豊富な有料席のびわ湖花火
びわ湖大花火大会チケットセンター
https://biwakohanabi.tstar.jp/static/2023642129ed73a1e/#kounyu

そこで繰り広げられた
すばらしい4コマ
この画像、いいな pic.twitter.com/pd29ZrHtpc
— 倉田啓介 (@krtksk) August 12, 2023

この記事への反応
・わかりやすい縮図
・下の方が楽しそう!
・これが富の壁か
・2万5000円は高いように見えて
子供に1年に1回の思い出を作るなら安い。。
・光と闇。
・1時間?2万5000円か…
隅田川花火大会が1.5億円くらいと聞いたから6,000席
そう考えると高くない気もするなぁうーん
現実だわ~~


親子三人で7万5千だぞ
上→PSユーザー
下→任天堂ユーザー
故に政治家はバカしかいない
進次郎か?
バカはおまえだ低脳
高い金払ってクソ暑い外で蚊に刺されながら見る気はない
そんな貧しく無くても、花火見るためだけに10万近くは出せんわ。
その金でどっかに小旅行行ったほうがいい。
見れたら乞食が集まって混雑するだろ
確かに高いように見えて普通に高いよな。
需要と供給
買う奴がいるから売る
ここまでして花火見たいか…?
フェンスないと人が殺到して交通渋滞引き起こすわ、警備が必要になるわ、ゴミに処理代かかるわでコストかかりすぎるから人を抑制するためやろ
こんなフェンスの隙間から覗くなんて情けないことまでしてただで花火見ようなんて人間実はかなりレア生物だから効果はある
クソ小さい5号玉までしか上がらないのになんであんなに持て囃されるんだろう
本物の花火なら他で見ればいいのに
それよりも安いだよなこれは
汚らしい下民の姿と声が視界に入ると不快だからフェンスで目隠ししてるんやで
そういうのも含めてあの額なんやで
自分は両方理解出来ないな
もっと普通に皆で気軽に見に行けるやつならともかく、そこまで金出してまで見たくないし、こんな必死になる程でもない
別に富裕層じゃないけど昔からそうやって見てるぞ
でもあの花火大会にこのフェンスはさすがに悲しいな
昔一回行った時はごった返して空いてる場所探して見てたのになあ
陰キャかよ
花火会場では人の流動を制御するためにあっちこっち通行止めや目隠しするだよ
どこの規模大きなとこでは同じ事してる
画像の部分は会場のかなり端なんだろう
他の会場は無料
有料エリアに群がるのは乞食
プライド無いんか!
フェンスしたところでいろんなところから花火見えるから、こんな馬鹿みたいなフェンスは置かんが
もう終わりだよこの国
無料会場あるんか〜い
わざわざあんな見辛い距離の席買うのは成金さんくらいだよ
PPVと同じで対価を支払えない貧乏人がコンテンツを楽しめないのは仕方がない
開催場所側の町内の方々もいるだろうけど県民ならいくらでも見れる場所や方法知ってるからわざわざこんな事しなくてもゆっくり見られます 笑笑笑
俺もなんかこう、胸がギュッとなるわ。
氷河期は結婚出来なくて子供いねーから花火なんか見に行かないだろ
わかる。座ってみるだけなら鑑賞。自分で動けば経験。
みんなで花火や肩車してもらった経験は大人ではできないし、経験を共有ってお金で買えない。
了解です
空に目隠しなんてできないんだから遠くから見りゃいいのにこんな近くに来てこんな惨めな事させる親に育てられるのは不幸でしかないわなw
こんな奴らがもっと集まって騒がれるより静かに見られるのは良いと思う
孫連れてきてるのかと思ってた
街汚して治安悪くするだけだわ
モラルも無いから
仕方ない
マナーの悪い貧乏人なんかと一緒に思い出作りたくねえよな
ゴミ問題も人大杉問題も解決するのに
この1席2万5千円の中に入ってると思う
自治体に金を落とさない貧乏人が恩恵だけ享受したいとかナメてるだろ
しかし予約も忘れて当日こうなる姿は
アホな生き方を表してるね
ダメな奴は何をやってもダメ
役立たず共が
賢そうなお坊ちゃまじゃないですか。
そんな奴らにもならない低脳貧民w
フェンスの隙間から見るよりよっぽど綺麗に見えると思うんだが
汚なすぎるだろ
こんな奴らにそんな金あるわけねぇだろ🤗プゲラ
もう中止にするか次からは税金を使わずに全額入場者に負担させるべきでしょ
隅田川は様変わりして行く隅田川沿いの景色がどちらかと言えばメインだと思うわ
ありがとう韓総裁
ありがとう自民
こういう閉鎖された花火大会って風情がないよな
差を出す為にわざわざ付けたのか?
