「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び
記事によると
・4人組ロックバンド「KEYTALK」のボーカル・ベースを務める首藤義勝さんがXで私見を述べた。
・バンドは国内最大規模の屋外音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」にも出演するなど活躍している。首藤さんは13日の投稿で、白背景にマイクがあるようにも見えるぼやけた画像に文字を添える形で、
「某"一発どり系"YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね」
「個人的には大賛成です。補正はお化粧みたいなもんなので」
と述べた。一方で、「ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為はクソだ。歌の力に優劣なんて関係ない。みんなこんなモン気にすんな。輝いたモン勝ちだ。一緒に明日を過ごそう」とポストし、「消しなさいと怒られております」ともいう。 続く投稿では「THE FIRST TAKEはクソ」と具体的に言及した。
・THE FIRST TAKEは、白いスタジオで人気アーティストが歌唱する動画の数々で知られる。「一発撮りのパフォーマンス」を謳い、「ありのままの自分を。ありのままの音楽を。一度きりにこめる。THE FIRST TAKE ありのままの世界へ」とのステートメントを掲げている。
以下、全文を読む
— 首藤義勝≠千也茶丸 (@yoshikatsushuto) August 12, 2023
ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為はクソだ。歌の力に優劣なんて関係ない。みんなこんなモン気にすんな。輝いたモン勝ちだ。一緒に明日を過ごそう。
— 首藤義勝≠千也茶丸 (@yoshikatsushuto) August 12, 2023
消しなさいと怒られております。
— 首藤義勝≠千也茶丸 (@yoshikatsushuto) August 12, 2023
THE FIRST TAKEはクソ
— 首藤義勝≠千也茶丸 (@yoshikatsushuto) August 12, 2023
昨夜のツイートで嫌な思いをさせた方ごめんなさい。なんだか自分を偽って生きるのが面倒くさくなってしまいました。こんな情けない自分でも受け入れてくれる人がいる限り音楽を作り続けていきたいと思っとります。頑張るぞー
— 首藤義勝≠千也茶丸 (@yoshikatsushuto) August 13, 2023
この記事への反応
・批判的意見は良いと思うが、クソはダメだろ。
そして少しザワつくとお詫びって…。この方知らないけど、なんかダサい。
・人の人格を否定したわけではないので、こういう発言は別に気分は悪くならないですね。
人それぞれ音楽感があるので批判するのは自由だと思います。
・まぁそうだろうなって感じ笑
わざわざ批判されるものじゃないし、謝る必要もない
・自分がすきなアーティストはFIRSTTAKEでてるけど、実際ライブできいてもめちゃめちゃ上手なんだよな。
整音されてるから、ありのままじゃないという
この人が言っていることもわからないでもないけど。
こういうコメントをみて彼らのファンじゃない人が、本当は下手なんじゃという誤解をされるとなぁと少し複雑。また、FIRSTtake側がありのままと言ってるのが良くないのかぁ。
・言いたいことは言えばいいんじゃないですかね。
ただ言ったり投稿した後に、批判を受けて謝るのはダサいなと思うし、謝るくらいなら言わなければいいのにと思う。
・まぁ誰しもが思ってたけどあえて言わなかったことを言った人が炎上したみたいな話よね。
本当に無修正一発録りならマジで騙しが効かない場所&撮影構図でやると思うから多分無修正でもなければ本当に1takeかも若干怪しいでしょ
あとクソかどうかは分からんけど、たまにSonyのゴリ押しで出てる人がいたりするのは何か政治見えちゃうMステ感あって嫌やなと思ったりするわ
・いろんな意見があっていいのに。
この人は誰だか知らないが、言ってることは共感できる。
歌が上手い=カラオケ採点機で高得点を出すこと、だと思ってるような人に言いたいんだろ。
でも、自分で曲作って表現したことない人にはわからないんだよ。言っても無駄だ。
だから俺は曲を作ったことがない人と音楽の話はしないようにしている。
その方がイライラせずに済むよ。
・自分の価値観に合わないのなら、そちらを放っておけばいいのに、
