• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

浜崎あゆみさん、自販機の使い方がわからずアタフタ









最新の浜崎あゆみ
さん






この記事への反応



どうゆうキャラ設定だよ

いやお前がデビューする前から自動販売機はあっただろ

ピークのとき普通に風呂上がりに自販機で飲み物買いますよって一般アピールしてたけどな

信者はまだいるんだな
5万枚くらい売れているのかな


売れる前どうやって生活してたんだ?

B給タレント時代に腐る程使ってただろうがよ

まあ19歳くらい?からチヤホヤされてきたからしばらく使ってないんやろ

浜崎あゆみ 1978年10月2日 (年齢 44歳)
芸能界デビュー 1993年(当時15歳)
1993年当時、日本に自動販売機は一台も無かった
1995年、アメリカから初めての一台が輸入されて渋谷駅に設置
2001年に日本発の国産自動販売機が作られたため
2001年が日本の自動販売機元年だとウィキペディアにあった・・


サンミュージック時代もこの方は自販機使わなかったのかしら


いつの時代のスターを目指してるんだろうな。周りがやってくれないと私、何も出来ないのって自慢してたのって昭和初期の美空ひばりとか朝丘雪路だぜ。今更昭和初期を目指してんのか?




今日日自販機の使い方わからないとかあるのか…?








B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:01▼返信
こうは成りたくはないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:01▼返信
引き際を失った者の末路
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:02▼返信
平成のDQNカーからよくこれ大音量で流れてたわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:02▼返信
猿より知能低そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:02▼返信
これはただの痴呆だろババア
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:02▼返信
昔はわかってたけど今は進歩してるからボタン押したら開くとか思ってるんじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:03▼返信
ババアのツインテ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:03▼返信
商品を取り出さずに複数買ったらカバーが詰まったでござるってやつだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:03▼返信
チェンジ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:03▼返信
昔2chで貼られてた例の吊られたAAが忘れられない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:04▼返信
何としても話題になって欲しいって思ってやってんだろ そもそも売れる前から自販機あったしそこから数十年そんなに進化してねぇし
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:04▼返信
まだ歌ってるんか😲
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:05▼返信
ここまで世間知らずにはなりたくない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:05▼返信
永遠のお姫様(嘲笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:05▼返信
子供の時どうしてたん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:05▼返信
嘘松あゆみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:05▼返信
単に知能が低いだけじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:05▼返信
自販機使えないはガチで障○レベルやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:06▼返信
1993年に自販機一台も無いとか嘘言うなよ
パラコート事件の頃で80年代やぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:06▼返信
むしろ金持ちの方が自販機使うだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:07▼返信
俺もめったに買い物しないからセルフレジ怖くて使えなくて
あゆのこと笑えないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:07▼返信
感じ悪いよねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:07▼返信
>>21
チキン野郎
24.投稿日:2023年08月09日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:09▼返信
おばさんになってまでカマトトぶって可愛いアピはキツい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:09▼返信
日本に招かれた未開部族と同じ事してて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:09▼返信
なんか🐒が紛れ込んでるぞ?🤔
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:10▼返信
>>21
そんなんじゃ外出て働けないよ?
どうすんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:10▼返信
B級アイドルやってた時普通に自販機で飲んでただろうが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:10▼返信
あゆも45歳かぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:10▼返信
自販機の使い方どころか、
もっと原始的な取り出し口の開け方が分からないなんてやべーレベルじゃないかか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:10▼返信
>>21
引きこもり?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:10▼返信
認知症か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:11▼返信
ハマっていまなにしてんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:11▼返信
>>24
お前はできるのかよ
俺は挑戦したことあるけど体が硬くてできなかったぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:11▼返信
日本の国民的歌姫に失礼だぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:11▼返信
1993年に自販機がないわけないだろ

平成5年だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
子供時代からそこは変わってないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
取り出し口のカバー開けられないって知能指数ヤバくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
グラドル時代もありましたね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
若年性認知症ありえるかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
Zが信じてしまうからやめたれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
ここってオレ的と同じバイト雇ってんのかってくらい同じ記事使いまわしてるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
❌【動画】
⭕️【閲覧注意】
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:12▼返信
吊るされたバナナと箱と棒を渡してみよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:13▼返信
加工きつすぎてキツいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:13▼返信
自販機よりスタバのほうが難しいです
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:13▼返信
買い方ではなく缶の取り出し方が分からないってただのア◯では?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:13▼返信
かわいそうで涙が止まりません
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
>>1993年当時、日本に自動販売機は一台も無かった

