
これは使える
ダイソーの発泡クーラーボックスと保冷剤とハンディクーラで作る簡易エアコン!!!!!!命助かる😭明日参加の方も今からでも用意できます。おすすめ#c102 pic.twitter.com/l1LfiAxQs9
— 杏奈@夏コミ1日目東ヒ36a (@anzu_w0) August 12, 2023
ダイソーの発泡クーラーボックスと保冷剤と
ハンディクーラで作る簡易エアコン!!!!!!
命助かる😭明日参加の方も今からでも用意できます。
おすすめ
#c102
中身はこんな感じ。凍らせたペットボトルは飲むと無くなってしまうのであくまで冷気用としてのみ使用しました!多少結露出てますが水溜りもなくて良い感じ。朝5時半にセットしたので溶けてるけど、まだ冷たいです。真ん中のカンガルーの保冷剤は固まらないタイプなので熱中症に頭を冷やすのにも便利。 pic.twitter.com/meijp8nwlO
— 杏奈@夏コミ1日目東ヒ36a (@anzu_w0) August 12, 2023
この記事への反応
・中に凍らせた飲み物何本か入れておけば冷却強化+溶けたら冷たい飲み物飲める最強の組み合わせ…!!
・私もコミケ他夏イベントの時はやってた。
キンキンに凍らしたペットボトル入りのクーラーバッグに板状(横と前面から吸い込んで上部で排気する首掛け)扇風機をバッグのファスナーで挟んで固定。
テーブルクロスで前面遮ってたのもあり、テーブルの下はめちゃくちゃ涼しかった🤗
・これから台風がきて停電になった時のためにも覚えといた方がよさそ
・ハンディ扇風機は周囲の気温が高すぎると逆効果、と
メーカーが示唆していたハズなので
コレは理に適っている。
これは素晴らしいアイデア


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー