「ヘビが逃げた」住宅に上がり込み現金約370万円盗んだ疑い…会社員男逮捕〈宮城〉
記事によると
・2023年4月、仙台市で「ヘビが逃げた」などと騙って住宅に上がり込み、現金を盗んだとして、会社員の男性(28)を逮捕した。
・時状況に寄ると、男性は60代男性の住宅に、「ヘビが逃げたので、家の中を探させてください」などとうそをついて侵入し、現金およそ370万円を盗んだという。
・警察の調べに対し、「4カ月前のことは覚えていない」と容疑を否認している。
・事件があった住宅周辺では、同様の手口で家の中に入り込もうとする事案が相次いでいて、警察が捜査していた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヘビ柱もビックリ
・新しい手口だな
・現金370万とか普通じゃないな
・赤い ヘビが逃げた Fly away
・逃げた蛇がア・ソ・コに
・レッドスネークかもん
・両津さんも黙されるからなぁ
・銀行は信用出来ないが突然やって来た赤の他人は信じる
新しい手口なんかね
なんにせよ、知らない人を家に上げるのはやめよう
なんにせよ、知らない人を家に上げるのはやめよう


よう1人に出来るな
脱税でもしてるのか?
やしろあずきみたいな嘘つき野郎だな👿
本気でヘビが脱走したとしても逃げたかもしれないから家上げてくれとか厚かましいにもほどがある
見事捕らえてみせましょう
連続窃盗犯なんだからもうちょっと本気で取材しろよ
この人の場合はエア蛇だから許されるのか?
ヘビでペットとして人気ある代表のボールパイソンとかコーンスネークは特に手続き要らない
国もだが、品性が下劣になってんぞ
警察沙汰になればこいつも二度とやらないだろうし例え本当にヘビが脱走してたとしても反省して脱走に気を付けるようになる
使いもしない金を懐に抱いてあの世にいくなら未来ある若者や世の中のために使ってくれと思ってしまう
家に上げたやつが怪しい動きするかもしれないのに目を離してたのが凄いわ
犯罪者予備軍だらけだからなここは
最悪一緒について回れよ
おじさんは人生の迷子なの?
他人のうちの捜査権はねえ
当然ながらやった側は100パー悪いっていうの前提だしな
真実は人の数だけあるんだぜ坊や?
誰も信用するな
インターネットの飛び込み営業も若い奴を行かせて
2年後に料金が上がる事を言わず契約させた事が問題になってたし
セブンのウナギ弁当もノルマがあるのか若いバイトに近所をまわらせ
予約して欲しいと頼んでいたな(頼みこまれて両親は2個注文したと言ってた)
そして家に現金370万円置いとく人もすごいw
お金持ちってだいたいそんなもん?
調査されそう
疑問符にしちゃうところが加齢臭やばい、容姿も汚そう
本当に困ってる人が出てもだれも手を貸さなくなる中国みたいになっていく
たぶんヘビが逃げたから怖いという感情が優先してなんとかしてくれよみたいな感じで入れたのかもしれんけどさ
コレがファミコン世代任天堂おじさんおばさんから産まれた子供かよ・・・
やはり親の背を見て育つのだな
たぶんお前が蛇に食われるな
本当にヘビ脱走して困ってたとしても家に上げる以外の方法で力になれるけどな
家主が自ら家のチェックすればいい話だし
無罪
分かりやすすぎて注意喚起も必要無いくらいだろ
なぜ信じた