そんなわけあるかボケ浜崎世代やけど小学生のころからあったわ嘘くそ書き込むな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
チンパンジーでも出来るだろ

なんならカラスでも分かるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
オラウータンでも開けられるから
それ以下って事になる。
普通に発達障害だし、生きにくいってのも納得
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
認知機能を疑った方がいいレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
幼稚園児でもチンパンジーでも取り出せてるんですけどねそれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
自動あん摩イキ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:14▼返信
嘘つけ
ガキの頃から自販機あるだろうが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:15▼返信
猿でもコイン投入してちゃんと取り出し口のカバー開けれるからマジでこれはやばいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:15▼返信
キャラ作りきついっておばちゃん
あんた生まれも育ちもそういうのよく使ってた人間でしょうが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:16▼返信
そんなわけあるかいw
田舎のヤンキーだったやつが自販機の取り出し方分からんわけがない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:16▼返信
松田聖子より痛いババアは存在しないと思ってたぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:16▼返信
>>1
自演
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:16▼返信
取り出し口のカバーが開けられないって動物か、
痴呆症の老人レベルでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:16▼返信
箱入りのお嬢ならともかく
下積み時代にサテラビューの三流番組とかに出てたろうが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:17▼返信
ただただきもちわるい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:17▼返信
デビューするまで自販機触ったことあんだろ
元庶民のセレブムーブみっともないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:17▼返信

ありえねーわ

と思ったが、俺も電車の切符の買い方覚えてるかと言われたらちょっと不安だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:18▼返信
上級承認欲求
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:18▼返信
タッチパネル式自販機の使い方が分からないならともかく
缶の取り出し方が分からないのはヤバいだろ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:18▼返信

認知症とかの病気とか?

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:19▼返信
44歳で認知症か
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:19▼返信
叶姉妹の妹の方は金持ちになってもこういったアピールも無く
庶民の知識あることも当然という振る舞いだったから金持ちキャラ作っても嫌悪感なかったんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:20▼返信
こいつがやるとラリってるか障害あるかにしか見えないのよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:20▼返信
買い方って言ってる奴は動画見たのか?
この人ができないのはもっと単純な取り出し口のカバーを開けることだぞ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:20▼返信
物心付く前から自販機あるだろうに記憶障害でも起こしてんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:20▼返信

カワイイ〜w狙い?

さすがにもうすぐ50歳のオバハンにはキツイ

76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:20▼返信
婆さんがこの口してるのほんまキツイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:22▼返信
婆さんはしつこい
婆さんは用済み
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:22▼返信
コメ欄酷い言われようで草
テイルズの歌とボヤージュは好きやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:22▼返信
ボケるには早いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:23▼返信
ひどいやらせ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:23▼返信
売れる前にはとっくに色んな自販機存在してたしその時に何度も利用してるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:23▼返信
>>19
なにかと思って調べたら古w
ジジイは去れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:23▼返信
アルツハイマーじゃないの?大丈夫か?(´・ω・`)
84.投稿日:2023年08月09日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:25▼返信
サウザンドアームズだけの一発屋だっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:25▼返信
>>81
自分では一切買い物しないお嬢様か、存在しないほどの田舎なら、或いは
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:26▼返信
※73
手前に引くか押すかの二択が出来ないアホがこの世に存在すると思ってるの?
幼稚園児でも猿でも開けられるカバーが開けられない設定は無理筋。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:26▼返信
コメ欄の底辺嫉妬コメが醜いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:27▼返信
自販機開ける用事がないだろうから似たような装置で餌入れて実験したとして
猿どころかオウムでも開けると思うで?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:27▼返信
片耳聞こえない設定はどこへいったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:27▼返信
なんだ老化か
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:28▼返信
福岡の庶民が一体何を…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:29▼返信
セルフレジをうまく操作できない奴が叩いてると滑稽だなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:29▼返信
93年当時日本には自販機が1台も無いだ?
なんでそんな嘘つくん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:29▼返信
45歳じゃもはや痴呆じゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:29▼返信
おばさんは若さという付加価値が薄れるとキャラ付けで補おうとする😭そして失敗する
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
アユは〜
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
動物実験レベルのことができてないんだが大丈夫かこの人
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
浜崎あゆみは改造人間であるっ!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
なんか陰キャが自販機使えるってイキってるけど自分で声かけて注文する店にはいけないんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
>>88
嫉妬ってこんな痴呆になりたいの?
どこにも妬む要素ないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
自販機使った事のない5歳児の方がまだ賢い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:31▼返信
>>82
ジジイマウントしかできないクソジジイはコイツです。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:31▼返信
いまどきお馬鹿キャラもウケへんよおばちゃん・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:32▼返信
痴呆の始まりじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:32▼返信
流石にこれは無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:33▼返信
10代ならまだおバカキャラとして通用するかもしれないが今年45歳…おえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:33▼返信
自分のダンサーと付き合ってたよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:35▼返信
爪とか奴隷に切らせるからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:36▼返信
自動販売機はもっと昔から有ったぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:38▼返信
ビンの中に詰められたタコより知能低いじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:38▼返信
昔は底辺タレントだったから知らないわけがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:40▼返信
マコトの彼女やん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:41▼返信
君だけーの〜 ため〜の ヒーロ〜
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:41▼返信
そうやって嘘ついて🤥自分を神格化しないと誰も褒めてくれないほど落ちぶれたってことかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:42▼返信
>>103
ジジイは書き込むな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:42▼返信
まだいたんだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:42▼返信
偏差値低いんだろ
許してやれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:44▼返信
いや、コークオン使えよw
てかスタッフ教えてやれや
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:45▼返信
ギターのヨッちゃんは元気なんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:46▼返信
立つ鳥跡を濁さず、と本人も思ってたが飛べなくなってた感じなんだよなこの人
惰性で芸能界にいる感じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:48▼返信
>>114
それは安室
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:50▼返信
フタを開けられないって痴呆症や知能指数を疑われるレベルなんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:53▼返信
このバカな年表?はなんだ