わざわざ、注目されるようなコメントを言う必要はないと思うけどね。
・だからこそどちらも嘘を言っていない
運営側があえて大きく言っていない部分を
わざわざ切り取って大声で言っただけ
バランス、ピッチ、速度は
MIXで徹底的にいじってるだろうし
どんないいスタジオを使ったって
リップやハムなどのノイズは乗る
バンドと同時ならノイズだらけだろう
どう聞いてもそれらの処理はされている
見えない音をいじるミキサーが
どれだけの仕事をしてるか
理解していない人はいっぱいいるだろうな
・「若い才能を~」て書いてるから、FIRST TAKE をガチモンのリアル一発撮りだと誤解してるピュアな子どもたちに向けた投稿だったのではないか。
同じネッツネタなら、BrakingDownとの距離が近いリアリティショーの一種というのは大人の皆さんなら知ってたかもしれないけど、そんなみなさんの中にも、ガチコンファイトクラブとかをガチだと思って見ていたピュアな子ども時代を送った人もが居るはず。
ガチか否かを曖昧に逃げずにちゃんと言ってくれる人がいるのは、良いことだと思います。
わざわざ火種作らんでもいいのに


SONYっていつもこれだな
誰だよ
日本はもっと挑戦しないと駄目 ケチを付けるなら もっと良いものを自分で提供しなさい江戸幕府 会津藩
良いじゃんコイツら聞いた事ないけどこれこそロックよ
お前たちが絶望すると日本が終わります。
そして高齢者が困ります👴
といいつつ他の歌手がやってることにケチつけてて草
誰? このゆーちゅーばー?
思うところがあるならしっかり主張しとけ
えっ?クソ?クソって言った?じゃあ自分達の歌で周りを引き付けてみてよ?3,2,1…ハイッ、歌えない歌えない
なんだか自分を偽って生きるのが面倒くさくなってしまいました。
と言ってるから黙ってられなかったんだろうなぁ
一発撮りだけど音程修正等の加工は普通にやってるってだけで
あらゆるアーティストのライブBDだってすべて音程修正かけてるのにFIRSTTAKEだけやり玉に挙げるのは違うと思う
胡散臭いのは分かる
何言ってだコイツ
改行すんなハゲ
お前の毛根もスカスカかつーの
そもそもエンタメってハリボテだぞ
騙してるのには違いないが
って自己紹介だろ?
何回もリテイクして編集もしてることは某歌手さんがバラしてたけど
あれはそういうエンタメだしなぁ…
ロックの定義は信念を貫くことだろ
じゃあ悪いと思ったら謝るってのもロックじゃねえか
ってかロックってなに曖昧過ぎる概念www
どこの誰かもわからん関係者でもない奴がガチだとおもってんの???っていうのは陰謀論者と同じやんな
生歌でもリアルタイムでマイクからミキシングされて調整されてるのに?
暗黙の了解でソニーが絡んでる
今もソニーのチャンネルなこと隠してるぐらいだし
最初から胡散臭いだよ、これ
マジで一発撮りだと思ってんの?www
別に騙されてても実害無いならどうでもいいじゃん
実害あっても勝手に信じた方が悪いんだしな
俺らが出られないからクソ!ってこと?
ジジイはコメントすんなよ
かまってちゃん
っで誰?代表曲は?えっ…何?それ何語?知らんわぁ
知られるようになってから言えwwww
といってるけど、FIRST TAKEは優劣を付けるものじゃないと思うが?
なにかコンプレックスがあるのだろうか
おっさんの俺でも知っとるぞこの人等は
遅っれってるぅw
オファー欲しいんだな
ただ炎上するような知名度が無いのが悲しいね
弱者男性は知らないと思う😄
口だけデカいこと言うな
まあな音楽は音でするセックsだからな
――で、お前はどこの誰?ってレベルだけど
有馬かながええわぁ
どんだけピュアピュアなんだよww
昔のヒット曲でだらだら延命してるハリボテのバンドじゃ説得力ねーな
結束バンド
アーティストによるな。基本バンドは修正してない
お前がな
うむ、喜多ちゃんが一番好きだ
一応THE FIRST TAKEの商標はSONYが持ってるし
そもそもほかの会社のアーティスト出すのは容易じゃないし当たり前だろうがよバカが
まぁ実績の確かな人しか出れないもんな。
誰?って言われるような人は出してもらえないよね。
変なこと言うとそりゃ怒られるよ
ほんでちょっと見て批判だけしておくっていうムーブね
こうイキるのねw
自己紹介要らんぞ雑魚素人が
お爺ちゃん寝る時間ですよ
サブちゃんぐらいの地位にないと意味ない発言よこれ
出たこと無いのかよwじゃあお前らは雨宮天ちゃんより格下だ
俺が知ってるんだから、別に隠してないだろ
もう精神病じゃんw
やたらタイアップ多いのに代表曲ないイメージだし逆におまえはなんでコイツら聞いてんの?
