはむしろグラフィックはそこそこに
河津の変態的な拘りが入ったサガみたいな中型を手厚くするべきだろ
4531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:15▼返信
近年の失敗作を見ると開発期間長くても内容が酷いのでまずスタッフの能力の不足が完成度の低さに繋がってるわけだから小さめのラインも利用して
早回しで訓練しないと質の向上は見込めないだろなあ
あと東京RPGどうたらがあの惨状だった見ればわかるけど
当然それだけでもダメでプロジェクトのいくつかのタイミングで品質査定する仕組みと顧客が欲しくなるものになってるか目利き能力のある人材も必要だろな
鉄パイプとかバランとか明らかおかしいのを
早い段階でチェックして何らか手を打つべきだったろうし
4532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:17▼返信
>>4473
それもだしユーザーからの反応を選べてない
ほんとに細かいとこだけ気にしてる感じ
適当になんでもいいから叩きたいからってコメなんて普通はなんとなくすぐわかるでしょここのコメでも
そしてここのコメの擁護コメは情報取れてなさ過ぎな感だけどそのコメをなんかおかしくない?とも気付けない
絵を描くしか脳がないのではないか
4533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:17▼返信
※4529
公式が500万本発表以降売上本数更新されてないけどね
4534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:20▼返信
FF12から作ったAAAゲームほぼ期待外れじゃん
流石にPSユーザーも気付くわ
今度こそはと毎回惰性で買う俺もアホだけど
4535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:21▼返信
パノラマサイトとか評判いいのは知ってるけど数分プレイ動画見た感じノベルゲーぽいか
コエテクの零とか影廊みたいに探索やムービー入れたらAAくらいにはなりそう
サイレンやサイレントヒルまでしなくていいから
4536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:21▼返信
FF15はじめソシャゲ早期サ終他諸々やらかしまくってて
それでもついてきてくれると思ってる辺り客を舐めすぎだなこの会社
現実的にAAAまともに作れる力無いの自覚して現実見る所から始めないと
足元から崩れることになりそう
4537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:22▼返信
>>4525
爆死させたじゃん
スイッチ向けソフトが売れなかったのが減益原因だろ
4538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:24▼返信
スクエニのAAAってゴミばっかじゃん
小規模タイトルとHD2Dは評判良い
4539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:24▼返信
>>4536
だから任天堂向けソフト削ります
カプコンはそれやって良くなったから
4540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:25▼返信
河津神にもっと予算あげてサガの新作は出してねお願い
4541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:27▼返信
>>4519
本来なら160億ちょっとぐらいの利益で決算やのに27億で決算してるもんな。
たぶん開発費相殺に差額分を回してるんやろーけど、本来のその160億の中に開発費やらなんやら含めた上で得てる利益なはずなのに、そこから更に会社資産から136億(たぶん差額分から)やからね。
4542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:28▼返信
誰に何を売ろうとしてるのか
そこに勝算はあるのか
先々の事までちゃんと考えて動いてます?
4543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:30▼返信
いやほんとにこれ「終わりの始まり」にならないように桐生社長頼みますよ
4544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:30▼返信
DQ12とニーアオートマタ新作は期待してるよ
4545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:32▼返信
※4537
今期はスーマリRPGでスクエニに入る取り分が一番の儲けとかになりそうw
4546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:33▼返信
浅野チームさん手放すなら、任天堂さんかモノリスソフトさんに浅野チーム拾ってほしい。
というか、浅野チームさんの方からモノリスさんに合流したら面白そう。
任天堂さんやモノリスさんにとってもソフトの層が厚くなるし、浅野チームさんも良い所で活躍出来る。
4547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:34▼返信
スクエニ「FF16の売上は我々の期待を下回った。

ちゃんと言えたじゃねえか
聞けてよかった
4548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:34▼返信
※4509
ピクリマってFFでしょ
やっぱスクエニ内で駄目なのはエニ側じゃねダイの大冒険も開発すげー遅れてるし
4549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:36▼返信
スクエニはまず面白いゲーム作って信用を勝ち取ればいいよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
4550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:37▼返信
>>4515
エルデンみたいなAAA作るのはもうスクエニには無理でしょ
もっとしょぼいのを作ってくしかない
4551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:38▼返信
>>4549
それが何より難しい
だって今のスクエニゲーム作るの好きじゃないからね
4552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:38▼返信
iPadで見ると再読み込みでいちいち下までスクロールさせなきゃだから
いい加減下まで一気に飛べるスイッチつけてくれは
ちま
4553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:39▼返信
>>4547
言えたじゃねえかの汎用度の高さw
4554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:39▼返信
>>4545
半分以上任天堂に行くだろうにw
4555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:41▼返信
PC版てMODでパリピ孔明の踊り踊れるとかあるの?