それに花火大会の日は混みよるから嫌やった
貧民パヨクわらわら出てきた
もうそろそろ方向転換していいぞ
青森のねぶた祭りはVIP席は100万円とってやんけ
祇園祭は20万円やし
それをケチってまで見ようとするな
本当の富裕層は花火が見える高級ホテルの客室とかタワマンの自宅から見てる連中だよ
暑いのに外出て花火見てる奴はぜんぶアホ
来年は隙間がない壁にしないとな
会社経営の金持ち様が見に来てたって関係者が言うとった
ニュース観てないのか?
毎年雑音やゴミがすごくて近隣住民から苦情すごいからタダで見させなくしたんだよ
いつぞやのはちまでカードショップ店で今まで無料スペース解放してて客のマナーが悪すぎるからカード買ってくれた人だけ使わせるようにしたらマナー悪い客いなくなったって言ってたしこのやり方は間違ってないと思うよ
有料席のお陰で花火やれるんだぞ
そうだな
映画館で映画を見る権利も、劇場で演劇を見る権利も、音楽ホールで音楽を鑑賞する権利もないな
入場券という権利は買わないとな
金持ち上級を優遇するのは当然だろ
運営費のほぼ全ては有料席とスポンサー企業
税金は警備員くらいしかない
それを税金払ってるって偉そうに
無料だからとゴミを放置して周辺に迷惑をかけてきたからw
有料にしたらマナーの良い人達だけになったらしいw
花火なんて見てる奴らは全員アホだろwww
それは逮捕でいい
アレで極端に日本のイベントまで人が集まることにおびえるようになった
有料でやるなら閉鎖された空間を貸し切って線香花火でも見てろ
自治連合会ってのどこの県にもあるの?
自治連合会って共産党系のパヨク団体?
目隠し付けないとお前ら貧民がフェンス密集してあぶねーじゃん?
お前ら貧民のためだよ
まあ目隠し付けてもわらわらと集まってて失笑物な訳だが
流石にここまで心が貧しいとは思わなかったわw
わざわざ一ヶ所に集まる必要あるか?
日本人は東京の壁の内側に住む金持ちと壁の外の地方に住む貧民の国になると予想している
そういうSF小説書こうかな
絵にかいたような上流家庭だな
でも価値観はそれぞれだしな
動画はネットのうP見て
花火は壁の隙間からチラ見します
自民党系
遡ると日露戦争時に戸主出征中の家族の共助のため日本帝国が住民を組織した
トイレの心配もいらんのがなおのこと好感が持てる
なきゃお前ら貧民が密集してフェンス崩壊させるやん
僕はそういう子供でした
こうやってネットに残って全国に晒されるのに
それとも仕込みなのかな
クソ左翼は公金チューチューしまくってんじゃんw
もうほとんどそうなってるよ
HP行ってみ、日の丸掲げてる総会写真あるから
お、おい
それはパヨクに限らんから消しとけ
HPみたけど まーったくどういう主張を展開してどういう活動やってるのか 説明してないからわからん
活動内容報告も 収支報告やったとかなんとか大臣に挨拶にって要望伝えたとか ちゃんとしたこと説明してない
田舎の祭りなんて良い席は全部コネで抑えられとるやろ
さらに金もあって初めて成立する
子供の思い出の為ならそれくらい出せる親じゃないと子供にまともな教育も施せないだろ
嫉妬見苦しいwwww
自民系の団体はそういもんだよ
何やってるかわかんないけど国からお金もらってる
共産系は党費納める党員に対して説明義務あるから活動を詳報するけど
ゴミ捨てるから
孫じゃね?ってほど老けた父親だが
美人妻は整形ではなさそうだ
その内上流の雇ったモヒカンに下流がタコ殴りにされそう
近寄るなぁ~ってw
リアルで見るとこんな感じなんやな
お前ら底辺はフェンス外から見てろ
頭悪そうw
Vにスパチャした方が貴族を味わえるしコメント読んでもらえるし有意義だわ
4kmだか8kmだかフェンスがある
子供に1年に1回の思い出を作るなら安い。。
年に一回しか娯楽与えられない子供…🥺
対タダ見ゾンビ用
とは言ってもこれどこの主催が知らんけど、市なら納税してる市民までハブるのは如何なもんかと思うけどね
当然その税金使ってるんだから
でもそいつ等から税金取ってるんでしょ?
