ごめん
— クロス (@shoot_drive) August 7, 2023
あらすじの意味が全く分からないw pic.twitter.com/9hvEJBlvqI
ごめん
あらすじの意味が全く分からないw
しかし……
↓
↓
↓
いえ、これで合ってます
— こいひめ@甲乙甲甲乙乙🦀🐢⛩ (@LupusIra) August 7, 2023
わからなくて大丈夫。マジで書いてあるとおり展開するから。 https://t.co/zWAJoC89m4
— 甘口するめ (@AmakutiSurume) August 7, 2023
あのカオスを冷静にあらすじにできる才能よ。 https://t.co/i575G3at00
— 大浦 χ (@curedaybreak) August 7, 2023
そりゃあそう…
— z2itaP (@PZ2ita) August 7, 2023
肉を食ったボーボボが長州になる世界観だもの pic.twitter.com/Fefvk7mlar
この記事への反応
・これ読めば読むほどそのまんまだから
あらすじ書いた人すごいと思う
・海外ニキ「原作者は良質なコカ◯ンをキメてる。」
って言われてるからなぁwww
・ボーボボは基本的にアニメ版は
まだマイルド仕立てだから初心者向けだと思うよ。
・ボーボボとでんじーとポプテピピックは
内容の意味を考えてはいけないアニメ...
・PTA「こんなアニメ見てたら頭が馬鹿になる」
・↑おっしゃる通りすぎる
・意味分からない文章に思えますが、
本当にこれ以上わかりやすく表現出来ないほど
ちゃんと、あらすじなんですよね…
だいたいあってるんだなこれが
ちなみにネットで人気の
ところ天の助の初登場回やで
ちなみにネットで人気の
ところ天の助の初登場回やで


割りばし畑は間伐材で出来てるのにそれを知らない環境バカたちが割りばし使うなって活動してたからお前らの脳みそではこうやってわざわざ畑に割りばし植えて作ってると思ってるんだろ?って煽りだし
毛刈り隊は自分たちがhgだからって鼻毛含めて体毛が生えすぎてる奴らを見境なく敵視する狂ったコンプレックス活動家への皮肉だしメルヘンチック遊園地は土地が安い地方の過疎地が目先の金に目がくらんで売り払ったことで地元が遊園地どころか犯罪組織のアジトになっちまうって皮肉だからね
いかにもにわかがパクツイしただけって感じだな
それを抱えてるやつだけがあの戦い方ができるって考えたら悲しみ背負ってるよね
PTAもたまには正しいこと言うんだな、って思いました。
前にも全く同じ話見たぞ
普通のアニメ
PTA「子供に悪影響です。規制されるべきです。」ガキら「るっせーざけんな」
ボーボボ
PTA「意味不明過ぎます。規制されるべきです。」ガキら「ボーボボなら仕方ないと思う。」
揺れるんだよ声の振動で
逆に全て理解してる奴いる方が驚愕なんだけど
それ鉛筆売れないからって筆箱で使えるケースとセットで販促してた三〇鉛筆への皮肉やで
ところ天の助の初登場回は第一話の毛狩り隊会議だから
にわかのくせに知ったかすんな
文章力が上がり正気度が下がる。
ボーボボ達と関わるのはこの回が初めてだけど
読解力があればこんなもん…こんなも…ん?ん???????
あとから見ることに意味があり大事なことが詰まってるかどうでもいいかのどっちか
それに天の助は顔見せで一度出てるから初登場じゃねえよ
知ったかすんなちまき
ボーボボボだけ
再放送してないのもおかしい
クレしんは継続されてるのに