• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
本日よりファミマで『お値段そのままデカくてうまい!!だいたい40%増量作戦』キャンペーンを期間限定で実施! ファミキチなどが対象!
【恒例行事】ファミマ40%増量作戦の計量結果!! 今回もアタマおかしい増量のヤツがいるぞwwww







今日から40%増量対象のファミチキ、デカすぎると話題に








この記事への反応



帰りにファミマ行くしかねぇ!

これ見てファミチキ買いに走った!ほんまに大きかった!!

重量じゃなくて一辺を1.4倍した結果、縦・横・高さで1.4*1.4*1.4の2.7倍になった怪物チキンか…。
ちょっとファミマ行ってくる。


また始まったかこのアホ企画wwww
去年俺大変だったからね?w
重いし袋入れるのまぁじで大変なんだからw


何言ってるんだ?と思われる方いると思いますがマジででかいです。(アルバイトより)

今日これ知らずに頼んでめちゃくちゃ後悔した
でけえ油揚げかと思ったもん


この小さい方はスパイシーチキンです。ファミチキじゃないっす紛らわしくてすみません(だとしてもデカいけど)

食事制限お休みを決意した瞬間であった

今日からファミチキ40%増量⤴️⤴️
ファミチキ大好きな息子に伝えたところ我が家の夕飯は無事ファミチキに決定しました😂😂


ファミマとローソンの増量は絶対裏切らない





2倍以上になってないか!?












コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:32▼返信
カロリーも4割増しだぞデブ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:33▼返信
ファミチキを挟むバンズも4割増?
バンズは普通だとめっちゃ飛び出して食べにくくなりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:34▼返信
さっき買ったけど薄かったよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:34▼返信
でからあげクンもそうだけどレギュラー商品は正直お得感が薄い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:34▼返信
どうせ中国産だろ





