【C102 土曜 西地区"め"19a BLANK802.お品書き】
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
ブルアカ漫画×イラスト本新刊『先生、〇〇のお時間です!2じかんめ』セット&正義実現委員会アクスタセットもっていきます!IQ5くらいの漫画になりました☺️ほか注意事項や委託詳細などリプライに続きます‼️ pic.twitter.com/3mjvrcUYu0
◆ゲストイラスト(敬称略)
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
まつだひかり @niko9_niku9
けろりら @kerorira1
戸田大貴 @hidejiu
Instant @ioArthus
ちうね @yachixxxxxx
◆デザイン等協力
長野新平 @NARAD_ALATA
みっちー @micchy1993
お陰様でなんとか新刊出せました‼️
本当に本当にありがとうございました‼️😭
⚠️注意事項① 必ずお読みください
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
今回はサークル【うらものや】さんの
ものと(@sunegey )さんとの合体サークルです!ものとさんの新刊とグッズも頒布スペースは『BLANK802.と同じ場所』になります。
⚠️注意事項② 必ずお読みください
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
『新刊セット』の頒布内容は会場限定となります。また、新刊セットはおひとり様2セットまででお願いします。何卒ご了承ください!
新刊単体とアクスタセットは後日通販あります🍈
『新刊セット』の頒布内容は会場限定となります。
また、新刊セットはおひとり様2セットまででお願いします。
何卒ご了承ください!
新刊単体とアクスタセットは後日通販あります
⭐️【会場限定 新刊セット内容紹介①】
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
アズサとヒフミのオーロラアクリルキーホルダー‼️✨
光の当たり具合によって色々な色に反射してめっちゃ綺麗なのでぜひ手に取って見てみてください🥹キレイ‼️ pic.twitter.com/kZ1DmJOCKQ
⭐️【会場限定 新刊セット内容紹介②】
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
スク水補習授業部のクリアせんすです、夏の熱気をブッ飛ばせ‼️これも良く出来たのでぜひ‼️ 新刊本・オーロラアクキー・クリアせんすの3点を、ちぎるとクリアファイルとして使えるクリアファイルバッグ(2枚目)に入れてお渡しします。よろしくお願いします☀️😎 pic.twitter.com/rRUH81QD7M
⭐️【C102アクリルスタンドセット】
— はまじあき🎸C102@1日目(土)西め-19a📕ぼざろ6巻8月25日発売📖 (@hamazi__) August 10, 2023
今回のアクスタセットは正義実現委員会の4人です‼️最高に可愛くできたので是非‼️ツルギちゃ、、、ハスミもマシロもイチカも可愛いね🥹✨イチカ⁉️😳
こちらは委託も予定してます。ほか既刊や前回の補習授業部アクスタも持ち込みますのでお気軽に🌻 pic.twitter.com/2o3g0lSxEW
この記事への反応
・はまじあき先生のブルアカ本…!
・このサンプルから感じる補修部愛…!
・コミケ参加すればよかった😢
というか行けたとしても最近のブルアカ人気凄すぎて売り切れそう…
・アクスタめっちゃほしい…!
・自分がどれだけ人気なのか考えてほしい
参戦者は無理すんなよ!!


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
デカレンジャーを殺害する為に舞い降りた!👹
デカレンジャー頭をかち割ってぶち殺してやる!👹
また長蛇の列か
ここと比べるなら誰がどう考えても彗星行くだろwww
その目は誰?
台風直撃しそうだけどコミケ開催できるんか?
うちはマダラだ👁
それぐらいで動揺するヲタクは居ない
うちはマダラだ👁
最新の台風情報を確認しろ
ずるずる本土上陸が伸びてるので土曜は余裕、日曜は雨風あっても中止するほどにはならん
まあ月曜日以降やばいんで遠征してる連中は早期撤収せんと難民になる可能性があるが
【戦争】『ぼっちざろっく!』作者がコミケで新刊!!ぼっちの修正・原画集で”再販はナシ”、フルカラー270ページ!
作者はこっちだろ?はちま?
そりゃあイナゴ的にはいまブルアカのらんと儲けられんだろ
ただ、このまま定着するかは判断の難しいところ
待機列のオタクが発する熱雲で台風の進路変更させられるだろ
出陣じゃ!オタクたち!
お前がな
はまじ先生までブルアカ出すんだから
台風7号「お任せください。」
アニメ効果で勝手に売り上げ伸びてるだけなんだが…
お前が推してるスパイ教室とかいうゴリ押ししてあのザマな作品とは違うよ
人気がない作品は転売ヤーにすら買われないし
で本人はおもしれー女だし人気出ないわけがないという
けいおんより好きだわぼざろ
身勝手が積み重なればそのうち本当に終わるぞ
ってかこの作者マジで承認欲求の塊だな
まずサクチケ連中で終わるよ、アーリー組でも買えない
まあ型月は企業だからとやかく言われがちってのはある、だけどこの個人サークルはだからって転売推奨みたいなやり方はちょっとなぁ
一般入場組は行く意味無いから大人しく委託を待つのが賢い
クローバーは投資してないからな
まぁアニプレやソニーが儲かってるからチャンスを無駄にしたわけではないが
現地で買えるか分からず並ぶストレスと暑さでイライラする不快感を金で解決する方法もある、転売品は高いけど現地で受けるであろうストレスを金ですっ飛ばせる
ブルアカが話題作りのために依頼してるんやで、絵師がブルアカ公式発表前に新衣装知ってたり色々姑息なことしとる
今に始まった事じゃないが
という妄想
コミケ初心者かな?
契約上の問題で自分の作品であっても出版社を通さず本は出せない
他人の作品の尻馬したほうが楽に作品づくりができるし儲かる
話題作にのっかって目立ちたい
知り合いが関わってる、あるいは頼まれたなど、世間のしがらみによる大人の事情
稀にその作品が好きだからというのもあるが考慮しなくてよい
承認欲求モンスターだからな
【悲報】ブルアカさん、今日の生放送でのトキ(バニー)が発表 ⇒
複数の絵師が事前にバニー絵を投稿したのが判明 ⇒
公式発表後に全員が削除 ⇒
ステマ疑惑が浮上し炎上
それがアニメで制作ガチャ当ててヒットしただけでこの人気。
やっぱりアニメ効果って凄いわ、しょぼ原作を人気作にできるし、逆にアニメがコケたら人気原作もこの程度かっていう評価になりさがる。
ぼっちより人気だった原作もアニメでぼっち以下だと、原作人気はぼっちより下になる。
すべてはゴリ押ししてくれるかってだけ。
原作人気のない作品は新たな作品がゴリ押しされたらそこで終わるからどのみち長続きしない。
やっぱ漫画は儲かるね
ワイが好きな放課後ていぼう日誌は出来が良かったのになんでヒットせんかったんや😭
無職もチェンソーマンもクオリティだけはやたら高かったが売れなかったよ
テ
マ
ザ
ロ
ッ
ク
これ
冊子全部ダメになったら楽しい
これもチケ組の転売屋が買ってお終いだろ
おー見に来いよ
始発で会場入りすれば濃い奴ら沢山見られるぞ
一緒に炎天下だか台風の中だか並んで好きなだけ弱男眺めろよ
ぼっちちゃんのコミュ障の皮かぶったその実自己中な所ににイライラしたんだが
作者の趣味本ならまぁいいんじゃね
お前の中だけな。コラボラッシュだからオワコンの真反対だな
それを言うならサービス精神の塊やろ