4556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:44▼返信
>>4543
電通に期待できるわけないやん
4557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:45▼返信
>>4539
スクエニもそれやってダメな事がよくわかったじゃん
4558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:47▼返信
>>4533
フリプばら撒けばそうなる、何考えてあの早期で撒いたんだがソニが高値で買ったのか
4559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:48▼返信
>>4504
技術は低くはないがセンスが完全に終わっとる
坂口を呼び戻せ
4560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:52▼返信
>>4552
ブラウザをpcモードにしなはれ
4561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:54▼返信
結局スクエニから爆死宣言でて草
ほんまゴキちゃんは現実みろってw
4562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
>>4561
勘違いで書いて元ツイート消してんじゃんwww
4563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:56▼返信
>>4533
まあ成功の部類だとは思うが…R2も続けるのかは疑問だな
4564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:57▼返信
>>4561
爆死じゃない売り上げ低調なだけだ
4565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:59▼返信
>>4533
スクエニは既存作の売上本数更新報告自体をはあまりしなくなってるからな
4566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:59▼返信
※4560
なってます
ちなみにクロームブラウザ
4567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:04▼返信
エビ痛が引用してるとこ見たら「桐生社長ガー」の証拠がなかったわw
GamingBolt ブルームバーグ(←リンク先が望月)が報じたように、
スクウェア・エニックスの最近の202324年度第1四半期(4月~6月)の四半期会計報告書の中で、同社社長の桐生隆氏は、ファイナルファンタジー16の売上がスクウェア・エニックスの期待の「ハイエンド」に達していないと述べ た 。
↑四半期会計報告書にはFF16に対してマイナスな事は書いておりません、スマホとMMOの収益鈍化と償却負担の先行で利益減ったと書いてあるだけ。
このゲームサイトがソース元無しで話しを盛ってるだろ
4568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:05▼返信
>>4547
その元ツイ消されてるから多分デマだぞ
4569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:06▼返信
>>4564
売上増収は好調ですよ
経理の問題だから今回は益減り原因は
4570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:07▼返信
豚のご都合主義にはヤレヤレだぜ
4571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:09▼返信
>>4557
え?スクエニってスイッチ向けソフト未だ開発してるですよ
リメイクとかリマスターじゃなくて新規のゲームソフトをね
4572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:13▼返信
>>4367
田畑は自分で独立しただけやろ
更迭と言えるのは坂口と旧FF14でやらかして田中だけ
4573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:14▼返信
FF7リバースのYouTube動画より

>This makes yoshi p look even worse FF16 was a trash game in the series and you can hardly call it a game seeing as it’s mostly just cut scenes
これではヨッシーPがさらに悪く見えてしまう。FF16はシリーズの中でもゴミのようなゲームだったし、ほとんどがカットシーン(ムービー)だけなのでゲームとは呼べない。
4574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:14▼返信
※4539
任天堂外すなら外せ外せ
カプコンと同じ土俵で スクエニが人事起用が大失敗してる のがモロにわかるからな
誰か人材を呼ぶとか入れる前に
スクエニは戦犯を更迭するしてからが 生き残れるのか 決まる
4575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:16▼返信
>>4541
会社資産はそんなに減ってないよ
現金減ってるけど固定資産が増えてるからなんか開発機材や部署を拡張しただろ
この時期だとDQ12かFF7Rの開発が本格的に仕上げに入るじゃね
4576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:17▼返信
※4567
「FINAL FANTASY XVI」等の発売により、前年同期比で増収
一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で減益

はっきりとFF16の開発費が重過ぎて減益と書いてあるやん
そもそもMMOもソシャゲも2割程度の減収なのに、トータル利益は8割減益なんだからFF16が原因
問題はFF16がこっからどれだけ稼げるかだよ
4577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:21▼返信
>>4576
→売上がスクウェア・エニックスの期待の「ハイエンド」に達していないと述べ た
述べてないだろ、わざわざFF16が増収(売上)しましたって書くか?