普通に昭和のかなり前のほうから自販機なんかあるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:53▼返信
やったことなくてもドラマとか映画とかアニメとかどっかで見る機会はあるだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:54▼返信
もしかして次世代の日本人ってこれ位に頭悪くなります?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:55▼返信
取り出し口のフタが開けられないなんて、
自販機の使い方以前の問題だと思うけど…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:55▼返信
俺もSuica対応自販機は一度も使ったことないから使い方分らん
片手だけで操作できるのか両手使うのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:56▼返信
お店の横開きのガラス扉を押したり引いたりして悩んだことはある

130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:56▼返信
若作りがすげーな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:56▼返信
もう44歳のおばあちゃんなんだから使い方忘れちゃっても仕方ないよ暖かい目で見てあげよう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:56▼返信
宇多田aiko椎名MISIAは年相応に移行したけど…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:57▼返信
お前が売れる前からあったやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:58▼返信
自販機の取り出し口のフタなんてカラスでも開けられそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:58▼返信
羊水じゃなくて脳みそ腐ってるじゃんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:58▼返信
浜崎がガキの頃にはすでに自販機はあったはずなのに使えないことあるか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:59▼返信
電子マネーでの買い方が分からないならともかく、
ジュースの缶が取り出せないのは何かの病気としか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:01▼返信
タイトル見て壮大なブッコミをかましてきたなwwと思った。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:03▼返信
【日本での普及】 ~1962年  米国メーカーによる飲料自販機の本格導入~
1962(昭和37)年、アメリカの大手飲料メーカーが日本に本格進出しました。そのときをきっかけに、日本でも飲料自販機の本格的な普及は始まりました。ただし、これほどまでに普及したのは、日本ならではの治安の良さが大きな要因でした。

1974年 日本特有の「ホット&コールド機」誕生
1974年頃から急速に普及したのが、日本特有の「ホット&コールド機」。1台の自販機で、温かい飲料と冷たい飲料が同時に販売できるようになりました。

140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:04▼返信
93年以前にも自販機あったけど貼ってるのはこれどこ情報なのよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:04▼返信
んなわけない
ドラマ出てたろ 未成年
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:05▼返信
93年ごろだと押して開けるのが主流だった記憶があるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:05▼返信
マジでやってるなら、認知症じゃないの。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:06▼返信
>>1
目どうなってるん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:06▼返信
もう偽物だもんこのおばちゃん
影武者なのに応援してる馬鹿おる?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:07▼返信
そうはならん。
ガキいりゃ買うことあるし、なんならガキの時からあったろ。
好きだったアーティストが落ちぶれるのはつらい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:07▼返信
別人なのに騙される馬鹿おる?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:08▼返信
耳の形変わったけどなんで?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:08▼返信
>>140
あんたバカァ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:09▼返信
なんで偽物が歌うたってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:09▼返信
昔の自販機の商品取り出し口のカバーって、無いか押し開けるタイプだったしね。
これはアクリルカバーの左側の穴に指突っ込んで、手前に引き開けるタイプなのかな?
私も初めて見るし、アクリルカバーの堅牢っぷりに「どうやって開けんの?」って一瞬パニクるのも判る。