わかりました
今夜はアニメを一気見します
なんかyoutubeで音楽漁ってたら
オススメ上がってきたからですけども
一発撮りを売りにしてるけどその一発撮りしたものをゴリゴリ修正してるから
なんの意味あんの?って批判しているってこと?
神聖?
うわっ豚認定おじさんが出たぞ
お前も誰だよ?
フロントメモリーが一番好き
FIRST TAKEに呼ばれるか呼ばれないかで勝手に線引して勝手に拗らせてるだけだろうな多分
普通に考えたら、これだよなw
>>40
へー
加工はしまくってるってこと?
ソニー信者はほんま意識過剰やな
檜山の件でも煽ってるとか思ってたんだろどうせ
だから誰だよお前
THE冠
録画はし続けているが何回か歌えば1発撮り
ということかもしれん
やるなら野外でアカペラでそこらの一般人にアップして下さいって頼むべきだよなー。
檜山ってお前みたいな弱男達が群がって迷惑かけてる可哀想な人だっけ?
ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為はクソだ
メタルすっきゃな君
nobodyknows+は歌詞間違えてたし、水曜日のカンパネラは戻るの遅くて歌詞歌えなかったし
檜山に復讐心燃やしてる弱者みたいなのがゲハ戦争とか下らないことやってんだろ?
ボトルキャップチャレンジとか冷水チャレンジみたいなもんやろ。
うろ覚えだけれども、流行りだした時期的にも結構近かった気がする。
同じ業界にいて文句を言ったのはえらいぞ しらんけど。(適当)
オレだよオレオレ
他人にイチャモン付けてないで自分の仕事で示せよ
結局加工しまくってるから「ありのままの歌声」なんてものではないってことね
勘違いを狙ったイメージ戦略で批判内容はそこそこ共感できる
テラブンブンレベルがヒカキン叩いたのと同じやぞ
ライブで上手くあれ
中田で笑うのは知性がいるからね
文句があるなら突然ソニーのステマガーとか言い出した方に言えば?w
いやホントにね何かしらかの媒体を介して聞くしかない以上分離感も糞も無くなるしそれもうメディア化しなきゃいいじゃんって話にもなるし
それがわかないのは頭が悪すぎるって話
それをゲハ戦争に結び付けたのはきみだろ充君
信念かなんか分からんけど、感情で人生棒に振るうのもアホやで
公の場で発信したのなら、当然反発はあるでしょう。
エンタメなんて大なり小なりの演出や誇張があるのは同じ業界の人間なら理解してるはず
それでもあえて強い言葉で非難したと言うことはそうする事で何かしら自分に得がある。
そして反響が予想以上に大きくて得より損が大きくなりそうで引っ込めたという話なのでしょうね。
ゴム歌やったんか
嫉妬やない
アンソって言っただけでゲハガーゲハガーってゲハに興味ありすぎだろw
こっちは別に豚とか言ってないのに豚認定とか言い出してるしw
かまちょしても対して騒がれず…哀れやね
一発撮りと、無加工は意味がまったく違うのをわからない低脳はお引き取り下さいw
ごめんで許されるなら警察いらないよね?