それに開発費はFF16だけじゃないよ
4578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:22▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
4579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:24▼返信
>>4576
FF16の開発費とは書いてないけど?
なんでそこに他のタイトルの開発費も入ってると思わないんだ?
4580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:26▼返信
なんか吉田がデカくなり過ぎて社長すら諌められなかったんだろうな
予算アップしろとか言われて言いなりになってるし
そんでこの結果だからな
4581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:27▼返信
>>4537
ごめんマジレスやけど減益はFF16の開発費を相殺する為に充てた償却負担分136億やからね。27億+136億が実際の利益(儲け)やけど136億を会社資産にした上で償却負担にしてる。
これのマジックは利益163億(27億+136億)の数字には開発費とか販売にかかった費用をもう含んでるって事なのにそこから更に136億を開発費の償却負担に当てて決算してるっ事。要はFF16の開発費をペイするのに今期の決算では136億足らなかった。
4582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:28▼返信
>>4568
そもそもスクエニ公式じゃなくて海外の第三者のツイートを拾ってきてソースにする望月って本当にマスコミ関連の人間なんかな?
4583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:32▼返信
>>1
逆に下がってる今株を買えば後に儲かるんじゃ…
流されやすい脳なしは売ってどうぞ
4584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:33▼返信
>>3004
サーバー代高いんだよ
4585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:35▼返信
〇〇〇「お前まさか王を作り出す気か?」
黒い悪魔「やっと気づいたか人間」
4586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:37▼返信
>>4578
スイッチはROM代やら委託費かさむからこんだけ爆死タイトルあったら大赤字だろ
4587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:44▼返信
>>4569
経理の問題で年初来安値になったんならもう経営者全員首にした方がいいな
4588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:46▼返信
>>4574
スクエニの戦犯って爆死しまくってるスイッチゲーだした連中か
4589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:50▼返信
>>4575
決算説明書に載ってるからね。
4590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:50▼返信
糖質クソ任豚が発狂すると必ず伸びるなw
4591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:51▼返信
>>4579
なんか上手い事FF16に矛先が向かないよう数字に小細工入れてるよね
そんな事やってる時点でFFが戦犯である事みんな理解してるしどのニュースサイトもFFが原因って書いてるけどね
4592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:51▼返信
>>4577
【追記】開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。

ヒント6月22日に発売されたゲーム。
4593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:51▼返信
>>4578
これ下回るってよっぽどだな
4594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:53▼返信
>>4580
今のスクエニマジでヨピミン以外FF作れるやつ居ないからしゃーない
4595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:54▼返信
>>4579
【追記】開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。
ヒント6月22日に発売されたゲーム
4596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:56▼返信
>>4590
発狂したいのは株主だろうに
4597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:56▼返信
>>4579
今期で資産圧迫すほどの大型タイトルはFF、他に大型タイトルあるなら上げてみな
4598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:57▼返信
>>4593
通期では前年比より上がる予定だから
FF16はこれからも売出しアピールしていくだろ
4599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:58▼返信
>>4578
自殺願望でもあんのかって言いたくなるラインナップだなw
4600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:59▼返信
>>4598
株主は上がらないって判断したみたいやけどな
4601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:07▼返信
>>4596
糖質の自覚は無さそうだな
4602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:07▼返信
>>4597
なんで大型タイトルだけ?