まぁ、「穴に指突っ込む行為」へのコンプラを意識して避けた説を推す。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:11▼返信
俺もコークオンペイの使い方知らんな
VISAタッチ出来るタイプしか勝たん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:12▼返信
自販機って思ったより歴史浅いんやな。
昔からあるもんだと思ってた。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:12▼返信
単にボケただけでは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:12▼返信
>>153
こいつの生まれた昭和から普通にあるやろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:13▼返信
口尖らせてる写真怖いんだけど…
目頭に凄い傷入ってない?
年齢に見合ってない以前に目切開し過ぎだしがガタガタしてるんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:14▼返信
>>153
昔の自販機って瓶で出てきて、自販機に栓抜きが付いてたからね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:15▼返信
40すぎて何言ってんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:16▼返信
若年性の認知症か
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:16▼返信
キッツイ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:16▼返信
>>158
昔の自販機ってタバコとアダルト本しか無かった
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:18▼返信
>>82
80年代生まれてないけど有名な事件だから知ってるが
無知を誇るな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:19▼返信
研ナオコかと思った
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:20▼返信
フタを開けられないって認知症では?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:20▼返信
龍虎の拳のCMで実写版ユリ・サカザキ役をやってた浜崎くるみ時代なら分かるはずだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:22▼返信
1997年に俺エレベーターにはじめて乗ったのは東京出てきてサンシャイン60で凄いと思った
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:23▼返信
時空を歪ませる元歌姫か
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:23▼返信
工ロ本は自販機と河原の野生の工ロ本しかうちの地元なかったよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:24▼返信
あ〜あゆが自販機を使ってた時代は取り口はああじゃなかったもんな
俺も初めてこの型のタイプを見た時に戸惑ったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:24▼返信
認知症なのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:33▼返信
可愛すぎやろww

172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:33▼返信
???

プライベートでもマネージャーこき使ってんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:34▼返信
>2001年が日本の自動販売機元年だとウィキペディアにあった・・

2000年(平成12年)には560万台とピークを迎えた。
ってウィキペディアにあったが、どのウィキペディアを見たんだ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:34▼返信
引田天功みたいになってるやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:36▼返信
どこに需要があって、TVも採用しているんだろ。 まだ若手のお笑いのほうが費用対効果が高い。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:36▼返信
>>161
嘘ですコンドームの自販機もありました
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:42▼返信
売れてない下積み時代あったし流石に寝ボケてるかなんかやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:43▼返信
むしろコンビニが無い頃の方が自販機が活躍してただろwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:47▼返信
>>61
痛々しくて見てられない…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:47▼返信
まだボケちゃう年齢じゃないだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:52▼返信
マジレスしてやる