無名が言っても出られないやつの僻みとしか思えん
それがロックってもんだろ
犬ばっかじゃつまらんし
「KEYTALKも知らないってお前等普段何聴いてんだ」
こんな煽りしてる癖にオススメにあがったから偶々聞いただけってwwバカだろお前ww
こいつらの信念が曖昧過ぎたね
アンソなんて言葉使ってるお前が悪いわ
オリオン座の下でsoxの方が売れてて草
スゲーってレベルなら修正してたとしてもそれなりに上手いのでは
頭固すぎ、ただのYouTube音楽番組だと思えよ
ロックの定義なんて全部曖昧
都合で変えられる
ワリオだよ
言うな!
大人なんだから
やり方は良いとしてCH自体が過大評価され、段々きな臭くなりそうな…(あ、今んトコは個人的には肯定的ね)
自分たちは、一発撮りのmix無しで音源出せばいいじゃん!!
ソニーなんてエンタメで手広く商売してんだから音楽でも映画でもアンチはいるだろ
ヤラナイカ
ファ-ストテイクじゃないんだから、言ってることは間違ってないのに言い方が出来てないから逆に敵を増やしてる。
アンソって言ってるのに態々反応して出てくる時点で尻尾丸出しだぞ豚
ポケモンの歌うたった松本梨香さんディスってんのか?
SONYに喧嘩売るとはいい度胸だな
確かになんの意味あるんだろうな
さっきはクソクソ言ってただろ
音とかは弄ってるのか知らんけど
無銘がイキってもしゃーないで
この人、思考が小学生だね
歌自体はちゃんと歌ってるよ、生配信じゃないからいろいろ修正はしてるだろうけど
それにそもそもTHE FIRST TAKEってそこらへん元から明言してた訳じゃないしなピュア民も穿った見方の奴もどっちも勝手に決めつけて勝手に騒いでるだけな気もする
やってることがその人の正体
これw
売れなさすぎてヤサグレてんなぁ
むしろ親しい奴が出たからこその嫉妬なんじゃね?
歌唱音声の一発「録り」とは一言も言ってない、という体らしいぞ()
詐欺師の口上と言えばそれまでなのは分かる
そこ言ってもしょうがなくない?
そのままでいてくださいとか包み隠さずの発言好きとか
nobodyknows+とか歌詞を間違えたりしてたけど修正無いのはなんで?
いきなり嘘を吐かれてもw
詐欺師なのはオマエなw
一生口を開くな
そもそも誰?
当たりめーだろ馬鹿が
ウンコ漏れそうになったらさすがにトイレ行くわ
音程みすっても加工するので大丈夫!
頭が悪くても大丈夫。イキれるwww
あれ呼ばれてるもんなんか?ソニーミュージック関連でやってるだけかと
オファーが無きゃ歌うこともできないから大丈夫。
ロッキン出演とかぼかさなくても良いくらいは知名度あるよ
調べてみたら、オリコンチャートはなかなかの順位という...
あまりメディアとかに出てないのだろうか?
「THE FIRST TAKE」史上最大同時視聴数を達成したVTuber「星街すいせい」
HALのCMでしか知らんわ
ドッグだね!負け犬w
ソニーミュージック以外のアーティストも出てるけどな
ピッチ調整などをしていると断言する根拠は?
まぁ表に出すものだからノイズ除去などはしてるだろうけども
ソニーゴリ押しはそりゃソニーがやってんだから当たり前よ
自社の金使って他所様のアーティスト売り出す意味がない
でもソニー以外のアーティストもちょいちょい出てる気がするけどな?
言ってることが支離滅裂で豚w
ロックじゃないなぁ
一回歌ったからって何がすごいの?
結構ソニー以外も出てるよねむしろ懐深いよね
別にそんな支離滅裂じゃないと思うけど…
そういう意見に何の意味があるの?
それと一緒w
すごいすごくないじゃなく話題の人気アーティストが沢山出てるから人気chになってるんだよ
>他所様のアーティスト売り出す意味がない
>でもソニー以外のアーティストもちょいちょい出てる気がするけどな?
前言を否定して何が言いたいんだよ。支離滅裂だよw
一発撮りとは言ってても修正してないとは言ってないから嘘はついてないよねっていうw
アーティスト(笑)はこうじゃないとな
泡沫バンドが言っても響かないよ?
ん?Virgin Musicでしょユニバーサルの内部レーベルなのにインディー?