ま、会場の図面見ないとなんとも言えんけど
植物園でも似たような事案が発生してる
特に桜開花シーズンで入園料300円すら渋る層が来なくなる(飲酒禁止の所も増加中)
いやなら辞めろ
そもそも地域振興のためにやるのに人集まるなってなんやねん
こんなフェンスで見えなくなるなんて場所が遠すぎるんじゃないか?
というか椅子並べるなんて運営側に手間だからスペースきっちり売って、椅子不可にしたほうがいい
道路はちゃんと時間決めて場所取り解禁したほうがいい
哀れやな
コロナ対策やろ
自民党の政策でコロナの報道規制して存在しないように見えるけど
いちおう蔓延してんやぞ
金を持つことは心の余裕に繋がるからな
金ない奴は同じ境遇の奴等と無料の集まって騒いで楽しーだから
そもそも琵琶湖花火なら毎年解説付きで生放送してるからTV越しで十分
それじゃ高く売れないだろ
あの余裕あるスペースも料金に入ってるに決まってるだろw
普通に晩飯一回3人で70000円とか払ってたし
どんどん有料にしてバカな貧民殺すべき
特別にはいくらでも金出しますよ?
感覚がおかしいわ
花火なんてただで観りゃいいし、飯も1000円ありゃそれなりに食えるだろ
富と権力と暴力が支配する"本当の資本主義"は近い
実行委員会制だから市は関係ない
知らないなら調べてから言え
日本はアホの声がデカいしw一応守られてる
中国なら人民警察が容赦なくタコ殴りにしてくるでしょ騒ぐ奴を
貧富の差で奮起するやつが日本を支える
支配されるゴミは一生支配されていろ
チャイナが一匹混じるだけで民度おわるだろう
親はどんな気持ちで着付けしているんだ?
乞食するのに浴衣を買い与えたのか?
日本をぶっ壊した自民党反日政治屋と拝金反日経営者ありがとう
何言ってんだチー牛中二病なんか?
働いてる誰しもが支えてんだよ
唯一ダメなのが詐欺師だの、老害だの、撮り鉄だの、そういう面倒臭い奴らだわ
普通に有料化システム知らんかったやつらだろ
海外みたいにドローンショウに変えるべき
世界同時革命の再開の合図であり
ブルジョワを吊し同士達に呼びかけるのだ
真面目に選挙行かないからこうなる
河原は誰のものでもないからな
余計格差広がるじゃん
現代は有能な奴はそれなりになるし
他人だよりの無能しか底辺に残らない
地方の商工会とかが観光振興のためにやってるんでしょ?
つかフェンスのところに行ってみるより少し離れたところから見た方が綺麗に見えるんじゃないのかな?
ビルとか山とかに囲まれてフェンス内しか見れないとかならわかるけど
税金つかうなよ
フェンスから乞食した思い出なんて夏休みの宿題にも書けないし血涙流しながら貴族を駆逐してやる!と思っているかもな
映画と同じじゃん
相撲の升席くらいでしょ値段
痛いよう、痛いよう
そういう漫画みたいな展開が欲しいんだね君
イタタタタ🫣
シトワイヤン!行こう!!!