中小タイトル、スマホは?
スクエニ作ってるのFFだけじゃないぞ
4603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:10▼返信
※4600
本日反発無し午後も微妙、株板では反発期待もあったが叶わずか・・・
4604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:10▼返信
>>4597
スイッチがゴミだったからだよ豚君w
4605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:12▼返信
>>4587
豚は任天堂の心配しとけw
4606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:13▼返信
DLCマップって必要なのか?
4607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:14▼返信
>>4542
だからハブッチになるんだろうがw
4608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:17▼返信
>>4602
だから大型並み予算の発売されたタイトルあるんか?答えてくれ
取材で6月に発売されたタイトルの開発費と言ってるだろう
4609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:22▼返信
>>4602
6月22日に発売したゲームってそんなあるんや!へぇー。
4610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:23▼返信
>>4604
お!こんなとこにも吉Pクミン発見
4611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:26▼返信
>>4590
吉Pクミン発見!うん?コイツさっきの奴ちゃうん?
4612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:36▼返信
>>4565
ついこないだまでは割とよく報じてたのに何でやろなー
4613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:42▼返信
>>4603
今日はこのまま推移しそうだな
4614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:48▼返信
>>4578
このスイッチで爆死したソフトの償却が嵩んだんだな
4615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:49▼返信
>>4579
確かにFF16とは書いてないわ。
発売日しか書いてないよねw
4616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:16▼返信
FFがヤバいというよりソシャゲの方で利益が出てないからじゃね
スクエニは据え置きで大失敗しても大丈夫だがソーシャルでこけると危ないわ
4617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:07▼返信
>>4606
少なくとも出さないと本気でやる気あるんかと疑われる
その場凌ぎの出まかせ扱いされてるのに
4618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:08▼返信
>>4594
作った結果300万の大爆死というねw
野村や浅野は頑張ってるのに足引っ張ってくれるわ
4619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:56▼返信
スクエニのゲームはハリボテだからなぁ…。
「ゲーム作りたい」から「お金搾取したい」にシフトしたから。
4620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:02▼返信
>>4618
300万が爆死ならメトロイドとか爆死じゃんw
4621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:27▼返信
※4620
開発費が違い過ぎるだろ
FF16ってメトロイド程度の開発費なの?
4622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:29▼返信
※4619
PS1の頃からハリボテだからな
見た目と音楽でガキを騙して大きくなった会社で
それだけで騙せなくなった現代に売りが無くなっただけ
4623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:36▼返信
こんなゲームやっているやついるの?
4624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:17▼返信
>>4601
自分が自覚なさそうだもんな
4625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:20▼返信
>>4619
悲しいかな
そういうの隠しても伝わっちゃうもんなんだよな
4626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:20▼返信
>>4617
そもそもDLCやらないとか言ってなかったっけ?
4627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:23▼返信
18ヶ月かけて売っていくらしいFF16は年内500万いくんですかねぇ・・・?
4628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:27▼返信
※4616
いうて3割アップルやGoogleにとられるんでしょ
顧客のポテンシャル3割といやそもそもサシュウで7割も削り続けてAAA出来普通だけどお布施とはならなくなった
4629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:28▼返信
>>4616
株主はそういうふうには思っとらんよ
可も不可もなく無難でほどほどにしか売れないゲームしか作れないって事が露呈したのが最大の原因
ソシャゲで失敗続きでも今までのようにCSでドカンと稼げば大丈夫という前提が今回の件で崩れてしまった
4630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:30▼返信
まあ株主目線からしたらスクエニはどう考えても落ちぶれたな
ゲーム株でいえばカプコンが絶好調だからなおさらスクエニがヤバく感じるんよ
4631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:31▼返信
カプコンは1000万本連発してんのに、スクエニは目玉のFF16すら300万だからな
長期で売れるとも思えんし、そりゃこうなるよと
4632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:33▼返信
>>4630
もう見るからにゲームの出来に大差があるもんな
その内FF以上のRPGがカプコンから出てくるんじゃねって気すらしてる
4633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:39▼返信
>>4605
?任天堂は何の問題もないけど?
