楽天グループの中間決算、1399億円赤字 モバイル事業が重荷に
記事によると
・楽天グループは2023年6月中間連結決算を発表した
・最終(当期)損益は1399億円の赤字(前年同期1778億円の赤字)だった
・中間決算が最終赤字となるのは4年連続
・売上高は9728億円(前年同期比9.5%増)、営業損益は1250億円の赤字(前期1987億円の赤字)
・楽天モバイルの営業損益は1850億円の赤字。赤字幅は700億円縮小したが、モバイル事業が依然として経営全体の重荷となっている
以下、全文を読む
この記事への反応
・相変わらずお荷物な携帯事業。
何時まで維持できるか。
・もうそろそろ投資家のチキンレース始まるのかな。
・楽天ヤバそうだな。どっかに身売りしそうな勢い。
・モバイルの会員が増えてないね。まぁ解約を食い止めるのに精一杯ってところか。
・楽天モバイルとかいう赤字事業のせいでラクマの手数料あげて改悪してくんのやめてくれ
・ホリエモンさん、ウォーミングアップ始めました
・楽天の決算ってエンタメみたいになってるよね
・崩壊かなぁ。
ソニーとか任天堂あたりが回収したら
面白いことになりそうだけどなぁ。
・モバイル事業はAmazonに売却したらチャラになるんじゃないかな。タイミング的にもいいかも。
・このせいか、グループ全体で大改悪が進みポイントの付与率が大幅に下がってて全く魅力がなくなってる。
あとは、どこで見切りを付けるか?って所まで来てる。
モバイルが黒字になるまであと何ヶ月かかるのだろうか


明日から野菜食べません
お前じゃ孫正義になれない
そんな「自分は何一つ理解できてません!」って大声で宣言しなくても
どこ?
中古でもそんな価格で売ってないけど凄い店だな
年末には980円になる
ならなかったら土下座な
レプトン
中古ね
英語必須にして無能な外人ばっか増やしたとのこと
基地局の不祥事も全部こいつの人徳のなさだろうしw
身から出た錆ってやつかwww
ソニーとか任天堂あたりが回収したら
面白いことになりそうだけどなぁ。
は?
何の役に立つ?
139900000000💥🤛😁
どこが買うの?
不良債権じゃん
だから個人向け社債をガンガン発行する
自分でも明確な理由無いんだけど忌避しちまうね
あっソフバンは孫がハゲなんで嫌いです
楽天ポイントの改悪酷すぎてモバイルどころかカード経済圏からも離れてる人間いるだろ
今ごろ4Gの整備だからおかしいよな
3Gから4Gへの移行期間に参入するべきだった
UQ一択
なんの楽天だよw
通販ならなんでもええやん
加盟店増やす努力しろよ
夢グループ
潰れたらお前らの回線が値上げされるだけの話
まだ新品7000円だから凄いよな
ゼルダは山積みで置いてあるのに任天堂の圧力で値下げできないの可哀想
楽天カード改悪・・・。
だから今は必死に耐えるだけ
プラチナ開通して期待値以下だったらもう死ぬしかないぞ
2025年までに1兆円かき集めないと詐欺天王国は崩壊すると言われてる
来年モバイル切って虎の子のカード事業で切り抜けるしかないがおそらくムリだろう
売国損くんみたいな豪運持ってない猿真似詐欺谷の運も尽きた
SPU改悪しまくりやぞ
今回目標にしてたのは赤字の縮小だからそこら辺は宣言通りにしてきたって感じではある。
買うかどうかと言われたら買わないけどw
あれだけ忖度された内容で他社にかっさらわれたら笑う
ゴールド会員なってくれたら……
しかも楽天は菅から承諾得られたからゴーサイン出したのに岸田になって思いっきりハシゴ外されたからな
あれはさすがに楽天可哀想だったわ
大手3社の携帯料金値下げを目論んで総務省が楽天参入させたがライバルにすらならず総務省にハシゴ外されたんやろ、結局ガースーが総理なって一声で3社値下げ
中国資本に売られそうや
中国資本に売られそうや
いつまでも根に持つタイプだからな
新経済連盟とかいうインチキ詐欺集団つくってさんざん国に尻尾振ってたのに
見限られたんでもうなりふりかまってられない惨状
モバイルは来年春に新規で50万件増やすくらいの勢いないと完全に終わりというかムリゲなんでどの道終わる
ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから
最終的には寡占の3社にくびり殺されるだけだからな
よく「繋がらない」って言うけど、繋がる地域なら最強なんだよなぁ
ただそれでも他と比べたらポイント倍率高いからすごいわ
頭ボケモンはその横で¥980だっただろw
ドコモ「ahamo始めますわ」
ソフバン「LINEMO始めますわ」
au「povo始めますわ」
楽天「・・・」
どれも楽天モバイルのほうが全然安い
ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから
貧乏人は大変だなぁ
何ヶ月で済むわけないやろw
ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから
そこにスマホ入れて盤石にしたかったんだろうが
通信障害でオジャンになったな、
でも繋がらないじゃん
今から土地買収して線路引きます
料金は無料です
と同じ事を携帯電話でやろうとしてる
破綻は目に見えてるよなぁ
ヤフーショッピング使いますか?