別に大したもんじゃないじゃん
何万も出して観に行くとかアホらしくて逆に行かんよ
花火なんてもんはタダでみるもんや
金払ってみるような高尚さや上品さなんてものは何もない、金払ってみるやつは変態や
税金つっても底辺の納めてる額とか社会保障で赤字でしょ
地元に多く税金納めてる地元有力企業にVIP席のチケット回すのが正論だな
見たけりゃ金払え
富士山より高いやん
貧乏人はそっちいけ
金持ちはコスパなんか考えないでしょ
享楽費に
※、絵文字のジジイ構文のその文面もなかなかよ
友達とか呼んでた
中二病構文なんて恥ずかしいから人に見せられない笑
フェンスに張り付いてるのが一番あほだな
それ間接的にアホって言ってるようなもんじゃん
頭良くなくても金ありゃキチガイも見放題
商品あるじゃん
家からも見えたし祭りとかでも、そのままみんな眺めてた
花火大会誘われた時は河川敷にシート敷いてお弁当食べながら見てたな
世間の認知度は落ちるがアスリートや興行主へのリターンがデカい
ソフトに対価を支払えない層は別の娯楽を探すしかない
たし🦀
ネットに毒されているというか 視野が狭いというか
貧乏人がこういう風に群がるからフェンスは正解やろ
そこら中ゴミだらけになるけど綺麗なの?
お前ゴミ屋敷住人の金持ち信者っていう変人か?
フェンスはスクランブル放送みたいなもん
貧乏人は諦めるしかない
これくらいやったほうが貧乏混雑よけになっていいと思うね
何言ってんだ?意味不明
お前バカなの?
高級料亭の縁側から眺める地主と 河川敷で眺める小作人
それをだ 河川敷のパイプ椅子席を「金持ち」としたら それより「下」を作らないといけないわけだからな
金がない自治体の発想だよ
「下」を作ってどうする 「上」を作るんだよ
まあお前みたいなバカは中々キツイよ笑
なるほどお前の親は金持ちなんだな
器物破損で逮捕やねw
・そもそも全国有数の花火大会なので、4mのフェンスごときで見えなくなるような事は無い
・湖上花火なので琵琶湖岸からならどこからでも見える
・周辺はマンションが多く高く上がるから、マジでどこからでも見える
・地元民は毎年のことなので各々見えるスポットを知ってるし、なんならベランダからよく見える
25000円も払ってまで見たいか?という問いかけとしても合ってる
親戚一同で、とかだったら20万ぐらい払ってるのもいるんだろうな
確かにフェンスにカメラ超えさせてとかおかしいよな
芸能人さつえいするんじゃないし
これやらせか?
悪いのはみんな氷河期
お前が刺されるときの最期の言葉もきっと同じだろうな
地元の金持ちの承認欲求みたいなもんでしょ
おれはあの席で見たんだみたいな
なーに熱くなってんの?笑
貧富どうこう言ってるけどさ、フェンスごし観てるタイプなんて、どうなってんだ?程度にしか思ってなくて
わざわざ席借りてみる程変態ガチ勢じゃないだけだろ
その高級料亭の縁側から眺める地主より上ってなんだよw
人生はこうやっていろんな楽しみを見つけられるやつが本当の勝者だよ
誰が独居加齢臭ジジイにそんな無駄な時間使うんだよ
ガラケーしか持ってねーのかよwww
×ならない
○なれない
わざわざフェンス越しに観てるヤツらを貧乏と言うんだよ
花火が見たくて何万円は高いだろ
花火大会に出資した金持ち同士で出会って情報交換できる社交界会場に入るのに何万円は安いんだよ
花火会場の近くの中華屋で出資者だけのパーティーをやればいいんだ
総理と桜を見る会に学べ
料亭も花火のために作ったわけじゃないから
必ずしも特等席じゃないと思うけどw
変態なだけで勝者ではないじゃん
いろんな楽しみつっても金なくてもリア充してる奴とか、金あっても色んな事やって型にハマらない奴とかそういう奴だろ
乏
人
w
ガラガラでしっぱいしてるならまだしもw
いや浅まし過ぎんだろ
花火大会運営から拒否されているのだから
別な所に遊びに行くか、家で別な事をやれば良い
え?なんかこの人必死なんだけど笑
花火打ち上げや会場運営や警備等いくらでも金はかかる
金払ったら優遇を受けれるなんか資本主義として当たり前なのにね
すべての河原封鎖するわけじゃないんだから、金ない人は別の場所で見ればいい
スポーツ観覧席やプライベートビーチみたいなもんで全然ありな施策だと思うんだが
ガラケージジイw
ロングパスでもそれはオレへのパスだとわかるw
加齢臭漂う※印w
拒否じゃなくて有料席確保するために囲ってるだけだろ
マジで言ってるの?