ロックしてますね〜
なんで自分の歌を普段練習してないと思ってるのw
知能がないの?w
流行りについていけないおじさんかわいそう
ソニーアーティストをゴリ押しって論調に対してのカウンターだろうしその上でビジネス度外視で他社のアーティストも出てるねって話でしょうよ君アスペだね完全に
触れちゃいけない奴
練習しなくてもカラオケで高得点出せるけど?
才能ない下手くそなんだろうなあ
うんこ漏らしながらでも歌いきるのがロックだろハゲ!
自分のスタジオで生配信して1発取りでやってロックに発信すべきだよね
実際THE FIRST TAKEは特に説明もなくて急に現れたチャンネルだったしあんなもん良くも悪くもノリよなw
知能だけの無能くんw
支離滅裂を自分で解説されてもwww
アスペかなw
草
お上に迎合してる奴らとは違うって感じで好きやで
草
KEYTALKさんじゃないですか
余りのショックに、頭おかしくなっちゃったかな?
普段から練習してないアーティストってカラオケ素人やん?
そんなに自身があるならYouTubeでやってねw
何そのクソダサエピソード
必死すぎて草
文字で歌をドヤる知能レベルw
まあ、失敗して二発撮りしてる奴もいるだろうけど
自分らの販売楽曲は修正とかしてないんですか?生歌との差はいいんですか?
騙してないんですか?
必死の言い返しが草w
星街すいちゃん?
で、誰?
運営実態はソニーミュージックだけどソニーミュージックグループの看板掲げてないのは
自社レーベル向け専門で事業運営してるんじゃなくて自社レーベル以外でも金だすなら宣伝するし販売対応もするっていうだけの話でしょ
リスナーを騙すではなく?
補正は反対してないんだよね
でも反社会的行動はだめだよ
センテンススプリングに狙われちゃうからね
お 前 等 誰 や ね ん
それよりマイク前にしてちゃんと歌えてるかどうかが重要なわけで・・
CDとかのマスター音源と違うアレンジが聴ける位のありがたみだと思うぞ?
オウム返しはアスペの典型的な症例なんだ。。。
ごめんなさいするのがロックなのか?
ただの炎上系じゃん
音の調整なんてFIRST TAKEに限らずどこのレーベルでもCD作る時にやってるだろうに
出演してるアーティストは自身の宣伝としか思ってないだろ
ま、嘘臭くて見てられないけど
生っぽさを出すために補正してない人もいる
生配信で歌ってるやついるじゃん?
実力派なら本物のファーストテイクを見せてほしいなあ💥👊
って言いたいのかな
デマはあかんよ?
加工して出してるなら自分らが若い才能騙してる事になるじゃん
いつか声かけてもらえるレベルになれるよう頑張ってください、
としか言えん
嘘ついて金稼ぎって詐欺じゃん
矛盾してるでしょこの人
そこ迄ならふーんで終わった話なのにね
俺には無理だわ〜あんなんクソだわ〜は気持ちよくなり過ぎちゃったな
本人もダメとは言ってないのでますます意味不明
半世紀前からタイムスリップして来た?
お前らだって何テイクも録って加工してじゃん
ロックンローラーだからいいのか?
三下がほざいてもなぁ〜
誰が誰に詐欺を働いて被害者は誰なんだよw
無料で映像見てる奴が被害者か?w
生放送の歌番組とかライブでやるのと変わらんわけだし
折れちゃってるやん
若い才能が潰れるってのはプロはこれぐらい上手くないとなれないって絶望するのか?
「俺らもFirst take出たいのにオファーが来ない!拗ねちゃう!」ってことでしょ
売れないクソバンドが嫉妬してるだけダサすぎ
ここまで言ったからには断るのもダサいし加工も出来ないという地獄w
ゴキブリ、これにどう答えるの?
実際数字を出してるコンテンツだからなんで持ち上げられてるのかをちゃんと分析すれば良いマーケティングになるのにね
MISIAを叩く俺ってロックだろ?
YouTubeで特別に歌ったのが無料で聴ける
割と音質もいいから適当に流すのにも最適ってのがあるんじゃない?
知らない人も興味持つきっかけになるから歌手側からも悪い事ないし
生ライブ以外は認めんって言いたいのか?
実は2〜3回撮り直してたなら嘘やけど
ファーステイクで録音したものを聞きやすくMIXするのを嘘とは言わねえよ
いや、ファーストテイクやろw
ちゃうちゃうマイク使わない路上ライブじゃないと認めないおじさんや
そのせいで生歌であれだけできない自分には才能がないと若い子が諦めてしまうってのは分かるんだけどな
伝え方があまりにも下手だし撤回するのもダサい
じゃあ何発撮りなん?
だれ?
ハッキリとオファーが無いんですって言えよなー
やす子「はいー」
お前はどんだけ必死やねんw
岡崎体育
アカペラで歌ってるのスゲェって雰囲気あるしクソってのは言い過ぎ
商業ムーブもできない奴はただの無能や
こうゆうやつはカラオケで原キーにこだわったりエコー切ったりするやつやん
アポなし取材信じてるマンかよ
売り物加工してる方がよほど騙してるだろw
頑張れ!
後からアーカイブで置いとけばいいわ
調整や編集はするでしょ何言ってんのこのバンドマン
ノー編集だとノイズとか余計なブレスとか全部拾うがそれ良いの?
クオリティ下げたもん客に提供するだけで
何も意味ない行為だろ
まあお前よりはみんな才能あるよ
普通の音源はなんなら切り貼りもしてるしてる
なんでファーストテイクは加工修正はダメとなるのか分からん
first takeへの意気込みがすごくて好感度爆上がりや
ロックがTwitterでお気持ち表明は草
ロッキンなんていう似非ロックフェスに出てる奴らが商業批判ってどんなギャグだよw
THE FIRST TAKE Youtube概要欄
「ありのままの自分を。ありのままの音楽を。一度きりにこめる。THE FIRST TAKE ありのままの世界へ。」
ありのまま(加工)wwww
これ自分のこと言ってんの?
クソだと感じるのは自分が時代について行けてない老害になってんだよ
正々堂々と一発取りしてませんって言えば良いだけの話。なのに一発取りだと嘘を言い続けるとかさ、出るアーティストがダメとは言わないが嘘は良くないでしょ。そりゃ聞けば一発の訳ないやんって即わかるけどさ(笑)
嘘じゃん。バカだなお前。
聞いてもわかんねぇならお前は何聞いてもわかんねぇだろうからファーストテイクだろうがゴリゴリに編集してようがどうでもいいからソース出せとかいちいち気にすんな(笑)
お前の狭い世界だけで音楽を展開してりゃいい。ソースがどうとかの話じゃねぇよ。頭わりーな
読み方:いっぱつどり
一般的には中断や継ぎ合わせといった編集が発生する映像作品・音楽作品を、編集せず1回の撮影・録音のみで完成させる、という撮影・録音方法を指す言い方。音楽の音源収録においては楽器ごとに録音し分けず全演奏者が一斉に録音する方法を指すことが多い。
↑だから、詐欺だの虚偽だの言ってる奴らは裁判所からお手紙こないように震えてなよ。
その一発取りとやらには呼ばれたことあっての経験談でもないのに
なに言っちゃってんだろ
ロックを名乗るなら貫き通せよ、ダサいな
としか思えんわなぁ
カッコ悪すぎやて
知らんかったわ
夜遊びにはガッカリした
ほとんど世界に通用してないだろう?
変なカツラみたいな髪型なんなの?
生歌だから本来の曲と違うのが良いんだよ
ただの顔ドアップドル売りロックで草
YOASOBIの時にも湧いたような売れないグループがまたイキったのか…
怒られて曲げるくらいならイキるなよ…
> 誰しもが思ってたけどあえて言わなかったこと
典型的な「自分の意見は多数派」タイプ。
すげえダサい。
ちっさw
聴かねーよバーカ笑
そのまま顔真っ赤にしてキレてろ
こいつらいくつなんだ?と思って調べたらもう35歳とかなんだな
クソはどっちで輝いてるのはどっちだろうねぇ?