6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:35▼返信
セブン「うちも虫キャンペーンしてんだが?」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:35▼返信
普段より薄いよな?
それでもデカいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:35▼返信
そういや売ってなかったな、みんな買い過ぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:36▼返信
デブは急げ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:36▼返信
いつもこの位の大きさなら、バンズと一緒に毎回買うのだがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:36▼返信
※5
タイ産だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:36▼返信
>>2
なら食パンにでも挟め
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:36▼返信
ファミチキ40%増量は前もやっただろ
毎回毎回うっせーよ痴呆
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:36▼返信
っぱセブンやローソンよりファミマよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:37▼返信
>>13
セブン社員ちーすwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:37▼返信
ゴキブリセブンは落ちる一方だろうしファミマの時代やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:38▼返信
デブキチ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:38▼返信
>>12
タルタルソースはどうしろと?
市販のは合わねえんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:38▼返信
値上げラッシュに対抗するファミマ
もはやセブンの利点無くね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
岸田はいっぱい食べてんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
スパイシーチキンと並べてるの小賢しくて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
どこ産やろか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
久しぶりに食べたら、おいしくなかったよ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
40%とかの次元じゃねーだろとかいう頭の悪さしか感じられないコメントペケ民らしいわ
どっからどう見ても4-50%増しのサイズ感です
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:39▼返信
残念、
原産国:中華人民共和国
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:40▼返信
>>19
ファミマもいろんなもん小さくなってるし値段も上がってんだがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:40▼返信
>>25
一部のアホ日本人「地溝油うめーーーー」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:41▼返信
>>5
ち、違うし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:41▼返信
>>25
だがそれがいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:42▼返信
痴韓サイトの捏造のほうがヤバいから大丈夫だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:43▼返信
セブン社員ブチギレじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:43▼返信
ありがてぇ・・・!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:43▼返信
(ファミチキください・・・)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:43▼返信
7「ムシマシマシで」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:43▼返信
気にしなくていいよなかなか買えないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:44▼返信
セブンもおにぎりにゴキブリ増量中だから
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:44▼返信
セブンの強み
店舗数世界一(だけ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:44▼返信
中国産チキンかゴキブリ、好きな方を選ぶ権利をやろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:45▼返信
ファミキチ最高!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:45▼返信
ファミチキってちょっと前見たときは中国産だったよな
今も中国産なんだろうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:45▼返信
セブンは暫くは近付きたくない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:45▼返信
>>21
スパイシーチキンの小型化やべえよな
ここ数年で半分くらいになったやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:45▼返信
明日これとスーパードライ買ってカイジごっこするか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:46▼返信
セブンってついこの間サラダ麺にカエル入れてたのに今度はおにぎりにGかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:46▼返信
おいくらまんえん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:47▼返信
>>43
台風来てるから気をつけろよ
どこなのか知らんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:47▼返信
買ってみたけど、薄いです。もともと厚みはないから、薄さは変わっていないのかもしれない
なので増量分は、衣の嵩増し。チキンを食べている感覚は薄れている
別の4割増商品を買ったほうが良いでしょう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:47▼返信
※11
ファミマは数年前に中国産でやらかしてるから信用できんな
タイ現地工場も何してるかわからんし信用できないが
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:47▼返信
基準値越えの大腸菌が混じってるとかでなければジャンクフードにそこまで求めんよ
今度買いに行くわ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:47▼返信
デブ痩せろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:47▼返信
>>47
ケンタでいいよねー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:48▼返信
ファミチキはタイ産。
つくね以外の焼き鳥が中国産
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:48▼返信
ブラジル産の薬品まみれの鳥ですか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:48▼返信
でもソシャゲの2倍フェスと同じで終わったときの反動があるだろうな
そして乞食はこう思うだろう、「また40%増量のときにしか買わないぞ」と
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:49▼返信
>>53
そのタイバージョンや
鶏肉も中国産がロンダリングされてたりな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:49▼返信
セブンイレブンも努力してください
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:49▼返信
ゴキブリのセブン
増量のファミマ
・・・ローソンさん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:50▼返信
前増量のファミチキ食った時に脂っぽさが増えただけだからデカくすれば
いいもんじゃないなと思った。卵とハムのサンドイッチはハムが6枚位重ねでやけくそ感あっておすすめ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:50▼返信
ファミチキは過去に中国産で事故ってるから怖いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:50▼返信
ワイ初老、揚げ物の増量を喜べないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:51▼返信
>>53
どうせどこも国産の鳥なんて食えねぇよ
安価のジャンクフードに何求めてんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:51▼返信
ケンタッキーでええわ
買い食い高校生じゃあるまいし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:51▼返信
若い時は美味いと思って食べてたけど
マジで油ギトギトなので今はもう食えないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:52▼返信
>>59
セブンは今おにぎりで事故ってるからもっと怖いよ
この前サラダ麺でカエル被害出したばっかなのにねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:52▼返信
指がじじいばばあで草
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:54▼返信
外出したついでに寄ろうかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:55▼返信
何故問題だらけのセブンが世界一位なのか
これがわからない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:57▼返信
久しぶりに食ってみようと思ったけど近所にファミマが全くなかったw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:58▼返信
※57
ローソンはローソン100があるから…
値引きもあるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:58▼返信
ファミマが増量する一方でセブンはおにぎりにゴキブリを入れるのだった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:59▼返信
岸田不況によるスタグフレーションが吹き荒れる中、我々の味方はファミマだけや
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:01▼返信
サンドイッチっとチーズケーキの増量が美味しかったので今回もお世話になるっす!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:02▼返信
>>67
日本人は搾取されながらそのことに文句言うのが好きだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:02▼返信
2倍じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:04▼返信
元が小さすぎ、少しずつ小さくしていく
経験者は知ってます
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:06▼返信
>>67
コンビニ使う層って頭悪いからニュース見てない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:06▼返信
中国産嫌だからローソンでレジ前の惣菜唐揚げの産地聞いたら店長すら答えれなかったのワロタ
からあげクンは国産らしいけどねファミマのチキンはどこ産だろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:07▼返信
>>68
どこのド田舎住んでんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:08▼返信
ゴキブリしか増量出来ないコンビニとどこで差がついた・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:09▼返信
>>77
そんなの気にするなら精肉屋行って買え
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:09▼返信

これマジ? 衣がでかいだけじゃなく?