あのさpcサイト版にしてみたらそんな必死なら
お前頭悪いの?
ゴミだけ落として行きやがって
安いノーパソからごくろうさんw
金持ちの中でも孤立してるって事?
いやスマホで簡単に出来るぞ
お前こそ何?ガラケージジイか!
アンカーつければ早いのに骨董品のガラケーしか持っていない独居老人はノーパソからの※印
お前の介護職員じゃないからいつまでも寂しいジジイの相手してられないよ
※印なんか誰もひろわないぞ?ここまでは孤独死しそうなジジイへのチャリティーよ
以降スルー
金の流れは明確にすべき
利益は貧民層を助けることに使ってほしいね
付ければ何が早いのよ
お前こそガラケーか安いノーパソなんだろ
そんな奴の事しるかよ
金持ちほど無駄な金は使わない
清掃費とフェンス代やで
金持ってるならもっと涼しい場所で花火観れないのかな?って書いたんだけど金出してもそういう場所が無いってことねありがとう
必死になるのはレスつけることじゃなくて文脈を読むようにすることだと思う。チグハグですよ
ガチ金持ち中国人の一人っ子政策の煽りですかね
一角に集まっている姿はまさにゾンビの群れ
イカリのオブジェ近くぷかりさん橋までなら余裕でみられる。花火と同様多少離れててもそん色ない。シート敷いて座ってみる人が多い。
人が通るので撮影するなら海岸側に陣取るとよい。
差し出がましいですが
普通に文脈から自分ならこう使うってわかりそうなものだけどよく読んでレスしたほうが良いですよ。
???
今後自治体はこういった有料サービスをあちこちでやり始めるからな
払えない貧乏人は放置して格差を助長させ富裕層しかいない世界にするつもりだよ
それが日本政府の真の狙い
誰への内容かわかりにくいですけど。そもそも自演隠す気ないんですかね?痛々しい
何言ってんだ
そんなの簡単だろ
それより内容が必死なんだよバカだな~
こんな人間本当にいるの?マスゴミのやらせじゃないの?
生きがいがここしかないから
普通に近く寄ったから見てるだけだろ
こんなん貧乏じゃなくてもやるし
中二病からしたら貴族ってそんないいもんに見えるの?
無料に集まる奴なんてマナーを知らないゴミが多すぎる
スマホで返信押してるだけなんだよなー
お前が見るの大変とかしったこっちゃねえ
もはや様式美
富裕層と貧乏人の分断を促進させて、無病息災・地域団結という花火の意義を失った花火大会なら無くなったほうがいい
スマホなら簡単なのにな~
え?ノーパソヒキニートおじさんだから知らない?笑
4000円の席もあるから
どうしたwww
でもゴミの相手している時間はないんよ
ググったのかな?生き恥w
今日この時より、この掲示板から急に※印がなくなりますwww
恥ずかし〜
全部じゃねぇよハゲ
全部じゃねぇよハゲ
有料は全部同じ金額じゃないぞ
すっすすすスマホではちまwwww
真面目にスマホは電子書籍消費端末だと思う
他のコンテンツ消費はPCには敵わんよ
Youtubeとか3倍速で見たいだろ?