それよりスクエニだよ
最大の屋台骨が折れた今の状況はあまりにも酷過ぎる
このままFF16の売れ行き低調が続けばこれからまだ下がる可能性すらある
4634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:41▼返信
>>4627
まず400万行かねんじゃね
4635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:42▼返信
※4633
スクエニとはすなわち
ソニー!
4636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:43▼返信
ドラクエ12もどうせ2年は出ないんだからどうすんのマジで
4637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:45▼返信
ソニーがスクエニ切ったら逆に今までソニーがスクエニに圧かけてたのバレるから切るに切れない
となるともう救えにになってくれたら好都合
4638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:47▼返信
>>4626
DLC無しでストーリーが完結すると言ってただけでDLC出さないとは言ってないような
4639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:48▼返信
もう2Qは絶望的だから売るなら今のうちに売った方がいいぞ
遅かれ早かれその内下方修正出るだろうからそこまでがリミットだ
4640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:50▼返信
もはや稼ぎ頭がなにもないなスクエニ・・・
4641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:51▼返信
株価は一時14%超安に下落し、年初来安値を更新した。2023年4―6月期の連結営業利益が前年同期比78%減の30億円だったと4日に発表し、手掛かりになっている。IBESがまとめたアナリスト予想平均の124億円を下回った。

いつも適当こいてる安田の方がまともな予想してるレベル
4642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:52▼返信
PS1のバイオはPS4時代に手を出して操作苦痛で序盤で投げ出したけど
バイオ1リメイクはよかった
スクエニもそういうのもっと出せば
4643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:53▼返信
※4641
これごきコンビニおにぎりメーカーより下げが大きいんだよな
4644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:58▼返信
>>4622
子供騙しぐらいなら許せるけど何かそういうレベル超えてきてんだよなもう
バビロンとかチョコボとかフォースポとかバランとか客を馬鹿にしてるような、ゲームとしての体裁すら保ててないようなゲームが多過ぎる
4645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:01▼返信
>>4631
カプってモンハンワールドから何か殻を破った感あるよな
バイオもDMCもストリートファイターも今までより売れ出した
4646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:01▼返信
みずほの遺伝子が生きてるからスクエニ
4647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:05▼返信
>>4620
すまんが過去最高売り上げを達成したゲームは爆死とは言わないんだ
頭悪い君には分からないだろうけどタイトルにはそれぞれ異なった達成するべき数値って物があって単純比較は出来ないんだよ
4648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:06▼返信
笑えるのはこの悪決算出した第三スタッフたちは呑気にラスベガスで現実逃避の大豪遊してること
高級ホテルに泊まってるんだっけ?