💯
ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから
楽天の社員さんですか?
あとAmazonとは違って広告が多すぎるのも訳分からなくて使いづらいね
Amazonに負けてヤフオクやメルカリに負けて
うまくいってない事業なんてさっさと損切りしたほうがいい
ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから
認可事業は簡単に売却できないから
楽天銀行もセットで寄こせくらい普通に言われるぞ
パリーグTVも無料で見られるのでサブ回線として最強
UQモバイルよりも高速だしあまり不満はない
もっと安くしていいのよwww
楽天ECや銀行証券はずっと好調なんだな
MVNOで良かったのに何でこうなった
モバイルから真面目に撤退して欲しい
肝心の楽天市場が相変わらずゴミなのは放置なんすか
うまくやればなんとかなりそうなもんだが
赤字が30%減ったぐらいやな
完全に変わりがある企業だよな
最初からプラチナバンドあったらもう覇権とってたやろな
プラチナバンド開通したら今の基地局数で充分な人多いからな、プラチナバンド開通したらメイン楽天esimにpovo入れたら無敵やろ
おい三木谷、○ね!
ワンコイン程度で済むプランも新たに用意して
他社の格安simへ流れるの防げばよかったのになアホやで
任天堂はあってないけど
nuro mobileがすごい利益でるやろ
ありやと思うわ
こうなるのは目に見えてた罠。
欲を出して手をつけるからこうなる
楽天はそもそも商品が届かねぇからな・・・
3GB 1078円 20GB 2178円 無制限 3278円
ここにかけ放題と留守電がついてきて、楽天市場のポイント還元3%UPだからね。
Softbank回線とか客単価3800円(光回線・Air除く)なのに、楽天は2000円(ポイント還元除く)しかとってない。
無制限のワンプランにするか、楽天ターボをセット割で3278円+SPU3%とかにして、客単価を大手三キャリア並みにしないと無理だと思う。
それだと普通にまた客離れてお終い
プラチナバンドから更に遠のく
御三家に勝てるわけなかろう
さっさと売却して赤字を少しでも減らすんや
オトモダチ関係
マネー戦争に介入中
何時もジプシーしてる人以外は中々だと思うよ
誰が買うねん
撤退しても赤字回収できんから退くに退けないんや
どこかモバイル+αで買ってくれるとこでもでてこん限り延々と血を垂れ流し続ける
孫正義みたいに会社で賭け事ができれば別だけどどうかな
ドコモauソフトバンクの談合三兄弟「通信使い放題は毎月1万円に値上げします。格安SIMも値上げしますので逃げられません」
その楽天モバイルかいなくなったら容赦無く値上げ出来るしな。今の政府は何も言わないし
※当然ながら回線を借りているMVNOも大幅値上げ確定
ホリエモバイルか
カレーパンも貰えるな
ドコモauソフトバンク「ようこそ、これからは携帯代毎月1万円の生活に戻ります☺」
ニシ君ってホリエモンと同じ思考なんだなw
MVNOだぞアレ
ピクミン4は3980円やで
楽天モバイル単体ではメガキャリアになり得ませんと正直に告白してるなミキティ
さすがに連続赤字計上は社内外から責任を追及されてるらしい
UQモバイルなんて敗残兵を買わなきゃよかったが落ちこぼれが出ると選挙に差し障ると財界がね
どうしても社会主義的だよな日本のトップ
今年でこれだから後数年(2、3年)+収支に持っていけなければ切るんじゃないかな?
孫なんてずっと赤字だ
ソフトバンクのペイペイと同じやな
しかしマイニンテンドーストアなら任天堂のゲームが2本9000円で買えるとんでもない罠も仕込んである
🔴🇰🇷242424🇰🇷🔵喰らった任天堂かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇよ
通話品質最悪だろ
楽天LINKで電話かけてくるやつ着拒したいレベルだわ