だとしたらこれだけデカけりゃ満足だろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:10▼返信

セブンは底上げ増量に力入れてるから

83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:10▼返信
カサ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:11▼返信
からあげ拳4倍だーーーーーーー!!!←久々に笑ったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:12▼返信
セブンなら衣で4倍だから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:13▼返信
どんな肉使ってんだよ・・・
逆に怖い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:14▼返信
お前らセブンじゃなくてファミマの話をしろよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:14▼返信
現状のファミチキが元の7割のサイズなんで、4割増しで大体1倍。
これは4割増しとは思えんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:17▼返信
そうですか
行きません
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:20▼返信
コメダのパクリかッ!?
(`・ω・´)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:23▼返信
>>76
オレもテレビのニュース見てない……
(*´ω`*)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:23▼返信
重量や大きさを1.4倍じゃなく縦横1.4倍かよwそりゃクソでかいわけだw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:26▼返信
>>77
中国産の鶏肉ってあんまり聞いたこと無いけど俺の地域では出回ってないだけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:27▼返信
>>78
数年前までは近所に3件くらいあったんだけど全部セブンになっちゃってたんだよ
ローソンは現状維持って感じだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:30▼返信
元が小さいだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:31▼返信
あとで、回収されるから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:32▼返信
よーし、おじさん翌朝ファミマにいっちゃうぞー
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:36▼返信
こんなんデブしか食えねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:36▼返信
ローソンは一度も見ることなく終わったがファミマは大丈夫なのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:43▼返信
セブンイレブン「・・・」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:45▼返信
これで利益が十分に取れてるなら、いつもの原価はどんだけ安いんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:47▼返信
セブンはお値段据え置きで減量キャンペーンやってるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:49▼返信
コロナ前に戻っただけやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:54▼返信
※25
今のうちに食っとかねえと

これからの中国は洪水と蝗害で食糧危機だぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:00▼返信
セブンはファミマに対抗してG入りおにぎり販売中
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:01▼返信
食べきれないかも知れないけどちょっと買ってみたい
でも食べ残すのは勿体無いし・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:02▼返信
普通に買えるな
ローソンのあの仕打ちは絶対に忘れない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:08▼返信
サークルKの頃はこんなもんだった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:16▼返信
最近ファミマのステマえぐない?
幹部に電通関係者入社してるやろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:25▼返信
※99
ファミマは買い占め野郎がいなければ結構な頻度で置いてある
ローソンはデザート類だけ買い占めえぐかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:28▼返信
>>105
おまえしつこいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:29▼返信
でかくてもマズい物はマズい
油だらけのベタベタチキンの何がいいのか理解出来ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:31▼返信
100%やんけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:51▼返信
この4割増料セールの時だけファミチキもチキン南蛮も売ってないんだもの
こいつを探し回るのも疲れるだけ
ホント無意味なセール
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 22:56▼返信
まあ、5年くらい前までこの手のコンビニチキンって100円そこそこだったんだがね……ちなみにこのデカチキン食ったが油の良もすごくて、服にたれてしまった。大損だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:00▼返信
21時に行ったけど普通にあったわ
1個しかなかったけどな
久しぶりに食ったら美味かったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:09▼返信
一方セブンイレブンさんはというと...?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:20▼返信
ふふ
貧民さん喜んでてカワイイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:23▼返信
ハバネロのやつレギュラーにしてくれや
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:35▼返信
中華街で食べ歩くやつやないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:38▼返信
きったねぇ指と爪で画像上げるやつどんな神経だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:07▼返信
日本は貧しくなった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:36▼返信
7なら中空洞
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:37▼返信
>>1
カロリー高いのって何であんなに美味しいんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:38▼返信
>>20
庶民的すぎるだろ
あいつはもっと高級なもの食ってるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:38▼返信
油ベトベトの大味だよ
味さえ気にになければ食える
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:38▼返信
>>62
ケンタッキーって中々店舗見つけられないんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:39▼返信
>>98
デブは逆に気にして食べないんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:39▼返信
死んで焼かれてる鶏で草
セブンさんの活きの良いGを見習えよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:05▼返信
夏のチキンはちゃんと電子レンジ掛けましょうね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:06▼返信
>>5
ブラジルかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:09▼返信
>>44
丸亀じゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:37▼返信
でもマズイよね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:38▼返信
比較対象が無くてどれくらいなのかよう分からんな
あとシワシワの手は写すな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:43▼返信
衣が厚くなっただけじゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 03:19▼返信
>>3
なるほど、叩いて伸ばしてるのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 08:02▼返信
このご時世に有難い企画だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:45▼返信
実質2倍みたいなもん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:07▼返信
>>1
実際カロリーは6割増位だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:54▼返信
>>1
アイコン二次絵女の奴の手が男の手で笑うわwwwwwwwwwwwwww

きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:40▼返信
>>18知るかよアホ

直近のコメント数ランキング

traq