開発費も回収できず損失もたらしてよくもまあ
面の皮厚すぎ
4649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:07▼返信
>>4645
スーファミで出すソフト全部尽くヒットしまくってたスクエニみたいだな
4650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:07▼返信
吉ピクミンは何に強いんだよ
4651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:10▼返信
>>4650
役員からのプレッシャーに強い
Youtubeの批判には弱い
4652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:10▼返信
※4645
カプコンは単純にゲームも良いが宣伝がマジで神がかかってる。
スクエニと比べたら比較にならんレベルでカプコンの宣伝はうまいわ。
4653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:15▼返信
>>4652
バイオ村良かったんか?😅
4654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:15▼返信
>>4647
それならPS5本体の販売台数から見たらFF16の達成するべき数値もそんなに高くないわな
4655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:17▼返信
>>4650
MMOみたいに長期のアップデートで少しずつゲームをよくしてくっていう開発スタイルには強いけどスタートから良いゲームを作らなきゃならないCSゲーは苦手だったんだと思う
4656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:24▼返信
※4431
だとしたらストーリーをもっと練り込む必要があったと思う
他を削ぎ落としてでも注力したストーリーがあのレベルなのが一番問題
体験版パートでジェットコースターの頂点まで登らせておいて、その後は傾斜がほぼない坂を緩やかに下り、
道半ばで停車するような話だったぞ
4657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:28▼返信
マジであのストーリーを絶賛して「ぜひストーリーを楽しんでもらいたい!!」とか言ってたのは信じられんわ
はっきり言って総合的に見たらSO6の方がマシだった

シナリオライターヤバいやろあれ・・・
4658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:37▼返信
「ゲーム業界の100ワニ」それがFF16
周到に盛り上がってる感、良作感出しといて出た後は反動で不平不満が溢れ返りネタにされまくる
4659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:40▼返信
※4653
娘のはよかったじゃんストーリーベタベタすぎではあるけどなんかよかった
4660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:42▼返信
※4645
モンハン1とスト4とどっちが先なんかな
スト4が先なら殻やぶったのはスト4の可能性
4661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:46▼返信
>>4657
ストーリー重視のペルソナ345と比べたらどうなんや?
4662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:52▼返信
>>4654
FF15だってps4がps5と同程度しか売れてない同じ条件下で販売されてたんだよ
16は最低限15に近い数字を出さなければならなかった
4663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:53▼返信
この先数年FFのナンバリングはでないし
DQのナンバリングも1年じゃでないだろうから
年単位でみれば今が全力買いのチャンスやな
4664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:54▼返信
ここでのこぼれ話だが
5年前にこのスクエニの状況を預言したての居たなぁ
だれだっけかなぁ?・・
個人のメールを監視する告知してきた大国の機関があったが
この国ぁギョっとしてねえかなぁ?・・
4665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:59▼返信
カプコンの株買いたい指数100%で草
4666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:24▼返信
>>4654
ps5にしては売れてるもんなファイナルファンタジー16w
4667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:44▼返信
15は蓋開けるまでヴェルサスの面影を追ってるファンが多かったと思ってる
本編に大して出てこないのにファンタジー都庁前とかファンタジーヴェネチアとか
男四人の友情旅とか外連味は十分だった 
だって、15に変わるっていうトレーラー見たときにめちゃくちゃ面白そうだったもの
それに比べて16の地味さ加減ときたら トレーラーみて欲しいと思ったことは一度も無かったよ
それでもFFだから買ったけど
4668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:51▼返信
ちなみに今回の決算次第で7リバースが早く出ることになるとかワンチャンある?
もうね、はやく7の次のエリアに浸りたい
16の世界はうろうろしていても面白くない 
どこも似た荒涼とした世界だし、後半はそれに輪をかけてずっとぼんやり赤みがかった曇りだし
4669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:54▼返信
>>4668
むしろ遅くなる可能性が高いだろうな
あっこりゃCSダメだってなっただろうし
何かしらテコ入れは必ず入るはず
4670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
>>4549
これよな
映えよりも濃厚なゲーム体験がスクエニに求められてるものやろ。
4671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:35▼返信
なに作ってもダサくてスベってる
4672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:14▼返信
ソニーが責任を取ってスクエニを子会社にしてやるしかなさそうだ
これで解決だろ
4673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:19▼返信
>>4667
実際は蓋を開けた後にも伸びまくってるからなFF15
購入者のみレビュー可能なsteam評価も高いし
4674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:31▼返信
クソダサいムービーゲーしか作れないからな
この会社ゲームやってるの精神障害者くらいだろ
4675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:31▼返信
>>4182
それは実質プレイしてるって事やからね。
4676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:34▼返信
>>4200
うん、それはええねんけどファイナルファンタジー16を発売して決算した後のスクエニの株価大丈夫なん?
4677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:35▼返信
>>4191
株価大丈夫か?