お前みたいな「俺は分かってる」みたいな客しか居なくてたいして売れねぇから売名狙いの炎上騒ぎを起こそうとしたんだろな
大失敗だけど
・最近の曲の変な転調がキモい(昔?のヤツはよかった)
・ギターボーカル側がうまぶってるだけで要らない
・ツインボーカルの強みがない
・ベースが物足りない
・スネアの音が好きじゃない
・曲が作曲当時の流行り曲の付焼っぽい
音も加工しまくってるのね
オッケ〜👌
あえて騙される事で人は大人になる
歌詞の内容を信じて聞いている訳でもないし
タイアップとかしてるから売れ線を作ろうとしてるんだろう
ボーカルピッチ補正だけはなぁ…
視聴者から見たボーカリストの技量の根幹に関わる話だからなぁ…
ファーストテイク限らず、世に出てる1発撮り謳っているバンド楽曲モノでも
「一発撮り」自体はちゃんとやって、その後のミキシング工程でいろいろイジってるので
結局は何も知らない素人が騙された、って騒いでるだけ
「個人的には大賛成です。補正はお化粧みたいなもんなので」
つってチャンネル名も濁してるし理解も示しているのかと思いきや、
その30分後に
「THE FIRST TAKEはクソ」
って言うの、筋が通ってなくて怖いよぉ…
酒でも飲んでたんか?
批判した理由はただの嫉妬なんだろうし
詰められてキレちゃったんやろ
んな訳ねぇだろ
他メンバー「黙って…」
こうなってるのは明白w
なんか歌はパッとしない感じな気がしたけどロックでいいじゃん
聴いてみっか
ただ、どうしても修正は必要。普通にギター弾いても服やコードの擦れる音や、体が動けばステップの音も入ってしまう訳だし
ほんとそれしか感想出なかった。俺呼ばれないのなんで!俺を呼べよ!っていう意味にしか取れない
ただ否定的なのを尖ってると勘違いしてるその精神が心配
へずまりゅう好きそう
一発の通しで歌ったのを加工するだけであの音源なるなら結構すごい事なんだけどな
音楽やってる人には色々思うとこがあるんじゃね
でも自分達が呼ばれてたらまた態度が違ったんだろうとは思ってるけどw
脳内で勝手に言ってろよ無名
一発録りってだけで無加工とは言って無くね?
まぁTHE FIRST TAKE側も無加工と勘違いさせようとする意図は感じられるけど…
普通に「日本の楽曲を世界に向けて発信する」ってコンセプトだけで十分だと思うんだが
誰か、貶めるためにそのアーティストだけ補正入れてませーんみたいなのしてるなら悪質だけど、まあ全員聞けるレベルに補正しつつライブ感を残しつつ発信するのは別に悪いこと何もなくない?
生収録生配信って訳ではない
外野から叫んで聞いてもらえるほどの影響力無いやろ
寝たきりの老人に「お元気そうですね」って言うたびにダメージをうけちゃうタイプ
一発ですらないよ
一発取りだぞ
もちろん録画映像とヤラセ運営コメで
あれくらいの修正素人でも分かるのになんでドヤ顔で指摘してんだ
ファーストテイクっていう名称はどうかと思うけど
無知な素人に判断できるわけないのに騙してしたり顔してる奴らビッグモーターと変わらんわ
カラオケの解説動画で持ち上げまくってる奴いるけど、アイツもグルなんかな
っ
ち
ゃ
っ
た
ああ、いくらでも都合よくやり直せるのがお前のスタイルだったな
知っているのか雷電!
>遅っれってるぅw
紛れもない昭和のセンス
若気の至りだな
まあ言うてここらへんのバンドが盛り上がってたの10年くらい前か
タイアップ歌手はちゃんと選ぼうな
ミュージシャンの敵はミュージシャン
一発撮りはあくまで録音録画が一繋がりってだけ
ありのままって文言を突っ込むにも、よくあるありのまま自分ってフレーズに対して「ありのままって言ってるけど化粧してるし服も着てるじゃん!」とはならんわけで、そもそも全くの無加工を指す言葉でもなんでもない
エモーションよりも、歌声のピッチだけに特化して評価する事への注意喚起だったのかな。
ロックをやってるなら、謝らずにそのままカブいていても良いのでは?