〈歴代人気フレーバーベスト5〉累計358種類の味を持つローソン「からあげクン」。もっとも愛されたのは衣に工夫をこらした…「こんな味もあったん?」 - ライブドアニュース
記事によると
・これまでに発売した味の種類は累計358種類。ローソンの看板商品「からあげクン」は、37年間でこれだけのフレーバーを世に送り出してきた
・「からあげクンに不可能な“味”なんてない」同社でからあげクンの担当になった際、吉岡さんは真っ先にそう感じたという。
・「ロングセラーゆえに商品開発に関するノウハウが蓄積され、味のイメージを伝えれば、希望に近い味に仕上がってくることが多いんです。商品化されなかった味で幻のチョコ味というのがありましたが、基本的には試作した商品は店頭に並ぶことが多いです。ここ数年は、毎月のように新商品を出していて、エンタメや食関連の企業とのコラボ商品も多くなっています」
・しかし、最近では保守的な価値観の浸透から、わかりやすい商品名を考えないと消費者に手にとってもらいづらくなっており、あえて冒険するような商品開発はしないように意識しているという。
歴代からあげクン人気ランキング発表
第5位:コク旨明太マヨネーズ味(2023年1月発売)
第4位:ドラゴンクエスト ホイミ味(2016年5月発売)
第3位:とろ~り濃厚チーズ味(2022年7月発売)
第2位:でからあげクン レギュラー(2023年6月発売)
第1位:たっぷりタルタルソース味(2022年4月)
以下、全文を読む
この記事への反応
・APEXコラボしたAPEX味を頼む
・ここまで言いきれるのは内部での試行錯誤の表れだし、確かにそんな大きなハズレってみたことない
今後出てくる新しい味でも楽しませてくれそう✨
・自分は昔からチーズ味一択です🧀
・ガリガリ君と勝負できそう
・最近だとタルタルとわさびマヨがおいしかったです(´・ω・`)フィッシュシリーズは微妙でした!
・「からあげクン」の安定したブランド力って凄いと思う。ちなみに私は瀬戸内レモン味が好きです🍋
たしかにどれも安定してるよなぁ。
個人的には超ラーメン味とか好きです
個人的には超ラーメン味とか好きです


江頭がまっずー言ってたのはこれだと思うんよね。
もうちょっとレジ脇保存のサイクルを考えた方がいい。
言いたい事書かれてたわ
からあげクンってパサパサしてるんだよな
こんなの買うんだったらスーパーの冷凍ものでいいだろ
ハイ論破
まだ100ローの唐揚げ串の方が唐揚げ
軟骨とか油のブリンとした感じが嫌いな自分にとっては史上最悪のからあげくんだった
全能のパラドクスやね
とかコメントする奴居そう。
ジューシーな個体もあればパッサパサの個体もあって当たり外れが激しい
人気なのかー、分からんもんだな
不可能が無いなんて無責任な発言するからや
FF14コラボは2つとも美味しかったな
ffコラボ?コスパ悪そう
セブンのナナチキあたりは朝食ったらビックリしたくらい味が良かった
何ていうか普通にオニオン風味のからあげクンだったな
ホイミ感は特になかった
PSO2は何度もコラボしてるしぜひ
常設販売して欲しい
韓国ミニストップのハットグとかチキン日本でも売って欲しいよな
昔食ったバーベキュー味がめっちゃ美味かったんよ
人造肉感ヤバい
当たり前か
抜け道みたいなところに出来た店でも、
開店記念でからあげくんを150円すると、
3日目に1000個も売れたと宣伝してってビビった。
レモン添えてくれれば皆喜ぶのに商売下手よな
牛カルビ味
コオロギ味
アマガエル味
不可能な味なんて無いだから出せないよね
ホイミ味って何味だったの?
どっかで集計とかしたとか書いてないし
ローソンは自衛隊の装備や船艇を作ってる三菱のグループ企業だからそんなモノ作る訳無い
明太マヨはだいぶ期待外れだったけどな