4678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:39▼返信
>>4211
確かに発売日しか載ってないよな。
4679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:45▼返信
>>4223
300万本分の利益含んでの
先行やからね。つまり300万本で開発費ペイできませんでした!宣言やぞ。
4680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:48▼返信
>>4211
どこに他の開発費含むってかいてるの?
4681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:52▼返信
>>4208
後部USBでしょw最新情報やん。
4682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:57▼返信
>>4249
ゲームのほとんどがムービーって事は動画観る事でプレイできてるやんw
4683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 06:43▼返信
>>4650
ファイナルファンタジー16の批判書き込みに悪口で返す能力があるんよ。いっぱいいると見せかけてたぶん1匹か2匹やわ。結構すぐ見つかるよ。
4684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 07:44▼返信
立派なクソゲーメーカーになってまいりました
4685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:09▼返信
>>4682
動画でしか見てない人の感想ってネットとかYouTuberの感想を拾ってくるだけだから価値がないのよね。やっぱ大口叩いてても実際プレイした人と動画勢の乖離はあるからそこを忘れちゃアカンと思うよ
4686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:10▼返信
>>4668
FF16のやり込みってウロウロすることじゃないし
4687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:12▼返信
>>4674
じゃあお前やってみろよってトップになったら立ったままションベンする事しかできないくせに
4688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:39▼返信
>>4654
うん。だってPS5にしては売れてるってスクエニが言ってるんやろw
4689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:49▼返信
FF16のせいだろいい加減に認めろよ
4690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:55▼返信
>>4689
FF16のせいっていうか今までのやらかしをFF16程度のクソゲーの力じゃ返済しきれなかったっていうのが正しいかと
4691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:09▼返信
豚のFF16コンプレックスにはヤレヤレだぜ
4692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:26▼返信
こういう記事って大丈夫なん
4693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:31▼返信
FF11ユーザーは横這いだけど未だに新規や復帰者がいて経営も黒字です(20年以上継続)田中P他歴代の制作陣が手掛けた作品。FF12誰も中身覚えていない。FF13ライトニングさん。この辺りから旧経営陣や開発スタッフの流出で吉田体制スタート。FF14予習必須の作業ゲー、新規は入り込めない閉鎖的な環境。。FF15ホストゲーでわすれられた存在。FF16タイトルはファイナルファンタジーナンバリングだけど、名前だけで中身は別物の思ってたんと違うでユーザー即離脱
FF7リメイク切り札として出したけど、これじゃ無い感でユーザー置いてけぼり。
スマホゲー2年持てば良いレベルの死産ばかり。経営トップ変えないと会社が本当にファイナルしそう。
4694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:46▼返信
PS5オワタw
勢いなくなって330万台w
スイッチ以下、PS4以下に減速w
もう2500万台から下方修正不可避w
4695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
>>4694
【悲報】東洋証券安田、月間統括で
スイッチはインバウンド需要で売れていると
対談中の任天堂社長古川の前で公言www
4696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:58▼返信
FFは悪くなかったが他が駄目だったんじゃねえの?
たとえば満を持して登場したドラクエチャンピオンズだな
4697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
箱にださないせいなわけがないだろ
箱しかもってないやつなんてほとんどおらんわい
4698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:08▼返信
既存タイトルの弱含み

さて赤字出してるのはどこでしょう?
FFは利益をあげてる収益の柱なのでFFのせいではないでしょう
4699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:36▼返信
>>4696
そうは投資家判断していないからの急落、過去にも撃沈したソシャゲHD事業もあり
短期に赤も出したがここまでの急落はない

FF出して増益なかったのが痛い、少なくとも横ばいでソシャゲ不振分補えたなら違ったろう
4700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:18▼返信
ソシャゲがほんとにおわってFF14もだめになったらほんとにおわるな
4701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:51▼返信
エニ株今日も下がってるじゃんw
4702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:34▼返信
>>4687
俺なら最低限他社のゲームは遊ぶわ
スクエニ社員は誰1人ゲームやってないらしいから
4703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:56▼返信
FF16は90年代~2000年代製のゲームみたいな内容だった
今やるにはあまりにも厳しい
開発力も意思決定能力も無いんだな
4704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:17▼返信
ドラクエのソシャゲとmmoで稼いでるのに
ソシャゲ辞めろってアホやん
FF16が大赤字で株価暴落してんだから
mmo以外のFFシリーズ終わらせろ
4705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:15▼返信
まだだ・・・!これからだ・・・!これから売れるんだ・・・ぜ・・・!