映画だってチケット代はらうだろ…?
そういう意味で、「地元」だから「優先」して見れる権利もあるとは思わない
また、かの明石大橋での事故が有った様に、「(色々な意味で)中途半端」によく見えて問題になるなら、逆に見えない様にすべきでもある
結局、個人によりけりだが、「見たいか?」「見なくても構わないか?」とかそういう満足出来るラインと言うのが(個人での)結論にしかならないだけ
近くにキッチンカーもあって奇声あげるような変な輩もいないから快適
バカな貧民がいないだけで快適
花火ってあの音がいいのでは?
視覚だけなら家から見ているのだと、そもそも、tvモニターで花火のyoutube見てた方がデカく見えない?
水中花火も売りなんや
他県から来てる奴にはきっちり徴収したらいい
ゆ!おちび!おとうさんのうえにのるのぜ!これならちょっとみやすいのぜ!
ゆゆーん!たかいたかいのじぇ!はなびしゃんまりちゃにゆっくりみられてね!
うわ、今年も汚ねえのが集まってんな…加工所呼んどこ
まだ居るんかはよ帰りな
ただバカとは絡みたくないしウザいんでスルーしますw
官公庁払い下げのチラシに騙され買ったガサな低スペノーパソがどうやら自慢みたい
生きていてかわいそう
怖いわ〜
これなら自治体でやる意味はない。イベント屋がやってればいいこと
空飛んで見ればいいだけなのに
日本でも2001年(平成13年)7月21日に兵庫県明石市で発生した明石花火大会の歩道橋での群衆事故で11名が死亡し、183名が負傷してる
事故を教訓にするなら他国を引き合いにするまでもなくもっと早く出来たはずだけどな
つまりフェンス下にいる奴は「そういうところやぞ」ってことでしょ
間違いなく富裕層だなw
(色んな意味で)Cool JAPAN!
日本の未来はピッカピカに明るいねww☠️😇☠️
無くならない
道路に立ち止まって見る馬鹿共排除する目的だから
今回効果的なのが証明されたからな
フェンス囲ってる場所周辺は道路で歩行者天国にはなるが花火上がると皆立ち止まって人ゴミが凄い状態になっていた
見せない為の目隠しは格差じゃなくて混雑と事故防止の為
そもそも琵琶湖の花火は遠くからなら普通に見れる
さっさと帰って働けよカス
近隣なら湖畔に行くまでも無く自宅や友人知人の家から普通に見れるだろうに
何が不満なのかよく分からなかった
これまでも日本各地のイベントで混雑からの死亡事故が起こってきた
やっぱり有料席は人命のためにも必要だわ
投石する奴は居たけどなw
有料席の収入で8割賄ってるから使われてる税金なんて微々たるもんだけどな
残りの2割が税金と企業協賛金で半々
まぁ税金だけでやれる規模に落とせば良いのかもね
その規模まで落としたら企業は撤退するから地方自治体の小さな花火大会みたいに消滅するけど
さらに有料化が進む理由になるよな
フェンス越しに見てる奴らは頭も悪い
フェンス越しに写真とってるバカはなんのためにフェンスができてるのか少しは考えろや。
ゴキステコーナーの小太りキモヲタもこんな感じだよな
たまにゴキがswitchコーナーに居る子供を見に来るしw
効果ゼロでしょ
結局フェイスごしで見てる客だらけですやん
まったく日本的な思想と逆の花火大会
知ってたら足の悪い母親連れて行ったわ
上の方のコメ見て悔しかったんか?