昔の自販機の取り口の蓋は推して取るタイプなんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:54▼返信
>1993年当時、日本に自動販売機は一台も無かった
あやうく信じそうになったわ
俺がガキの頃から釣り銭漁りしてたんだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:55▼返信
浜崎あゆみとか倖田來未とか西野カナみたいなのってオタクが一番苦手なタイプだったから今でもこういう記事は荒れるなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:57▼返信
売れてねえころから自販機の構造なんて変わってねえだろ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:59▼返信
>>183
倖田來未はヤンキーっぽいけど庶民派ってイメージあるわ
普通に1人で牛丼とか食ってそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:01▼返信
くっくおん的なのが分からん
ポイントスルーしてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:06▼返信
やることすべて痛いオバサン
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:11▼返信
グラドル浜咲くるみ時代もジュース買った事なかったのかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:12▼返信
猿以下の知能だな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:13▼返信
実際小学生から子役してるから自販機使う機会少ないし売れてからの20年一切使ってなかったら忘れるでしょ
コンビニ乱立してる現代で自販機で飲み物買うなんて一般人でも滅多にないし仕事とか練習中ならマネージャー等が買いにいくだろうし
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:14▼返信
>>8
それなら経験者いっぱいいるね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:15▼返信
>>15
子役やってたし男と違って女は室内遊び多いから自販機使わないだろ
走り回ってる男とは違う
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>17
高級ブランド店のドアの開け方知らなそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:16▼返信
>>18
5.6本いっぺんに買ってから取り出してみ
同じ状況になるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
>>29
何十年前の話してんだよ
忘れるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
>>31
言うほど原始的か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:18▼返信
認知症のお婆さん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:22▼返信
自動販売機の嘘年表貼ってる奴なんなん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:23▼返信
女は25までがピーク
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:28▼返信
痴呆症始まったか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:29▼返信
>>33 >>41 >>69 >>70 >>143 >>159 >>164 >>170 >>197
真っ先にそれ思った
ワザとではなく、動きが普通じゃ無いもんね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:38▼返信
>>194
お前 動画見た?
見てたらそんなレスできないと思うけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:44▼返信
しょうもな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:48▼返信
いつもスタッフが買ってきてくれてたんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:50▼返信
最近は電子化自販機もあるし・・・と思ったら思いもよらなかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:55▼返信
また顔かわってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:59▼返信
デメキンあゆみ気持ち悪い
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:05▼返信
いや知ってるだろw
浜崎だって学生だったんだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:09▼返信
動きがおばあちゃんですやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:14▼返信
何ならプルタブが外れる缶の世代だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:15▼返信
デビュー前は一般人やったやろがい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:19▼返信
自販機って割と最近の物だったんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:22▼返信
TOX2の主題歌はよかったぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:27▼返信
龍虎の拳のCMに出てた
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:39▼返信
栄枯盛衰
バズりたくて必死嘘まで吐いて恥ずかしい哀れみすら覚える
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
>>82
知ってるけど若者ぶりたいジジイって
お前みたいな書き方するよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:40▼返信
正常な判断力を失うような何かをやってるんじゃないかと思ってしまった
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
このおばさん20年前から変わらんなぁ
もうそんな歳じゃないんだから(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:48▼返信
今でもかすたどん好きなのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:00▼返信
中学のころ先輩のバイクの後ろに跨って校内走ってヤツが自販機使ったことないわけないだろ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:04▼返信
この動画では、使い方が分からないとは分からないな。しょーもない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:26▼返信
流石にネタだろ。面白いかは別として。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:28▼返信
売れる前の記憶全部無くすのはさすがに草
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
龍虎の拳2のCMからずいぶん経ったなぁ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
使わないと忘れるんよなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:54▼返信
この人、二十歳でデビューしてそこからジワジワと人気が上がって行ったから、少なくとも20年間は一般人と変わらない生活をしてた筈だよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:09▼返信
押すタイプと引くタイプがあって、うちの回りは押すタイプしかなかったから旅行先で引くタイプだったときに取り出し方一瞬戸惑ったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:12▼返信
十代のころはその辺のガキだったろーが
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:30▼返信
話題作りセンター
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47▼返信
はいダウト。
「自動販売機」の国内での本格的な普及は、60年前の1962年(昭和37年)、今なお人気の飲み物、コカ・コーラだった。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13▼返信
>>1
ただの痴呆老人じゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36▼返信
あゆはむかし龍虎の拳のCMに出てたんだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:47▼返信
>>1
嘘松だろ?こんなの落ち目だから面白い事わざとやって注目集めたいための演技だぞ
学生時代に自販機使ってなかった訳がない
SuiCaの使い方分からなくてあたふたならまだ納得できるがこれは流石に無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:02▼返信
更年期障害かボケた可能性が高い。
病院へ行こう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:25▼返信
使い方は知ってるけど1万円札が使えないのは22〜23歳ぐらいで知ったよ。現在40歳のおばちゃんだけど。
職場の自販機に1万円札が入らなくて店長に言ったらそりゃ使えないだろうねと脱力した感じで言われて意味が分からず同僚に聞いた。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:47▼返信
龍虎の拳2のCMから随分と出世したもんだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:08▼返信
かすたどんとどっちが前?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:23▼返信
福岡のヤンキー
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:25▼返信
愛子様でも知ってるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:14▼返信
あー最近の自販機は電子決済とかでわからんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:09▼返信
※235
普通にどの台も1000表示あるからな
老害言われるレベル
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:14▼返信
嘘情報をもっともらしく騙るゴミはツイッターがXになっても消えないなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:53▼返信
>>233
だから、こうはなりたくないっていう感想になったのでは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:41▼返信
痴呆
統合失調症
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 11:16▼返信
しゃぶって欲しい。
目ぇ瞑ってるから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:40▼返信
おばちゃんボケちゃってる疑惑
だいぶ色々怪しいしな

直近のコメント数ランキング

traq