Twitterより
住宅ローン断った銀行の担当者から「うちで申し込むふりして時間取らせてそれ? 成約しないと給料でないしボーナス減るんだけど。」って文句のメールが来た... すげぇ、それ客に言うんだ。
— Emma Haruka Iwao (@Yuryu) August 8, 2023
結構広まってしまって DM も来まくってるので公開しちゃいますがアメリカの銀行です。日本ではないです。レス見てると日本でも同じような目にあった人がいてどこも同じだなと思いましたが...https://t.co/3QlYBz9vDE
— Emma Haruka Iwao (@Yuryu) August 8, 2023
連絡したのにローン申し込み取り消し手続きしてなかったぽくて、ローン審査担当から電話かかってきたんだけど... これは本格的に苦情
— Emma Haruka Iwao (@Yuryu) August 8, 2023
銀行の窓口に苦情入れた。部門の上司に伝えておきますとのこと。申し訳ありませんと、その電話の係は悪くないけど謝ってくれて、ちゃんと対応してくれそうだったので、ひとまず様子見。前にもこのローン担当者連絡つかなかったときに本社に電話かけたときに対応してくれた人で覚えられてたw
— Emma Haruka Iwao (@Yuryu) August 8, 2023
担当者の上司と話してメールも転送して返事待ちだけど、電話では「うちのトップセールスだったので正直驚いています」とか言われた。明日までに良い返事がなかったら CFPB(消費者金融保護局、連邦政府組織) に通報する。https://t.co/CTh3UMaSAB
— Emma Haruka Iwao (@Yuryu) August 9, 2023
この記事への反応
・これ言っても、じぁあやっぱりあなたの銀行で契約します、とはならんやろ。クレームしたら上司がお詫びに来るやろうし担当者はさらに査定下がる
・2000万現金持ってて繰り上げ返済したいっていったら、「返されると困るので、、」って追い返されるーたことはある
・同じようなセリフを不動産投資の営業から言われたことはあるな
しかも、まだ融資とかローンの話の手前で、物件の紹介を受けている段階で。不動産買いませんか?と言われて、いかにうまい話なのかを延々された挙句、わずか2物件しか紹介してこないでそれ
・借り換えの相談すらした事がない銀行から「住宅ローン借り換え相談会やりますよ」って連絡来たんだけど、どう言う事なのか
・困ってると聞くとやってしまう人もいるからなぁ。
うちの祖父が、新人の証券の女の子が売れなくて困ってて可哀想だからと東芝株(高い時)買ってたし
・このメールを銀行の問合せ窓口に転送して「貴行の従業員教育はどうなってるんだ!」と文句付けたら面白そうじゃない? と思ってしまった
・正直でいい。
・銀行もブラック労働なのね・・・。
結構ブラックなところで働いていらっしゃるのね


明日までに良い返事がなかったら CFPB(消費者金融保護局、連邦政府組織) に通報する。
うわっ しょうもな
神様ではないがお客はお客だ
大事にしない店は潰れるだけだぞ
上から下まで世界じゅう
カネよ
当たり前やん
まぁ日本の銀行もそんな高尚なものでもないだろうけど
と、気取られることを気にもしてないあたり上司もヤバい。
結論、ヤバい会社
むしろお互いそう思ってるから起きた
文句言ってバイバイ、次の客へGOって感じだろ
開発するなと指定されてる傾斜地を開発していつの間にか住宅地にしてたらしい
開発許可を出してる自治体と出してない自治体の境界を巧妙に誤魔化してやがった
悪い信用組合もあったもんである
会社側だってそうなったら雇っておけないし最悪訴えられるってのに
それな
でも未来の客かもしれんから、普通の対応はしようや
FF16みたいなやつだ!