俺もお前らもフェンス側やから安心するんや
最終的に今のZみたいな反社になるだけだし
バスフィッシングの聖地で売り出せばいいのに駆除してるもんな
騒いでるのは利権からあぶれたカスだけ
格差を広げて追い出す政府
海外の観光客を一杯いれて
全て値上がり増税、増税の時代か……
見たけりゃ金払え
なんでもかんでもタダで出来ると思うな
丁度対岸の良い場所は交通規制で車両は入れなくしてるから地元の人位しか行けないよ
会場の中でも一番花火が見える場所だな
でも貧乏人ってオセッセとソシャゲ位しか娯楽無いんだよね可哀想😢
俺は大した稼ぎでもないが
それでも子供が小さい頃は、カネ払って遊園地の花火に連れていったな
フェンスの中の層が戦争を安全地帯から見物
解り易い未来だね
だよね 地元民ならいくらでも田舎だし見れる場所あるじゃんって思っちゃうよね
やっぱこれもことさら分断を煽りたい左翼系とマスゴミの結託事案ですかね
かわいそ…w
しかしたった1時間程度の花火見るのにTDLの2倍の料金はさすがに高いよな
ノーパソではちまwww
姿勢正しく机で気合い入ってんなバカwww
こんなのソファで寝転びながら暇つぶしにやるもんだろ
いちいち生き恥晒すなよジジイ
PPV、アマプラネトフリ有料動画配信が令和では当たり前
世間の認知より演者、アスリート、権利者により多く還元されるほうを選ぶ時代
なんで誰かに犠牲を強いていつまでも只見をしようとゴネるの?
ただで見られる花火大会なぞいくらでもあるのに。
想像でしかないがまさに資本主義
抽選に外れた人だっているだろうし、有料席なんてずっと前からあるよ。
ボッタクリじゃん
マジで花火大会て、日頃どこで生活してんだって感じのDQNが涌いてくるから
自分の住んでる町の花火(花火好きには全国的にも有名)はそもそも地元神社への奉納煙火(秋季例大祭奉納煙火)であり住民や地元中学校同窓生が上げる花火が主体
企業が上げる大玉やスターマインも日頃の感謝を込めて上げられる
もちろん有料の桟敷席もあるし神社の敷地や自分の家や道路で観る人もいる
祭りの実行委員会は全ての人に花火を楽しんでもらう為にもこんな人を馬鹿にしたようなでかいフェンスなんかしないな
それなのに無料で見てる奴らがゴミを捨ててくから余計に金がかかる
貧民は要らんのよな
あ、引きこもりも才能だったwざまあみろw
そいつらのせいで見れなくなってる!とかなら馬鹿げた話だけどさ。金なんて払わなくても見れる場所で見りゃ良いだけの事。そんなのにどんだけ騒いでんだか。
親も一緒だと7万5千円
どっか近くのホテルから見た方が良いな
その近隣住民からフェンスに苦情が来ているんだが?
やり過ぎではないかと。
アスペ
さすがに高すぎるわ
あんなん見える地域に住んでる世帯が勝ちかと問われると疑問符がつきます
完売なんだよ。
花火大会運営「今年からは、有料席しかないです。1席につき最低¥8000からになりました!有料席を買わない人は、来場を自粛してね!高さ4mのフェンスで囲ったから、貧民は来ても見えないし、無意味だよ!ざまあ😄ギャハハ」
りく「ごめんな、ひなた・・・俺のおこづかいじゃ、有料席、2人分、買えなくて・・・楽しみにしてたのに・・・本当にごめんな😢」 ひなた「ううん、いいの。少しはなれた高い所から、2人で見ようよっ♥️」 りく「ひなた、好きだっ!♥️」 ひなた「あたしも・・♥️」
貧しくても、この2人の未来に祝福あれ!
夏の風物詩たる花火大会は、国民の気持ちをひとつにし、日本国民としての統合を再確認する重要な機会。無粋にも、収入格差で国民を分断する場におとしめた運営に対して、地元は一斉に開催反対を唱えていた。これは情緒の問題でもある。パヨクだのネトウヨだのと罵りあっている場合ではない。貴殿ももう少し考えられてはいかがかな?
国防は大切だが、庶民にはエンターテイメントも必要だ。そこにフェンスとはあまりにむごい仕打ち。日本の和の心、大和心はどこにも感じられぬ。
悪の世界線へと分岐した日本な
日本版アパルトヘイト
統治者はダース・シディアス