な?そうだろ?おまえら!俺たちは不滅だよな?だろ兄弟!
4706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:16▼返信
>【超悲報】スクエニ株価、最悪決算の結果、年初来安値900円以上マイナスの大暴落!! 「ストップ安もありそう」(2023.8.7)
その後どうなったのかなーと見てみたら全然6000台に戻ってないやん・・・大丈夫なのかね・・・しかしFF16発売前日が高値だったんだね・・・
(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス 5,457 リアルタイム株価 15:00
年初来高値 7,566(23/06/21)
年初来安値 更新5,287(23/08/10)
4707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
よく見りゃコメント数4700もいってたのか
はちまはゴキブリの巣窟だからそりゃ気が気じゃないだろうなw
4708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:56▼返信
>>4692
大丈夫いうてもあらゆる株系ニュースサイトで取り上げられてますがな
4709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 16:59▼返信
>>4698
誰の目から見ても100%FFのせいだよ
4710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:03▼返信
>>4706
アホの株主どもが発売後にようやく気づいたって事だ
FF16がクソゲーだって事に
ゲーマーを始め我々はちま民は発売前の動画が出た時点でその事に気づいてたけどな
4711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 00:22▼返信
Q2決算後に4000台突入したら買う。
4712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 15:13▼返信
ティアキンとFF16両方やったけど
FF16の方が圧倒的におもろかったよ
ティアキンは移動時間が長すぎるしストーリーほとんど一緒やん
4713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 02:07▼返信
海外ではFF16は成功と言われている。日本は失敗と言われている。
どっちを優先にするかだよな。日本を優先しても大して買わない。
海外の方を優先した方が沢山買ってくれる。もう答えは出てるよな。
4714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 14:34▼返信
最後の「くたばれえええええええええ」は蛙に逆らえない開発下っ端の叫びってマジ?
4715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 16:52▼返信
社長が頭を下げて情熱大陸で被害者面する人って・・・w
4716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 17:25▼返信
被害者面って?そうやって皮肉や誹謗中傷する奴らがなんだって?
反論もまともに出来ないとか見てて可哀そうに思えるなw
4717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 18:17▼返信
まあこいつと話してても頭良いなんて思えないからなw反論できない場合は他の事でしか
言い返せれないって解ってるから面白いんだけどなw話逸らすのこいつの得意分野だしw
4718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 20:31▼返信
ゴールデンアイはEAだったっけ。
4719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:46▼返信
FF16はFF史上最高のゲームだったな
4720.ネロ投稿日:2023年08月26日 11:48▼返信
JAP THE RIPPER
最高にカッコええやんこの曲
CDで聴くよりも遥かにええね💮
4721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:48▼返信
FF16はFF史上最低のゲームだったな
4722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 18:28▼返信
人のことでも震える。
4723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:43▼返信
やっぱFF16は神ゲーだったなw
4724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:15▼返信
FF16が予想以上に売れなかったのか
4725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:58▼返信
サードとして物凄い任天堂に貢献して専用タイトルのモンスターズも作ってるのに
こんだけスクエニネガキャンする豚って任天堂の足引っ張ってる自覚ないの?
豚も実際任天堂なんてどうでもいいだろ、叩き棒さえあれば
4726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 22:39▼返信
DLC制作するのだから売れたの間違いないだろ
売れてるのが怪しいのは未だにバグ取りしてるだけのティアキンw

直近のコメント数ランキング

traq