そんなん使う日常きてほしくない
本審査通ってる場合はさすがに取り消ししないと文句いいたくなるわ
米国企業のトップセールスマンって、成約できなけりゃ悪態ついて捨て台詞って俺のイメージそのまんまなんだがw
純粋に仕事ができるタイプでは無いから天狗にもなっているのだろう。
今は日本の銀行は世界一金利安いのにわざわざドル建て金利高いとこで借りる意味は
つまりどこやねん
新規の住宅ローンなんて成果にならねえよwww
むしろ借り換えのほうがまだポイントになるしそもそも今はそんなのの成果報酬や昇給なんてねえしwww
粗利がデカい金融商品売り込んだ方が普通に昇給するわww
アカデミー賞でハゲの嫁さんに「早くGIジェーン2が見たいよwww」って言うくらいだぞ
担当馬鹿なのか?
最終的に断ったら時間無駄にさせやがって
ってキレられたことあったな
そもそも融資待ちなんていくらでもいるから断られても何も痛くねえし
利息で何十万とか何百万を払いたくない人間は一括にするだろうし、そういう細い客は敬遠されても仕方ないだろ
だから?
て返せばいい
この人がアメリカ在住なんで
もしかしてアメリカで家買ってアメリカの銀行でローン組もうとしてキャンセルしただけか
日本じゃなければただのお国柄ってだけだろ
お客は神様みたいな謎意識あるの日本だけだぞ
海外でアホなクレームいれてんじゃねえよ
提携のクレジット会社のローンじゃないと露骨に嫌な顔するよなw
短い期限での支払い求めて来たりするし、あぁそっちのノルマもあるのねって感じでスルーするだけだが
借りる気のなかった人まで説得して激甘査定で金を貸しまくったくせに
バブルが弾けると手のひら返してそんな事は知らんで問答無用の取り立てに走った銀行を見て
銀行嫌いになった日本人は山程いるし銀行なんぞそもそもだろ
ご理解頂けましたら契約してください
申込書送りますね
仮審査の段階はそう
本審査はスゲー書類たくさん出すし審査も時間かかるのでそんなホイホイ出すもんじゃない
借りませんか?乗り換えませんかの案内が来て笑う。
陰口を言うな
本音は相手に直接言えよ
逆だろ、トップのヤツほどなりふり構わず 汚い手を使ってる可能性は高い
業界売り上げNo.1だったビッグモーターのようにな
客商売だぞ?面と向かって言うのはただのたわけだろ。悪口は陰で言え。
ビッグモーターみたいに客の前でも笑顔
裏では客のダサい車を笑ってるのが正解ですね
住宅ローンの場合は税制で優遇されるから現金一括で買える金が有ってもローン組んだ方が消費者もお得な気はするけどね
コイツラにとって大事なのが直属の上司だけ
最後に現金でねって言ったら、むむむってされた
あるあるw
トヨタのT3カードだけでも作ってもらえませんか?って泣き落としするよね
不動産屋も自分の子供には出来ればローンなんてやめとけと言う
ローンの手続きも不動産屋に頼むと10万くらいで5行くらい審査まとめて出して、それぞれの金利と団信の条件を全部一覧にしてくれたぞ
金利は個人の信用で変わるから、どこどこの金利が安いとかネットの情報だけで決めるより実際に複数の銀行でローン審査出す方が良い
素人だとそこらへんの常識を知らなくて担当者に嫌われる可能性もあるから、少し金払っても委託したほうがええで
必要のない金を借りさせようとする銀行屋って何なんだろうって思ったわ
ビッグモーターの件で再認識できたわ
これは恨み言っぽく書いたからあれだけど、「契約取れないとヤバイんです~」みたいな情に訴えかける手段を取るのは割とある
その頃って金利やばいだろうにな
本当なら嬉々としてメール晒すだろ
金借りるのを客って言うのも微妙
空気読め
客じゃないじゃん
ローン会社ってなんやねん
ローン組むのは銀行やろ
銀行がローン組ませただけでキックバックなんてするわけ無いやん
不動産屋の提携銀行なんて言ってるのはあるけど、それはローン事務の代行をして金を取るってだけや
ちなみに保険に関してはキックバックはある
結局メインバンクを地銀に変えてローン組んだけど・・・
給料が出ないって違法なんじゃないの
もしくは中韓系か?